【鉄道】韓国高速鉄道(KTX)の緊急停車相次ぐ 韓国、トンネル内に1時間[07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
新幹線の緊急停車相次ぐ 韓国、トンネル内に1時間


 韓国鉄道公社によると、ソウル発釜山行きの韓国版新幹線の韓国高速鉄道(KTX)が27日午後、
車両故障により釜山駅に近いトンネル内で緊急停車し、乗客560人余りが約1時間にわたり車内に
閉じこめられた。

 トンネルは長さ20キロ以上で韓国最長。車内はほぼ停電状態で照明や冷房が機能せず、猛暑と
暗闇の中で救助を求める乗客の緊急通報が相次いだ。別の車両が釜山駅までけん引した。

 韓国中部の牙山市の駅でも同日午前、ソウル発釜山行きのKTXが信号装置の誤作動で緊急停車し、
乗客約500人が別の車両に乗り換えるトラブルがあった。

 KTXは車両故障などのトラブルが頻発している。(共同)


msn産経ニュース: 2012.7.27 21:23
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120727/kor12072721240002-n1.htm

関連スレ
【韓国・高速鉄道】韓国では事故の多いKTX、他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性…韓国メディア★2[06/11] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339408842/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:24:17.68 ID:MyfDP1Bi
何やってんだよ、全く。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:25:04.59 ID:y6V4rooS
お得意の停電じゃないのかw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:25:31.23 ID:KDg4wif6
トンスル内に1時間
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:26:26.83 ID:BqLXWLLb
馬鹿な国と阿呆な民族だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:26:32.89 ID:DF5+IxrI
>>1
ウリの開発・運用している高速鉄道がこんなに故障するわけがない。 日帝のせいニダ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/07/27(金) 23:26:35.56 ID:o/fOk1QM
>他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性

平気でこんな事いえる。厚顔無知。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:26:38.98 ID:i65kXfBl
ブラジルに推薦します。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:27:08.56 ID:b97v1gKP
韓国では普通だな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:27:34.21 ID:7uZfz5jQ
暑いね^^
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:28:10.24 ID:jh9QR7pg
「何か」あったら止まる・・・鉄道としてはまともだな
「何か」が分からないところがもう少し頑張りましょうだね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:28:27.19 ID:8OkBo/au
埋められるよりましじゃん。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:28:44.63 ID:Ah1Lfdgu
深夜の点検とかやってないんだろうなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:31:16.94 ID:OvKF+82m
TGVとかICEならこれが普通なんだよ 新幹線の故障率の低さが異常なだけで
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:31:39.21 ID:bxqIHqLB
暗闇の電車内…国技は何件あったんだろう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:31:51.00 ID:b97v1gKP
整備不良は韓国が起源
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:32:08.65 ID:0h07fyyg




あー!!蒸し蒸しムラムラするー!!


韓国人にだきしめられたい!!!!

バックでガンガン激しく突いて欲しい!!




18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:33:12.88 ID:KuLzUFOM
日本なんて上越新幹線で脱線したし
東海道新幹線三島駅では高校生の頭を車輪で踏み潰したし
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:33:13.53 ID:EDOCjG9N
冗談でも韓国版新幹線とかやめてもらおうか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:33:19.59 ID:kMfjsPhW
日本が悪い
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:36:11.01 ID:3TbHJhZ/
日本と違ってちゃんと止まるだけ素晴らしいと思うな
新幹線はどれだけの事故が隠蔽されてるんだろうね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:36:29.36 ID:MyfDP1Bi
>>18
KTXは正面衝突したよな。
しかも駅ホーム上で。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:36:43.60 ID:FB0uWGSb
さすがにこれは乗りたくない・・・
まあ、乗る機会なんかないだろうが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:37:07.12 ID:o2EfgAO8
フランスの技術なのにすでに国内的には独自技術ということになっている。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:37:11.96 ID:QefCURLH
管制ダイヤプログラムの能力超えてダウンしたんだろ
1回落ちるとダイヤが過密になるから再起動したとたんに再びダウンする
考えなしに増車すんな韓国人、おまえらの制御の限界を超えてるんだ

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:37:18.02 ID:F00BElJC
トンネルで良かったな冷えてて(爆笑)
ホンマなら火病合いながら殺し合うぞ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:37:29.68 ID:MyfDP1Bi
>>21
2chなどで情報が発信される現状で、どうやったら事故が隠蔽できるのでしょうか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:38:46.65 ID:owoYTcA+
あー面白い。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:39:53.30 ID:Xp14Xk1t
出発駅から到着駅までの長さの列車を作れば移動時間はほぼゼロになる
30小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会 【東電 71.6 %】 :2012/07/27(金) 23:40:01.22 ID:Z0LG5Cyy
( ´,_ゝ`)プ
31名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:40:19.40 ID:6pwtehZF
鉄道技術は 韓国に流れてないようですね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:40:43.81 ID:2nVdwkMj
ぷ、ウリナラの最高技術じゃなかったのか
言っとくけどフランス人のせいにすんなよな、乞食
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:41:02.43 ID:FB0uWGSb
>>29
列車じゃなくて駅のホームを1000キロメートルくらいにすればいい
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:41:43.62 ID:8oJp8eRF
事故があって当たり前だしね。
朝鮮製とか支那製なら普通だわ。
技術も能力も無いからな。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:41:49.54 ID:LkrI7bDx
そういえば車両の部品は作れるようになったのか?

まさか枕木はまだ作れないとか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:42:35.63 ID:I+G5zwP2
車内にペプシゴキブリマットを置いておけばいいんじゃないかなwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:43:19.17 ID:2nVdwkMj
>>21
お前の頭もかなり事故ってるみたいだな
早く隠蔽しないとバレるぞ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:44:46.45 ID:to9mHHlk
どうせ日本のせいでしょ?

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:45:03.01 ID:CW58r2cp
また止まったのか、お猿の電車
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:45:20.83 ID:+yfN8YzB
K…緊急
T…停車
X…バツ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:46:00.77 ID:mKMwItAs
新幹線の技術者たちには、KTXの安全性なんてとても真似できないよ。
なにしろあんだけ事故ってんのに「世界一安全」だってことになってんだもん。
山葵で「おいしい抹茶」をたてるとか、目でピーナッツ噛むぐらい無理だっての。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:46:37.33 ID:EPBzbfEo
何気にコレが怖いね。
>信号装置の誤作動で緊急停車
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:47:47.41 ID:ZySod+r2
”揺れ出す”と新幹線も止まるよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:48:40.05 ID:TvbzXq5T
なぜワンセブンみたいな哀愁あふれる器材しかないの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:49:05.01 ID:a+OobY+c
>>1 「KTXは車両故障などのトラブルが頻発している」

関連スレでは、他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性…韓国メディア

この矛盾・・・・    韓国人は何とも思わないの? 捏造記事に慣れてるの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:49:28.46 ID:1cCLJuMa
暑さでいろんな部品が熱暴走…とか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:49:58.68 ID:8VekzY66
乗客パニック発作起こすで
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:51:17.24 ID:AinPv9FQ
いいこと思いついた、全て地上を走るようにすれば、トンネル内での事故はなくなるぞ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:52:04.44 ID:Rialh1cJ
止ったのが初期型か韓国産のヤツ(山川)か気になるが
↓の2枚目の写真を見る限り、やっぱり山川みたいだなwww
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2012/07/27/0701000000AKR20120727183100051.HTML?template=2087

ドア付近のエメラルドグリーンの塗色と、LED表示からして山川だろ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:52:40.44 ID:q7gSNwC8
バレないように埋めてしまえばいい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:54:45.83 ID:3t5hpYD/
本日も新幹線は快適でございました
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:55:00.29 ID:2zXVdOfB
蒸し風呂かよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:56:41.39 ID:fdS5Xo0v
K…緊急
T…停車
X…クソ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:56:56.82 ID:da67BucA
原因解明して解決した例なんて聞いた事もないな
55ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA :2012/07/27(金) 23:57:33.19 ID:sGcccmEs
>>47
【鉄道】KTXが熱かったのでむかむかして放火

黄金の国技パターンにコンボしていないから、まだ甘い
56名無し:2012/07/27(金) 23:59:57.04 ID:ImEvNgxw
>>1
韓国の技術力wwwwwwwwwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:00:05.52 ID:MBhcijfX
勝手にしね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:01:02.52 ID:c4H31OUe
トンネルでトンスル宴会ニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:01:50.55 ID:HbvQzVd9
韓国人に高速鉄道は100年早い
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:02:17.38 ID:C2K6NR6S
>>17
あぁ俺も
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:04:55.51 ID:/Xw4iXJj
他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性を有する、ウリ達のKTXに車両故障などのトラブルが頻発している。(共同)
他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性を有する、ウリ達のKTXに車両故障などのトラブルが頻発している。(共同)
 他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性を有する、ウリ達のKTXに車両故障などのトラブルが頻発している。(共同)
   他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性を有する、ウリ達のKTXに車両故障などのトラブルが頻発している。(共同)
    他国と比較すると世界最高水準の運行率や安全性を有する、ウリ達のKTXに車両故障などのトラブルが頻発している。(共同)
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:14:53.79 ID:Gxtmb5NV
何事も経験の蓄積だよ、いつまで経ってもどこにも行きつかない蓄積だけど。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:17:58.30 ID:PyLFCmg2
反日を貫き日本の技術採用しなかったがために悪戦苦闘しつつも頑張ってんだから、俺らから見ても尊敬できるぜマジ
すべからくこの調子で行くべきだったのによ…
そこら辺がいわゆる半島人の半島人たる所以か…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:19:16.83 ID:aj/eiAfF
KTXの故障は当たり前すぎてスレが全然伸びないね。
故障が多いのは韓国人も否定しないだろうしな。。。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:22:36.53 ID:eI7giK1v
117 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2012/03/06(火) 19:32:29.32 ID:pIEvGVhY
      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      <   日本人のせいニダ!!!  .>
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||


線路が熱で曲がるんだよなKTX
保線って概念無いんだろうねえ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:33:02.17 ID:YUGn2BpE
トンネル内だと,某国みたいに埋めるより合理的だものな〜両方の穴を塞げば
終わりだし〜
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:39:59.94 ID:TKyBG6hH
<ヽ`Д´>
暗いの怖いニダ狭いの怖いニダ
69耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/28(土) 00:47:29.22 ID:mOJ5MEci

   車両の問題と、信号の問題と2つあるようじゃ、深刻って感じ。
   問題そのものより、そういうエラーを抱える体制が困るね。


70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:48:48.95 ID:BgXCrLP6
こんな故障して
よく乗るやついるよな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:52:01.27 ID:tEzBZTfh
てか日本が新幹線造れたのだって朝鮮半島から連行した技術者らがいたからこそ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:54:11.74 ID:qybwEp1w
しょっちゅう、こんな話を聞くけど
この間、日本の新幹線より運行率やら何やらが
上回ってるとか発表してなかったか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:54:40.98 ID:TaWmzR8e
>>1
反日ミンジョクが自尊心で新幹線を導入しなかったのでクズ列車使うハメになったな
台湾は賢かった
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:54:46.63 ID:ti6TAm5Y
>>71
>>71
>>71
www
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:55:09.22 ID:PyLFCmg2
>>71
実は俺もそう思ったんだが、それって矛盾…ファファファビョ〜〜〜ン
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:56:05.76 ID:iR13ABqa
>>71
城をつくったのも韓国人だしな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:56:50.01 ID:qV0pF3Ar
韓国って別に地震とか災害がある訳でもないのに
電力不足で突然停電するってホントなの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 00:58:20.14 ID:jgm4pvDe
しょうがないよ。
日本が併合してやるまでは
未開の土人国家だったんだし、
今も後進国なんだから。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 01:00:31.39 ID:iR13ABqa
>>78
日本は韓国を植民地にしたおかげで近代化できたのに
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 01:01:26.18 ID:PyLFCmg2
>>79
実は俺もそう思ったんだが、それって矛盾…ファファファビョ〜〜〜ン
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 01:03:21.80 ID:qQGLM+d/
>>1
なにっ!?
トンスル内に? 一時間?
流石はニダさん、パネェぜ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 01:05:18.62 ID:XMjdmNuB
本当に韓国は製造の質が最悪だなwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 01:16:21.22 ID:kzbbSU/K
>>18

新潟の地震のときな。

>>19
乗客がいたら隠ぺいもなにもないだろ。バカか? さすがチョンの思考回路
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 01:17:43.14 ID:XNuMdqnG
トンスル内に1時間に見えた俺は毒されているのか。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 01:23:53.53 ID:S83dOPSy
そういえば、地元の地下鉄が遅れたなww

車内点検のため二分遅れだったが、車掌はかなり謝ってたな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 03:38:15.91 ID:p6YtJykm
ktx笑★ダサ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 03:45:26.13 ID:6jvLypGE
>>1
新幹線じゃねーよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:05:10.20 ID:Atbg71go
あー、おせんにキャラメル、お弁当はいかがっすかぁ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:10:03.49 ID:iL/1VvBV
>>1
二階建てKTX3がトンネルの天井に激突したのかと思った
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:12:39.30 ID:fekTkzsO
>>85
田舎から都内とかおのぼりに行くと稀に電車の中で遅れのお詫びを聞くけど
田舎者には何が遅れてるのか理解できない
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:18:44.89 ID:Ssa59ivb
>>90
山手線とか3分遅れると1本分だしなぁ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:21:32.89 ID:0FVWYl5o
日本は民生品では負け始めたが、地域独占形態は活躍してるね。
東電に石投げすぎだろ。
朝鮮人の石投げ処刑を日本人がしている。

長期大型投資は米企業ができないから、日本なのだ。
歩合制の不正も質を歪めるね(定賃金天下り可)。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:21:40.87 ID:PyLFCmg2
>>91
山手線の時刻表なんて見に行ったこともね〜な
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:23:21.05 ID:wVsANFIP
事故のどさくさに紛れて暴行された女性の事を考えると 慚愧に堪えない
・・・という想定で過不足無いだろう
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:25:45.73 ID:Ssa59ivb
>>93
俺もあんまり見ないけど手元にあるコンパス時刻表(2011年5月)の
山手線の時刻表は

運転間隔3〜6分毎(早朝と深夜は運転間隔延長)

って書いてある
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:33:03.79 ID:fekTkzsO
>>95
田舎者にはあの時間表が何を言ってるのか判らなかったのですよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:35:24.62 ID:C3dTw4z/
早く輸出しろよw
98(´・_ゝ・`) ◆Smile/FqBQ :2012/07/28(土) 04:36:29.80 ID:ea8jSibX
どうでもいい(ry
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:38:51.11 ID:PyLFCmg2
>>96
自分もわかりません。
判断基準はホームに人があふれているかいないかだけです。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:39:39.03 ID:rSVuuXUY
よりによって、トンネル内で停まらんでも。

そう言えば、韓国にもドクターイエロー有るんだってな。
それが、しょっちゅう故障してるらしい。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:42:50.97 ID:Ssa59ivb
>>96
「この電車を逃すと40分こねぇ!」とかいうことはなく5分も待てば電車が来ます
ってことです
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:44:09.50 ID:s8sN3ZxP
このレベルの技術なのに、よくブラジル高速鉄道とかに入札しようとするよな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:45:17.03 ID:fekTkzsO
都会の人は電車に乗るとき、切符を買う前に時刻表を見ないことが驚きだったわ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:45:49.95 ID:s8sN3ZxP
そういえば先日も原発事故起こしたくせに、よくトルコとかに原発を輸出しようとするよな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:47:18.74 ID:fekTkzsO
>>101
例えば事故とかで1時間の遅れって時には終電を1時間遅らせてでも一日の運行数を確保するものなの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:49:48.61 ID:Ssa59ivb
>>103
地方だとある程度時刻表が頭に入ってないと移動がつらいからねぇ

一時期千葉に住んでたときは「この電車逃すと学校に遅刻!」って
走ったもんだなぁ・・・たしか40分くらい空いてた。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:51:56.05 ID:5OjbeiLp
<ヽ`∀´>
暗闇の中でレイプが多発したニダ
汗だくになったニダ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:52:04.28 ID:Ssa59ivb
>>105
山手線だとどうかな、ばっさり切っちゃうんじゃないかな。
ある程度は遅らせるだろうけど、終電から始発まで3〜4時間くらいしか
ないから運休はあるだろうね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 04:57:24.74 ID:fekTkzsO
>>106
千葉とか都会なイメージなんだがw

>>108
そうなのか
つか、終電から始発まで3−4時間って凄いな
こっち(田舎)の田舎だと9時間とかざらにあるぜ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 05:09:16.91 ID:REqarrcl
>>109
東京から千葉駅までの総武線は本数多いが、
そこから先の路線は急に減るよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 05:58:28.53 ID:hZ9zMmne
誇らしいニダ!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 06:59:07.53 ID:sByObjzR
考えてみれば東日本大震災で
東北新幹線、東海道新幹線(都内でも震度5だったので)ともに
客を乗せて脱線した新幹線がなかったのは凄いよなあ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 07:21:03.15 ID:6ccblkYJ
>>66
うちに「○○鉄道工業(〇〇に企業名を入れてくれ)』とプリントされたタオルが数本有る。
新幹線の沿線に住んでいるので、保線工事の際に挨拶に来るのだ。しかも1件1件にだ。
その時の親父の対応。

営業 「夜間に保線工事を行います。騒音等でご迷惑をお掛けしますが、
     何卒ご理解を・・・」
親父 「どうぞ頭を上げて下さい。私達が安心して新幹線に乗れるのも、
     あなた方のお陰です。私たちはあなた方にお礼を言わなければならない。」


南癬 「保線ってどう読むニカ?」
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 07:24:05.16 ID:6ccblkYJ
>>82

× 製造の質
○ 遺伝子の質
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 07:38:17.28 ID:6ccblkYJ
>>92
日本の電力は安定性と品質において世界レベルで群を抜いている。
停電は滅多に起きず、電圧や周波数も極めて安定している。
福一の事故の後、多くの者が東電を非難した。

未開の土人が住む朝鮮半島を日本が発展させたのに、反日にシフトしている
土人の行動に酷似していると思うのは俺だけであろうか。
116白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/07/28(土) 08:59:26.12 ID:eeAqChAj
仕様なのでしようがない
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 09:02:25.13 ID:ZX5PaYXu
>>104
おっと、原発事故を起こしたアメリカ・GE製の原発の悪口はそこまでだ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 09:37:39.96 ID:QvhF5HF0

まぁ死人が出てないのは良いことなんじゃねーか!?wwwww

どうせダイアすかすかなんだろうけどwwww

119電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 10:07:13.68 ID:8yJuinre
>>116
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ 自習室に入っていなさい!
 _ 百(´・ω・)‖
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
120白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/07/28(土) 10:12:28.89 ID:eeAqChAj
>>119
(´・ω・`)ショボーン
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 10:20:37.58 ID:HP5JiTNw
>>77
うん、ホントだよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 10:35:15.51 ID:rcvj4w8k
>車内はほぼ停電状態で照明や冷房が機能せず
で、レイプは発生したのか?
123電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 10:38:22.61 ID:8yJuinre
>>49
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ 古い方のKTX-Iじゃないですか?
 _ 百(´・ω・)‖ にしても、光の加減なのか…車端の歪みが半端ないように見える。やべぇぞ
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж

http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/155480/image_browse?album_id=15470?1329460439
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 10:45:44.75 ID:Q+GWlYUM
保守点検がいかに大切か分かるだろう?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 10:45:48.12 ID:dHmJd9L6
【韓国】暗闇でどっきり
【韓国】停電レイプ、電気が付いたら相手は上司(男)
【韓国】暗闇レイプ、電気が付いたら男しかいなかった
【韓国】停電後、男は全員ズボンを履いていなかった
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 10:57:29.68 ID:2ZvVLTN0
半島乞食民族に文化をあたえたのがそもそも間違いだった。

韓国曰く=日本が悪い

じゃ今から乞食に戻れ 糞チョン共
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 11:01:31.69 ID:nTgyEx+Z
アホチョンに似合いのアホ電車
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 11:02:32.86 ID:2ZvVLTN0
宗主国・シナに続く正面衝突はいつなんだ?

イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
イライラ  イライラ イライラ イライラ
129電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 11:11:27.14 ID:8yJuinre
>>105
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ 都会の電車のように本数多ければ終電までに運休掛けて正常ダイヤに戻したりもします。お客さん大迷惑…
 _ 百(´・ω・)‖ また遅れがある程度読める場合は、途中駅から正常ダイヤの臨時列車出して遅れた列車は遅れたまま終着まで運転もあり
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
130道産人:2012/07/28(土) 11:15:01.54 ID:orSLBCo9
>>129
先に来た臨時列車が徐行運転ってケースもあるよね
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 11:15:23.02 ID:ZUOdPdnm

イルボンは謝罪と賠償をシル!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 11:17:42.91 ID:2ZvVLTN0
糞チョンはいつまでも日本への成り済ましと集りを止めるんだな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 11:18:47.90 ID:93V/lWmp

その内に中国の様に、正面衝突しそうだな。

しかし、この高速鉄道は外国に輸出するんだろう?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 11:35:08.30 ID:naXAJehl
閉所恐怖症のオレなら死ねる
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 11:36:26.11 ID:Hx5CEqT3
>>133
韓国が落札しそうになると入札が中止されるけどな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 12:37:12.26 ID:KWLaoqjS
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   元祖朝鮮蒸しw 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 13:02:39.92 ID:5En0T4I6
>135
そういえばブラジルだかの高速鉄道は韓国以外が全部手を引いて、韓国だけになったら再入札になったけど続報どうなった?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 13:10:02.79 ID:Hx5CEqT3
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 13:16:59.12 ID:2COKpjXy

所詮、未開国家の高速鉄道モドキ…

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 13:44:53.96 ID:7Lx9Sf3p
中国   正面衝突
韓国   中国予備軍

ドイツ 日本予備軍
フランス  日本予備軍
日本    超安全運行
141電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 15:02:45.35 ID:8yJuinre
>>130
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ そんな時、単線区間ならダイヤそのものがボロボロですし複線区間も
 _ 百(´・ω・)‖ 先行列車が待避ガーってなってますからぬ。そんな時こそ指令の腕の見せ所…なんですが
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 15:49:12.68 ID:H+yC+ff6
>>136


【朝鮮退散祈願心経】
漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 不逞鮮人 退散心経

常連往来 固定名無 毎日頭痛 妄想半島 驚愕唖然 年中無休
喜怒哀楽 体質変化 電波中毒 感情麻痺 禁断症状 接続患者
反日厨房 主張展開 洗脳教育 常識解脱 左翼新聞 錯誤報道
文化伝導 強要感謝 検定制度 内政干渉 従軍娼婦 補償要求
辛味成分 脳内妄想 元首裁判 事後立法 親日鮮人 圧殺差別
創氏改名 地位向上 強制連行 国外脱出 歴史歪曲 自爆民族
新造軍艦 調達失敗 高速鉄道 誤算敷設 電信回線 唯一自慢
犯罪入国 贋作貨幣 強盗恐喝 婦人暴行 不良在日 帰化申請
漫画動画 海賊複製 電脳遊戯 泥棒市場 楽曲円盤 無法地帯
模倣文化 滑稽千万 起源捏造 腹茶沸騰 伝統収奪 宗家願望
韓流幻想 外国喧伝 妄言国家 看過不可 涅槃到達 閑話休題
外務大臣 無能典型 恥辱外交 売国奴隷 省内対立 御家騒動
熱烈待望 国民覚醒 支援停止 竹島奪還 国交断絶 一心賛同

南北半島 平定祈願 民団総連 帰国解散 絶交歓迎 朝鮮退散 祈願心経

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:19:18.07 ID:Pve4AZXo
ディーゼルじゃないんだ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:21:49.57 ID:DocPIyAv
緊急停車できる高速鉄道なら素晴らしいじゃないか
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:29:29.24 ID:e5s536xc
>>137 韓国が落札したけど、その後に日本に対してブラジル政府が頼むからお前らがやってくれとお願いに。
しかし日本は採算が合わないから拒否。 国際入札自体もなかった事に。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:31:53.82 ID:1nEo/Tgn
>>1
そろそろ、経年劣化による故障が頻発しだす時期になったのかな。
車両に限らず、線路も路盤も駅舎も、すべて経年劣化し始める時期
ちゃんとメンテしてるかしてないかの差が、これから出てくるよ。
>>146
21世紀まで頑張ってた0系新幹線に謝れ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:33:56.02 ID:e5s536xc
>>112 速攻で新幹線を復旧させたのはもっと凄い。
しかもあれ歪んだレールを一本一本ハンマーで叩いて元の形状にしたんだぞ。
やっぱり職人は大事にしないと。
アメリカや韓国だったらまだ復旧出来てないと思う。
>>148
数ヶ月前に都内に大穴空いたやん?
アレ、アメリカだと数年放置されるレベル。
24時間以内に仮復旧とか日本の土木技術は半端無い。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:37:56.92 ID:CGu6tCNx
まぁ、緊急時に止まるだけましかも 衝突事故起こすより
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:38:58.98 ID:CGu6tCNx
日帝の杭がトンネル内に埋められてるに違いない
高速鉄道の運行を何年か停止して掘り返して探せw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:44:33.56 ID:FpB3hi+f
「呪いの杭撤去」とか国営テレビが放送する国だからなあ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 16:45:28.88 ID:1nEo/Tgn
>>147
0系は、ちゃんとメンテナンスしていたからこそ
あそこまで酷使できた。
チョイ前まで、新下関駅の引き込み線に訓練用とかで1編成おいてあったけど
まだあるのかな。(なんかのドラマで使ってたな)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 17:07:23.39 ID:CGu6tCNx
あらら、ウリ151だが150とID被ってら
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 17:22:51.59 ID:DUnPlnuT
>>141
KQ「私を甘く見ない方がいい」

スジ屋の無茶振りをあそこまで完遂する運転主任、
そしてそれを目の当たりにしても平常運転と受け流す沿線住民(JRからの振替客除く)

鉄道業界のOINKだわ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 19:43:47.68 ID:lE1M5VzN
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 20:13:41.68 ID:dHmJd9L6
>>152
マジ!?(・ω・;)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 20:33:53.53 ID:2IGfj3wr
またか?ww(^3^)/
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 20:40:45.93 ID:nT4ziF1L
>>152
川口探険隊か
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 20:41:42.51 ID:VJMaXG2A
トンネル内でハメハメする気だぜ、あいつら。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 20:50:18.97 ID:WzJj8jY9
もうトンネルからでてこなくていいわ
162電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 21:00:14.00 ID:8yJuinre
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ それは会社の性格でせっかちなんですよ>京急。
 _ 百(´・ω・)‖ 阪神電車も同様。近鉄の乗り入れ車運転しててもせっかち。発車合図来る前に
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) ブレーキ緩めるな〜ヽ(`Д´)ノ
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
163電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 21:02:01.60 ID:8yJuinre
>>162>>155氏へです
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 21:09:41.50 ID:6Ffkrb7/
トンネル内で一時間とか国技の強姦やりまくりじゃね?
165電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 21:16:58.42 ID:8yJuinre
>>146
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ 東海道新幹線も初期故障続出→やっと安定したら老朽故障が出てましたなあ…
 _ 百(´・ω・)‖ 半日運休マーク知ってるのはオサーン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 21:37:01.96 ID:DUnPlnuT
>>165
KTXは初期故障出尽くしてないんうちに老朽化も同時進行という・・・。
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 21:59:15.35 ID:2COKpjXy

台湾新幹線と違ってTGVの劣化版の分際で新幹線とか高速鉄道とか騙るなよ無能民族クズ国家w

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 22:10:40.55 ID:pLDvrgEz
あんなパクリ列車を「新幹線」とか言ってんじゃねーよ、バカ産経
169電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 22:16:06.23 ID:8yJuinre
>>166
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ KTX車両は初期故障少なくするためにTGV-Aベースでアルストムで設計、量産初期車もフランスで
 _ 百(´・ω・)‖ 組み立て完成品にしてましたのに…最初からロテムでパクってたら今の山川どころじゃなかったと思いまする
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.)
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 22:21:52.92 ID:o60xTr3H
高速鉄道ってなんだっけ
目的地までとっても早く着ける乗り物だったよね
あれ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 22:23:56.67 ID:DUnPlnuT
>>169
だって初代も部品生産込みで技術移転してもらったよね?
でも部品足りないとか言って共食い整備してるし…。
アフターの契約も延長しようと思えば(有料で)できるのにケチってしなかったよね?

フランスからすりゃあ、契約書面に書いてあることは全うしてるので
泣きつかれる云われもないよね?

林檎製品買ってapple careをケチってるようなもんでしょ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 22:24:54.84 ID:hiVNFfT1
「停電」なら列車に不備がないことにできますよ
173普通の一般日本人:2012/07/28(土) 22:29:14.98 ID:+omH8jAI
自業自得
メンテナンスは有料に決まっているのに金をケチってまともに走れない状態
大事コニなる前に対処できればいいけどね
174電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/28(土) 22:43:41.77 ID:8yJuinre
>>171
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ 日本のメーカーはバカ正直wなんでメンテ契約外のメンテも無料サービスします
 _ 百(´・ω・)‖ 値段はお高いけど、長い目で見れば日本製は割安ですよ〜というのが評価されると次の発注も
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 日本にすっか!とカイロ。
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/28(土) 23:51:43.24 ID:kdWFZZyL
>>165
あれはBTからATに変更するための運休だと思ってました。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 00:22:52.06 ID:M71jDstc
K:韓国
T:トラブル多すぎ
X:鉄道
177電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2012/07/29(日) 00:43:48.96 ID:MQf3MSAS
>>175
    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶ き電方式の切り替えは割とスムーズにいったのではないですか。。
 _ 百(´・ω・)‖ 半日運休は増発につぐ増発で地上設備のメンテがおっつかなくなったせいでもりまして。
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 東京駅のバカでっかいポイントの交換なんて1日掛けてもよかったでしょうに…
    ヾソ:::::::::::ノ‖
    `- U"U'Ж
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 00:49:35.64 ID:9YiPgMjk
>>142
よくできてんな〜誰が造ったんだw
学がないからスルーするつもりだったけど普通に読めるしw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 13:06:00.62 ID:yFNGulw6
>>141
思い切ってズバッとぶった切ったらすぐ戻るんですが、
なかなかうまく行かないですね。
中途半端に色気を出したらそれこそ収拾つかなくなりますしw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 13:07:54.88 ID:yFNGulw6
>>155
あれ・・・運転士からしたらしゃれにならんとですよw
回復のためならそれこそ曲芸のような運転をしないといけないですし、
京急さんはオーバーランぐらいだったら比較的寛容なんじゃないですかね?w
181エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/29(日) 14:07:48.10 ID:UrjeK3oG
韓国KTXは、建設が地元トラブルで長期にわたり、
そのせいでせっかくの部品ラインが予算不足で維持できなくなりました。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 14:17:04.30 ID:zRlUXXvO
>>181
韓国は軍隊も予備の部品を作らず、メンテナンス不良で
戦わず自滅しているのだよね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 14:57:09.53 ID:isq0gAqE
>>180
KQさんは鉄道会社ではなく、電車屋ですからねぇ。
いや、良い意味でですよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 15:12:55.00 ID:ZKwjKI5I
>>113
いい親父さんだよ。 格好いいな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/29(日) 15:24:37.22 ID:+BMJJfxx
上下一体として計算すれば、KTXは赤字。

政策的に手を打たない限り、ジリ貧でどんどんみすぼらしくなる一方だろ。
そのうち、夏草やー になるなあ。
186義輝公抜刀斬捨御免 ◆Aj5FrgMzkE :2012/07/30(月) 00:02:36.01 ID:5KaS1eHT
>>180
あの赤い会社には色んな伝説がありますから。
・人身事故発生→15分で復旧作業
・種別も行き先も変わる「逝っとけダイヤ」(逝っとけ発動のアナウンスはちゃんとある)
などなど。


しかしそんなおけいきゅうでも3.11の時は自然に負けた…
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 06:48:02.67 ID:B7aP0cOk
まだトンネル対策してないのかよ!
あれほどトンネルに入る時には速度を落とせと言ったというのにな。
188蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/07/30(月) 09:14:39.66 ID:SI7O0DF9
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <毎度毎度…

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 407won【おおまかに生まれた金利】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1343202346/324

324 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/07/30(月) 09:10:30.76 ID:tSG+yukX
重大故障知りながら、2時間30分疾走 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/07/30/2012073000292.html
猛暑の中、トンネルに1時間閉じ込められたKTX

 27日、釜山(プサン)衿井(クムジョン)トンネル内でKTX列車が停止した事故は、核心装置であるモーター冷却装置の
故障のために発生したことが29日確認された。

 コレールと国土海洋部などによれば、この列車は27日午後1時にソウルを出発して10分後に、冷却装置が故障して
いることが機関士によって確認された。しかし、コレールは冷却装置を整備をしないまま、無理に釜山まで運行を敢行
した。列車には予備の冷却装置がもう一つあることから、運行中に問題は発生しないと判断したのだ。

 当初午後3時35分に釜山に到着する予定だった列車は、予備冷却装置まで故障したために午後3時42分ごろ、衿井
トンネル内で完全に停止した。冷却装置が故障すればモーターが過熱するため列車が止まることになっている。

 これに対してコレール側は"(冷却装置が)もう一つ装着されていて、乗客に迷惑がかかるのと判断して運行を継続した"
と話した。しかし、当時列車内にいた560人あまりの乗客の安全に責任を負わなければならないコレールが、安易に対応
したという指摘が出ている。

 鉄道業界関係者は"飛行機にたとえれば、2つのエンジンのうち1つが故障していても飛行を続けたようなもの"と話した。
別の関係者は"コレールは冷却装置が最初に故障した事実を知った時点で、修理するか乗客を乗り換えさせなければ
ならなかった"として、"列車がトンネル内で完全に停止した後も、関連機関に連絡するなど積極的な措置を取らなかった"
と話した。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 10:34:32.82 ID:NKU7hFix
後発も後発のくせして何やってんだ韓国は。
台灣のほうがよっぽど順調じゃねえか。
よくこんな体たらくで台灣を見下げることが出来るな韓国は。
恥ずかしい民族だ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 10:40:45.26 ID:P9y4pn+s
こんな鉄屑を輸出し様としてるんだから凄い神経してるわ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 10:43:48.58 ID:lMxLfHpm
>>186
ハマの赤いあんちくしょうも、自然災害には勝てぬか…
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 11:03:38.91 ID:F7xKvlIc
むしろ何事も無かった日を祝いニュースで伝えろよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 12:28:20.59 ID:rRri/0r4
【社説】トンネル内の事故への備えが全くないKTX
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/07/30/2012073001284.html

KTX:故障知りながら2時間半運行続ける
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/07/30/2012073001289.html

KTX:トンネル内立ち往生、軽視できない二つの問題点
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/07/30/2012073001291.html
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 14:00:14.49 ID:/iPI03OK
>>193
モーターの冷却装置の故障でなぜに冷房や照明までとまったんでしょうね?

そもそもモーターの冷却装置ってなんじゃい?
モーターの冷却ファンのことかと思ったんですけど、ならばモーターが8個/列車として2個しかないなんて勘定にあわない.
(ひょっとして韓国では私たちの想像もおよばない最先端ギジュチュが使われているのだろうか?w)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 18:23:31.69 ID:dXm3P9KN
あかん、こわれてモータw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 18:32:12.08 ID:HlwboJw9
酷いもんだな。
稼働率どのくらいなのか…
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 18:35:49.26 ID:Rj8rTTdK
そう内緒の手抜きギジュチュ(軸受けんとこの)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 18:57:50.40 ID:+HEnTk6v
ケンチャナヨ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 19:00:31.11 ID:vzOtCGMe
>猛暑と暗闇の中で
 
汗から出るニンニクと腐ったようなキムチ臭  想像するだけで怖い。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 19:14:14.45 ID:6m/XPaSH
>>177 :電車屋
ちょいと質問です。韓国の KTXは韓電が大規模停電したら
止まりますか?

3.11の大震災の時に、初めて知ったんですが、
JR東日本は東京電力から電気をはっているのはなくて
自前で水力発電所をもってたのですね。
逆にJRが東電に電気を売ってあげてたそうで、びっくりでした。
東京メトロや私鉄は東電から電気を供給してもらってたけど
JR東日本からも電気の供給があったとかなかったとか

鉄道会社が自前で発電所を持ってるなんてびっくりだったけど

KTXは、もしも韓電がブラックアウトしたら、止まるのでしょうか?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 19:16:35.39 ID:+HEnTk6v
お約束のれいーぷは無かったのか
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 19:20:37.38 ID:k2JN/8+d
緊急停車何度目?ww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 19:20:43.13 ID:ZCOb0Trx
トンスル内かよw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 20:04:59.51 ID:g/nadQoH
はよブラジルに押し売りしろ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 20:28:46.94 ID:/iPI03OK
>>200
>> 逆にJRが東電に電気を売ってあげてたそうで、びっくりでした。
それはな数年前にいろいろ粗相があってな、そのときの恩返しの意味もあったそうな.

>>KTXは、もしも韓電がブラックアウトしたら、止まるのでしょうか?
新幹線は停電すると急ブレーキがかかり停車する。
残念ながらKTXが停電したらちゃんと止まるかはしらぬ。ひょっとしたら天国まで飛んでいくのではないかと wktk しちょるんじゃw

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 21:22:13.31 ID:Fvbz4Sme
>>200
日本の鉄道創世記は、私鉄は自前の発電所持ってたよ。

都市部以外は、みんな蒸気機関車だったからねえ。

一般家庭も下手するとランプだし。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 22:16:53.58 ID:VT9P7Eiw
KORAILがフランス語通訳の募集を始めたwww
ttp://info.korail.com/2007/cus/cus06000/w_cus06101.jsp?seq=7442
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 22:22:01.24 ID:Jy/Yj9yP
>>206
>日本の鉄道創世記は、私鉄は自前の発電所持ってたよ。
というより、電力会社が電力消費の目的で鉄道事業に参入したところも少なくなかったろ。

路面電車なんて、たいがいそうじゃなかったっけ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 22:44:48.52 ID:OLWH0KP0
>>208
せやな。
んで、国策で電力会社の合併、鉄道会社の分離がなされた。
だから最近は減ったものの、軌道上に門型高圧鉄塔が建っていたりするやろ?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 22:57:26.45 ID:xhOAwlsi
>>165
> 半日運休マーク

えっと、0系がドライバーとスパナ持ってゲフンゲフン
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 23:11:40.34 ID:ChTUoO3v
>>207
去年あたりだったかSNCFのTGVエンジニアを再スカウトしてたからでは?
あと、フランス語のマニュアルを母国語に翻訳するときに
防水と放水を間違えないようにとかw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 23:13:48.44 ID:gJQaLc6Q
>>207
韓国語はアジアのフランス語とか言ってるくせに
KORAILには翻訳のための人材はいないのか
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 23:40:35.55 ID:2nlKbTUa
>>211
韓国語に翻訳不可能な技術用語が、たくさんあったりしてw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/30(月) 23:55:50.05 ID:6m/XPaSH
>>205
なるほどみなさん詳しい。
JRって国鉄で蒸気機関車の頃からの会社ですものねぇ
地下鉄で、蒸気機関車はないし
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 00:10:48.79 ID:J4HOrTaR
高速鉄道というのは文明や文化が熟してる国じゃなきゃ出来ない事
まず韓国は文明や文化とは何かを学ぶべき 

決して盗っ人してれば身に付くものではないということを・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 00:15:09.88 ID:085Vh/ph
>>213
F15-Kでも英語のマニュアル数万ページあるんでしょ?
たぶん膨大すぎて英語のまま使った方が早いんだろうな。
いくらフランスでも英文マニュアルぐらい取り揃えてそうだし。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 00:24:53.40 ID:wDf+sp/y
>>186
逝っとけダイヤ・・・・京急さんでもかw
わが社では日常茶飯事ですがw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 00:31:17.85 ID:085Vh/ph
KQは駅伝ランナー逝っとけダイヤもあったぞw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 02:30:52.12 ID:12VYwvza
>>216
フランス人だからこそ英文マニュアルなんか無いのかもよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 03:28:58.83 ID:wAHbzQPa
>地下鉄で、蒸気機関車はないし
昔ロンドンにはあったよな。。。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 07:48:26.58 ID:gM5J/BoI
>>220
>昔ロンドンにはあったよな。。。
世界最初の地下鉄網(1880年頃)は、全部蒸気機関車

煤煙がすごく、車輌には窓もなかったらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tower_subway_carriage.jpg
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 08:03:53.91 ID:SJBn+I8O
ドクターイエローも欲しいなら全部ブラックボックスにして売ってやれば良い。
メンテナンス料金をぼったくって
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 08:17:52.12 ID:c+hnMQxk
>>222
黄色い新幹線ならば宗主国様が開発されたはずなのでそちらから買えばよいよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1343009973

どうせ支払いでもめるにきまってるんだから、触らぬ神にたたりなし
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 08:21:23.77 ID:Sqqxa77g
>>222
勝手にバラしてパクろうとして壊した挙句、無償修理しろとゴネてくるに1万ウォン。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 08:34:35.91 ID:c+hnMQxk
>>223
写真もあったので追加
http://japanese.cri.cn/1061/2012/07/23/181s195951.htm

もうちょっとまじめな話をすると、いわゆるドクターイエローとは計測を行う車両で、つまり不具合を発見する装置です。

某国の場合、たとえば軌道がグダグダ(不具合だらけ)なのはすでにわかっていて
(http://whhh.fc2web.com/ktx/ktx2012.html)
問題なのは
・直す気がない(直さなくても大丈夫と思っている)
・直す金がない
・直す技術がない
の AND/OR と考えられます。

だからドクターイエローなんぞを持った日には、宝の持ち腐れというか、直せない不具合が高精度でさらに多数発見されて余計都合悪くなるはずですw

この上にさらに重たい2階建てなんて導入した日には....
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 09:21:36.06 ID:hcdJlNHH
>>147
新型開発出来なかったから、15年たった0系廃車して
また代わりの0系新しく作って入れ替えていたから。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 09:29:54.41 ID:hcdJlNHH
ストとか労組の影響でしたよね。
開発出来なかったのは。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 09:41:08.79 ID:p+EK7yNc
>>195
>あかん、こわれてモータw
ペルソナ3
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 14:21:25.12 ID:wAHbzQPa
>>227
JR化した時に各種新型車両導入。

そんなわけで何十年経っても「国鉄車両なら」が組み合い系の常套文句。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 14:25:09.70 ID:Lt1wQplp
>>225
リンク先の写真を見ると、ラダー(?)が走行中に競り挙がって
おもいっきし事故が発生しそうな構造アル
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 03:16:50.93 ID:bxRnqiUR
JRの水力発電所は決められた量より多く水引き込んだりしてるからな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 07:24:00.25 ID:9Qs4gzH5
信号装置の誤作動

よく乗ってるな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 08:32:49.12 ID:lWVDauLP
>>231
なぜかJRだけ問題になったけど、全国の水路がストッパー方式だった落ち。
元々水路の大きさ、管の太さで概算していた世界だからね。

水資源公団のHPにもお詫びが載っていたけど誰も知らない。。。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 08:50:32.18 ID:bxRnqiUR
>>233 でもペナルティー受け手暫く閉鎖されてなかった?

ドクターイエロー売ってくれとかいってるのかよwww
かなり頭脳部分はそぎ落として売ってやれば良いんじゃね。
どうせまともに運用する力ないんだし
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 09:13:22.13 ID:OXMrZIxF
>>234
奴らではドクターイエローのメンテナンスが出来ないと思うのだが
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 09:29:41.33 ID:lWVDauLP
>>234
なぜJRだけ叩かれたのが不思議だったよ。
もっとも騒いだのはJR系労組だけだから当然だけどな。

ドクターイエロー方式(車両で自動点検)は各国で行われているのに何故か知られていない。
保線の作業が大幅に減るから導入は当たり前だが、日本じゃ労組五月蠅すぎ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 16:49:26.62 ID:pXwE1Fi7
JR東と南朝鮮の日常
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 17:32:23.21 ID:lR3e+ufB
>>234
そもそもドクターイエローは売るものじゃねえだろ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 20:18:38.76 ID:v7uYJQif
>>238
>そもそもドクターイエローは売るものじゃねえだろ。
同じ型式の車両で走らせないとね。黄色い山川でも走らせなさい。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/01(水) 22:27:56.91 ID:PopwELNc
来年の24時間マラソンは山川豊でヨロシク
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
他国と比較すると世界最高水準の障害率や危険性 だね

【腰砕け】KTX開業後のトラブル集2012【ソースつき】
ttp://whhh.fc2web.com/ktx/ktx2012.html