【Yahoo!】米ヤフー、韓国から撤退へ[10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
韓国の聯合ニュースは19日、米ヤフー(YHOO.O: 株価, 企業情報, レポート)が韓国からの撤退を
決め、12月で韓国国内のインターネット・ポータルサービスを終了すると報じた。

聯合ニュースによると、ヤフーは声明で「ヤフーはこの数年、複数の課題に直面しており、(韓国)
事業から撤退し、より大きな成功を収めるため、資源を国際事業に投入することを決めた」と述べた。

ヤフー韓国法人の確認は得られていない。

ソース:ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89I05G20121019
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:50:54.63 ID:9d9KsT7X
やふー!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:51:15.07 ID:S1gAGZvp
韓国はnaverが強いからなあ
まあいいんじゃね?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:51:39.81 ID:9j6bM/ix
Yahoo!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:52:14.96 ID:XYQfrM6B
日本のヤフーが進出するのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:52:17.04 ID:/Z8UM3zq
これが普通
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:52:21.02 ID:4PuDt80x
yahooが撤退て快挙だなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:52:41.44 ID:JU0o012L
日本はYahoo!強いよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:52:43.47 ID:zmRHaeTO
外国人が「日本人」と聞いて思い浮かべる言葉
http://ohchan.ehoh.net/2011/1107_01.html

チョンww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:52:44.93 ID:A9rMkIo7
外国資本撤退 外国資本撤退
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:54:22.63 ID:v4EvcWfY
韓流に嫉妬したんだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:54:48.81 ID:2Kn1xkpN
livedoorを買ったところが強いんだっけか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:55:29.85 ID:fbbOfpAP
法則を知ってしまったか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:55:33.36 ID:JU0o012L
日本はYahoo!強いよな
韓国はNAVERが圧倒的か
15のんき:2012/10/19(金) 18:55:35.42 ID:8+zRZ/AM
>ヤフーはこの数年、複数の課題に直面しており

複数の課題に直面ってなに?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:55:43.42 ID:UaGTYPUV
(´・ω・`)?禿バンクがどーせなんかやるだろ?
17 【東電 78.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/19(金) 18:55:57.63 ID:OHDMA591
あらら…やっぱ、下鮮で商売って、上手く行かないんですかねぇ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:56:16.72 ID:3x65tF5A
朝鮮戦争再開が近い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:56:19.47 ID:dyX2IVtF
                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        やふー
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ'' `^' ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
               | l   `ヽ.八___/||、_〉,川 zクl l|∧
               | |    |</  || ヽ>='"ヘl| l|∧
               | |    | :: \/||ヽ∧.    ∧l| l| l
               | |    | :::::::::: ||:::::::::∨    ∧l| リ |
              //'    } ::::::: -||=-::::::∨   ∧l川
                //     / ::::::::::::ll::::::::::::::∨   ハjリ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:56:22.86 ID:2ATKK/17
禿は出張ってこないのかなぁ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:56:33.95 ID:2pFxSNyO
突き詰めれば「朝鮮人相手である」で結論できそうな気が
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:56:43.25 ID:uaoB/Tzl
米Yahoo、業績急回復しそうだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:57:06.18 ID:c37D/u4O
それで日本の朝鮮人経営のYahooは撤退しないの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:57:20.22 ID:8/mNahfh
Yahoo----
25清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong :2012/10/19(金) 18:57:33.39 ID:857ya1bq
そういえば昔、ちびコリなるコテがいて、書き込みの冒頭に『わふー』とか付けていたっけ・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:57:40.19 ID:8VWnV7dX
Googleとアップルも続け
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:57:49.17 ID:DoiHcO2b
Hagee!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:58:51.76 ID:r7yOCMDr
やほー
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:58:53.19 ID:A7OQPor/
朝鮮半島に進出すること自体が馬鹿げてるだろ?
なんか疲れるんだわ、こんな痴呆会社ばっかで。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:58:54.96 ID:A/J9SMYZ
あのYahoo!ですら撤退する姦国w
日本的には「だからどうした?」というニュースだけど
経済沈没前に脱出できて僥倖だったんじゃね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:58:58.11 ID:kz1KQ6RG
>>15
ショッピングやヤオクの決済逃れが多いんじゃね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:58:59.41 ID:ci7Zg52V
>>9
タイの書いている愛国心・団結という文字を見て、涙がこぼれました…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:59:42.30 ID:Iv+BK932


【生中継中 !!!】 【生中継中 !!!】 【生中継中 !!!】  16:00〜 + 延長中!

『 第2回 「朝日新聞」抗議行動 安倍バッシングを許すな! 』 <がんばれ日本 全国行動委員会>

http://live.nicovideo.jp/watch/lv112126785?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:00:19.58 ID:BOSsvQgh
ヤフーってもう何年も
 ぜんぜん検索に使わないな
Google一択になってる
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:00:31.26 ID:JU0o012L
>>15
オワコンの危機
Googleから人材引っこ抜いたりしてるくらいやばい。
というよりなぜ日本ヤフーはこんなに調子いいのか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:00:46.32 ID:8paRgPbQ
損「NEVER買わねばー」
犬「naverですよ」
損「NAVER買わねいばー」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:00:48.49 ID:f54gZFD0
起源にこだわるのに平気でパチモノを受け入れる。それがコリアンスタイル。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:00:51.36 ID:wH3qAyy7
>>15
国からの検閲じゃね
39のんき:2012/10/19(金) 19:00:52.48 ID:8+zRZ/AM
      _,..-──-..._
     >:::::::::::::::::::::::::::::::`::-..、
   ∠_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /  ,.-.、`>::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /       `ヾ、:::::::::::::::::::::::::::i
. /         ‐.、\:::::::::::::::::::::i
 i   ^       ! ./::::::::::::::::::::::!
. !   、^  ^     7::::::::::::::::::::/
  ゝ、 )>       i:::::::::::::::::/
.ξ -`ヽ、       _,..):::_,-‐´
  ̄\ ., `  -─ ̄ 、ξ         バブー
    /    _,.-‐´` `
   /     .|
.  /     .〈
.r.´  ,-く_,..、 .ヽ
. `ヽ´    7  /
       \_.>

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:01:05.14 ID:kDm5YQhl
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:01:06.05 ID:h6R93kIb
これは良い経営判断だ
来年はV字回復だろうな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:01:12.57 ID:Ht9yjdJ3
ヤフーにも嫌われるチョン!!!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:01:41.22 ID:fambs6PW
謝罪と賠償を請求される前にさっさと逃げた方がいいぞ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:01:53.96 ID:WozHmQ8C
逆法則の発動を狙ったわけね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:02:00.32 ID:BSvTM9gj
>>1
日本ヤフーの地図はグーグルなんかとちがって明確に
日本海表記と竹島尖閣諸島を日本国領海と線引きしてるからな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:02:12.03 ID:SZQGN2za
Amazonは、最初っから相手にしてないけどなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:02:23.72 ID:5clACEkR
ポータルサイトはMSN一徳
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:03:24.67 ID:pfeOJCgb
>>23
日本のYahooは禿げが買い取った別会社で、本家のYahooとは既に資本関係がない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:03:37.12 ID:f54gZFD0
>>34 天気くらいかな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:03:50.35 ID:wH3qAyy7
>>34
近所のネカフェは起動したときの基本の検索エンジンがヤフーになってる。
まず行ったら検索エンジンをグーグルに変える作業から始めるのだ…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:04:08.92 ID:bl2ifLV+
>>40
まるでみすみさんのようなキャラですね!

みすみさんは大きいと聞いてます><

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:04:10.51 ID:9d9KsT7X
>>35
禿が勝手に突っ込んでるから。
アメさんヤフーとアカウントが違うくらい、禿独走。
結果、雨ヤフーの危機に、禿ヤフーは影響が出てない。
それが良いのか悪いのかは知らない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:04:50.00 ID:kDm5YQhl
昔yahhoって言うのもあったよね?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:05:07.97 ID:UaGTYPUV
>>51
ご冥福をお祈りし、、、

ほら、君の後ろに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:05:26.85 ID:cCwLhD+v
情弱専用ヤフーは韓国人に合わなかったということかw
この記事でホルホルしてるネトウヨって・・・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:05:43.13 ID:0OurJ0lL


なんだ、また世界が韓国から孤立していく話かwww


57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:05:56.17 ID:ENmmFkEl
本家やふーも厳しいらしいし、普通に不採算部門切っただけっしょ。
法則発動を祈るw
58 【東電 78.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/19(金) 19:06:23.95 ID:OHDMA591
>>33
もう見てないだろうけど、アドレス圧縮サービスってのがあるから、それ使えば?

ここ
ttp://p.tl/
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:06:25.95 ID:9d9KsT7X
>>55
言葉を濁す必要有るのか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:07:10.06 ID:78DMIo32
>>55
チョン
涙を拭けよ(笑)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:07:17.59 ID:JOkjKHIm
アホー!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:07:26.43 ID:Iqm3Eolu
世界が韓国にNOを突き付け始めた2012
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:07:29.39 ID:pYTIUbIc

係わらないのが一番さ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:07:34.24 ID:8tk2a+FB
【お断りプラモ】
┏━━┳┳━┳━┳┓
┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
┣━╋╋━┻╋╋┻┫
┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
┣┻╋━╋┻╋━┳┫
┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
┣━━╋┻┻━┻━┫
┣ハ,,ハ ` お断りします┫
┗┻┻━┻━━┻━┛

【完成図】
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:07:50.27 ID:DYWbzipi
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:08:53.24 ID:RyJ+QmAr

Yahoo!の本音

事業的なメリットなんて、本当はどうでもいいんだよ。
ただ単に、生理的な問題なんだよ
生理的におまエラとは付き合いたくないんだよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:08:54.00 ID:E4+A4IPA
>>15
考えられるのは、東海とかの地名表記問題を筆頭にVANKや韓国政府・韓国人からの言いがかりが酷いとかじゃね?
他には、メールやアクセスが集中してサーバーに負荷がかかり過ぎてるとか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:09:27.38 ID:ocFD1Rnu
まあ 中国は百度がデファクトスタンダードだけどね
グーグルは一面情報量が少なくつまらない
ヤフーに行ってしまうわけだ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:09:55.92 ID:78DMIo32
国際事業の中に韓国は含まれてないと・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:10:19.28 ID:tob29AYj
なんだ韓国の完全勝利じゃん。
この勢いでYouTubeも追い出しちゃえよ。
悔しさでネトウヨみんな切腹だね(棒
71みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/10/19(金) 19:10:25.40 ID:bl2ifLV+
>>51
ありがとう、嬉しいわ☆

さて、ヤフーの検索エンジンがグーグルと共通になったのは有名な話だと思うのだけど…

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:11:00.31 ID:ZIYxJFxh

Yahoo!より強い自国のポータルサイトがあるってのはうらやましい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:11:01.05 ID:kH4H53Xo
>>8
日本はYahooが強い訳ではなくソフトバンクが強いだけ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:11:31.80 ID:78DMIo32
>>67
負担が大きいとか言うとヨウツベF5アタックだろ(・_・;)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:12:00.70 ID:9d9KsT7X
>>74
あと、捨てメアドとかw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:12:31.88 ID:UaGTYPUV
>>71
、、、、あれ? 大き()
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:13:29.13 ID:kDm5YQhl
>>71
目の錯覚かな?ID…
78 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(2+0:9) :2012/10/19(金) 19:14:26.65 ID:q0Igs1VA
>>51>>71
いんたーねっつの故障だな・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:14:46.18 ID:Z/UrGbPl
>>58
あれで短縮されたURLはクリックしたら殺害予告メールの踏み台にされそうな気配しかせん
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:14:59.33 ID:UaGTYPUV
こえー 姐さん こえーよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:15:16.79 ID:i/Qgw9mP
>>76,77
シッ!それ以上を口にするな!
管理局が証拠隠滅に来るぞ!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:15:42.05 ID:0OurJ0lL
これは米ヤフーが韓国を特別な存在と認めた結果に違いない
在日は同胞の偉大さに改めてホルホルすべきだよな!



83売国ミンスを潰す会 ヒラ会員:2012/10/19(金) 19:15:44.01 ID:srS6Ty6n
貧乏人と犯罪者ばかりで
儲けがないんだろうね

朝鮮に進出するバカはもう世界にいない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:16:23.99 ID:bRmk3wjI
>>71
何この自作自演・・・ホロン?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:16:41.83 ID:mPAVw6c+
早く死ね日本人
天皇人 くたばれ
独島は韓国の領土
ブス女日本人
天皇廃止天皇廃止天皇廃止
早く死ね日本人
天皇人 くたばれ
独島は韓国の領土
ブス女日本人
天皇廃止天皇廃止天皇廃止
天皇しんでまえ
天皇しんでまえ

早く死ね日本人
天皇人 くたばれ
独島は韓国の領土
ブス女日本人
天皇廃止天皇廃止天皇廃止
早く死ね日本人
天皇人 くたばれ
独島は韓国の領土
ブス女日本人
天皇廃止天皇廃止天皇廃止
天皇しんでまえ
天皇しんでまえ

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:17:07.64 ID:r7yOCMDr
>>81
そんな、冗談だろ…。
おや誰か来たようd
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:18:35.53 ID:sFUAnIkY
マジメな話、何が原因なんだ?
ネタ抜きで、業界的なこと知ってる人の分析コメント求む。

以前にもヤフー絡みのトラブル有って、スレが立ってた気もするが想い出せない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:20:45.57 ID:h/vvJORm
日本もebayが撤退したじゃん。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:21:01.11 ID:9d9KsT7X
>>87
単に経営危機。
不採算事業から撤退するのは当たり前。
因みにCEOは只今産休中。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:22:52.34 ID:kyvmY6ZT
韓国は国際的ではないんですねw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:23:30.11 ID:zfWJxsxv
F5パフォーマンスのせいだろww
9288:2012/10/19(金) 19:25:09.93 ID:h/vvJORm
ディレクTV(DirecTV)も撤退したな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:25:22.86 ID:HsvAoBYH
日本では脱韓流ブーム、ウリ半島では脱韓国ブームw
NAVER検索あるから、グーグルも徹底していいんじゃね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:26:13.32 ID:sFUAnIkY
>>89
ノシ
ありがトン
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:28:22.09 ID:ur5UnFde
捏造歴史を認めないと商売できないってのは厳しいな。
96蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 19:30:24.21 ID:Chc6JRc2
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <スレ立ってたのか…

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 421won【景気もロケットも二段目は下に】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350552135/103
103 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/10/19(金) 18:04:16.82 ID:/+e2TdcN
ヤフー"年末までに韓国事業完全撤収"電撃発表 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101901937.html

108 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/10/19(金) 18:45:09.01 ID:/+e2TdcN
見出しのみ。いずれもアジア経済配信、東亜エコノミー掲載・

スパゲッティ専門店 '五右衛門' 韓国進出
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50239253/1

カカオ、ヤフージャパンと資本・業務提携
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50239092/1


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350552135/110
110 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/10/19(金) 18:55:47.67 ID:/+e2TdcN
韓国離れたヤフー、日本市場に集中? 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50239792/1
 ヤフーが今年末に国内事業を終了して、韓国支社を撤収することにした。ヤフーは韓国事業撤収を契機にして、日本
モバイル事業に力を集中するものと見られる。

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:30:54.13 ID:ZIYxJFxh
>>87

Naver, Daumが強すぎ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:35:53.09 ID:g8/SaHdj
もうYahoo本体は死にかけだからな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:37:40.84 ID:SpKosgb4
つか、米ヤフーって強いの?
100名も無き倭奴  【東電 78.0 %】 :2012/10/19(金) 19:40:56.68 ID:AkDIhpeb
FIAも値引きに妥協しないで、思い切った行動に出ればいいのに
101気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/19(金) 19:41:54.58 ID:7fA3orkV
この調子で他のIT会社も撤退すべき。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:43:48.90 ID:5cATpNqZ
栄枯盛衰、yahooも全盛時は飛ぶ鳥落とす勢いだったけどね。時代の移り変わりが激しくて
もう終焉を迎えちゃったか。
103春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 19:43:55.45 ID:EqP8KUt8
>>34
ツイッターのリアルタイム検索だけは
一応使ってる
まあ緊急性のある情報の場合は結構有効
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:44:02.99 ID:bEncU455
ヤフー・・・。
200万の時買ってホールドしてたら2億円になってたんだよな・・・。
今や見る影も無いが・・・。
105春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 19:46:35.17 ID:EqP8KUt8
>>87
日本はガラパゴス、ガラパゴスと言いつつ
ネット社会では韓国はガラパゴスだってでござるw
アマゾネもアレだしなw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:47:13.35 ID:WlZiAE2F
>>102
完全にグーグルにやられちゃったな
しかし、次々にIT・ソフト関連の新会社が生まれるアメリカは羨ましい
日本なんてほとんど虚業だもんw
107春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 19:49:53.78 ID:EqP8KUt8
>>99
弱弱
そういや、米ヤフー
今じゃFBの垢とかグーグルさんの垢もログインに使えるのな
昔、Flickrの垢取るために、米ヤフーの垢取ったけど
今じゃ持っててもあんまり意味ないや
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:52:10.92 ID:cy9SlqK5
韓国のネイバーってシェア8割近いんだなww

>>99
シェア20%くらいで2番手。グーグルがTOP。
109長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/10/19(金) 19:53:04.70 ID:uc+dQRkT
>>105
ガラパゴスについて
正直好きでやってるんだから
外野がごちゃごちゃやかましいって思うわ
何が悪いってw
110気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/19(金) 19:53:53.36 ID:7fA3orkV
>>106
日米貿易摩擦の時にIT産業を人柱にしたから…

キャプテンシステムとか正にインターネットの先取りだったけどな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 19:59:39.80 ID:gR73k0tP
これは韓国というよりyahooがやばい話だろ
112春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:01:04.28 ID:EqP8KUt8
>>109
グローバル化ってぶっちゃけアレだしねえ
富の総取りというか、業の集中というか
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:01:26.96 ID:buI3xKT4
ヤホーがアップ始めました
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:03:40.92 ID:tob29AYj
>>111
そーなんすか?
NOKIAが日本撤退したときは(世界的には)NOKIA絶好調だったような希ガス。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:04:04.34 ID:buI3xKT4
>>85
それは、日本を出て逝ったほうが早くねーかカス
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:04:14.17 ID:SpKosgb4
韓国人から見て外国人となるわれわれが使っても
NAVERやenjoy Koreaは面白かったからな
もっとも、一番のエンターテイナーはネチズンさんたちだったけれども
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:07:58.95 ID:1FsXWFye
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:08:36.83 ID:HOEXV0el
うちのオヤジは インターネットのことをヤフーって呼ぶぞ
チョロメ使っててもヤフーだからなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:09:42.92 ID:5fJT99OV
日本もいずれNHNが日本を支配するようになるからなぁ。
ライブドアはすでに陥落したわけで、ヤフーとの相乗効果で日本のネットは韓国系の支配が確定だな。
120春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:12:27.22 ID:EqP8KUt8
>>119
ニヤニヤw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:13:58.90 ID:FPFEMUbS
日本の企業も習って撤退しろよ

次は中国から撤退だ。
122奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/19(金) 20:14:23.24 ID:8IxveHIX
   <::ヽ
     |::::::\
  , -∠ニニニ`_、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
  ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′日本のはahoo!じゃなかったっけ
    /::::::ハ::::ヽ)、
   /:::::OO::(つ=  /
  ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
  `〜〜'~      \
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:15:33.09 ID:6WFR+lRb
Yahoo!JAPANだけ、IDが他国のヤフーで通用しないんだよな。
124春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:16:43.29 ID:EqP8KUt8
って言うか、サービスの悪さでは定評のあるahooですなw
サービスの投げっぱなし多いし
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:17:05.57 ID:oUKQSZz0
家畜人ヤプー
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:17:15.95 ID:vMQgqH2j
>>122
偽物がahoo!
本物はwahoo!
127奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/19(金) 20:18:27.79 ID:8IxveHIX
>>124
だって禿だし
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:20:29.70 ID:tob29AYj
>>116
東亜ピラニアだけだろ?バクバク食い散らかしてたからなw
129奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/19(金) 20:22:58.80 ID:8IxveHIX
>>128
   <::ヽ
     |::::::\
  , -∠ニニニ`_、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
  ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′エンコリは最も面白い韓国のオンラインゲームでした。。。
    /::::::ハ::::ヽ)、
   /:::::OO::(つ=  /
  ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
  `〜〜'~      \
130春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:27:08.80 ID:EqP8KUt8
>>127
まあ、人が集まるところにはそれなりに注力してるけど
それ以外はホント手抜きで中途半端だしねえ
あと検索で知恵袋が多く当たるのは
個人的にはあんまり良くないと思うんだけどねえw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:29:50.92 ID:9s4cFfLr
日本も見習いキチガイ寒国にかかわるな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:30:27.13 ID:4Cuen6h8
Yahooはネトウヨニダ!

なぜNaverに買収されないニカ?


愛がないニダ!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:31:13.15 ID:Xz1HQ7r/
>>116
欧米各国に頂戴で激しくオンヌギョってやましくて厭わなくてpu-
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:31:47.04 ID:/sICb1vr
Yahoo!が消えたくらいで何騒いでるの?
ネトウヨにとったら大切かも知れないが、知識人にはいらない

Yahoo!がなくとも他に最使える検索サイトなどいくらでもあるのだから
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:31:51.02 ID:9WRkybvl
気が付いた所から、撤退が始まっている
そしてどんどん外資が逃げ、中国に土下座しないと国が持たなくなる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:35:28.28 ID:4Cuen6h8
>>134
日本は関係ないんだけどね・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:35:30.59 ID:qzv8Q3nQ
ヤフーが韓国撤退するのは構わないけど、俺の yahoo.co.kr ドメインのメールはどうなるんだろ。
138春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:36:21.55 ID:EqP8KUt8
>>134
って言うか、韓国のヤフーが消えても
ネトウヨさんも困らないんだでw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:37:02.56 ID:yCw9wx3U
一方、日本は愚弄春のお花畑のど真ん中orz
140名無し初めて12年目:2012/10/19(金) 20:37:12.02 ID:rQIIFJ93
ネトウヨどもよ今日非常任理事国を決める選挙があり日本は韓国に投票したぞ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:37:15.58 ID:bEncU455
amazonが進出し無いって、韓国規模の経済国じゃ相当駄目出し食らってるって事だぞ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:37:41.55 ID:5fJT99OV
>>120
まあ見てなって。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:37:42.23 ID:VCn/l6RP
Naverねえ
昔は、1秒毎にクローラーと称するDoS攻撃を仕掛けてアクセス拒否されてたな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:37:59.06 ID:Y6i8e5KD
韓国って個人向けのPCがあんまり普及してないんでしょ?
PC房とか呼ばれるネカフェでネットやってるって聞いた
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:38:18.97 ID:VuS3YHHO
ヤフーが一番成功しているのは日本という皮肉

孫が協力しているせいなのか
146春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:40:11.41 ID:EqP8KUt8
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:40:56.12 ID:4Cuen6h8
ポータルは最近Excite先生が結構いいよ

Yahoo使うと禿げそうだから変えた
148名も無き倭奴  【東電 71.1 %】 :2012/10/19(金) 20:43:08.58 ID:AkDIhpeb
>>134
百度 とか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:43:50.15 ID:5fJT99OV
>>146
そうか。俺もニヤニヤしてるぞ。
150春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:45:19.09 ID:EqP8KUt8
って言うか、うちはポータルすら
もうここ数年指定してないや
>>149
うむ、互いにニヤニヤなのだ
151名も無き倭奴  【東電 71.1 %】 :2012/10/19(金) 20:45:42.97 ID:AkDIhpeb
>>149
朝の5時から… 長いなw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:47:36.09 ID:tob29AYj
>>138
アメリカからヤフーが消えても日本では消えないと思うしw

>>140
日本が常任理事国に立候補したとき投票を拒否する理由がなくなったんだが。

>>137
んなもんよくスパムと間違われなかったなw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:48:42.71 ID:NX1dhZR3
>> 資源を国際事業に投入することを決めた

韓国は国際事業に入らないということ。
154春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 20:51:46.78 ID:EqP8KUt8
>>144
意外と個人向けはあるとは思ってる
あと今はスマホ利用者が多いので
思ってるよりネットユーザーはいるんじゃないかと
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 20:52:02.80 ID:FDkxXcX4
デュポンの技術を盗んだ韓国企業も産業スパイとして告発されたようだし、
アメリカは韓国を敵性国家とみなし始めてるよね
日本のスワップ終了に伴う対抗措置として、中国と永久的なスワップを結び、
金融面で中国の支配下に入ったのが決定打でしょ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:03:11.21 ID:ZKzCUd2T
これでグーグルを抜き返すかもしれない。
まずは東海、独島なし地図を出すんだ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:06:51.82 ID:VHXRBzoN
韓国ではいまいちのようだけど、日本のヤフー好きて何が支持されてるのかな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:07:48.67 ID:Vg4ihHxE
つか、日本のyahooも本家が株売っちゃって、中身は孫oooなんでしょ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:08:20.85 ID:oMKDI/6J
いろんなものが韓国から孤立してるなw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:09:28.41 ID:KgNI/sew
ヤフーというと
ヤフオクとかぱっと思いつくな
本家はあんまりそういうのしてなかったのかな?
161春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 21:11:46.30 ID:EqP8KUt8
>>157
とりあえず知名度とヤフオク
ヤフーニュースとかヤフーファイナンス利用者も結構いるし
総合サービスで見たらやはり大きいと言えば大きい
>>160
負けて無くなったw
162 ◆UMAAgzjryk :2012/10/19(金) 21:12:37.54 ID:4L0kO0sr
日本のヤフーは役に立つときもある
路線検索とか
163 ◆UMAAgzjryk :2012/10/19(金) 21:14:46.21 ID:4L0kO0sr
>>141
アマゾンないとか不便すぐる…
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:18:37.98 ID:DOp7LFME
「韓国に関わるとろくなことがない」

朝鮮戦争の教訓を再認識したのだろう。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:20:40.51 ID:ZpXzzI/H
知恵袋よく使うから俺はヤフー派。何かヤフー見やすいし
166春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/10/19(金) 21:22:26.04 ID:EqP8KUt8
>>163
Gmarketがあるから大丈夫ニダなんだろうけどね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:23:43.52 ID:6WFR+lRb
>>161
本家のヤフオクは潰れてるのか、知らなかった。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:28:53.83 ID:z3s2haW7
韓国オワタ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:30:27.27 ID:KgNI/sew
>>161
負けたのかw
確かにオークションとか欧米の人は好きそうなイメージあるし
数もあって競争激しいのかな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:30:36.41 ID:25gbCyu5
ねずみは沈没する船から逃げ出すというが・・・
171ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/10/19(金) 21:33:41.18 ID:0n5Jb9Jl
グーグルの竹島表記が韓国領土な理由を昨日漠然と知ったんだけどね(´・ω・`)
ネトウヨにとってグーグルは反日ってのはなんでなのかわかんない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:34:16.34 ID:WlZiAE2F
>>160
日本のヤフオクってシステム的にどうなんだろうな
モバオクみたいに商品到着確認するか、10日経たないとお金受け取れないようにしたらいいのに
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:35:44.98 ID:s0KNssGy
>>172
到着確認後に出品者に支払われるシステムあるよ。
174ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/19(金) 21:38:27.36 ID:ySnkmItH
韓国がどんどん情弱になってゆく!w
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:40:34.29 ID:rzBOWO5O
>>1
日本もyahooに変わる国産のサイトない?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:43:08.18 ID:4Cuen6h8
>>175
exciteって国産じゃなかったっけ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:45:43.85 ID:aFSEJcSY
>>1
言論の自由のない国からは、みんな逃げ出すわなw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:46:05.43 ID:tob29AYj
>>175
千里眼
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:46:56.49 ID:TituifzU
まあ内需ゼロの国で店開いても意味ないよな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:47:09.23 ID:mlT78OKZ
  ドガガガガガガガガガ!!!
     三○三○   .______ 
  三○ ∧_,,∧ 三○ |│\    \
.    <# `Д´>    ..||  |     |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:49:13.77 ID:HFGWRicf
また チョンが指名手配されたのか はずかしい
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:50:20.57 ID:t0nQTWJp
これは意外とどうでもいいw

Yahooはそもそも日本でも興味ねーww

アプリもクソだし
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:50:38.64 ID:ZIYxJFxh
>>141
>amazonが進出し無い

国内資本育てる大チャンスじゃん
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:51:43.34 ID:U4rdIstT
>>182
なにがそんなに悔しいの?
クスッ
185エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2012/10/19(金) 21:52:32.92 ID:BUvtJhrx
>>1
そんなに辛いのか・・・。

>>19
それは「わふー」ですw
186穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/19(金) 21:53:12.57 ID:uJBeOy0U
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/10/19(金) 19:04:08.92 ID:bl2ifLV+
>>40
まるでみすみさんのようなキャラですね!

みすみさんは大きいと聞いてます><

71 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/10/19(金) 19:10:25.40 ID:bl2ifLV+
>>51
ありがとう、嬉しいわ☆

さて、ヤフーの検索エンジンがグーグルと共通になったのは有名な話だと思うのだけど…



http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/31a2c473d69745544eacbcaf08379d03.jpg
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:53:31.59 ID:zn1JxqvB
ちなみに米ハリウッドの全会社が、とうの昔に韓国の映像ソフト販売から撤退済み。
人である日本とは商売出来たけど、ヒトモドキである朝鮮人とは商売出来なかった
という、民度を表す一例。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:54:24.67 ID:7NZw6Ou6
もしかしたらソフトバンク傘下になるのか?
189穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/19(金) 21:55:30.93 ID:uJBeOy0U
>>185
http://ane-memi.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a8e/ane-memi/m_E382AFE383ADE3838EE382A2.jpg

むかしは「わふー」「わっふー」両方でも通じてたのに
今は「わっふー」一拓な感じになってるのよねぇ。
190エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2012/10/19(金) 21:58:03.94 ID:BUvtJhrx
>>189
それは知らなかった・・・。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 21:59:40.95 ID:mweeOJmc
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:01:12.36 ID:dJsqzQb1
>>8
別会社だし、本家に口答えできる立場だしな、韓国のポータル事情とは別の話
193 ◆Re66666666 :2012/10/19(金) 22:02:08.56 ID:QgDOR+Ys
オークションはあまり好きじゃないから
Yahooで用があるのは天気予報位しかないなー
194エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2012/10/19(金) 22:03:16.69 ID:BUvtJhrx
>>186
Wikipediaみたけどhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/27/news049.html
平成24年10月19日(金)22時閲覧

そうなのかー・・・。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:04:34.07 ID:tNK2RZJo
禿yahooの地図は島根県竹島ってきちんと書いてある
196穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/19(金) 22:08:15.40 ID:uJBeOy0U
>>190
まぁ「わっふー」一拓になったのもその後和風総本家とかの番組や
わふーを他に言う別のキャラとか出て来たからって思ってる漏れがいる。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:08:43.12 ID:+EnF3bJM
googleさんはまだですか?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:13:25.46 ID:UaGTYPUV
(ΦωΦ)にゃふー
199エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2012/10/19(金) 22:14:54.52 ID:BUvtJhrx
>>196
なるほどー・・・。

別のキャラ?
200リメンバー 天安門:2012/10/19(金) 22:24:57.14 ID:RFFbSv+B

ヤフーコリアが、なくなるってことですね?

http://kr.yahoo.com/

辞書・事典では、少しお世話になりましたが・・・

ヤフーjapanも、トップがかわれば、対応も少しはまともになるんでしょうか?



201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:27:43.45 ID:lMMkNURG
>>175
検索デスク
10年以上ここ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:30:59.19 ID:UxKOZ1xy
>>9
こういうのはいちおう韓国政府の責任転嫁がうまく行っている証拠なのかねえ
本気でこう思ってるとしたら日本人見て心を許さないのは分かる気もするが
むしろ在日の方が救えない感が
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:33:36.33 ID:UxKOZ1xy
と思ったが世界中で嫌われるんでしたな、彼らはw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:35:41.20 ID:7hz1NoIa
これでオークションでバカチョンの入札を警戒しなくて済むw
良かった
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:39:07.67 ID:f95mcLoW
>>204
あー、それは朗報だね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 22:54:30.92 ID:07AAOuWI
GJ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 23:06:23.13 ID:Y6i8e5KD
yahooってコリア語でなんていうの?やぷー?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 23:22:35.88 ID:1Bhj3OXJ
>>197
ぐぐるにはまだ韓国がカネぶっこんでるからね
主にマップのと、おぎやはうまくない。東海表記や竹島関連で
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 23:26:26.32 ID:2a4U0Dqx
Yahoo Koreaでよかったこと
初WBCが無料で動画配信しててハングルわかんないから
アカウント共有してるOGで登録して視聴できたこと。

それだけ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 23:30:48.40 ID:tob29AYj
>>208
ググる韓国撤退だったら、アンドロイドはどうなるんだ?w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 23:33:57.34 ID:KJZRV4rK
海外旅行の航空券買うのにヤフートラベルは神ですよ。
他のサイトにもあるのかどうか知らないけど。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 23:42:18.92 ID:FEgwyziK
オークションなけりゃとっくの昔に縁切ってるんだが
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 23:49:05.26 ID:dhX5959u
韓国にshit!
韓流にshit!
214穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/19(金) 23:58:08.18 ID:uJBeOy0U
>>199
今現在「わふー」でぐぐる検索すると出て来る女人とか。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 00:10:16.39 ID:Nx65oK2V
どうする?まさよし君。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 00:24:57.44 ID:d70LTCWE
NAVERとDAUMに完敗したYahoo! 韓国でのサービス完全終了
http://news.livedoor.com/article/detail/7061737/
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 00:51:28.30 ID:pc3raBM+
国の指導する関与が大きいからな韓国は
自由な報道も制限されてるし独裁国家と変わらんよ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 00:58:55.91 ID:AgYUiUiI
FUCK KOREA
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:06:03.78 ID:mlNE+Sis
KOREAN SUCK
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:12:53.90 ID:bnpoabja
<丶`∀´> <ウリの企業の勝ちニダ!
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:14:36.03 ID:w9Kk1WyA
朝鮮人って面白いよね
瓶に詰めた蟻の巣を外から眺めている心持ちになる
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:22:28.47 ID:seoJqsTi
韓国人(在日含)は嘘つきでアホな民族w

これほど世界中から嫌われてる民族はない

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:23:07.16 ID:7lWP7dmQ
あれ、ヤフーの起源は韓国じゃなかったの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:32:46.61 ID:CDzt2MOt
F-5で何でも出来るサイトじゃないと難しすぎるニダ <#`Д´>
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:33:07.07 ID:jHrpQwAU
これはYahooに逆法則来るか?
226 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/20(土) 01:41:19.88 ID:R/6NUSoi

アップルも撤退すれば面白いww

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:52:16.84 ID:RP9gbWDS
コリャYahooの未来は明るいな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 01:54:12.73 ID:1GGnSWKB
チョンざまぁwwwwwwwwww
229リメンバー 天安門:2012/10/20(土) 01:57:04.61 ID:6XdTxklm
>>211

え?ヤフートラベルが神って。。。

航空券とかがすごく安いんですか?



230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 02:04:49.42 ID:z/cF9Qc4
>>1

確か在韓米軍も撤退は内定なんだがなwww

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 02:06:03.49 ID:gAFQI7j+
ヤフー勝ち組だな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 02:06:05.07 ID:8z4/VHnd
>>230
あと三年。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 02:20:48.12 ID:doJ0EPep
チョンコ以外は誰も読まない気にしない国字なのをイイ事に官民タッグで犯罪的コピーを謳歌しまくってるから
世界基準のCSRのまま半島市場で成功するのは無理があると思うわ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 03:14:18.27 ID:ayusdLkF
独自文化を育む韓国

パクリ文化を育む日本(笑)
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 03:29:31.70 ID:jHrpQwAU
>>234
確かに韓国のパクリってもう立派な独自文化と言って良い位にに成長してると思う
韓国は中国と張り合える資質を持った唯一の国だよ
あ、もちろんパクリ文化に関してはな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 04:06:38.28 ID:RWb5iR1B
日本もYahoo撤退でいいよ
特にヤフオクのサービス最悪すぎるし
ebay使ってると分かるけど、ヤフオクの搾取っぷりと不便さは半端なさすぎ
オマケにebayと比べて、比較にならないほど広告まみれでページ超汚いし
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 04:31:54.33 ID:gsVTQPpF
日本のヤフーもソフチョバンク系列だっけ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 05:21:17.29 ID:+yMqZD4a
>>85
議論ができないと駄々こねて暴れまくるガキと同じだな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 05:24:05.38 ID:coZ3IDjA
なんて羨ましい
日本も韓国から撤退したい
韓国も日本から全部出て行ってくれ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 05:37:17.77 ID:+YjQDYo4
ナスダックでYahoo株買い?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 05:57:25.80 ID:O9e/tip0
損の日本ヤッホーが消滅してほしいわ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 06:00:11.91 ID:OKOTJ6yN
>>31
そもそも購買能力があるのかどうか・・・
カード破産者が凄い数でって記事が前にあったくらいだし
カードで購入>支払い能力超過>破産のコンボで支払いできないんじゃないかと。
なので商売として成り立たないから撤退決定と
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 06:29:42.52 ID:PRkOoKjq
>>223
ヤフー創始者の2人のうち一人はジェリーヤン。1968年11月6日、
台湾の台北市で生まれた。本名はJerry Chih-Yuan Yang、楊致遠。

韓国人認定されたとは聞いていないw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 07:03:10.48 ID:NDYnkbO6
ワフー・マクダニエルおもいだした
245桃太郎:2012/10/20(土) 07:05:18.69 ID:x+Twtvaq
ハンチャンホングォンヨンウク記者=ソウル債券市場で外国人がウォン建て債券を大量に売りました。

〜中略〜

外国銀行支店のディーラーは、 "外国人の国債売りの原因を正確に把握することができませんが、
売り債券の満期がまだ多少残っていることから、交換の売買等再投資のための目的ではないと思われる"

http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002067804&office_id=013&mode=LSS3D&type=0%C2%A7ion_id=101%C2%A7ion_id2=258%C2%A7ion_id3=404&date=20120822&page=1

どう見ても通貨スワップ停止の影響です。
246California Insurance Agency:2012/10/20(土) 07:31:54.21 ID:WlC5Sqsv
Dear Jason:

-Please send some latest post-cards to your cousin.

247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 07:34:47.83 ID:5KkyXE8B
>>19
あんま似てねぇな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 07:40:23.62 ID:PWnccCFt
「韓国破綻、絶賛進行中」

こうだなwwいいことだw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:17:02.94 ID:z/cF9Qc4
あの『顔』と『国民性』こそ
ガラパゴスだがなw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:26:23.41 ID:z/cF9Qc4
>>232

あのノムタン前・閣下が有事の際の指揮権横取り
してませんでしたか??www


251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:28:17.68 ID:Sx0Vfsx5
そりゃ沈没船から逃げるのは当然。
252璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/10/20(土) 12:30:22.99 ID:62gs1cWE
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:38:21.37 ID:x+ui5Cm8
諭吉はフリーメイスンだからね
日本が発展した理由にフリーメイスンの力があるという都市伝説が面白い
日本のあちこちにフリーメイスンのマークが刻まれてるんだよね・・・
254ID:Mp1g8Z7N:2012/10/20(土) 16:36:46.68 ID:u8RKIhv7
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   わかったぞ! 姦国は再び破綻する!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:44:12.55 ID:i/M94u+E
>>253
メイソンの力は、人種差別を超えると言う割には、前大戦は人種戦争そのものだったような。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:45:29.63 ID:meq1mRCf
ウ○コを扱えないポータルなんて、いらないニダ
>>1
日本のフランチャイズも柔らか銀行から変えてくれないかね?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:18:46.36 ID:x1eVx6Y0
次はWindows(マイクロソフト)の撤退かな?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:56:29.94 ID:kMtJ18Sd
在韓米軍が撤退したら、
韓国は中国のもの?

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:05:02.02 ID:EYvAO48m
検索サイトホルホルが大人気な韓国
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:08:37.46 ID:BV71ayq/
これって投資国としては終わってるってことだよね
ヤフーの強みはファイナンスのコーナーだからな
まぁ国民が借金ばっかりで金もない、世界からも金が集まらない辺境国だから仕方ないが
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:33:50.08 ID:OKOTJ6yN
>>255
メイソン自体利益ばっか追い求めてるから確かに人種差別はない。
でも、一定以下の所得のやつとか見下しまくってて尚悪い気がするけどな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:59:32.79 ID:kCPy/XnK
【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350729872/
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:15:38.85 ID:jTd/7SH6
これ本当なの?
情報損失が計り知れないんだけど。
別に俺は韓国語を読むわけじゃないが、Yahooは一つのインフラなわけで。
何をやってるんだ。
そもそも日本のYahooみたいにマスコミを抱き込んでの企業努力とかなんもなく、
利益が上がらなくなったからさよならかよ。どういうことだ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:20:16.88 ID:NEWrJ6vm
逆法則くるか
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:21:39.66 ID:RQDzMire
>>245
>>1を読みながら飯が旨く感じたのはそのせいか
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:22:55.23 ID:tldDqpwg
ヤフーオークションで金券いっぱい出してる人って偽造?
怪しいな〜と思いつつ利用してたけど退会した
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:28:37.91 ID:7Anw9RrZ
>>264
1%未満じゃもうどうにもならないだろ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:41:41.19 ID:jTd/7SH6
>>268
とりあえず思ったのは、代替になるサービスの準備はできてるんだろうな。
yahooコリアに蓄積された情報のバクアップくらい取れてるんだろうね。
まあ、孫さんが何とかするかもしれないが。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:12:10.46 ID:7Anw9RrZ
>>269
そもそもヤフーコリアは米ヤフーの子会社だから、孫は関係ないのでは
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:17:04.39 ID:bPSad/Sw
>yahooコリアに蓄積された情報

こんなもんに価値がないと判断されたから撤退するんだろw
後代替サービスの準備なんかヤフー側は知ったこっちゃねーし
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:32:04.25 ID:B/I8H03r
ハングルじゃ、意味不明だし、裁判が絶えないんだろうなぁ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:40:44.31 ID:7R/StV2h
   ☆ 撤 韓 ☆
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:43:48.07 ID:4ZtSve29
>>258
既に撤退済みじゃなかったか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:43:59.93 ID:Bc25ICfF
つーか、ヤフーの韓国内シェアが1%程度だったらしいがこれも不思議。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:59:26.67 ID:7Anw9RrZ
韓国でCMみてると、よくある「◯◯で検索!」みたいなところはほぼネイバーの検索窓になってる
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:13:52.51 ID:jTd/7SH6
韓国製品のブランドイメージもあるだろう。
Yahooないのかよって、100%突っ込まれるぜ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:22:47.31 ID:7Anw9RrZ
>>277
韓国製品の突っ込みどころはそこじゃない
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:32:51.70 ID:Dx/pEvBS
欧米系サービスは、どんどん逃げ出すだろ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:34:44.02 ID:ROXj7sRr
これはヤフーの韓国語検索が無くなるって事か。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 04:07:46.44 ID:fd9j/2gY
おれ昔ヤッホーって読んでたけど
間違ってなかったのか
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 11:57:41.17 ID:YR2b2Kfu
ガラパゴスは誇らしいニダ!!ホルホル!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:25:47.87 ID:JtJ2eoel
>>133
及んでいる、笑う。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:44:09.94 ID:JtJ2eoel
>>253
メイスンは石工の組合として発足してて、
西洋建築を見よう見まねで作った日本の大工が
参考にした建築物には石工の組合のマークも
当然入ってたわけで。

Wikipediaで3秒でわかる話だよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 00:21:42.23 ID:RJDzYVKm
>>15
F5アタックとか
F5アタックとか
F5アタックとか
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
自前がある強さ。