【韓国】韓国軍:主力戦闘機KF16の性能改良事業で英BAE社を選定、米ロッキード・マーチンは脱落[08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 韓国軍:KF16性能改良事業で英BAE社を選定 -

KF16
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/08/01/2012080100629_0.jpg

 韓国空軍の主力戦闘機KF16(写真)をアップグレードする1兆1000ウォン(約763億円)規模の
「KF16性能改良事業」から米国ロッキード・マーチン社が脱落し、英国BAEシステムズ社の米国法人
が選定された。

 ロッキード・マーチンは現在試験評価が行われている韓国空軍の次期戦闘機(FX)第3次事業の
参加企業で、KF16のメーカーでもあり、今回の脱落は意外という声がある。

 KF16性能改良事業は、2021年までにKF16戦闘機134機のコンピューターや武装システムなどを
最新型のものに交換し、従来の古い機械式レーダーを最新型の能動電子走査配列(AESA)レーダー
に替えて探知距離を大幅に伸ばす、というのが主な内容だ。事業全体の規模は1兆8091億ウォン
(約約1256億円)に達するが、今回はレーダーの取り換え事業(約7000億ウォン規模=約486億円)
を除いた分野での業者選定が行われた。今回の選定をめぐり「米国と欧州の有力防衛関連企業間
の対決で欧州の企業が勝利した」と見る向きもある。しかし防衛事業庁は「選定された企業は英国
の企業ではなく米国法人で、契約も米国政府が品質を保証する対外有償軍事援助(FMS)方式で
行われるため、米国対欧州の対決とは見なし難い」と語った。

ソース : 朝鮮日報日本語版 記事入力 2012/08/01 07:55
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/01/2012080100653.html
関連スレ :
【韓国/軍事】空軍TA-50戦力化完了…本格的に操縦士養成[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343602394/
【韓国軍事】"K2戦車 ドイツ製パワーパック契約の手続きが不足している"[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343405134/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:42:54.46 ID:WGOMVbL6
でも落とすんでしょ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:43:53.94 ID:8kw2NPmY
何考えてんだこいつら、ご主人様の手に噛みつくとは
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:44:30.15 ID:3h3xbwnn
総額もうちょい安く済むんじゃないか?
あと5機くらい落ちそうだし。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:44:40.75 ID:EGzZQhQz
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ロッキードマーチン以外に内部をいじれるの?
6名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 16:45:33.25 ID:3848M0OR
韓国軍:KF16性能改良事業で英BAE社を選定

ばかですね
他の部品壊れたら マーチンが 売ってくれないよ

まあ 選定だけですから。。。。。。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:45:37.59 ID:gXnwk3cl
やる事が斜め上だよなぁw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:45:47.79 ID:II+A/u+O
どうせ後からグチグチ言ってくるんだろうなぁ・・・・・・・・・韓国側が
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:47:34.37 ID:MgOJbpzW
英国BAEシステムズ社の交渉担当者のセールストークにまけたな。

担当者「マンホール転落防止装置もつけます!」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:48:18.01 ID:QfiLWYh/
ガンダムのパーツをバンダイではなくタミヤに発注したのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:49:55.25 ID:Tlb9QUGE
>>5
アビオニクスの交換はそれ程難しいことではない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:51:26.95 ID:FmuIX24B
ロッキード・マーチン?
F16のベースはマクダネル・ダグラス社じゃなかったっけか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:51:52.93 ID:oJ+5WIHN
>契約も米国政府が品質を保証する
そんなことは・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:52:30.35 ID:3h3xbwnn
>>12
いや、ジェネラル・ダイナミクスでしょ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:54:15.64 ID:gWUElMlz
自国でレーダー作れねえのかよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:54:41.56 ID:vRq1Yw0O
>>5
三菱重工 (・ω・)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:54:53.16 ID:rZI9WSC+
FTA様の出番ですね
「先生お願いしますやっつけて下さい」
18 【北電 83.5 %】 :2012/08/01(水) 16:55:13.95 ID:b5Kuew+H
>>14
92年に事業売却したんですね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:57:45.31 ID:rmCiT9Pr
問題は
BAE社にロシア資本が…おっと誰か来たよう(ry
20京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/08/01(水) 16:58:02.30 ID:BTXSt/v3
相変わらず南朝鮮は面白いことするな
追加装備とかなら国内企業にさせるとかなら分かるけど
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:58:29.28 ID:3h3xbwnn
>>18
結局アメリカの軍用機メーカーってLMとボーイングに集約されちゃったんだよね。
ロッキードと言えば、スカンクワークスw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:58:54.22 ID:HR7q9kdz
【防衛省】ロッキード・マーチン、韓国との主力戦闘機交渉脱落、雇用継続の代替として日本防衛省にF22売り込み交渉開始
    ↑
こうなったら、韓国はどう反応するのか。お約束の腹立ち紛れの火病が見れますww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:00:46.39 ID:SZWC4jvG
社名間違ってるよ
Eじゃなくて筆記体でkaが正しいんだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:01:03.70 ID:rmCiT9Pr
>>22
そういや日本より前に「F−35入れるニダw」
つってホルホルしてたような…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:04:12.45 ID:lm/tyK7b
>>1
>2021年までにKF16戦闘機134機のコンピューターや
で、実働機数は半分ぐらい??
スペアエンジンはどうなったんだよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:08:13.52 ID:lMxCVG4P
>機械式レーダーを最新型の能動電子走査配列(AESA)レーダーに替えて

何?韓国は、まだそんなのを使っているのか?
液晶テレビと半導体メモリで日本を追い上げて追い越したくせに、
そんなに電子工学の基礎技術がないんか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:09:16.68 ID:6/jo9kMB
今度の改修で今までついてなかった「リンク16」の通信システムを
入れるんじゃなかったのか?BAE社のコンピューターでも大丈夫なの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:09:26.16 ID:MUCQkIbX
懐かしのマーチンマリエッタ

セガと業務用基板とか共同開発してた頃が懐かしい
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:10:28.57 ID:rciGIqay

韓国軍の兵力は70万人 + 韓国軍の予備役は450万人  → 韓国軍の総兵力は、驚愕の520万人だ。

自衛隊の兵力は23万人 + 自衛隊の予備役は3万人    → 自衛隊の総兵力は、お笑いの26万人だ。

韓国軍の強さは世界一で、北ベトナム軍があまりの強さに、韓国軍との戦闘を禁止した程だ。

その韓国軍が、自衛隊の兵力の、なんと20倍なのだ。

ところが、自衛隊は、軍隊でもなんでもない、ただの軍隊サークル活動なんだ。その証拠に、軍法会議すら存在しない。

だから、戦争になったら、自衛隊員は全員が自衛隊を除隊してしまう。

今の日本には、もはや、命を捨ててでも、日本を守ろうなんて若者は、一人もいないのだ。

実質の、韓国軍は、自衛隊の100倍以上の戦力なんだ。

日本は完璧に終わってしまった。(ドンダケーッ)
30Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/08/01(水) 17:12:08.74 ID:ygam50E7
>>29
おい。
こっちは?

【韓国大統領選挙】在日韓国人など在外有権者の在外登録 22日から始まる[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342682126/
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:12:30.82 ID:AZXUguUu
武器はガラクタだらけ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:12:36.13 ID:3h3xbwnn
しかし、一機あたり10億円弱くらいかな?
アップグレードの費用ってそんなもんなのかねえ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:13:45.14 ID:23gEikOk
>>11
よろしければ、理由を教えてもらえませんか? それを支えるソースがあれば
いっしょにお願いします。
34名刺を切らしておりまして:2012/08/01(水) 17:13:49.37 ID:6zBZRiUj
普通の感覚から言ってアメリカの会社に任せないか?
今後、穏便にやっていきたかったらだけど・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:14:00.42 ID:eQZdyoNS
>>29
>(ドンダケーッ)

> 「どんだけ〜」とは、日本語のスラングの一種。TBSのバラエティ番組「リンカーン」の企画で、
> 新宿二丁目のゲイの間で使用されている場面が放映されて以降一般に認知され、
> 2007年の新語・流行語大賞にノミネートされた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%80%9C

ネタが古い上にゲイw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:14:55.17 ID:oJ+5WIHN
メンテナンス、ややこしくなりそうだな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:16:16.31 ID:rmCiT9Pr
>>34
F−16系統は世界中で使われてるから
欧州の会社も一部付属品とかアビオニクスとかを弄ってる会社がある。
韓国が何故そっちを選んだのか謎なのは確か。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:17:42.30 ID:Wm/yAs8Y
オリンピックとの関係
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:17:46.67 ID:xZN1UAqU
<ヽ`∀´>
ブラックボックスに光を当てるニダ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:17:55.29 ID:hZ+EImfR
>>29
そのご自慢の兵力は、どうやって運ぶんですか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:19:01.97 ID:AsNcAth2
安物買いの銭失い…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:19:13.26 ID:rmCiT9Pr
>>40
その前に「実質百倍の戦力」に突っ込まないのは
優しさですか?
43レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/08/01(水) 17:19:25.01 ID:J64mPKdb
>>35
河童君、朝鮮人の彼氏がいる朝鮮オカマちゃんだものw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:19:27.08 ID:23gEikOk
>>29
河童のコピペはり・・・・・プッ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:20:58.07 ID:mrnqvhQd
BAEだしデルタ機に改造なんて思ってたらF16XLとかあったんだよな…。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:22:54.54 ID:rciGIqay

韓国軍の主力戦闘機、F−15Kと、自衛隊の主力戦闘機、F−15Jを比較してみよう。

F−15Kは、現在、生産中の正に最新鋭機で、エンジンパワーも30%以上アップしている。

大きいのは電子機器が最新鋭であることだ。そして、制空戦闘機のほかに、戦闘爆撃機の能力も

併せ持つ、マルチロール機の傑作機だ。

この、F−15Kは、空中給油を使えば、東京上空に侵入して、10トン以上の爆弾や、ミサイルにより、

東京を地獄の火の海に、することが出来るのだ。正に、東京大空襲の悪夢が再来するのだ。

自衛隊の、F−15Jは、なんと30年以上前の、ロートル戦闘機で、特に、電子機器類の陳腐化は

致命的だ。

韓国空軍のF−15Kと、自衛隊のF−15Jのキルレシオは、1対5以上だ。

日本は完璧に詰んでいる。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:23:25.14 ID:ldLyfex+
韓国は「米中対立の狭間をうまく泳ぎ切れる」と考えている
漂流する韓国を木村幹教授と「時代精神」で読み解く【夏季集中講座:その1】

tp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120730/235095/?ST=world

韓国のアメリカ離れ ほんとうかもな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:24:16.45 ID:rmCiT9Pr
>>46
キムチイーグルは
10d以上も爆弾積んで
空戦するのか…
大変だな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:25:42.82 ID:AsNcAth2
>>46
フル爆装で東京まで飛べるのか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:25:49.08 ID:8kw2NPmY
>46
で、それを日本が迎撃しないとでも?
あと、たった数十機でどうやって日本の防空網突破する気だ?
そしてキルレシオ1対5の根拠は?

それとご自慢のアビオニクスだがな、日本もアップデートはしてるから差はないと思っとけw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:25:53.26 ID:bPOzVqgE
>>29
陸上戦力あつかいが大部分だろ?
北朝鮮と地続きだから、キムの楽しい仲間たちや中華様とバトルするには足りなさそうだけどな
日本を攻めるにも圧倒的に艦船が足らんだろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:25:54.10 ID:dR6Gjg7u
>>21
でかいところだとノースロップ・グラマンがありますが
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:26:38.57 ID:nUA6eJmx
データリンクの問題があるから、改修後は、米側が検証するんだよね?
54Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/08/01(水) 17:26:40.31 ID:ygam50E7
えーと?
細かいことはライセンス等々が絡むからできねえので、全換えだよね?
全体の擦り合わせの為のシステムインテグレートもLM社の支援はなしだよね?
……。
なに、この炎上(屮゜Д゜)屮 come on!なプロジェクト……。
どんだけ予算が膨らむか知らんぞ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:27:24.80 ID:bPOzVqgE
>>46
そもそも空中給油って韓国は出来ないだろ
お話にならない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:28:58.63 ID:rmCiT9Pr
>>55
そこは
「自衛隊はF−15Kに空中給油する義務があるニダw」ですよw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:29:30.46 ID:eQZdyoNS
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:33:11.37 ID:DloAe/gj
Kはマンホールに撃墜されるアホアホ機体だが
Jは世界で唯一F15を撃墜した戦闘機だ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:33:37.79 ID:4kqUYqtj
>>46
空中給油機は、まだ持ってないだろうが
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:34:09.75 ID:mrnqvhQd
>>57
うん、完璧に忘れてたw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:36:31.99 ID:csyDTJLH
パイロットの性能を改良せんと...
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:37:50.03 ID:8QiOFpyf
なんか32botくんみたいなのが居ますね?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:39:20.53 ID:gqVXzyHB
まあ、貧乏乞食国家である韓国は
値引きされれば選ぶんだよなぁ、馬鹿だから
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:39:48.58 ID:OXMrZIxF
ちょっとよく分らない記事だな。
KF-16にどこのAESAをBAEがのっけるの?
ロッキードがレーダーの換装をよそに認めるの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:42:14.44 ID:23gEikOk
>>62
32bot君は一次資料の一部を改ざんして書き込んでましたけど、今回のは
最初から最後までデタラメ。たぶん「河童」と呼ばれるサンピンでしょ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:44:59.30 ID:xZN1UAqU
インチとセンチで規格が違うとかありそうだな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:46:45.04 ID:rrxv7K8a
セールストークは一言 「日本にはこのシステムは売りません、真の友好国にのみ売ります」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:47:23.73 ID:S8ezVc3V
ランダムに射出装着作動する仕様にしてくれ
トリガーやらエアブレーキ作動の瞬間とか最高だ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:48:12.98 ID:k8siooDm
>>46
小学生かアホな中学生と見た
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:48:40.01 ID:se+KzdVv
敵国と国境で対峙し、継戦能力もない韓国軍が
どんな戦争目的で日本相手に戦争しないといけないの
破滅願望でもあるの
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:50:35.89 ID:bJUEnkCU
>>29
前にも書いたけど、補給・兵站て言葉知ってる?
500万人の軍隊、物資の消費量半端ないよ?
それを生産人口0人でやるんだよ。
残された国民はインフラが止まった状態ででどうするの?共食い?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:52:22.34 ID:QrQTzjlZ
>>71
ホロン曰く、補給や兵站は日本人と自衛隊の管轄だそうですw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:53:23.35 ID:uyziuCHZ
>>46
ホルホルするのは勝手だが、爆装状態ではマトモな戦闘機動出来ん。
つーか、コンフォーマルタンクを日本領空で落とさせて、2〜3分嫌がらせ程度にロックオンするだけで撃墜出来るぞw
撃墜か、爆撃任務放棄か、好きな方を選べやw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:53:23.79 ID:0lvw+iSm
> レーダーの取り換え事業(約7000億ウォン規模=約486億円)

AN/APG-80ってそんなに安いのか?
1機あたり3億6千万円強なんだが・・・。
作業費用(部品代含まず)なら分からなくもないが・・・。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:53:31.43 ID:1bpS3K1m
んなことよりも予備のエンジンを使えるようにしなよ。
ニダさんが整備できないのならメーカーに送り返してやってもらいな。
76白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/01(水) 17:59:27.91 ID:UKYldpbp
やたら電気食って数分しか持たないレーダーでも付けてればいいのに
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:00:02.35 ID:8QiOFpyf
>>65
どっちにしろドサンピンですねぇ
78気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 18:04:27.34 ID:ZDmt9XfG
KF-16をばらしてタイフーンのトラシェ3の参考にするのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:05:40.82 ID:eQZdyoNS
>>76
         , , ..-――-=ミ `)ィ,
        .ィ{(〃´        彡イ)
       ,.`≡''    ) ))) ) )、 ¨ヽ
      /  ,.ィ  }) )ー'=くムイィj;)}  }
       ∨イ {´ミr'¨´ "〃 `:ヽ,゙ぐr'"その手のレーダーの
       ヾ{´l {i_゙ r' _,_   1} `ソ'  在庫があるけど
        `7゙>ァゞミ r 〉ニニ、ーイノリ   買うかい?
        `ーァ,(从 {トャー_-;ァ7ハ)
        _/ r'  `ゝ、`¨ r''¨´
     _ ..ィ7   {   { ヾ:ー''’
    r'¨ヾ,'/ム-‐ミx  j  {ヽ._
   / ヾ. }'////∧`ゝV⌒/! }
  j    ヾ!/////,} ;' j///リ i!
  バヽ:、 ゙1/////j ;' j!/// ;ハ、
 ム、  ヾ }/////ハ. ' j!//ハ "イ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:06:39.46 ID:pgNwVz/e
KF-16は残念な戦闘機
軍板ではこっそりと嘲笑の対象にされるかわいそうな機体
昼間しか飛べない欠陥機

でもF-5が全機退役する以上
なりふりかまっていられない、アップデートは至上命題
81名無し戦隊ナノレンジャー!:2012/08/01(水) 18:09:13.79 ID:ADvXUFy0
これはすごい!!

朝鮮芸能人 東方神起ジェジュンの整形

ビフォー http://www.youtube.com/watch?v=vXvhAJ41NO8

アフター http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgsruBgw.jpg
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:10:39.61 ID:bEPO4EP2
>>71
現代戦だと例えば1万人の部隊を前線で戦わすには、
それと同数以上のロジスティク要員が必要で、
更に数倍数十倍の後方でそれを支える
一般民衆が必要。
どうするんだろ?w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:11:12.81 ID:DloAe/gj
>>71
インパール作戦を知ってるだろ?
兵站は必要ないんだよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:11:40.31 ID:zSt2hq+P
KTXの二の舞だな
チョンは何をやってもダメだな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:12:43.45 ID:23gEikOk
イタリアの艦載砲や、ドイツの戦車用パワーパックの技術を盗んで問題になってましたね。
アメリカのハープーンの技術を盗んでアカ鮫だか、アオ鮫に転用してた。また、F15kのセンサー
を無断で分解してた。

ロシアからはロケット技術。ロケットエンジンの燃焼実験のあと、エンジンを分解して
技術を盗む気だったらしい。ダメだったけど。

こんどは英国BAEシステムズ社のアビオニクスの技術を、盗む気なのはまちがいないでしょ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:13:16.39 ID:Xa/nM1sp
>>82
イラク戦争当時のアメリカ軍は、30%が戦闘要員で70%がロジスティックを含む後方支援要員だったんだよね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:13:25.64 ID:zwPxf3du
んなモン買う前にまず靴履けやww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:13:37.90 ID:bJUEnkCU
電子部品得意だから、半分位入れたらバラして、後は自分達でやるニダ!

>>72
在日に、古古古古米括り付けて送り返すとかw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:14:16.00 ID:Q8BRRW7Q
>>71
人口5000万に対して500万だと、陸軍国としてはそこまで無茶な体制ではない。
海外から援助があればフランスやソ連の様に自転車操業で回せるし、無いと末期の日本の様に産業崩壊するボーダー
韓国は奇襲を食らっても常備軍でソウルを北の常備軍100万から守って、更に予備を確保しなきゃならないから大変
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:14:41.97 ID:hwDhfV3U
>>79
要らぬわーw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:14:57.61 ID:BUD9Klyk
ナビのことじゃないの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:16:18.39 ID:bEPO4EP2
>>86
ハイな。現代戦ではロジスティクの割合が
ドンドン増えてます。
だからアメリカは日本に
後方支援させようと必死です。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:17:00.77 ID:Q8BRRW7Q
>>82
後方支援要因や昔で言う軍属の一部も予備役がこなす事になる
何も全部が戦闘部隊じゃない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:17:44.28 ID:uyziuCHZ
>>76
WSOが「マニュアルがフランス語ニダ!!墜ちる前に覚えられないニダ!ファビョーン!!」
ってなるんですね?(笑)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:19:08.11 ID:HRATxTDi
しかし欠陥機を改造しても、欠陥機だろ。
こまったなあ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:19:31.61 ID:ODpr4qkx
>>74
費用的に無理じゃね?

つーかどうせレーダーは輸出用を弄った物をアメリカに売りつけられるのがオチだろ
AN/APG-63でv3とかだけど実際は走査能力など一部の機能がダウングレードされている
輸出用モンキーモデルだろ
台湾にやる予定なのはAN/APG-80だったと思うけどあれも一部ダウングレードさせられる
と思うな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:21:58.42 ID:bSf/A4m7
米国政府が保証すると?
マジで思ってるのか
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:22:03.59 ID:yj99MyQr
先々日だかに某板でも似たようなの見たわ>500万人

相手国に人間と武装をちょっとずつ送って蓄えて、機を見て蜂起、乗っ取るとかいうやり方。
テロだのバカだの言われてた。
99 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ◆AbwKiM2l0s :2012/08/01(水) 18:22:21.75 ID:1so2j7h+
で無断コピーとかするんでしょ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:23:53.75 ID:c5Ef4iKQ
あれ、F15Kってフル装備なら飛ばなかったんじゃ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:23:56.48 ID:0ZIqfVpF
KF16が最高じゃななかったのか? 北朝鮮相手に電子装置全部変更が必要なのか? BAEシステムの技術をパクる気まんまんだろ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:26:54.48 ID:XTwFkBtl

北朝鮮に船沈められたり、砲撃されても碌な反撃も出来ない国。
それを在日が擁護してる。      これだけで、笑えるだろ。
憧れの韓国に行けや。 徴兵に逝ってない奴は、馬鹿にされるけどね。
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 18:27:15.64 ID:gYUsl30f

レオパルド2を買っておきながらパワーパックと大砲はドイツ以外から調達的な発想?

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:29:17.07 ID:OdVlApfG
ははーん これでロンドンピックの判定 韓国寄りなんだなあー
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:29:33.51 ID:bEPO4EP2
現代の歩兵って、
たかが2年ぐらいの徴兵期間じゃ、
どうにも成らないんだよ。
ましてや退役後に現役時代に
身に付けた技術を維持するのも大変。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:29:54.59 ID:sxsBR/gt
>>9
脚にマンホールの穴より大きい板を付ければ大丈夫!w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:30:28.45 ID:dO5BUJ4l
どうせ安かったから選択したとかでしょ。
F16は廉価販売品なんでそれはそれで割り切って良いのかも。
どうせ使うのは朝鮮人だし
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:31:27.42 ID:B4b34gi/
>>107
もしかしたら,使わないというか,使えないかも試練し,
あってもなくても大差無かったら笑うなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:32:50.52 ID:dO5BUJ4l
>>108
彼らにとって重要なのは"最新"っていうシールだけなんで使えるとか使えないは割りとどうでも良いかと。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:34:29.31 ID:ODpr4qkx
>>101
韓国は対日本ばかり意識してるように振舞って見せてますが実際は中国をかなり意識してます
KF16も実際は対中国とのバランサーとしての役割が大きいと思います
対北朝鮮に対しては空も陸も軍事力は圧倒してますからね
反日煽って国防予算を獲得して実際に対日本にも相当意識してますがこの近代化は明らかに
対中国機用でしょう
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:35:47.24 ID:k8siooDm
BAEがロッキードの中古部品でもくっつけんじゃね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:36:12.46 ID:R1/1knvR
ロッキードが技術情報を全く渡してくれなくて、BAEの担当者が首をつるスレッドはここですか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:37:47.34 ID:23gEikOk
>>100
ストライク・イーグルはフル装備の時は、機体を軽くするため、燃料を
半分くらいしか入れないんだって。飛び上がったあと、空中給油だって。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:39:42.36 ID:UmHiU3D6
レーダーのマッチングとか大変なのに
軽く考えてドツボだろ韓国
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:41:55.40 ID:c5Ef4iKQ
>113

そうなんですよね、韓国それやったら空中給油機ないので・・・・ただのごみのようだ

日本に飛んできたのは良いけど、韓国に戻るための燃料がないってなるんですよね

ああ、日本の空港に降りて良いですかって?  打ち落として差し上げますからw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:43:43.68 ID:Q8BRRW7Q
>>110
そうそう
中国のスホーイに対抗する為に纏まった数の第三世代機が要るし
中国海軍に対抗する為に海軍も拡張してる
まず有り得ない対日戦の為に対北じゃ不要な重装備は揃えない
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:45:43.27 ID:TKwAZWlU
偉大な三星に開発させればいいじゃんw

さぞやすごいものが出来上がるだろうて
118ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 18:46:35.75 ID:c5Ef4iKQ
この間の北の攻撃に対する韓国の反撃・・・・

なんで?って言うぐらいの装備でしたよね。とても北を意識していると思えません
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:47:31.62 ID:cHKmghmq
最強のF16は、F2なんだよな
南朝鮮のような敵国には絶対協力出来ないよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:49:05.55 ID:dO5BUJ4l
>>116
個人的には韓国が対中国なんて考えるのは無駄だと思うんだけどね。
兵器を買いあさるよりも迎恩門を再建して大統領が三跪九叩頭を生中継する場所を作るべきでしょ。
国力的に勝てる相手じゃない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:50:36.36 ID:sxsBR/gt
>>110
中国の方は韓国なんて眼中にないんじゃ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:52:23.43 ID:zxAlNXUH
>>119
連中は、F2より後から、改造するのだから、
F2より更に強力な戦闘機に産まれ変ると思ってるでしょうね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:53:34.13 ID:/Wok6jVU
メーカーの保障外になってもイイんだw
自己改造は自己責任でねwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:55:37.95 ID:L/tN6JAd
>まず有り得ない対日戦の為に対北じゃ不要な重装備は揃えない

|∀・).。oO( それをガチでやっちゃったのがハン板住人のアイドルノムタンだッ!(藁
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:57:19.36 ID:TKwAZWlU
ぜひ三星に国産機開発させてホルホルしてもらい
実験中墜落しまくって火病ってほしいw
126気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 18:58:06.38 ID:ZDmt9XfG
>>119
ホモ別設計だよ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 18:58:28.10 ID:ODpr4qkx
>>105
それは安全圏に居て遠くに派兵する先進国に言える事であって
韓国のように中国・北朝鮮・ロシアと陸続きな国は一概に徴兵が
使えないとはいえません
精鋭と質でカバーできるのは限度というものが有ります。
それは特に戦が長くなればなるほど顕著です
歩兵は消耗品です、必ず減りますから・・・
それにいくら爆撃しても通常兵器では地上戦力の壊滅は難しい
んですよ
アメリカによる第一次イラク戦争やコソボで爆撃後に多数の装甲
車両を保有した機甲師団が健在で出てきて実証されました・・・

最近自衛隊のエリート意識から来る徴兵不要論を勘違いしてる
人がいますがあまり盲信しないで下さい
質と量ともに多いアメリカでさえ昨今の連戦で州兵を動員して使い
まくってます
先進国が志願兵で済むのは母国の国境線で陸戦をする心配が無い
からですし派兵しまくってるアメリカが徴兵しなくてすむのは元々の兵
力が大きいからです
韓国は国も小さく人口も少なく中国と地続きで北朝鮮とは休戦中と言う
アホみたいな悪条件が満載なので質は悪くても徴兵は必然だと思いま

徴兵=下策 ではありません
徴兵制だろうと志願制だろうと状況に応じた戦略をとるのが国防です
日本は現状では徴兵制の利点かあまり無いだけです
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:01:18.75 ID:Tct0CFY5
>>125
丸投げでも国産と言い張る生ものです
本当の国産機開発は
あと2千年くらいかかるでしょう
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:04:12.34 ID:TKwAZWlU
>>128
アレだけ日本抜いたとか言い張るんだから
国産機の一つくらい開発すればいいのにねw
130気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:04:38.09 ID:ZDmt9XfG
>>128
2万年たっても無理だと思います。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:06:20.19 ID:3rwmtBaK
韓国ってグリペン100機あれば充分なのにね
バカだから日本見てる
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:06:21.54 ID:Tct0CFY5
>>129
>>130
【韓国】KTXに合わないTGVマニュアルを年末までに変更=韓国[08/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343801944/

今までなにやってたんだ…

案外
BAE社「説明書はハングルもありますよw」
韓国軍「買った!」
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:06:26.16 ID:0xB5fiGa
レーダーなどを納品するだけの契約だったりして
組み付けは韓国
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:07:05.64 ID:MTU+IBBp
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:07:26.02 ID:bikRsO85
>>128
あの国が二千年も持つんでしょうか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:09:23.59 ID:dRG/ugDT
まともに飛ずに地上にいるので、レーダーはオートバックス、イエローハットで買うので十分ニダ!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:10:16.31 ID:TKwAZWlU
>>132
・・・・・ノウハウ無いって悲しいね

ローカライズまで面倒見れば確かに傾くかもなw
138気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:11:05.64 ID:ZDmt9XfG
>>131
グリペンよりフィッシュベッドの方がお似合い
139ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 19:12:17.51 ID:c5Ef4iKQ
>135

二千年どころか1500億年は持つんじゃ?ビックバンも韓国発ですのでw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:13:27.05 ID:f27NIb2t
>>135
国は持たないだろうが、民族は残る orz
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:14:15.30 ID:Nilu1oQq
パクられて終了
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:15:16.35 ID:s6P5Rg28
>>29
スポーツ選手の好成績特典に「兵役免除」がある時点で、練度が物凄く疑わしいんですが?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:15:16.82 ID:Tct0CFY5
>>138
An-2というステルス機があるニダw
北にも
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:15:55.90 ID:6GN7eKtr
>>1
近代化改修って日本じゃ日本メーカーがやるよな
韓国は自国じゃ出来ないのか

韓国産練習機は誰が面倒みるんだ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:17:40.71 ID:zxAlNXUH
>>140
民族って、100年単位で見ると、結構、変ったり亡くなったりするものなんです
146ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 19:18:45.90 ID:c5Ef4iKQ
>145

シナも凄い入れ替わってるよねw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:18:54.23 ID:Tct0CFY5
>>144
重機で尾翼ぶっ壊したF−15Kは
アメリカ本国送りになったとか
自国じゃ修理も無理らしい
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:19:54.38 ID:zxAlNXUH
>>144
パクリでもなんでも、シール張るだけも、国産に拘る連中が、
自前で出来れば、自前でやらないハズがありません
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:20:21.55 ID:E3+PHNDX
アメリカも韓国も大統領選挙があるのに、米・民主党のスポンサーであるロッキードを
袖にするなんて、どういう勝算があるの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:23:45.72 ID:nqB8dB2p
何が決めてになったかは知らんけど、換装されるレーダーとFCS、その他のシステムとの整合性を
どう保つかという観点が欠落しているであろうことだけは、想像に難くない。

つーか、タイフーン向けのAESAの開発が停滞しているBAEに頼んでどうする気なんだか。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:23:48.52 ID:6GN7eKtr
>>147
韓国産練習機のTー50はロッキードマーチンに改修してもらうのかw
よく輸出出来るなw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:24:35.44 ID:ZOLqtKPN
この改修韓国に必要か?
どう考えても対日本用兵器なんだが
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:25:27.86 ID:zxAlNXUH
でも、韓国も、韓国でF-35が買えるようになる最短でも20年先までは、
このF-16改造機で繋ぐんでしょ
下手すると、今回の後、更に再改造するにしても、
向う30年位F-16改で保たせるんだから大変だよね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:26:04.70 ID:ROZaEaiI
F−15Kがマルチロールだからといって爆装したまま対空格闘戦ができるわきゃない
翼がもげるぞ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:27:04.79 ID:23gEikOk
イタリアのオート・メラーラ社の艦載砲のパクリは酷かったらしいですね。
国防部が、パクらせるために韓国の企業に貸し出したんだよね。コピペ。

【海軍】艦砲めぐり韓・伊が"パクったパクらない"で訴訟 韓国では無罪[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316072406/

「現代ウィアは2002年に国防部からこの艦砲を無償で借り受け、国産化を進めた」
「機密保持の義務がある国防部を通じて艦砲を手に入れ、当社の技術を盗んで製品を製造している」

 裁判長は「現代ウィアが国防部から借り受けた艦砲を分解し、逆設計して営業秘密を侵害したとはいえない」と
判決理由を説明した。 裁判長はさらに「技術情報ではなく艦砲そのものを貸与したことについても、国防部
は機密保持の義務に反したとはいえない」として、国防部にも非はないと判断した。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:28:27.83 ID:zxAlNXUH
>>152
必要だと思ってるは韓国で、BAE社がそう思ってる訳じゃないでしょ
BAE社は、報酬に応じた確実に利益のあるそれなりのお仕事をするだけ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:29:32.38 ID:nqB8dB2p
>>154
まぁ、AWACSの支援を受けて敵のレーダーレンジ外からAMRAAMをブチ込むだけなら、F/A-18にもできるがw
あの辺になると、対地攻撃と何が違うのか分からんな。
勿論、敵のレーダーが型落ちで、かつ敵にAWACSが無い事が前提ではあるが。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:29:53.25 ID:Tct0CFY5
>>154
F−15Cとかも
翼下に何か積んでると
機動が制限されます。

ヒトモドキには理解できないのでせう。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:30:00.22 ID:48liILPG
>>152
それは別にいいんじゃねーの?予想しない国が襲ってくる事を考えて装備を整える事が大事
まあ、狂犬アメリカさんまで想定したら国が破産してしまうが。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:32:42.39 ID:f27NIb2t
>>158
多分・・・ドッグファイトなんぞ時代遅れと言い出すんだろうなぁ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:32:53.31 ID:K6JoV0Fq
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:33:13.93 ID:r9emBEsQ
ID:rciGIqay <

烏合の衆ではどんだけ人揃えても勝てないな
日本海を渡ってもこれないそころか、竹島すら守れないだろうw

と、言うか北の無数の長距離砲や対地ロケット弾の照準に合ってる首都ソウルの
脆さバカさ加減はどうだ? 1.2回の斉射で首都壊滅。化学兵器や核なら蒸発だな

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:33:26.71 ID:zxAlNXUH
>>157
そうなると、戦闘機と言っても、ミサイルの空中発射台に過ぎない訳で、
肝心なのは、それを支援する周辺システムなんだけど、
連中が理解してるかは、ウリには預り知らない話
164気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:33:57.97 ID:ZDmt9XfG
>>152
よくバカどもが車高をペタペタに低くして道路をフラフラ走っているでしょ。

あれと同じですよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:34:10.94 ID:Tct0CFY5
>>160
「ドッグファイト…新しい犬料理ニカ?」
程度だろあいつらには
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:35:01.30 ID:f27NIb2t
>>163
ミサイルを大量に積んだ爆撃機というマクロス+のアレの時代になるのかw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:35:29.21 ID:zxAlNXUH
>>164
どうせ、改造するなら、他の人が記念撮影するような外観で...
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:35:46.97 ID:qVjjKhgv
ライセンス生産もできない国が何いきがってるんだかw
空中給油も出来ないから日本まで飛んだら戦闘できずにそのままお帰りw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:36:19.26 ID:F2NvpiNQ
>>165
なによ?
その「本物のホットドック食わせてやるニダ」は?
170エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/08/01(水) 19:36:37.74 ID:d/lRwjT+
>>152
じゃあどんな改修が必要だと思う?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:37:00.51 ID:r9emBEsQ

どうせまた大将を座席から緊急射出するんだろう

それも危険な地上で

172気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:37:16.20 ID:ZDmt9XfG
>>160
現代の戦闘機は、格闘戦(ドックファイト)不要論で機体を作っています。

無論遭遇戦に備えて運動性は、高いけど敵をより遠くから発見しより遠くからミサイルを放つように努めている。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:37:24.20 ID:bFLa1xhv
>>159

忘れてるかもしれんが、韓国は自由主義陣営の最前列で中国・ロシア・北朝鮮と対峙してる国なんだよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:37:41.07 ID:TKwAZWlU
>>169
それマジできついw
俺んちの犬もホットドッグにされちゃうのかな・・・
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:38:20.40 ID:Hs+tI0cN
いくら改良しても乗るのは朝鮮人・・・
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:38:23.10 ID:zxAlNXUH
>>170
まず、対マンホール・レーダーと、
緊急脱出装置誤使用防止装置
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:38:31.01 ID:f27NIb2t
>>170
まず、稼働率を上げるために装置の簡略化をw
178気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:39:09.54 ID:ZDmt9XfG
>>174
まあこの時期は、車内に犬を放置すると本当にホットドックだが…
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:40:06.78 ID:ZOLqtKPN
改修費用を戦車にでも回したほうがまだかしこいな
180気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:40:25.21 ID:ZDmt9XfG
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:40:33.92 ID:zxAlNXUH
>>178
その前に、犬のほうで車内に残ろうとしないでしょ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:40:39.58 ID:TKwAZWlU
>>178
たまに残酷な人いるよね・・・・・・・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:40:53.36 ID:201mPBZH
>>172
んなアホな。ドックファイト不要論だったら、
なぜ、F-4からF-15へと最大速度を落として翼面荷重を減らす進化をしているのかと。

それは、F-4がミサイル戦重視で(機銃すら搭載してない)、Migに接近戦で遅れを取ったことの反省から。
現在の戦闘機は、全方位バランス型。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:41:04.87 ID:eQZdyoNS
>>164
壮絶な音を立てて腹をこすってる姿を見かけますねw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:41:06.41 ID:Tct0CFY5
>>172
不要つーか
「これ以上耐G上げてももう限界だろ…
人間が保ちましぇーんw」的な
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:41:32.65 ID:r9emBEsQ
BAEと言えばFX選定ユーロファイターの件は残念だった

中途半端鈍足でもステルス機が良かったのか圧力もあったのか
187ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 19:41:46.29 ID:c5Ef4iKQ
その前に燃料が買えません・・・・
188伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 19:41:52.91 ID:0HHsKw+5
>>163
> そうなると、戦闘機と言っても、ミサイルの空中発射台に過ぎない訳で、

F−4当たりが、そういう発想で作られていて、ベトナムで痛い目にあってドッグファイト回帰
トムキャットは、ドックファイトが出来る、ミサイルの空中発射台にも見えなくもない。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:42:59.94 ID:zxAlNXUH
>>185
「だったら、人間降ろしちゃえ!」が今の方向かと?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:43:37.08 ID:bJUEnkCU
>>127
徴兵がどうのと言うより、今急に500万人徴兵したら、馬鹿と言うこと。
後方要員含むとはいえ、現場の働きざかりと民間の資材(トラック・燃料等)を軍隊専用で使用したら国民が持たない。
対日戦で、渡航出来ない軍隊を3日養う国力が有るとは思えない。日本が補給する義務ないし、周辺国に「機雷、ばら撒きました」と言うだけて輸出入不可になる。
191気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:43:42.21 ID:ZDmt9XfG
>>183
ドックファイトなんて間抜けがするもの

それが現代の空中戦。

ま、なんかの拍子でドックファイトが重要視されるかも知れないけど。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:43:45.52 ID:f27NIb2t
>>188
F−4の頃はミサイルの信頼性が低かったし・・・なのに、ミサイル万能論w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:44:31.50 ID:201mPBZH
>>191
そりゃそうだけど、一応ドックファイト能力も持たせてある。
194気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:45:25.99 ID:ZDmt9XfG
>>192
ま、F-4は、優れた多目的戦闘機だったけどな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:46:27.84 ID:f27NIb2t
>>194
あれは結果的にそうなったという気が・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:46:37.95 ID:Tct0CFY5
>>191
ミノフスキー粒子でもみつかったら…


その前にガンダムになっちゃうな…
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:47:47.59 ID:zxAlNXUH
>>194
F-35:「爺さんが器用過ぎるから、子孫も器用だと思われて...orz」
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:48:05.61 ID:+oxBeIeV
壱岐正の仕業か
199伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 19:48:33.17 ID:0HHsKw+5
>>193
> そりゃそうだけど、一応ドックファイト能力も持たせてある。

昔痛い目にあった事があるから、それに備えるのは正しいことではある。
現代の陸戦でも、白兵戦が有るように、空中戦でも昔のようなドッグファイトが有るかもしれない。
200気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:48:53.74 ID:ZDmt9XfG
>>196
ラプターは、レーダーも赤外線も探知しにくいから

もし同程度のステルス戦闘機があったら機銃の打ち合いになるな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:49:47.14 ID:UCrxgQIg
有人機の耐G限界を考えれば将来は無人機有利になるかもしれないけど、
そうなると映画「ステルス」みたいにハッキングや暴走の危険もあるし、
しばらくはその辺を行ったり来たりしそうだね。
202ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 19:49:50.94 ID:c5Ef4iKQ
日本人に何の制約もなしに作ってもらいたいな

ためしにやって欲しい、世界が変わりそうな予感がする
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:50:51.10 ID:eQZdyoNS
>>192
FOX1をコールしたらスパローが火も噴かずに落下したなんて話もあったなあ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:50:55.57 ID:f27NIb2t
>>200
まぁ、ミサイルが追尾しないんじゃねぇ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:51:07.23 ID:zxAlNXUH
>>200
風防開けて、煉瓦の投合いの方が、絵になるんですけどねぇ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:51:29.41 ID:K7w+Vg3g
>>1 勝手に脱落とか言うな。 キングボンビーが取り付かなくてよかったな、だろ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:52:49.31 ID:23gEikOk
>>202
制約をつくるのが、日本人がいい物を造る一つの条件みたいなこと、誰か言ってた。
208気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 19:53:19.81 ID:ZDmt9XfG
>>197
F−35は、パパが多いよな…
いったい誰だろ?

候補
F-16
F/A-18
BAe シーハリアー
A-10
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:53:31.14 ID:zxAlNXUH
>>201
ハッキングされないように、有線制御ですよ!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:53:31.86 ID:f27NIb2t
>>207
制約が無いと迷走しちまうんだよな・・・あれもこれもと手を出しすぎて。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:53:43.41 ID:Vq3LtvRS
>>199
まずあると思っていいでしょ。
想定される戦闘の例:
低空侵入する攻撃機の編隊を上空から発見、戦闘開始ってなったら、要撃機の第一斉射
をくぐり抜けた攻撃機と格闘戦になりますわな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:53:49.39 ID:Tct0CFY5
>>203
ほかにも
「同士討ちや民間機誤射防ぐために
一旦目視して確認汁」とかいうお達しも出てたそうな
嫌でもドッグファイトになる罠
>ベトナム戦争
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:53:57.33 ID:wAO8bTZh
>>1
マンホールに気をつけましょう。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:54:19.00 ID:nqB8dB2p
>>201
暴走の危険は無いにしても、トラブルへの対応力は生身の人間が乗り込むより遥かに落ちる事になるからな。
使い捨てにしても惜しくない400万ドルの巨大模型飛行機ならともかく、一億ドルの高額兵器を機械に任せる度胸は、流石にまだ無かろうよ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:54:20.00 ID:201mPBZH
>>199
というか、今時予算の関係で、特定の戦術に特化した専用戦闘機を開発するなんて無理。
長距離護衛機だとか、インターセプターだとか、航空巡洋艦だとか、ドックファイト専用機だとか。

視野外ミサイル戦、ドックファイト、低空高速侵攻、隠密侵攻、近接戦闘支援、長時間CAP、
ワイルドヴィーゼル、対艦攻撃、対地スタンドオフ兵器運用、
がバランス良くこなせた上で、F-35のようにサーチ&デストロイ(戦術偵察能力)を持たせるのが流行り。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:55:45.83 ID:f27NIb2t
>>214
> 使い捨てにしても惜しくない400万ドルの巨大模型飛行機ならともかく、一億ドルの高額兵器を機械に任せる度胸は、流石にまだ無かろうよ。
フランスあたりがやりかねない気が・・・あそこ、人より機械を信用してるぽいし。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:56:19.98 ID:0lvw+iSm
>>170

ん〜この程度の金額(約1256億円)ならE-767を買うかな〜。
んで、LINK16を30機程度に追加出来れば十分な気がする。
218ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 19:57:03.40 ID:c5Ef4iKQ
>207

制約は大きさ・スピード・反転性能とか搭載兵器を指定で良いでしょ
もちろん搭載兵器は多種使えるとかねw
219エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/01(水) 19:57:53.63 ID:9uQv5d8+
>>173
>>韓国は自由主義陣営の最前列で中国・ロシア・北朝鮮と対峙してる国

韓国人が一番忘れている気がしますがね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:58:27.40 ID:AZXUguUu
整備不良ばっかりのガラクタ兵器
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:58:49.78 ID:zxAlNXUH
>>217
予算が足りないので、大統領専用機とAWACSと空中給油機をオールインワンで!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:59:24.87 ID:f27NIb2t
>>219
時々、戦争中だって事も忘れてたし・・・太陽政策の頃とか。
223伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 19:59:27.06 ID:0HHsKw+5
>>219
> >>韓国は自由主義陣営の最前列で中国・ロシア・北朝鮮と対峙してる国
> 韓国人が一番忘れている気がしますがね。

だからわたしは主張する、韓国を自由主義陣営だと考えてはならない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 19:59:33.64 ID:AZXUguUu
靴も買えないニダ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:00:29.07 ID:201mPBZH
>>218
現在の技術水準と、将来の戦術の変化を予測して、
あなたが挙げたような、適切な仕様を策定する、仕様設計能力ってのが最も難しく、日本が不足してる分野。

どういった戦闘機を作ればよいか? ということがわかっていれば、いいものを日本は作るよ。
その仕様策定能力を高めるために、心神という実験機でいろいろ実験して、将来戦闘機はどうあるべきかを探る予定。
226気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 20:01:04.42 ID:ZDmt9XfG
>>221
日本は、その辺の機体をMRJで作ってほしい。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:01:31.44 ID:f27NIb2t
>>223
せいぜい、冷戦期までだよな・・・一応反共の砦って名目は。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:02:17.15 ID:Vq3LtvRS
>>221
旅客機の貨物室を交換式にすればできると思う。AWACSのアンテナは取り外し式にして。

まあ、連中のことだから「韓国空軍、大統領を投下」とかやりそうだけど。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:02:21.38 ID:201mPBZH
>>221
MRJの機体規模じゃ、どうにもならないだろ。東アジア専用政府専用機に成ってしまう。

P-1ベースならある程度の性能にはなるけど。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:02:49.99 ID:kHKG/gSa
KF16を改良しようとしたら、全面改修するしか手が無いことに気づいたとかありそうw
どうせ共食いで2機くらいしか飛べないんでしょ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:03:20.02 ID:CHCmT8Wi
KF-16の稼働率が共食い整備で60%を切っている状態な上に、
エンジンのみだけでなく、他のパーツも取っているからスクラップ同等の機体もあるだろうに
134機分だからKF-16全機体分の予算申請する訳だ

スクラップ機体も再生して使います!とかでも無さそうだから、
このまま行くと予算の半分くらいの行き先は誰かの懐だろうね
232ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 20:03:52.51 ID:c5Ef4iKQ
>225

心神ですね

アメリカにまた潰されなければ良いんだけどね。それが心配です

頑張れ日本
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:04:06.43 ID:AGR/p80+
日本の平和大好き共産社民はなんで抗議しないの?
主張が日本非武装なんだから近隣国の軍備増強は大使館にデモしなきゃだめでしょ!
おまえら本当に日本に潜伏するスパイなの?
234ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 20:05:52.10 ID:c5Ef4iKQ
共産党は領土問題に対しては自衛隊使うの反対してないって言うか勧めてます・・・・
235伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 20:05:56.05 ID:0HHsKw+5
>>226
> 日本は、その辺の機体をMRJで作ってほしい。

日本は小型機分野しかやらせて貰えないだろう。
AWACSは大型機の方が良いから合致しない。

アメとEUが、儲けているエアバスとボーイングの大型機を日本が浸食するのを容認するわけがない。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:06:42.88 ID:Vq3LtvRS
>>230
それを言われて思ったんだが、アップグレードと言いつつ、実は共食いとケンチャナヨ整備
を綺麗に解決するオーバーホールなんじゃないか?だからLMを使えずにBAe(バレたらやば
いことをしている)になったとか、考えすぎだろうか?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:08:37.94 ID:YNt5R5Ki
とりあえず誘導ミサイル撃つのに携帯停波させなきゃいけないようなグダグダな状態を何とかしたらどうか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:08:42.46 ID:f27NIb2t
>>236
だけど、ブラックボックスの部分とかどうすんだろうね?
239気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 20:09:38.73 ID:ZDmt9XfG
>>229
MRJベースの政府専用機は、真面目に検討中だよ。

今の747じゃでか過ぎて地方空港に降りられないから…
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:10:34.82 ID:201mPBZH
>>235
でも、ほっとくと、中国が大型機に参入して来て市場を食われるんじゃ。
既に小型機はARJショウホウとかいうのが500機ぐらい受注してるし。

いっそ、日本を見方につけて取り込んだ方が良いと思う。
241白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/01(水) 20:10:51.68 ID:UKYldpbp
そんな事より3発5ドルのサイドワインダーでも買えばかなりお得ですよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:11:15.03 ID:PdmtzSgA
レーダーにお金をかけすぎて金欠になって
ミサイルはマッコイじいさんから10本100ドル位で買うんじゃないか?
243気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 20:11:20.50 ID:ZDmt9XfG
>>232
個人的憶測だが心神は、アメリカの圧力がかかった時に「日本もコレぐらい出来ますよ」

と言うのを見せるためにやっていると思う。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:11:38.13 ID:eQZdyoNS
>>212
小柄で目視しにくいMiGが一撃離脱をかましてくるのにガンズタイトという無理ゲー状態
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:11:39.05 ID:Vq3LtvRS
>>236
(勝手な想像だが)開けちゃったブラックボックスがかなりあり、「ブラックボックスごと
交換&古いのは韓国で廃棄」にすればバレないニダ、とか。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:12:47.82 ID:dR6Gjg7u
>>183
>なぜ、F-4からF-15へと最大速度を落として翼面荷重を減らす進化をしているのかと。

最大速度はF-15の方が高いよ
247ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 20:15:03.74 ID:c5Ef4iKQ
>243

私の考えでは、アメリカの軍事費削減で日本に代わりにやってくれって・・・

ある程度めどが付いたら、共同開発になりそうな悪寒
248白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/01(水) 20:16:26.64 ID:UKYldpbp
>>247
で、性能を落とされるんですよね。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:16:49.53 ID:bSFvipDT
>>1
宇宙ロケットと同じパターンになりそうだw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:20:00.22 ID:DWfhtER5
>従来の古い機械式レーダーを最新型の能動電子走査配列(AESA)レーダーに替えて

あれ?
韓国人は「ウリナラの電子・半導体技術は世界一ニダ!」って豪語していたのに
なぜ他国に発注する必要があるんだ?
251ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 20:21:07.29 ID:c5Ef4iKQ
>248

アメリカが売り出すんですよ、ライセンスもアメリカ・・・・
252伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 20:21:53.86 ID:0HHsKw+5
>>243
> 個人的憶測だが心神は、アメリカの圧力がかかった時に「日本もコレぐらい出来ますよ」
> と言うのを見せるためにやっていると思う。

その見方に賛同する。
補足しておくと、売らなかった場合や、売った物が著しく低質だった場合、真性の開発計画に成る。
そこら辺が、口先だけの連中と違うところ。
99式空対空誘導弾とか、実戦配備に至った。
253気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 20:22:05.62 ID:ZDmt9XfG
>>250
韓国でシールを貼れば韓国製。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:22:15.38 ID:201mPBZH
>>246
コンパクトな主尾翼、大きな後退角、ピュアジェット、ファストバックコックピット。
F-4の方が、高速向きの設計なのに、F-15の方が最高速度が上なんだ。

F100エンジンはバケモノか。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:23:22.19 ID:f27NIb2t
>>250
あれは大量生産技術でしょ・・・不良品に近い物まで流通させたら安価に作り出せるわな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:23:34.16 ID:Q8BRRW7Q
>>190
確かに経済成長は望めないだろうが
戦争を遂行継続可能な程度の民生は維持出来るだろう
それに中国が介入しない限り、そもそも長期戦にはならない。
257抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 20:23:43.10 ID:X7JG/tPw
>>254
いや、F4の方が、あの図体というか胴体太すぎだろうよ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:23:57.39 ID:201mPBZH
>>252
もう2年くらい前倒しで心神を進めていれば、
F-X商戦の時にもバーゲニングパワーになったのに勿体無いねえ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:24:26.95 ID:f27NIb2t
>>257
今は愛好者も多いが、出た当初は不細工とか不気味といわれたもんさw
260気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/01(水) 20:24:30.47 ID:ZDmt9XfG
>>252
そもそもこのやり方H2Aでやった方式

純国産のH2で実績を作り後継機のH2Aで外国製の部品を安く調達した。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:24:49.37 ID:oVz9Q4oL
東京都より予算の少ない国家がF35買うとか言ってる時点で無理だろ。
日本もあんなブラックボックスだらけのは回避した方が良い。
少し故障しただけでアメリカで直さなならん。
しかもぼりすぎだろ。
ユーロファイターはブラックボックス無しで良いって言ってんだから、暫くしのいで、その技術を応用して開発すりゃ良い。
ステルス機能のボディーなんか日本の技術なんだし。
262抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 20:24:54.09 ID:X7JG/tPw
>>258
2年じゃ足らんよ
少なくとも10年は前じゃないと
263かわぶた大王ninja:2012/08/01(水) 20:27:41.27 ID:8DMvBqZW
>>252
でも、最新のエンジンに負けない出力のやつを作る技術は獲得したぞ。


ステルスに拘らなければ、すぐにでも国産戦闘機は可能なんじゃねぇか?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:29:43.54 ID:201mPBZH
>>262
もちろん、2年では戦闘機としての競争力は全くない(実験機だし)けど、要素部品の交渉材料ぐらいにはなったのではと。

今のF-35は、おそらく日本での改造不可、技術情報も非開示、国産ミサイルの搭載も不可能でしょう。
心神を前倒ししておけば、レーダーは日本で改造してもいいよ(ただし、こっちにも技術よこせ)、ぐらいの成果はあったのではと。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:29:48.29 ID:36oiDH3S
>>46
中学生ならビビってひれ伏すかも
ネット使いこなす中学生には韓流って馬鹿にされるかもしれんが
266イムジンリバー:2012/08/01(水) 20:31:27.53 ID:dwJy1Rhx
韓国の航空宇宙はアメリカ、ロシア、イギリス由来で、潜水艦や戦車はドイツだったな。何とまあ、多様性に富んだものか。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:33:32.11 ID:br77Bwwv
メーカー差し置いてイギリスの古参にやらせる意味って何?
268エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/08/01(水) 20:35:28.66 ID:d/lRwjT+
>>217
E-3がもうあるから整備の観点ではあまりよくないと思う。
対地攻撃用の装備売ってもらったらいいと思うけどなあ
レーダーもそりゃ大事だろうけど
269(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2012/08/01(水) 20:36:20.76 ID:ZeCVIojK
>>264
F35に関しては、当初から、共同開発の打診があったが、日本が断ってたので

今回は、強制参加になるんじゃないかな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:36:42.96 ID:dR6Gjg7u
>>254
そもそも、F-4の主翼ってそんなにコンパクトじゃない
翼面荷重もF-15とあんまり変わらん
>>261
韓国辺りの国がF-35買える目処なんて当分ないよ
もしかすると、F-4のときに、途上国向けにF-5を作ったように、
F-35の廉価ダウングレイド版を作るかもね
そうなったら、韓国が買えるのはそっちのほうかと?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:37:16.62 ID:37ZUsShZ
いつもどおり炎上
LMに泣きつくがシラネって蹴り飛ばされる
273伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 20:37:57.97 ID:0HHsKw+5
>>267
さあね、普通なら製造元に依頼するか、自作する。
能力が無いから他所に依頼し、なにか事情が有るから製造元以外に依頼するように思われます。
274イムジンリバー:2012/08/01(水) 20:39:30.14 ID:dwJy1Rhx
>>258 そもそも、F35の共同開発に武器輸出三原則など無視して参加すべきだったのではないかな。
その場合、CXやPXの開発に米国企業が割り込んで来た可能性はあったが。
275白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/01(水) 20:39:35.86 ID:UKYldpbp
兵器としての信頼性落としてまで製造元以外に依頼って・・・






やっぱり何か契約に反する事でもやったのかな?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:40:18.75 ID:eQZdyoNS
>>261
F-35袖の下疑惑


「国防委 F/X 選定・K2部品契約違憲論難」
"F/X 選定強行ブラックマネー疑惑.. 国会見て来て承認手続き抜け落ち"
  国会国防委員会の 25日全体会議では次世代戦闘機(F/X) 選定をおいて与・野党議員たちの問題申し立てが続いた.
  与・野党議員たちは現政府の林期末選定作業を急いだら特定国家の特定機種に対する特恵是非を避けにくいと言いながら
 愼重な接近を同じ言葉で促した.
  セヌリ党ゾングフィス議員は "アメリカロッキードマーティン社の F-35は未開発航空機なのに敢えてシミューレーター(模擬
 飛行装置) 評価を取り入れて評価すれば特恵疑惑がはみでるしかない"と指摘した.
  本当に議員は "1兆8千億ウォン規模の大型攻撃ヘリ事業課 5千500億ウォン規模の海上作戦ヘリ事業も年内機種選定を
 強行したら特恵是非が仕事ことがある"と "次期政府で綿密な研究を土台で透明で公正に機種を選定しなければならない"
 と要求した.
  民主統合党ギムゼユン議員も "大規模予算が入って行く事業なのに稲光りに豆焼いて食べる式で決めれば国を台無しに
 すること"と言いながら "国を守る武器の後にもし黒いお金が蟠っているのではないのか国民が心配する"と声を高めた.
  同じ党真性与えた議員も "アメリカ議会会計監査国(GAO)の先月報告書によると F-35の完全生産・稼動は 2019年にでも
 可能なことで現われた"と "アメリカさえこんなに見るのにどんなに 2016年まで全力化が可能なのか"と問い詰めた.
  ノデレ防衛事業庁長官は返事で "(機種選定を) 11月まで終わらせようと思ってからはあるが中間に変数が生じれば不可避に
 延期される可能性はある"と言った.
  評価項目に対しては "GAO 報告書を注視して見ているし評価するのに勘案すること"だと言いながらも "今 F-35は試験飛行
 だが飛び回さないか. 私たちが要求する武将体系をつけることができたら 2016年全力化も可能なこと"と主張した.
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2012/07/25/0502000000AKR20120725171900001.HTML?template=5566


K2については
【韓国軍事】"K2戦車 ドイツ製パワーパック契約の手続きが不足している"[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343405134/
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:41:58.17 ID:RjKNc56A
>>261
ユーロのダサイイカ飛行機は改造したらユーロの白豚に技術がもれます
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:42:04.18 ID:zk9u4JIn
まずマンホールの蓋を改良するのが先だと思うw
279伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 20:43:46.84 ID:0HHsKw+5
>>271
> 韓国辺りの国がF-35買える目処なんて当分ないよ

同等以上の機体を作りかねないか、政治的に重要な国の場合売るでしょう。
イスラエルとか、電子装備などについて、自作しているから舐めれない。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:43:49.24 ID:f27NIb2t
>>277
つか、それが目的で売り込んできてたでしょ・・・あれ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:47:03.42 ID:uNWDKaGU
>>128
10年でできるニダ
282伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 20:47:38.30 ID:0HHsKw+5
>>277
その懸念は有るが、納期遵守が出来た。
F35は不安がある。
F18は悪い飛行機ではないが、問題も色々。
>>279
開発出資国以外で売るのは、日本とイスラエルとサウジアラビアだけでしょうね
サウジに売るのは、中身ガラガラの可能性が高いですけど
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:49:30.25 ID:t6UiStiT
>>261
ブラックボックス無しってのは
日本が改造してもその技術を運用国で共用するということと同じで
同盟も安保も築いていない相手に防衛秘を開示することになる。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:50:21.64 ID:37ZUsShZ
>>280
しかも韓国にも売り込みかけてなかったっけ?
日本のAESA装備した韓国EFAとか怖気がする
286伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 20:50:46.85 ID:0HHsKw+5
>>280
> つか、それが目的で売り込んできてたでしょ・・・あれ。

フェイズドレーダーの技術が欲しかっただろうね、こっちはエンジンの技術が欲しかったから、それなりだったような気もする。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:52:46.29 ID:OWyaMUik
韓国は「米中対立の狭間をうまく泳ぎ切れる」と考えている
漂流する韓国を木村幹教授と「時代精神」で読み解く【夏季集中講座:その1】
鈴置 高史
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120730/235095/
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:53:11.59 ID:201mPBZH
>>283
F-35は統合開口部、センサフュージョン、統合ソフトウェア無線、中央集中処理、
で、今までのように機能ごとに分離できない構造なんですよ。

というか、なんでもかんでも統合したせいで、性能確認試験とデバックが大変なことになってるけど。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:53:26.61 ID:IYpgC2Ya
エアインテイクが四角くなるんですね。岡部ださく先生、出番です。
ぶっちゃけ、韓国だとF15だとデカすぎ、かと言って35はリスキーなんで、
F16アップデートそのものは良いとはおもうが…
290伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/01(水) 20:54:26.09 ID:0HHsKw+5
>>283
> サウジに売るのは、中身ガラガラの可能性が高いですけど
>

マジで一部装備がサウジには売られていないみたいですね。
291ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 20:58:17.15 ID:XGnJvmXM
>>290
サウジはイマイチ何を考えてるのか分からないからな
西側とも断言出来ないし
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:59:01.15 ID:sxsBR/gt
>>167
痛車ですか?w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:59:03.83 ID:JU3FwTIU
>>289
悪い手じゃないんだけど、機械は必要な時に使えてナンボですから…
必要な時に6割程度しか使えないんじゃあ、意味無いかと。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:00:34.89 ID:f27NIb2t
>>291
明らかに西側じゃないでしょ。
中東での協力者って感じで。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:02:51.45 ID:RjKNc56A
まあ日本も笑ってられないからなF35のせいで。F4ジジイがやばい。
296ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 21:05:04.30 ID:XGnJvmXM
>>294
トルコ、サウジなんかの穏健派は冷戦時代からの協力者だけど…反共なら西側でいいんじゃないの
最近はトルコやサウジ、あとヨルダンもシリアに工作員送り込んでなんかしてるみたいだが
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:11:06.99 ID:XyLZOL2s
製造元以外の会社に改修任せたら、次から機体の定期点検と部品交換とは別に
BAEの機体メンテナンスと、兵器システムのメンテナンス受け入れで、維持費が倍近くに膨れるなw
298juyjjgt5:2012/08/01(水) 21:12:17.38 ID:T73ZhKas
日本と正面切って戦争になった場合
まず間違いなく背後から北に攻め込まれますね
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:16:04.36 ID:JU3FwTIU
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:16:10.26 ID:UkpNBMG7
F-35は足が短いって言われてるけど、大丈夫かな。。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:18:20.60 ID:748VSa47
韓国軍って軍維持する気ないだろwww
302イムジンリバー:2012/08/01(水) 21:18:32.53 ID:dwJy1Rhx
>>297 運用・維持の体系が複数化するから、現場は大変だろうし、生涯コストは高くなるだろう。米国製レーダーを売って貰えなかったからかな?
そもそも、米国のF16のレーダーって、F15同様に機械式ではなかったけ?F2の方が進んでいますね。
303〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/08/01(水) 21:19:25.12 ID:EDTcgKzk

>>301
少なくとも「安物買いの銭失い」を地で行っていると言われて、反論はできないですなw
304白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/01(水) 21:19:29.14 ID:UKYldpbp
>>299
コルベットがああああああああああああ
>>300
大丈夫じゃない
でも、雨は日本都合で開発してる訳じゃないし、
現状、ハッキリもっと良い選択肢がある訳でもない
日本の基本要件が、チョイ特殊という事情もある
将来的には空自基地が少し増えるかも知れない
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:21:44.44 ID:GY+AyF5w
>>305
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 潰れた地方空港がありますね!
   ゚し-J゚
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:23:29.54 ID:9/5Mc3rG
F-35に関しては多分日本に整備工場を作るのでは無いかと思うけどな
在日米軍含めて極東でかなりの数を使うだろうし
その補修を一々米国本土まで送ってやるよりは拠点があった方が米軍側も運用が楽になる
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:24:55.74 ID:HnFFMat2
>>108
朝鮮玉入れの新台入れ替えみたいなもんか。
309東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 21:27:36.86 ID:hFsahfvQ
>>305
YF-23よろしくおねがいしまあああす。
F-35も運用が軌道にのり、バージョンアップの状況になれば、
もしかすると、結構大規模改造があって、日本も乗って、
事実上のF-3になる・・・と良いなぁ〜
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:29:20.88 ID:HnFFMat2
>>271
F-36とか番号大きくしておけばホルホルしているさ。
312東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 21:29:56.46 ID:hFsahfvQ
>>310
対艦ミサイルが入らない→大型化しよう
こうですか分かりません><
313抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 21:31:21.36 ID:X7JG/tPw
>>264
改造が不可能な機械はない。
改造すると他者の特許を侵害する機械はある。

改造できないというのは他者の権利の尊重という意味なら正しい。
物理的な意味であれば誤りである。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:35:03.95 ID:YTzVtoyt
大型化しよう→単発だと改良したがエンジン出力が足りない
→二発化しよう

別物になるなw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:35:22.31 ID:DuuiYuux
>>312
さらっと双発化
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:36:40.32 ID:JU3FwTIU
>>313
他者の特許を守りつつ、オリジナル?何それ美味しいの?
をジでやらかす国もありますね…
317抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 21:37:01.60 ID:X7JG/tPw
>>312
いや、

ミサイルが入らない⇒ミサイル小さくしろや!

大型化だぁ?
自衛隊はなぁ、そんなに優しくないわいっ!w
318ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 21:37:17.16 ID:XGnJvmXM
>>314
F-5の例があるけどなw
319東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 21:37:28.81 ID:hFsahfvQ
>>315
「全部、炭素系素材にしてみたら一発で足りた」
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:37:52.17 ID:DuuiYuux
大丈夫。アメさんだってかつてペロハチを作ったろ。
321ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:38:11.61 ID:Li2FYFQz BE:964638239-2BP(3580)
>>1
素直にLMにしろよ
韓国の会社ならさておき米国の会社で製造元以外に任せるってどうよ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:39:21.26 ID:f27NIb2t
>>305
どちらにせよ、広い洋上をカバーするには足の長い機体が必要だけど・・・どいつもこいつも短いと来やがった。
323ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:39:26.97 ID:Li2FYFQz BE:750274237-2BP(3580)
>>318
近代化しよう→大出力エンジンがあるから一発でよくね?→韓国でエアショーしたら墜落して発注がorz
なF-5Gさんのことですかにゃー?
>>317
ミサイルが入らない → ミサイル運搬専用の併走無人機ぐらいは作りそう
325ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 21:40:12.44 ID:TUsBxsX0
>>321
主にMiGの話になるけれど、
製造と改修は違う国でおkという事実が、兵器市場にはあってだな。
(イスラエルがやったけど、MiG21-2000とか)
326ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:40:27.12 ID:Li2FYFQz BE:1429092285-2BP(3580)
>>305
というか一応あれって外部増装つけない運用だからで外部増装つければそこそこいけるんでにゃー?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:40:40.36 ID:DuuiYuux
>>319
「当たらなければどうということはない」

・装甲を削る
・構造材をg単位で軽量化
・パイロットはフェザー級か女子高生まで。
・燃料は半分にケチる
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:41:16.18 ID:f27NIb2t
>>323
F−20?
329〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/08/01(水) 21:41:45.11 ID:EDTcgKzk

>>324
むしろミサイルそのものがずっと機体の周りを飛び回って以下略

330抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 21:42:04.40 ID:X7JG/tPw
>>316
世界初
マンホールに主力戦闘爆撃機を撃墜された国家ですな。

>>324
いや、そんな【追加備品】なんか許してくれるもんかw
331ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 21:42:05.48 ID:XGnJvmXM
>>324
オプション…だと?

でも技本がデザインすると運用を顧みないモンを作っちゃうからな〜
332ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:42:05.21 ID:Li2FYFQz BE:357273825-2BP(3580)
>>328
うん。
命名変更する前の名称はF-5G
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:42:46.46 ID:DuuiYuux
>>326
ステルス性を維持したまま外部増槽。

F-16は背負式のタンクがあったよな。漂う無理矢理感。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:43:05.79 ID:iGVfW6hW
不具合が起きた時に、どっちのメーカーも相手の部品がおかしいんじゃなーい?で逃げるだろこれ。
誰も最後まで面倒見てくれる当てのないつぎはぎ戦闘機ですなー
335ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:43:16.11 ID:Li2FYFQz BE:2893911899-2BP(3580)
>>330
技術者が破壊力の高い炸薬に変更してさらにラムジェット推進とかで帳尻合わせたりするニャー?
336ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 21:43:16.75 ID:XGnJvmXM
>>328
それは双発にした方
337ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:44:09.36 ID:Li2FYFQz BE:2572366098-2BP(3580)
>>333
というかにゃー
ステルスって基本がスクランブルでいるにゃー?
スクランブルで飛ぶことを考えると外部増装つけてRCS増やした方がお得だと思わない?
>>326
取りあえず、空中給油機は増やすんでしょうね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:44:37.67 ID:f27NIb2t
>>333
いっそ、フルアーマーF-16とかw
340ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 21:44:43.72 ID:TUsBxsX0
>>333
それなんてF-16I?w

CFTの強引さにはちょっと惹かれたw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:44:46.90 ID:MvsiDU90
ほんと共食いが好きな民族だな
北も南も……
342ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 21:45:32.10 ID:XGnJvmXM
>>339
MSじゃないんだから…
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:45:41.97 ID:iGVfW6hW
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:45:43.37 ID:DuuiYuux
>>334
自分達で部品まで調達できるなら、敢えて安いところって手は無くはないが。
それが出来なければ足元見られるだけ。
345ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:45:51.18 ID:Li2FYFQz BE:857456238-2BP(3580)
>>338
元々増やす予定だったし
KC46Aが確定したからそっち頼むんでにゃー?
KC-767シリーズが全部KC-46Aに統一されるかもだけど
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:46:00.04 ID:uYyyxU8D
韓国の主力戦闘機ってキムチイーグルじゃなかったのですか!?
347〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/08/01(水) 21:46:04.85 ID:EDTcgKzk

>>339
・・・バトロイド?w
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:46:21.67 ID:i6/JpAlz
>>339
マクロスのバルキリーじゃあるまいしw
349ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:46:30.84 ID:Li2FYFQz BE:321546233-2BP(3580)
>>342
フル武装F-2改(ぼそ)

350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:47:18.90 ID:pR8q8QhN
つまりロッキードからはパクれないがBAEからはパクれると考えたわけか。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:47:25.14 ID:DuuiYuux
>>340
あれって緊急時は分離可能なんだろうか?
自衛隊だと勿体無いとか言って死んでも分離しない気がする。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:47:27.43 ID:6AHBJorC
ユピテルのレーダーじゃだめなん?~(・・?))
353抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 21:47:51.99 ID:X7JG/tPw
>>349
対艦ミサイル搭載したまま バレルロール してる画像を見たことある。
(Youtubeであったんだが、再度見つけられない)
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:47:59.67 ID:f27NIb2t
>>347,348
それはアーマードだw
355ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 21:48:13.25 ID:XGnJvmXM
>>349
そんな事より数を揃えなさいと
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:48:20.81 ID:DuuiYuux
>>349
ミサイル60発同時発射・制御ですね。

残機制かライフ制か。
357〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/08/01(水) 21:48:21.81 ID:EDTcgKzk

>>346
流石に40機じゃ主力にするにはちょっと・・・

358ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:48:44.52 ID:Li2FYFQz BE:750273473-2BP(3580)
>>351
CFTは基本的に不可だし
現在はBVR戦闘が主だから増装つけたままでもいいといえばいいんじゃあねぇ?と思わないでもない
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:49:11.22 ID:f27NIb2t
>>357
とはいえ、稼働できるKF-16って何機残ってるんだ?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:49:51.25 ID:iGVfW6hW
>>359
確かエンジンに互換性があった気がするから、F-15Kからエンジン剥ぎ取ってくれば稼働できるKF-16の数も増えるだろう。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:50:06.49 ID:DuuiYuux
>>353
バレルロールは酷い負荷掛かったり、激しく負荷が変動するようなマニューバでは無いです。
方向は刻々と変化するけどほぼ一定のGが掛かり続ける。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:50:08.46 ID:JU3FwTIU
>>331
有人じゃ絶対出来ない、超絶戦闘機動が可能なモン作りそうw
363〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/08/01(水) 21:50:20.76 ID:EDTcgKzk

>>359
かの国では、台帳に存在することが重要で、実際に動くかは二の次です。

364ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:50:35.64 ID:Li2FYFQz BE:1143273784-2BP(3580)
>>355
F-2は調達撃ちきりだし、民主でなかったら細々と製造は続いていた可能性はあるけど。
今後はF-35先生の活躍におご期待くださいというしか
>>357
一応60機はあったんでにゃー?
確か今年の三月で全機引き渡されたはずだし
365ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 21:51:27.65 ID:TUsBxsX0
>>351
無理です(AA省略)

ドロップタンクを使っても足りないので、敢えて機体側を増量したんじゃね?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:51:49.40 ID:i6/JpAlz
>>362
FRX-99レイフの時代か胸が熱く
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:51:55.92 ID:DuuiYuux
>>358
CFTの中身から先に使っていくでしょうから
出鼻をくじかれたのでも無い限りむしろ装甲が増える感じかな。
空気抵抗も若干増えちまいますが.....
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:51:59.29 ID:I5UjgDNh
>>363
まぁ自走砲だかなんだかの反撃と命中率と稼働率みれば
推して知るべしって所ですねw
369エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/08/01(水) 21:52:07.25 ID:d/lRwjT+
>>359
ネットの情報鵜呑みにしてもう一機も飛ばないんだとかどや顔で言ってる奴が多いけど
大体飛ぶでしょうよ。
370〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/08/01(水) 21:53:17.37 ID:EDTcgKzk

>>364
その内一体何機が部品取り専用機になるのやらw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:53:24.19 ID:uYyyxU8D
>>357
今年中に20機追加じゃなかったですか?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:53:39.02 ID:iGVfW6hW
>>367
じゃあCFTの中身を最後までとっておく仕様にすれば無駄がなくなるぜ!
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:53:43.46 ID:bEPO4EP2
>>364
前期引き渡し分と後期引き渡し分で
エンジンが違いますキムチイーグル。
後期引き渡し分がKF-16と同じエンジン(サムスン組み立て)。
374ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:54:26.75 ID:Li2FYFQz BE:1929274496-2BP(3580)
>>369
正常な軍隊なら導入数の8割ぐらいじゃあねぇ(予備機、定期修理的な意味で)
ニュースとかみると7割程度しか飛ばないかもぐらいは考えるけど

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:55:06.56 ID:DuuiYuux
>>365
タンカー無しで長距離飛ぶミッション用?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:55:27.19 ID:EhEdZxHi
>>22
F22の時点で妄想が酷すぎる
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:55:42.59 ID:HnFFMat2
>>324
R-TYPE
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:55:47.98 ID:XyLZOL2s
>>351
台湾の魔改造F-16がCFT積んでますけど、戦闘前には切り離せるそうです。
また、背負い式で密着してるデザインの上、外観のデザインは自由に変更が可能なようで
ある程度は、機体特性に併せて最適化できるので、捨てるという選択肢を除外することも可能だとか。

緊急時には装薬による、小型ブースターでパージする運用っぽい。
LMの技術者の記事でCFTのデザインは、要求に合わせて変更可能で
場合によっては、追加揚力を付与するためにCFTに補助翼を付ける案も
LM側でのアップグレード案にはあるみたいです。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:56:49.07 ID:nqB8dB2p
>>312
あの規模の機体は、ステルス化するにしても、ウエポンベイ方式は止めた方がいいと思うんだよね。
機体が太くなる事での運動性能…特に加速性が悪化する事で失う物の方が大きい。
ステルスが意味を持ってくるのは、空戦エネルギー確保のために高空にいたほうが有利な制空戦闘機で、
地表のレーダー波乱反射の中に隠れて飛ぶのが前提の攻撃機的性格の強い機体には、あまりステルス
性を追求する意味がないと思う。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:57:18.43 ID:GCakXYOC BE:2310109294-2BP(111)
パナソニックのテレビをサムスン製のパーツでアップデートしたら、パナは保障しねぇよなw

まして軍事兵器で・・・w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:57:23.27 ID:fhluSprb
いっぽうダメリカ製しか
選択の余地がないダメリカの完全植民地
クソJAP wwwwwwww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:57:33.98 ID:201mPBZH
>>313
当然、購入契約で日本側での独自の改造にはLMの許可(というかソースの開示)が必要と言う意味で、
改造はできないと言いました。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:57:49.33 ID:YNt5R5Ki
シャロン・アップル作ってゴースト稼働させよう
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 21:58:15.43 ID:DuuiYuux
>>378
補助翼かっけえ!

日本だとうっかり航続距離のばすと社会党の残党が五月蝿いんですよね。
385ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:58:30.76 ID:Li2FYFQz BE:857455283-2BP(3580)
>>380
一応パーツ関係はメーカーアップグレード計画品をつかうとはおもうけどにゃー
ただ・・・作業するのがひいき目で見ても第三者のアメリカ法人のBAEだからトラブル起きたらどうなるかにゃー
386ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 21:59:43.57 ID:Li2FYFQz BE:2250820297-2BP(3580)
>>381
 /"\
 |   |
 |   |
 |   |   ノ´⌒ヽ,,              
 |   |´⌒´    /
 |     ̄ ̄〈⌒ゝ、
 |____〈 ⌒  \_
    !゙ (・ )`┃( ・)  i/    
    |  (_人__)    |
   \  `ー'┃  /
    /       ヽ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:00:08.89 ID:F7Mo1glj
韓国空軍(Republic of Korea Air Force)

しかし韓国空軍は深刻な予算不足で整備に支障をきたしているといわれており、
保有している戦闘機用の予備エンジンのうち実に97%(2006年の統計)が非稼動状態と報道された。
このため各種戦闘機の稼働率(F-16:77%、F-4:75%、F-5:80%)はいずれも空軍の平時目標(F-16:90%、F-4:85%、F-5:86%)に届いておらず、
戦時目標稼働率の90%にも到底届かないと思われる。

整備の現場では予備の部品が無いため、待機中の機体から部品を抜き取って整備中の機体に使用する「共食い」が日常化し、
整備記録を書き変えるなどの不正行為が横行していると言われている。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:00:30.95 ID:201mPBZH
>>383
シベリアンコントロールや、交戦規約や、既存のドクトリンに、
抵触するのでは?

機械が勝手に開戦したときの責任は誰にあるの?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:01:09.36 ID:nqB8dB2p
まぁ・・・F-35は制空戦闘機として欲しがってる国が多いから仕方なかったのかもしれんが…
だが、単発機でウエポンベイというのは止めるのに越したことはないだろうよ。
390ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:01:37.26 ID:XGnJvmXM
>>387
予備部品なしっ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:01:52.32 ID:DuuiYuux
>>385
韓国空軍の整備能力(検収チェック能力)が問われる訳ですが......
392抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 22:02:04.19 ID:X7JG/tPw
>>388
流刑っすか?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:02:28.21 ID:fhluSprb
ba韓国もダメリカの植民地だが
それより上を行くバカJAPwwwwwww
394ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 22:02:29.11 ID:TUsBxsX0
>>375
陸続きのイスラエルが敢えて採用したのは、たぶんそこだと思う。

タンカーを用意しても、合流できなければ意味はない。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:02:30.51 ID:uYyyxU8D
>>381
こういう話に詳しいわけじゃないから間違えてるのかもしれないけど、
アメリカ企業の戦闘機の改良をイギリス企業に任せるのは、
純正品を買えない貧乏な国の苦し紛れの行動じゃないの?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:02:58.82 ID:HnFFMat2
>>388
シベリア、シベリア。
397東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:03:29.60 ID:hFsahfvQ
>>388
憲法9条を解釈可能なAIを搭載します。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:03:31.43 ID:uYyyxU8D
>>390
軍靴を買うか、予備部品を買うかそれが問題だ。
399ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:03:34.45 ID:XGnJvmXM
誤送信
>>387
予備部品なしって相当だよなぁ
共食いっても普通は不稼働のもんを潰してニコイチする事だし
本当に緊急の場合は自衛隊でもあれをこれしてあれしたりするけど、後からちゃんと部品調達されるもんなぁ
400東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:04:02.08 ID:hFsahfvQ
>>389
ウェポンベイなど不要

ってエド・ハイネマンが言ってた。
401ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:04:12.69 ID:Li2FYFQz BE:643092629-2BP(3580)
>>395
ちなみに英BAEの米国子会社というか現地邦人の米BAE社だから。一応米国の会社にゃーよ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:04:30.11 ID:MdpBb4UO
>>395
独自開発謳った韓国戦車が今どうしているかw
403ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:05:12.50 ID:XGnJvmXM
>>398
本当はそういうお金は全部別々なんだけどね
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:05:35.43 ID:GCakXYOC BE:1026715182-2BP(111)
フライバイワイヤで飛んでる飛行機を電装品チャンポンして飛ばすってなんか怖いな・・・

BAEの製品つないだ瞬間にLMで組んだプログラムがウイルス化したりしてw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:05:51.84 ID:201mPBZH
>>396
スターリンの行動規範を基本論理に置いたAIを搭載すれば良い訳ですね。

ジュネーブ条約違反を連発しそうだなあ。
>>399
普通は、部品納入の予定はあるけど、本当に緊急で間に合わないとき位だよね
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:06:10.92 ID:f27NIb2t
>>399
帳簿上は存在してたんじゃなかったけか?
408ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 22:06:15.27 ID:TUsBxsX0
>>402
アメリカのM1案で、ぽしゃった奴が採用されていましたなw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:06:23.21 ID:nqB8dB2p
>>395
値段がどうだったのかはよく分からんけど、F-16Block50はAESAを搭載している一方で、BAEはと言うと、
自社のユーロファイター・タイフーントランシェ3に積むはずだったAESAの開発が遅延し、結局、トランシェ3
の初期型にはAESAを搭載できないという体たらく。
普通なら、こんな選択はありえないんだよねぇ。
410ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:07:09.83 ID:Li2FYFQz BE:1071819656-2BP(3580)
>>406
あるいは退役機からのパーツ取りぐらいでにゃー?
F-4とかだいぶ退役機からパーツ取られているだろうしにゃー
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:07:29.03 ID:iGVfW6hW
>>399
イージスもどきの時も確か「一隻しかないため使い回し整備(共食い)が出来ない」と分けの分からない悩みをしてたはずだが。

F-15Kの整備関連の偉いさんが「15万点もある部品を完璧に把握・管理等で切る訳あるかドア砲!」とかぶち切れてたから、
どっかが壊れた場合に部品を探すには「別の機体で同じ所についてる部品」を探すしかないんじゃねーの?かの地では。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:07:30.16 ID:fhluSprb
世界シェアの7割がエアバスの時代に日本のエアラインだけが
くそ高いボーイング買わされてる。

軍用機のはなしだけじゃないぞ食ミンチw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:07:47.76 ID:Nilu1oQq
パクられて終了
414東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:07:48.09 ID:hFsahfvQ
>>410
マッコイじいさんに全部持って行かれる。
415ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:07:55.63 ID:Li2FYFQz BE:321546233-2BP(3580)
>>409
だから一応F-16の改修をやるのは「アメリカ企業」
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:08:00.17 ID:uYyyxU8D
>>401
そうなのですね。
ありがとうございます。

>>402
黒豹でしたっけ?
勿論、北朝鮮と戦う為に配備されて・・・ぷぷぷ、あははは。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:08:30.58 ID:XyLZOL2s
>>404
ベンツの最高級グレードが、そういう機能付いてる。
余計な物をメルセデス以外の所でつけると、コンピューターが検知して
警告メッセージが点灯して、セルが回らなかったり。

部品が壊れたら、セルを回らなくしたり。
水温計に異常が出るだけで、走れなくなったり。
>>405
ちゃうちゃう
切り分けるときに、カステラ部分と羊羹部分の比率を一定にする配慮や技術のことです!
419東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:08:49.76 ID:hFsahfvQ
>>411
紀伊國屋・ジュンク堂・書泉グループ
「15万点ぐらい楽勝ですけどね…」
420ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:09:15.54 ID:Li2FYFQz BE:643092236-2BP(3580)
>>416
一応>>1にも書いてあるはずなんだけどにゃー
421ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:09:31.13 ID:XGnJvmXM
>>406
うん
まぁ自衛隊でも所要のない部品とかは納期未定とか良くあるけどねw

>>407
帳簿誤魔化すのは多分怒られるじゃ済まないと思うなーwwwwwwwww
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:09:34.23 ID:uYyyxU8D
>>403
実際に別々なのでしょうけれど、どちらも足りないというのが・・・。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:09:42.85 ID:201mPBZH
>>412
エアバス機も普通に日本の航空会社で採用されてるぞ?

パイロットの育成など考えれば、機材を偏らせるのもありだし、
787など日本の製造分担率は35%で準国産機だし。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:09:44.38 ID:Tct0CFY5
>>404
火器管制と操縦系統は
別々だろうからそこら辺は大丈夫じゃね?
まあ、斜め上な事がない限り…
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:10:45.37 ID:uYyyxU8D
>>420
・・・書いてましたね。
読み飛ばしてました ><
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:10:59.00 ID:F7Mo1glj
>>399
2007/03/23(金) 01:55:34 ID:???
■空軍、整備記録の操作など全般的不備

空軍の内部監査で、戦闘機整備不良と整備記録操作の事例が追加で判明したことで、
軍需支援分野の全般的不備問題に発展するのではとの憂慮が高まっている。
軍関係者は、「KF-16戦闘機事故以後の空軍の監察で、整備していなくても整備したと
報告されていることが明らかになった。

整備不良や整備記録操作があったのは予算と人員不足のためか、整備関連予算を流
用したためか、などを解明することに注力しているという説明だ。
空軍の戦闘力を発揮する核心分野の一つの軍需支援部門で、部品交換指示が無視さ
れて整備記録が虚偽記載されていたのは、到底理解できないことだ、と軍関係者らは
口をそろえている。

▽ソース:世界日報(韓国語)(2007.03.22 20:09)
http://www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1258&PCode=0007&DataID=200703221721000267
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:11:19.66 ID:q1o1YeEW
汚らしい放射能汚染ジャップはもう一度津波に流されて死ね
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:11:26.46 ID:Tct0CFY5
>>423
ボーイングは767くらいから
純国産機扱い
日本のメーカーからも出向やなんやで
山ほど人が行ってる。
429ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:11:36.09 ID:XGnJvmXM
>>411
それは整備員失格だろwwwwwwwww
ぜんぶassy交換するつもりなのか?
まぁそのあとで故障探求すればいいんだけどその肝心の交換部品がねーんだろ、ってな
430ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:11:54.39 ID:Li2FYFQz BE:214364232-2BP(3580)
>>423
というかエアバスが信用できるっていうのが幻想だしにゃー
特に軍用だと
>>414
マッコイ爺さんは、サービスで多めに付けさせた予備部品から
一機多く組立てちゃうんでしょ?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:12:28.06 ID:Tct0CFY5
>>428
間違えた
準国産機
スマソ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:12:35.28 ID:MZaZ4N5g
>>427
異論はあるだろうが、韓国という国を生み落とした親に対してなんという物言い。

434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:12:58.28 ID:f27NIb2t
>>429
> まぁそのあとで故障探求すればいいんだけど
すると思うか・・・連中が。
435ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:13:08.45 ID:XGnJvmXM
>>426
定期交換部品さえないって事かwwwwwwwwwwwwwwwwww
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:13:26.06 ID:201mPBZH
>>424
火器管制と操縦系統は別なの?

最適な投下ポジションへ自動操縦とか、操縦してるうちに最適なポイントに来たら勝手に投下とか、
あとは、警戒系が勝手に回避操縦したりとか、
人間を介さず統合した方が性能上がりそうだけどなあ。

人間はミッション管理に集中して。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:13:29.59 ID:iGVfW6hW
>>429
>ぜんぶassy交換するつもりなのか?

いっそセンドバック方式で代替機と交換するようにしたら完璧ニダ。
高くつきそうだけどなー
438東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:13:30.02 ID:hFsahfvQ
>>423
ピーチ航空は全機A320ですね。
439ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:14:13.06 ID:XGnJvmXM
>>434
せめて業者に外注を…あ、金がねーのかwwwwwwwww
>>421
あの国じゃ、上も機能性文盲だから、余程の不運が重ならないとバレる事はないww
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:14:17.70 ID:Tct0CFY5
>>435
そら
「書類上は整備やった」
「書類上は部品買った」
ことになってて
ポッケにナイナイしてるのが日常な国…
442ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:14:24.82 ID:Li2FYFQz BE:2572366289-2BP(3580)
>>435
確かF-16の墜落って米軍の監査を受けて交換した方がいいぞと言われたパーツも交換しないで飛ばしていたとかあった記憶が
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:14:45.56 ID:uYyyxU8D
>>411
把握・管理するのが仕事なのでは!?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:14:47.60 ID:iGVfW6hW
>>438
なんかえっちいなと思ってピーチ航空で画像検索したらちょっとキャバ蔵っぽいな。
445ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:15:15.40 ID:XGnJvmXM
>>437
それもはやただのレンド品じゃね?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:16:12.77 ID:Tct0CFY5
>>442
連中
「だましだまし使う」という意味を絶対曲解してるな…
447ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:16:47.24 ID:XGnJvmXM
>>442
それは本当に交換「しなかった」のかかなぁ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:17:01.61 ID:bEPO4EP2
>>435
因みに韓国空軍のパイロットと整備兵の関係は、
旧日本海軍航空隊以上です。
>>445
アラブの金持国ならやりそう
450ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:17:24.12 ID:Li2FYFQz BE:285819124-2BP(3580)
>>446
一応ある程度時間がたっているから現在は不明というか・・・まともになるといいけどにゃー
割と真面目に
そもそも韓国軍ってパイロットが足りないんだしこの際だからF-5分だけでも純減すればいいのに
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:17:26.32 ID:f27NIb2t
>>448
それ、軍ばかりじゃ無く民間でもそうだからな。
452ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:17:57.03 ID:Li2FYFQz BE:857456238-2BP(3580)
>>449
アラブの国々「開発元に任せましたが何か?」
453ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 22:18:34.27 ID:TUsBxsX0
>>446
T-2ブルーインパルスの場合、
機体の整備時期を調整して必ず6機を出せるようにしていたそうな。
454ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:18:46.61 ID:XGnJvmXM
>>448
陸軍の整備員は仲良しだったと思うが…
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:18:48.26 ID:GCakXYOC BE:2566788285-2BP(111)
>>417
メルセデスやるなw
tっつか韓国相手に商売するならパクリ防止の意味もふくめて有意義な手かもねw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:19:09.62 ID:Tct0CFY5
>>452
ベンツをガス欠で乗り捨てにする国に何を期待(ry
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:19:59.02 ID:201mPBZH
パイロットって、機体がなければタダの人なのに、整備兵に対して偉ぶるって意味わからん。

マッコイ商会に部品を売り飛ばされるぞ。
458ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:20:56.52 ID:Li2FYFQz BE:857455564-2BP(3580)
>>457
というかいたらリアルで売り飛ばされるとおもうにゃー
そして見栄だけでF-15とかかって借金地獄で死亡という落ちが
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:21:04.34 ID:iGVfW6hW
>>446
「パーツ?ああ交換したニダ!」
「不調?ああさっき整備しておいたニダ!」
「墜落?実はあのパイロットは元々ちょっとおかしかったニダ!」
460ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 22:21:53.40 ID:TUsBxsX0
>>452
そのアラブの中の物好き国家は、
何故かロシア系の陸戦機材を好むらしいw

いきなりBMP3が出てくるw
461ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:21:55.73 ID:XGnJvmXM
>>459
最後のは間違いではないかもな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:22:01.25 ID:f27NIb2t
>>458
F-16を増やしたほうが・・・つっても、あれも高くなっちまってるからなぁ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:22:10.49 ID:bEPO4EP2
>>451
コレは確認の取れて無い噂なんだけど、
パイロットによる整備兵虐めが余りに酷いんで、
整備兵のなり手が居ない。
で員数合わせの為に
徴兵された連中を回してるって話しが・・・
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:22:17.81 ID:s111qG9R
ユーロ改造してあちらに技術開示するときは
ダウングレードバージョンをみせればいいじゃん
465ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:22:56.95 ID:Li2FYFQz BE:1143273784-2BP(3580)
>>462
いや、韓国人パイロットがエリア88に売り飛ばされると思うにゃー
で、見栄だけで乗りこなせないF-15を買い取って速攻で撃墜されると
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:23:04.20 ID:DuuiYuux
エアバス機はジョイスティック操作なのがイカス。
467ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:23:10.23 ID:XGnJvmXM
>>460
ヨルダンとかはロシアとかフランスの装甲車を改良してオリジナル()って造ってるな
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:23:23.63 ID:Tct0CFY5
>>463
うへ…
「ハングルのマニュアルがないニダ!」
って結構切実な問題だったんだな…
>>457
人や組織の関係を、上下・序列順序でしか理解できない連中だという事をお忘れなく
連中にすれば、日本他の対人認識の方が理解できないと思いますよ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:24:09.58 ID:201mPBZH
>>463
徴兵した中にも、工学系の大学生とかいるだろうから、上手く教育すればいいのでは?
確か、工学教育でアメリカを抜いたとか、東亜のニュースであったぞ。

なんで、アメリカを抜いたのに月に行かないのか知らないけど。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:24:31.01 ID:iGVfW6hW
>>463
KTXでも運転手が偉くて保線要員など落ちこぼれのカスどもな扱いだったから、
保線要員も「ウリがこんな仕事に甘んじているのはおかしいニダ!こんな腐れ仕事は
どうでもいいニダ!ウリも運転手になりたいニダ!」だったかと。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:24:34.13 ID:f27NIb2t
>>463
その話は前に出ていたような・・・
整備兵に徴兵の奴がいるってのは。

イジメの腹いせでF-15K壊した奴もいたような・・・
>>465
パイロット自体が部品取りもととして、華人に売られるのでは?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:25:42.74 ID:f27NIb2t
>>471
たしか、KTXの運転手は駅長よりも偉いって話しもあった気がする。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:26:57.80 ID:Tct0CFY5
>>470
工学とかそういう以前の問題だと思う
職人(技術者)蔑視は。

理論知ってて優秀な科学者だろうが
ネジも満足に締めることも出来なきゃ
ロケットはあさっての方角…

476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:27:22.29 ID:iGVfW6hW
>>474
んで「ウリが一番KTXを上手く使えるニダ....一番上手く使えるニダッ!」でダイヤを無視してスピードだしまくり、
一番再短時間で到着できる奴が一番エラいとばかりに競争しまくったとかなんとか。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:27:59.14 ID:bEPO4EP2
因みに韓国人に空中戦で敵機を撃墜したパイロットは居ない。
>>474
日本でも、特に初期の新幹線運転手は超エリートだったと聞きますよ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:28:19.32 ID:DuuiYuux
>>474
運転指令の言うことちゃんと聞くのかしら。
480ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 22:28:32.90 ID:TUsBxsX0
>>467
ヨルダンは国王閣下自身が正規軍のヘリパイ(AH)兼ねて戦車乗りという過去があり、
そこから得た経験から「重装甲化よりも、特殊作戦能力を」だったそうな。

その結果が、中東隋一の特殊作戦訓練センター(エアバスA300のフルセットもあります)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:28:38.62 ID:201mPBZH
>>477
半島出身の日帝国籍者なら居るのかねえ?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:28:56.61 ID:L22GH529
>>332
F−20はF−16には敗れたとはいえ、安価でいい戦闘機だと聞いてますが・・・
法則発動したかな?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:29:34.38 ID:f27NIb2t
>>478
エリートだって指示には従うでしょ。

>>479
聞かないから、>>476なのでは?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:29:43.28 ID:hNT2Wfe/
取り合えず、馬鹿めと言ってやれば良いのか?w。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:31:08.54 ID:Tct0CFY5
>>480
フセイン国王だっけ?
若い頃は戦闘機も乗り回してたとか
(たしかホーカーハンター)
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:31:21.09 ID:uYyyxU8D
>>476
それで故障させて立ち往生ですか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:31:40.12 ID:DuuiYuux
>>478
お召し列車の運転士もある種頂点。
蒸気機関車でコップに注いだ水が溢れない発車・停車ができる。
当然客レ。
488ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/01(水) 22:32:15.27 ID:XGnJvmXM
>>480
敬称は陛下ね
流石ハーシム家はぶっ飛んでるなぁ

ヨルダンは穏健派というか現実的だけどシリアで何をやってんだろう
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:32:15.51 ID:nqB8dB2p
>>482
当時の基準で見れば、という但し書きが付くけどね。
流石に、機首が細すぎる。
490東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:32:45.29 ID:hFsahfvQ
>>478
エリート機関助士…
どんな天候でも石炭でも均一に燃焼させ同じ蒸気圧を出せる…
491ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:33:02.51 ID:Li2FYFQz BE:428728234-2BP(3580)
>>482
さぁ?ただあの時期の開発では珍しくはなかったんだけど。エアショーでやらかしたのがにゃー
492東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:33:25.85 ID:hFsahfvQ
>>487
出発と到着は1秒もズレない。
当然客レで蒸気機関車。
>>487
遅れ回復のためには、蒸気機関車で側溝落しをやるんですね?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:34:28.41 ID:Tct0CFY5
>>492
SLでそれは紛れもなく変態だな〜
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:35:07.30 ID:bEPO4EP2
>>479
指令の『まだホームに前の電車が居るから待て』
を無視して事故った事が有ります。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:35:50.35 ID:f27NIb2t
>>495
そいえば、あいつら飛行機でも管制官の指示に従わないことが多いんだよな。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:35:54.51 ID:hNT2Wfe/
>>490
そこまで行くと、最早芸術、職人技ですな。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:37:21.48 ID:201mPBZH
LMは、F-22,F-35と米軍次世代機を独占で、強気だろうな。
日本のF-2の共同生産もとっととライン閉めたがってたし。
>>494
ダイヤの定刻だけなく、機関車とその停止位置の3つを同時に合わせられて名人
500東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 22:37:40.18 ID:hFsahfvQ
>>494
お召し列車のウテシには、
客車で立ったまま手を振ってても何ともない、静かな発車が求められます。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:37:54.90 ID:bEPO4EP2
>>482
F-16を売れない同盟国用だったのに、
F-16の輸出許可が下りちゃたんだよ。タイガーシャーク
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:39:13.36 ID:uYyyxU8D
>>493
なんですそれ?ヘッドマークD?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:39:54.73 ID:Tct0CFY5
>>501
セールスマン引き受けたイェーガー将軍カワイソス…
504ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 22:40:16.82 ID:TUsBxsX0
>>488
敬称を間違えた、すまん。

なお、フセイン国王陛下はイギリス留学の経験があり、
そこで知り合った女性と結ばれたとか何とか。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:41:09.55 ID:bEPO4EP2
>>493
ガードレールを蹴るとかwカメッ!
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:42:14.76 ID:Hvjp1hqk
アメリカに設計してもらった105mmのK-1にムリヤリ120mm積んじゃう韓国軍だか
いつもの感じなんじゃないかな

コレ落ちたら
ブラックボックスは回収しないんだろ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:44:00.43 ID:HYqQHCtU
KF16
なんだ?その名称は
普通はF-15Jみたいに、使わせてもらてる手前、控えめに国の識別は
後ろにつけるもんじゃないのか

相変わらずだなあ。韓国は、
前にないと気が済まないwwww
ガキかよ
「僕、前がいい。前のほうがカッコいい!!」
うわー・・・恥ずかしい
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:47:03.15 ID:bEPO4EP2
>>507
カナダも『CF-18』とか使ってるよ。
509ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 22:49:25.14 ID:Li2FYFQz BE:2250820297-2BP(3580)
>>507
カナダの悪口はそれまでだ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:50:12.19 ID:ljZTszVI
韓国は自国で改良する技術力も無いのか!

三菱から盗めばいいのにね〜
 
 
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:50:40.36 ID:HYqQHCtU
韓国「カナダがやってるから俺もやらせろ」
512ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 22:52:04.38 ID:TUsBxsX0
>>508-509
カナダにも一応(失礼)、歴史と伝統かあって、
そのままでは採用しなかった過去があるし、ねぇ。

ちなみに現用機材はF/A-18ならぬCF-188だったとか。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:52:24.34 ID:f27NIb2t
>>511
カナダは全部頭にCを付けているのに・・・
韓国の中途半端さはなんだw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:54:39.15 ID:RJ6st6vT
>>511
スペイン空軍「C.15を見習え。独自色が足りん」
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:54:50.45 ID:I5UjgDNh
>>507
16ピースって事かな
そんなに食えん
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:55:40.46 ID:QzDF65cv
あれ?一応自国生産分(ノックダウンだけどさ)がKF-16で実機購入分はF-16Kって名称で分けてたはず。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:58:16.03 ID:L22GH529
>>487
お召しは確かに腕のいい運転士を当てますね。
ウリの会社でも、お召しは職場でもトップレベルの運転士・車掌を当ててましたね。
しかし・・・整備に予備に・・・お召しはやはり特別です。
518エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/08/01(水) 22:59:07.50 ID:d/lRwjT+
>>516
たしか最初に購入したブロック32仕様がF-16K仕様で国内で組み立てたブロック52仕様がKF-16ですね。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:00:20.56 ID:oVz9Q4oL
整備士をイジメて、その飛行機を乗るなんてなかなかの大物かリアル基地外だな。
飲食店でさえ文句言ったら二度と行けないのに。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:01:43.42 ID:ZkfWycD1
まーた部品ごちゃ混ぜにしてからに
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:02:50.18 ID:sxsBR/gt
>>510
クルマのエンジンやっただろ〜 もうこれ以上は勘弁しろ・・・by三菱
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:04:36.35 ID:TquTHbI5
ソードフィッシュで我慢しとけ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:04:40.58 ID:bEPO4EP2
>>519
陰湿な虐めに恨んだ整備兵が
戦闘機の燃料タンクに異物を混入したとかって話しが・・・
524ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2012/08/01(水) 23:06:30.88 ID:TUsBxsX0
>>518
そのあたりは、一応北のほうが慎み深いな。

MiG29Sは輸入とノックダウンがあるはずだけど、
さすがに朝鮮独自の命名はしていない。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:06:57.13 ID:SouulYTb
>今回はレーダーの取り換え事業を除いた分野での業者選定が行われた

バラでいいのか?
526東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/01(水) 23:11:14.58 ID:hFsahfvQ
>>523
角砂糖いかがですか?
>>526
薔薇の香り付でお願いします
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:26:04.04 ID:oVz9Q4oL
絶対に工業先進国にはなれないな。
あの性格じゃ金融立国にもなれないし。 統一費用を幾ら負担出来るかアンケートしたら平均700円www
台湾のが物価安いのに、他国の義援金で子供から大人まで一人1000円以上出してくれたのにな。 経済も悪いし国家として完全につんだじゃん
529ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/01(水) 23:27:34.05 ID:Li2FYFQz BE:1000365247-2BP(3580)
>>524
思い出してきたんだけど、確か韓国軍のF-16って思いっきりデータリンク系をデチェーンしていた記憶が
LINK-11時代に確か韓国軍が運用してないって理由でLINK-4に変更していたようにゃー
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:28:04.44 ID:HnFFMat2
>>411
機体のパーツリストが全部頭に入った変態技術者がいましたが。

星一徹みたいなんで一徹って呼んでたけど、怖かったなぁ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:28:21.49 ID:pPcOsFR1
>>506
いや、言うならば・・・・
トヨタの車の改修部品、システムをマツダに頼んだって感じで、
しかも、マツダはそのシステム、部品を完成させてないって話だしね、これ。

BAEは地団駄踏みまくってるんだが、
日本とアメリカがはるかに先行するAESAレーダーを完成させてないし、
ユーロファイター・タイフーン用のAESAすら、まだない状態。

今だに全然開発が進んでなくて、あっちこっちに支援を求めてるってのに・・・

確実にK−2のパワーパックより酷いことになると思う。
532抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 23:28:41.36 ID:X7JG/tPw
>>527
最近、バラの香りの蚊取り線香というのがあってだな。
買ってみたのだが、怖くて開封してねぇw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:29:41.03 ID:SJtYQKH9
将軍が乗ったら射出しないようにBAEに組んでもらえ
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:30:05.56 ID:GY+AyF5w
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)豚バラの香り・・・やきにくか!
   ゚し-J゚
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:31:50.90 ID:kUDc7WgJ
つーかこいつら戦力化つー言葉を全く理解していない馬鹿だな。
大切なことは予備部品を用意し訓練時間と弾薬燃料の備蓄を増やすことなのに。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:35:00.90 ID:HnFFMat2
>>501
ユニコーンの絵書いて売るしかないな。
537抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/01(水) 23:38:31.16 ID:X7JG/tPw
>>536
鎌を担いだ死神の影絵も好きw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:49:21.63 ID:f27NIb2t
>>523
重機ぶつけたのは別件?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:51:31.63 ID:pPcOsFR1
>>535
まぁ、韓国空軍は、アジアではフィリピン空軍と並ぶ崩壊状態だからね。

教官・練習生の二機ペア訓練飛行での二機同時墜落当たり前、
教官・練習生とも死亡が当たり前で、もう、教官がいない、さらにパイロットも大量離職してるし。


>【社説】韓国空軍は空をしっかり守っているのか
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2010/03/04
昨年1年間に少領(少佐)クラスの操縦士142人が民間に転身した。
2004年の44人の3.2倍に相当する。
空軍操縦士の年俸は民間操縦士の80%にも満たない上、
→ 戦闘機の安全に対する信頼度が劣るため、離職は増え続けている。

>今回の事故機(二機同時に山腹に激突、全員死亡)に乗っていた大隊長の中領(中佐)は、
熟練した操縦士の離職で不足した飛行教官業務を代行していて事故に遭った。
米空軍から現在のような支援が得られなくなれば、韓国の空を誰が守るのかという懸念が生じる。

>(韓国)空軍は現在、450機以上の航空機を保有しているが、
そのうち製造から30年を過ぎたものは41%、20年以上は61%も占めているため、
以前から「骨董品倉庫」などと揶揄(やゆ)されてきた。
朝鮮日報  http://www.chosunonline.com/news/20101115000013

540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:53:38.72 ID:kUDc7WgJ
>>539
古今東西国家の国防に誇りがもてない国の末路は悲惨ですよ。
シナチョンは過去から学ばないから・・・・
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 23:57:44.67 ID:Zkvs8UDh
F22をステルス塗装無しバージョンで売ってくれないかな
まあ形状だけでもステルス性はあるんだろうけど6割位は
見えてしまうだろうから、輸出規定にはかかんないだろ?
どうせ侵略しないんだからステルス性能は必須じゃないし
時間かければ独自開発できるだろうし。
ステルスが弱まってもF22ならF35買うよりマシだと思う。
542ペットボトル爆発:2012/08/01(水) 23:59:56.35 ID:c5Ef4iKQ
ステルスの塗装って日本製の気がするが・・・
543ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 00:02:32.11 ID:Li2FYFQz BE:964637093-2BP(3580)
>>538
F-15K「くすん」
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:07:15.20 ID:Zkvs8UDh
電波吸収塗料は日本製だけど塗り方とか厚みとかを機体の面や
電波反射などを計算して塗るのが特殊なノウハウだったかと。
たぶん塗料も頻繁に補修する必要があったはず。
単純に塗っただけでは本家と同じステルス性能は得られないはずだよ。
まあそれでもとりあえず塗っとけば数パーセントは上がるだろうけど。
545MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/08/02(木) 00:07:56.10 ID:S3GWH3Bj
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i     >>1
  γノノλノ))    
  ,ヘ,ゝ゚ ー゚ノ,)     gdgdになりそうな予感
  ,ゝ. (,_`]l[´iン   
 ζ_./'~|鬥「|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:08:02.41 ID:hE1Shkoi
機体購入の段階でメーカー側の縛りってないのか?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:08:12.22 ID:wGfZQpOM
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:10:00.78 ID:w+zwRQXe
>>544
噴霧装置が日本製なんだがw
549ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 00:11:22.57 ID:qzNlLOeB BE:643091663-2BP(3580)
>>545
メーカー保障は付くのかにゃーって感じだにゃー
技術力はあるところみたいだからそれほど問題にはならんだろうし、元々アメリカ企業みたいだし
550ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 00:14:26.71 ID:dIu0LIg8
日本の技術がなければアメリカの戦闘機は出来ない罠w

日米同盟ってもはや切り離せないところまで来ている気がします>アメリカにとって

日本は思いやり予算でお安く防衛しすぎてか弱くなってしまった・・・ちょっとてこ入れしましょうw
551ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 00:17:28.35 ID:qzNlLOeB BE:535910235-2BP(3580)
>>550
取りあえず。全F-15J/DJの近代化で良いよ
どこぞの東支那半島人がうざいし

あと気がついたんだけど
一機あたりのかねがすくなすぎにゃー

552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:21:34.74 ID:9bgSrNcK
>>548
だたらF15に塗ればいいじゃんw
どうせステルスって良く分からないんだから抑止力にはなるかも。
実際には塗料で重さが増して性能ダウンすると思うけど。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:22:08.14 ID:/S8O9hGv
結局のところF16が主力機で改修しながらあと20年くらいは
やっていけるんじゃないの
北朝鮮が相手だからかもしれないけどさ
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:27:15.50 ID:WAW6ChdQ
>>539 を見て思い出した。
スレ違いですが、地上からパイロットの顔(表情)が、はっきり見えるのは高度何m位でしょうか。視力0.7位です。
昔、T-2かT-4がえらい低い高度を飛んでました。僚機が機体を斜めに傾け、高度を下げつつある機体に、怒鳴るように口かマスクが動くのを見たのを思い出したものですから。
事故報道はなかったです。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:28:10.30 ID:w+zwRQXe
>>552
?なことで有効なら、アメリカでもF−15に塗布してるよw
556ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 00:32:17.27 ID:dIu0LIg8
とにかく自衛隊にお金かけないとね、今GDP比0.8%ぐらいだっけ
1%超えたら掛け過ぎだって言ってたんだよな。

3%ぐらいまで行ってください。世界並になりましょうw
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:32:29.17 ID:9bgSrNcK
>>555
だからステルス塗装無しでF22を売ってもらえば良いw
塗料とスプレーあったってステルス化は難しいわけなので
ステルス技術が漏れないって事で輸出許可してほしい。
そもそも日本にはステルス能力は必要ないので。
でも塗料とスプレー持ってるから実は塗ってて、既に見えないだけかも
ガクガクブルブルって中韓ロをビビらせれば十分。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:34:01.78 ID:QLof7dfs
>>551
さすがに、Pre-MSIPは残存寿命が短すぎて改修代がもったいなくないかい?
100億かけて改修しても機体寿命が残り10年とかじゃ・・・。

J-MSIPは全機近代化するだろうけど。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:34:05.71 ID:+BFAcTAT
F2はああ見えてステルス塗装まあオマケみたいなもんだが
560ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 00:34:37.06 ID:qzNlLOeB BE:1607729459-2BP(3580)
>>558
アメリカではさらに延命するみたいだから
多分日本の運用だとあと30年はいけそうな予感
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:35:12.72 ID:961/YG13
>>560
この調子ですと無人戦闘機が実用化するまでいけそうですね。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:37:42.29 ID:QLof7dfs
>>560
およ。あれって機種がもげた事件でお蔵入りしたんじゃなかったっけ?
延命したのはF-15E系列だけだと思っていましたよ。(^_^;
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:40:20.02 ID:UNpdbWRC
>>1
Kって付くと韓国をイメージして欠陥兵器を連想してしまう
しかしこの認識はおおむね正しいというおまけつき
56461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 00:44:36.54 ID:tTD0r4FY
ラプタン要らないから、YF-21買えないかなぁ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:46:04.63 ID:ali2SkH7
>>563
RB-79Kに謝れw
MS-06Kに(以下略
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:46:37.02 ID:+BFAcTAT
>>564
折角作ったんだから無駄にはしたくないだろうし欲しいな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:46:56.71 ID:XO9y+JpI
これとキムチイーグルって日本想定の対艦ミサイル戦闘訓練ってやってるの?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:48:20.62 ID:7y752BC5
らぷたーになんらかの欠点があるとしても日本なら多分解決できるから
機体だけでも欲しい。もっと言えばエンジンだけでも欲しい。
569ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 00:49:25.72 ID:qzNlLOeB BE:643092629-2BP(3580)
>>562
バラク・オバマが大統領に当選したことによる政策転換でF-22の生産ラインの閉鎖がほぼ確実視されている為、
安全が確認された機体から機体寿命を8,000時間から10,000時間に引き上げるなどの延命措置を行っている。

570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:49:41.98 ID:ali2SkH7
>>566
X-32がこちらを見てますけど(ボソ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:52:10.92 ID:U9avQ50W
>>46

慢性的な予算不足で満足に整備できず、保有機の予備エンジンの大半が
非稼動状態のくせにw 日本まで本当に飛んでこれるのか?

自慢のF-15Kもたった47機、F-15Jはその4倍以上、可動率も90%越えw
仕方が無いからキルレシオ捏造で脳内お花畑かww

572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:52:27.77 ID:K4wYDWDB
脱落
 
 が正解。 どうせ落ちるw
57361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 00:55:31.38 ID:tTD0r4FY
>>566
その代わり、猛禽類の隼とか名前付けちゃうけどね。
574ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 00:55:59.83 ID:dIu0LIg8
>571

飛んで来たにしても、帰れません・・・・特攻隊になるよ〜

まあ、その前に全機打ち落とされますがねw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 00:59:22.18 ID:UNpdbWRC
>>565
一体何かとググったら・・・
棺桶と絶滅寸前の希少種じゃねーか!
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:01:04.14 ID:AWqw4t/t
頭に『 K 』が付くだけで、すっごく弱そうに聞こえるな
577ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/08/02(木) 01:02:00.10 ID:KvYkunC5
57861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:02:09.53 ID:tTD0r4FY
>>575
高機動型ザクを仕留めた棺桶と、後に連邦がジャブローに実戦配備した名機ですがな。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:03:21.27 ID:b7r7Z0Ls
>>564
マクロス?
58061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:03:36.81 ID:tTD0r4FY
>>577
名に偽りあり(笑)
58161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:04:35.35 ID:tTD0r4FY
>>579
23だったね。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:04:41.71 ID:9bgSrNcK
YF-21ってロボットだろ、YF-23だろ。
583ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 01:04:53.93 ID:qzNlLOeB BE:321546233-2BP(3580)
>>578
ボールはああ見えてUC130年代にも配備されてたしにゃー
速攻で依願退職するけど>130年代にボール

584ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 01:06:18.29 ID:dIu0LIg8
高高度ミサイル開発しちゃいなよ

衛星爆弾でもry
58561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:06:53.78 ID:tTD0r4FY
>>583
中身は最新鋭なんじゃね?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:07:27.60 ID:QDfFpMUA
YF-24?
58761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:08:38.69 ID:tTD0r4FY
>>586
1990年に全機退役した23。
588ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/08/02(木) 01:09:22.38 ID:KvYkunC5
589ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 01:10:32.07 ID:qzNlLOeB BE:1000365247-2BP(3580)
>>585
下手するとザンスカールMSとボールで戦いたいと?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:12:17.27 ID:jjV1hWaH
これって韓国損をするようにしか思ないんだが
軍備縮小でも狙ってるの?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:12:36.13 ID:ali2SkH7
>>589
MSイグルー見るとボールも捨てた物じゃ無いように見える不思議さw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:13:44.33 ID:U9avQ50W

例のブラックボックス勝手に開封の件で米国国防省から
ロッキード・マーチンに事業許可が降りなかったんだろ?
59361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:14:00.88 ID:tTD0r4FY
>>589
キャノンはジェネレーター直結式のハイパーメガキャノン。
アームにはメガビームサーベル。
余剰エネルギーは全てIフィールドに回して、プチボールビットによるオールレンジ攻撃が可能。

クビチョンパなんて余裕で撃破だぜ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:14:43.74 ID:9bgSrNcK
YF-23は航続距離とステルス性ではラプタンを上回ってたけど
主力戦闘機にしては形状がトリッキーで整備や共通性への疑問が
あったとかなかったとかで見た目にイーグルっぽい方が採用されたらしいので
新しいもの好きでアニメ好きな日本にはむしろYF-23の方が似合ってると思う。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:15:21.64 ID:7y752BC5
F−15は性能的にはあと15年は通用するだろう。
何よりタフな機体である。片翼飛行で300km以上飛行して帰還した例もあるほど。
世界を見ても片翼で飛行して帰還した例などF−15以外ではない。
日本は心神型を量産ベースに載せるまで7,8年といった所だろう。
出来ればユーロファイターを購入してイギリスからの技術支援が欲しかった。
ステルス性よりも日本はエンジンなんだよ。エンジンさえ出来ればあとは全てできる。
せっかくイギリスはブラックボックスなしで出荷して技術もくれる、と言ってるのに・・・
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 01:15:52.98 ID:ali2SkH7
>>593
ジムジャグラーだと・・・?w
59761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:19:07.72 ID:tTD0r4FY
>>595
心神は量産ベースに乗らないよ?
アレの次はより実戦向けの竜々になるんじゃない?
598六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 01:24:02.57 ID:d8Le2YVK
>>29
田川郡方城町出身のカマタレントの真似をするあたりが浅薄ですね。
あなたの(ピー)は9cmですか?
まさか、それ未満?
599六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 01:28:44.58 ID:d8Le2YVK
>>589
ウモンじいさんなら、若い頃
ボールでドムと格闘戦の末に撃墜したのですが。
600ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 01:30:43.92 ID:qzNlLOeB BE:535910235-2BP(3580)
>>595
タイフーンね。レッドフラグで一応F-22を落としていたにゃー
あんだけ有利になるようにして落とせなかったらパイロットやめたくなるLVだろうけど・・・。
>>597
i3でぐぐるがよろし

601六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 01:35:54.58 ID:d8Le2YVK
>>588
ちょっと銀河艦隊地球号(チグホ)でイスカンダルに行ってくるニダ。
60261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 01:43:59.88 ID:tTD0r4FY
>>600
インテルハイテル?
603ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 01:50:04.55 ID:qzNlLOeB BE:571637928-2BP(3580)
>>602
あれこの間までi3でひかかってたんだけどにゃー
http://ja.wikipedia.org/wiki/I3_FIGHTER
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 02:06:15.37 ID:i2lovCj0
>>589
そういうヤツは、みんなギロチンコです。
60561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 02:06:29.08 ID:tTD0r4FY
>>603
紳々は技術試験用だよ。
606アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/08/02(木) 03:38:52.27 ID:V2/00Kjp
>>583
なんかで読んだけど、ZZガンダムって100年くらい運用されたらしいぬ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 03:43:39.38 ID:ooB4rka8
挟まっちまった!
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 04:46:31.34 ID:t20cDfHS
自衛隊のミサイル整備士は機材の細かい回路の機能に精通していて
常に完璧を目指し、アメリカで行う技能コンテストでダントツ一位でした
国内では公表されていないので知る人は少ない。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 04:47:31.56 ID:AHgtwirM
神心なんか趣味を超えてないだろ
独自開発なんかアメリカ様が許さないし。
エンジンと軽量化だけなんだよな。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 05:52:35.34 ID:lsWQDzgP
日本がイギリスと軍事面で繋がり出したんであわてて韓国も追随してきた。イギリスは日本より韓国を重要視するべきだと
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 05:55:14.75 ID:/gCz7XPF
>>606
ジュドーが60代のじいさんになっても運用してたからな
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 06:00:19.36 ID:DFaPDqru
F22売らなかったアメリカは本当に傲慢だよな。
日本の民生協力なきゃ作れないのに。
なんでも型落ちにならなきゃよこさないんだから。
どうせフランス製やロシア製買うっていったとたん、チョット待ったーって言うんだから、試しても良かったな。
613F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 06:04:27.22 ID:WTPsm7CE
>>62
そんな高級なCPUニャイ(あるわけないやろ)価格をかんがみなさい!
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 06:07:28.50 ID:QTyoqHNm
独自開発機として売り込む、もしくはアップグレードパッケージを売る可能性はあるが、
いろいろ複雑なことになりそうニダ。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 06:18:51.90 ID:whz93IWS
ヘビーなサーフボードだぜ!
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 06:19:39.74 ID:oeysGQ88
>>609
アビオニックスとかゆうのは日本独自で作れんの?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 06:29:36.55 ID:afQjpt3k
>>616
ただ飛ばして撃って帰るだけなら今でも作れる
それが戦力になるものかというと、ならない
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 06:53:14.91 ID:CMAcLjwp
エンジンはJAXAがわりとえげつないの研究開発してる
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kono-tsue_lab/contents/research/pctj.html
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 06:57:37.82 ID:AHgtwirM
>>618 それがいつの間にか共同開発なんてなんだよ。
アメリカと同じだけ予算あったら凄い防衛産業になってると思うわ。
優秀な人ももっと集まるし。
62061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 07:06:08.27 ID:tTD0r4FY
>>612
アメリカでも生産中止だし型落ちしても誰にも売らないよ。
621F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 07:11:37.26 ID:WTPsm7CE
>>595
F14の秘密に触るナッ!マっ子イ哨戒を忘れて内科医?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 07:14:17.11 ID:AHgtwirM
韓国空軍なんかホンダジェット改でも製作して売ってやれば良い。
安いし、ボロミグしか相手じゃないんだし。
ホンダジェットなら戦争始まった時に、どうせまた逃げだすんだから、8人位乗って逃げ、亡命出来る。
勿論日本に近づいてきたら、爆発する自爆装置付き。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 07:16:21.58 ID:N6Rer+OQ
>>616
F2開発の折に、LM(旧MD)側が、フライバイワイヤ制御技術を黒箱化して
開示しなかったので、日本側は過去の実証機や研究機のデータ総動員して独自で開発した。
上記の理由で、現在でもF-2は三菱の小牧・飛島で、コアコンポーネント
(胴体中央部・エンジンコンポーネント)以外の交換・整備作業が可能なのです。
ぶっちゃけ、胴体・エンジン以外の部品はは、日本で何とかなります。

LMがライン閉じちゃったから、将来的な次世代改修の時に
エンジンコンポーネント自作して、XF-5/4**系を日本独自で
二つ乗っけちゃったりしても文句言えない。
台湾と次世代支援戦闘機を共同開発とかも面白いかも。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 07:17:58.79 ID:w+zwRQXe
>>614
例えるなら、
トヨタプリウスのハイブリッド改修システムやユニットをマツダに頼んだような話・・・
しかも、マツダはそのシステム、部品はまだ開発中で全然メドなし・・・
って話だしね、これ。

BAEは地団駄踏みまくってるんだが、
日本とアメリカがはるかに先行するAESAレーダーを完成させてないし、
関連のアビオニクスもなし・・・
ユーロファイター・タイフーン用のAESAすら、まだない状態。

今だに全然開発が進んでなくて、BAEはもう断念かって状態なのに発注って?w
多分、
韓国の誰かさん(李明博か国防長官か両方??w)が大金を手にしたと思われ。

確実にK−2のパワーパックより酷いことになると思う。
625F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 07:21:59.44 ID:WTPsm7CE
粗末な質問・・半島に空軍って・・・MG21の北のブタ空軍、、時代遅れの
F14EJで余裕ですね。飛べないブタは、羽を生やしてもwww墜落予定??
まして、南の果の阿呆に戦闘機を飛ばす能力を疑う
     猫
626F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 07:27:06.91 ID:WTPsm7CE
本日粗末な飯屋で苛められたF14EJ詫びに来い責任者!来ない場合先ほど完成の
クロ+ケミカルで吹っ飛ばすョ(爆竹のデカイ位の破壊力)カー愉しい花火大会です。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 07:34:06.50 ID:N6Rer+OQ
>>626
精神安定剤でも飲んで、先ずは落ち着き給え。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 07:35:50.51 ID:rzh1Y8QE
F-16が垂直離着陸出来るようになるわけか、いいな
62961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/02(木) 07:42:34.17 ID:tTD0r4FY
>>628
垂直離陸した将軍なら居たろ?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 07:46:50.59 ID:N6Rer+OQ
次はなんだろ・・水没将軍かな?
631F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 07:55:07.06 ID:WTPsm7CE
>>629
あれって??15鷲で無かったか??阿呆な親父が、紐引っ張ったら
射出座席に括られてwwwパラで生還で内科医??
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 08:01:58.35 ID:R0YVpaGq
超精密な機械の改造を
製造メーカー以外にさせるとか
韓国政府は勇気があるな。
今後不具合がでたときに
製造メーカーと改造メーカーで
どちらに責任があるのか絶対揉めるだろう。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 08:02:53.01 ID:yXAh8b2s
(´⊇`)
計器は最新型で、ハングル表示韓国語の音声案内もあります。

<ヽ`∀´>
墜落させる気ニカ?
634F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 08:06:11.17 ID:WTPsm7CE
因みにディスがピンク色だ!三年こき使ったから限界なのかも??私液晶は、
視力障害で使えない!ブラウン管デス在庫五個コイツも交換だなー
ディスプレィピンク色www泣ける税、腕力勝負?か・・
ピンクのディスプレイ欲しい人居てるか??全てピンクだが10Kでいかが??
着払い/元払いなら12K位/あかん!目に悪い!!!力仕事嫌い・・馬鹿♂に
運ばせるカー
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 08:51:10.13 ID:nGtKTU4i
F-16羨ましいな
636六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 08:55:25.48 ID:/PWkRZb3
>>621
おっぱいは大きい方が良いのですね、わかります。
637680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/08/02(木) 09:00:14.70 ID:09mQv/Bq
一兆ウォン…もらった瞬間に価値が半分になるかも
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 09:25:02.28 ID:dWw9Gt6S
>>29 自衛隊の兵力は23万人 + 自衛隊の予備役は3万人

おまえ人生たのしいだろ。妄想だらけで www 
予備役3万人の訳ねーだろ、もう少し勉強しろ
他、1億2千万人居る事忘れんな。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 09:30:33.83 ID:DFaPDqru
韓国と比べるなら賃金比べたら最高に面白いよ。
一日300円から3000円程度なんだから
国家からもゴミあつかい
そりゃ戦争になって逃げ出すよwww
640F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 09:48:04.94 ID:WTPsm7CE
>>595
幽霊婆バーが生き残ってる!開発年次ほんまの幽霊だよ。
641F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 09:55:06.74 ID:WTPsm7CE
乳を重たい!荒野にデカイ乳の勝ちです。かかって来なさい粗末な乳
両手で支えても・・糞重たい!真空管??不幸です。脂吸引で身軽になろう。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 09:58:32.35 ID:9rZLxnm9
まぁなんだな。北朝鮮、韓国という国はいがみ合ってないと、
中国やロシアが日本に攻めるための橋頭堡になるからね。
それだけは避けないといけない。

そのためには対日だろうが、なんだろうが、戦力として
まともに機能してほしいね。

韓国とか北朝鮮がなくなると、日本が半島を占領しなくちゃ
いけんし、そんな馬鹿なことはゴメンだ。

今のままで十分ってことさ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:00:11.79 ID:IBhuEiT2
韓国軍は高価な対日兵器ばかりに金かけて
金の使い方を知らないな
どーでもいいけど
644F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 10:00:45.68 ID:WTPsm7CE
>>599
坂井三郎の大空の侍は、読みました。あの人って油断してる馬鹿に13mm一激
で不意打ち専門らしい??本人が20mmは使った事無い!って書いてました。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:01:56.07 ID:kGIvH9MK
日本の空自もアメリカべったりじゃなく、ヨーロッパと組むことも考えてもいいんじゃなかろうか
646ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 10:05:36.55 ID:qzNlLOeB BE:1071819656-2BP(3580)
>>645
イギリス→F-35以上の炎上品
フランス→互換性に難あり
スウェーデン→小型機なので日本の国防には難あり

結論 不可
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:07:26.20 ID:TAYT+YiU
>>597
人形劇?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:07:46.36 ID:6kUrb0Fx
>>646
まあ、飛行機以外は
チョコチョコ欧州製もあるんですけどね…
649F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 10:07:55.94 ID:WTPsm7CE
>>645
武器関係を考えると、ノースロップ/グラマン/フィニー糞は、外せまい??
12.7mm/0.5インチも20mmが絵離婚でもアメが抑えてるから今更23mmに載せ替え
無理!
650F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 10:13:53.92 ID:WTPsm7CE
しかしピンクのデスプレィ眼に悪そうです。FMV使いますか??
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:15:59.69 ID:i0Ye+3bq
F−16フアイテングフアルコンこんな古いもんに大金を注ぎ込むて
意味判らんわ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:23:50.55 ID:9p5g9yn3
数年前に予算不足のせいでパイロットの訓練時間が不十分とか言ってたが、そっちのほうはどうなったんだ?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:29:29.65 ID:TZP3sRDp
>>652
靴すら配給出来ないんだぞ
パイロットなんか育成出来るわけないでしょ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:31:50.11 ID:6kUrb0Fx
>>653
「ゲーマーを優先的に入れるニダw」宣言したの
空軍だっけ?
655F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 10:33:29.18 ID:WTPsm7CE
>>651
にゃめるなよ!チョンだよwwwF15Kも最近導入で爺ーを空に捨てる位
だぞ!やれるものならやってみ!普通の固定観念で理解不能の半島ですョ
656F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 10:39:19.47 ID:WTPsm7CE
ガイドラインで差別はあかんって書いてました・・・私の発言差別かニャー
常識の範疇だと思ってた??少し精神に問題多いF14EJ野良猫そんな心算無かったのに
657ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 10:40:18.98 ID:qzNlLOeB BE:142909722-2BP(3580)
>>652
そもそも韓国空軍のパイロットがかなりの数民間に行っているからパイロットがたりてないんだよにゃー
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:41:29.51 ID:TZP3sRDp
>>654
ゲーマーが与圧されてないコックピット内でどれほどの事が出来るのか甚だ疑問だね
659F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 10:49:36.01 ID:WTPsm7CE
>>658
コクピットの与圧位TF30でも遣ってたぞ!与圧無しの機材で9900フィートは
願い下げます。酸素マスクも時間に限り有り!私は、嫌だ命が惜しい!
戦って撃たれるなら、未熟だがwww酸素切れて墜落は、願い下げます。
F14EJ野良キャット
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:53:54.47 ID:6kUrb0Fx
>>658
テレビで見てたけど
瓶底眼鏡のガリガリ君だった…

どう見ても航空機載せてはいけない人種
(体がやばい)

661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:55:42.88 ID:7/dCD2tW
軍事の事は分からないけど、製造メーカーに任せた方が安心だと思うがなあ

でもまあ、マンホールに落として壊すからどこでもいいか
あと地上で脱出装置を作動させた将軍がいたのって韓国だっけ?
662ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 10:56:08.51 ID:qzNlLOeB BE:1250455875-2BP(3580)
>>661
韓国
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:56:54.28 ID:6kUrb0Fx
>>661
ゼロゼロ射出座席の性能を確認したかっただけニダ!
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:59:23.27 ID:7/dCD2tW
>>662
ありがとう

しかしゲーマーを優先的に空軍に入れるとか思い切ったなあ
エースコンバット系とエアロダンシング系ではまた違う気がするけど、何にせよアレすぎる(゚ω゚ )
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 10:59:55.48 ID:++Nah/Ut
>>663
>ゼロゼロ射出座席の性能を確認したかっただけニダ!

将軍閣下でお試し射出とか凄過ぎ
そこにシビレないしアコガレない
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:03:21.71 ID:6kUrb0Fx
>>664
まあ、あれは一種の宣伝だけどね
たしか空軍は他に比べて徴兵期間が
(ほんのちょっとだけど)長いんで
パイロット以外の職種だと異常に不人気なんだそうな

マジレス
667F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 11:12:44.91 ID:WTPsm7CE
地上で捨てて無事生還を始めてやった国ですよ。尊敬と侮蔑に値致します。
普通艦上機なら???陸上+基地で爺ーを垂直撃出です。笑い転げた
      ねこ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:24:03.46 ID:AHgtwirM
違法改造した車はディーラーで直してくれないのと一緒で、製造元じゃなき直せない故障があった時に、ロッキードも修理拒否するかもな。 つか実戦配備可能なのって何機残ってんだろ。
残ってても実際はその半分しか稼働してないんだし。
台湾軍のが上だな。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:31:41.18 ID:c/AiEhM/

それより先に靴を支給してやれよw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:33:36.17 ID:AvsmP9hM
運動靴はどうなったんだろ
不評のオールシーズン戦闘服は夏服を支給することになったようだけど
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:34:24.30 ID:6kUrb0Fx
>>670
今度は冬服が間に合わなくて凍死者が出たりして…
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:40:59.80 ID:/I5DWSdh
>>666
トップガンを見せればいい。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:43:41.06 ID:of45TFcB
>>672
実は空戦シーンの時カットによってトム・クルーズの乗機の機体番号が違ったりするのはナイショw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 11:54:36.32 ID:6kUrb0Fx
>>673
テキサン改造のなんちゃって零戦が当たり前の
大戦映画よりもマシニダw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:03:57.35 ID:AvsmP9hM
>>674
「ファイナルカウントダウン」ではテキサン零戦とトムキャットがやりあってたなあ
676F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 12:16:42.54 ID:WTPsm7CE
んで12試艦戦に野良猫が撃たれる!なめるなよ!ゼロ位F6F/F4Uで蜂の巣だ、
何故F14がゼロに撃たれたの??大空の侍か・・坂井三郎に武士道無し!
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:17:39.69 ID:N6Rer+OQ
>>646
グリペンなら、予備自の飛行時間満たすための、訓練用に少し欲しいかも。
678東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/02(木) 12:18:48.22 ID:j6hQNbMA
>>669
ミドリ安全のブーツタイプ安全靴でよくなくて?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:21:50.80 ID:6kUrb0Fx
>>678
たしか
足りないのは運動靴

ただブーツも接着不良とかで
靴底がはがれる事件が多発→返品という
騒ぎがあった。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:24:31.39 ID:961/YG13
>>679
大丈夫ニダ、裸足と草鞋があるニダ!!
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:26:53.71 ID:w+zwRQXe
>>678
韓国陸軍

陸海空とも軍靴は実用に耐えない、水に弱く、底がすぐ剥がれる、
陸海空、軍服はすべて難燃性がなく、引火しやすい素材・・・
新しい戦闘服は極寒、酷暑の半島なのに3シーズンタイプで暑くて着ていられない、
国産小銃K−11は半数が欠陥で弾が出ない、

歩兵携帯・対戦車ロケットの主力、Metisは保管不良で7割方発射できない、
防空ナイキは整備不良で全損、
対空機関砲は国産銃身が粗悪品で全損、
対迫レーダーは予算不足で三世代前のものだけ・・・敵位置探知不可能、
国産対砲レーダーは欠陥で探知能力なし。

国産主力戦車・自走砲はエンジン・ミッションの欠陥で自走困難、
国産砲身全て砲身破裂が日常茶飯事
正面方向以外で主砲射撃するとひっくり返るK1A1戦車
砲塔を左に向けて射撃すると、
砲塔内に消火用ハロンガスが噴出する主力戦車群、

運良く自走出来て、運良く弾が出ても砲身が破裂しなくても、
精度がなく、何発撃っても弾が全然当たらない戦車・自走砲
国道の路側で簡単に転覆、逆さになる国産戦車・装甲車、
川を渡れると言って川に入り、
乗員ごと、それっきり出てこなかった国産装甲車、

ロシアから購入した大量のT−80U戦車、
BMP−3装甲車、
ミレナ揚陸艇、
すべて部品購買しておらず稼働できず・・・・

英語、ロシア語、フランス語のため読めない整備マニュアル
雨天休業の軍用戦術ロボ

事故、暴発、自殺、同僚や上官射殺が日常茶飯事、当たり前、
陸海空・海兵で一ヶ月で10人以上の死者も珍しくない
(特に陸軍の不祥事死者が多い)
682F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 12:29:36.94 ID:WTPsm7CE
>>678
あれか?先っぽに鋼鉄の入ってる靴か??あれ穿いて海で溺れかけた野良猫
問題なく脱ぎ捨てた。シャツ+ブラも田辺の海の藻屑かも!一つお願いなんだが
タオルで隠してる!ショーツを盗まないで下さい!¥2000-替わりに挟んでくれる
編隊は、180日前から書いてるぞ!9mmで穴明けたろか?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:29:39.72 ID:pSHPesUq
>>677 燃費と整備コストを極限まで下げた練習機って開発されないかな〜。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:30:53.03 ID:6kUrb0Fx
>>683
訓練コースの省力化
機種変更の簡略化
シミュレーターの導入
とかそういう努力なら
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:32:20.91 ID:961/YG13
>>638
つーか今の流行は「安い美味い早い」で攻撃機なんてセスナ改造とか、
自走榴弾砲はトラックに積載とか・・・
686 ◆65537KeAAA :2012/08/02(木) 12:34:24.14 ID:Dj4s6er5 BE:234835698-PLT(13000)
>>685
トヨタのピックアップトラックに重機関砲を取り付けるアタッチメントが売られてるらしいな
687白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 12:34:35.69 ID:dVIyLGvZ
>>685
人+RPG+ランクル
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:38:01.15 ID:JTVr+YBg
          >>686-687  。 ,, 。   ∧_∧
             ,:'ノ∧ ∧∧ ''  ,, `(ヽ(´∀` )
          ノ(*゚ー゚)(,,゚Д゚)    ヽ ∧ ∧ ヽλ_λ
         ム(つ∠E∞/]つ  ゚ ,, ('(゚∀゚*)(ヽ(`ー´ )
         ,:'"  ノハ レ〈.」  * ゚ヽ ヽ,  ヽ ヽ     )
       .,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ       。゚,,   (ヽ((/)|  |
  /■\  。゚,,               ''ヽ ('ミ゚ー゚ ミ /) /)
  (    ´∩    ,, ,,         `。゚   ヽ   ('(‘ー‘=)')
  (   ∧ ∧ γ゚ *            ''`ヾ |  | ヽ   /
  |  | (,  ^)')    ,, ゚,。'               し'ヽ)ヽ(´Д`;)ノ
  (__)_(   ,ノ∧∧ γ゙         、 l ,         | _ |
.      |  | (   )ノ   ゙。''   - (゚∀゚) -  〜       (  )
        U U |  | ∧∧      ' l `
          W,ヽ(   )ノ シャイタマ〜 !
              vv



689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:41:51.41 ID:961/YG13
>>686-687
ありがとう。
そしておめでとう。
末永くお幸せに。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:57:37.53 ID:v/IBj2Nc
>>647
三国志かよ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 12:59:43.08 ID:v/IBj2Nc
>>660
っていうか視力が悪いとどこの軍隊でも行けるところがほとんど無いような?

パイロットなら最低限目と歯は良くないと無理だろ。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 13:12:50.33 ID:dWw9Gt6S
>>46 航空自衛隊にはF2ってのが有るんだが、知ってるかい?
693白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 13:16:25.35 ID:dVIyLGvZ
人生オワタ\(^o^)/
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 13:20:57.43 ID:961/YG13
>>693
じゃあ今から始めなさい。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 13:21:41.63 ID:8GB5wcW+
しかし、これってアメさん怒らないのか?
完全に整備から撤退されたら困るの韓国なんじゃないの?
696F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 13:22:48.98 ID:WTPsm7CE
>>692
F16の変態改造機やろ。ただアメ人間曰く!是はF16ではニャイ!別の戦闘機だ!
と吼えたらしい??大まかなヤンキーと全てを見直す日の丸の差かも??
誇って良いかも??
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 13:28:11.55 ID:961/YG13
>>696
アレはアメ公はF16は完成された名機だからこれ以上改造の余地はないから、
という理由で日本に改造OKを出したのですが・・・・
698F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 13:38:41.24 ID:WTPsm7CE
>>697
所詮ファランwww結果を観て是はf16ではニャイだとョ
似て異なるF-2ワハハ尻尾太すぎたのか??
だからって慢心は、あかんよ!常に研ぎ澄ました刃物であれ!
切る事無くっても研ぎ澄ませ!
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 13:45:24.64 ID:961/YG13
>>698
アメもびっくりしたようでつ。
これでもか、これでもか、と最新技術をぶち込んできましたので。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 13:51:01.44 ID:bkfDvFXH
唯々諾々と欠陥F35受け入れた日本と違って対等の関係だな
もうポチジャップなんてやめたいよ
701F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 13:52:24.19 ID:WTPsm7CE
>>699
所詮ファラン一味です。1941当時の常識さえ
だからって、慢心致すな、常に新しいテクニカルを開発致す日の丸です。
声の限りに称える風の詩が・・聞こえる?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 14:03:59.31 ID:KJ011148
しかし、常識的に見てもこの値段ではLMが降りるのは当然でしょう。
レーダー1300億円、バックエンド1300億円+改修工賃=3000億円以上という感覚が
普通だと思いますが。
まあ、20億円/機で購入した機体の改修に、そんな費用は掛けたくないという感情
の問題なのでしょう。
703F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 14:32:27.74 ID:WTPsm7CE
一言何故其処まで自国を追い込むかニャー阿呆過ぎて何故??何故?何処を押したら
其処まで追い込める??詰将棋の最短詰やろ??>>702
そういふ問題を突き抜けてる。私に理解できまへん。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 14:40:52.77 ID:w+zwRQXe
>>703
食べ物でも兵器、軍備でも歴史でも、
なんでもかんでも、ミソクソに大量にぶちこんで混ぜ混ぜしたいんだろうね。

で、何もかも滅茶苦茶になっても・・・てんこ盛りにしたらもう嬉しいとw

もうアホの朝鮮人のDNAなんだろう。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 14:53:35.54 ID:j4FxH2oN
>>700
おう早く南チョンの日本村に帰ろうな
706F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 14:54:15.12 ID:WTPsm7CE
一寸航空自衛隊のテーマを挟んだが、反応無かったね。正規に認めてもらって
ニャイ/スカイ・ハイなんだが・・・気付いた人居てるか?
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 15:03:08.51 ID:AHgtwirM
メンテナンス料とか考えてんのかな
只でさえ金ないのに。
東京都より予算の少ない国家がw
708F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 15:11:15.57 ID:WTPsm7CE
ナメなさんなョ一応国家資格の黒い手帳位待ち合わせ
粗末な♀整備士で良ければ勤労奉仕致す事さえ吝かでは、ニャイ
レシプロユニットよりジェットの方が簡単らしい!
吸入排気位簡単らしい??
709六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 15:13:48.26 ID:C8O/JNex
>>697
ガウォークにもバトロイドにもならないのに?
710六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 15:16:17.02 ID:C8O/JNex
>>708
僕を整備してください
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 15:17:09.29 ID:OklvGYxj
>>695
日本に整備を依頼するとか言い出したりして
712F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 15:17:10.43 ID:WTPsm7CE
でたな/akuma.coだけど私のへ理屈に矛盾無かろうて??
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 15:22:16.61 ID:j3qQ7tnj
結局ぱくってTA-50に搭載したいんだろうな
で、飴ちゃんはばれると怖いから英ちゃんにした、みたいな
714六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 15:23:10.00 ID:C8O/JNex
>>712
要約:おっぱいは大きい方が良い
ですね、わかります。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 15:23:57.44 ID:eef+U4YL
モチはモチ屋でF-16を作ってるロッキードに任せた方がいいと思うのだが(´・ω・`)
716六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 15:33:01.15 ID:C8O/JNex
だが、ドゥカティとビモータみたいな例もあるし
スズキとヨシムラみたいな例もあるし。
うまくすれば良いものは出来ると思うんだ…うまくすれば…
韓国人じゃなければ…
717F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 15:46:46.01 ID:WTPsm7CE
>>710
大事な奥様に整備してもらいなはれっ!猫F14EJは忙しいのです。北チョンに
威嚇しながらwww魚騙しに逝きたい..背開きでキスを天麩羅
春のキス(堅気に届かないエリァ)真夏のクエ(デッカイ奴勘弁尾骶骨折れた)
秋のスズキ/そして冬のカレィ少し背1600のチビだが高い抱きしめれレテ騙したニャー
所詮この♂がニャンボ手取り??が普通の♀の発想やろ??私なんざどれだけ優しく
抱いて頂ける??か自営業と自衛隊JSDFは近いです。昨夜の夢キス250mm越え
束ってご理解願えます??工場の前で鱗剥がしてお腹切って生肝位新鮮な綿
食わせて・・そう言えば12匹越えて取らなかったのに??ニャンダ?この魚は!
ってww悪夢でした。最低のいじめだった。命を毟る限り、何れ来るニャーだった
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 15:48:42.93 ID:w+zwRQXe
>>716
いや・・あの・・w

>古い機械式レーダーを最新型の能動電子走査配列
>(AESA)レーダーに替えて探知距離を大幅に伸ばす、
>というのが主な内容だ。

で、受注したBAEがかれこれ10年以上、
AESAレーダーを完成させられないでいるんだがww

出来てもいないものを出来ると言ってるやつに発注したわけでw
719F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 15:52:53.05 ID:WTPsm7CE
>>716
MVあぐすたで頃合では、内科医??
720六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 16:00:01.15 ID:C8O/JNex
>>718
よくわからないが
三菱自動車にトヨタのハイブリッドシステムを注文するようなものか?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 16:06:41.51 ID:Qfv8kOWr
>>718
今回BAE社に依頼するのは、アビオニクスと電子機器部品のバージョンアップで、レーダー改修は対象外よ。

韓国軍が一体なにやりたいのかがよく解らん改修内容なのです。
722F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 16:51:09.31 ID:WTPsm7CE
>>721
アレラは??少し替わってるだけです。MVあぐすた知らないの??未だに
左の腕に残ってる傷痕・・大概長袖です。墨なんざ無い!見た目汚いから
長袖です。サムソンバッグの堀田ジュンコとイフマイ、、、若い日々の思い出
の渚今更帰らないあーの夏の日、、、最初の旦那必ず幸せに・・私に瑕疵が
裏切ってニャイ!体許した♂貴方ともう一人汚れた??♀だな。。そして忘れよう
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 17:05:10.59 ID:CN3CK6Wv
>>720
トヨタハイブリッドシステムの魔改造をするなら、
APRに頼むべきところなのに、別の会社に発注しちゃった感じだな。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 17:35:22.64 ID:afQjpt3k
チョンには松明とライターだけ渡せばいいだろ
後は好きなだけ放火してレイプするよ
725F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 17:50:08.38 ID:WTPsm7CE
>>724
ケロシンオイルが抜けてます。ョ
一応(危)免許位有ったりして。タイプAの重油も有りニャー丸焼きですか?
憐憫は???にゃいのか!貴女♀ヤロ??同性故観えます。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 18:05:45.48 ID:afQjpt3k
>>725
昔は火打ち石に薪だけで火をつけていたわけで
そんな高等なものはチョンにはいりません
火がつかなかったら、こん棒としてチョンを叩けばいいのです
チョンには文明の利器は不必要
727真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 18:28:07.09 ID:6FvAavVi BE:72756926-PLT(30000)
>>1

                     l-‐¬T ニヽ::T ニヽ`ヽ、_::::::::`ヽ、
                     レ1 N | |:: | |:::| |:: | |::::::y┐ヽ :::::::::i
                     |::j t_:::| Lノ j:::j l |::ロ :| |:::::l::::::::::l
                      j厶='::'=='::'----'::::::::」 |:::::l::::::::::l
                  _,  ´:::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-::::辷┘:j::::::::::|
                    =ニ::=====:::::::__:::::::::::::::::::::::::::::`メ、__」
                ー=彳 小{ ≧≠': ̄ ミ====デ/ i  :V }、
                       l ! :N 〃/ハ : : : /≫テ;ミくイ   . : }ソヽ>;
                        jハ :ト、 ド'ツヽ/   んiIハ 》 ′. : ハ.:.:.:/
                     ハ :t ` ̄        ゞ==ク '  : ,イX/
                      __{: :`犬   〈        /,. ' . :, く.:'.:.:`ヽ
                   ´:{ `Y: :ハ\   r 、     `Z -ァ7  \_/   面白い戦闘機が出来そうですね!
              /.:.:.:.:.:.ハ ∨ ;} i\ `┘    / /      ヽ
             ∧ .:.:.:.:.:∧,ハ V:j  ! ヽ.__ -‐,ニ´ /        ト、
              /.:.:.',:.:.:.:/ ,ヒ1 〈   L、 >、‐'´  /       ; l.:.:.:\
            ′.:.:.:ヽ/ イ从j   V´ / /:::::ヽ  /      i l.:.:.:.:.:.:\
              |.:.:.:.:.i.:.:ヽr'´ ̄`ヽ ! ハ_∧::::::∧ /     ´"'' 、」 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
               |.:.:.:.:.:l.:.:.;ノ  \. リ ! .:. ̄Y´ 〉⌒.:ー-.._    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                | .:.:.:.:.l.:.{  \ | ト、_」\.:.:.:| ./|.:.i.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:ー┘.:.:.:.:,:.--.:、|
           /.:.:.:.:.:.:l:∧`ヽ | ,!ノ  ノ  |.:.:.| /: |.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:|
728F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 18:29:53.54 ID:WTPsm7CE
んーんM29は、卑怯なのか?七面倒臭い!故六連発(実は五発)sロッダーに
0.357六つ用意してます。しかも二つ持ち合わせです。あれ当ったらカナリ厳しいョ
願うなら、撃たれる前に発泡酒www防弾板着てても結構痛いよ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 18:31:36.92 ID:b9SfQEvl
>>727
オワコンはひっこんでろ
730F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 18:39:06.07 ID:WTPsm7CE
怖い人来た、私眠ります。概ねF/A位の戦闘攻撃かも??バッカニァ/A-4とか??
間違ってもF14と違う?はねの生えたこけこっこーだろうニャー
オソロシァ・・・ラートリサワト・カー晩安
731F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 18:45:12.40 ID:WTPsm7CE
>>729
真赤なオバサンにwwwよく遣る税アトミックボムより痛いの貰え!
我は、関係メンヨウです。不知*.*
732F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 18:55:24.12 ID:WTPsm7CE
>>727
F14EJの何処に問題有ります。フィニー糞ブチ投げる。是は禁じ手なのか??
ほとんど糞ッタレだが、チャフにしても臭い!兎に角逃げる為糞/ナプキンでも
投げて逃げるF14EJ野良猫恥/外聞しるかー生き残ったら其れが幸せです。
733伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/02(木) 18:55:42.18 ID:QrSpqM9+
>>729
名無しだから追撃伏激されないと舐めているね。
甘いなあ
734F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 19:04:03.85 ID:WTPsm7CE
>>727
前に進む翼(ご存知とおもふ)水平翼よりカナード拵えた前進翼
ナカナカ実用化苦しんでる。日本国が、前進翼実用化すれば、特許代でぼろ儲け!
735MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/08/02(木) 19:25:08.53 ID:Q7nCegwe
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i     >>721
  γノノλノ))     データリンクシステムはIDMだし
  ,ヘ,ゝ゚ ー゚ノ,)     IFFと航法装置の近代化もまだだもの
  ,ゝ. (,_`]l[´iン   
 ζ_./'~|鬥「|ゝ  
  £'r_,ィ_ァ┘   
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 19:25:59.08 ID:4Jwm6YV3
指令「部隊を除隊したいなら3年間勤務するか、違約金150万ウォンを払うのだ」
737F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 19:37:10.37 ID:WTPsm7CE
>>736
15万円ですか??粗末なコリァ51ですね。所詮チョンか??終ってラー
バッテラ美味しいな・好乞・・・
738ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 19:47:56.83 ID:dIu0LIg8
>737

1円=0.069070ウォン

150万ウォン=103,605円

おもちゃのお金以下の価値しかありません・・・・
739ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 19:49:11.82 ID:dIu0LIg8
>738
間違えた・・・・

1ウォン=0.069070円です・・・
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:02:12.61 ID:l+hRcBQ2
>>46
嘘はやめろよ朝鮮人ww
741ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/02(木) 20:12:20.41 ID:v9MZzxHP
近代化改修キットのトレンドは終わりで 無人攻撃機に移るってココが言ってた
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:20:14.20 ID:qEYzxM1L
334 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/03/16(水) 03:53:33.04 ID:hbeyCkss
そうよ。
直ちに命が危なくならなければ何の問題も無い。
除洗などの適切な措置を行えば、健康には問題の無いレベル。

言っておいてあげる。
現在みたいな災害状況下では、アンタみたいに不安を撒き散らす奴の方がはるかに放射線より害悪。

362 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 空戦用核動力魔法少女]:2011/03/16(水) 04:05:10.95 ID:hbeyCkss
うん、本当に無知から来るパニックこそが最大の敵なの。

982 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 空戦用核動力魔法少女]:2011/03/20(日) 13:50:50.64 ID:1B7HLlRo
数万倍の放射線がそんなに怖いかなぁ。
そういう事態になってもいないのにw

316 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/03/23(水) 11:10:25.99 ID:noO2iLk/
チェルノブイリ級に?w
おかしいなぁ、そうだとしたらとっくに作業員や自衛隊員死んでるんだけどw
現実は何処だっけ?w

333 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/03/23(水) 11:16:22.62 ID:noO2iLk/
無知って罪よね。



■ ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc とは? ■

東亜板の恥ずかしい糞コテですwwwwwwwwwwww
743気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 20:22:19.16 ID:fABXTOgd
>>734
足が生える戦闘機の方が先です。
744擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/08/02(木) 20:25:20.90 ID:p0g8yD1t
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、技術力が低いところじゃない無難なんじゃない
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:29:28.02 ID:I4uyrBZk
>>736
>違約金150万ウォン

普通に払えないか?w
746真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 20:31:13.69 ID:6FvAavVi BE:54567533-PLT(30000)
>>742

朝鮮人かなんか知らんけど。

福島第1での放射線による死亡者はゼロだわね。

もう1年以上たつけど。
747ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 20:32:58.72 ID:dIu0LIg8
>745

南朝鮮人のカード地獄を知らないなw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:39:34.33 ID:fABXTOgd
>>746
真紅先生!

福島では、5年後にガンでの死亡者が増加すると言うコピペがありますが今の所ピンピンしています。
749真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 20:46:43.25 ID:6FvAavVi BE:218268566-PLT(30000)
>>748
            .,"_,,.‐-、',_,,,_,,-‐` .、,
           /、',,-‐,,''.,`''"'゛`i'´ ゛、'.、,.、
          /,!‐-/ ./  / :: |:. .  `、、ヾ、''、
           |:::;`'ノ,  .:|;. .|::.::. |:::.:::.  ヾ、`、ヽ‐、_
         /;;:l':/.: : ::|::. |:::::l::. 'l::::::::.  :'l';:.ヽ `、-‐''
.         /:::く::l ;:: ::;::|:::::::|:::;:l、::..'、ヽ::. : |.|: .l: lヽ
        ' ::::l:::| |:::. :、'、::::::l''"、゛、::、;;|l::::;ノ‐、 l::.; l.|
        `, ::|;:l.:'、:::. '、ヽ‐,ヽ`'` `゛ |ノ''´l,ノ:::;'/l/
          /`、:ヽi`l'ヽ、..`ー, ー---‐''`  、,,__,lノノ'、'
         l `ヽ|ゝl:::. `、ヽ、,,_       ,ゝー-.、 :. i
        `/、 `ヽ!;:l、:.ヽ`‐、..__,    /,.-‐‐,-'、'    福島ごときの放射線降下物量でがん死亡率が増加するなら
         | :::::ヽ::;`'':、;' 、_,, -‐'´   l /., '",´‐,).\   冷戦時代の核実験の降下物で、今頃全人類は死んでます。
.           `、 ;;:::;' 、:::::'|  、      /ノ , '"/,‐', \
.           /` :;|:;::.ヽノ|   `''‐- .__| , ' /," ," ,‐、‐'l.,..
           /.::  ::l::::::.`i|        ||   `'" /,.l,ヽ''`、ヾ|
.          `、::::,  !´`'"ヽ      |l      |‐|ヽl ヽ `,`、
           ヽ|.  ` 、:. `,     /     | '、゛,、` ` l
.        .,,-''´`ヾ;:::::::::;;-‐-!    ,'     ノ、ヽi      l
       , ´     `''ヾ; -‐-ゝ`ヽ  l    ,'./  l     |
.      /    l    /´.::  `、  /     ,'´   |     |
      l      l  | .l' l::`、.::. ヽ'.,/    i     .i、.    '、
.     |:.     ';::. | '、'、 ;::ヽ: `;/    ,'     ll_,,.   ヽ
     |:::,     '、::. |  ` ヽ;:: /     ,'    |,'`、.    `、
.    |::::l       i::.|.    ノ'/.     ,'      ';:: 丶    ヽ
750F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 20:47:12.83 ID:WTPsm7CE
あなね、半島のきちがいを日本国から、叩き出そう税!是にクレームカマス奴
敵国人とみなして0.357で撃っても良かろう??出来れば穏便な解決を望んだ
猫F14EJだが、、此処に至っては、刑事訴訟法#197でwww撃ち殺します。
9mm$7.7mm&20mm好きな奴を選べ!兎に角死にするええよ。12.7mmも有るでよ。


751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:47:45.04 ID:961/YG13
>>749
やっぱり気にしたら負けですね。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:48:33.32 ID:bV7OUpks
>>749
引っ込めオワコン
753F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 20:50:19.91 ID:WTPsm7CE
相手した私は・・・馬鹿なのか??50や−ド真ん中に纏める猫F14EJ
754気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 20:50:22.18 ID:fABXTOgd
>>749
そうなんだよね。

福島の放射能で大騒ぎしている馬鹿の口に広島のもみじ饅頭と長崎のカステラを押し込みたいです。
755真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 20:52:23.52 ID:6FvAavVi BE:212205757-PLT(30000)
>>751
     /    ゞ、;;;;;;;;;;/  / / /l       ヽヽ  \
     /     /ノヽ/   l  l  | |        ! ヽ ヾヽ
      {     ハ,. ノ/    |  |  l |       | | l ', ヽヽ、_,
     ヽ  / ト〈 〕,'     ハ l|__ ', ',       | l  |! ', `,` ̄
      ヽ / トY .l    l ト´l~゙__゙'ヾヽ    _,!_!_ /|  | |
      /.|  |ハ._|    | |/'ひ:;;::}`\   /ニ、`レ /| |
      /    l/-| l    | l、 {::ゞ:ノ   ヽ ノ'{ピ;}〉 イ∨ヾ、
      |    |`ハ l    | l `'ー゙       ヾンイ/!  |
      ゙、    ヽ、ヾ、   l`‐ヽ       ソ   |ソ  /
       ヽ     /\ィ\、 `ーァ          、ムィン
      ∧ヽ /  ハ:|: .、 ̄       ‐ー    /ノ     「福島+放射能」を気にしすぎて精神異常を
       {   ヾ   } |: . \          /       おこしているアホが多いと聞くわね。
      |       レl、:  :` ‐ .、    /
      ヽ  ヽ   ! ヽ'ー、  : . : `T ´
       `>、  ー-ヽ  ヽ ` ‐ :、: |ト、
     ,. - "  |      ヽ. ゙、    ∧! |:\
  -‐ "\\  ヽ      :  |  / |:;}:|  \
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:52:40.30 ID:qKCPL9m4
>>736
ラジコンのジェットエンジンすら買えない…
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:52:50.33 ID:LkP27UUY
>>748
5年後には「20年後に癌多発」になるんじゃね
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:53:02.45 ID:lNezP1kc
>>749
局所的に大量の放射性物質が降ってるが?
スピーディのデータがもっと早くに公開されていれば・・
759ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 20:53:06.13 ID:dIu0LIg8
日本を核攻撃するとは・・・

全人類を滅ぼしたいようだね

全人類向けに原発&高速増殖炉まで取り揃えているのに

電気止まって、予備まで切れたら・・・・

760真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 20:53:31.03 ID:6FvAavVi BE:145512364-PLT(30000)
>>758

で?

何人死んだ?
761F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 20:54:55.50 ID:WTPsm7CE
>>754
20mmも漏れなく捻じ込め!弾頭は、爺の粗末ハリァー界隈から盗んで来ます。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:55:19.28 ID:961/YG13
>>758
そんなに怖いなら地球の裏側とか南アフリカにあるキンバリー鉱山に入ったら?
763真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 20:56:07.96 ID:6FvAavVi BE:436536689-PLT(30000)
スピーディーかなんか知らんけど

今でも福島第1には作業員が居るだろうに。

                ,,,./   ,.‐- 、     i
               ,、,,../, -‐''`‐、ヽ'`.、 "''‐-、`、
             ノ ` .: ,    :. ヽ `` .、`.ヽ'′ ` 、
          , ‐'´   , ,'    ,'  `、 `ヽ::`''"":::::::::::`i
         , ". ' ,  ,:'" ,'  ..;: .:. : :::`、 ヽ:. ::`、:::::::::::!
         ,!'" , ' .;/ ./ ..;/ .::::l .: .:ノ!:.i  `、::`::::ヽ::/::`、
        ,' ,/.;'' ,: .::i :l :l .:::i ..::::,lノノ‐--; ,. i.::::::`:::::`i:::::::ヽ
        l// i .:i :::;;l;;l;;;l;; ::::l ::::/ ,,-‐,-、,,_::ノ::::::/ ,ノ,,_::::::::`i
          i ! ::! :::::;,,‐''、,i:::i :/    i 0 ノ"ノ::ノ::::ヽノi::::::::/
         `、lヽlゝ:::l.'' i、0}`‐`   ..,`=‐"'ノ.:: .:::::::l、,ノ:::/
           i´ :::i ‐-''″,     ‐-‐'ノ. .:::::::ノi''"ノ:i
             |  :::‐-.  ヾ      ‐='"....:::::::ノ:::::::::::::l   なんで死なないんだ?
           ! ,、`‐--,  、_、    ‐''"ノ i'′:::::::::丿
           `'‐ヽ`''ヽ   ‐      , '   |:::;;:、-‐'
                 `ヽ、     ,, '     ,!、/
                ,‐'" ,:`‐'.i'    ,, ‐'' ,ノ`、
               ,i, ..:'" ..:::;i_,.-‐'" ./  ./‐--、_
              , ´ ;/'  :::/'"ヽ   ,.′ ::/`‐- 、 _"''‐-,、
              i , '′..::::::/、 ,`、 / __::i     /"''‐''´`ヽ
             ,-‐i,-,,.:::;‐',,/,'´'i' /''ヽ, i::::::::l     ,'      `、
           ( 、_i,ノ-‐-、/,'"i/  l, '   \'''''´    /        i
           ゝ , '´..::::::iヽ ! ., '      \   /          .l
             l,/ :::::::/;ノ i /       _,,-‐  /         .   |
           /ヽ;::、i   l,/    _,,-‐''"  ::. ,'      ,,‐''"゛'ヽl
             ,'  /'',、 o  `,, -‐''"      ::::..i     i'i´‐‐<ll>-.|
              ,′,/  ''ヽ、  `、           :::::.i      !:l''l::l'´l::l゛:l:|
           i  i...    `ヽ゚. `、:::::::::::::::::::...  ::::::ヽ      i:i l:l,,;l::::l,;l:l
          /  `;:::::::::::::::::::::`::、;;:`::、:::::::::::::::::::::::::::`:i     `'、..ヽ、.,/ノ|
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:56:09.40 ID:YYeYDSV3
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  南は自力でロケットも打ち上げ
|  できない馬鹿ニダ!

 .  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∫∬∫∬
  ∧北∧ プギャプギャプギャー           .    ∧南∧
  < *`∀´>=9p≡9p            .      <`田´# > グギギギギギィィィィィ
  (mc9 ≡mc9                      ((6   9))
  し―-J                           し―-J
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 20:56:16.17 ID:lNezP1kc
>>760
即死もしくは短期間で死亡するような
放射線だと日本全部アウトだわ
言ってる事は長期間で害が出るような放射性物質

766気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 20:56:55.05 ID:fABXTOgd
>>758
文句は、スッカラ缶に言ってくれ。
767真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 20:58:58.58 ID:6FvAavVi BE:90945353-PLT(30000)
>>765

長期間って何年よ?

で、それが花崗岩とかに含まれる放射性物質と比較してどうなんよ?

あと、「空気シャワー」と呼ばれる地球外放射線の影響は?

あのな?

そんなの総じて比較してみても「無駄」なのよ。

そもそも人類は地球+宇宙という放射線環境の中で生きてるから。
768F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 20:59:22.00 ID:WTPsm7CE
>>762
其れは願い下げる税!勘弁してくれぃ、、嫌だ/絶対に、おしっこチビッテ汚い♀
でもwwwついでや糞投げるぞ!
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:00:48.87 ID:961/YG13
>>765
だからそんなに怖いなら中国に帰ったら?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:00:50.24 ID:LkP27UUY
>>765
こうか

らどん温泉は高放射線なので禁止するべき
771真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:00:52.92 ID:6FvAavVi BE:491103599-PLT(30000)
今の福島が「カタカナで呼ばれるほど放射線地帯」なら

そもそも墓石の産地はそれ以上の放射線地帯だろうってw

墓石職人が癌での死亡率が高いってデータあったか?

あほかと。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:01:56.47 ID:qKCPL9m4
>>754
おっとアナゴと牡蠣とシャコを忘れてもらっちゃあ困りますw

>>758
キノコ雲目視したうちの両親と、新型爆弾落ちた後に片付けに行ったうちのじーさまが
クソ元気な理由を説明してくれ。
773真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:02:35.00 ID:6FvAavVi BE:97009128-PLT(30000)
ちなみにさ、「この化石は紀元前1万年前の…」とか聞くでしょ?

あれって「炭素の放射線」を測ってるのよ。

地球というか、全宇宙は放射線に満ち溢れてるの。

そもそもね。

理解しろよアホども。
774気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:04:02.73 ID:fABXTOgd
>>771
つか福島名物が「ラジウム卵」(w

時々朝飯のお供になる。
775白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 21:04:48.20 ID:dVIyLGvZ
>>772
私の祖母と母、叔父は被爆者ですが、放射線治療でもしたんかってぐらいピンピンしてますね。
さすがに祖母は老衰で亡くなりましたが。
776ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 21:04:50.73 ID:dIu0LIg8
ソウルの放射線量が遥に上だったのは内緒ですw
777白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 21:05:54.47 ID:dVIyLGvZ
>>776
釜山のとある交差点でガイガーカウンターが反応したとかなんとか
778F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 21:07:24.63 ID:WTPsm7CE
アスベストを触って生業にしてた。今更惜しい命ではニャイ齢36歳だが
長生きしすぎたやふな???撃つ事は、大好きwww人生の幕は、私地震で
降ろします。今更なにをいふやら、みかんかも??
779白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 21:08:17.13 ID:dVIyLGvZ
【韓国】釜山道路上で基準値の3倍の放射能が検出される
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=5145
780真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:10:39.96 ID:6FvAavVi BE:291024768-PLT(30000)
さて、ちなみに言うとさ

ウランは何からできたと思う?
地球が作ってるわけじゃないのさ。
太陽系のもとになったガス雲を生み出した、超新星爆発を起こした昔の星の遺物なわけよ。

だから月にもあるし火星にも土星にもあるわけさ。

で、今火力発電で使ってる燃料は何からできたと思う?
全て「地球の植物の化石」なのさ。

運搬の方法は抜きにして、原子力と火力発電。
どっちの燃料が豊富にあると思う?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:11:30.30 ID:961/YG13
つーかチョンの場合地震も津波も無いのに原子炉が電源喪失しているからなあ。
本当にあぼーんしたらどーするつもりなのだろうか?
782気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:12:04.33 ID:fABXTOgd
>>780
感情論からいうと原発NO何だがそうも言っていられない厳しさ…
783真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:13:28.12 ID:6FvAavVi BE:169764274-PLT(30000)
>>782

「未来の子供たちに原発の無い社会を作って、ガソリンや化学繊維なんて作れない社会にしよう!」

あほかと。
784ペットボトル爆発:2012/08/02(木) 21:13:33.91 ID:dIu0LIg8
>777

アスファルトに廃棄物混ぜ込んだからですね。わかりませんw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:13:46.50 ID:iXvCiA3o
てめえらが大好きな日本がF35買うんだから無理にKF16アップグレードせずに
F35買えばいいだろ!!と思った


日本が買うと表明したから向こうでも「ウリもチョッパリと同じようにF35買うニダ」
と声高まっていると思うのだが・・・
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:14:47.61 ID:iXvCiA3o
数十年後

「核融合とと原子炉は別物です、なので核融合炉導入します」

てっな感じになるんだろ将来wwww
787F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 21:14:59.78 ID:WTPsm7CE
>>779
それって、先代のブタ吉の仕業やろ??現在の阿呆三代目に
然程の知恵+ペテン+軍を引っ張る力にヤーだろ??刈上げ馬鹿に
788真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:15:22.24 ID:6FvAavVi BE:194016184-PLT(30000)
>>785

韓国のF35購買計画はあります。

でも…10年後だったような。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:15:46.00 ID:lNezP1kc
>>767
許さんぞ 
790六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 21:16:22.84 ID:0PoPSGVa
>>780
言われてみればその通りですね。
核融合でも実用化しない限り、流れは変わらない訳で。
791真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:16:36.80 ID:6FvAavVi BE:242520285-PLT(30000)
>>789

お前だけ、放射能の無い夢の世界に行って来い。

止めないわ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:16:53.18 ID:b0OMchIE
ゲッティフラグか
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:16:54.99 ID:lNezP1kc
>>780
ウランはそうであっても
プルトニウムは地球上にあるものは人工物だろうがよ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:17:45.33 ID:lNezP1kc
>>791
もしかしてホルしミス効果とか信じてる口か?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:18:20.53 ID:961/YG13
>>789
お前には無理だから帰国しろ。
796気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:18:34.64 ID:fABXTOgd
>>794
落ち着けよ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:19:03.77 ID:iXvCiA3o
>>789
つか原子炉と核融合炉 同じだと思ってるだろ・・・お前

核反応と核分裂は別の科学現象なんだけど。今すぐググれ!
798真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:19:51.42 ID:6FvAavVi BE:109134263-PLT(30000)
>>793

えっと、人間は「神」ではないのだから「人工の物質」は作れません。

原子番号が170を超えるまで自然にあるものなんですね。

プルトニウムも人工って言われてますが、人類が核子や電子の配置を操作して生み出されたものではありません。

あくまで自然発生です。

ちなみに、天然原子炉というのも地球上には存在しています。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:20:26.87 ID:lNezP1kc
>>797
別の化学現象であっても
莫大なエネルギーを生み出すって事では同じだがね。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:20:32.86 ID:iXvCiA3o
たぶん核融合炉が実現した事なんてヒロシマ ナガサキどころか
フクシマも忘れさられているだろうよ・・・

おっと!これ以上言うと逆に「お前は日本人ではない」と言われちまうわ
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:21:22.96 ID:8GKqH1Iw
>>793
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0#.E6.A6.82.E8.A6.81
>ウラン鉱石中にわずかに含まれていることが知られる以前は、完全な人工元素と考えられていた
802真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:21:42.64 ID:6FvAavVi BE:242520858-PLT(30000)
>>794

地球上の生物が生まれてから以降、放射線を浴びていない時期は一切ない。

そゆこと。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:21:48.71 ID:lNezP1kc
>>798
それは屁理屈
指摘の通り ゼロから物質を生み出す事はできないが
自然現象を人工的に起こして生み出すのがプルトニウムだろうが。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:23:10.72 ID:iXvCiA3o
でっ・・・結局プルトニウムで何そんなに揉めてるの?
805気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:23:23.82 ID:fABXTOgd
>>799
ザクとフリーダムガンダムが力比べをしたらフリーダムガンダムが負けるし。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:23:52.99 ID:lNezP1kc
>>802
それもその通りだが?
紫外線なんかも有害だが生命は受けてきた
だが 今回の福島事故 いわゆる自然に受けるレベルの
放射線とは違う そして生物濃縮されればかなり危険
807白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 21:24:01.33 ID:dVIyLGvZ
>>805
そこでニュートロンジャマーですよ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:25:07.99 ID:SjRaIUJy
>>806
【韓国】霊光原発6号機、故障で自動停止[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343631709/

ここで吼えて来えてろ。
809気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:25:20.50 ID:fABXTOgd
>>806
なんか、日本語怪しいぞ。
810白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 21:25:23.38 ID:dVIyLGvZ
はいはい危険危険。
危険だから日本村に行け。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:25:47.09 ID:1yVJaboa BE:1646916454-2BP(0)
KF-16とF-15Kで『K』の位置が前後してるのはどんな意味があるの?
軍ヲタの人教えて下さい
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:25:59.64 ID:iXvCiA3o
まだ実現は先だろうけどさ

反物質発電と核融合炉どっちがいいのよ結局
813F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 21:26:07.28 ID:WTPsm7CE
>>802
流石大和川の果に、言われたら納得致しました。博学ですね。
814真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:26:20.61 ID:6FvAavVi BE:436536498-PLT(30000)
>>803

違います。

安定度に差はありますが「自然の物」ですね。

それが地球誕生から46億年とか言われてますが、半減期が46億年を満たない物質を

人工と呼んでいるに過ぎないって事ですね。

ちなみに言うと半減期数時間〜数日の放射性物質は、今でも地球大気の上層で生産されています。

太陽の放射線の影響ですね。

それが地中に含まれたのなら「人工物質」と呼ばれるわけですけどそうではない。

まぁ簡単に言うと「その程度の物」なのですよ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:26:39.35 ID:iXvCiA3o
>>811
ハイとローで区別じゃね?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:27:32.36 ID:961/YG13
>>806
ならお前何も食えないぞ。
癌に脅えて飢え死にするもいいかもな。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:27:35.95 ID:jNGBajky
>>780
火病力発電なら原料は無限ニダ
818真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:27:55.42 ID:6FvAavVi BE:121260454-PLT(30000)
>>806

その「自然レベル」ってのはどこの自然レベルなんです?

大体これを言うと逃げる人が多いんです。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:28:29.37 ID:dYXEYhL4
ID:lNezP1kc
無知が知ったかぶるのは見るに堪えんな
820真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:29:24.75 ID:6FvAavVi BE:194016948-PLT(30000)
えっと、日本の基準放射線レベルを、自然に超えている地域ってたくさんあるんですよ。

で、今でもそこに人は住んでます。

それも理解して話してほしいなと。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:30:18.57 ID:8GKqH1Iw
放射性物質が怖くてソウルの町を歩けるか!

とかいう豪気な朝鮮人は現れないのか・・・
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:30:40.85 ID:iXvCiA3o
>>818
その「自然レベル」ってのはどこの自然レベルなんです?

科学知識そこまでないなら無いでせめて「一年間に浴びる量と比べて○○倍」
とかいってほしんだけどねえ
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:30:50.29 ID:AWqw4t/t
>>1
それでホントに改良になるの?運用面も含めて・・・
824F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 21:31:43.27 ID:WTPsm7CE
だから金喰い虫+油加減無のF14を捨ててA18を繰り上げてFコード括って
FA18??なんだ??アメも金が、ヒモジイのだろう??知らんけど
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:31:52.16 ID:Bjb17bK5
>>818
オクロの天然原子炉を基準にしようぜ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:31:59.85 ID:jNGBajky
>>811
(自称)韓国オリジナルの戦闘機 KF-16
アメリカの制式戦闘機 F-15の韓国バージョン F-15K

KF-16は韓国オリジナルと言って第三国に売り込もうとして
LMを激怒させた前科あり。
827気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:32:16.50 ID:fABXTOgd
>>821
福島県人ならいますが…

つーか今日の最高気温37度こっちの方が死ぬ…
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:32:21.61 ID:iXvCiA3o
スラムイーグル調達追加で良いだろうと思うのだけどさ
そんなに稼働率低いのか?F15K
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:32:31.11 ID:ytRim1dq
>>811
KF-16は韓国国内で生産されたから自国製だと勝手にホルホルしてKが前にきてる。
F-15Kはアメリカ製の韓国向けモンキーモデル。
830真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:32:50.53 ID:6FvAavVi BE:109135229-PLT(30000)
            .,"_,,.‐-、',_,,,_,,-‐` .、,
           /、',,-‐,,''.,`''"'゛`i'´ ゛、'.、,.、
          /,!‐-/ ./  / :: |:. .  `、、ヾ、''、
           |:::;`'ノ,  .:|;. .|::.::. |:::.:::.  ヾ、`、ヽ‐、_
         /;;:l':/.: : ::|::. |:::::l::. 'l::::::::.  :'l';:.ヽ `、-‐''
.         /:::く::l ;:: ::;::|:::::::|:::;:l、::..'、ヽ::. : |.|: .l: lヽ
        ' ::::l:::| |:::. :、'、::::::l''"、゛、::、;;|l::::;ノ‐、 l::.; l.|
        `, ::|;:l.:'、:::. '、ヽ‐,ヽ`'` `゛ |ノ''´l,ノ:::;'/l/
          /`、:ヽi`l'ヽ、..`ー, ー---‐''`  、,,__,lノノ'、'
         l `ヽ|ゝl:::. `、ヽ、,,_       ,ゝー-.、 :. i
        `/、 `ヽ!;:l、:.ヽ`‐、..__,    /,.-‐‐,-'、'
         | :::::ヽ::;`'':、;' 、_,, -‐'´   l /., '",´‐,).\    まぁ、そんなに「福島」の放射能が怖いなら
.           `、 ;;:::;' 、:::::'|  、      /ノ , '"/,‐', \   どうぞ日本から出て行ってくださいな。
.           /` :;|:;::.ヽノ|   `''‐- .__| , ' /," ," ,‐、‐'l.,..  そゆことです。
           /.::  ::l::::::.`i|        ||   `'" /,.l,ヽ''`、ヾ|
.          `、::::,  !´`'"ヽ      |l      |‐|ヽl ヽ `,`、
           ヽ|.  ` 、:. `,     /     | '、゛,、` ` l
.        .,,-''´`ヾ;:::::::::;;-‐-!    ,'     ノ、ヽi      l
       , ´     `''ヾ; -‐-ゝ`ヽ  l    ,'./  l     |
.      /    l    /´.::  `、  /     ,'´   |     |
      l      l  | .l' l::`、.::. ヽ'.,/    i     .i、.    '、
.     |:.     ';::. | '、'、 ;::ヽ: `;/    ,'     ll_,,.   ヽ
     |:::,     '、::. |  ` ヽ;:: /     ,'    |,'`、.    `、
.    |::::l       i::.|.    ノ'/.     ,'      ';:: 丶    ヽ
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:33:11.91 ID:961/YG13
>>827
38度を超えたらもう外に出たくないでつ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:33:45.03 ID:8GKqH1Iw
>>827
ホットスポットだなんだと騒がれながらいつも通りの日常を過ごす
東京都民もいますよ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:34:35.14 ID:iXvCiA3o
「なんだコリャ!形はF4なのに中身F16じゃねえか!ふざけんな!!」
byF4J改を見た米空軍パイロットの談
834真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:35:11.26 ID:6FvAavVi BE:90945353-PLT(30000)
>>832

昔の火災報知器の煙感知器に「アメシウム」が使われてたこととか

時計の夜光塗料が放射性物質だったとかは知らないで騒いでる人が多いんですよ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:35:14.44 ID:ytRim1dq
>>826
オリジナルだなんてほざいていたのか。図々しいにも程があるなw
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:36:02.47 ID:jNGBajky
>>818
濃縮したら人工品と言う事なら
純粋はちみつなんて金輪際天然成分100%なんて名乗れない。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:36:46.41 ID:8GKqH1Iw
>>834
そういえば、国連ビルに使われてる夜光塗料も放射性物質を含んでるとか何とか
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:37:55.98 ID:ytRim1dq
>>834
仕事柄煙感知器いじるけど、イオン式の感知器にはばっちり放射線マークがついてます。
廃棄の時はメーカー返しですわ。遺棄したら罰せられます
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:38:05.42 ID:i5pVrFlX
ID:lNezP1kc朝鮮放射脳キター
840気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:38:07.62 ID:fABXTOgd
>>834
私の時計にも使っていますね。

確かラジウムだったと思いました。
841六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 21:38:25.93 ID:0PoPSGVa
今春のディズニー映画『ジョン・カーター』には
ラジウム電球という照明器具が有りましたね。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:38:39.87 ID:jNGBajky
>>834
レントゲンやX線CTは普通に受診するんですよね。拒否した奴見たこと無い。

湾岸紛争で偉く声高に危機を叫んでた劣化ウランが
航空機の翼端におもしとして入っているのにその飛行機には乗る。
843真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:38:43.39 ID:6FvAavVi BE:388032588-PLT(30000)
まぁ、確かに過度な放射線は危険です。

ただ…今まで散々浴びてきて、福島ごときの微量が検出されたとかで

福島産を食べないとか言ってる人は…

放射線障害より、ご自身の脳障害を疑ったほうが健康的だと思います。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:38:55.36 ID:961/YG13
>>834
オイラの腕時計はH3で発光するヤツでつ。
ラジヲマンじゃあないけどお気に入りでつ。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:38:58.55 ID:8GKqH1Iw
>>836
炭素14が大量に含まれた濃縮蜂蜜
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:40:12.15 ID:1yVJaboa BE:1317532782-2BP(0)
>>826
>>829
ライセンス生産がKFで完成品輸入が後Kってことか
しかし、ライセンス生産のモノを勝手に輸出って
ドイツの潜水艦でもやらかしそうになってた気がするんだがw
847真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/08/02(木) 21:41:08.08 ID:6FvAavVi BE:291024768-PLT(30000)
>>842

レントゲンなどの「X線診断装置」に放射性物質は入ってません。

よく勘違いされますが…

あれは中に真空管が入ってて、電子ビームをあてるとX線が出る仕組みになってるんです。

「X線管」と言いますね。

ただし、リニアック(リニアアクセラレータ)とか言う「放射線治療」の機械には放射性物質が入ってます。
848気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:41:09.86 ID:fABXTOgd
>>842
イラク三馬鹿の今井君元気にしているかな?
849抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 21:41:27.02 ID:RSsRl2Wj
>>843
ま、暴露すると福島って元から多いんだけどね。
ある値が (ちらネタなんで、本当かどうかは自分で調べてくれいw)
850神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/08/02(木) 21:41:42.71 ID:gUvtHf/x
ゲッター線を浴びて進化したいでつ。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:42:25.49 ID:iXvCiA3o
日韓共同で戦車開発

てっありかなと思ったけどドクトリンが違いすぎて話にならないから駄目か

もっとも米独の例があるのだが
852気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:42:33.39 ID:fABXTOgd
>>849
少なくともラジウムの摂取は、他県民より多いかもしれない(w
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:42:37.77 ID:jNGBajky
>>846
「自分達で組立」=「自分達で作った」=「独自開発」

と言う脳内変換らしいです。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:42:44.32 ID:ad1w9KjM
>>837
オレの持ってるグロックのカスタムガンには
トリチウムで30年間光り続けるリアサイトが付いてるぜ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:43:01.84 ID:ytRim1dq
>>846
そりゃ半島人のパクリ気質を知らなかったからそういうことになるんでしょw

福沢諭吉さんの慧眼の確かなことよ。百年前から見抜いていたわけだし。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:43:08.22 ID:961/YG13
>>843
シナチョンは逃げました。
小沢も逃げました。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:43:14.27 ID:qKCPL9m4
>>843
つうか、騒いでるアラフォー世代の人々って、自分の存在自体が
「少々放射線浴びても問題なし」
と証明してるって気づいてないのかなぁ・・・?
858抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 21:43:14.70 ID:RSsRl2Wj
>>854
こらこらw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:43:48.11 ID:jNGBajky
>>847
じゃあ安全だ!

とか言い出す輩が出現しそうな悪寒。
860F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 21:44:07.22 ID:WTPsm7CE
>>833
外見F16なのに!なんだ!是は??の時観た機材がF-2です。JAPに野良猫を提供
せんで良かった!って落ちでなかった??
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:44:08.33 ID:i5pVrFlX
>>850
カプサイシン過剰摂取で脳の退化出来るぞ。
862さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 21:44:22.74 ID:uGXrjafG
>>806
核分裂による放射線は「自然」レベルですねぇ。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:45:04.03 ID:jNGBajky
これからは萌も人工物ソースではなくて自然物ソースの方が安全!

二次元嫁からリアルJCへ。
864さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 21:45:47.21 ID:uGXrjafG
>>857
地上での核実験が多いときには降下物質が・・・。
865可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 21:46:06.82 ID:EDP3n+4k
>>852
っ飯坂温泉ラジウムたまご
866ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 21:46:16.93 ID:qzNlLOeB BE:357273825-2BP(3580)
>>793
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹がよじれる
よじれるぞ。マジで
867ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 21:47:49.11 ID:qzNlLOeB BE:571637344-2BP(3580)
>>851
技術力が太陽と冥王星→まであるから無理にゃー

取りあえず、冥王星に謝罪いたします。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:47:54.28 ID:lNezP1kc
>>866
はぁ?喧嘩売ってるのか?
869気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:48:31.96 ID:fABXTOgd
>>865
あれって県北地区以外では、温泉玉子として売っているんだろうか…
870可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 21:48:55.14 ID:EDP3n+4k
俺もクリさんも、F1が「ぽぽぽーん」したとき浴びてるはずなんだが何か影響でてるかと言うと「?」なんだけどね。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:48:56.37 ID:jNGBajky
>>867
冥王準惑星

宇宙戦艦ヤマト2199は冥王星のままにしてたなぁ......
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:48:57.77 ID:8GKqH1Iw
>>850
早乙女温泉
ゲッター光泉
効用:進化
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:49:03.90 ID:i5pVrFlX
>>866
放射脳でしょ、こう言うヤツらがデタラメまき散らしてるんだよね。
874抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 21:49:23.92 ID:RSsRl2Wj
>>798
アフリカの天然原子炉の【痕跡】ね。
ま、この天然原子炉をネタにして 1000夜一夜物語(SF)の漫画ありましたな。
875ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 21:49:39.25 ID:qzNlLOeB BE:857456238-2BP(3580)
>>868
プルトニウム244は地球上に微量だが存在するぞ
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:49:42.73 ID:ytRim1dq
>>860
F-2を見たときとKF-16を見たときの米軍F-16パイロットの反応もこんな感じですかね?

「こんなのF-16じゃねぇ!」

言葉は同じでも意味が違ってきそうですがw
877六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/08/02(木) 21:49:45.59 ID:0PoPSGVa
>>860
もしそれが実現していたら
今頃はVF-1Jがガウォークからバトロイドに…
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:49:59.73 ID:YBT72aOk
土人には飛行機は作れない
879ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 21:50:10.20 ID:qzNlLOeB BE:1071819656-2BP(3580)
>>873
取りあえず。読んでいて速攻で腹がよじれた
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:50:18.64 ID:lNezP1kc
>>875
ごく微量だろ
881さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 21:50:27.29 ID:uGXrjafG
>>874
ウランの甲羅を持つ蟹が出てくる奴だったかな。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:50:39.07 ID:8GKqH1Iw
>>868
>はぁ?喧嘩売ってるのか?

面白いwwww
883可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 21:50:48.80 ID:EDP3n+4k
>>869
いや?パッケージに「ラジウムたまご」ってなってたから、そのまんまだべ。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:51:16.60 ID:1yVJaboa BE:1482224663-2BP(0)
>>851
結局M1とレオUに物別れしちゃったけどw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:51:17.58 ID:Rpt3EHg9
>>820
まぁ、真紅さんレベルの知識があればそれは言えるでしょうが、一般人は放射能は怖いってイメージを
刷り込まれてますからね・・・・
まぁ、これは広島・長崎からの教育や、マスゴミの責任によるところが大きいと思いますが、
見えないだけに怖いものがありますね。
886ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 21:51:46.15 ID:qzNlLOeB BE:428727762-2BP(3580)
>>884
アメリカはM1の処理にある意味困っているだろうしにゃー
887可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 21:52:05.70 ID:EDP3n+4k
>>872
(笑)うまい!!
888気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:52:44.96 ID:fABXTOgd
>>873
コケをみて「プルトニュウムだ!」と言った反核活動家がいたそうで…
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:52:47.63 ID:iXvCiA3o
>>884
好きではあるんだけどなぁ・・・MBT70
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:52:59.96 ID:jNGBajky
西日本の連中は毎年黄砂を浴びてるんだよなぁ。

安全だ!とか言って西日本に引っ越した人が結構居たっけ。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:53:09.72 ID:Rpt3EHg9
>>848
あの三馬鹿いま何してるのかな?
当時からしてかなりのDQNっぷりを発揮してたと思うが・・・・
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:53:37.94 ID:dYXEYhL4
>>880
無知を指摘されると今度は揚げ足取りか
馬鹿めが
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:53:52.47 ID:lNezP1kc
>>885
えっ?放射能は怖くないの?
じゃどうしてチェルノブイリ?アメリカの原子炉は?
そして医療現場でも放射線は使うけど
どうして隔離・管理されてるの?
894さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 21:54:01.08 ID:uGXrjafG
>>891
反原発運動で出てくるかと思ったんだけど、アメウマーも出てこないし・・・・。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:54:06.44 ID:fW1h9OdZ
アメリカは韓国にわざと性能悪いの売りつけてるぞ
日本には依怙贔屓で韓国より性能良いのを売ってるぞ
韓国が日本を超えられないのはそのためだ
我が社ならアメリカが日本に与えてるのよりも良い物を売ってあげるし
契約してくれるなら我が国の政府に竹島や日本海や慰安婦の件で
韓国の味方をするよう働きかけてあげてもいい

とか口約束するだけで今の韓国ならホイホイ買うだろう
896さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 21:54:34.35 ID:uGXrjafG
>>893
君の方が怖いよ。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:55:20.38 ID:jNGBajky
ところでKF-16って改良の余地あるの?
アビオニクス入れ替えぐらい?
898気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:55:21.80 ID:fABXTOgd
>>883
ありがとう

>>885
もちろん放射能は、危険だよ。

ただそれ以外にも健康を害する科学物質は、多いしいちいち気にしていたら何も食べれなくなる。

少なくともウリは、そう思っている。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:55:36.04 ID:Rpt3EHg9
>>858
お、抜け忍殿、ばんわノ
仕事は落ち着きました?
900可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 21:55:47.86 ID:EDP3n+4k
>>875
わしも、それ聞いたことあるよ。微量の天然プルトニウムのことは。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:56:09.18 ID:8GKqH1Iw
>>893
馬鹿だな饅頭のほうが怖いぞ
902気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 21:56:19.25 ID:fABXTOgd
>>897
全部。
903ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 21:56:33.45 ID:qzNlLOeB BE:1929275069-2BP(3580)
>>897
アビオの入れ替えとデチェーンしたデータリンク関係の更新とレーダーの更新
ただ費用が低すぎるんだよにゃー
台湾のF-16の更新が一機30億だったことを考えると
最低でも一機あたり20億はするだろうに
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:56:48.79 ID:i5pVrFlX
>>880

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/08/02(木) 21:21:48.71 ID:lNezP1kc
>>798
それは屁理屈
指摘の通り ゼロから物質を生み出す事はできないが
自然現象を人工的に起こして生み出すのがプルトニウムだろうが。

880 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/08/02(木) 21:50:18.64 ID:lNezP1kc
>>875
ごく微量だろ

含まれてると言ってるじゃないか、放射脳はお引き取り下さい。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:56:52.60 ID:jNGBajky
>>895
モンキーモデルが本国版よりデチューンしてるのは当たり前の話しじゃん。
嫌なら独自開発しろって話。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:57:07.41 ID:Bjb17bK5
>>901
次はお茶が怖い
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:57:13.88 ID:qKCPL9m4
>>885
ほぼ真上で核弾頭炸裂した建物は、今や世界遺産…

>>893
放射線を浴びる量が0な場所は、天国か地獄だけ。
908さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 21:57:18.82 ID:uGXrjafG
>>897
アビオを取り替えてXBOX360のコントローラーにして、
ベクタードノズルにしてレーザー機関砲を乗せればあと5年は戦える。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:58:11.18 ID:jNGBajky
>>901
お茶も怖い。

>>902
パイロットはおやつに含まれますか?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:58:54.90 ID:8GKqH1Iw
>>909
KF-16のパイロットなんて飾りです
南朝鮮の偉い人にはそれがわからんのです
911ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 21:59:02.11 ID:qzNlLOeB BE:893183055-2BP(3580)
>>907
太陽光線にも含まれているしにゃー
そもそも太陽って基本的に核融合炉だし
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:59:06.42 ID:afQjpt3k
>>780
原油って今は化石かどうか分からないんじゃなかったっけ
化石なら枯渇していておかしくないぐらいすでに使っているとか
913さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 21:59:13.89 ID:uGXrjafG
>>907
天国も光の国だからなぁ・・・・。
地獄は火の国だし・・・・。

放射脳な人にとって安住の地は無いと思うよ。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:59:27.87 ID:lNezP1kc
例えば東海村臨界事故で
大量の中性子線を浴びた作業員はどうなった?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:59:44.83 ID:i5pVrFlX
>>909
韓国軍のパイロットは飾りです、おやつにもなりません。
916さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 22:00:10.69 ID:uGXrjafG
>>914
必要以上に体に入れれば、水でも死にますよ。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:00:32.11 ID:8GKqH1Iw
>>913
>天国も光の国だからなぁ・・・・。

M78星雲には天国があったのか・・・
てことは、ウルトラマンは天使?!
918ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 22:00:31.91 ID:qzNlLOeB BE:1143274548-2BP(3580)
話題そらし入りました
というかF-16スレで原発&放射能やってんじゃあねぇーよとおもうぬこがここに
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:00:36.15 ID:i5pVrFlX
>>914
半島に帰れ、ウザすぎる。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:00:37.16 ID:SjRaIUJy
>>914
そんなに怖がってるのに関東に遊びに行くの?w

437 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/08/02(木) 18:49:33.03 ID:lNezP1kc [8/43]
>>435
来週から東京行くけど?
ディズニーランドとシーに
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:00:46.30 ID:Rpt3EHg9
>>898
同意
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:00:52.64 ID:jNGBajky
>>910
脚なんか飾りです!脚があるからマンホールに撃墜されるんです!

ギヤを外して大幅軽量化&機体構造強化。
923清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 79.6 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/08/02(木) 22:02:06.72 ID:XhzwZLO2 BE:3729718278-2BP(6000)
紙ヒコーキでも飛ばしてろ
924可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:02:09.14 ID:EDP3n+4k
>>849
採掘してないだけで、うまってるって話でしょ?特に、福島市の松川地区や南光台地区とか小倉寺地区なんかは元から高いらしいぞ。
925さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 22:02:26.93 ID:uGXrjafG
>>922
翼があるから飛行して墜落するのです。
飛行しなければ墜落なんてしない!
翼を無くそう!
926抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 22:02:55.86 ID:RSsRl2Wj
>>899
なんともはや
落ち着いたというか、やだなぁというかw
927気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/08/02(木) 22:02:55.92 ID:fABXTOgd
お風呂に入って寝ます。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:02:56.25 ID:961/YG13
>>914
で、そんな放射線が何処から出ているのか?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:02:58.82 ID:8GKqH1Iw
>>920
千葉なんて、南関東のホットスポットだと思うんだがなぁ。
「東京」とか思ってごまかされてるのかな。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:03:14.22 ID:jNGBajky
>>912
・探査技術の進歩により新しい油田が発見される。
・掘削技術の進歩で、より厳しい条件でもペイするようになった。
・原油価格の高騰で、より厳しい条件でもペイするようになった。

で、化石かどうか分からないって話は何処から出てくるんだ?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:03:40.37 ID:afQjpt3k
>>922
半重力で接地しなけりゃ解決
米のエリア51やら旧ドイツがそんな装置持っているそうだよ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:04:09.28 ID:Bjb17bK5
>>914
そんなまれな事故より、DHMOで死ぬ奴のが多いよ
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:04:25.48 ID:SjRaIUJy
>>929
耳糞の言うことだからw
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:04:38.14 ID:i5pVrFlX
>>925
垂直に飛んでいくんですね、それで人工衛星打ち上げると。
韓国は革新的な物を作るようですね。
935抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 22:04:43.96 ID:RSsRl2Wj
>>924
ごにょごにょw

ま、要するに素人さんが、やっすい放射線量計つかって又は、使用方法を間違えて計測した値なんざぁ、
糞の役にも立たないということですなw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:05:16.77 ID:8GKqH1Iw
>>914
普通に生きてるうちに大量の中性子を浴びるような予定があるんですか?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:05:21.46 ID:1gSvoZnO
安全なら全くの無頓着でも安全
危険なら何がどう転んでも絶対危険
単純な二元論でないと理解できないのは無知だから

…愚民って言い方はしちゃいけないんだが
したくなってしまうねどうも
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:05:22.33 ID:qKCPL9m4
>>908
でも一番高価な「パイロット」って部品が粗悪品ですからねぇ。

>>914
水だろうが砂糖だろうが塩だろうが、必要以上に体内に取り入れたら「毒物」になる。

939ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 22:05:24.71 ID:qzNlLOeB BE:750274237-2BP(3580)
で、韓国軍のF-16が一応近代化すると行っても今回の改修にはレーダーの価格は入りませーんとかほざいているから
真面目に近代化するつもりはあるニャー?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:05:57.22 ID:jNGBajky
>>934
なんで韓国はお得意のエレベータを使って人工衛星を打ち上げないんだろう?
941ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 22:06:23.91 ID:qzNlLOeB BE:893183055-2BP(3580)
>>935
というかマスゴミにたいして放射能技師とかの測定値以外は報道禁止にしてもいいとはおもうがにゃー
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:06:32.28 ID:ytRim1dq
>>910
むしろこうでは?

> 南朝鮮空軍にKF-16なんて飾りです
南朝鮮の偉い人にはそれがわからんのです
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:06:34.21 ID:8GKqH1Iw
>>940
車椅子の人が激怒して突っ込んじゃうから
944さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 22:06:38.00 ID:uGXrjafG
そういや日本国内調達で理研が原爆製造をしようとしていたなぁ・・・。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:07:19.72 ID:afQjpt3k
>>930
知らんよ
そんな話をちょっと前に聞いただけだよ
化石だろうとなんだろうと何れ枯渇するんだから
代替物の研究はしておくべきだろうな

チョンが原油輸入出来なくて涙目とか笑っていられないぞ
今世紀中になくなるかは知らないが・・・
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:07:26.29 ID:jNGBajky
>>939
整備計画の見直しで寿命をのばすとか
そんなマメな事が出来るような奴等じゃないしなぁ。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:07:34.32 ID:8GKqH1Iw
>>944
仁科研ですね
分離がうまくいってたらどうなったのか・・・
948さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 22:07:38.00 ID:uGXrjafG
>>938 上
パイロットの代わりに、ヒューボでも乗せますか・・・。

949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:07:44.41 ID:Rpt3EHg9
>>926
まぁ、第三艦橋も昔に比べれば扱いは良くなってると聞きますが(まてw
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:08:07.52 ID:1yVJaboa BE:4034944777-2BP(0)
韓国空軍にはF-20を採用してもらいたかった
寄りによって韓国でのデモ飛行中に墜落って・・・
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:09:06.22 ID:i5pVrFlX
>>945
チョンの原油は今すぐの話だから、あと数十年の話とは違うでしょ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:09:23.73 ID:jNGBajky
>>945
原子力だって地熱だっていずれは枯渇するよ。
太陽光水力風力は無限だねぇ。取り出せる量が少なかったり変動したりでめんどいけど。
953清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 79.6 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/08/02(木) 22:09:34.02 ID:XhzwZLO2 BE:1864859647-2BP(6000)
第2次大戦機でも使ってろってんだ。
954ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 22:09:36.30 ID:qzNlLOeB BE:1000364674-2BP(3580)
>>950
F-5Gあれはいい機体だった
カーターの馬鹿のおかげでノースロップが死に体になるわで実は良いことがにゃーもなかったという
955F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 22:09:36.69 ID:WTPsm7CE
普通骨折したらXレィ風引いたら肺炎を鑑みてxレィ流石に妊娠??予定に]レイは
あてないけど・・・初期の時29日が??遅れてる。ええか!でxレイ
私なんか年中骨折ってる。痛いよ。だが死ぬわけねーからww骨折は、痛みが
長い!♀って痛みに強いな。一番最初本当に痛かった。だけど子供産む時と
次元が、違う!是は死ぬかも??が初産だった。二人目痛いニャー命迄
毟られへんはwwwと余裕だった。骨折とバージン、、初めて遣られた日
本当に痛かった。骨折は60日痛いけど。あれは纏めて三日位だよ。まー痛み止め
昔は字黒無かったし、言えない事も山盛で、言えない!我要迩とかコイテミタリ
恥ずかしい税!くっそう
956可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:11:36.00 ID:EDP3n+4k
>>835
俺も独学で勉強して、「もしかして?」ってのが現実になってる事が多々ありましてね。具体名上げた地域には天然の放射性物質が結構埋蔵されてるらしいです
(福島大学の放射性物質研究員やってる友人談)
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:11:54.75 ID:8GKqH1Iw
>>945
バイオディーゼルとか、藻でなんかするとかいろいろやってるよ。
958抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 22:13:33.12 ID:RSsRl2Wj
>>941
まぁねぇ、
あの反原発を煽ってた東大の教授だったかな?
あれがTVで放射線量計を手に持って、これが放射線量計です。ってやったのよ
で、表示されてる値が 100mシーベルト

これが動いている状態ですぐあぁぁぁl???!

っとサラッとなかった事にしやがったw

あんだけ、電気機器があればその数値が出るだろうよと
しかし、お里が知れるなぁとおもった反面、思わず爆笑してしまった記憶がある。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:14:00.21 ID:ytRim1dq
>>954
四半世紀くらい前の航空ジャーナルで特集やってたときの、ガンメタみたいな塗装の機体がカッコ良かった。

金のない国の空軍向けに成功しただろうに…
960清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 79.6 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/08/02(木) 22:14:13.54 ID:XhzwZLO2 BE:1798257839-2BP(6000)
>>958
武田とかってオッサン?
アレ、専門は原子力じゃないらしいが。
961可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:15:01.50 ID:EDP3n+4k
>>955
女性には逆立ちしてもかないません。男は注ぎ込むだけで、申し訳ない。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:16:03.18 ID:afQjpt3k
>>951
備蓄しないチョンが悪い
>>952
太陽光を安定供給という奴なら
構想として衛星打ち上げて
衛星が集めた太陽光をマイクロウェーブに変換
地上施設に伝送して電気に変えるという奴が去年だかに話があったよ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:16:51.52 ID:qKCPL9m4
>>959
うにこのマーク付きでw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:17:18.12 ID:jNGBajky
>>958
ドラッグストアとかでも売ってるけど

書店で売ってるのが一番酷かった。
怪しい解説本付き。「お子さんは大丈夫!?」とかの煽り文句。
965可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:18:31.27 ID:EDP3n+4k
福島県民の俺から言わせりゃ、一番原発に近いトコに生活してる俺が何ともないんだからヒステリーみたいに騒ぐなと言いたい。
966抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 22:18:31.80 ID:RSsRl2Wj
>>952
実際は、太陽光発電のタメのソーラパネル製造の資源は有限だし
挙句にソーラパネルは有効期間が一般の原子力、火力、水力より短すぎる

水力は導管やダムに土砂たまるし

風力は落雷

要するにね、都合よく安価で無限に近いエネルギーなんてない。

>>960
んだ、煽るだけ煽って、責任とらんかった馬鹿だね。
967白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/08/02(木) 22:18:40.50 ID:dVIyLGvZ
確かウランをゴミに出したんでしたっけ?>韓国
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:18:41.43 ID:Rpt3EHg9
>>954
F−20は結構評価高いですよね。ただ、競争相手がF−16ではそら勝てませんが・・・・
途上国向きなら結構いい戦闘機だったのでは?
安価でマッハ2級ですし
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:19:01.27 ID:jNGBajky
>>962
そこまで大掛かりにしていいなら
水力だって風力だって安定した出力を得られるだろうね。

原子力だって衛星軌道上に配置して
マイクロウェーブ送信すればいい。
970可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:22:01.66 ID:EDP3n+4k
>>966
そのとーり!!水力火力原子力と自然エネルギーを組み合わせてバランスよく発電し利用するしかないのよ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:22:06.58 ID:8GKqH1Iw
>>962
こんなのだね
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KP9Q6Q6N9EDC01.html

そのだいぶ前に準天頂衛生使って、日本全土にマイクロ波で送信して
無線給電する、なんてのもあったはずだけど、見つけられない。
972抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 22:23:33.67 ID:RSsRl2Wj
>>969
えーと、原子力って何で発電してるか理解してるか?
核反応で電気を直接抽出してるんじゃないんだよ?
太陽光発電は、ある意味直接電気を抽出してるようなもんだが、原発は違うからね。
原子力電池の事かな?
しかし、それは余りにも効率が悪いような気がするんだが。
973152:2012/08/02(木) 22:23:40.36 ID:qPAMYPeZ
>>930
+生物の痕跡がない地層からも石油が発見される
+生物から出来たにしては周囲から化石が発見されない
なんてことが言われてるな。

別の資料では、カンブリア紀以降の生物大発生で栄えた生物の遺骸からできた、とあったが。

974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:24:30.47 ID:C8O/JNex
>>1
 けんたっきーふらいどちきん?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:24:49.67 ID:8GKqH1Iw
>>974
16ピースも食ったら胸焼けしそう
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:26:55.62 ID:jNGBajky
>>972
太陽光はせいぜい内惑星系でしか使えない。
さきのことを考えるなら原子力だね。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:27:40.48 ID:Sa9rWdP6
福島県人ですが今日も元気です
978可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:28:40.45 ID:EDP3n+4k
んで、韓国や北にまともに戦闘機を運用できるほどの技術あるの?KF16でも、もったいない気がするんだけど。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:29:21.48 ID:qKCPL9m4
>>973
古代のクレーター痕を見つけろ。
って話もありますね。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:29:45.74 ID:QLof7dfs
>>871
沖田艦長「・・・今や海を要する準惑星・・・」って発言しているので準惑星扱いしていると思います。
「冥王星」という呼称の変更は現在のところ行われていません。
分類が準惑星になっただけです。


福島程度の放射線が本当に危険ならグァラパリに500年近くも集落を作れないよね〜。
空間放射線量が福一の20km県内と変わんないくらいだしね〜w
981可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:29:51.50 ID:EDP3n+4k
>>977
あら?いらっしゃい。何処にお住まいで?ワシは、原町市。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:30:55.75 ID:Sa9rWdP6
>>981
郡山駅と須賀川駅が大体同じ距離くらいのとこ〜
983F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 22:32:10.84 ID:WTPsm7CE
アトミックパワーで死滅する訳無かろうて、、、♀なら一度は越える??
筈だよ。二回目は第一仔生む時いまさら恐れる物なんぞねーからニャー
今更生みたくニャイ/卵巣を捨てた。三人生んだら良しと認めてくれぃ
今の旦那孕ましたいらしい??シナ人の分際でwww中に入れられると
お風呂で中迄洗う、、、面倒でな。ちゃんと舐めろ!って苛めてる私にも
問題多いかも??結構愉しい日々だったのに、逃亡しやがった。まーココラで
巣に還って寝ます。
984抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/08/02(木) 22:32:41.81 ID:RSsRl2Wj
>>980
つか、放射線が本当に危機的レベルであるならば、GW時期の太陽光線も浴びれないってのw
985可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:32:54.00 ID:EDP3n+4k
>>982
お疲れ様です。俺も異様なまでに元気ですけどね。野馬追も無事終わりましたし。
986ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 22:32:58.71 ID:qzNlLOeB BE:1929275069-2BP(3580)
>>978
そろそろパイロットの退役者が多すぎてパイロットが足りないとかになっているにゃー
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:33:02.72 ID:afQjpt3k
>>971
それだ、その記事だ
>>969
でかいだけのダムならシナにあるね
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:35:19.90 ID:qKCPL9m4
>>986
動かすのに一番大事な部品が不足してるんですね?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:35:36.38 ID:QTyoqHNm
確かに現行の最新F16がスカイホーク末期以上に見た目がアレなんで、LMを嫌ったかも
って最新ブロック、あれドラッグの塊にしかみえないんだが実際のところどうなんだろ?
だからといって英国面にひきこまれることはないなぁ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:36:04.49 ID:8GKqH1Iw
>>986
無線操縦に改造して、新型ミサイルをテストするときの標的に
991可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/08/02(木) 22:36:08.07 ID:EDP3n+4k
>>983
おやすみーノシ
>>986
後継者は少ないんでしょ?韓国終わりジャン。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:37:16.75 ID:i5pVrFlX
>>984
放射線怖いなら飛行機に乗れないぞ、成層圏の放射線なんか地上所じゃ無いからね。
成田〜サンフランシスコ行きで地上で浴びる3ヶ月分とか言っていたような。
放射脳の方は絶対旅客機に乗れない理屈になるなぁ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:37:18.67 ID:dYXEYhL4
>>971
超強力な電子レンジ地上を焼き尽くすあれね
指向したところで反射や干渉はどうすんのという
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:40:34.38 ID:8GKqH1Iw
>>993
実際のところ、太陽光で発電する衛星ってあんまり現実味がない気が
するんだよね。送電の問題とかもあるけど。

「本来地球に入ってくるはずのないエネルギーを利用する」
ってところが微妙に疑問。
995F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 22:40:43.45 ID:WTPsm7CE
>>991
コープクン・マークカー/ラトリーサワトカー晩安
996F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/08/02(木) 22:43:49.12 ID:WTPsm7CE
日本語でお休みなさいませ。明日ニャー
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 22:44:58.51 ID:qKCPL9m4
>>993
送電開始!で地球をチン。
生き物ジェノサイドですね。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 23:13:11.93 ID:Rpt3EHg9
この勢いなら逃げ切れないが・・・

すべりこみ

ぬるぽw

999さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/08/02(木) 23:14:28.96 ID:uGXrjafG
>>998
ガッ!
1000ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/02(木) 23:14:36.30 ID:qzNlLOeB BE:1429092858-2BP(3580)
>>998
がっ!!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/