【尖閣問題】米パネッタ国防長官「主権に関する紛争は、いずれの国の肩も持たない。平和的解決を望む」[09/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞尖閣、平和的解決望む=「いずれかの肩持たず」−米国防長官

米国のパネッタ国防長官は17日、外務、防衛両省を相次いで訪ね、玄葉光一郎外相、森本敏防衛相
と個別に会談した。パネッタ長官はこの後、防衛相とともに共同記者会見に臨み、沖縄県・尖閣諸島を
めぐって緊張する日中関係について「主権に関する紛争は、いずれの国の肩も持たない」と強調。その
上で「平和裏の解決を望んでいる」と述べ、事態の沈静化へ日中双方に冷静な対応を求めた。
 パネッタ長官は、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条を尖閣諸島に適用するかに
関しては「条約の義務を遂行する立場は変わってない」と語り、尖閣も対象との米国の立場を改めて示
した。
 玄葉外相との会談では、外相が日中関係について「大局的観点から冷静に対処していく」と表明し、
両氏は「日中関係が大きく損なわれないよう協力する」ことで一致した。外相は、竹島の領有権問題で
対立する日韓関係にも触れ、「難しい問題はあるが、冷静に対処していく」と述べた。  一方、森本、
パネッタ両氏による日米防衛相会談では、北朝鮮などの弾道ミサイルに対処するため、国内2カ所目
となる米軍の早期警戒レーダー(Xバンドレーダー)配備に向けて調整を続けることで
一致した。
 同レーダーは中国のミサイルもにらみ、沖縄県以外の南方の島への配備が検討されている。パネッ
タ長官は共同会見で「弾道ミサイルの脅威から同盟国を守る意図があることを、中国にも伝える」と
述べた。パネッタ長官は今回、日本、中国、ニュージーランドの順に訪問する予定。(2012/09/17-17:00)


ソース:時事ドットコム 2012/09/17-17:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091700091
画像:会談を前に握手するパネッタ米国防長官(右)と玄葉光一郎外相=17日午前、外務省(代表撮影)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0120917at08_t.jpg

関連スレ
【日米軍事】日本、ミサイルレーダー設置で米と合意−北朝鮮の発射想定[09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347864966/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:39:54.96 ID:d+J6YXcj
戦争になったら力を貸すけど戦争にすんな
ってことかしら
3ネトウヨですが何か? 【東電 84.9 %】 :2012/09/17(月) 21:40:08.46 ID:dN0kyidu
゙'.;´    お
゙; ,ハ,,ハ`  断
'( ゚ω゚ ) ..り
.ノ^ yヽ  し
ヽ,,ノ==l ノ ..ま
,,., /  l |.,, す
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:40:28.19 ID:pKApROoH
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アメリカは詐欺師か
5 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/17(月) 21:40:42.02 ID:8DAif2mL



中国よ、尖閣は日米安保の範囲内と、アメリカもはっきりと言っているぞ。

だから、軍事力は使えない、もし使ったら、日本とアメリカや周囲のフィリピンやベトナムやオーストラリアの連合軍と戦う事になるぞ。

ロシアやインドも参戦し、中国が負けたときの領土の分割に参加するだろう。

ただし、口だけ中国は、日本を脅しくるから、日本は信念と作戦をを持って尖閣を守れよ。

中国は中国大陸での全面戦争は絶対できない、やれば同じ領土紛争を持つ周辺国が参戦し中国は日本とアメリカ連合軍に絶対負ける。

尖閣地域限定戦争ならば、中国人が15億人いようと軍艦と飛行機がなければ手も足もでないから、日本側は、沖縄の米軍基地のの直ぐ近くだから、爆撃はお手の物だ。

中国の口だけの脅しには日本は注意しろよ、どうせそれぐらいしかできないんだから中国は。


6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:40:45.52 ID:v187J9Gv
主権の問題じゃなくて明らかな侵略行為だ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:40:58.23 ID:iCtkVXi1
日米
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:41:10.43 ID:xsfQQnjU
沖縄の左翼をこらしめるためにも
中国にはもそっとがんばってもらいたいところだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:41:36.84 ID:UlHVLEj+
>>4
いやいや
これが民主党が見事にぶっ壊した
日米同盟の現実。。。

鳩山死ね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:41:48.20 ID:iCtkVXi1
日米同盟なんかまだ信じてる奴おるんか?早く空母と核ミサイルもたないとな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:43:04.29 ID:gHrj8YGo
なら在日米軍はいらない子だね。

核兵器が必要だ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:44:17.65 ID:3PUeaeRY
パネッタって馬鹿なの?
どう見ても状況分かってないだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:44:20.03 ID:UUWZf+9J
顔がキッシンジャーを彷彿させる
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:44:40.37 ID:INlg8kfu
これが海底油田でも豊富なところだったら、積極的に介入してきただろうになwwww

これで目が覚めたか? ウヨクもサヨクも、アメリカなんざ安保で役には立たんってこと
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:45:11.16 ID:R2syjPWQ
★★★1997年11月11日付の小渕書簡があるため
   日本政府は尖閣諸島周辺の中国漁船を取り締まることができない★★★
http://blogos.com/article/46928/?axis=b:1


本政府は尖閣諸島周辺の排他的経済水域(EEZ、領海12海里の外側)における
中国漁船の活動を一切取り締まることが出来ない。
外務省はこの問題にひたすら焦点が当たらないようにしているが、
1997年11月11日付の小渕恵三外相(当時)書簡が存在するからだ。
これは、日本政府が中国に対して、日本の法律の適用を免除している奇妙な外交文書だ。

自民党は民主党政権の弱腰外交を非難するが、
小渕書簡はまさに自民党政権の手によって作成されたものだ。
しかも、尖閣諸島という名前が出ないように、
外務官僚が悪知恵を働かせている。

中国の挑発に対して、
日本政府は尖閣諸島の平穏を維持するために
中国政府と外交交渉を行うべきだ。
「領土問題は存在しないので、中国側と交渉する必要がない」というのは、
もはや面倒な仕事から逃れるための外務官僚の口実に過ぎない。
外務省は、小渕書簡の撤回も視野に入れ
、毅然とした態度で中国と交渉して欲しい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:45:12.71 ID:VaDcPc/w
そりゃ普段あれだけ出てけ出てけ言われてこういうときだけ泣きつかれてもねえ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:45:53.25 ID:MN50B4dw
さぁ、撤収の用意をしてもらいましょうか、在日米軍さん
出てった出てった
役たたずを養うほど日本もお金あるわけじゃないんですよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:45:55.24 ID:tYDjhfPC
口じゃそう言ってるけど絶対にアメリカは沖縄を捨てないんだけどねw
沖縄基地のすぐそばが中国の領土になることをアメリカは望まないだろう。

これこそが米軍を沖縄に置く意味だよな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:46:04.21 ID:Z5eOqyeS
逆に言えば明らかな言いがかりでも俺は関係ないよん って言ってるわけだ
日本は核の傘の下にないと言い換えてもいい
NPT核不拡散条約を伝導するつもりあんのかよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:46:22.81 ID:7ihfKo0i
通常兵器でやりあったら
アメリカ抜きでも日本の楽勝って言ってるんですね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:46:48.93 ID:AhcXHqjv
パレスチナ「で、エルサレムの帰属はどこよ?」
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:46:58.17 ID:ykySsv3o
ハープーンとサイドワインダーの補給だけしてくれ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:47:01.70 ID:+ldmb0og
米<「平和裏の解決を望んでいる」
   本音:(こっちはいまイスラム国家相手の
        予言者映画のテロ片付け中で忙しいんだよ!)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:47:37.32 ID:9fX54h9Z
米軍は日本のビンの蓋だ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:47:57.44 ID:mmrNz0ZC
これは「全てアメリカ頼みじゃダメ!!」って言ってるんじゃないの?

アメリカもお金ないし(笑)

アメリカ人の血が流れたら、色々後始末も大変だし(笑)

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:48:13.34 ID:ul4bIlwR
鳩山の功績だねwwwwww
27水道水φ ☆:2012/09/17(月) 21:48:19.42 ID:+Vr29Jq2
同盟国といったニュアンスの温度はないね。この人の発言は。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:48:35.33 ID:gXQArfTX
鳩ポッポが、日米関係を壊し、
その隙をついて、ロシア大統領が北方領土上陸、
チョン大統領が竹島上陸、
そして、中国の尖閣侵略

でも、鳩ポッポを選んでしまった国民が一番バカなのか?



29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:48:45.26 ID:iWjqmjki
守る気ないなら日本に米軍いらんわな
てか尖閣取られたら太平洋中国に抜かれるぞ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:48:48.22 ID:kqWP7CEr
今回の 一連の 領土問題は アメリカの謀略!

アメリカも あまりにも 結果が大きくなったので 困惑してる。

その背景は、日本の 政治が あまりにも 弱体化している。

それに加えて 日本の守銭奴経営者(経団連)が シナを重要視し

日本やアメリカの足を引く 行動をしている。

また 沖縄問題で 民主党が鳩が あまりにも 無知 無能過ぎた。

それに アメリカは 業を煮やした。

日本は 毅然と 国際法に従って 粛々と 対応すればいい。

シナは 自沈する。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:49:02.95 ID:x2jTWruN
尖閣紛争だけでなくフィリピンなどの紛争でもアメリカは出てこないという宣言
ぶっちゃけ中国とは事を構えたくないってのがアメリカの本音だよね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:49:22.53 ID:9/XVxFXT
よし、それなら核武装だ!
33ヴェコ(堕天) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/17(月) 21:49:35.73 ID:Xyw5Sghq
>>26

何故あそこまでしたのに「自分は出来る子」って信じてるんだ、アイツは。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:50:00.63 ID:x8aI2o9x
つまりアメリカ様は日中に対して
「やるのかやらんのかはっきりしろ!」
といってるわけですな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:50:03.17 ID:mF2Yyedw
調子こいてると、第二のパールハーバーが待ってるよw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:50:10.85 ID:0J2HgclP
さて、アメリカさんに踏み絵を踏ませる為ちゃいなさんには
戦艦と上陸艇と人民軍引き連れて尖閣に上陸して
貰いましょうか?(´・ω・`)
アメリカさん安保理信じてますよ(棒)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:50:47.69 ID:5+3Du8Wr
米軍への「思いやり予算」がいざというときにたいして役にも立たないことが明らかになった。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:51:00.53 ID:29sucGt4
アメリカとしてはこれが戦争に発展したらいろんなとこ侵略できて万々歳じゃね?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:51:20.64 ID:brHJNvTU
今アメちゃんは選挙と中東で忙しいからな
中国もそこらへん突いてきてるし
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:51:33.12 ID:M2A8ezvf
アメリカ「追い込み漁ハジメマシタ」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:51:40.93 ID:IT2UYuum
【尖閣問題】人民解放軍将校10人 「第3段階」突入も辞さず[09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347629211/
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120914/chn12091421280016-n1.htm
 【北京=川越一】中国人民解放軍の現役少将を含む将校10人が中国紙上で意見表明し、沖縄県・尖閣諸島
(中国名・釣魚島)周辺海域への海洋監視船派遣を日本政府による国有化に対する対抗措置の「第2段階」と
位置づけ、武力行使を意味する「第3段階」も辞さない姿勢を示した。

 将校の意見を掲載したのは13日付の国際情報紙、環球時報。尖閣諸島の軍事演習区化を提案するなど、
タカ派で知られる羅援少将は「武力解決の機は熟していない」としつつも、「戦略的力量が十分に積み重ねられるのを
待ち、最終的に島を奪う」と訴えた。

 元軍事法院副院長の黄林異少将は「外交交渉で解決できないのなら、小規模の軍事衝突も発生し得る」と予測
した。元南シナ海艦隊政治委員の趙英富中将は「われわれは暴発を恐れない。国家を強大にし、頑強な国防を
後ろ盾にすることが釣魚島問題の最終的解決の基礎となる」と主張した。

 中国軍縮協会理事の徐光裕少将は「日本は軍事衝突が起これば米国が助けてくれると思っているが、それは願いに
すぎない」と一蹴。「米国の日本を守る意欲は低い。米国も中国と正面からぶつかる危険は冒せない」とした。


趙英富中将(元南シナ海艦隊政委・・・政治将校)
2012年9月13日発表の10将軍の一斉意見表明の中で曰く、尖閣諸島侵略への対応方法として、
1.漁船を大量に送り込む。
2.その護衛を名目に漁政と海監を送り込む。
3.これらを守るという大義名分で人民解放軍出動。
というプランを披露。

ソース:上から9番目が趙英富中将のコメント。
http://mil.huanqiu.com/observation/2012-09/3114446.html


青山「大量の中国偽装漁民が台風からの避難のため尖閣に上陸。居着かせるプランがある。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329818906/
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:51:47.68 ID:MN50B4dw
以前の米軍なら頼りにもなったけど
周りが装備にしてもなんにしても力つけちゃいましたし
資源はロシアから買ってもいいんだし、ロシアの農業振興に日本も協力して生産増やしてもらえば輸入もいいんじゃないか
成り行き見ているロシアはいまごろによによしてそうだ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:52:35.59 ID:Z0lr0xPP

尖閣は日本領土であるとともに、沖縄県だ!
沖縄県民、一斉に漁船千隻出航させて、中国漁船団と対峙する根性見せてくれ!
反戦だけじゃ守れないぞ!!沖縄本島も。

( ̄∀ ̄)
44はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/17(月) 21:52:39.59 ID:lfXR2Guy BE:1683927757-2BP(3456)
>>1
よし、平和的に麻雀で解決しよう(・ω・`)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:53:24.45 ID:alXAPavC


■ ◆ 韓国を国際司法裁判所に出さす《ホワイトハウスの署名》に、ご協力をお願い致します。 m( __ __ )m ◆ ■

<韓国問題> 在米日本人、「竹島を韓国が不法占有。国際司法裁判所へ共同提訴を」とホワイトハウスに請願★3

http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1347770498/   現在署名数 20981 残り 4019

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:54:22.31 ID:/HlAvG0N
>>44
脱ぐのか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:54:24.14 ID:9fU5Jr7T
これは米関係無く日本が独自に解決すべき問題だと思うわ
米に頼らずどこまでやれるか日本人自身が試されてる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:55:06.03 ID:MEtPgFkT
アメリカにとって日本がポチだからこそ言える模範解答
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:55:25.46 ID:noAL0ENa
尖閣取られたら、その後沖縄だろ。
それを足掛かりに太平洋進出してくるだろうから、アメリカとしても困るんでないかい?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:55:27.03 ID:Lze/buDI
同盟国の領土が侵略されようとしてるのに
主権の問題だからどっちの肩も持たないって
アメリカってなんなん?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:55:32.79 ID:MN50B4dw
ムーダムダムダムーダムダ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:55:38.11 ID:xnVoGBjM
コレは酷い

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:55:41.48 ID:T5O7busX
要は常に中国を悪者にしろってこった。
日本も撮ったビデオ公開しまくって、中国漁船が好き勝手やる光景を
世界中に流せばいいんだよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:55:42.01 ID:TxWPxNMe
「尖閣は日米安保の対象外」とモンデール駐日大使に言わせた
超反日&超親中クリントン政権で大統領補佐官をやっていた
レオン・パネッタに何も期待するな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:56:31.87 ID:aF0lHWDu
日米同盟は侵略を防げないか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:56:39.42 ID:WF4qJfsI
温首相の発言を恐れる中央宣伝部
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/polity/2012-09-16/021825737546.html
中国重慶市の元副市長兼公安局長の王立軍の公判は9月18日
既に抵抗勢力(江派、毛派、解放軍)と壮絶な戦いが始まっていた。
共産党指導部 一党独裁終息に合意?
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/polity/2012-05-06/761154628848.html

北京+アメリカ 対 江沢民派+毛派

アメも仕掛けているくせに。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:57:07.01 ID:665cvr+h
尖閣はアメリカに返す!
これで解決
アメリカが欲しがらないなら
イギリスでもフランスでもドイツでも
欲しいところにあげちゃえばいいよ
イスラエルにあげちゃうなんてのもいい 手かと思うよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:57:11.89 ID:mF2Yyedw
>>44
ライジング・サンか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:57:14.27 ID:8nX7zSYF
「日本が侵略されたらアメリカが助けてくれる。だから日本は軍隊を持たなくてもいい」は嘘だった。
憲法9条という安全神話が崩壊した。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:57:28.06 ID:2nBzIyOu
アメは正直、それどころじゃないんだろ


61韓川県民 ◆Ez8/CGh2mo :2012/09/17(月) 21:58:12.36 ID:tzBUXz9/
アメ公が日本の為に命を掛けてくれるわけがないだろうに。
アメ公が日本を守ってくれると信じている熱湯浴の連中はおめでた過ぎる。。。orz
アメ公のケツメドを舐めても何にもならない。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:58:18.55 ID:xqs54bgG
アメリカは他国に迷惑かける癖に迷惑かけられるのは死ぬほど嫌い
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 21:59:50.70 ID:gWXOSUGf
日本は何兆円負担してきた結果なんだろうなw
東北の震災の時の「友達作戦」の費用も色付けてふっかけてきたアメリカちゃん

日米安保も大事だがやっぱり自分の事は自分で守れないと駄目だわ
はやく憲法改正しろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:00:13.17 ID:5ByCnMX4
巨額の税金を献上した結果がこの有様かよw 

日本から米軍が撤退する前に憲法改正して軍拡・核武装を急ぐしかない
65クッキー ◆cookieJPvY :2012/09/17(月) 22:00:21.35 ID:763js+EU
>>1
主権に関係しない紛争ってなに?

66野球嫌い:2012/09/17(月) 22:00:32.40 ID:xBkCxDNp
国有化は米国の命令だったんじゃないのか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:00:36.04 ID:UfNL9u1F
尖閣って超重要なチョークポイントなのにこれか?
尖閣が中国に落ちたら必ずシーレーン封鎖の脅し掛けてくるぞ。

どうするつもり?そうなったら。。その時気がついても遅い。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:01:26.78 ID:DpHkZZgI
日中戦争の邪魔だから,在日鮮人はさっさと死んでくれ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:02:26.51 ID:e2GyIum5
>>63
アメリカが費用請求した資料ってどこにあるの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:02:48.29 ID:38K4ZZ7g
>>61
そうだね。これを機会に改憲して、
九条を撤廃して、
日本を普通の国にしないとだめだよね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:02:59.83 ID:Zevy7Jf+
          / ,r    、 i
        t,i,.-、_,=、l l
         i`~'!.`~´`リ'  
          ! fニフ.,イ'   見ろっ!!安保がゴミのようだ!!
        _r'=、,.='-‐i__
  _, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
 /    ー/  i i' 、 ─'     ヽ
./  i    (-、    l_,,>  /     l
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:03:10.45 ID:TA3D0H6M
帝国海軍再建!!

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:03:36.57 ID:NEnj29sD
#中国の口だけの脅しには日本は注意しろよ、どうせそれぐらいしかできないんだから中国は。

問題は、無数の中国の漁師が尖閣諸島に上陸したときに、
日本が爆撃する勇気があるかどうか。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:04:18.56 ID:PpCDOapP
アメリカの正義って自分の都合だからな

だったら日本に軍を持たせればいいじゃん
兵器も作らせたらいいじゃん

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:04:21.68 ID:n+8pmAjw
>>ASM-2とAAM-3を使うんだ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:05:32.74 ID:hIs3BvAB
ほれ、アメも日本に自力解決しろってさ

どこ見渡してもできる気がしないんだけど。

とりあえず韓国と中国の日本人と企業引き上げて

在日全部追い払うべ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:05:37.35 ID:47KTYsfw
じゃあ、とっとと日本から撤退しろよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:06:25.96 ID:aqot+JyG
>>67
気付けよ。
尖閣を中国にあおったのはアメリカだ。
昔から言われてたろ。

お前がわかってることはアメリカはもっとわかってる。
アメリカには日本が無くなってほしいんだよ。
日本をつぶして、中国と山分けすることがアメリカの悲願だ。

古来より、戦争で倒した相手には「同盟」と称して軍隊を置き、
外交権を奪って経済に特化させる。
歴史をねつ造し、ローマが正義で相手国がいかに残虐だったか宣伝する。
そして、周辺の工作員を使って、その国を攻撃させる。
用済みになったら、周辺国とたたかわせてその国を滅ぼす。
こうやってローマ帝国は世界を手にした。

欧米の歴史を調べればみんなわかるよ。
第2次世界大戦の仕上げをアメリカはしようとしている。


79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:06:36.76 ID:6kV30ZYN
世界が1番怖れてる事は

日本が独自に兵器開発すること。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:06:57.64 ID:DpHkZZgI
>>73
上陸する前に領海に立ち入った段階で沈めろよ。
千隻なんてマトモじゃないんだから。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:07:29.06 ID:29sucGt4
自国ほったらかしにして他国に金出す物好きなんて日本くらいだろ
82エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2012/09/17(月) 22:08:27.05 ID:O/n7DSGX
ぶっちゃけ、アメリカは財政の崖が年末に迫ってるから
それ所じゃないし、
イスラム教徒の暴動もあるしで。

ロムニーに変ろうが変化は無いだろね。

ただ、経済問題で追い込まれたアメリカはドコゾでお家芸
財政政策としての戦争を引き起こしたがるから。

矛先が何処に向かうかは流動的。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:08:51.36 ID:UfNL9u1F
>>78
お前みたいな妄想だらけの単純な反米主義者の戯言はどうでもいいw
アメリカには失望はしているが、中国よりはずっとマシであることは
普通の日本人なら知ってる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:09:33.02 ID:GcyDyRzD
日本や韓国に基地を置いて、武器や戦闘機をジャンジャン売りたい
アメリカにとって、日本と特亜の不穏やゴタゴタはMore than Wellcome
ぎりぎりまで日本が窮地に落ち入ることを望んでいるだろうね
ネトウヨと呼ばれる輩の本流はその手の工作員だし
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:10:22.41 ID:aqot+JyG
>>83
普通の日本人は平和ボケだから無視してよし。

お前はローマ帝国も知らんのか?
バカだから反論できんのだろ?
反日をアメリカが始めたのは資料からも明らかじゃないか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:10:31.28 ID:tPokGyxQ
まさか核の傘なんか信じてたアホはいないよな
アメリカなんてこんなもんだからな
下手したら敵に回って米中で日本に襲い掛かってくる可能性すらある
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:12:08.05 ID:u0OA4mW4
もし本格的に戦争になったら氏ぬのは俺たちだろ。金持ちはシェルターさ。
88進歩的右翼:2012/09/17(月) 22:12:18.28 ID:eHMsLO3v
そもそも自国の防衛を他国に依存するのが間違いです。
「大国に頼るのは大国に逆らうのと同じくらい危険」
今のままでは日本はアメリカの属国です。
尖閣に限らず、安保より「アメリカが日本を守る義務」を撤廃すべきです。
それでこそ、対等な日米同盟であります。

日米同盟の意義は「日米が協力して西太平洋を安定させる」という考えにすべきです。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:12:27.21 ID:MN50B4dw
野球と同じ
アメリカは自分さえ儲けられればそれでいいってこと
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:12:56.00 ID:aqot+JyG
>>86
実際に第2次世界大戦はそうだったからな。
「同盟」ってのが一番憎い相手に使う手段だってのは歴史上の常識だし。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:12:57.19 ID:WF4qJfsI
日本がミニスカポリスできるかどうかの試験だよ。
2年後は22DDHなどでパトロールを任せるのだから。

Japanese Navy Ships 海上自衛隊 22DDHの情報
http://www.youtube.com/watch?v=cNyXFx2bNHQ
92エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2012/09/17(月) 22:13:22.27 ID:O/n7DSGX
軍産複合体が如何動くか

公共事業が出来なくなり(強制的に緊縮財政になる。
減税措置も終わりで苦し紛れに
QE3なんて暴挙に出たアメリカは早晩、経済危機。スタグフレーション手前。

歴史的に此れを打破するためなら、何でもするのがアメ助。
中東に向かうか
アジアに向かうか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:13:32.91 ID:RcvtBx2k
文句言っているのは阿呆か。
尖閣も安保適用内だと明言しているだろうに。

民主党があれだけふざけた事をしながらもこの返答だから、かなり米国的には譲歩しているぞ。
ここ数年の態度を考えるのなら、不明瞭にされてもおかしくなかった。

こう言う線引きを否定したせいで朝鮮戦争は起きたんだから、明言した米国に対して怒るのは筋違いだろ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:13:34.14 ID:5e1xg4Mi
在日米軍とか日本を守るわけにあるわけねーだろwww
日本占領軍だぞwww
日本を占領する為にあるに決まってんだろww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:14:22.23 ID:/KIfqboB
米中が組んで日本を〜っていう奴!
アホやろ
日本を潰した後どうするよ
米と中で仲良くやっていけるとでも?
米は日本と中国を植民地にするつもりとか言うほうがまだリアリティあるわ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:15:38.25 ID:DJn+sL7V
当たり前の反応。
国連に訴えても同じ。

国際社会に訴えれば何とかしてもらえるとか、頭のネジが数本吹っ飛んでる。

尖閣盗られても「平和的な解決を望む」って言われて終わりだよ。
だから防衛しなきゃならないんだ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:15:38.58 ID:YKIKKVzN
簡単に言うと日米同盟破棄?
と言うこと。。。

日本も他の国と同じように武器を
作り販売すれば景気対策になり
核兵器も作れば侵略する国も
なくなるわな。

それを望んでいるのかな?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:15:40.03 ID:UfNL9u1F
>>85
そういう妄想してないで、現実の動きで説得してみ?
歴史はそうだったじゃ、あまりにもイージー杉w

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:15:40.18 ID:F0iZmVfi
要するに、
 ・ 今、日本の施政下にあるから、攻撃を受けた場合は日米安保が発動する
 ・ どちらが正しいかに関しては意見を表明するつもりはない
 ・ 日本が自ら放棄する分には好きにするといい
 ・ いちいち余計な揉め事を起こすなよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:15:54.95 ID:aqot+JyG
>>93
「アメリカの奴隷になればリップサービスしてやる。」
それが同盟の正体だろ?
占領軍そのものじゃないか。

お前はちゃんと本を読めよ。
アメリカの戦略は何度もかたられてる。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:17:25.43 ID:aqot+JyG
>>98
一例として、こんなことも考えられるな。
どこが妄想だって?
アメリカ側の出したものだぞ。

尖閣諸島問題の裏に米国の影:日本と中国との戦争を誘導せよ。ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
http://s.ameblo.jp/kennkou1/entry-11330107816.html
102エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2012/09/17(月) 22:17:48.33 ID:O/n7DSGX
>>97
武器輸出三原則見直しを経団連が言ってたけな。

確かに共同開発とかなると規制が入るからね。
今の政権与党内で言うてるのが 前原と言う糞な現実はあるが
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:17:49.33 ID:OuMx/oVB
意訳:米国の国益にならないことはしたくない
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:18:54.70 ID:F0iZmVfi
アホが多いな。
他国の領土問題には首を突っ込まない、これが国際常識なんだよ。
アメリカは律儀にこれを守ってるだけ。

日本は日米安保さえ確約してもらえればいい。
あとは自分の腕で交渉する。
主権国家だからな。
105韓川県民 ◆Ez8/CGh2mo :2012/09/17(月) 22:18:57.42 ID:tzBUXz9/
>>101
アメ公は屑。
熱湯浴以外の誰もが知っていることだ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:19:06.87 ID:tPokGyxQ
アメリカの下につけば色々ご褒美くれるならともかく、
むしろ徹底的にいじめてくるから困る
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:19:10.12 ID:/KIfqboB
他のスレにも書いてあったけど中国はフィリピンとさえ戦争始めなかったろ
結局口だけなんだよ
108エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2012/09/17(月) 22:19:14.04 ID:O/n7DSGX
ロムニーは中国を為替操作国認定してるんで
中国側がピリピリしてるなぁ。

阿呆の米民主は為替操作国認定外したけど。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:19:50.02 ID:7JXfIA2g
>>96
チベット問題を見ても、国際社会とやらが
糞の役にも立たないことくらい猿にでもわかるのにね。
是非は別にしても、北朝鮮が核兵器に固執するのは理解できる。
無責任な国際社会や国際世論より、核兵器の方が頼りになるしね。
何より核兵器は、絶対に裏切らないもの。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:20:18.73 ID:QAxLHYp3
ふむ。
南京大虐殺という虚構を煽り、軍事裁判で日本悪玉に仕立て上げたのもアメリカで
挺身隊と売春婦をごっちゃにしてSexSlaveとして、単純脳な朝鮮民族を嗾けてるのもアメリカで
徴用を強制連行などという作り話で置き換えたのもアメリカ
でいいのか?

なら、取りあえずは、目の前でそれらをホザイて止まない中国人朝鮮人とサヨクや共産党を排除してからだなw
111 ◆.hAWOSdrCVQd :2012/09/17(月) 22:20:21.19 ID:SPwkr75J
日米同盟って飴と戦争しない為だけにあるのか
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:20:41.70 ID:9vclK4gy
イラク「クェートは俺のもの」
アメリカ「せやな」

これだったら湾岸戦争起こってないわw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:20:59.25 ID:e2GyIum5
>>101
原文はどこにあるの
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:21:16.55 ID:9MZ5Kegb
つ ご存じアメちゃんのWスタンダード

国際社会に真の味方などいない
ただ"敵の敵は味方"という、使い古された概念があるだけ

そして、信ずるに値するのは同胞のみ
守るべきは家族、ふるさと
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:21:37.29 ID:sF91KZ6J
日米安保w
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:22:08.15 ID:9r7r5Dha
日米同盟があってからこそ、尖閣も抑制できたのに、残念ながら戦争になりそうです。
オバマは失脚してください。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:22:54.84 ID:TxWPxNMe
子ブッシュ共和党と自民党小泉政権の時代なら
中国はちょっかい出してこなかっただろうな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:22:57.09 ID:lAZOSX2s
私が憶測ですが今回の尖閣島問題。中国国内(一部アメリカ)の大規模な
デモ 中国の日本侵略のプロローグに過ぎないと思うのです。
そもそも、中国のマスメディアは国家が支配していると思うのです。
そこで、日本を徹底的にあることないこと誹謗中傷して 中国国民に徹底的に
日本の反日感情を増大させて デモを煽る。その結果大規模のデモや暴動が起こる
国家に煽られた中国国民はあたかも 声たかだかに尖閣列島を中国固有の領土と訴えてます。
それをテレビのニュース等で見た世界中の人は日本が悪い国と思いますよね。
中国国民の反日感情を高めるのはそう言う大義名分で戦争を引き起こす為だと思います。
中国国家だって 日系企業に放火したり破壊活動が起きると
今後に日中の関係が悪くなることは分かっているし引いてはお互いの経済活動の
鈍化を招くことは重々承知と思います。でも、そこまで犠牲を払ってまで
中国国家がそうするのは
やっぱり小さな尖閣列島だけの事ではないと思います。彼らは
日本国侵略を狙っていると思います。
彼らの狙いはすばり世界三位のお金を持つ国家のお金と貯蓄額世界一の国民のお金だと思います。
私の推測が外れたら幸いですが・・・

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:23:20.40 ID:F0iZmVfi
>>111
中露の軍事オプションを封じるだけ。
だがそれだけでも価値は高い。
自前でそれだけの戦力を保持するともっと高く付くからな。

日米安保がなかったら、尖閣を電撃占領して竹島状態にされるだけだよ。
その選択肢を封印させる抑止力。
ただ、独立国家なんだから、
自分の身に振りかかるトラブルは自分で解決しないといけない。
何もかも何とかしてくれる両親みたいな存在じゃないんだ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:23:21.22 ID:wjtEbW1B
> 日米安全保障条約第5条を尖閣諸島に適用するかに関しては
> 「条約の義務を遂行する立場は変わってない」と語り、尖閣も
> 対象との米国の立場を改めて示した

安保の対象ならば、日本の領土と言う認識であって、ならば、
「主権に関する紛争」ではなく侵略じゃないの?パネッタ君
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:23:31.36 ID:YKIKKVzN
武器の販売、生産、開発には規制が入っている。
規制が撤廃されれば低コストで競争力のある武器が
開発できる。景気対策に必ずなる。

アメリカが日本を見捨てるならやるしかない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:23:34.76 ID:TA3D0H6M
まあ民主党のせいだな・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:23:59.46 ID:0J2HgclP
数年前からシナリオはあった臭いな。
こりゃ、極東で火の手が上がるわ。
勿論仕掛け人はアメリカさん。
日本も中国もその掌で踊るマリオネット。
まず日本の富を兵器買わせて奪い取る。
金が無くなりゃアメ国債を額面の1/10以下評価で
差し出させてアメ国債を市場を解さず回収する。
多分ちゃいなも追い込むプランもアメリカは
用意してるのだろうが筋書がはっきり読めない(´・ω・`)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:24:03.74 ID:tPokGyxQ
日米同盟は、アメリカが日本を縛り付けて
日本が他国と同盟できないように存在するもの
だから日本の正式な同盟国はアメリカしかないし、日中国交正常化のときは、アメリカは激怒した
こんなのは常識中の常識
125エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2012/09/17(月) 22:24:20.58 ID:O/n7DSGX
頼みの綱の筈の共和党 ロムニーのボケの正体

【書籍】 「第二次大戦中、日本軍は性奴隷強制動員や
生化学兵器使用の蛮行犯した」〜
米国大統領候補、ロムニー著「NO APOLOGY」[09/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346591816/-100

ロムニー候補は大統領選候補に公式指名された先月30日
(現地時間)、フロリダ州タンパの共和党全党大会場で配布した
自身の著書「謝罪無し」(NO APOLOGY)で
「中国女性たちは日本軍人らに性(sex)を提供するよう強要された。」としながら
「いわゆる慰安婦(comfort women)と呼ばれる強要された
奴隷搾取に対する怒りが今日まで続いている。」と指摘した。
それと共に「私たちの(米国の)歴史教科書には
それが明確に表現されていないものがある。」として
「だが、それは信じられないほど悲惨だったと記述されなければならない。」
と付け加えた。


 こいつ 最悪の馬鹿だぞ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:24:27.95 ID:KO+MW9QY
>>6
そーだよなw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:24:45.60 ID:/KIfqboB
2ちゃんねるも数年前から日米離間工作員が沢山いるらしいね

実際中国は日米同盟が本当に嫌なのらしい
中国が嫌ならますますアメリカとの同盟を深化するのが正解
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:25:21.34 ID:6vcvXXlS
核武装するなら今
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:25:28.78 ID:MrDAahV3
共和党は「同盟国を大切に」って感じだけど、
民主党は「中国大好き。日本を叩きたい」って感じですよね。
キッシンジャーのせいなのかな?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:26:08.34 ID:QAxLHYp3
おやおや
消えてしまいましたねぇ

尖閣も竹島も明確な日本領土であるということですね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:26:32.06 ID:F0iZmVfi
>>120
領土を守ってくれるわけじゃない。
日本の施政下にある地域の保全をしてくれる、ってだけ。
だから竹島に韓国軍が乗り込んでも発動しないでしょ。
なぜなら、竹島を実効支配しているのは韓国だから。

同様に北方領土にロシア軍が来ても日米安保は発動しない。

だが、尖閣は違う。
今、日本の施政下にある以上、日米安保は発動する。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:26:35.86 ID:9rLg6hU7
日米安保、要らないね。
金だけむしり取って何の役にも立たないんだから。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:26:46.45 ID:bn8Z6H5S
いっその事取られちゃえばいいんだよ そして9条改正核武装ヘ ダメリカさいなら
134ψ(`∇´)ψ:2012/09/17(月) 22:27:06.02 ID:nZ/C3mIm
でも、日米安保範囲と言い切ったけど。
そっちはなしかい?
( ´Д`)y━・~~
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:27:05.78 ID:MN50B4dw
そういえば英国との武器開発はどうなってんだ
これは日英同盟復活か?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:27:39.07 ID:tPokGyxQ
日米離間工作とかいうけどさぁ
もはや経済的な縮小は確実で、同盟国である日本や他国も食いにきてる
ゾンビ化したアメリカに、これ以上ついていくのは極めて危険だと思うけどねぇ。
中国につけとはいわないけど、ちょっとその辺は再考する必要はあるよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:28:09.78 ID:e2GyIum5
>>129
支那人のことも、日本人みたいに間接統治できるといまだに思いこんでいるからなあ。
138:2012/09/17(月) 22:28:28.26 ID:8b9YoNuP
ヌーランドがシナチクにやり込められました。
139〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/17(月) 22:28:39.35 ID:pkVC416m

ベヨネッタ長官だったら良かったのに。

140たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/09/17(月) 22:29:00.37 ID:kItPvEJY BE:59996922-PLT(30055)
えー、イスラエルはー?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:29:08.42 ID:JFjobeOl
>>134
まだ軍事衝突は起こってないし
だから、今回も来るのは漁船なんでしょ
政府の船の時は上陸まではやらなかったのはそういう事かと
142大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 22:29:18.08 ID:gz2qsDMi
要は・・・・・

「ウチの大統領選が終わるまで待て!」

・・・・・ちゅう事では?
143ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56 :2012/09/17(月) 22:29:42.60 ID:/T0nMgbZ
日「中国と戦争するから手を貸して」
米「普段軍隊出さないのにこんな時だけ頼りにされても困る」
日「あっそ。じゃあ再軍備と核開発して独力でやったるわ」
米「やめて!」
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:29:50.12 ID:lAZOSX2s
私が憶測ですが今回の尖閣島問題。中国国内(一部アメリカ)の大規模な
デモ 中国の日本侵略のプロローグに過ぎないと思うのです。
そもそも、中国のマスメディアは国家が支配していると思うのです。
そこで、日本を徹底的にあることないこと誹謗中傷して 中国国民に徹底的に
日本の反日感情を増大させて デモを煽る。その結果大規模のデモや暴動が起こる
国家に煽られた中国国民はあたかも 声たかだかに尖閣列島を中国固有の領土と訴えてます。
それをテレビのニュース等で見た世界中の人は日本が悪い国と思いますよね。
中国国民の反日感情を高めるのはそう言う大義名分で戦争を引き起こす為だと思います。
中国国家だって 日系企業に放火したり破壊活動が起きると
今後に日中の関係が悪くなることは分かっているし引いてはお互いの経済活動の
鈍化を招くことは重々承知と思います。でも、そこまで犠牲を払ってまで
中国国家がそうするのは
やっぱり小さな尖閣列島だけの事ではないと思います。彼らは
日本国侵略を狙っていると思います。
彼らの狙いはすばり世界三位のお金を持つ国家のお金と貯蓄額世界一の国民のお金だと思います。
私の推測が外れたら幸いですが・・・



145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:30:00.93 ID:rC7PeA21
何か、重いみたいなんだけど、気のせい?
146エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2012/09/17(月) 22:30:17.88 ID:O/n7DSGX
>136
時間稼ぎの為にQE3ぶち噛ます国になってるね。
FRBとしては、日本に金融緩和しろと言いながら
オバマはするなと言うて来たり(為替操作するなと日本に圧力

まぁ、議会の捩れで他に手が無くなった側面があるにせよ、迷惑極まりない
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:30:21.64 ID:xQaI5EkI
>>142
小浜の再選の追い風になるから???

むにむにむにもみもみもみ
148:2012/09/17(月) 22:30:25.06 ID:8b9YoNuP
間接統治をやめて欲しいのですが?シナチクと戦うのです。
149たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/09/17(月) 22:30:26.67 ID:kItPvEJY BE:599964285-PLT(30055)
>>142
ビックリすることに、米国も中国も韓国も日本も全部該当するんだなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:30:30.06 ID:e2GyIum5
>>136
わざわざ中共と手を組んで、アメリカと最前線で事を構えるなんて気が触れてるのか。
>>1

うぜーから日本にこなくていいよw
152:2012/09/17(月) 22:32:32.19 ID:8b9YoNuP
オバマはね大統領の資質というより、人間としての資質に欠けているのですよ。
松本龍みたいです。
153大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 22:32:45.05 ID:gz2qsDMi
>>147
さあ?
とりあえず頭が決まるまで保留にしたいんでしょう。

揉むな!><

>>149
ほんまにタイミングがええのかあかんのか・・・・・w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:33:06.15 ID:tPokGyxQ
>>144
侵略の意図も多分にあるけど
本当にメタンハイドレードがあるみたいなので、中国も資源確保に必死らしいよ
155〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/17(月) 22:33:21.61 ID:pkVC416m

>>142
いつもの「笑顔で呼びかけて後ろ手に刃物を持つ」外交でしょ。
オスプレイを普天間に配備して、F-22をグァムに配備して、
挙げ句ミサイルレーダーの設置を発表しながら「平和的解決を望む」とか、
胡錦濤の立場からすれば噴飯ものでしょう。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:33:48.15 ID:MrDAahV3
>>137
そんな妄想を持ってたのかw
でも、共産党なのに自由経済を取り入れて、経済格差が凄い『今』なら、
「13億もいれば寂しくない」とか言って鎖国する訳にもいかないから、
間接統治できる可能性もあるのかな?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:34:18.97 ID:qzvo5z1f
美辞麗句ならべても結局かかわりませんアメリカ様w
158Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/17(月) 22:34:24.39 ID:QMEwt9xN
鳩山外交の成果の一つってかい。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:34:27.06 ID:29sucGt4
つーか本来なら日本だけで何とかできる問題だろ
160たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/09/17(月) 22:35:00.31 ID:kItPvEJY BE:674960459-PLT(30055)
>>153
23年周期ってのもあるらしいぞw

1966 文化大革命
1989 天安門
2012 ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:35:42.56 ID:0J2HgclP
しかし鯨どうしお互いぶつかって大怪我したく無いから
大国どうしで手を結び新たな世界地図構築しそうだな。
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/09/17(月) 22:28:09.78 ID:e2GyIum5
>>129
支那人のことも、日本人みたいに間接統治できるといまだに思いこんでいるからなあ。


でた、2ちゃんねるにいる日本を貶めたいやつw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:35:57.62 ID:lAZOSX2s
>>154尖閣だけだったら良いですが・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:36:49.28 ID:Z0lr0xPP

平成の北条時宗は誰だよ!?
野田が北条時宗か!?

( ̄∀ ̄)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:36:55.71 ID:JFjobeOl
>>163
尖閣とったら、次は沖縄だろうなw
166大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 22:37:14.78 ID:gz2qsDMi
>>155
雨らしいと言えばらしいやり口どすねぇ・・・

>>160
あらあら、今年は何が起こるんやろ?
167イムジンリバー:2012/09/17(月) 22:37:31.35 ID:KsxK8Y3G
>>120 日本は米国の主権に介入出来ない。また、日本には日本の利害に無関係な米国の領土問題に介入する意義は無いし、すべきではない。
パネッタの言っている事は、これと同じだ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:37:34.44 ID:xQaI5EkI
>>153
じゃぁ根元から先っちょに向かってしぼるように・・・・・・・・・
韓国:アメリカに対して貿易黒字もたいしてなく、宇宙開発も蚊帳の外wでも軍の統帥権はアメリカが持ってる
中国:アメリカの投資とアメリカへの貿易黒字で経済発展し生きてる中国、アメリカがG2とおだてるw
北朝鮮:六者協議で支援を受ける予定が日本は支援をまったく無視!他の国も次々バスから降りる
     さてアメリカとの長い期間の二カ国協議はいったいなんだったのかwwww

ID:e2GyIum5「それでも日本人は間接統治されている」「間接統治されていないと気がすまない」wwwwww
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:39:02.55 ID:2cV3ixI1
沖縄県民の気持ちが分かるだろ?
こいつら強姦するだけで何もしないんだぜ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:39:16.86 ID:ufjZvHdX
玄葉と森本は仕事してるな
玄葉は民主だから切り捨てるとして、森本は民間出身だから自民政権になってもそのまま起用してほしい
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:39:51.03 ID:vb+zKrvB
どこの野田だよ
173〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/17(月) 22:40:19.75 ID:pkVC416m

>>166

Speak softly and carry a big stick, you will go far.

セオドア・ルーズベルト以来のアメリカ外交の基本です。
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/09/17(月) 22:28:09.78 ID:e2GyIum5
>>129
支那人のことも、日本人みたいに間接統治できるといまだに思いこんでいるからなあ。

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/09/17(月) 22:30:30.06 ID:e2GyIum5
>>136
わざわざ中共と手を組んで、アメリカと最前線で事を構えるなんて気が触れてるのか。


なんだアメリカ人だったのかww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:40:39.67 ID:PbN4Xzbx
そもそも、野田が一気呵成に国有化したのが謎なんだよな
少なくとも野田にはそんな気は無かった

誰が黒幕なんだろ。官僚と米国がグルで野田をハメタのかね
だとするとかなりの弱みを握られてると見た
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:40:52.40 ID:89KveEq1
>>1
えーっと、そしたらイスラエルの肩は持たないんですな?
177たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/09/17(月) 22:41:03.11 ID:kItPvEJY BE:629962867-PLT(30055)
>>171
竹島問題は裁判で争ったら韓国が勝つって言った人をか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:41:23.63 ID:MrDAahV3
>>144
第一列島線とか、第二列島線という言葉をご存知ですか?
中国にとって日本の九州、沖縄は必ず支配しなければならない所です。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:41:54.31 ID:wMj8G29P
日本国内で武器の製造販売させろ〜
雇用増えるぞ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:42:14.80 ID:p6JAsH4B
【日本の隣国は中国・ロシア・北朝鮮の核保有国と反日国是の南朝鮮】

マキャベリも言っている。
「隣国を援助する国は滅びる」と。

奇しくも 、
中国兵法三十六計の第二十三計の戦術は「遠交近攻」と説く。

【日米安保で核の傘は幻想】

核装備は日本の実質外交を強力に担保する。

ID:e2GyIum5(実はアメリカ人)「日本人みたいに間接統治できる」

朝鮮人並にめでたい脳だなw
182大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 22:42:31.45 ID:gz2qsDMi
>>168
やめえ!><

>>173
日本もそういう所は見習って欲しいわ〜。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:42:33.67 ID:m6sD2d/O
侵略船は、撃沈してOK
いまこそ自衛権が発動されるべき。


漁船には上陸後の建設資材山盛りなんじゃないのか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:42:43.91 ID:j1sE60oH
>>175
その理由はここに書いてある。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:44:51.49 ID:j1sE60oH
あの頭が禿散らかした人が今も生きていれば防衛大臣をやってほしかった。
早く亡くなって残念だった。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:45:33.54 ID:wjtEbW1B
>>167
ん〜、でもさあ。
尖閣の主要5島のうち、2番目に大きい島と3番目に大きい島は、島全部を
ず〜っとアメリカに軍用地として貸してるんだけど、主権に関してノーコメ
なら、いったい誰から借りてるって言うつもりなんだろ?
187〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/17(月) 22:46:29.80 ID:pkVC416m

>>182
まぁ極東の米軍を増強して貰って、しかも尖閣は安保の対象と明言して貰って、
それ以上同盟国に一体何を求める気なんだって事ですな。
後は日本の仕事です。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:46:50.78 ID:MrDAahV3
>>180
地理的な隣国なだけでなく、商売する品目も近い(隣と言って良い?)国ですものねぇ。
何故援助するのか説明できるのでしょうかねぇ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:47:14.47 ID:j1sE60oH
日本は尖閣をテキサス親父に貸せばいいw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:47:42.31 ID:PbN4Xzbx
>>183
野田はやる気だよ

胡錦濤に国有化はやめろ

2日後国有化だからな おそらく最後まで止まらんよ

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:47:56.46 ID:NVDB09wf
>>1

ふむ。
まあ、パネッタの返答はともかく、森本は良いタイミングで良い仕事するな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:47:59.86 ID:JFjobeOl
>>186
表立っては、こういう主張で良いんじゃないの
裏では、どういうやりとりがあるのかは知らんけど
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:48:08.07 ID:jHpZAiyg
これですら安保発動しないなら、同盟の意味ねえだろ。
舐めんのも大概にしろ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:48:56.75 ID:H69W+hav
平和なんか捨てちまおう
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:48:57.71 ID:cX4B1v94
この場合の平和的解決には、漁船団の領海航行とかそれの保護を目的とした艦艇の出動は含まれないわな
>>1
>「主権に関する紛争は、いずれの国の肩も持たない」と強調

それはどうでもいいんだけど、しゃしゃりでてくるなよ

アメリカは中東デモでも沈静化させてろ
197エ)・) ◆h2JeSvYHYA :2012/09/17(月) 22:50:19.33 ID:O/n7DSGX
アメリカを激怒させても、動かしたいなら

 米国債新規購入枠を削減想定して行動すると言うだけの話だけどね。

売るのは物理的に不可能だから。

ただ、中国もそれに合わせて米国債購入枠を増額するなりするから。
文字通りチキンレース
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:50:53.34 ID:89KveEq1
これが二枚舌ってやつか
イスラエル、パレスチナに同じこと言ってみろよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:51:20.99 ID:cX4B1v94
>>186
他国の領土を認定する気も権限もアメリカは無いと言っているに過ぎない話だよ、これ

とにかくアメリカはうぜーから

中東で靴でもなげつけられてろw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:51:54.36 ID:cX4B1v94
>>196
米軍用地があるのだから、出てくるに決まってますw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:52:06.30 ID:pahdv5fM
>>1
世界中で主権侵害してどの口が言うんだろうね。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:53:38.00 ID:TxWPxNMe
>>1
アメリカ政府がビシッと「中国は尖閣や南沙での火遊びをやめろ」と言えば
すべてが平和的に解決するのにね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:53:54.01 ID:RpN5VgpM
中国に多額のアメリカ国債を買って貰っているので
アメリカも当てにできないぞ
>1

つうかユダヤ人の主権を侵害している

なりすましユダヤ人のユダヤ教教徒をなんとかしろw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:54:10.96 ID:Azv6p8lK
>>5
世界は核戦争を臨まない。
最後の1人が生き残ればいい毛沢東主義を発動させた中国には勝てない。
地球を人質にとられている状態。
日本に少しでも被害でた時点で負けなんだよ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:55:20.42 ID:gxyW2t1R
民主党内の野田vs岡田の抗争激化で、野田がシナの傀儡の岡田を牽制するために
尖閣諸島を国有化したとか?w
208大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 22:55:22.11 ID:gz2qsDMi
>>187
あとは野田の胸先ひとつでしょうねぇ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:55:35.02 ID:0J2HgclP
>>203
アメ国債まだまだ買わせたいからねぇ・・・
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:55:35.84 ID:K8GXVsWh
ダメリカ人は何もしないことが中立とでも思ってるのか?
>>208
今のあいつは、党首選で、目一杯
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:56:20.88 ID:MrDAahV3
>>208
哲さんの胸の先っちょは関係ないのですか!?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:56:37.50 ID:hZdiNPGn
そもそもアメリカが憲法改正の議論すら憚られるほどの
超硬性憲法にしたのが始まりだし
戦後レジームからの脱却、憲法改正を掲げた安倍政権を陰に陽に潰したのもアメリカじゃねーか
今更軍事的裏付けのない外交しか出来ない日本に平和的解決を求めるとか
頭おかしいのか?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:57:57.60 ID:PbN4Xzbx
米国は日中戦争になったら出てくるよ、間違いなくね

でも中国艦隊を叩きのめすのは、自衛隊でなければならない。

米軍には中国基地の破壊を担当してもらいたい。

でないと日本と自衛隊のメンツが立たん
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:57:59.86 ID:vrX25s+j
実際のところ海保は銃撃できないんだから上陸されて掘っ立て小屋立てられて
あとは人民解放軍が駐留して終わりだろ。もう日本は尖閣に近づくこともできず
泣き寝入りするだけ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:58:39.20 ID:cPBgJ9LH
でも沖縄に核撃たれたらマジ切れしちゃうんだよね
在米軍基地的な意味と核の傘理論崩壊で全世界核武装的な二重の意味で
まあこのままだと多分撃っちゃいそうだけどね
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:58:48.89 ID:eHpKhQ1X
>>1
通常兵器内で自分たちでヤレって事でおk?
>>215
自衛隊でさえない、交戦実績がありますよw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:59:11.28 ID:wjtEbW1B
>>192
まあ、そうかねえ。
軍用地(射爆演習場)として貸してるって言っても、沖縄返還後
一度もそこで演習してないんだよね。
ニラミを効かせてくれてるって意味合いのほうが強かったんだろうと
思うんだけど、ここに来てコケにされてますよ、アメリカさん、とは
思うんだけどさ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:59:24.51 ID:4xywHmrH
左翼の非現実的な発想は、ここ数年で完全に否定されたな
隣人が変な気を起こさないように家に鍵をかけるのは平和を保つ手段なのに
左翼は鍵を付けなければいいと思ってる
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:59:36.94 ID:uy1xkp1V
>>203
アジアに程よい緊張感があればこその
アメリカ軍の存在意義なのでそれはない

アメリカは自分が常にヒーローである
状況を作っておきたいから あとタダじゃ動かない
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 22:59:42.73 ID:rAz2+c+w
>>1
…。
ちゃんとテキスト読むというか聞けてるヤツ少ないわなあ…。

これ、
@「領土主権主張の正当性争いには肩入れしないよ」
A「ただ、日本が領土であると主張している尖閣諸島に中国が攻め込んできて、
  日本がちゃんと意志を持って防衛するなら日米同盟発動ね」
ってことだろ?

ごもっともだと思うぜ?
自国の領土主権を主張して防衛する意志もない相手に、軍事同盟もクソもねえからな。

「アメリカは何もしてくれない〜!ヤダヤダヤダ!」
みたいなこと言ってるヤツは甘えが過ぎるだろ?
ま、日米軍事同盟邪魔なだけのヤツもいるだろうけど。
>>215
ついでに言うと、海保は、第一次朝鮮戦争に参戦してるし
>1

そうそうアメリカは他国の主権にはかかわらず

製品を輸入して、配当金を日本に支払ってればいいんだよw
225アメリカの本性現れましたね:2012/09/17(月) 23:01:47.38 ID:jqoSHF/H

日本の軍備増強と核武装

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:02:27.60 ID:TxWPxNMe
>>222
良心的に読みすぎだと思う。
伝統的なアメリカ民主党のアジア政策のキチガイぶりを舐めたらいかんよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:02:28.18 ID:YKIKKVzN
アメリカ次第でF35はあてにならないのでユーロファイター、
スホーイなんかも買うことを考えないと。
モンキーモデルの改修が急務になるけどね。

又1000隻の偽装漁船だからな。
沖縄の人間、中国語できるのかな?
できなければ皆殺しだろうね。


近日中に日米同盟の結果が。。。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:02:37.57 ID:j+7hEp8M
>>180
激しく同意!

一番大きな隣国アメリカだけは気を付けないといけない。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:02:38.67 ID:kqWP7CEr
アメリカは 今まで 膨大な 金を 日本から出させて

対外軍事行動に使った。

今頃 対岸の火事 見物は無いだろう!

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:02:42.58 ID:cX4B1v94
>>222
> A「ただ、日本が領土であると主張している尖閣諸島に中国が攻め込んできて、

正確に言うと「日本が実効支配している」なんだよね。そのロジックで竹島では放置してくれてる
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:03:30.47 ID:gWXOSUGf
>>69
災害後政府が思いやり予算ねん出したんじゃなかったか
ググったら片鱗でも出てくると思うが
アメリカが無償で何億円もかかる軍隊支援する訳ないだろ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:03:44.48 ID:VZpi0J0q
米ソの次は日中冷戦か

死者の出る戦争は実現性低いが
経済戦争(冷戦)突入は可能性高いな
233大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 23:03:58.52 ID:gz2qsDMi
>>211
え―――・・・・
じゃあ、誰が決めるんどすか・・・・・?

>>212
ある訳ないでしょ!><
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:04:14.32 ID:38K4ZZ7g
>>207
ちがう。こきんとうが、野田に国有化して、人と施設をおかないと
約束するなら、これ以上騒がないと約束したんだよ。

そして、本当に中国政府の公式発表から、尖閣諸島の批判の文字が削除されたんだよ。
ソースは石原都知事のテレビの動画
その密約のソースはどこ?って、テレビ局の人に聞いてる時に、
その場にいた中国人の記者が、中国のテレビ局で、そのように放映されてました。
って、答えていた。

そして、これは大紀元がソースだけど、
今回の反日デモの仕掛人は、薄煕来
スローガンの中に、毛沢東や薄煕来を称えるプラを持った人達が何人も確認されている。
デモの人員は、別の都市からやってきた人達で地元民ではない証拠もある。

全ては秋大会に向けた、こきんとうと薄煕来の権力闘争に日本企業が生け贄にされた。
との記事
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:04:27.56 ID:e7Ie3mDC
物事は見た目通りではないと
戦争が日中でおこれば漁父の利を得るのは
アメリカ、ロシア、インド、その他周辺国
中国は食い物にされる
領土は分割されて
元は暴落
人民は暴動、略奪
警察は機能しなくなり
内と外の敵を相手にしなければいけない人民軍は分裂
虐げられている内モンゴル、チベットは蜂起、独立
南海のフィリピン、ベトナムは領土奪還
尖閣とりにいって失う物が大きすぎやしませんか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:05:22.81 ID:1ZJ86SrF
>いずれの国の肩も持たない

ということは、
日本の核武装を容認するということで異論はないんだよな??
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:05:35.71 ID:cX4B1v94
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:05:45.12 ID:dI+s79TT
イスラエルの肩は持ってないとでもw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:06:49.10 ID:MrDAahV3
>>222
沖縄返還で、尖閣を日本に返還しているアメリカが、
尖閣の主権についてはどちらにも肩入れしないは通用しないでしょ。

「俺は日本に何を返したのかわかりません」って言っているのに等しい訳ですからw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:06:55.84 ID:ughh27Q0
さてまずは沖縄県民たちの意見を聞こうか。

反戦集会で数十万人集まるくらいなんだから、さぞや今回の中国の行いに対して
いろいろ意見を言ってくれるんだろうな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:07:45.79 ID:PbN4Xzbx
中国は便衣兵を使って実効支配しようとしているが、そうさせてはならない

日本が尖閣を維持するには、日中武力衝突に持ち込むしかない
>>240

沖縄県民でないが

「レイプ好きアメリカ兵は出て行け」
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:08:57.41 ID:0J2HgclP
>>223
あれか?機雷潰し作業か?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:09:21.53 ID:Qn0WIrJC
煮え切らない言い方だな
せめて10年前に決着付けないといけなかった
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:09:36.35 ID:/f/A/EqP
孫崎大勝利
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:10:40.59 ID:rAz2+c+w
>>226
別にアメリカ様サイコー!とか、
アメリカは世界の警察だー!なんて思ってないよ。

ただね、まともな国同士の同盟ってモンの重さを考えろよ?と。
中国が無茶苦茶してるからって、アレが標準じゃないから。
まあ、オレの言うことは>>199でもっと端的かつ的確に言われちゃってることなんだが。

>>230
賛成です。
逆を言えば、竹島の上にへばりついてるコリアン数匹と、
薄汚いコンクリ箱を破壊して自衛隊が駐留するだけで長年の問題は解決するわけなんですな。

>>240

沖縄県民でないが

「妻と娘を守りたいからアメリカ兵は出ていってくれないか」
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:11:32.98 ID:cX4B1v94
>>244
同じような話は前から繰り返されているよ。紛争には肩入れしないけど尖閣は安保の対象ってのは
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:11:34.45 ID:qY5SoVrp
>>236
アメはさっさとカビの生えた9条なんか廃止して核持てや、って立場だったよ
少なくとも共和党の時代には
だから集団的自衛権とかいろいろ議論された
9条維持して日本の弱体化望んでるのは日本国内のチョンシナの奴隷のサヨばっかり
250イムジンリバー:2012/09/17(月) 23:12:10.10 ID:KsxK8Y3G
>>176 肩を持つなんて、そんな単純な話ではない。米国はイスラエルに同調はするがイスラエルの紛争には参戦しない。イスラエルも自分がイラクの攻撃目標であったにも関わらず、湾岸戦争には二回とも参戦していない。
>>250
アホ

湾岸戦争ではイスラエルはおとなしくしているようにアメリカに説得されてたやないか
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:13:39.45 ID:cX4B1v94
>>246
> 薄汚いコンクリ箱を破壊して自衛隊が駐留するだけで長年の問題は解決するわけなんですな。

 やっちゃって良いと思うんだよね。今まで土井とか福島とかのせいで主権侵害の解消すら邪魔されてたしね
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:14:23.40 ID:Y27Oq++x
安保神話崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:15:39.32 ID:2KJQkhUz
9条押し付けといて、頼りになる同盟国ですこと・・・
255大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 23:15:59.63 ID:gz2qsDMi
>>237
猫の名前、ジュリアーノって言うんや・・・・・
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:16:39.86 ID:rAz2+c+w
>>239
だからさあ…。
尖閣を返還された後の日本の意志がハッキリしないとダメジャン?
アメリカの立場に立って考えてみろよ。
(普通の軍事同盟結んだ国としての立場でも良いけど)

米国:「アメリカは尖閣を日本の領土と認識し、中国の行動を侵略行為として行動する!!」
日本:「ぼく、あめりか君から尖閣を返されたんだけど、あれ、やっぱりちうごく君のものだったんだ〜」
米国:     ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
とか言う展開になったらどうするよ?

いっとくけど、アメリカ擁護で言ってるんじゃないからな?
領土防衛やら領土主権主張は一国として当然とらなければ態度なんだからな。
現在の日本がソレを怠ってるのは間違いのない事実だぜ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:16:45.13 ID:kBFlz7RW
>>251
まあ、飴の代わりに
それまで渋ってたパトリオット貰ったし
あの戦争で得した国の一つ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:17:30.30 ID:uy1xkp1V
>>240

沖縄県民でないが

「操縦ミスで堕ちちゃいました、メンゴメンゴ
 って謝られても後の祭りだから
 アメリカ兵はオスプレイ持ってとっとと帰っちゃいなよ」
259イムジンリバー:2012/09/17(月) 23:18:42.07 ID:KsxK8Y3G
>>176 日本もアメリカと同じ。日本は米国の同盟国として協力はするが戦争には頑として加担しない。ジョンソン大統領はベトナム戦への自衛隊の派遣を強く要請したが拒否。韓国は折れて出兵したが。
また、湾岸戦争では燃料補給ですら拒否した。パネッタは正しいし、常識的。
>>257
それでもパトリオットも役に立たず、ミサイルがイスラエルに命中して、何人か死んだけどなw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:18:57.76 ID:QhVlQ8VB
アメが不干渉ってことは日本は軍隊持てという事か?
そりゃシナチョンみたいな盗賊国家に囲まれてる時点で
第9条なんて絵に描いた餅だったんだよな。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:19:18.18 ID:1dKbLYlz
自分の国の安全を

他国に依存しては

いけない。

アメリカに頼らない。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:19:25.68 ID:rdMfVfvo
日本だって守る気がないんだから、アメリカに文句言ったって無意味だよ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:19:27.10 ID:6XYBs65f
表向き、国務長官がなんと発言しても、明日に大漁民団の襲来にどう対応すべきか、

もう、野田総理にアドヴァイスというか指示があったんじゃないかな。

国防長官の後ろに軍人もいたし、明日日本政府が魚民団にどう対応しても

それは、アメリカの意思を反映したものになるんじゃないかと思うよ。

265たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/09/17(月) 23:19:56.21 ID:kItPvEJY BE:224987235-PLT(30055)
>>256
米国は日本に帰したと言ってるし、日本も中国領土だなんて一度も言った事ないよね?
>>259
あたりまえだ!

日本はアメリカのために殺し合いをするつもりはない!嫌ならアメリカから安保破棄しろ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:21:35.57 ID:V1FPXOt9
>>264 同意
268イムジンリバー:2012/09/17(月) 23:21:37.52 ID:KsxK8Y3G
>>251 アホ。結果のみで判断しろ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:21:39.80 ID:bN0vzB2p

だから言っただろ
アメリカなんか信用できないって
朝鮮人が竹島に攻め込んできた時もあいつら何もしてくれなかった
これを機に日本は軍事産業に力を入れるべきだ
雇用対策にもなるし防衛力も上がる、一石二鳥じゃないか
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:22:05.89 ID:cX4B1v94
>>258
完成した機械で起きる事故のほとんどは人為的ミスだよ

反対派は欠陥機と言いたいから、操作ミスの説明を聞く耳持たないだけなんだよ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:22:44.33 ID:MrDAahV3
>>256
昔から主権の主張はしてますよね?
領土防衛についてはあまりにも消極的で、
守る意思があるのか疑わしいですけど・・・。

「尖閣は中国のモノだったんだ!」とは言いそうもないけど、
「中国に盗られちゃった。諦めよう」とか言い出しそうな事は否定できないですね。
272義輝公抜刀斬捨御免 ◆Aj5FrgMzkE :2012/09/17(月) 23:23:04.37 ID:9vRZG2p5
>>207
逆で、外務省の媚中派が豚に圧力かけてオカラが野豚の選挙協力を人質に取って野豚がヘタレた、と言うのが青山氏の指摘。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:23:43.02 ID:1dKbLYlz
結局さ

自分の国は
自分で戦い守る。

これしかないんだよ!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:23:54.07 ID:NO0hqGbF
こんなだったら、尖閣も沖縄もアメリカ統治のままの方が良かった
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:24:03.59 ID:e2GyIum5
>>231
それは通常の駐留経費で、費用請求はしていない。
しかし、日本はいわゆる特定アジアには言われるままに金を出すのに、
合衆国への経費負担は嫌がるのか。本当に同盟国なんだろうか。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:24:23.75 ID:cX4B1v94
>>264
潜水艦を沈底させといてくれたら凄いんだけど、民主党政権だからなあ…・
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:24:24.31 ID:cZysFb5/
アメリカの言ってることはわかるし、正しいと思う
日中の問題だからな
日中で解決するのが筋だわ

でもさ、だったらどうして支那事変の時は中国の肩もったんだろうな?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:24:43.91 ID:UgXDUxGk

石原都知事定例会見 日米安保は発動される! 2012年8月24日放送
http://www.youtube.com/watch?v=d5BiozadCnE

モンデールは発動されないと言って首になったぞ

バネッタは尖閣諸島に日米安保は機能しないということだな
マスコミはなぜ追求しない?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:24:53.61 ID:4k7lKXJn
こら
なんのために高いエサ代はらって米軍飼ってやってると思ってんだ
仕事しろ
>>268
イスラエルはアメリカに任せたほうがイスラエルの利益になるから参戦しなかっただけで

アメリカとイスラエルはグルですが?
281イムジンリバー:2012/09/17(月) 23:25:03.60 ID:KsxK8Y3G
>>269 戦争するなら、どこにも期待するなよ。期待が外れると大変だよ。朝鮮人、ドイツ人、みんな役立たずだったではないか。それに、日本も期待されて他人の戦争に出るの、嫌だろ?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:25:07.91 ID:S2ltJWgW
要するに、尖閣を守りたいなら、守るために自分で最低限のことをしろってこったろ
それすらしないで、最初からアメリカにおんぶにだっこはお断りつってるだけ。

つまり、戦うつもりがあるならその覚悟を見せろって言ってるんだろ。
自国の主権に関することすら、他国になんとかしてくれっていう方がおかしいわ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:25:17.14 ID:cX4B1v94
>>255
そろそろムズムズとうずき出してきません?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:25:22.74 ID:J3XgRMv4
日本が中途半端に守れば、
火種を大きくして両国の国民敵対感情が最大になり、
どんどんエスカレートして戦争に突入。
最悪核を打ち込まれる。

日本がきっちり守れば手を出せず、そこで終了。
はじめに、漁船沈め、憲法改正、核装備ぐらい本気度見せんと。
何度でもくる。

中国は、たった尖閣諸島で周辺国敵に回して
国の消滅、解体の危険がある賭けはしない。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:26:04.65 ID:kBFlz7RW
>>277
あの時は
アメも中国に利権持ってた
ようするに当時の中国大陸は
「欧米+日本の草刈り場」
お互い勢力伸ばそうと対決しまくり。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:26:36.29 ID:xOC17wKR
戦略核ミサイル原潜イ5XX番代
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:26:42.57 ID:1dKbLYlz
>282

そのとおりだと思う。

生き残りたいなら、甘ったれるなってことさ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:27:29.80 ID:kBFlz7RW
>>280
アメもイスラエルが出てくると
せっかくまとめたアラブ諸国がギクシャクするし
イランがまたいらんこと言うかも

で押さえたんだっけ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:27:31.94 ID:rsFg8Gd2
領土問題はいらない!戦争をくれ!ってことでしょ?
さすがはアメちゃん、軍需企業に押しつぶされてるだけのことはある。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:27:58.47 ID:ZzrS4SBt
実はアメリカも700兆円に及ぶ尖閣の資源を狙っている

その為には日本よりも尖閣に近い中国と組まざるを得ない

もう全て終わった

291大徳寺 哲(仮名) ◆Tetsu/PMGc :2012/09/17(月) 23:28:22.68 ID:gz2qsDMi
>>283
うふふふ・・・・
>>288
そう
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:30:32.21 ID:1dKbLYlz
>290
ママのおっぱいでもしゃぶってな
294イムジンリバー:2012/09/17(月) 23:32:07.99 ID:KsxK8Y3G
>>278 日米同盟は、軍事同盟だから戦争状態になれば米国が介入する事が可能となる。しかし、可能となるだけであり、実際に介入するかどうかは、その時の状況によるだろう。
言い争いをやっている今の段階では、状況はどう進展するか解らないので、いずれに加担するなどと言うような事は、公式には言わない。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:33:38.18 ID:o14a9Eco
同盟結ぶ意味が五割引〜
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:33:54.75 ID:cZysFb5/
>>285
いや、あの時は欧米は中国の利権手放したあとなんだが・・・
俺が言いたいのはだな
主権を尊重して〜ってのは所詮建前だってことだ
もしも介入して得があるならもっともらしい理屈作って介入してくるよ
それこそ日本にしたみたいに中共悪人プロパガンダでさ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:34:01.39 ID:rAz2+c+w
>>265
だからね、アメリカが言えるのは「アメリカは日本に尖閣を返還した」という所までだろ?
現状の領土主権についてはいえんと思うよ。
>>256みたいなことを日本が言い出さない理由も保証もないんだから。

つうかさ、そんなにアメリカに「ボク、尖閣の持ち主は日本だと思うよ」って代弁して欲しいか?

なんで自国の領土保全や主張や防衛を丸ごと他国にべったり依存するの?。
負け犬っていうか、自分でおむつも取っ替えられないガキの発想だとおもいますぜ。

>>271
 >「中国に盗られちゃった。諦めよう」とか言い出しそうな事は否定できないですね。
↑この主張でもイイですよ?
アメリカとしては、軍事同盟国として領土主権問題に肩入れして介入したら、とうの同盟国がヘタレ。
日本のために喧嘩売ったハズの相手国から賠償請求されかねないんですから。
領土防衛主張とその防衛戦争の発動主体は間違いなく日本にあって、
アメリカが発動するモンじゃないハズですから。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:36:32.63 ID:qY5SoVrp
自分の領土も自分で守れないのにカネだけ出して汗もかかずに他国に守れよ、って恥ずかしくね?
さっさと9条なんか廃止しろ
サンドバッグと変わらんから周りがちょっかいかけてくるしいつまでもタカられイジメられるんだ
そりゃいつまで経ってもイジメなんか無くならないしイジメられっ子の自殺が増えるわ
ガンジーかよ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:36:35.88 ID:ZMAlI/AK
>>250
えっと、言ってること自体は間違ってない。ただ、イラクはイスラエルを参戦させたがってたが、
米国はそれだけは防ぎたかった。戦争自体がアラブ対ユダヤになっちゃうから。
実際イラクはイスラエルを参戦させようとしてスカッド撃ち込んだし、激怒したイスラエル空軍が
F15を離陸させるところまで行った。米国が無理やり引き返させたが。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:37:03.80 ID:0J2HgclP
ひょっとしたらこの数日で世の中ガラっと変わる
事象が起こっちゃうかも。
日本人が当然と考えてたモノが音を建ててガラガラ
崩れてしまう始まりかも?
平和ボケ日本人は突然厳しい現実に立たされるかもね?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:37:07.90 ID:+4H8Knwy
米、中国相手取りWTO提訴=自動車輸出に不当な補助金

時事通信 9月17日(月)22時26分配信
【ワシントン時事】米通商代表部(USTR)は17日、中国が自動車・同部品の輸出に対し
不当な補助金を供与しているとして、同国を相手取り世界貿易機関(WTO)に提訴したと発表した。

中国包囲網来たな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:37:39.04 ID:6XYBs65f
米国は、連日のデモがもう一つ盛り上がることを期待して、

裏で、ここは「断固として守れ!」と言ってそうな気がするんだよね。


303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:38:10.73 ID:cX4B1v94
>>301
そういえば、レアアース不正輸出制限のパネルっていつ結論出すのかな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:39:19.19 ID:6XYBs65f
>>301これも、昨日のニュース
2012年9月16日
中国のPCメーカー相手に世界中で訴訟が起こるかもよ!

マイクロソフトが警告、注意喚起。 中国製パソコンに出荷時からウィルス
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html

 米パソコンソフト大手マイクロソフト社は、中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどのマルウェアが
プリインストールされていることをつきとめた。マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。
感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。

ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作

 ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、サイバー攻撃を隠す機能
なども持つという。
 一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、侵入するものと考えられてきた。
出荷時からプリインストールされているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。

泥棒行為のためのPCを作ってるの中国は!?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:40:35.54 ID:kBFlz7RW
>>296
「欧州戦線に介入したくて日本挑発」かな?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:40:42.48 ID:2edzLJ7g
>>287
そんなら日米安保の適用範囲とか言わなきゃいいだろ。
どう見ても矛盾してるんだよ。結局アメはどっちの味方なんだって。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:41:15.53 ID:MrDAahV3
>>297
ただアメリカの立場なら、宥めても、賺してでも、
日本(九州、沖縄、尖閣)と台湾には独立を保ってもらう必要があります。

でないと、太平洋の支配している範囲が東へズレて、
アメリカの基本のスタイル「(西に向かって)フロンティアの拡大」が崩壊してしまいます。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:41:35.56 ID:+4H8Knwy
>>303
そんなのもあったのか
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:41:51.23 ID:tPokGyxQ
日米安保を発動するには
大統領の決定と議会での決議が必要になるんだけど
大統領が日本を守ると決めても、その効力は一ヶ月
その後は議会での決議が必要になるけど
アメリカには、チャイナ系の議員が相当いて、決議が通るかは極めて怪しい

じゃあ、自主防衛するしかないじゃんって感じなんだけど、
米国は、戦後一貫して日本に自主防衛をさせないことを政策としてやってきて
今もそれは続いてる、まぁ、だからちょっとどうしようもないってのが現状なんだよね。
下記の動画でも伊藤貫が同じこと言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=2JV_UPDjW0U
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:42:09.56 ID:1dKbLYlz
>>300

すごーく 期待してます!

目覚めよ 日本人!
覚醒せよ 大和魂!
311エラ通信 規制中 :2012/09/17(月) 23:42:34.69 ID:600jbH9S
1000隻だとデモンストレーションじゃ終わらない。現実に上陸し、居座る可能性極めて大。
日本政府は、1000隻には対応できないので、周辺領海およびEEZへの外国船すべての侵入を禁じ、
破ればすべての船を撃沈、拿捕はしないことを公式に表明すべき。

これだけやらないと、中国側は思いとどまらない。やっても無理かもしれんが。
尖閣を失うと沖縄と台湾が持たず、沖縄と台湾が持たないと日本が持たない。

この板で覚えている人間がいるかどうかは知らんけど、2007年ごろ、
俺は中国が尖閣を奪いに来るときは1000隻の大船団での飽和上陸を仕掛けてくる、って言ってたんだけどね。
あきらかに支那、今、亡国民主党政権で、日本が脳性麻痺している千載一遇のチャンスを狙って奪取にきてるよ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:42:45.22 ID:cX4B1v94
>>306
主権を自力で守ろうとするけなげな日本の味方であって、自分を傭兵のように扱う国の味方じゃ無いことだけは確か。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:43:02.35 ID:+4H8Knwy
>>304
デルとかレノボだと最悪な結果になるな
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:43:08.88 ID:QKmOvk2w
中国からの日本企業の撤退!

これが一番いい道だよ?
中国に投資しても国際ルールを守らないしな!?
このまま投資して中国を大きくしたら、国際ルール守らない暴君大国を作ってしまう

そしたら国際社会は終わりだよ!

もの凄く危険な国を作ってしまうことになるさ!!
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:43:27.49 ID:cX4B1v94
>>308
中国対日米欧 通商紛争でWTOがレアアース審理開始へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120723/fnc12072319320012-n1.htm
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:43:29.89 ID:EsHTfFXZ
肩はいいからケツ持ってくれ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:43:56.03 ID:2edzLJ7g
>>312
実際傭兵じゃん。何のための基地と思いやり予算だよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:44:23.66 ID:BDwxrArY


北から来るぞ。神は気(け)もない時から知らせておくから、よくこの神示、心にしめておれよ。 北に気付けと、北がいよいよのギリギリざと申してくどう気付けてありたこと近うなりたぞ
北から来るとみえて脅威は南から来るぞ。
上のもの痛いめにあうぞ。
日月神示
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:45:03.96 ID:kBFlz7RW
>>304
前から噂がチラホラなかったっけ?
「中華製PCに何か仕込まれてる」って
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:46:06.42 ID:2//by0Vi
もし中国と戦争になったとしたら





韓国が便乗してきそうでうざい
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:46:21.41 ID:+4H8Knwy
>>311
野田が自衛隊出すしかないんだよ
海保見殺しにする気か・・・
前回のセンゴキと今回(この前)で味しめたからなぁ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:46:33.46 ID:kBFlz7RW
米軍内に旭日旗つけた部隊がいたな…
日本軍のふりして参戦するためか…
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:47:39.94 ID:cX4B1v94
>>317
動いてくれなければ用いることは出来ないわけで、お客様は神様とか思ってる客のような姿勢だとどぶに捨てることになるよ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:47:47.08 ID:1dKbLYlz
>>317
WWU敗戦国民が
調子に乗るなよ。
言葉に気を付けろ。

日本国内のアメリカ軍基地は、アメリカの国益の為にある。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:48:09.15 ID:aIhx35wH
>>320
問題はチョン共がどっちに付くかだ・・・。m9('A`)
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:48:10.32 ID:0J2HgclP
>>319
中国製通信に関わる全ての機器に何等かのスパイツール
(マルウエア)が仕込まれていると言う話だね。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:49:16.47 ID:cX4B1v94
>>320
それは言えてるw  対馬領有権を求めてICJ提訴とか…・しないだろうな…
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:49:31.90 ID:6XYBs65f
>>304うちのレノ坊はだいじょうぶかな?ちょっと心配><
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:49:35.90 ID:J3XgRMv4
>>324
ヤンキー引っ込んでろ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:49:53.76 ID:QKmOvk2w
中国からの日本企業の撤退!

これが一番いい道だよ?
中国に投資しても国際ルールを守らないしな!?
このまま投資して中国を大きくしたら、国際ルール守らない暴君大国を作ってしまう

そしたら国際社会は終わりだよ!

もの凄く危険な国を作ってしまうことになるさ!!

もう領土問題だけの問題じゃないような気がするよ…

このままじゃ大魔王作り出してしまうんじゃないのか!!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:50:05.46 ID:rsFg8Gd2
>>320
敵国だから日本国内に入ってきたら即攻撃!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:50:17.26 ID:u6cFmli9
日米安保は日本の無力化でした
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:50:20.11 ID:0J2HgclP
>>320
在韓米軍が居る間は大丈夫だろうが3年後位に
居なくなるはずだからそうなればわからんね。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:50:48.97 ID:scB58qQM
中国といざこざ起こすためには金が要るのでアメリカ国債を相手構わずバンバン売っちゃいます。

中国やイスラム圏は喜んで買うと思われますが、内政干渉などなさらぬようアメリカ政府に申し伝える。

と言ってしまえよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:50:49.98 ID:r6dpS/V1
国際司法裁判所で解決を提案という流れにはならないの
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:51:34.57 ID:jcIO+dTk
アメリカの国益考えたら日本のために中国とやりあうなんて考えられない
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:51:35.98 ID:C+PENX8h
どうせ中国に乗っ取られるんなら、台湾に売りつけたらどうだ?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:51:56.07 ID:1dKbLYlz
>>332

正解!w
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:52:05.77 ID:2edzLJ7g
>>323
だから動いてんだろ。9条があるおかげで制限があるというだけで。
アメリカが断固日本を守るという姿勢だけでも見せればいい。

>>324
お前何様だよw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:53:47.03 ID:cX4B1v94
>>339
「尖閣は日米安保の対象」っていつも言ってくれてるだろうがw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:54:20.46 ID:+4H8Knwy
>>339
それがラプター20機か・・・
張り子の虎にならなきゃいいがな
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:55:32.30 ID:0J2HgclP
>>336
巨大鯨どうしの衝突はお互い避けたいよね。
ぶつかりあえば喜ぶのロシアだし。
でも尖閣中国に取られて日米安保発動無しなら
どんな理由つけてもアメリカの面子は保てないと
思うとこもあります。
343ragaraja ◆NedRnaHutoe9 :2012/09/17(月) 23:56:10.56 ID:ZcOzk++O
>>1
米国の軍事力の傘に依存することが危険であることを、米国自身が示している。

猛獣の只中に羊がいれば食われる。

再び刀を取るときが来たんだと思う。

第二次大戦をきちんと是々非々で総括して、軍事力を持つ独立国家になる時が
来たんだよ。

(仏教徒の俺としては悲しい現実だが…。だが、娑婆世界ではそうでなくば
国が滅びてしまう。)
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:56:36.33 ID:2edzLJ7g
>>340
だから今回のこの発言がおかしいだろって話だ。
いずれの国の肩も持たないじゃなくて、日本を守るっていえばよかったんだ。
345324:2012/09/17(月) 23:57:33.41 ID:J3XgRMv4
>>339
あて先間違っていないw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:57:35.86 ID:u6cFmli9
中国海軍空軍とアメリカなしで
戦えばいい
核ミサイル基地壊滅させるのが米軍
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:58:00.60 ID:V1FPXOt9
>>332

女性化ホルモンそのものですが。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:58:22.85 ID:hLlc5uzS
アメリカのせいだけどな
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:58:56.00 ID:kBFlz7RW
まあ紛争どまりならわざわざ出ないだろ
戦争になれば出ずにはおれない。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:59:10.05 ID:1dKbLYlz
>>339
「日本は基地に金を出してるのだから、アメリカは命を掛けて中国と戦え。」

日本人は何でも金で解決を望む。
そんな考えの国に本気で協力する国なんて無い!
滅びろ!!
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:59:18.18 ID:0S3twZrU
>>344
植民地じゃないんだから領土問題に介入したらおかしいだろ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:59:19.17 ID:bAbhYjKk
では、ハーグの提案すればいいですね。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:59:30.65 ID:eNp+J1Dg
主権に関さないことで戦争やるか?そういうことなら安全保障条約は紙切れじ
ゃないか。軍備増強を最優先にすべきだな。
このままいけば経済的にも軍事的にも没落だ。税と社会保障の一体改革なんて
どこかに金のなる木でもあると思っているのか。自分は国には何の役にも立た
ないが(それどころか文句言って邪魔するだけだが)自分の手厚い世話は国
がしろ、なんでもかんでも国が負担しろ、なんていうやつらを生かしておく
余裕がなんかあるか。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:59:43.40 ID:aIhx35wH
>>342
アメリカは経済的価値も無くなり腐った政治体制でフヌケになった日本を
対支那戦の捨て駒にしたいんだろ?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:59:55.67 ID:763js+EU
>>1
イスラエルにも同じ事言えるのか?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/17(月) 23:59:55.95 ID:cX4B1v94
>>344
領土問題には干渉しないってのもいつも言ってる言葉。それを認識してないのはいろんな物が足りてないからだと思う
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:00:23.78 ID:skbsSqSm
日本は政権末期だし、相手にしてないだろ。
韓国同様に
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:00:33.37 ID:yWlE7ggb
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  アメリカは政治家の考えじゃなくて歴史的事実だけ言ってくれればいいんだよ。
    ミ⊃;;;;ミ⊃  日米講和条約で尖閣と竹島は日本の領土であることを認めた、って。
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:00:33.48 ID:Wa9/4hgD
自分の国は自分で守るしか無い
日本だってチベットのために戦ったりしないでしょ。
アメリカを批判する権利なんてないよ。

防衛費3%と核武装が絶対に必要
360イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:00:38.88 ID:KsxK8Y3G
>>290 バカだな。一番近いのは与那国島、次に近いのは台湾、中国は一番遠い。これから見ても、権利はゼロだな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:00:49.86 ID:qJgyIAgt
アメリカは元から、核を持つ国との戦争は極端に嫌がるからね
北朝鮮相手ならともかく、中国が出てきたら逃げるって発言かと
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:01:36.34 ID:tPokGyxQ
なんかさー、みんな未だに何か危険があったらアメリカが守ってくれるとか考えてるけど、
はっきりいって、そんなの相当怪しいわけだし
むしろアメリカが日本を今まで縛り付けてた側面が強いという事実があるわけで
いつまでもアメリカは絶対的な味方という空想をやめて
どうすれば日本がアメリカ縛りから脱却して、本当に自主防衛できるかを現実的に考えなきゃいけないと思うんだよね
36361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:02:37.36 ID:I+M4HI3d
>>344
平和的な解決手段なら手を出さないって話じゃん。
国際司法裁判所行って平和的に解決したら中国負けるぞ?
364イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:03:42.92 ID:KsxK8Y3G
>>341 中国の張子の虎の方が遥かに酷いから、これで充分だろう。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:04:27.30 ID:MrDAahV3
>>336
尖閣を中国に取られたら、台湾の独立を守れないでしょ?
台湾を押さえられたら、シーレーンの関係で日本と韓国は
中国が自由に締め上げられるになり、中国の属国になってしまう。
中国の太平洋進出を止める術がなくなり、グアムが最前線になる。
ハワイ以西は米中のせめぎ合いの海域になり、
アメリカの風呂桶と言えるのは東太平洋に限定されてしまう。
だから、尖閣を守る事はアメリカの国益。

アメリカの民主党は中国好きなので何をしだすかわからないけど・・・。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:04:38.26 ID:kBFlz7RW
>>364
毛沢東「核は張り子の虎」
36761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:05:54.89 ID:I+M4HI3d
>>362
アメリカの安全保障的にも、日英辺りを切る事は出来ない。
日本も一兆五千億の防衛費を捻出するのは不可能。
持ちつ持たれつでいいじゃん。
368イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:06:23.81 ID:5xg1kA1x
>>362 仰せの通りですわ。大体、小島一つ自力でよう守りきれん奴に、国全体を守れるわけ無い。そんな頼りない国を、どこの他人が命をかけて面倒を見てくれるか、という事だよね。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:06:45.92 ID:0J2HgclP
>>354
日中戦争やらせて中国の実戦力を図りたい訳か。
しかし日本がすぐ腰砕けたら漁夫の利も得れないだろ?
まぁ、日中戦争始まればアメとロシアで手打ちの
算段を密約して取り決めてそうだが。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:06:48.31 ID:dcPK97C/
安保の信用堕ちたな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:07:46.00 ID:RQHNJ6p0
【ジュネーブ時事】世界貿易機関(WTO)は17日、中国製のタイヤや風力発電機器といった広範な製品を対象とした
米国による相殺関税などの措置をめぐり、中国が米国を相手取りWTOに提訴したと発表した。

 通商筋によれば、中国はタイヤなどに加え、紙製品、磁石、ステンレス管、
化学品など計約30品目に対する米国側の措置を問題としている。 

時事通信 9月17日(月)23時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000130-jij-int
【国際】アメリカ、中国をWTO提訴 自動車産業へ不当に補助金と主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347893139/

会談やった日にこれってなんだろ?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:08:15.77 ID:dn3uQekY



       チャンコロは、一回、ぶっ飛ばしてやったほうがいい。




373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:08:16.07 ID:BT96OikT
領土主権に安保適用しないんだったら意味ないじゃん

37461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:08:39.39 ID:EgsIERN4
>>369
今のロシアにアメリカと対等な立場で話し合う様な国力は無い。
375イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:09:23.44 ID:5xg1kA1x
>>366 おお、さすが、王様は仰ることが違う。昨今のシナの雑魚政治家共に聴かせてあげたいなあ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:09:36.18 ID:BOPTdyn0
>>343
>>362

あなた方の考えに賛成です。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:11:01.06 ID:4bg2ylr9
米は何枚の舌を持ってるんだ?
378イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:12:31.45 ID:5xg1kA1x
>>354 てゆーか、、日中間に対立状態が永続してくれれば、アメリカの一人勝ち、だと考えているのでは? 北方領土問題って、日ソ間に対立構造を作るためにアメリカが撒いた種、って言われる。
尖閣も、それと同じになる予感。ここは、日本の握力が問われる。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:12:42.22 ID:P3CQKdXN
>>368
つか、小島一つっていうけどそこから大規模な戦闘にもなるわけで
フォークランド紛争の時もやばかったけどな。
あの時アメリカは英国を支援した。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:13:50.24 ID:Mlnso/vj
ホント役に立たねーな。こういう時の為の安保だろうに。
それともあれか? 日本の米軍基地を撤去してくれってメッセージなのか?
38161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:14:45.30 ID:EgsIERN4
>>379
武力に訴えたら手貸すって>>1でも言ってるじゃん。
382イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:15:27.78 ID:5xg1kA1x
>>379 うん、それは理解している。小島、って言ったのは本土との対比であって、あまり深い意味はないの。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:16:39.45 ID:N4HKtTeJ

中国が日本は中国領だと言って、日本本土に攻めて来ても!?

主権の問題には関与しないアメリカ!

ありゃ、日米安保て!?
(◎o◎)
384イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:18:22.18 ID:5xg1kA1x
>>380 安保は軍事衝突が発生した際に発動されるのであって、今の段階は外交戦の段階だから、まだまだ先ってことですよ。
外交戦、経済戦を経て、最後に武力衝突。備えは、もちろん、必要です。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:19:21.25 ID:PsuCzLty
>>379
まあ、表向き中立だったけど

アルゼンチン軍はA−4とか結構米軍装備持ってたんだよな…

まあ、小銃にしてからに両軍はお互い同じ系統のもの
使ってたわけで…
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:19:36.58 ID:7MeKhR+u
民主党の議員が訪中したら、その場で議員全員を中国人の手で殺せば双方にとって
メリットがあるのではないか?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:20:09.55 ID:LGcJfL1z
アメリカ国債を大量に持ってる、のが日本と中国
簡単にいえば、日本と中国に借金いっぱいしてるのがアメリカ

だからさ、アメリカだって、中国敵に回すとさ、
中国がアメリカ国債うっぱらったら大変だよ、、

日本は正直情けない事に、アメリカ国債売れない、だって、
アメリカ様が手伝ってくれなきゃ、自分の国守れないし

アメリカ様を少しでも不愉快にさせてはいけないんだって
どんなに国民を疲弊させ自殺に追い込み殺してもね、
だから税金上げて、アメリカ様に貢ぐ(アメリカ国債を買う)のだから

そういう状態なのに、日本がアメリカ国際たくさん持ってるってことで
正直アメリカ様は日本がなくなってくれたら、借金消えるんじゃないって、
中国の手伝いしたら、逆に中国にも強く出れるし

アメリカにとって、本当に消えてもらいていのは中国のほうだとは思うけど、
実際中国を敵には回せないし、次点として次に消えてほしいのは日本とさえ思ってると思うんだよね 。


388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:20:19.46 ID:BOPTdyn0
>>377
生き残る為なら何でもありだろ。
負け犬が「卑怯者」と相手を罵ったところで、勝てば官軍。
誇り高きサムライが今の日本を見たら、「戦争に負けるとはこういうことか」と思うだろう。
しかし、現代の日本人はWWUの教訓を生かしてない。
そもそもそれが日本人の本性なのかもな。また 負け戦 を繰り返すぞ!今度の相手は、反日国家 中国と南北朝鮮だ。負けたら民族が消されるだろう。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:20:25.81 ID:P3CQKdXN
まあいざ事を構えるとなったらアメリカも参戦するんだろうなとは思うけど
やっぱこういうの聞くとあれだな、疑いたくもなるわな。
390イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:20:43.07 ID:5xg1kA1x
>>377 少なくとも、地球上の国の数だけは持っていると思われる。でも、日本もそうなんだから、人の事を非難するのはやめよう。
39161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:21:08.75 ID:EgsIERN4
>>1を読む気が無いのか、日米離間がしたいのか知らんが、バカ大杉だろ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:21:55.63 ID:veI4wVB8
つまり見て見ぬ振り決め込むんですね
安保なんて害悪でしかないじゃん
ごーほーむやんきー!!!!
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:21:57.52 ID:KAl+tq7+
日本人からしたら尖閣は日米安保範囲内と米国が言えば
それで中国への牽制になるのにアメリカは二国間問題に
肩入れしないとなると欲豚中国からにすれば
尖閣上陸の免罪符貰ったように捉えるんじゃない?
ただ先の方が言ってたように日本領土なら他国の
手を借りず日本国自身で護り抜くと言うのは真っ当な話だよね。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:22:40.61 ID:Lsc/wfWl


中国人の不法滞在者を一斉に逮捕して、強制送還すべきだね。


日本は、日本人のものだ。

中国人には、中国が一番いい国なんだよ。




39561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:23:40.38 ID:EgsIERN4
>>387
アメリカ国債売ったら核で制裁するって昔言ってたよ?
396イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:26:27.45 ID:5xg1kA1x
>>387 国債をたくさん持っているからと言って、簡単には売れない。日中、ともに米国依存度が高い国だから、米国経済が暴落すると、日中はもっと大変な状況になるよ。
天に唾するようなものです。経済の核兵器、だからね。よっぽどの大戦争を行うのでなければ、使用出来ません。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:28:00.67 ID:LGcJfL1z
>>395
それ中国には、言えないだろ、そんなこと言ったらいくらなんでも気違いだぞw
だって、アメリカ国債売るってのは、別に、国際的に悪いことするってわけじゃなく
普通に資本主義で当たり前の行動ではある

そんなので実際中国に核攻撃なんてしたら、いくらなんでも、、、

日本は、なぜできないって、それはアメリカに守ってもらってるわけで
アメリカが軍事的に守らないと脅しをかけるってことで成り立つわけ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:28:08.01 ID:N4HKtTeJ

役立たない日米安保だな

399イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:28:33.70 ID:5xg1kA1x
>>391 本当にそう思う。日米離間に誘導したい工作員が居るんじゃないかな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:28:38.42 ID:Lsc/wfWl
>>395


日米同盟なんだろ?


対抗措置として、日本在住の中国人の滞在を、厳格化すべきだね。
アメリカでも、どうせ似たようなことをやるだろ。



401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:30:31.68 ID:V7LvztH6
やっぱり口だけか
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:30:34.49 ID:FOVER65J
>>391
>>399
スレタイしか読まない馬鹿は何時もの事・・・
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:31:19.04 ID:LGcJfL1z
>>396
だから、中国が、尖閣など攻め込むのに
アメリカが出て戦争になったら、当たり前にアメリカ国債なんて売るだろうって話さ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:32:25.33 ID:ys+kDQZ/
ヤンキー糞すぎる
自前で核兵器を持つべきだろ
40561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:33:30.50 ID:EgsIERN4
>>397
国債バラまかれたらアメリカ経済死ぬもん。
核による先制攻撃と同じだよ?
それと、この宣言出す切欠は福田さんが言った冗談からだからね。
日本も国債持ってるからまもった貰える訳じゃない。
地政学的に意味が有るからだ。
そこを勘違いするな。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:33:50.57 ID:Jugz99ga
>>393
日本が単独で防衛するって意思を持つのは良い事だ。
ただその為の戦力を削いで来たのは米国なのだから、
米軍が履行しない、と言うなら日本は米国無視して核配備するまで。
日本の技術力をもってすれば世界のどこでも落とせる弾道弾も作れる。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:33:58.09 ID:FOVER65J
>>404
書いたそばからすぐ出るし・・・
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:34:05.85 ID:WXe7RQGx
共倒れを期待しているわけね。
役立たずだな。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:34:07.10 ID:ybyvIQSv
>>403
米中戦争になったら、間違いなく第三次世界大戦だし
国債なんてただの灰になるよ
そしてそうなったら、真っ先に日本が核撃ちこまれるね
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:34:44.28 ID:Lsc/wfWl
>>402


日米同盟は、名目は軍事だけど、実質的には包括同盟。
政治・経済のすべてにおいて、同盟関係を結ぶものだろ。


安保適用の範囲内なら、何らかの制裁はやるだろ。
アメリカは、経済制裁が得意だけどな。



411ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:34:45.65 ID:E76FYVjh
>>403
アメリカ国債ってのは電子化されていて、アメリカのサーバーにある登録情報なんだよねw

アメリカと戦闘状態になった時、アメリカは敵が保有している自国債を凍結か無効にすると思うよw
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:34:46.54 ID:LGcJfL1z

というかさ、アメリカ国債売るのが、経済の核戦争って馬鹿じゃないか?

普通の資本主義原理で当然やっていいことだろ
ダメリカが自国が滅びるぐらい、中国に借金しちゃってると言ってるだけに聞こえるんだけど
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:35:16.98 ID:P3CQKdXN
>>409
なぜか朝鮮半島から飛んでくるに500ウォン
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:35:18.89 ID:axzAGUvR
そろそろ日本人もキレるぞ。

草食男子が特攻隊の目付きになるから。
415ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:35:53.20 ID:E76FYVjh
>>412
国益のためなら何でもするアメリカが、自国の国債を暴落させようとしている相手の国債を
なんとかするのは当たり前じゃないかね?ちみw
416ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:36:16.57 ID:E76FYVjh
>>414
任務完了!って言ってねw
41761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:36:25.73 ID:EgsIERN4
>>399
信用無いアメリカが世界から相手にされる数少ない世界の警察という偽善だからねぇ。
最大の同盟国の日英辺りを切ったら大惨事なのは直ぐに分かると思うのだが。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:36:26.94 ID:FOVER65J
>>410
趣旨が良くわからない。
誰かと間違っていない?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:36:27.69 ID:ybyvIQSv
>>406
日本の世論的に、戦争を経験しないで核を持つのは絶対に不可能
一度中国に攻められて、沖縄あたり取られるくらいないと
平和ボケしてる日本人の目を覚ますのは無理
アメリカの核の傘すら、批判してる国民のが多いくらいで
公式的には日本に核持って来ていないことになってるもんw
420小支那東洋鬼子:2012/09/18(火) 00:37:18.05 ID:7K4iDWm6
>「いずれかの肩持たず」−米国防長官

アメリカの統治下のあいまいなせいで、こうなってるのに無責任だな。
紛争の種を残したのはアメリカの謀略なんだわ
みんな、騙されるなよ!
南朝鮮・支那・ロスケに日本が敵対してアメリカにつくように
工作したのはこいつらなんだよ。
騙されるなよ!

421ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:37:54.58 ID:E76FYVjh
>>417
制圧完了w
42261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:38:22.88 ID:EgsIERN4
>>400
平和的解決を求める限り大義名分が無いでしょ。
今んとこ漁船来る程度だし。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:38:33.74 ID:BOPTdyn0
国債がなんたらとか、回りくどい日本人が多いな。

素直に「アメリカ様、同盟国なんで助けて下さい。」って言えよ。
ホントメンドクセー
こんな女の腐ったような日本人ばかりじゃ戦争になったら負けるぞ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:38:35.55 ID:Lsc/wfWl
>>417


世界的には、ドル高。


中国が売っても、買い手はいくらでもいるだろ。




425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:38:45.98 ID:E/vIpkw4
@尖閣諸島近辺に豊富な海底資源があることは、69年〜70年、”アメリカの犬”である
「国連」による調査にて判明した。

A同時点で尖閣諸島は日本領ではなく、アメリカ領であった。
”石油利権”確保のためなら、戦争を起こしてでもそれを略奪してきたアメリカが、
実にアッサリと日本に尖閣諸島を返還しているのは明らかに不可解である。

では何故アメリカは尖閣諸島の海底油田をみすみす放棄したのであろうか?

ひとつには、実際問題として、尖閣諸島に埋まっている海底油田の開発が、
技術的にも、経済採算的にも、海洋環境保全的にも、割に合わないためであろう。
即ち、「旨味に乏しい」「おいしくない」ということである。

そしてもうひとつには、日本・中国・台湾による”争い事””諍い(いさかい)事”を
創出する目的のためであると推測される。
つまり、日中台が連携し”親アジア化”することのないよう、海底資源の奪い合いを
するよう仕向けるべく”地雷”を仕掛けたということである。
上記@にあるように、アメリカの手先である「国連」が尖閣諸島の海底資源の存在を
示した情報元であるところに”胡散臭さ”が漂っており、実際のところ、1000億バレル
もの石油が存在するという話もかなり”誇張”されたものであろう。

アメリカ戦争屋からすれば、極東地域は、主戦場である中東地域に次ぐ”ビジネス(金儲け)の場”である。
第2次大戦後、中東の継続的混乱状態を創出する目的で、イスラム教の聖地エルサレムに
イスラエルを建国したのと同様、極東地域の混乱状態を創出する目的のひとつとしてアメリカが仕掛けたのが、
今回の尖閣諸島問題であろう。

426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:38:53.47 ID:LGcJfL1z
>>412 続き

そもそも日本は税金を増やしさらに
アメリカ国債を買うようにいわれてるんだよ。

日本の国内では自殺者出まくり、就職先もなくなって内需が壊滅なのに
それでも税金でアメリカ国債買わされるんだよ
沢山の日本人の屍の元

その国債を売っちゃいけない、紙くず、要は完全に貢げとアメリカは言ってるだけだよね
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:38:55.25 ID:FOVER65J
>>420
↓は読んだのか?

> パネッタ長官は、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条を尖閣諸島に適用するかに
>関しては「条約の義務を遂行する立場は変わってない」と語り、尖閣も対象との米国の立場を改めて示
>した。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:39:21.43 ID:Vrk5C1FH
>>421
東北の旨いものを!?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:39:27.82 ID:PsuCzLty
>>414
フィフィだったかな
「今の日本の女性はおかしい、『草食系男子』とか
そういう名前付けて男を散々バカにしてる。
自分たちが何様か知らないが、男をペット扱いして
いざとなったら婚活とかお笑いぐさ。
結婚できないのは当たり前」とか言ってた。
「たかじんのマネー」だったかな?
430ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:39:55.46 ID:E76FYVjh
>>428
来週もう一度北海道を侵略しますw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:40:05.24 ID:YaJ6uenR
>>423まだそういう段階じゃ全然無い。
ケツに火がついてるのは中国。
火をつけたのは……石原w
432ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:40:26.66 ID:E76FYVjh
>>431
何故か、かちかち山の狸を想像したのですw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:41:02.79 ID:ys+kDQZ/
ほわいとぴっぐうううごおほおおおむううう
なんだ一匹しか釣れてないじゃん
434擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/18(火) 00:41:12.48 ID:982G57E+
>>420
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <記事には日米安全保障条約第五條を適応すると書いてあるが
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
435イムジンリバー:2012/09/18(火) 00:41:18.36 ID:5xg1kA1x
>>420 そういう要素もあるが、だからと言って反米厨に陥ったり、反動で媚中厨になったりしない事。
あくまで、日本が中心よ。他国は、利用すべきもの。たまには、アメリカをもっと有効に利用する事を考えよう。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:41:23.58 ID:FOVER65J
>>430
気仙沼直送の新鮮な魚貝のお店が今年出来たのです。
43761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:41:30.54 ID:EgsIERN4
>>412
分かって無いなぁ。
資本主義なんて国からしたら建て前でしか無いんだよ。
自由主義を謳うアメリカが、フセインの弁護士何人消したと思ってんのよ?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:41:36.85 ID:EPome6EO
安保いうやつは、5条みておいで。
議会の手続き後か、射程に入るかしないと米軍は即応しないよ

国連憲章に規定される、集団的自衛権を日本が認めてからはじめて
安保への追加交渉ができるので、日本では張子の虎ってことで。
個別の自衛権もおかしなことになってて、片方だけではダブルスタンダードになる

そうなると海保だけが頼みなんだけども
海上保安庁法の二十条に国際法に則った武器使用が明確に規定されていて、
これは唯一まともな法制なんだけど、使用できないでいるのは政府の指示・解釈による
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:41:55.18 ID:ybyvIQSv
>>425
アメリカが求めるのは安定した石油供給
イスラムに攻め込んでも、アメリカ政府に従順な政府作るだけで
自分で掘ったりはしないでしょ
日本が掘ってくれりゃアメリカには、これ以上いうことはないね
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:42:07.68 ID:Vrk5C1FH
>>430
北海道、逃げて!
441ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:43:11.93 ID:E76FYVjh
>>436
東北は来年まで待たないとだ、残念w

>>437
先月から、佐世保へ米軍の弾薬補給船が頻繁に出入りしている件w
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:43:21.87 ID:PsuCzLty
>>435
アメとしては

「よほどの場合は付き合うが
普段からアメリカ軍の権威を笠に着て
行動してもらっては困る。」

でしょうねえ
どこかの半島にそういう国が…
44361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:43:52.56 ID:EgsIERN4
>>424
天文学的数字を管理不能にするのはマズいのよ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:44:47.11 ID:b+eLnFK4
アメリカ様が守って下さらないなら思いやり予算打ち切って、そのお金で核武装するのが吉だと思う。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:45:47.45 ID:boHq7pHv
別にアメリカなんて、日本の傭兵でも警備員でもないんだから
日本がこんな態度じゃ、バカバカしくて付き合ってられないだろ。
冷静な対応をとか言って、指くわえてみてるだけで自分の領土を守ろうとしない国に
自国の兵士を危険に晒せるかっての。

446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:45:56.48 ID:Vrk5C1FH
>>441
そんなに仕事が立て込んでるの!?
・・・奢ってくださいw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:46:08.59 ID:YaJ6uenR
>>441
ひょっとして米軍の通信量が3倍になってる(戦闘準備中)とかじゃないでしょうねえw
448ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:46:21.03 ID:E76FYVjh
>>446
今日は、二ヶ月ぶりに丸々一日のお休みでしたw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:47:10.98 ID:ybyvIQSv
>>445
日本を占拠しているアメリカ軍の費用のほとんどを、日本が払っている
事実上の傭兵みたいなもんですよ
450ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:47:18.42 ID:E76FYVjh
>>447
通信量は数日前から多少増えてますけど、すごーく増えている程ではありませんよw

ただ、沖縄付近には米軍の最精鋭が何故か大量に存在してますけどね。
45161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:48:12.02 ID:EgsIERN4
>>441
カネノキレメガエンノキレメ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:48:34.75 ID:FOVER65J
>>450
GPSの精度がどうなっているか気になりますね。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:48:35.02 ID:E/vIpkw4
アメリカの”ジャパンハンドラーズ”の大物・ジョセフ・ナイが以前に取り纏めたという
興味深い報告書が存在するので紹介したいと思う。
その報告書は、「対日超党派報告書」― Bipartisan report concerning Japan ―という
ものであり、その内容は以下の通りである。
1.東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界
最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海の
エネルギー資源を入手しなければならない。
2.そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に
立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3.米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍
との戦争が中心となるように誘導する。
4.日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海での
PKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5.東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域
での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6.この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るよ
うな状況を形成しておく事が必要である。

実に恐ろしい内容である。
このアメリカ政府の戦略文書は、クリントン政権時、CIAを統括する米国
大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、東アジア担当者でもあった
ジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、
対日本への戦略会議の報告書である。
クリントン政権時代と聞いて「古い」と思うことなかれ、「アメリカ戦争屋」はいつの時代も極東地域の「パレスチナ化」を想定しており、極東にて物事がうまく運ばない場合は、いつでも”代役”である東アジア諸国を戦争に導く腹積もりがあるということである。
454ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:49:00.05 ID:E76FYVjh
>>451
ちなみに、事前集積艦も佐世保におりますw
45561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:49:17.91 ID:EgsIERN4
>>444
全然足りないよ。
456ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:50:18.50 ID:E76FYVjh
>>452
今日、自宅で測ってみましたよ。
民生用のでも水平10m・高度30m・速度は1km以下程度の精度が出ています。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:51:14.84 ID:Vrk5C1FH
>>448
うわぁ、凄いですね。
体を大事にしてくださいよ ><
45861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:51:21.34 ID:EgsIERN4
>>450
アメリカ国内でもデモが起きてるからねぇ。
邦人保護とかも考えりゃ当然の対象かと。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:52:14.48 ID:FOVER65J
>>456
詳しくはないですけど、何時にも増して精度が上がると、非常事態と聞いたもので・・・
460ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:53:00.14 ID:E76FYVjh
>>459
非常時には、もう少し精度が上がりますw
まだ平時のレベルですw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:53:47.56 ID:ybyvIQSv
>>455
開発費含めると2.3千億って政府試算だっけ?
思いやり予算2年分も必用だね
46261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:54:08.12 ID:EgsIERN4
>>453
古すぎて話にならん。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:54:40.76 ID:Vrk5C1FH
>>460
非常時には民生品の精度を下げるのではなかったですか?
悪用されないように・・・。
464ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 00:55:43.54 ID:E76FYVjh
>>463
民生品を補助的に使うため、精度を上げるようですw

で、それを避けるために北朝鮮はGPS向けの妨害電波システムを整備していますw
この間韓国軍がこれを食らって大混乱になっていましたw
46561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/09/18(火) 00:56:54.25 ID:EgsIERN4
>>461
さらには、実際の配備には原発並みに土地の買収費用が掛かるし。
核万歳主義者達って、核作る事は考えても配備まで頭回らん奴ばっかだし。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:57:34.72 ID:Vrk5C1FH
>>464
精度を上げるのか ><

韓国は混乱してましたよね。
いつも何かの余波だけで酷い事になる地域ですねぇ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:58:57.42 ID:FOVER65J
>>466
そもそも巡航ミサイルが・・・
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 00:59:08.97 ID:ybyvIQSv
>>465
アメリカ軍基地に配備したら良いんじゃ?
469ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 01:00:01.54 ID:E76FYVjh
>>466
今日ね、ノーパソにWANカードを入れたんだけど、このWANカード、GPS機能付だったので
試しに起動して地図重ねて出したら、10mも離れていないとこをちゃんと指しましたw
結構凄いですよ、三次元の座標が出るんだもん、このGPSw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:00:31.32 ID:YaJ6uenR
>>463市販品は平時からわざと精度を落としてるんじゃ?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:01:50.59 ID:YaJ6uenR
>>465核を必殺技か何かと思ってますからw
472擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/18(火) 01:02:05.18 ID:982G57E+
>>465
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そもそも本の数日〜数カ月で配備できるかのようにのたまうのはいかがなものかと思うね
  (|<W>j)   (実際に配備しようとすれば開発含めて数年単位が必要である)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
473ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 01:02:17.98 ID:E76FYVjh
>>470
そうです、普段はそこそこの精度に下げられていますw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:02:25.20 ID:/hxs0Mdv
>>469
ノーパンに見えたのでもう寝る。
>>465
配備もそうだし、運用に当っての警備も、使い終った後の後始末なんて、
全然、頭にない
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:03:57.56 ID:YaJ6uenR
>>469カードが凄いと喜んでたらバッテリーがががあw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:03:58.61 ID:qXR6oddq
>>469
ノーパン疑惑について
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:04:20.64 ID:ybyvIQSv
>>472
一から開発したらそうだけど
日本の場合は、核弾頭もロケットも両方ノウハウあるから
配備まで、1年あれば十分いけそうだけどね
民間徴用すればって前提はつくけど
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:04:24.05 ID:O/Z1oy5x
このレベルでアメリカ動かしたらまた金がかかる。

「日本」で対応可能レベルでしょ。
日本の領土なので、「自衛」レベルなので。

「アメリカ」の見方はそういうことなんでは?
「拿捕」しても大丈夫。
撃たれたら、打ち返しても大丈夫。
それが、国際標準なので。

「拿捕」に人手が足りない?「軍」が行く。
それが、「国際標準」なので。

「自衛隊」さん、いまこそ「自衛」の時では??
「自分の判断」望む!!

海保のあの人、は生き生きしてます。無理かwwww日本だもんな・・・・
悲しい・・・・・・・・
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:04:57.41 ID:Vrk5C1FH
>>467,469,470
カーナビが出始めの頃は数メートルから数十メートルずれていたのです。
戦争になったら民生品をあの当時に戻すとか聞いた覚えがあったのです。
481ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 01:05:04.18 ID:E76FYVjh
>>476
ふっふっふw
これまで使っていたUSBタイプのWANモデムと消費電力は同じだったりw
482ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 01:06:02.02 ID:E76FYVjh
>>480
はい、当初はそうでしたが、湾岸戦争の頃軍用GPSが足りなくて、
民生用を大量に使用するようになったのでw それ以来w
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:06:56.59 ID:cwLD/hFU
尖閣に押し寄せる中国漁船への対抗策は? 魚釣島がカギを握る米国の核戦略
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120917/236891/?bv_ru&rt=nocnt
>>478
>核弾頭

オイ、誘導技術はあっても、核弾頭の技術はないぞw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:07:40.65 ID:YaJ6uenR
>>482軍用スペックが民生品よか劣ってるケースが多々あって、
民生品でも使えるものは使っちまえって話になったw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:08:10.32 ID:ybyvIQSv
>>484
この前爆発したばかりじゃないですかー!
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:08:12.09 ID:2WaMssTo
>>479
命令があればな
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:08:16.91 ID:hs9G974b
>>473
横から何だけど、湾岸戦争のときは誤差100m位まで精度落としたよ…米。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:08:26.68 ID:Vrk5C1FH
>>482
そういう経緯があったのですか ><
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:08:38.63 ID:Ba/aOjxv
返還される前の沖縄では、尖閣は米軍の演習場だったのに・・・何を今更w
キャンプシュワブのシュワブが草葉の陰で泣いてるぜ〜ww
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:08:52.89 ID:KAl+tq7+
核弾頭の起爆ってまだ爆縮レンズ使ってるの?
流石にそれは時代遅れ過ぎるか?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:09:08.84 ID:wRpgD5bl
アメリカの介入は無いなんてことは、反日デモの時点で分かってた事だ。
今回の反日デモは、尖閣の実効支配への前段階で、対日交渉材料にするために起こしたものだからな。
反日デモが起きた時点で、尖閣に警察軍隊でなく、漁船に乗った工作員が押し寄せてくると
俺が予言した通りになった。

この先も俺の予言が当たるなら、民主党政権の大失策で、泣き寝入りで日本の尖閣実効支配すら難しくなる。
>>486
あるのは、バケツでピカドン
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:09:46.09 ID:YaJ6uenR
>>488通常誤差10mと聞いてたが、それを一気に100mですか…w
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:11:14.54 ID:rb6MJ9Zr
>>485
アポロ計画で決死の任務に使用されたスパコンよりも、
ネットのエロ動画を観るネラーのPCの方が数段性能が良い・・・みたいなものか?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:11:53.56 ID:wRpgD5bl
有事法整備
在留邦人保護できるだけの軍備
核ミサイルによる戦争抑止力
制海権維持する原子力潜水艦

明らかに足らないものだらけ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:12:11.05 ID:WYhTZTJs
アメの国防長官が日本の外相と防衛相と会談。
かなりやばくね。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:12:18.83 ID:Vrk5C1FH
>>493
あの時、上司に連れられて韓国にキーセン旅行に行ってましたw
日本の国力が落ちたと判断されたら、韓国人に何されるかわからないと思って、
チョーびびりましたw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:13:53.48 ID:YaJ6uenR
>>495ついでに言うなら調達コストも桁違いに安くなった…w
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:14:36.84 ID:Vrk5C1FH
>>495
アポロのコンピューターってファミコン(スーパーですらない!)以下だったとか・・・。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:15:19.92 ID:nc+yNZen
肩もたんでいいから日本との安保条約を粛々と実行してくれ
中国の公船が領海侵犯んしてきたら「安保」の範疇の領海侵犯だろう?
まさか毎年金払わされてるのにこういう時に飛行機も飛ばさないんじゃ沖縄の連中が言っている通り
役立たたず、基地不要出て行けといわれても仕方ないぞ?

尖閣は日米安保の範囲内といった以上、公船領海侵犯にはアメリカもきっちり対応してくれ

じゃなきゃ米軍不要 出て行けとしかいえん
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:15:25.29 ID:YaJ6uenR
>>497ヤバイな。
日本の顔ぶれが状況を理解してるのかどうか怪しい。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:15:34.18 ID:m+544o8r
米中で日本を潰せ
504ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/18(火) 01:16:20.46 ID:E76FYVjh
>>488
上げたのも見たことがあったような。

どんな運用してたんだろうw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:16:25.82 ID:kS13HipO
アメリカが尖閣は日米安保の範囲内って言ったのは重要なことなんだよなあ・・・
現状で日本が先に撃っても中国が先に撃っても日米安保の範囲内で米軍が出てきたらその時点で
中国は米国と敵対関係になって大統領命令でIEEPA(国際緊急経済権限法)が発動して中国の買ってる米国債をチャラにできるんだよね
アメリカのメリット大きすぎ

http://www009.upp.so-net.ne.jp/kgm1_ear/OFAC_J/IEEPA.pdf
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:16:39.18 ID:YaJ6uenR
>>500逆にいうと、それで出来てしまうという…w
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:18:01.67 ID:Ba/aOjxv
オスプレイを尖閣に配備しろ〜
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:18:44.00 ID:wRpgD5bl
第二次朝鮮戦争が起きて半島から数千隻の武装難民が押し寄せたら日本は敗北すると予言してたが、
中国はもっと露骨に攻め込んできたな。
敵国の非戦闘員を殺してでも日本の国益を護ることが今の政権ではできない。
中露の共産圏はもちろん、アメリカだって必要ならやってきた。
断固たる態度で自衛隊が出て中国漁船を皆殺しにして、損害賠償を中国に要求するくらいの政権であってほしい。
>>506
その代り、プログラマが切れ者だからw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:20:38.21 ID:TQk2Ky3Y
海の一番深いところに龍宮のお音秘(姫)殿の宝隠してあるぞ
世界中がひとつになって攻めてくるぞ。
日月神示
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:23:36.08 ID:Lsc/wfWl
>>508


基軸通貨を敵に回すのは、国の滅亡を意味するべ。


世界中の通貨の尺度は、基軸通貨『ドル』。

これは、これから先も、変わらないだろうな。




512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:23:48.56 ID:s7bRUXX3
まあ、海保が島で不法上陸者の排除(主権の行使)をし続けている限り
日本側が攻撃を受ければ安保は発動しますよといってるんだろ
ある意味日本側の自助努力がためされているんだってこと
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:24:24.61 ID:3VMPSBfA
アメリカの悪辣さがはんパネッタ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:29:58.14 ID:WYhTZTJs
>>512
そういうことだな。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:31:13.02 ID:hs9G974b
>>504
2回の法改正の結果、2000年には民事GPSの精度は保証されることになったから、
精度が上がったのではなく「保証されるようになった」が正しいのでは。
GPSにつきものの米の都合で云々は、すでに死文になってる。

911以降、アフガンでGPSが狂ったのが確認されてるけど、
これは通常兵器によるノイズの影響ではないかと言われてる。
大体、ゲリラがGPS誘導の武器を持ってるはずも無く…。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:31:47.31 ID:wRpgD5bl
アメリカを反日にしたのは日本側にも非があるけどな。
もともと下院は反日親中だったのが、上院まで日本イラネが多数派占めてしまった。日本の怠慢。
さらにはペンタゴンが日本のイージス情報漏洩でブチキレ、基地移転のgdgdで失望。日本離れの意見が出る始末。
安倍の言うとおり日米関係の回復ほど急がないといけない仕事は日本には無いわ。

戦前も日露戦争後、満州の権益にアメリカが一枚噛む約束を反故にして締め出したから
アメリカのユダヤ資本が「アジア太平洋の権益を分かつ相手は、黄色人種よりは、共産主義でも白人のソ連の方がいい」と
対日開戦まで追い込みかけてきた。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:32:41.48 ID:bdinBb+a
あの尖閣周辺の海域に1000兆円の石油が眠ってるって本当か?
埋蔵量がサウジアラビアに次ぐ世界第2位の量だとか。
なら、日本と中国で仲良く半分に分ければいい。
衝突する事もあるまい。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:33:57.19 ID:cGmtDODm
つまるところ侵略されたら自分で守れ
同盟結んでるから助けてはやるよって事だ

九条教みたいに何もしないで逃げて国連になんとかしてもらおうとは考えるなよ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:36:36.43 ID:Y2o0xZsz
国有化した後、オスプレイの訓練用にアメリカにレンタルすれば良い。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:37:00.61 ID:wRpgD5bl
国連を何か勘違いしてるよな。あんなもん世界大戦起こさないための核大国のサロンみたいなもんだ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:38:28.01 ID:d/ZoSBwh
アメリカ「やりすぎんなよ」
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:40:01.72 ID:LGcJfL1z
>>511
その基軸通貨が、最悪で、信用ならなくなってるからアメリカは国債売れないんだけどね

売ったらアメリカが滅びる、核攻撃と同じだって、、、一体どんなクズ紙幣だよ。。

523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:43:10.45 ID:Ba/aOjxv
ここは、尖閣上空をファントムで航空ショーして関連各国幹部に売りつけるでしょー
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:43:27.38 ID:dYL65BdQ
全力で戦わないとなあ、日本も
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:45:05.70 ID:LGcJfL1z
>>522
そして日本は、自国民から、税金で資産略奪し、さらにアメリカ国債を買うのでした。

沢山の、日本人を失業させ、自殺に追いやり大量に殺したうえで
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:45:41.55 ID:dYL65BdQ
>>525
? あれ、日銀が刷った金だぞ。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:46:55.63 ID:dYL65BdQ
いうなら、日本はドルに円をぶち込むことでドルの暴落を防いでる。
これが結局、円とドルに関してはいい関係だ、という話し。
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/09/18(火) 01:48:54.07 ID:PdcX1RLC

つまり日米同盟を結んだ意味ないと言ってるわけだな…

529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:49:32.16 ID:TQk2Ky3Y
フニャフニャ腰がコンニャク腰ぞ
ふんどし締めよ。
分からなくなったら神示読めよ。
日月神示
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:50:05.38 ID:Vrk5C1FH
>>525,526
為替介入資金は、財務省が短期債で調達してましたよね?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:50:46.72 ID:RQHhu0Pq
中国も米国国債をたんまり買ってる。日本の購入額の2倍くらいって副島は言っていた。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:50:49.52 ID:lfES3ddD
>>528
醤油こと いまごろ気が付いた?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:52:08.93 ID:LGcJfL1z
>>530

ああ、それで日本に本気で消えろと言いだしたのか。。
アメリカは、、
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:55:25.82 ID:dYL65BdQ
>>533
お前バカか。日本が消えたらドルもやばいんだよw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:58:21.97 ID:Lsc/wfWl
>>531


中国は共産主義だし、アメリカは信用してないだろ。


いずれ中国をドル不足にさせて、アメリカ国債を売らせる気じゃないの?

アメリカ大統領選挙でも、中国の脅威が主張されるくらいだからな。




536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 01:58:57.63 ID:we9ewUhe
>国連

『聨合國』。

そこに日本やドイツは存在しない。台湾に逃げた中華民國は余りの無能、
台湾人大虐殺やら独裁政治で実質、追放処分。

代わって中華人民共和国が負担金もろくに払わんとデカい顔して居座っている。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:04:09.84 ID:Vrk5C1FH
>>533
通貨の発行量を増やして円安にするのとちがって、
為替介入は円高対策として(円高になる構造を変える事無く)アメリカ国債を
買ってくれるという事ですから、アメリカは大歓迎ですよ?
アメリカ国債(=アメリカ人が払うべき税金)を、立て替えてくれているわけですからw

円高になる構造を変えないという事は、日本の一企業が儲けを出したら、
アメリカ人に代わって日本人全体でアメリカの税金を永久に立て替えてくれると言う事ですよね。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:04:30.06 ID:oOXo7pCE
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

アメリカとの関係を重視すべきなのに。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:05:37.69 ID:gdfzFX/T
相変わらず頼りねーな
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:07:26.56 ID:Lsc/wfWl


アメリカ大統領選挙では、必ず『中国脅威論』がこれまでの選挙で何回も出てきたのに、今までアメリカと中国が友好だったのが不思議なくらいだよ。

アメリカは、簡単に中国を切り捨てるだろうね。

それを、アメリカの有権者が支持してるからだ。



541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:10:34.52 ID:WYhTZTJs
アメ債叩き売るかw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:12:55.52 ID:Lsc/wfWl
>>541


中国人は、中国へ帰れよ。

日本は、日本人の国なんだよ。
なんで中国人のくせに、日本に住んでるんだ?



543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:15:15.97 ID:WYhTZTJs
>>542
?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:20:41.00 ID:we9ewUhe
>中国を見捨てる美國

否。

アメリカは中国と直接、戦争した事もないし、
アヘン戦争で中国人を廃人に至らしめた英國と清朝とかの恥さらし的負の歴史もない。

アメリカ民主党は基本的に日本無視、中国贔屓。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:31:15.32 ID:uVQD7+oh
>>544


>>516

日本がorzしたら

ロス毛と組んで、北京ダックを食酢とは読めんのかね。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:48:54.42 ID:aztE6Hl3
安保を期待してたアホがいるのか?
米は傍観に決まっとろうがw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 02:57:36.58 ID:dBIycxa3
民主って意図的に領土渡そうとしてないか?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:00:52.24 ID:LVnSYh8+
>>544
キリスト教原理主義でモンロー主義、棍棒外交の国 亜米利加。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:02:08.96 ID:U49hyizc
米国が中国の海洋覇権を許すわけはない。しかし、日本も戦わないといけないのさ。
550真日本新保守推進委員 ◆Y8MgOJ995IMY :2012/09/18(火) 03:04:43.31 ID:8zt4mbiI
もうね民主とはもう話す事はねーんだけど
あ?安保?
そりゃあやるけど、そんなちっさな島、自分達で何とかしてくれよ
つかそんな事よか沖縄どうすんだお前ら?
移転?いいのかよw
あのさ、お前ら安保って意味わかってる?
ぶっちゃけ、かなりムカついんだよねー

551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:06:55.68 ID:PFZ2ogVt
自衛艦動き出したか…って産経じゃなく日経なのに驚きw

政府、尖閣の監視を強化 中国漁船出航など警戒 米国防長官「安保条約の義務遂行」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C12A9MM8000/
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:07:26.48 ID:++4yNpxL
日本を助けてくれたら「ジャパネッタ」って呼んでやるのにぃ
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:08:07.96 ID:NrJySl+w
外敵が国民の命や権利を脅かす場合には力ずくで撃退するのが政府軍の役割だ

日本の領土を外敵が脅かしても動かない在日米軍は最初から日本軍の代役でも何でもない

在日米軍に思いやり予算を食わせるのは日本軍を核武装させるよりも安上がり式の詭弁を弄する輩は、米軍が日本軍の代わりになっていない現実から目を背けているだけだ
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:08:44.03 ID:cjO7pTX0
何が日米同盟(笑)だよw
早く破棄して非武装中立国を目指せ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:09:31.68 ID:4JSOm6nw
アメリカにも見捨てられた日本哀れ
>>553
第7艦隊を2000億円で年間運用できるならやってみ?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:14:05.22 ID:aztE6Hl3
働かざるものに米は出んよ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:14:14.23 ID:yK3C99ty
主権の争いは加担しないが、害された場合は
安保に乗っ取り行動に移す。

つまり、中国が攻撃・侵略戦争をしかけたら動くけど
対話の解決で主権を取り合うなら、加担しないよって意味でしょ
559ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:14:17.66 ID:4dvB5FYe BE:750274237-2BP(3580)
>>556
調達費だけで桁が一つ違う気がするにゃー
>>559
+横田、岩国、三沢他諸々

人件費だけで足が出る。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:15:07.25 ID:cjO7pTX0
>>558
支持声明くらい出すのが同盟ってものじゃないの?
米国には失望した
やっぱり歴史を反省して非武装中立が望ましい
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:15:40.24 ID:NrJySl+w
日本国民の命や権利を外敵から守る為には動かない第7艦隊みたいな無駄メシ食いが一体どーかしたのかね?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:17:12.69 ID:aztE6Hl3
>米国には失望した

ビンラディンもそうだったなw
564ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:17:17.26 ID:4dvB5FYe BE:500182272-2BP(3580)
>>560
調達費だけでも最低15兆はほしいにゃー
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:17:31.65 ID:eNtlbkMo
非武装中立とかうんこ左翼もびっくりなお花畑がいるでござるな
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:17:43.88 ID:q16G3xY1
>>1
HAHAHA、OK OKwwww
Don't mind!
567めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:18:03.23 ID:H+ZiWVCK
>>561
非武装中立という単語はそもそも成立し得ない。何故なら

中立の要件には、外国による中立の侵犯を実力で排除する能力=軍事力が求められため。

わかった?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:18:34.47 ID:cjO7pTX0
>>562
同意!
米軍は不要だよね

>>565
しかし現実味を帯びてきたな
日本人は日本軍復活を望まない
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:19:18.95 ID:cjO7pTX0
>>567
外国による中立の侵犯を軍事力で排除する能力を持たない中立、にすればいいだけだろ?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:19:29.96 ID:Dbqe8E8U
>>553
>米軍が日本軍の代わりになっていない現実から目を背けているだけだ

まず、代わりになっていないと言う現実とやらを論証してくれないかね?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:19:32.53 ID:eNtlbkMo
もしかして:永世中立
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:20:27.96 ID:/ErhQ3ev
 パネッタ長官は、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条を尖閣諸島に適用するかに
関しては「条約の義務を遂行する立場は変わってない」と語り、尖閣も対象との米国の立場を改めて示
した。


この部分を意図的に無視してるスレが多いな。日米離反工作員かな
573めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:21:07.73 ID:H+ZiWVCK
>>569
それも当然ながら中立の要件を満たしていない。日本語の読めない馬鹿鮮人
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:21:58.34 ID:NrJySl+w
国民の命や権利を外国軍に守って貰えば国防予算を本来よりも大幅に節約できるという発想自体が根本的に心得違いなのだよ

李氏朝鮮がそういう甘ったれた皮算用で国を滅ぼしたばかりか、民族の性根まで自ら腐敗させ尽くした事大主義の失敗から何も教訓を学んでないから2000億円が安上がりだのといった意味不明な寝言を臆面もなく口走る訳だ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:22:14.95 ID:cjO7pTX0
>>572
戦争がおきてからでは遅い
戦争前に立場を明らかにしない米国との同盟は不要

>>573
非武装中立国を攻める国など存在しない
576ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:22:55.31 ID:4dvB5FYe BE:1500547076-2BP(3580)
>>575
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
はらいてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
577めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:23:06.74 ID:H+ZiWVCK
>>575
非武装中立国なんて存在しないから、攻めることもできないってか?

馬鹿抜かしてないで死んでこい
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:23:32.77 ID:Dbqe8E8U
>>568


ああ、侵略者を迎合するお前らからすると、
米軍は邪魔者だろうな
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:23:33.88 ID:aztE6Hl3
>>572 いや、米の裏切りはいつものことだからでしょ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:24:15.03 ID:cjO7pTX0
>>576
トイレ行け

>>577
非武装中立国を侵略した例をを挙げてみろ
581めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:24:21.27 ID:H+ZiWVCK
ということで非武装中立とは、「死んだまま生きる」と言うのと同じようなものになる。

誰かできるんだろうか、死んだまま生きることってw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:24:48.22 ID:cjO7pTX0
>>578
中国は侵略者ではない
中国国内に「移動」してるだけ
583めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:25:18.75 ID:H+ZiWVCK
>>580
そもそも非武装中立なんてものをやった国が何処にあるんだね?実に愚かしい。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:25:26.79 ID:eNtlbkMo
あまりにもひどすぎて言葉が出てこないw

>>580
>非武装中立国を侵略した例をを挙げてみろ
日本と同等の経済規模をもつ非武装中立国が地球には存在しないので
全く無意味な問いだよねそれ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:25:48.23 ID:LVnSYh8+
>>575
尖閣が「非武装中立国」だよ?今無事?
586ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:26:06.23 ID:4dvB5FYe BE:2000729287-2BP(3580)
>>583
中立国ではないけどチベットは非武装国だにゃー
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:26:35.55 ID:Dbqe8E8U
>>575


お前がそう、思っているのは勝手だが
日本と日本人には迷惑なだけなんだがな?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:26:52.34 ID:gnjkO40h
  ガバッ ! !  ______
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/ 
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ 
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\        ドンドン!赤紙だ!!>
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ       ,.-―- 、   \  
       ヽ     /::::::::::::::::::ヽ    \
589めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:27:34.21 ID:H+ZiWVCK
>>586
バチカンは…と思ったら傭兵に守られてたw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:28:09.96 ID:AD/t3N4y
日本に対して核攻撃したとして中国にメリットあるのかというと
デメリットだらけだ核使用国の汚名、核を使った地域の経済的損失
日本人からの恨み、経済活動の鈍化から来る日本の相対的価値の低下
尖閣とるための費用としてはでかすぎる。
損得勘定に明るい中共にはできない選択
限定戦争で日本が折れるのを期待するのが精一杯
逆に韓国にもたせたらあいつら損得勘定などできないキチガイだから
間違いなく恫喝に使った上でためらいなく撃つ 
ゆえにやつらには絶対にもたせてはならない
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:28:16.72 ID:Dbqe8E8U
>>582
>中国は侵略者ではない
ダウト
侵略行為だけど?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:28:17.49 ID:NrJySl+w
日本がサッサと核武装していれば、北朝鮮なんかとっくに攻め滅ぼして拉致被害者を全員きっちり奪還済みだろうよ

日本軍の核武装をわざわざ怠り、同盟国民が拉致されても動かない米軍なんぞにタダ飯を食わせるというのは、

北朝鮮やアメリカの尻馬に乗って拉致被害者の人生の限りある残り時間を食い潰そうとしてるだけの反日活動に他ならないのだよ

593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:28:59.44 ID:eNtlbkMo
日本が非武装中立宣言したらアメリカが即占領して日本州にするよね
すごいな、アメリカ世界最強すぎワロタwwwwwwwww
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:29:06.00 ID:sudhES1+
荷物まとめて
さっさと日本から基地撤収しろ
って初めて思った
595めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:29:34.95 ID:H+ZiWVCK
>>592
人命は地球より重いってのはアホな言い草だが、日本人の人命は北朝鮮より重い、って
くらいなら常識的な範囲だなw
596めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:30:28.57 ID:H+ZiWVCK
>>593
まあそうなる前に赤坂辺りの人々が動き出してきそうではあるがぁ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:30:36.62 ID:cjO7pTX0
>>581
意味不明
はぐらかすな

>>583,584
日本がやるんだよ
世界に先駆けて

>>585
尖閣は中国からみれば中国領だろ

>>586
かつてのチベットが非武装中立国だったのか?

>>587
広いビジョンを持てよ

>>591
中国からみれば尖閣を不法占拠してるのは日本
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:31:06.85 ID:jAjLHKTB
領土は中立なのに日本を防衛するって矛盾してないの?
表面上は矛盾してるのは誰もがわかる。
だれか裏を解説してくれ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:31:25.50 ID:mI7GaVZE
>>597
なら中国が世界に先駆けて非武装中立をやれよw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:31:28.25 ID:cjO7pTX0
>>593
しないだろ
というかできない

>>594
おぉ、同志よ

>>596
在日差別やめろよ
米軍の方が脅威
601ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:32:18.33 ID:4dvB5FYe BE:857455283-2BP(3580)
>>597
文字すら読めないんだ。
可哀想に・・・・。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:32:21.68 ID:cjO7pTX0
>>598
矛盾してるよな
だから日米同盟は不要

>>599
中国人が決めることだろ
俺は日本人だから日本のことを決めるんだ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:32:42.28 ID:eNtlbkMo
>>592
アメリカがアフガンやイラクで行使する強烈な軍事力によって日本は間接的に守られてるのに
日本は綺麗だの平和憲法だのと現実を全く見ようともしない無知な日本人のせいやな
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:32:45.53 ID:E+xx9UZy
早晩、中韓とは一戦交える時が来るだろうな。
奴等が昔から日本へ好戦的というのもあるが、それ以上に日本が政治的経済的に迷走してて
今はまだ表面化していないけど国民の中でのストレスは相当なもんだと思う。
ネトウヨなんか正にその兆候。
ここで一発白黒付けるのが無難。
605めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:32:55.74 ID:H+ZiWVCK
>>597
意味不明?非武装と中立という2条件を同時に満たすことができないって意味だ。

その程度も理解できないのか?

日本がやる?何のメリットもないどころか、デメリットだらけのことをか?死ねよ。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:33:05.27 ID:mI7GaVZE
>>602
じゃあ日本人は非武装中立なんて夢物語を支持しないからそれで終りだなw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:33:08.26 ID:Dbqe8E8U
未だに、非武装中立を宣言すれば攻撃されない安全だ、
なんて言う輩がいるなんて、ねぇ……
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:33:10.29 ID:TX4o6JPt
これで日本の憲法改正はきまったな、自衛隊を軍隊に格上げして、軍備の増強をするべきだ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:33:24.38 ID:cjO7pTX0
>>601
漢検3級だけどw

>>604
もし戦争になったら俺は歴史の反省をするために中国のために自決するよ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:33:36.68 ID:EWqHpStR
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   語ってんなー
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
611めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:33:58.74 ID:H+ZiWVCK
>>598
そもそも領土がどうこうってのはその国の専管事項だから、他所がどうこう言う問題じゃないべ
>>600
拉致の手引きする在日がなんだって?
612ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:34:14.11 ID:4dvB5FYe BE:2572366289-2BP(3580)
>>608
IMF経由でどこぞの国に貸している金を全額しぼりあげるのもいいにゃー
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:34:33.45 ID:cjO7pTX0
>>605
できるよ
攻撃する国がなければね

>>606
それはどうかな
政府と自衛隊に対する不満が日本を覆っている

>>607
攻撃されるという根拠を提示してもらおうか

>>608
それは罠だよ
軍国主義の復活は日本人にとってよくない
614めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:34:38.75 ID:H+ZiWVCK
>>609
なら今さっさと自決しろ、歴史の反省とやらでな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:35:08.56 ID:cjO7pTX0
>>611
拉致の手引きをしたのは工作員であって在日ではない

>>612
IMFは日本の機関ではない
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:35:10.88 ID:SWEQAXUK
Uyghur child abused by Chinese people (Crime against humanity by China)
http://www.youtube.com/watch?v=aZYqc1G9JTo
ウイグルの子供が中国人に虐待を受けている様子です。拡散してください。
大げさでなく、こういったことが将来的に日本人の子供-におきてもおかしくないほどの状況になっていると思います。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:35:29.60 ID:mI7GaVZE
>>613
>政府と自衛隊に対する不満が日本を覆っている

政府に対する不満はあっても自衛隊に対する不満なんか殆ど無いだろw
618めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:35:45.24 ID:H+ZiWVCK
>>613
君、日本語の点数は非常に悪かったんじゃありませんか?

私は、「中立の侵犯を排除する能力を有する」ことを中立の要件と言いました。攻撃する国
があるかないかじゃありません。脳味噌が足りてないのでロボトミー手術でも受けなさい。
619 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 58.7 %】 :2012/09/18(火) 03:35:49.66 ID:yemyyxGR
>>561
アメリカにはアメリカの立場がある
日米安保って言う金づるも、日本の米軍基地も失いたくない
東南アジアの権益も大切
その一方で米国債を中国に握られてるから邪険にもできない


>>574
兵隊一人を一人前に訓練して装備整えるよりも
傭兵を雇った方が早くて安上がり
空母の維持費費用がスタッフ込みで一体いくらになると思う?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:36:16.29 ID:mI7GaVZE
>>613
軍隊を持つのが軍国主義なら世界中軍国主義国だらけだなw
やっぱり非武装中立など不可能なわけだw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:36:20.91 ID:94B8KkLh
アメリカは日本を試してるんだよ

自分の国の領土ぐらい自分で守ってみせようという気概を
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:36:22.58 ID:E+xx9UZy
>>609
そうか自決するも勝手、どうぞご自由に。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:36:26.81 ID:jAjLHKTB
>>604
ネトウヨってのはクズだからむしろ日本国内でちゃんと処理すべき。
ありゃ中国の暴徒と変わらんよ。
ヘタレだから救いはあるけどな。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:36:31.65 ID:eNtlbkMo
とりあえず来年度の防衛予算はGDPの3%で頼むわ
625ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:36:32.86 ID:4dvB5FYe BE:1143273784-2BP(3580)
>>617
各戦闘機の近代化改修が遅いあたりかにゃー>不満
ぶっちゃけて韓国うぜー敵名意味で
626めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:36:41.74 ID:H+ZiWVCK
>>613
どっかのアホタレな政府については知らんが、自衛隊に対する不満ねえ?www

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120310-OYT1T00586.htm
627めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:37:10.74 ID:H+ZiWVCK
>>615
国際指名手配犯出てるけど?在日じゃない、ねw戯けたことを抜かすなよ?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:37:19.89 ID:cjO7pTX0
>>614
まだ戦争は起きてない

>>617
自衛隊は政府の組織だよ

>>618
中立の侵犯がなければ排除する能力もいらない

>>619
そういうコウモリ的な米国との同盟は日本にとってよくないよな
だから同盟破棄で非武装中立で東アジアに平和が訪れた
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:37:56.50 ID:eNtlbkMo
>>621
しかし戦後それをさせないままずっときたのに
今頃になって自立しろなんてのもずいぶん勝手だよね……
630ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:38:06.41 ID:4dvB5FYe BE:142909722-2BP(3580)
>>619
ぱちぱちぱち ぱちぱちぱち ぱちぱちぱち(そろばんをはじきつつ)
年間1000億ぐらい?
>>624
いや、中期防衛計画の一括調達と防衛大綱の改定からでにゃー?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:38:10.71 ID:EWqHpStR
必死に戦ってんなーw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:38:22.12 ID:Dbqe8E8U
>>597
>>587
>広いビジョンを持てよ

へぇ?

>>591
>中国からみれば尖閣を不法占拠してるのは日本

こんな狭い視野のお前が、言う資格があるのか?
そもそも、何で日本人が中国の立場で考えないといけない?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:38:27.21 ID:E+xx9UZy
いずれにしろ戦争は遠くない未来起きる。
俺は流れに身を任せるだけだ。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:39:07.38 ID:jAjLHKTB
>>611
まあ説明として全然わかんないな。

なら戦争にも中立してろってなるから。
背景が複雑なんだろうな。
元々アメリカは戦後の日中対立構図、日韓対立構図を意図的に作ったわけだし。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:39:10.17 ID:cjO7pTX0
>>620
日本の話をしている

>>621
散々駐留費奪っておいてそれはないわ

>>622
俺は平和主義者として崇められるよ

>>625,626
津波で戦闘機流されて1000億円要求する自衛隊が立派とでも?

>>627
在日差別は警察に通報する
636めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:39:14.23 ID:H+ZiWVCK
>>628
東アジアの平和なんてどうでもよろしい。日本の主権、領土、国民の生命財産の保護が
重要なことだ。

それからお前、相変わらず日本語が理解できないんだな。能力を有していることを要件と
言っているのに、能力もいらないも糞もあるか馬鹿者
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:39:42.13 ID:EWqHpStR
ぱちぱちぱち ぱちぱちぱち ぱちぱちぱち(そろばんをはじきつつ)

ッッッッッッッッバロス!!!!wwwww
語尾にニャー、とかキモすぎるwwww

638めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:41:00.32 ID:H+ZiWVCK
>>634
条文でも読んでみりゃいいんじゃない?何かあった時に発動するってことくらいは分かるだろうから。
>>635
津波の被害による損失分を計上するのは当たり前だ馬鹿鮮人
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:41:33.40 ID:mI7GaVZE
>>635
お前の論理なら国歌が「義勇軍行進曲」な中国はまさしく軍国主義国家だろw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:42:18.98 ID:Dbqe8E8U
>>613
>>607
>攻撃されるという根拠を提示してもらおうか

先に宣言すれば、攻撃されないと言う論証をどうぞ?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:42:34.85 ID:3QNoGYw2
>>635

よw在日と言う名のゴキブリwww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:42:45.54 ID:NrJySl+w
アメリカの経済力は全世界の経済力を合計した中では4分の1程を占めている

一方、アメリカの軍事力は他の国々が束になっても撃退できる程の規模だと言われている

つまり平たくいえば、アメリカは本来の実力から4倍以上も肥大化し過ぎた身の程知らずな軍隊を抱えている訳だ

世界最大の借金超大国に成り下がって久しい今のアメリカがそういう贅沢三昧を続けていられる理由はただ一つ

すなわち、借金超大国アメリカに際限なく大金を貸し続けてるマヌケが居るという話だ

どや顔で2000億円がどーのこーのとトンチンカンな話を持ち出す輩は、米ドルの貨幣価値の大部分が既に日本からの借金で下支えられている現実を理解していない

世界最大の債権者となった日本はアメリカの軍や軍需産業にタダ飯をだらだら食わせ続けるマヌケな所業をサッサと中断して、アメリカに貸す為に用意したカネをサッサと日本軍の増強に回せば問題ない

それだけで日本軍はたちまち世界最強の陣容となり、アメリカは借金返済の為に身の程知らずな軍隊の大幅な削減を強いられる

そんな簡単な話も理解できないから2000億円云々と口走る連中は筋金入りのバカなのだよ
643めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:43:39.72 ID:H+ZiWVCK
ていうか、自衛隊に対する不満が日本を覆ってるんじゃなかったのか?w

げらげらげらw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:43:41.18 ID:cjO7pTX0
>>632
俺は日中双方からの視点で物を見ている

>>636
平和を軽視するお前はネトウヨ

>>638
戦闘機に1000億円も使うなら被災者を何とかしてやれ

>>639
俺は日本人だから日本の話をする
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:44:08.76 ID:L0ANXFG6
過去に尖閣の島のいくつかで米軍は訓練とかやってたろ。
誰の許可を得てやってたんだろうね。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:44:44.41 ID:mI7GaVZE
>>644
だから日本の安全を守るためには周辺国がどういう国なのか考えるのは
当たり前だろw
独りよがりのオナニーしか出来ないバカと違って周囲の事を考えるのが
まともな社会人というもんだぜw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:45:12.69 ID:cjO7pTX0
>>640
まずは俺の質問に対し答えろ

>>641
俺は日本人

>>643
覆っているよ
先日も自衛隊の街中行軍に対し市民の怒りが爆発し、
隊員が入ろうとした区内の公会堂前を封鎖した
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:45:25.07 ID:/S3Pq+fA
一行開きうざい。
649めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:46:07.23 ID:H+ZiWVCK
>>644
日本の話をしているんだろう、ならば重要なのは日本国の主権、国民の生命財産、領土が
正常に保たれていることを重視するのは当たり前だ。

戦闘機の補修と被災者の支援は同時にやればいいだけのことだ。実際それが可能だからな。
どこぞの脳味噌足りてない党は、予算を6兆円ほど余らせているようだが。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:46:08.95 ID:cjO7pTX0
>>645
だよな
まずは中国の許可も得ないと

>>646
現状では中国にいる同胞の安全を守れなかったぞ
つまり日米同盟は破綻してる
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:46:15.94 ID:Dbqe8E8U
>>635
>在日差別は警察に通報する

どこが、平和主義者?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:46:17.39 ID:mI7GaVZE
>>647
殆どの市民は何とも思っていないのに一部が勝手な真似をしただけだろw
お前のようなオナニー野郎と違ってまともな人間は現実を見ているからなw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:46:45.48 ID:/S3Pq+fA
なんだまたキムペクチョンが暴れてるのか。
654 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 03:46:51.35 ID:yemyyxGR
>>628
お前の言う東アジアの平和ってアメリカの代わりに中国の傘に入ることだろ
日本は米国に西側に付くってのは一貫しているから蝙蝠ではないな

蝙蝠は米軍が駐留しているのに中国と軍事協定を結んだ韓国にこそ相応しい


>>630
運用には護衛艦も必要で空母複数投入もありえるので
下手したら2000億でも減価償却くらいにしかならないかも
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:47:04.61 ID:cjO7pTX0
>>648
俺をNGしろよ
それは「逃げ」だが

>>649
在中同胞が守られてないぞ
それは無視か
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:47:12.61 ID:mI7GaVZE
>>650
日米同盟が何で中国にいる邦人の安全にまで関わるんだw
お前本当にバカだろw
657めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:47:36.74 ID:H+ZiWVCK
>>647
それ頭のおかしい市民団体だろ?w有事の際にはテロを起こして自衛隊に狩られるような。

自衛隊への好感度は史上最高だそうなので、もう一度貼っておくぜwwwww
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120310-OYT1T00586.htm
658ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:47:52.42 ID:4dvB5FYe BE:428727762-2BP(3580)
>>654
だろうにゃー
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:48:20.41 ID:eNtlbkMo
アメリカは56兆円だけど日本は4.6兆円だもんなー、10兆円は国防予算にほしいよねー
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:48:27.41 ID:jAjLHKTB
>>638
ありがと。
まあ知りたいのはそういう話じゃなくて
論理的な整合性なんだよね。
スレタイのアメリカの発表について、
論理的整合性のとれたアメリカの公式見解を知ってるかと期待した俺が悪かった。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:48:33.85 ID:cjO7pTX0
>>651
心に手を当てて聞いてみろ

>>652
無関心なだけ
自衛隊なんてネトウヨ以外には好かれてないよ

>>653
だから日本人だって俺は

>>654
米国の傘にも中国の傘にも入らないんだよ
662めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:48:42.23 ID:H+ZiWVCK
>>650
つまりシナは統治能力を喪失した、もしくは日本と交戦状態にあると言いたいのかね?w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:48:58.01 ID:3QNoGYw2
>>655

日本人が同胞なんて言わねぇわゴキブリwww
664めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:49:00.56 ID:H+ZiWVCK
>>655
守りに自衛隊出しに行っていいの?やったーw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:49:33.59 ID:/S3Pq+fA
>>655
NGにするわw
何勝手に勝利条件掲げてるのw
バカw?
短い日本語しか書けないから無理ないかw金ぺクチョンw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:49:48.26 ID:mI7GaVZE
>>661
世論調査では自衛隊に好感を持つ日本人は八割にも上るが日本人の大多数がネトウヨだなw
667ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:49:48.10 ID:4dvB5FYe BE:1714911168-2BP(3580)
>>659
使いきれないにゃー
7兆ぐらいあれば十分にゃー
取りあえず。10式を1000両程調達してF-2の増産+F-15Jの近代以下改修の加速あたりで
護衛艦をイージス及びニアイージスにするぐらいで十分にゃー
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:49:53.94 ID:cjO7pTX0
>>656
彼らだって日本人だよ

>>657
市民団体への中傷は警察に通報する

>>659
国防予算なんて1円でも無駄だよ
だって戦争なんて起きないんだから
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:49:59.01 ID:Lsc/wfWl
>>650

中国人は、中国が一番いいんだよ。
早く中国に帰るべきだよ。


日本は、日本人の国だよ。
無理して日本に住む必要はない。



670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:50:01.46 ID:EWqHpStR
651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:46:15.94 ID:Dbqe8E8U
>>635
>在日差別は警察に通報する

どこが、平和主義者

っておまえw
日本人差別、中国人差別でも警察に通報しなくてもあかんことだろ

あたりまえのことじゃああないかwww
671めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:50:15.23 ID:H+ZiWVCK
>>660
いや、単に領土問題については当事国同士の問題だが、こじれて軍事力が必要になったら
日米安保発動っていう今までどおりの状態じゃん。
672めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:50:49.52 ID:H+ZiWVCK
>>668
してみたら?その団体は多分警察も監視してるけどw
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:51:32.89 ID:cjO7pTX0
>>662
日本が尖閣で米軍と演習するなら、
中国の許可がいるだろってこと

>>663
なぜ同胞という言葉が日本語にあるのか

>>664
海外派兵は違憲

>>665
勝手にしろ

>>666
ソース出せ

>>667
軍師気取りは気持ち悪いぞ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:51:40.26 ID:JCUYZp7V
>>619
逆に、日本が米に「予算削るぞ!」と脅せば動く可能性はあるな。
それに日米安保は、日本以上に米の方が、太平洋側の防衛基地として維持したいだろうから、多少脅しても最悪な関係には絶対にならないだろうし。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:51:55.09 ID:mI7GaVZE
>>668
日米同盟が世界中どこにでもいる日本人全てを守る為にあると思っているのか?w
お前の頭の中の米軍は神様か魔法使いなのか?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:52:06.95 ID:eNtlbkMo
>>667
それだと2%で十分なんだなー
案外日本はお金かからないもんなんやな
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:52:10.46 ID:yK3C99ty
同盟破棄を訴えてるのは在日だな。
アメリカを敵に回してもいい事は一つもない
同盟しつつ、憲法改正・防衛強化があきらかに
今後日本が歩むべき道。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:52:11.57 ID:Dbqe8E8U
>>644
>俺は日中双方からの視点で物を見ている

どこが?

>>647
>まずは俺の質問に対し答えろ

先にお前が答えられないのにかい?
679ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:52:24.32 ID:4dvB5FYe BE:1000364674-2BP(3580)
つーか。ある意味では防衛予算よりもエネルギー政策の方が(以下略)
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:52:28.45 ID:cjO7pTX0
>>670
何言ってんだお前は
意味がわからん

>>672
警察の違法監視だな
681めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:52:54.78 ID:H+ZiWVCK
>>673
いらないけど?>許可

ばっかじゃねえのwてか海外派兵が憲法違反とかwwwwwwwお前がそう思ってるだけだろwwwwww

ソース?ほれw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120310-OYT1T00586.htm
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:53:15.42 ID:mI7GaVZE
>>673
そうだったなw
八割はデータが古かった。今では九割だw

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120310-OYT1T00586.htm

圧倒的多数の日本人が自衛隊に好感を持っている事実を認めろよw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:53:16.15 ID:/S3Pq+fA
>>667
> ニアイージスにするぐらいで
あきづきがありまんがな(´・ω・`)
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:53:36.00 ID:kOkkwwMI
不当軍事介入しか、出来ん米国が!
ぬかしおるわ!!
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:53:43.56 ID:eNtlbkMo
http://www8.cao.go.jp/survey/h23/h23-bouei/2-2.html
自衛隊に良い印象の人が8割ってあったけど、本当は9割でした
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:53:45.56 ID:cjO7pTX0
>>675
日本人に被害が及ぶなら日米同盟を破棄すべきと言ってる

>>677
日本人だけど
先祖は駿府の時代から家康に仕えた

>>678
俺はいつでも答えられるが
順序を守れよということ
687めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:53:49.24 ID:H+ZiWVCK
>>680
危険な団体の監視や調査は普通に警察の業務の一貫だバカタレw
688ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:53:52.43 ID:4dvB5FYe BE:428727762-2BP(3580)
>>676
というか1.5%もあれば十分にゃー
予算があるならSu-35とラファールとタイフーンを評価用に購入するとかしてもいいんだろうけどにゃー
あるいは印度軍あたりに押しつけて日本はデータだけをもらうとかしてもにゃー
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:54:17.73 ID:Dbqe8E8U
>>650
馬鹿が居る
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:54:26.88 ID:LMGDgX0v
だから尖閣諸島は日本の領土と言う事だ
中国は文句があるならアメリカに言え
でも今の実力でアメリカ日本に中国が勝てるならな
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:54:28.43 ID:3QNoGYw2
>>673

あるから使うのかゴキブリwww
692 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 03:54:31.54 ID:yemyyxGR
>>661
それが不可能な事くらい解れよ
空母が無ければ自衛隊だけで中国を抑えられるだろうけど
物量作戦で来られたら工業力でどうにもならないし
シーレーン封鎖もありえる

対抗するには米軍の力が必要で
今更米軍基地を全部無くすわけにもいかない
693めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:54:43.74 ID:H+ZiWVCK
>>686
同盟によって危害が及ぶとか意味わからねーわw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:54:56.51 ID:mI7GaVZE
>>686
第3国で民間人が犯罪行為によって受けた被害は日米同盟関係無いだろw
頭大丈夫か?w
695ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:55:26.47 ID:4dvB5FYe BE:1071819656-2BP(3580)
>>683
機能面でイージスに近いと言うだけでイージスそのままと入った記憶はないにゃー

あとは一部の国に軍艦を供与してシーレン防衛に全力を尽くさせるとかも楽しいだろうにゃー
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:55:28.54 ID:jAjLHKTB
>>671
まあそれじゃ説明として飛んでるかな。
領土問題に中立的じゃなくなるんじゃない?

論理をもっと詰めたアメリカの公文書とかないのかねえ。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:55:50.47 ID:eNtlbkMo
>>688
なるほど
じゃあ宇宙開発とエネルギー政策にじゃんじゃん使えばいいのだ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:55:56.07 ID:cjO7pTX0
>>681,682
最も信頼できる世論調査は「自衛隊は必要か」という選挙である

>>687
市民団体が危険とは思えない
右翼団体は危険だが

>>689
早大法

>>692
中国を抑える必要性がない
日本は譲歩すべきなんだよ
なぜ中国と対立したがるのか
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:56:10.19 ID:Lsc/wfWl



中国人は、日本に在住する要件を厳しくすべきだろ。


まあ、尖閣諸島に中国が上陸すれば、世論が厳しくなるだろうからな。
いずれ、在住要件の厳格化は議論されるかもしれないが・・。



700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:57:01.39 ID:JckBzU7i
>>1
平和的に・・・と言っても、もう無視っす。
漁船を装った1000隻もの大船団が尖閣諸島にやってきて、
強硬上陸をやらかそうとしてますから。

日中戦争は避けられない情勢かと。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:57:04.75 ID:mI7GaVZE
>最も信頼できる世論調査は「自衛隊は必要か」という選挙である

国会で時衛隊は不要と言ってる政党は何だ?
社民党ですら既に合憲論だぞw
つまり自衛隊は圧倒的多数の日本国民に必要とされているというのが
現実だなw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:57:04.56 ID:cjO7pTX0
>>693
日米同盟で中国と対立することになるんだから
よって在中同胞に被害が及んでいる

>>694
遠因となってる
703めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:57:13.68 ID:H+ZiWVCK
>>696
政治、外交面と軍事面の対応を分けているってだけじゃないのかのう?
>>698
>最も信頼できる世論調査は「自衛隊は必要か」という選挙である
日本語になってないぞw

それから、どの団体が危険かとかお前の感想なんざどうでもいいわ、バカタレw
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:57:19.79 ID:eNtlbkMo
早大のネガティブキャンペーンはじまりましたwwwwwwwwwwwwwww
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:57:41.74 ID:mI7GaVZE
>>702
ソースを示せよw
他人に要求しておいて自分は出せないとは言わないよな?w
706めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:57:53.37 ID:H+ZiWVCK
>>702
いや、日米同盟にシナが対立しなきゃいいだけのことだろバカタレw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:58:02.72 ID:cjO7pTX0
>>700
上陸させてやって住まわせればいいじゃないか
日本の負けでいい
負けて勝とう

>>701
サイレントマジョリティを無視するなよ
708ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:58:07.15 ID:4dvB5FYe BE:1929274496-2BP(3580)
>>697
福島原発での対策とか色々とだしてくれたしにゃー
過剰かと思うぐらいの施設をつくればいいんでにゃー?>原発
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:58:30.46 ID:Dbqe8E8U
>>670
>っておまえw

平和主義、と言うならば他人と争う事は
徹底的に避けるものだがな?
710めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 03:58:48.83 ID:H+ZiWVCK
>>707
サイレントマジョリティ?なにそれ?お前の妄想じゃないの?
>>704
大久保工大卒の私にゃあ縁のない話だえw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:58:51.42 ID:NrJySl+w
アメリカは身の程知らずに肥大した海軍を維持する為の金策として日本から莫大なカネを毎年借り続けて工面しているのが現状だが、

日本がアメリカ海軍に食わせている日本のカネを自前の海上兵力に配分するようになった途端に、

アメリカは返済不可能な借金に押し潰されて艦隊の大部分を競売にかけなくてはならなくなる

中国は、日本人がそこに気付く前に自分たちがアメリカにとって代わって太平洋の海上覇権をアメリカから横取りする為のカネヅルとして日本を利用するつもりなのだよ

要するに、日本の核武装に反対している連中は全員例外なく反日勢力である事に違いは無いという話だ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:59:00.71 ID:mI7GaVZE
>>707
そのサイレントマジョリティの意向が選挙で示されているんだろう?w
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:59:20.44 ID:yK3C99ty
>>698
沖縄は中国領土ですか(笑)
何処の国の工作員だよ
714ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 03:59:23.33 ID:4dvB5FYe BE:714546454-2BP(3580)
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 03:59:40.14 ID:Lsc/wfWl
>>700


戦争は、しないだろ。


ただし日本に住んでる中国人は、日本にいずらくなるだろ。

解雇が続出して、中国に帰国する中国人が増えるだろうからな。




716 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 03:59:40.54 ID:yemyyxGR
>>698
尖閣で譲歩したら沖縄寄越せと言うだけ
中華思想の何たるかと第二列島線を調べて出直せ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:00:06.06 ID:eNtlbkMo
>>708
韓国みたいに世界で日本企業が戦いやすくなるように
支援予算をくんでもいいんじゃないんだろうかねぇ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:00:08.44 ID:JCUYZp7V
>>673
え、なんで日本の中なのにいるんだ?
民間船とか通ると危険だから知らせるくらいはするだろうけど、それも中国オンリーというよりは世界各国が対象だろ?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:00:27.28 ID:cjO7pTX0
>>705
ソースは現実である

>>706
その言い分が中国に通用すると思ってる?

>>710
俺がサイレントマジョリティだ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:01:20.67 ID:PsuCzLty
>>717
支援の仕方が問題ですな。
韓国みたいに赤字補填とかしてると
えらい目になる。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:01:30.88 ID:mI7GaVZE
>>719
お前の言い分は日本国民の圧倒的多数から相手にされてないけどなw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:01:46.95 ID:cjO7pTX0
>>712
自衛隊が選挙争点になったことはない

>>713
沖縄は中国の属国だった歴史がある

>>716
差しあげればいいだろ
九州までは取られまい
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:02:36.31 ID:mI7GaVZE
>>722
それはつまり自衛隊が国民に支持されているからだろw
国民の殆どが支持している以上、そんなものが争点になるはずが無い。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:02:38.31 ID:eNtlbkMo
>>720
世界経済って軍事力が背景にあるんだろうし
結局は国家として正常な姿を世界に示すほうが企業のためにもなるのかねぇ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:02:59.48 ID:jW+1GQJj
>>702
そもそも日米安保は昔からあるだろ。
今になって言い出してる時点でおかしいだろうが。
つまり中共の変化の方が問題だってことだ。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:03:04.59 ID:cjO7pTX0
>>718
中国からみれば中国領なんだから、
「中国さん、尖閣で演習いいすか?」と聞くのがマナー

>>721
ソース出せ
727めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:03:22.74 ID:H+ZiWVCK
>>719
しないなら物理的な手段を講じる以外ないねえw

てか、お前一人がサイレントマジョリティとかwwww死ねよwwwww
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:03:31.42 ID:yK3C99ty
>>722
2つ目で分かったわ
お前中国人か(笑)
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:03:35.34 ID:U49hyizc
>>722

おシナ様の奴隷様ですか。これはこれは!
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:04:00.62 ID:eNtlbkMo
>差しあげればいいだろ
>九州までは取られまい

法学部って国家がどういうものか勉強したりしないn?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:04:05.13 ID:cjO7pTX0
>>723
支持されてるってことにはならない
自衛隊の存廃に関する投票で白黒ついたら認めるしかないが

>>725
小泉時代をもう忘れたのかよ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:04:16.38 ID:mI7GaVZE
>>726
だから日本国民の九割は自衛隊に好感を持っていて、国会でも自衛隊の存在を
否定する勢力など微々たるものだ。
それが現実だろw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:04:17.15 ID:PsuCzLty
>>722
>九州までは取られまい
妄想は良いから
そんな文書でもあるのか?
まあ特亜相手だと条約があっても
当てにならんが。
734めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:04:23.24 ID:H+ZiWVCK
>>726
自称でも日本人を騙るなら、シナ人の視点で物事を語るんじゃねえよw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:05:08.80 ID:Dbqe8E8U
>>722
>沖縄は中国の属国だった歴史がある

ダウト
現在の中華人民共和国の、属国だった事は無いぞ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:05:13.65 ID:mI7GaVZE
>>731
だからとっくに自衛隊の存在は国民に支持されていてそんな投票などやる
までもないというだけだ。
国政はお前のオナニーの為にあるのではないのだぞw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:05:21.65 ID:cjO7pTX0
>>727
自衛と言えども戦争は違憲

>>728
日本人

>>729
尖閣、沖縄を取られたところで奴隷になるわけじゃない

>>730
俺は広いビジョンを持っている
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:06:23.16 ID:Lsc/wfWl


日本は、日本人のものだよ。


中国人は、中国に帰るべきだね。
なんで日本に住んでるのか、よくわからないよ。




739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:06:38.50 ID:18M3U4Kc
「生き残った国と共栄する」

こうだなwじゃあ核武装しないといけないw
やろうと思えばいつでもできるよねww
材料もたっぷり3000トンはあるしw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:06:40.99 ID:mI7GaVZE
>>737
広いビジョンを持っているなら現実を受け入れろよw
都合の悪い事から目を背けて、ひたすら独りよがりのオナニーを続けているのが
お前だろw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:06:41.34 ID:cjO7pTX0
>>732
それを選挙で決めるのが民主主義だ

>>733
尖閣の次は沖縄だというこそ妄想だ

>>734
俺は中立

>>735
中国には連続性がある

>>736
選挙から逃げるなよ
742めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:06:45.25 ID:H+ZiWVCK
>>737
広いビジョン?それだけなら麻原何とかでも持ってたんじゃねえの?w

てか何が違憲だって?お前がそうほざいてるだけだろうがw
743 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 04:06:48.64 ID:yemyyxGR
>>722
取りに来るさ
むしろ取りに来ない根拠が知りたいね

チベットでは無抵抗な坊さんたちが殺された
ウィグルでも民族浄化の名の元に堕胎や虐殺が行われた
暴動で破壊された工場や商店は何か中国人を害したのか?
無抵抗なら中国人は何もしないと思っているとしたら実におめでたいね
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:06:51.84 ID:jW+1GQJj
>>722
沖縄は昔の中国に朝貢してたことはあるが、属国じゃないし、
今の中共とは一切関係ないよ?

大昔のことを言うなら、韓国こそ属国で中共の支配地になるし、
モンゴルの支配地域がどれくらいになると思ってるんだ?
おまえ弁髪にして遊牧民になってくるか?
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:07:00.55 ID:eNtlbkMo
広いビジョンをもつと目玉が脳みそ圧迫して想像力が欠如するのかな
お医者さん教えて
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:07:19.51 ID:cjO7pTX0
>>738
日本は日本人だけのものではない

>>740
俺は現実を受け入れた上で、
広いビジョンを持ち世界平和を望む
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:07:23.31 ID:mI7GaVZE
>>741
現実から逃げているのがお前w
選挙ではとっくに自衛隊の存在を認める政党が圧倒的多数になっているw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:08:05.27 ID:EWqHpStR
中国人スパイマジでヤバイよな

フィリピンの米軍撤退させちゃうんだからな
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:08:10.21 ID:mI7GaVZE
>>746
現実を拒否し「中国の言う事を聞け」というだけの狭いビジョンしか無い
アホがお前だろ?w
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:08:19.17 ID:Dbqe8E8U
>>737
だから、広いと言う事を論証してみせろよ?
今現在だと、広いと言うより酷いだぞ?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:08:39.13 ID:cjO7pTX0
>>742
なぜ麻原を持ち出すのかわからんが
そろそろ論破か?

>>743
根拠を書けよ

>>744
属国だよ

>>745
広いビジョンを持つと偏狭なナショナリズムから解放される
752めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:08:42.23 ID:H+ZiWVCK
>>741
中立ねw何の糞の役にもたたねえ語だなw

シナに連続性?前の王朝の全てをぶっ潰すところにか?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:09:08.49 ID:Lsc/wfWl
>>746


中国人は、中国に帰れと言ってるだけだ。



中国が、中国人にとって一番いい国だろ?

日本に残る必要は、まったくない。



754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:09:20.57 ID:eNtlbkMo
>>746
>日本は日本人だけのものではない
じゃあ多数決で決めようぜ、日本は民主主義の国だからな
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:09:55.39 ID:cjO7pTX0
>>747
自衛隊の存廃が選挙争点になったことはない

>>748
フィリピン人自らが選んだことじゃないか
米軍は嫌われてる

>>749
それが広いビジョンでの国益となる

>>750
論証する必要性がないだろ
俺は意見を書いてるだけ
756めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:09:58.75 ID:H+ZiWVCK
>>746
受け入れられてないじゃん、自衛隊に対する好感度が高く、その必要性についてケチ付ける
のがお前みたいなキチガイだけだっていう現実がよw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:10:08.54 ID:eNtlbkMo
>>751
>広いビジョンを持つと偏狭なナショナリズムから解放される
ああ、それ中国だったり韓国とか北朝鮮で啓蒙するのおすすめ
日本人は世界で一番視野が広いからさ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:10:10.99 ID:Dbqe8E8U
>>741
>中国には連続性がある

国体は受け継いでいないが?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:10:42.72 ID:yK3C99ty
>>737
お前の考えだと、今後の日本は
中国に沖縄全土を渡し、国益を守ることを
放棄することってことか(笑)
日本潰れますね(笑)
760 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 04:10:46.84 ID:yemyyxGR
>>746
お前の言う世界平和って中国による世界征服だろ?
その過程で何十億人殺すつもりなんだ?
761めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:10:53.74 ID:H+ZiWVCK
>>751
お前は最初から論理破綻してばっかだなw

てかナショナリズムから解放されたきゃ、勝手に国籍離脱しろよw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:11:00.47 ID:mI7GaVZE
>>755
だから争点になるまでもないからだろw
いい加減、現実を見ろよw
お前のような妄想家と違って日本国民の圧倒的多数は現実を見た上で
自衛隊の存在を支持しているぞw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:11:11.93 ID:cjO7pTX0
>>752
日本の挑発で暴動が起きたってことを認めろよ

>>753
俺は日本人

>>754
日本は日本人だけのもの、と憲法に書いてしまったら笑われ者だ
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:12:02.36 ID:LMGDgX0v
中国は根拠のない嘘を並べ中国国民を翻弄させた
今回の反日デモの発端になった中国人をただちに処刑すること
オバマ大統領は中国を訴えた当たり前だけど
日本も中国を訴えましょう!
中国に日本の損害分弁償させましょう!これは当たり前の事
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:12:09.83 ID:EWqHpStR
>>758
きっとかつて清やらがあった土地がずっと残ってるから連続性があるとおもってるんだよw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:12:12.42 ID:jW+1GQJj
>>751
沖縄が属国だったという証拠は?
李氏朝鮮みたいに王位決定権も外交権も無かったのとは訳が違うんだぞ。

それと都合の悪いところから意図的に逃げるなよ低能。
連続性があるっていうのなら、中共はモンゴルの支配下になるのか?
あと中華民国に関する連続性の説明してみろよ。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:12:21.46 ID:PsuCzLty
>>763
>日本の挑発で暴動が起きたってことを認めろよ
挑発とは?
密入国しようとすれば普通捕まるが
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:12:35.42 ID:eNtlbkMo
>>763
>日本は日本人だけのもの、と憲法に書いてしまったら笑われ者だ
うn、だから多数決で決めよう?
いまのところ世界で最も進歩的なのが民主主義でしょ?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:13:19.13 ID:cjO7pTX0
>>756
軍事力としての自衛隊にではなく、
災害救助隊としての自衛隊にだろう

>>757
まずは日本で

>>758
国体なんて言葉は日本にしかない
天皇制カルト信者の常套句

>>759
本土さえ無事ならいいじゃん

>>760
沖縄を征服したくらいで世界征服なのかよ

>>761
国籍持っててもナショナリズムから解放されることは可能

>>762
争点になってないだけ
770めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:13:26.74 ID:H+ZiWVCK
>>755
自分の違憲はとても広いビジョンに基づいていると、お前が思い込んでいるだけだ。

幼稚園児未満だなw
>>763
日本の挑発?ヤクザが因縁付けてきたのに毅然と対応してて、ヤクザが暴れたら、そら
100%ヤクザのせいだ。それと同じだバカタレ。

というか憲法って国民と国家との契約で、外国人が入ってくる余地ないぞ。それでよく
法学部とか言えるもんだな。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:14:00.21 ID:Dbqe8E8U
>>755
>論証する必要性がないだろ
>俺は意見を書いてるだけ

つまり、お前の言論には何の意味も無いって事だな
ほら、国に帰れ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:14:30.07 ID:cjO7pTX0
>>766
琉球王は中国の承認を得ていたんだから属国だろう

>>767
石原による尖閣都有化が発端

>>768
ご勝手に
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:14:37.72 ID:3QNoGYw2
>>763

本籍地どこよ?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:14:55.24 ID:yK3C99ty
日本は日本人の物じゃないって考えなら
国籍・人種いらねーだろ
馬鹿じゃねーの?
何の為に国連があるんだよ
775めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:15:04.74 ID:H+ZiWVCK
>>769
軍事力についてケチ付ける馬鹿はお前等キチガイだけだw

てか国籍維持したままナショナリズムを捨てるってのは、単なる非国民宣言だwいざって
時に誰からも相手にされず、そのまま野垂れ死にでもするんだなw
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:15:07.03 ID:eNtlbkMo
>>769
>まずは日本で
じゃあ日本の中でも、とくにお前の家からはじめてみよう
とりあえず家の玄関を開放して10年間泥棒に入られないことを証明してからいこうぜ
777 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 04:15:22.51 ID:yemyyxGR
>>751
根拠ね・・・
一番解りやすいのは、先日の暴動で店員のいない商店で略奪した事かな
咎める人間がいなければありったけ持ってく
足りるとか「今日はこの辺でしといたろ」とかがないんだよ

では九州までは取らないと言う根拠をどうぞ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:15:39.89 ID:mI7GaVZE
>>769
>国体なんて言葉は日本にしかない

「国体」というのは漢書とか中国の歴史書に出てくるもので中国にも存在しているわw
この低能w

>争点になってないだけ

そうだな。争点になるまでもなく国民は自衛隊を支持しているということだ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:15:50.07 ID:EWqHpStR
>>763
日本の行動で中国に暴動があった

なんで日本が中国を考慮して行動して中国が勝手に不祥事起こすことに責任を
とらないといけないのか

日本は中国の属国ですか?
中国が尖閣諸島に漁船をおくって日本人が
怒るのを中国が責任をとらなければならなくなりますねw
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:15:52.96 ID:U49hyizc
>>772

国際法には何の関係もないことだがね。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:16:01.54 ID:cjO7pTX0
>>770
このスレのログを第三者に見せたとする
結果、俺が勝つだろう

>>771
俺の意見に従わなければ日本はまた焦土化するよ
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:16:14.93 ID:JCUYZp7V
>>746
え、日本は日本人のものだろ?
米国は米国人のものだし、当然中華人民共和国は中華人民共和国人のものだ。それが世界の最低限のルールだろ。
何故そこをグレーにする?
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:16:15.73 ID:2KvyzJoD
だから尖閣にボッタクリバーを作れとあれほど・・・・

中国の田舎者を目一杯サービスして、国家予算級の請求書を突きつけてやれば、ウハッ、だったのにw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:16:20.51 ID:eNtlbkMo
>>772
>ご勝手に
ほえ?
まさか、世界でもっとも進歩的なところにある民主主義が嫌いなの?
なんで?その素晴らしい思想、きっと世界中のみんなが受け入れてくれるよ!
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:16:30.18 ID:Dbqe8E8U
>>769
>国体なんて言葉は日本にしかない
>天皇制カルト信者の常套句

お前、馬鹿だな
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:17:05.93 ID:mI7GaVZE
>>781
国民の9割が自衛隊に好感を持っている現実を考えれば圧倒的多数の第三者は
お前をバカと認識するだろうなw
787めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:17:09.08 ID:H+ZiWVCK
>>781
げらげらげらげらw現実見れないお仲間同士で、勝手に自慰でもしてれば?w

てか焦土化ってお前何処のカルトだよw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:17:27.08 ID:3QNoGYw2
>>781

ゲームのやり過ぎだゴキブリw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:17:33.91 ID:EWqHpStR
>>772
>>琉球王は中国の承認を得ていたんだから属国だろう

間違い現中華人民共和国は承認してません
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:17:40.11 ID:mI7GaVZE
>俺の意見に従わなければ日本はまた焦土化するよ

心配しなくてもお前の意見など誰も聞かないが、日本が焦土化する事は無いw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:17:51.41 ID:eNtlbkMo
こんなのが早大法だもん、そりゃ日本も沈没していくよ
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:17:57.08 ID:PsuCzLty
>>772
>石原による尖閣都有化が発端
酔っぱらい船長衝突事件知らないとか
もしかして坊やの歳は2つでちゅか?w
793 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 04:18:00.51 ID:yemyyxGR
>>769
「世界平和」なんだろ?
お前にとって沖縄だけが世界なのかよ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:18:23.64 ID:jW+1GQJj
>>772
代替わりの挨拶してたくらいで属国扱いとか笑わせるな。
朝貢国と属国は違うんだよ、そんな知識も無いのか?

それと連続性の話はどうした?
中共はモンゴルの支配下に入るべきじゃないのか?
中華民国はどうなる?
795めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:18:28.45 ID:H+ZiWVCK
>>791
勝手に大学名騙ってるだけだろうw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:18:42.29 ID:cjO7pTX0
>>773
都内某所

>>775
いざって時=戦争は起こらない
日本が起こさない限りは

>>776
家に鍵かけないけど泥棒に入られたことはない
都内某所

>>777
中国が領土主張してない

>>778
国体とは何か
具体的に書けよ

>>779
発端は日本側にある
日本の沖縄領有
これがそもそもの原因じゃないか
SF条約と沖縄返還条約に中国は認めてない
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:18:48.35 ID:Lsc/wfWl




やっぱり中国人は、信用できないな・・





798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:19:09.25 ID:XRufdM/9
お、頭の中お花畑の平和脳来てんの?
799めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:19:23.74 ID:H+ZiWVCK
というか一時期属国だっただけで領有権主張できるなら、日本は満州やらシナ大陸やら
東南アジアやらにいくらでも領有権主張できるってもんだw
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:19:54.65 ID:yK3C99ty
完全に世界の中心が中国と教えられる国で育った考えの方だ
中国にしたがわなければ明日はないらしい(笑)
さっさと国に帰れや
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:19:59.63 ID:0u3Y6HvC
スプラトリー諸島進攻したの見ても、
戦争責任がどうちゃらとか関係ないのがよく分かる。
中国・韓国はおのれの海の狭さに今更気が付いて、
なんとか広く海を獲得したい、太平洋に出たいと暴れてるだけ。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:20:06.18 ID:kOkkwwMI
大陸には上陸しない。水際作戦に持ち込む。 中国原潜は太平洋に出れない。
想定訓練済み 中国が訓練の機会をくれたことあり。潜行音採取済み。
核は地震で起爆するお粗末なもの、
3発うてば2発は中国本土内で自爆させざるを
得ない、だから打てない。
勝ちはしなくとも、負けはしない。今回はそれでいい。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:20:30.47 ID:jW+1GQJj
>>795
朝鮮学校早大擬態科とかなんじゃ(笑)
804めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:20:34.77 ID:H+ZiWVCK
>>796
別に戦争に限った話じゃないけど、いざって時ってのはwバカチョンにはわからないかーw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:20:46.38 ID:U49hyizc
>>796

中国に行ってぶん殴られてこいや。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:20:49.41 ID:AdmyW36V
非武装中立とか頭沸いたこと言ってる奴居るけど、都市ならあったけどな
空爆されて廃墟と化したが
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:21:10.36 ID:Dbqe8E8U
>>781
>俺の意見に従わなければ日本はまた焦土化するよ

テロ予告か、そうじゃないと言うなら論証してみろよ?
出来ないと言うなら、お前はテロ犯か脅迫犯な
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:21:11.35 ID:eNtlbkMo
>>795
わからんよ、深刻な馬鹿ってどこにでもいるし
>>796
>家に鍵かけないけど泥棒に入られたことはない
>都内某所
ちゃんと誰にでもわかるように全開にしないとだめだよ
玄関を完全にあけとかないと実験として不成立
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:21:26.17 ID:6o/rfxmt
なにだこの豪快な詐欺師は
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:21:30.65 ID:EWqHpStR
>>796
貴方はいつも不都合な質問を回避してごまかしますね

中国が同様に尖閣を国有化するといった場合、日本で暴動が起きたとして、その責任を中国はとらなければいけませんか?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:21:34.72 ID:94B8KkLh
離島奪還訓練の成果を見せてほしいね
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:21:39.98 ID:Lsc/wfWl




中国人の日本在住要件を、厳格化すべきだね。


原則的に、中国に帰国させるようにすべき。





813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:21:41.45 ID:PsuCzLty
>>801
太平洋には出てるみたいだけどね
漁船はw


814めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:21:46.23 ID:H+ZiWVCK
>>803
んなもんだろなw
>>806
というか都市部に攻撃目標がある状況で、何言おうが無駄ってもんだあなw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:22:09.04 ID:mI7GaVZE
>>796
国体とは「国家の状態」または「国家体制」の事だ。
こんなことは「漢書」から中国の歴史書には出てくる代物。
お前のような無知なバカだけが「日本だけ」と妄想するw

>SF条約と沖縄返還条約に中国は認めてない

「沖縄返還協定」だろw
ついでに言えば中国が認めていないとはどこから出てくる話だ?
816 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 04:22:28.52 ID:yemyyxGR
>>796
中国がこの先主張しないと言う保証なんかどこにも無い
ロシアやインド国境、南沙諸島も領土主張より先に侵攻してなかったか?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:22:35.88 ID:G0NAllAV
戦争大好きのアメリカ人に言れてもね!
818めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:22:39.75 ID:H+ZiWVCK
>>808
そういうのは早くロボトミー手術だ!
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:22:47.99 ID:AdmyW36V
>>814
だねぇ
無防備都市運動思い出して噴いてたけど、未だにこの手合い居るんだなって思ったわw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:23:13.38 ID:cjO7pTX0
>>782
じゃあなぜ外国人がいるのか

>>784
「日本は日本人だけのもの」という選挙をしよう、と?
だから勝手にやってください

>>785
早大法以上なのか?

>>786
読売新聞の調査だけどな
朝日がやればまた違ってくる

>>791
俺は日本を浮上させる側の人間
ネトウヨは沈没させる側の人間

>>792
中国からみれば自国領に酔っ払い船長が入っちゃっただけじゃん

>>793
世界は世界

>>794
屁理屈はいいよ
普通、中国といえば清、明、宗などの歴代王朝も含まれる
元については知らん
多分含んでたと思うけど
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:23:24.92 ID:eNtlbkMo
ロボトミー手術ってもしかして万能……?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:23:26.23 ID:PsuCzLty
>>817
アメちゃんは石油が絡むと
性格変わるからw
823ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/09/18(火) 04:23:41.98 ID:qNq5sVFg


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ここ一ヵ月ぐらいで 立て続けに人民解放軍は
        三種類の大量殺戮兵器搭載可能な弾道ミサイルの発射実験やって
       アメリカを牽制してる

       道路移動式弾道ミサイルと大陸間弾道ミサイルと潜水艦発射弾道ミサイル

       米軍基地破壊用と米本土攻撃用と報復用


( ^▽^)<それを受けて アメリカは  日本の南への新型レーダー配備を決定

        さらに新型ミサイル防衛の共同開発を日本と合意
824めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:23:55.91 ID:H+ZiWVCK
>>819
ちなみにちょっと無防備都市が、周囲の軍事勢力に囲まれて生き残る方法を考えてみた。

…結果、周囲の軍事勢力に対して奴隷商人になり、市民を奴隷として使役させ、好き勝手
に殺させるようなとんでもねえ世界になったw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:24:47.11 ID:eNtlbkMo
>>820
>「日本は日本人だけのもの」という選挙をしよう、と?
>だから勝手にやってください

どうしよう、民主主義が否定されちゃった
民主主義じゃない国ってどこだったかなぁ……
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:24:54.79 ID:mI7GaVZE
>>820
じゃあその朝日の世論調査結果を示してみろよw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:24:58.28 ID:AdmyW36V
>>824
出来上がるのはヒャッハーな世界だわなw
828めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:25:02.24 ID:H+ZiWVCK
>>820
外国人の渡航や経済活動については二国間条約によって決定されるものだけど?

よくそれで法学部なんて言えるな。阿呆学部の間違いじゃないのか?
829めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:25:51.24 ID:H+ZiWVCK
>>827
ブラックジョーク満載のTRPGにしてみようと思った。

まあ真っ赤なパラノイアになったがwww
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:26:08.99 ID:NrJySl+w
日本が核武装すれば、核武装した外国の妨害を出し抜いてマトモな防諜体制をめでたく構築できるようになる

つまり、日本国内外のあらゆる権力構造に潜り込んだ反日分子をテキパキ狙い撃ちで始末できるようになる訳だ

反日勢力の一大財源を成すパチンコの公営化や宗教法人への課税を妨げてる連中が片っ端から何故か失脚したり急死する健全で明るい時代が始まれば、

日本政府の税収は少なめに見積もっても2〜30兆円は自然に増大する

年間6兆円の予算を使うと言われる米国CIAを出し抜けるような諜報機関を維持する事も、

軍事的自立に必要となる核武装を果たせばたちまち実現するのだよ

権力というのは、自分の意思を他人に無理強いする強制力の謂だ

従って、他人の意思を無理矢理ネジ伏せる方法でさえあるならどんな手段を用いても権力を増強する効果を発揮する

平たく言えば、他人を無理やりネジ伏せる為の手段が合法なのか非合法なのかも権力闘争の現場では基本的に重要な問題にならないという話だ

敗者に濡れ衣を着せて処刑したり、勝者の罪を不問に付す事を司法機関に命令する事も権力闘争の勝者には可能となるからだ

日本社会を構成する各個人を外国に狙われてもムザムザ買収や脅迫に屈したり、あるいは暗殺されてしまう事を防ぐ為に必要となる防諜体制を非核国は金輪際ロクに整備できない

日本に無用な危害を加えた合衆国大統領が必ず翌朝にはホワイトハウスの寝室で急死するような時代の始まりを、アメリカは絶対に歓迎しないからだ

つまり、日本の核武装を邪魔する為に2000億だの第7艦隊だのと意味不明な寝言を口走る連中は全員例外なく反日勢力なのだよ
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:26:25.22 ID:Lsc/wfWl
>>825


中国は、人民に選挙権がないからね。

それを言ってるんでしょ。



832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:26:28.33 ID:cjO7pTX0
>>805
俺が中国に行ってぶん殴られたら原因は日本だろ

>>807
俺の意見=中国への譲歩
に従わなければ戦争になって日本は負けて焦土化しちゃうよ

>>808
今全開にしてきたけど入られる気配はなし

>>810
中国は尖閣を国有化するなんてことはしてない

>>815
沖縄は日米間が勝手に日本領としているだけ
中国は認めてない
だから領土主張する
おわかり?

>>816
主張するという保障もない
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:26:31.66 ID:yK3C99ty
>>820
何を言ってるの?選挙権を持っているのは
日本人だけですが?
在日外国人が国の方針を決めれると思ってるの?
ただの馬鹿?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:26:34.58 ID:Dbqe8E8U
>>820
>早大法以上なのか?

差別はいけない、と言いつつ学歴差別の屁理屈かよ
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:26:47.99 ID:PsuCzLty
>>820
>中国からみれば自国領に酔っ払い船長が入っちゃっただけじゃん
そりゃ大変
海保巡視船は越境してしまってるな
で?中国はそれに抗議したか?
巡視船の船長呼びつけて裁判でもするか?

漁船の船長引き取っただけだな
腰抜けww
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:27:06.12 ID:3QNoGYw2
>>796

本籍地ぐらい書けるだろwザパニーズだから無理か?
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:27:13.35 ID:G0NAllAV
>>822
だよね!wwwww
838めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:27:24.24 ID:H+ZiWVCK
>>832
問題がこじれるならシナが譲歩すりゃあいい。それで終わりだ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:27:34.55 ID:mI7GaVZE
>>832
沖縄の日本領は中国だって認めているぞw
中国政府発行の地図だって、沖縄は日本領だぞ。
お前は本当にどうしようもないバカだなw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:28:11.21 ID:cjO7pTX0
>>825
????

>>826
まだやってない

>>828
じゃあ日本は日本人だけのものではないね
政府が認めてるんだから

>>831
日本に選挙権があるからこそ俺は平和を望む
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:28:25.76 ID:PsuCzLty
>>832
>中国は尖閣を国有化するなんてことはしてない

中国が基本的に「土地は国家のもの」ってスタンスで
人民はその利用権買ってるだけっての知らない
園児ですか?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:28:54.82 ID:mI7GaVZE
>>840
なんでやっていない事で現実に行われた世論調査が否定出来るんだw
馬鹿すぎるだろお前w
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:29:05.04 ID:U49hyizc
>>832

お前がお前であるだけで世界中でぶん殴られそうだな。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:29:08.05 ID:jW+1GQJj
>>820
まるで回答になってないぞ低能。零点。

琉球が朝貢国でなく属国だったという証拠を挙げよ。
元について知らないで逃げるな、
中共はモンゴルに従うべきじゃないのか?
中華民国に関する連続性についてはどうなってる?
そもそも中国歴代王朝のどれだけが異民族支配だった?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:29:12.69 ID:EWqHpStR
>>832
方はいつも不都合な質問を自分の解釈で回避してごまかしますね

仮に!ですよ?
例えば、中国が同様に尖閣を国有化するといった場合、日本で暴動が起きたとして、その責任を中国はとらなければいけませんか
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:29:26.88 ID:G0NAllAV
>>832
死んでこいバカ
847めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:29:26.74 ID:H+ZiWVCK
>>840
俺が外国に旅行に行ったらその国が俺のものになる訳か?ここまでキチガイな戯言を
聞くのも久しぶりだな、おいw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:29:56.49 ID:eNtlbkMo
というかさぁ
自衛隊に対する印象調査って読売新聞じゃないから、中央調査社だから
http://www8.cao.go.jp/survey/h23/h23-bouei/1.html
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:30:12.60 ID:cjO7pTX0
>>833
外国人でも日本に意見する権利はある

>>835
武力を使う日本に非があると国際社会は見るよ

>>836
都内某所

>>838
中国は譲歩しないから日本がすればいい

>>839
それなら尖閣だけ明け渡せば沖縄は取られずに済むな
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:31:10.60 ID:yK3C99ty
>>832
日本は所有者が一般人だったから、危険を感じて国が買い取っただけ
それが国有化
中国は最初から国有化です。
わかりまります?お馬鹿さん
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:31:10.64 ID:JCUYZp7V
>>820
何故外国人がいるか?そりゃ日本が開国方針とっているからでしょ。
でも、国内で外国人の安全が保証されないとか、理由があったら強制帰国させるはずだよ。
そういうのは普通、各国が独自で帰還命令出すからめったにしないだろうけど。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:31:20.74 ID:mI7GaVZE
>>849
中国が沖縄の日本領を認めていないというのがバカの妄想だと認めたのか?
まあ「国体」も知らなかったぐらいだから、お前が初歩的知識も無しに妄想
しているだけのバカだって事はとっくにわかっているけどw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:31:24.06 ID:Dbqe8E8U
>>832
>俺の意見=中国への譲歩

はい、論証失敗
脅迫犯乙

>沖縄は日米間が勝手に日本領としているだけ
>中国は認めてない

日米以外の国も、認めているんだが?

854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:31:28.39 ID:PsuCzLty
>>847
基本的に
「郷に入っては郷が従え」だしねえ
中華は
大勢で押しかけて自分の国のように振る舞う
アフリカじゃそれでかなりトラブル起こしてるみたいだけど。

それの延長線上ですねえ
南沙にしろ尖閣にしろ
855めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:31:33.23 ID:H+ZiWVCK
>>849
お前の脳内国際社会を語られても何だ、その、困るw

シナが譲歩しない?なら日本にする義理はねえな。いざって時に備えて海保海自を展開。
はいおしまい。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:31:43.27 ID:G0NAllAV
>>840
日本は日本の物ですが何か?
脳み有んのか?土人
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:32:09.59 ID:mI7GaVZE
>>849
国際社会がいつ日本に非があると批判したよw
858めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:32:23.24 ID:H+ZiWVCK
>>854
アフリカのあれは棄民+屯田兵みたいなもんだからなあ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:32:59.92 ID:XRufdM/9
尖閣も日本領って認めてる資料ないっけ?
感謝状みたいなの
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:33:04.21 ID:cjO7pTX0
>>841
じゃあ既に国有化されてるってこと?
それを日本が奪ったんじゃないか

>>842
読売がやった調査で9割支持ってことしかわからんだろ
毎日や朝日がやれば変わってくるというだけ

>>844
朝貢国は広義の属国

>>845
日本で暴動なんて起きないよ

>>846
お前の負け

>>840
ならないけど、日本は日本人だけのものとは言い切れないよ
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:33:12.26 ID:jW+1GQJj
>>832
中共に私有地は存在しないぞお馬鹿さん。
国民は土地を買えない。
一定期間の利用権を買って終ったら返却するシステムだ。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:33:23.62 ID:G0NAllAV
>>849=バカチョンでおK?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:33:24.41 ID:eNtlbkMo
こういう救いようのないお花畑は世界中どこを探しても日本人にしか存在しないよね
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:33:25.92 ID:EWqHpStR
810
にたいする
832
の回答ww
こいつ逃げすぎww
845
でまともな回答出来なかったら
こいつの主張全部嘘だな
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:33:50.10 ID:Lsc/wfWl


中国人の日本在住要件は、厳格化すべきだね。

尖閣諸島に中国が上陸すれば、いずれそういう議論が出ると思うけど。


まあ、中国人なら、おとなしくすることだな。

これから日本の世論は、中国に対してかなり厳しくなるだろうからね。




866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:34:09.60 ID:PsuCzLty
>>858
アフリカは荒っぽいですからねえ
現地の方も
さながらインディアンの土地に行く開拓者の気分なんでしょ
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:34:35.27 ID:mI7GaVZE
>>860
>朝貢国は広義の属国

その論理だと朝鮮半島も中国領だろw
868ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 04:35:02.17 ID:4dvB5FYe BE:1429092858-2BP(3580)
>>858
アフリカでキルチャイナになっても不思議でないよにゃー
というかアフリカってEUの草刈り場なわけで・・・。
にゃーならとっととつぶすにゃー
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:35:06.56 ID:3QNoGYw2
>>860

戦争になったらどうする?w大使館に逃げる?w
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:35:11.61 ID:EWqHpStR
>>860

だから!!!例えばのはなしですよ!???わかります?

もういっかい言います
例えばの話、中国が同様に尖閣を国有化するといった場合、日本で暴動が起きたとして、その責任を中国はとらなければいけませんか?

中国に責任ある
ない
どちらかで答えてください
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:35:18.18 ID:cjO7pTX0
>>850
わかりました
では日本が中国領土を盗んだとも見れるわけだね

>>852
俺はクレバーだから間違いは正すよ
それがネトウヨとの違い

>>853
被害妄想が出てるので精神科にかかったほうがいいですよ

>>855
戦争になっちゃうよ
そうなったら日本はまた歴史の過ちを犯す

>>857
日本を支持した国がある?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:35:21.96 ID:QeAsq5/I
>>860
おまいそろそろ誰か言えよ
気になって眠れないじゃないか
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:35:35.20 ID:eNtlbkMo
>読売がやった調査で9割支持ってことしかわからんだろ
>毎日や朝日がやれば変わってくるというだけ

http://www8.cao.go.jp/survey/h23/h23-bouei/1.html
だからぁ
読売新聞じゃなくて中央調査社だってばー
調査実施機関  社団法人 中央調査社

この時が読めませんか?
大好きな漢字だけですよ?
874めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:35:49.75 ID:H+ZiWVCK
>>860
俺が外国に行っても、その国は俺のものにならねーんだろ?だったら外国人が日本に来た
って日本はそいつのものにならねえ。だったら日本は日本人だけのものだろうがw
875 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 04:35:51.15 ID:yemyyxGR
>>832
 主張するさ、根拠はもう>>777に書いてある
 付け加えるなら
 13億がイナゴのように水も草木も魚も食い尽くして環境破壊してるから
 いくらあっても足りない
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:35:56.28 ID:mI7GaVZE
>>871
中国を支持した国がある?
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:36:36.24 ID:kOkkwwMI
>>823
張りぼてwww
核積めない。
核を持つのと、積んで飛ばすのは技術が違う。
東京狙って、南京。トンキン、北京に落ちるのが
関の山。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:36:36.44 ID:Dbqe8E8U
>>867
席次だと、半島は琉球より下だしねw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:36:45.84 ID:PsuCzLty
>>860
> じゃあ既に国有化されてるってこと?
> それを日本が奪ったんじゃないか
そんなことも知らないでえらそうに…
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:37:21.30 ID:G0NAllAV
>>871
お前が精神科に行けよ!キチガイ
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:37:30.93 ID:jW+1GQJj
>>860
朝貢国と属国はまるで違うわ。何度も言わせるな低能。
属国である証拠を挙げられないってことなんだなお馬鹿さん。

で、中共はモンゴルの支配を受けるべきじゃないのか?
中華民国との連続性はどうした?
中国歴代王朝のどれだけが異民族支配だた?
882ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 04:37:32.36 ID:4dvB5FYe BE:1500547076-2BP(3580)
>>878
そもそも国体を中華民国の時点で継承してないしにゃー
883めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:37:43.24 ID:H+ZiWVCK
>>866>>868
そのうちでかい規模で排斥が起こりそうであるなw
>>871
まともに日本語が読めない癖に、クレバーねwクルクルパーの間違いだろうw

戦争になる?いいんじゃないか、殴ってくるならそれを躱して殴り返すのみだ。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:38:01.16 ID:cjO7pTX0
>>861
じゃあ尖閣は中共の土地ってことになるな

>>863
俺と似た考えは世界中にいるよ

>>867
韓国には韓国政府があるよね
沖縄には沖縄政府はない

>>869
抗議の自決をするよ
それが平和に繋がる

>>870
中国は既に尖閣を国有化してるらしいぞ
だけど暴動は起きてないので前提自体無効
論破
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:38:13.31 ID:yK3C99ty
何を言っても論点をずらして意味不明な
発言するな(笑)
これはゆとり教育からの被害者?(笑)
886在LA:2012/09/18(火) 04:38:17.90 ID:VxzT5iJs
いつもの陰謀論花盛りだな。w
米国の問題点は民主主義国家だから一枚岩で無い点と省庁役所の権限が肥大化
複雑化している点も大きい。国務省なんかその典型で昔から内部抗争で有名だが
最近はブリーフィング等でとんでもな発言を繰り返している。大統領の発言に対しても
「それは大統領のお考えです。」と言葉巧みに突き放したり大統領府との意見の相違を
言葉の端に示したりする。大統領次第だが尖閣でも今回F22並べて見せたが危機的な
状況になれなければ対応しないだろう。ま戦力比較で日本優勢ってのが最大の要素だろうけどね。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:38:22.19 ID:Ezg4+OP2
>>367 情けない… 自分の事は自分で始末しろっ!!当たり前の事も出来ないの?
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:38:33.12 ID:EWqHpStR
810
にたいする
832
の回答ww
こいつ逃げすぎww
845

860wwww
この逃げ回答っプリを確認してくれ
中国に責任ないっていえないんだよなw
中国の暴動は日本のせいっていってたから
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:38:45.40 ID:Dbqe8E8U
>>871
>被害妄想が出てるので精神科にかかったほうがいいですよ

つ「鏡」
890ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 04:38:45.05 ID:4dvB5FYe BE:1500547076-2BP(3580)
>>883
中国人が反乱を企てていたとかいって機銃掃射あたりで終わりで良いんでにゃー?
891めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:39:08.26 ID:H+ZiWVCK
>>884
いいから今すぐ自決してさっさとくたばれ
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:39:25.43 ID:mI7GaVZE
>>884
お前が自決したって新聞の三面記事にもならんぞw
893めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:39:40.60 ID:H+ZiWVCK
>>890
いいねそれw
894ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/09/18(火) 04:39:51.42 ID:4dvB5FYe BE:142909722-2BP(3580)
>>886
正直どこぞの半島にくれてやっている予算を防衛省の機材更新費にしたいにゃー
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:39:56.80 ID:jW+1GQJj
>>878
席次っていうか、琉球は銀印、半島は銅印で
文字どおり格が違いましたw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:40:09.22 ID:yK3C99ty
>>884
国有化の意味わかってないだろ?(笑)
マジで話しにならない
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:40:11.05 ID:cjO7pTX0
>>873
中央調査社って何?
読売より信頼性薄いじゃん

>>874
そうとは言い切れないよ

>>876
まずは俺の質問に答えてね

>>879
今知った
それで終わりだよね

>>880
俺はクレバー

>>881
属国でない証拠を挙げろよ
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:40:14.80 ID:G0NAllAV
中卒のバカが朝から必死だからね!wwwwwwwww
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:40:39.12 ID:mI7GaVZE
>>897
中国を支持した国は無いということで結論だなw
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:40:45.99 ID:EWqHpStR
>>884
答えになってません

もういっかい言います
例えばの話、中国が同様に尖閣を国有化するといった場合、日本で暴動が起きたとして、その責任を中国はとらなければいけませんか?

中国に責任ある
ない
どちらかで答えてください

前提が正しくなくていいんですifなので
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:40:56.56 ID:PsuCzLty
>>895
琉球は海路の要だしねえ
半島はどうでも良いストロー
そりゃ扱いが違う罠
902 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 56.4 %】 :2012/09/18(火) 04:41:02.99 ID:yemyyxGR
>>849
尖閣の日本領も中国は認めてましたね

【尖閣問題】「中国は釣魚島を日本領土と認めていた」…微博(ウェイボ)に投稿[08/26]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345961882/
【尖閣問題】広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる[08/25]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345826393/
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:41:27.75 ID:B2Qgs4Yb
日米同盟が機能するとしたら、対中東に対してだけです。

日米同盟は、出撃基地が欲しいだけで所詮絵に描いた餅です。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:41:29.91 ID:XRufdM/9
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syasin.htm

やっぱ感謝状あった。どう覆すの?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:41:41.14 ID:eNtlbkMo
こういうところでしかお花畑できないほど
国民の意識は正常な状態に戻ってきてるんだろうな
いいことだわ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:41:42.05 ID:cjO7pTX0
>>891
まだ戦争は起きてない

>>892
俺が何者か知ってるのか?

>>896
尖閣は中共の領土でもあるってことだろ
907めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:41:43.23 ID:H+ZiWVCK
>>895
半島人はシナの死者に三跪九叩頭の礼だからなw大笑いw
>>897
>中央調査社って何?
>読売より信頼性薄いじゃん
すげえなおいw

そうとは言い切れない?俺が外国に行っても、その外国は俺のものにならねえってっての
はお前も認めただろうが。ふざけてないでロボトミー手術受けてこい
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:42:08.98 ID:Dbqe8E8U
>>885
怖い事に、中国に迎合する連中の中には
五十代のが居る
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:42:15.88 ID:JCUYZp7V
>>859
たしかあった。尖閣に人が住んでた時、近くで中国人が溺れてたのを助けて、尖閣の人ありがとうみたいなやつ。
戦前だったっけ?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:42:37.18 ID:mI7GaVZE
>>906
何者なんだよw
まあ現実世界とは無縁の有象無象の一人だってことは分かっているがw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:42:45.82 ID:PsuCzLty
>>902
明治時代
清と台湾の帰属について話した時
「んな周辺の蛮族の土地なんか知らん」と
言ったんだっけ?
>清
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:42:55.12 ID:cjO7pTX0
>>900
ifではなく現実を見よう

>>902
今は認めてないだろ

>>905
内政不安で右傾化してるだけ
913めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:43:14.26 ID:H+ZiWVCK
>>906
このままだと戦争が起きるんだろ?さっさと自決して防いでみせろよw
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:43:29.18 ID:G0NAllAV
>906
あなた奇生虫の在日朝人です
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:43:55.60 ID:jW+1GQJj
>>884
そもそも中共が尖閣を支配してたことなど一度も無いし。
地権者が日本の民間人だったってことの意味考えたことあるのか低能。
一度死んで生まれ変わって最初から勉強してこい。
916めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:44:07.15 ID:H+ZiWVCK
>>912
お前今までに一度でも現実見たのか?お前の戯言が全否定されてばかりの、現実をよw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:44:37.55 ID:cjO7pTX0
>>910
俺が何者かということは重要ではない
俺の意見から真理を読み取れ

>>913
戦争回避は政府の仕事だろ

>>914
日本人
先祖は家康に仕えた豪商だよ
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:44:46.64 ID:eNtlbkMo
>>912
>内政不安で右傾化してるだけ
ああ、中国と韓国のことですね、わかります
彼らをあなたの素晴らしい思想で導いてやってください!!応援してます!
919めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:44:53.95 ID:H+ZiWVCK
>>912
ていうか今は認めてない?それただの強盗の強請り集りつーんだよw
920めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:45:41.49 ID:H+ZiWVCK
>>917
政府の仕事は国益の追求だけど?戦争が国益に合致するならそっちを選択するだろうねw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:45:42.28 ID:QeAsq5/I
>>917
ヒントくれないか
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:45:58.50 ID:G0NAllAV
>>912
目くらか?プッ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:45:58.53 ID:PsuCzLty
>>912
>今は認めてないだろ
後出しじゃんけんも良いところだぞ

じゃメキシコが「やっぱテキサスとか返して貰うわw」とか
ロシアが「悪りぃ、やっぱアラスカ返して。当時の金額払うからさぁ」とか
アメリカに言い放題
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:46:08.76 ID:EWqHpStR
ID:cjO7pTX0は不都合な質問には答えない人であることがわかったわ

もういっかい言います
例えばの話、中国が同様に尖閣を国有化するといった場合、日本で暴動が起きたとして、その責任を中国はとらなければいけませんか?

中国に責任ある
ない
どちらかで答えてください

それ以外で答えた場合。中国に責任があると答えたとします

ないと答えた場合、貴方が中国の暴動は日本のせいっていってた説明をお願いします
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:46:18.02 ID:cjO7pTX0
>>915
日本は沖縄を支配して100年しか経たないぞ

>>916
俺は現実主義者

>>918
俺は日本の主権者だからなぁ

>>919
その証拠は?
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:47:09.59 ID:Lsc/wfWl
>>917



中国人なら、おとなしくすることだな。


これから先は、日本の世論が厳しくなる。

大勢の中国人が、中国に帰国せざるをえなくなるだろうね。

日本で生きていくなら、おとなしくすることだよ。





927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:47:49.34 ID:cjO7pTX0
>>920
憲法違反なんだが

>>921
やだね

>>922
お前がな

>>923
現実的に中国はそう言ってるんだから

>>924
意味のない質問には答えないよ
俺には黙秘権がある
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:47:51.76 ID:yK3C99ty
>>906
ん?日本政府管理になったのが問題で
中国政府の管理だったら問題無し?
何を言ってるの?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:47:52.19 ID:G0NAllAV
家康に仕えた豪商wwwwwwwwww
名出してみろや!wwww
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:47:56.26 ID:eNtlbkMo
>>925
日本国憲法は国籍を離脱する自由を侵しません!
どうぞ中国国籍を取得し彼らを導いてやってください!
931めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:47:58.74 ID:H+ZiWVCK
>>925
現実主義者?非武装中立とかほざく馬鹿が?やっぱロボトミー手術受けてきな。

証拠?日本の領土に不当な要求をしているという以上の何があるんだね?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:48:00.47 ID:XRufdM/9
妄想理想主義って怖いな。
933めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:48:46.25 ID:H+ZiWVCK
>>927
お前の言う憲法違反とやらが、今までに一度でも実効性を持ったことがあるのかね?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:48:49.76 ID:PsuCzLty
>>927
>現実的に中国はそう言ってるんだから
なるほど
中国は非常識なアホ国家ってのは
理解してるんだな
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:49:15.10 ID:eNtlbkMo
自国領土を侵略されてもこれだけお花畑できる日本は
世界には早すぎた国家なんだろうな
世界の良心すぎるわ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:49:46.90 ID:jW+1GQJj
>>897
琉球は明から銀印を受けてる朝貢国だ。
琉球王が明によって決められたこともないし、
独自の外交権を剥奪されたこともない。
琉球が薩摩藩にも朝貢してたことからもわかる。
で、何を持って属国と言うんだ?
李氏朝鮮みたいに王位決定権も外交権も剥奪されてないぞ。
今度はオマエが主張してみろよお馬鹿さん。

で、中共とモンゴルとの関係は?
中華民国との連続性は?
歴代王朝のどれだけが異民族支配?
逃げ回ってないで答えてみろよw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:49:51.40 ID:G0NAllAV
自称日本人が必死だなwwwwwww
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:50:04.63 ID:EWqHpStR
cjO7pTX0の主張では一国が主権にもとずき行動する際、その行動で他国でおこった不祥事は
行動したがわに責任があるそうですwww

頭おかしい精神異常者だわwww
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:50:16.38 ID:cjO7pTX0
>>928
問題なのはそこじゃなくて
中国と対立したら日本に不利益だってことだろ

>>930
俺の自由だろ
命令はいらない

>>931
非武装中立は最も現実的だよ
軍拡競争で苦しむのは日本人
940 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) 【東電 55.4 %】 :2012/09/18(火) 04:50:20.24 ID:yemyyxGR
>>912
 >>816
 >中国がこの先主張しないと言う保証なんかどこにも無い
 って証明はこれで理解できたか?

 過去の最大領地で領土主張していいなら
 上海や南京も日本領だな
 その前に中国は中華民国に明け渡すか?
941めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:50:54.74 ID:H+ZiWVCK
>>935
早すぎるも何も、戦後の変な敗北主義がなくなればそんな国地球上の何処にも永遠に出て
きやしないだろうとは思うなあw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:51:15.19 ID:PsuCzLty
家康に仕えた豪商とかいない
いわゆる豪商はかなり後の時代の産物
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:51:32.86 ID:JCUYZp7V
>>917
もしかして華僑の人?
日本人とのハーフとか?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:51:33.07 ID:eNtlbkMo
>>939
>俺の自由だろ
>命令はいらない
いえいえ、あなたみたいな偉大な日本人は海外で行動してこそ実を結ぶものです
どうぞ狭い島国から外界へ旅立たれたいかがでしょうか(提案
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:51:36.85 ID:yK3C99ty
>>939
矛盾してる事に答えろや
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:51:51.55 ID:QeAsq5/I
>>927
お前は暇つぶしのつもりでも、俺もひまつぶしでここにいるんだ

な、眠れないからちょっとだけヒントください
お願いします
947めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:52:09.74 ID:H+ZiWVCK
>>939
軍事的にも経済的にも軍拡は日本人の利益になるけど?

というかな、この世の中は物理的な力の運用で成り立ってる。非武装中立というのはそれを
捨てることだ。つまり死ねつってるのと同じなんだよ。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:52:14.14 ID:eNtlbkMo
>>941
ハハッww
そもそも国家としてまともに成立してないっていうwwww
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:52:17.74 ID:Dbqe8E8U
>>938
>頭おかしい精神異常者だわwww

だってコレ、耳糞でしょ?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:52:20.93 ID:NrJySl+w
日本が一体誰のものなのかという宗教論争などどーでも宜しい

日本人の命や権利を脅かす連中を問答無用で無害化したければ、

憲法9条や日米安保条約なんぞを振りかざして日本の核武装を妨げる為の屁理屈をまくし立てる反日勢力をサッサと外患誘致罪で処刑すれば済む話だ
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:52:30.81 ID:cjO7pTX0
>>933
つまり日本政府は憲法を守らないってことだね

>>934
日本こそアホだけどな

>>935
侵略されてないだろ
漁船がお祭り騒ぎしてるだけ

>>936
銀印って国家承認ってことだろ

>>938
責任ではなく原因だろ
中国政府は日本大使館守ってるぞ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:52:36.57 ID:XRufdM/9
もうスルーでいいんじゃないっすか?
程度が知れた
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:52:54.06 ID:EWqHpStR
ID:cjO7pTX0
こいつに討論してもむりだぞ

こいつは自分の意見は絶対である前提だから
なにいってもその前提によって意見がねじ曲げられる
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:53:01.37 ID:jW+1GQJj
>>925
じゃあ中国共産党が中国大陸を支配して100年も経ってないことはどうすんだ低能?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:53:38.76 ID:r1a4vK7s
いや肩もてよ
アメリカも絡んでるんだから
956めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:53:45.74 ID:H+ZiWVCK
>>951
お前が日本政府は憲法を守ってないとか喚いたところで、それで何か効果があるのかね?
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:54:13.31 ID:eNtlbkMo
>>951
>侵略されてないだろ
>漁船がお祭り騒ぎしてるだけ
ああ、貴方は本当に中国のことしか頭にないんだなw
おれも中華料理すきだよ
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:54:38.05 ID:cjO7pTX0
>>944
そこまで褒めなくてもいいけどな

>>945
人とは矛盾の中に生きるもの

>>946
知るかボケ

>>947
ならないよ
軍拡なんてしたら日本企業は中国にいられないぞ

>>950
人権侵害
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:54:55.77 ID:EWqHpStR
>>951
んじゃあ暴動の原因は日本の尖閣国有化だけど
日本に暴動起きた責任はないのだな?
960 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:9) 【東電 55.4 %】 :2012/09/18(火) 04:55:09.66 ID:yemyyxGR
見栄っ張りの自称高学歴のチョンだろ
そろそろ脳内彼女に呼ばれて消える
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:55:13.48 ID:G0NAllAV
>>951
戦国時代って知ってるか?土人
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:55:16.27 ID:eNtlbkMo
ID:cjO7pTX0 <そろそろ飽きてきた
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:55:24.59 ID:PsuCzLty
>>951
>日本こそアホだけどな
根拠言えよw
中国は韓国と違って「日本が盗った。返せ」とは言ったこと無いんだが
もしかしてそれも知らなかった?w

964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:55:31.07 ID:jW+1GQJj
ここまで無能なのは中共工作員じゃなくて在日朝鮮人だよねぇw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:55:35.65 ID:yK3C99ty
>>951
国連から勉強したほうがいいかもね。
言ってることがむちゃくちゃ
お前の考えで国が動いたら崩壊するわ
966めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:55:45.47 ID:H+ZiWVCK
>>958
いや、あんな放火に暴動にやられるところに日本企業は現時点ですらもういられないから安心しろw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:55:46.74 ID:cjO7pTX0
>>954
民主党が日本支配して3年だぞ

>>956
良識者は政府に反対する

>>957
俺はニュートラルだよ
968在LA:2012/09/18(火) 04:55:49.87 ID:VxzT5iJs
>>894
ぬこ殿、もう一年以上前から報道で戦力比較はやってたけど例えば海軍戦争大学ヨシハラ教授
(ttp://www.usnwc.edu/Academics/Faculty/Toshi-Yoshihara.aspx)なんかは
日本も兵器更新はいろいろやっていていると解説してたけど足らんの?
何か靖国神社のど真ん中に鎮座する像で有名な四国の町医者の息子が朝から
晩までやってた議論と似てる感じが。w
969めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:56:49.75 ID:H+ZiWVCK
>>967
その良識者って一般的にはテロリストって言うんじゃねえのか?w

中核だの革マルだのみたいなよw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:57:25.28 ID:cjO7pTX0
>>959
あるだろ

>>963
絶対勝てない相手にケンカ売る日本はアホ

>>965
いや、再生するよ

>>966
日本企業の足を引っ張るなよ
971 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:9) 【東電 55.4 %】 :2012/09/18(火) 04:57:27.20 ID:yemyyxGR
>>958
軍拡する前に暴動で再建不能だろ
24億稼ぐのにいくら売ればいいんだよ
賃金も上がってきたし、いい加減引きどきなんだよ
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:57:31.56 ID:eNtlbkMo
自衛隊に好印象の人のほとんどは現政府の自衛隊の運用に仕方に反対してるだろうなぁ
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:57:35.57 ID:G0NAllAV
チャイナフリーがブ一ムだけどね!
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:57:56.04 ID:PsuCzLty
>>969
特亜の言う「良識者」って
「こちらの言うことをよく聞いて手足になってくれる」
と言う意味ですから。
975めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:58:05.87 ID:H+ZiWVCK
>>970
足引っ張ってんのは中共のキチガイどもだろうwんなとこにはいられねーと引っ張る手を
蹴飛ばしてはいさようなら。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:58:20.66 ID:Dbqe8E8U
ミンスが支配だとか、自分はニュートラルだとか
五十代でコレって……
977めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 04:58:58.73 ID:H+ZiWVCK
>>974
ちなみに友好国とは、両国の右側同士が仲良い国を言うのであるw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:59:02.55 ID:EWqHpStR
おいおいw
中国が日本に挑発ー中国責任なし
日本が中国に挑発ー日本責任あり

だって w
ID:cjO7pTX0がなに人かわかったわ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:59:42.21 ID:yK3C99ty
>>967
中国は一等独裁 完全に支配型
日本は民主主義で選挙で決めれる
参議院で阻止できる。支配とは言わない
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 04:59:51.94 ID:PsuCzLty
>>970
>絶対勝てない相手にケンカ売る日本はアホ
喧嘩売ってる?
日本が?
どこ見て言ってるんだ?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:00:15.05 ID:jW+1GQJj
>>951
朝貢国と属国、銀印と銅印の違いから勉強してこい低能無学の朝鮮学校卒。

で、中共はモンゴルの支配下に入るべきってことか?
つか中国の歴史なんてまるで知らないんだろ?
日本の歴史も半島の歴史も知らないだろうに
そんな勉強する意志も能力も無かったよな(笑)
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:00:55.58 ID:cjO7pTX0
>>976
20代

>>979
屁理屈だな

>>980
尖閣占拠はケンカ売ってるのと同じ
983 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:9) 【東電 55.4 %】 :2012/09/18(火) 05:01:21.42 ID:yemyyxGR
>>976
どう見てもChaoticEvil
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:01:40.86 ID:EWqHpStR
ああ正しくは
中国が日本に挑発、日本で暴動ー中国責任なし
日本が中国に挑発、中国で暴動ー日本責任あり

だな
ID:cjO7pTX0は何人のdnaを持ってるでしょう?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:01:47.08 ID:jW+1GQJj
>>967
おまえ政権って単語の意味がわからないのか?低能無学の朝鮮学校卒。
986めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 05:02:00.24 ID:H+ZiWVCK
>>982
そうだな、尖閣諸島を占拠しようとするシナ人は追い出さないとなw
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:02:06.04 ID:Dbqe8E8U
そろそろ勝利宣言して、逃亡か耳糞
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:02:58.21 ID:PsuCzLty
>>982
>尖閣占拠はケンカ売ってるのと同じ
それでケンカなら
漁船1000隻は宣戦布告だな
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:03:18.39 ID:yK3C99ty
>>982
あんたの考えで国益の守り方って何?(笑)
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:03:52.59 ID:cjO7pTX0
>>989
中国への譲歩
日米同盟破棄
非武装中立
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:03:53.95 ID:eNtlbkMo
どうか日本が撃てる国になりますように(*´人`*)ナムナム
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:04:16.72 ID:PsuCzLty
>>982
あ、言うの忘れたが
宣戦布告なんで
早く自決して防いで下さい
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:04:50.75 ID:yK3C99ty
>>990
しね
ただの売国者だろ
994めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 05:04:54.25 ID:H+ZiWVCK
>>990
首でも吊ってけってレベルだな、最後の最後までw

つーことでさっさと自決でもしてこい、今すぐに。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:05:05.06 ID:EWqHpStR
>>990
つまり日本の中国譲渡ですねよくわかりました!
今日はありがとうございました!w
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:05:34.94 ID:Dbqe8E8U
>>990
あり得ません、終了
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:05:58.49 ID:EWqHpStR
早稲田もおちたもんだ
998めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 05:06:07.38 ID:H+ZiWVCK
国益を守るための手段を全部捨てて、いったいなにが守れるってんだw

大笑いw
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 05:06:09.66 ID:jW+1GQJj
>>990
朝鮮半島の中共支配が先だな(笑)
1000めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2012/09/18(火) 05:06:27.24 ID:H+ZiWVCK
1000なら日本核武装
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/