【韓国】人工衛星搭載ロケット「ナロ号」10月に3度目の打ち上げへ、ロシア訪問の韓国長官「1段目ロケット組み立て完成を確認」★2[06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
- ナロ号 今年10月に3度目の打ち上げ -

http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201206/120602_kw_01.jpg

韓国で初めての人工衛星を搭載したロケット「ナロ号」の3回目の打ち上げが今年10月に行われる
見通しです。

宇宙分野の協力を強化するためロシアを訪問している教育科学技術部の李周浩(イ・ジュホ)長官は1日、
韓国特派員との懇談会で、「ナロ号1段目ロケットの制作会社を訪れ、ロケットの組み立てが完成したのを
直接確認した。この1段目ロケットを7月か8月に韓国に運搬し、10月中にナロ号を打ち上げるという計画は
順調に進むだろう」と述べました。

ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、2009年、打ち上げには
成功したものの、衛星を覆っているフタを分離することができず、衛星を軌道に乗せることに失敗しました。

また去年2回目の打ち上げが行われましたが、打ち上げられてから137秒後に爆発して失敗に終わっています。

このため、韓国・ロシア双方の当局は3回目の打ち上げを目指して、問題点の改善と補完の作業を行って
きました。

ソース : KBS 入力 2012-06-02 15:47:57
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sc_detail.htm?No=43917
関連スレ :
【韓国】韓国型ロケット、2021年に打ち上げられるのか[05/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337926779/
【韓国】「アリラン3号」は韓国が打ち上げた? 韓国TVは「H2A」ロケットの「日の丸」「NIPPON」を消す★2[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337659157/
【ロケット】「韓国のロケット技術は日本の1960年代レベル」日本の技術者が語る[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337839461/
【韓国】H2Aロケットを打ち上げ 初受注の韓国衛星載せ 日本の「しずく」も搭載★3[05/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337350985/
その他

★1のたった日時: 2012/06/02(土) 17:57:03.48

前スレ
【韓国】人工衛星搭載ロケット「ナロ号」 10月に3度目の打ち上げへ、ロシア訪問の韓国長官「1段目ロケット、組み立て完成を確認」[06/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338627423/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:07:22.34 ID:NQcwKcoD
へっ、きたねぇ花火だ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:07:55.20 ID:hJ0h1r2T
二段目が爆発して失敗、と
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:09:51.16 ID:IoNjlq1S
その他
【韓国】「ロシア頼みの宇宙開発」〜独自技術開発に遅れ[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337836068/
【韓国】種子島から「アリラン3号」発射、日本の技術力を羨み、ロシアの不十分な協力を非難…2020年月探査衛星打ち上げ目標[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338321475/
5試製極光:2012/06/02(土) 22:13:28.38 ID:eN58m/bx
どうせならイスカンダルもどき転用すりゃいいのに
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.3 %】 :2012/06/02(土) 22:14:28.53 ID:+Ss6Bnjl
>>1
何処をどう確認したんだろうね
外装だけで中身空っぽだったりして
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:14:32.14 ID:f7EQKccW
失敗は成功の元
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:15:13.83 ID:m/EI7De6
韓国独自技術ならなぜロシアで作ってるの?
それを不思議に思わないってのが凄いねえ。
9さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/06/02(土) 22:16:00.07 ID:wcOYwImo
完成検査と受け入れ検査は?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:16:32.16 ID:DVWsrp1Y
ロシアの協力を得て独自技術・・・ ロシア製のロケットを買い付けそれに韓国製の最終段階を接続したが
正しい表現だと思うんだけど
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:19:09.13 ID:qBZbqH1z
ロシアがダメなら自分たちで打ち上げればいいじゃない
プッwww
12 ◆Nuko/C000o :2012/06/02(土) 22:19:23.82 ID:4CHynFGL
>>10
まったくその通りだと思います。

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:22:41.81 ID:pGdnXro8
よし!打ち上げの実況でバルス!が出来るなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:24:19.18 ID:Qyvf5bSN
2回目の失敗は2段目の自爆装置の誤作動が原因だったらしい。
その方面の改良はしていると思われ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:25:07.38 ID:eIE8Rj1B
10年延期って10月の爆発のあとかw

発射台と朝鮮人巻き添えで盛大にやれよww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:27:56.29 ID:JjuDGBdc
自国のロケットなのに英語表記なんだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:28:34.74 ID:7L525BVN
今回は消火設備殺して臨むんですよね!
18 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 22:31:25.92 ID:un6f9n2r BE:78279146-PLT(13000)
>>16
そらハングルで書いても外国に自慢できないからなぁ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:37:52.56 ID:dZOyoes5
これでさえ、ロシアのロケットにKOREAって書いただけじゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:38:13.49 ID:HDUNUP9Y
日本はペンシルロケットから15年で衛星打ち上げたんだ
韓国も他力本願じゃなく真面目にやりゃー10年位で打ち上げられるんじゃないか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:38:54.91 ID:ymoJ2O6+
今までも1段目は問題無かっただろ。
台湾製なら壊れても叩けば直るのに。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:44:32.86 ID:ZIVs1iSe
       ★
  /|\. /〜ヽ PAC-3の配備命令は?
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:47:22.80 ID:eIE8Rj1B
各国の入国審査で揉めるハングルw
アルファベットも書けないバカ
あと北朝鮮人と区別不能ww

朝鮮人面白すぎw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:47:58.65 ID:DVWsrp1Y
>>20
民族性かどうかは知らないけど、早期の結果を求める気質にあるから無理無理w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:48:36.41 ID:ufsmNGG/
>1
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、

あー、独自って何かよくわかりませんが・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:54:29.01 ID:iZtFuqnf
>>25
ロシアのロケット買って、独自と言い張る点が独自かと。他の国には出来ない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:54:30.12 ID:nio10qy2
ロシアも韓国も「約束を守る」という習慣はありません
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:57:44.37 ID:QPd1kxBR
>>14
電源落として火薬抜いたニダ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:00:05.41 ID:hqO6snYU
いいえ、ロシアです
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:03:43.11 ID:ZIVs1iSe
>>17
       ★
  /|\. /〜ヽ 放火設備かもしんない
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:06:23.91 ID:4oQGP3nO
韓国が独自の金で買ったから『独自』なんだよw

そうじゃない場合は『共同購入』だろ?w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:08:16.21 ID:x3PWBhRo
成功したいなら、ロシアだけで組み立ててればいいw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:13:28.97 ID:SW4hw4h5
木Dが一言↓
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:13:52.92 ID:X2psI7nn
>>25
日本もN1からH1まで国産ロケットって主張していたからなー
しかも30機連続成功で一流の宇宙産業国家に成長したって自惚れていた。
完全国産になった途端7機中2機失敗・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:14:33.95 ID:27dRjOIV
そうか。韓国のロケットも飛ばせるようになったか。そいつはよかった。おめでとう。
衛星軌道投入はできるんだよね?それなら、日本に頼むこと無かったんじゃないの?
韓国人思考は理解できんわ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:15:36.52 ID:ymoJ2O6+
>>34
朝鮮半島では1機も成功してないな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:18:58.19 ID:DVWsrp1Y
>>34
それでもちゃんと国産を開発し続けて、成功率95%以上を達成出来るまでに来ている。
失敗は成功の母を体現してみせたな。
韓国は知らんけどさ。
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/06/02(土) 23:19:08.77 ID:5zzmyP/Y
まぁ、がんばんなさい
           ..  __  
    ______(   ()
    |   ∧ ∧  ...|  ̄ ̄
   /\ (´>ω<;)..| ミンナ…オヤシミ〜
   //\\     つ ..| ウ〜ン…デチャウヨォ〜
  //  \\ω ヽ. |  
  //    // (_) |
  \\  //    .. |
   \\// ̄ ̄ ̄ ̄
     \/
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:20:16.55 ID:CuiOhb6l
ロシアは、下朝鮮に対してロケット内部を
覗くことすら許さなかった

に比べて、日本はどこまで仲良しごっこやってるんだろうか
鮮人相手に本当にご苦労なことだよ、糞日本
40憂国の国:2012/06/02(土) 23:20:43.52 ID:uwRpHMKk
まあ頑張ってください。成功を祈念しています。
41ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/06/02(土) 23:21:56.98 ID:6SuU3DMI

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   まぁ頑張ってください、せいぜい頑張ってください、せいぜいね。
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:23:52.15 ID:PTEIdnIB
1段目は問題じゃないだろうが
問題はその上に載せる2段目以降だろうが
二度あることは三度ある というからな
まぁ今回はどんな結末になるか楽しみw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:25:24.50 ID:QYdMSuOo
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで
突っ込んでいいのか。ちょい気の毒だ。
44愛国者:2012/06/02(土) 23:30:07.98 ID:4ZrpLLeK
どうせ2段目で墜落するに1億ウォンw
45台湾住み:2012/06/02(土) 23:30:58.33 ID:OcQ/JPlx
1段目だけで打ち上げれば絶対成功するだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:31:20.93 ID:QPd1kxBR
>>34
N-1もН1旧ソ連のロケットだろうが!
というボケは置いといて。

N-IからH-Iまではノックダウン生産とライセンス生産と純国産の部品の組み合わせだから
過半が丸々完成品輸入のナロ1とは比較にならんぞ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:31:39.12 ID:eIE8Rj1B
ナロ号はロシアが韓国の金で完成させた新型ロケットブースターである
2段目以降は韓国製で2回も失敗

大嘘を直しておいたぞww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:35:19.97 ID:ufsmNGG/
韓国が気合いを入れる方法はただ一つ!有人飛行だ!

日本も抜き去ることが出来るし、世界4番目の快挙だぞ。
49木D ◆yLZIhyuIYo :2012/06/02(土) 23:37:48.22 ID:vlTQudWF
ぶっちゃけ韓国の技術って使ってないよねw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:39:02.78 ID:5GEI6LdK



「やっかいな隣人韓国の正体―なぜ「反日」なのに、日本に憧れるのか」井沢元彦 呉善花 共著
http://amzn.to/vna3T8

民族の仇敵であるはずの金正日にすりより、大嫌いなはずの日本に憧れ、国定の教科書で堂々と
ウソの歴史を教える不思議の国・韓国。日本人に到底理解できない疑問、苛立(いらだ)ちを
井沢元彦氏が代弁し、韓国人の複雑な内面に立ち入って、呉善花氏がそれに応える、手に汗握る対論
「韓国=どうしうよもない国」という結論が最初にありきで、その上で構成された対談形式の本である。
半島ウォッチャーにとっては「何を今更」という部分もあるが、改めておさらいしておくのも良いだろう。


ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w&feature=related

51台湾住み:2012/06/02(土) 23:45:51.94 ID:OcQ/JPlx
>>49
いやいや

韓国の技術が入っているから失敗する
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:48:05.26 ID:RuPXapg9
最近のロケットって、3段目の上に衛星を載っけるんじゃなくて、3段目自体がもぅ
衛星格納スペースになってるんですね。知らなかったです。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:51:53.61 ID:UCib7VIU
【韓国】人工衛星搭載ロケット「ナロ号」3度目の失敗に、ロシア製ロケットが原因と確認」[10/25]
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:52:11.86 ID:FnrE+fKU
成功したらもれなく

宇宙の支配者になったかのように幸せ回路が発動することでしょう

世界〇大宇宙大国とか絶対に言うw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:53:44.30 ID:QYdMSuOo
アリラン3号は無事上がりました。
ゼニ払えよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:59:47.82 ID:cl9kcyM/
思うんだけど、韓国は小さいロケットとかから初めてだんだん高度を上げて行く研究をしたほうが良いのでは?
いきなり人工衛星を軌道に乗せるって言う最終目標からスタートしてるんだとしたら、そりゃ失敗するだろと思うんだけど。
低高度のロケットとかはもう成功してるの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:00:48.59 ID:nGzWBBwb
× 韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで
○ 韓国が土下座してロシア独自の技術で完成してもらい、打ち上げてもらう3度目のロケットで

クレクレ乞食の典型じゃねーかw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:02:24.01 ID:7BDG4eSI
2回目の自爆はロシアのせいだ、3回目の金はださんとか叫んでいたような。

結局、金用意したんかな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:02:52.74 ID:czjsNjBc
なんか今回二段目もロシアに任したんでしょ?
全然韓国の技術の蓄積にもならないけどいいんだ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:03:58.21 ID:jyixV4hw
契約を盾に強引に押し切ったと聞いたが。
だから金は払ってないんじゃないか?

>59
今回はALLロシア技術なのか?
61木D ◆yLZIhyuIYo :2012/06/03(日) 00:06:15.60 ID:pfS1opss
>>59
それ本当?
なら打ち上げには成功したけど衛星を乗せるのを忘れたって事になりそうだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:06:19.08 ID:RlVh+xDU
>>56
気象ロケットレベルのものは打ち上げてた。
しかしノムタンが独自技術を捨ててロシアにすり寄る方向へ転換。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:08:11.26 ID:czjsNjBc
>>60
このニュースで言ってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17984306
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:09:15.77 ID:aXRam6R5
>>62
おお、じゃあロシアにすり寄るのやめて、純粋に独自開発したほうが早いですよね。
その成功してる気象ロケットがどこの技術か知らないけど。。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:09:32.59 ID:g/UHbSRy

ロケットの前に水車は作れるようになったのかね?ん?
66[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名:2012/06/03(日) 00:11:08.83 ID:JRSwdY//
署名済み 18600 残り  6400  残り 1/4

署名方法 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352
支援動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
動画のアクセス数が上がればニコ動での宣伝効果が激増するので再生とマイリスもよろしく。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:11:56.11 ID:3NuDQsqB
今度乗っける荷物はなんなんだ。
モドキ3匹くらい乗るんじゃね。
帰ってこれないけど。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:13:16.84 ID:WySIbOxy
独自技術と認めてやれよ。
つまり、失敗したら100セント韓国の責任。
思い切った背水の陣ですなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:14:09.98 ID:kBQ42bPN
パクる努力しかしない姦国、また笑かしてくれ、
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:14:36.73 ID:pbzoYzJx
>>68
1ドルか…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:14:51.09 ID:qycB14OM
確かロシアとの契約はこれが最後だよね?
この後韓国はどうやって開発を進めるつもりなんだろ?
やっぱ次はフランスに騙されるのかな?
72J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/06/03(日) 00:15:32.51 ID:oioc3jpr
>>66
言っとくけど25000でアメリカが正式に動くってのは
韓国が流したデマだから
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:16:24.37 ID:3NuDQsqB
>>68
安いな。
タイプミスは分かってのツッコミw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:17:05.34 ID:qycB14OM
>>68
間違って日本に墜落した場合も徹底的に韓国に賠償を求められるしそれいいかも。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:18:11.87 ID:eNfjZUGq




【下朝鮮】化学兵器搭載可能ミサイル「ナロ号」10月に3度目の打ち上げへ、ロシア観光の下朝鮮役人「1段目ロケット組み立て済みを土産の打ち上げ花火として輸入」★2[06/02]




76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:18:26.69 ID:eiH1ZC6g
北の妨害電波で失敗したニダ
って言い訳しそうだな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:20:11.53 ID:OPGbgvPB
そのうち、ロシアのロケットは韓民族が開発したニダ、と言うんですね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:21:17.29 ID:3NuDQsqB
>>77
プーチン相手に言えたら尊敬する。
79木D ◆yLZIhyuIYo :2012/06/03(日) 00:21:20.41 ID:pfS1opss
でも失敗したら完全にロシアの責任にできるんだぜ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:22:17.12 ID:PZz8mR9b
>>1
・・・次があれば「スモ号」「トナ号」「ヘサ号」のどれかになるのか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:25:53.53 ID:SYfNSGxG
確認の仕方に、韓国の独自技術があったんじゃないだろうか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:28:54.64 ID:f9zHWfXE
ロシア製の一段目は、これまでも問題無かったんじゃないの?

問題は韓国製の2段目以降でしょ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:31:23.11 ID:sY3cPKXq
3回目の打ち上げって、前の2回が打ち上がったみたいじゃないか。

3回目って言いたいなら「3回目の失敗」だろ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:39:22.66 ID:OukkghOB
今度は発射台の不具合で失敗する事を期待します。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:40:50.79 ID:3NuDQsqB
うち上がったことは確かでしょ。
一回目はラストパス失敗。二回目は何キロか上がってチュドーン。
ロスケも嫌気さしてんじゃね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:41:01.83 ID:yMedfUpA
>>64
独自開発したロケットがさ、
予定の半分の性能しかでなかったのを「成功!」って言い張ってる連中に
地道にとか無理だと思う。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/06/03(日) 00:52:42.44 ID:cIyMpyNC
なぜ、日本のロケット発射場が種子島なのか?
日本の領土で一番赤道に近いからだ。

理想は赤道上に発射基地を作るのが、いいのだが、、
種子島でも何とか打ち上げが出来るから、
種子島にロケットの発射場がある。

「東側に無人地域があり、出来れば、赤道の近く。」
小学生でもわかる理屈が、韓国人には理解できないのかな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:57:03.08 ID:lyBm+mTz
自力開発してれば今ごろロシアを越してた
とかこないだ言ってませんでしたっけ
いつ自力で飛ばすんですか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 00:58:38.32 ID:3NuDQsqB
>>87
<丶`∀´>赤道って美味いニカ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 01:02:29.96 ID:gCNyIVMT
仮に韓国人がロケットの失敗データを欲しがる様になれば、韓国独自のロケット技術がいずれ長い時間がかかろうとも確立するかもしれん
しかし、ロケット打ち上げ実績のみにこだわるようだとそれは単なる 見栄張る為の無駄金 まるで意味がない
極論言うと、ロケット打ち上げが失敗しても新たな技術の種になるデータが取れたならそれはロケット打ち上げ成功を上回る成果になるんだ

とりあえず、韓国はロシアに頼らずにペンシルロケット打ち上げろよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 01:03:26.03 ID:GG/ujcvy
1段目は露助の部分だろ。
自前の2段目はどうなんだよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 01:10:42.75 ID:Jux8W2QT
2段目のキックモーターもフェアリングもロシア製にして
バイコヌールから打ち上げれば成功すると思う
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/06/03(日) 01:18:49.46 ID:cIyMpyNC
>>89
いいそうで怖い。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 01:49:21.29 ID:8bTUD5fN
>>92
「ネットで中継してやるから、韓国の関係者はロシア国内に入って来るな」
までやって、ようやく成功の可能性が出てくるレベル
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:20:11.52 ID:rn9Q75Ch
一回目が派手な打ち上げ花火だったもんで、ロイズが二回目の
保険料の大幅値上げと打ち上げの全部でなく、適用範囲の細かい
制限をつけてギリギリ保険の支払いを受けない範囲で失敗しなかった?
 今回、保険の引き受け無いのではないかい?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:23:59.32 ID:gigTHt3g
これが韓国領内に到着したら打ち上げないで分解して解析したらいい
ロシアが怒ろうが何しようが手を切って自主開発
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:24:55.89 ID:yMedfUpA
>>96
構造以上に作り方が問題だから、
もし拾ったとしても作れないと思うよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:37:24.91 ID:yScOuwkr
韓国の独自技術で完成したロシア製のロケットか。

朝鮮語は難解だな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:39:40.40 ID:htf617id
日本もこの分野に関してはアメリカやロシアにいいようにやられてるからね。中韓と連携すればアジアの宇宙覇権を握れるのに意固地になってどうかしてるよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:40:17.20 ID:yMedfUpA
>>99
中:技術の系統が違いすぎて不可能
韓:ゴミ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:43:32.03 ID:hzZpidhU
よれよれロケットを見る楽しみは
今回で最後にしてくれ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:44:17.59 ID:htf617id
>>100
中国は有人飛行にかんしては一日の長があり、韓国はオペレーション技術に関しては日本よりも進んでいるし何より革新性がある。
停滞した日本のオールドテクノロジーとは縁を切ってアジア標準を目指すべきだと思う。技術秘匿に拘泥するあまり自国中心主義の弊害が目に余る。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:45:10.71 ID:yMedfUpA
>有人飛行にかんしては一日の長
アメリカでいい。

>韓国はオペレーション技術に関しては日本よりも進んでいる
無い。
104在日不要 ◆MngsJZhkzI :2012/06/03(日) 02:46:19.51 ID:ASqGQHwf
>>102
技術云々言うくらいなら、
成功実績例をあげてみたら?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:47:31.11 ID:yMedfUpA
韓国の宇宙技術の革新性ってなんだ?
水中探査衛星か?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:48:49.22 ID:/Y0d1N/y
>>102
現在に至っては有人飛行を行う価値が無く、無人探査機による探査がメインとなりつつある。
つまり有人飛行については、それほど重要視するような事柄ではない。
韓国に至っては問題外で、まともな衛星運用も出来てない状態でおいて、なにをしてオペレーション技術などと言い出すのやら。
それに革新性とやらが何処に発揮されてるのやら甚だ疑問である。
107Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/06/03(日) 02:49:36.42 ID:5JivmNpC
>>102
テレメトリも見せてもらえないのに、どうやってオペレーティングしたんだ?
説明して見せろ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:57:47.35 ID:rTJH7aUC
>>102
そんなに自慢するなら、どこの助けも借りずに韓国単独で打ち上げたらいいのに。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 02:59:19.37 ID:AyQ6aqRR
>>102
> 韓国はオペレーション技術に関しては日本よりも進んでいるし何より革新性がある。

釣りにしてもつまんねー。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:00:34.42 ID:yMedfUpA
ああ、一段目が正常なのに勝手に二段目が自爆するオペレーションは確かに革新的だと思ったわ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:05:43.20 ID:tE07hfF0
>>110
よく似たものを知ってる。
飛んで行って「パン!」って音がするロケット花火だ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:10:33.78 ID:6dinvz0U
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:14:51.02 ID:elxNulJn
”独自開発”のはずのロケットの組立てを一々外国に出かけて行って確認しなきゃならない悲哀
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:25:29.51 ID:sDxPWBEu
>>111
ちゃんと飛んでいくロケット花火に謝れ!
ちゃんとパラシュートも開くロケット花火に謝れ!

韓国のロケットもロケット花火のように長い棒を付けて安定させればよいのではないか。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:25:30.07 ID:BaeTU+Nm
打ち上げ前に消化剤ぶっかけるのが
革新的なオペレーションだったら真似できないな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:29:24.68 ID:jiy+qoHz
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、2009年、打ち上げには
>成功したものの、衛星を覆っているフタを分離することができず、衛星を軌道に乗せることに失敗しました。

韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで
韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで
韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで
韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで

どこが独自なんすか?(笑
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:33:29.41 ID:wxFkS3bi
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、2009年、打ち上げには
>成功したものの、衛星を覆っているフタを分離することができず、衛星を軌道に乗せることに失敗しました。

ま、失敗だわな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:42:17.41 ID:Hqcxn+aj
またCGって落ちだろw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:44:15.74 ID:sDxPWBEu
ところで成功したら世界何十番目の宇宙強国になるん?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:45:50.31 ID:tLLuMIPc
> 衛星を覆っているフタ

ここだけ韓国製で、ここが原因で失敗w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/06/03(日) 03:50:02.31 ID:cIyMpyNC
韓国人って、
「人工衛星」
と、それを衛星軌道に乗せるための、
「ロケット」

の、違いが理解できていないのだと思う。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 03:59:41.50 ID:GlN8pwqt
中国なんかは台湾が中国だった頃に熱望した核兵器と密接な関係があるから気合の入りっぷりが違うな
まぁ失敗して街ひとつ消えようが住民が何百人死のうが無問題なのが強みだし

(北朝鮮も含めた)周辺国では、韓国が最低レベルなのは間違い無いけどな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 04:06:15.66 ID:AF37pA9b
フタ

330キロのフェアリングが「羅老」の運命分ける [2009.08.27]
  ttp://japanese.joins.com/article/717/119717.html
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 04:11:27.53 ID:nzP63LhR
ナロって何ナロ?
125在LA:2012/06/03(日) 04:14:33.83 ID:y72Fc/Kg
二回目失敗までで宇宙基地の建設を含めて韓国は過去8年に渡り計一千億円以上の
国民の血税をドブに捨てたと朝鮮日報は報道している。三回目のロシアとの
契約額も国民には一切報じられていない。これで先進民主主義国と呼べるのだろうか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 04:18:08.88 ID:yMedfUpA
>>123
330kgのフェアリングに守られてる100kgの衛星ってのがまた笑える。
127朴泰赫 ◆8eHiWh5SWo :2012/06/03(日) 04:27:28.75 ID:85Kdv3ir
  アイゴー!     ロシア白人に韓民族伝来の沿海州を奪われた韓国人!
          ロシア白人が恐ろしくてご先祖様に顔向けできないバランサー韓国人!
          ロシア白人が恐ろしくて小便ちびって、中央アジアに追放された韓国人!
          苛酷な労働で韓国人同胞6万人死んだ真実!
          ロシア白人が恐ろしくて抵抗すら無しに沿海州居住地を奪われ続けた韓国人!
     ∧韓,, 
  〃,<;∩Д´>  
   /(_ノ ィ \ 
 ⊂こ_)_)`ヽつ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 04:39:53.93 ID:5WY0i49J
恒例の巨大打ち上げ花火の季節がきましたw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 04:57:09.10 ID:3MXvFvRr
>>72
ホワイトハウスの「Terms of Participation」のページに
「30日以内に25,000の署名が必要」って書いてあるんだけど??

To cross the first threshold and be searchable within WhiteHouse.gov, a petition must reach 150 signatures within 30 days.
To cross the second threshold and require a response, a petition must reach 25,000 signatures within 30 days.
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 05:00:45.04 ID:1D56T+IZ
ドンとなった、花火だ、綺麗だな〜♪
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 05:00:58.43 ID:3MXvFvRr
>>72
期限までに必要な署名が集まらない場合は
その嘆願書はサイトから削除されてしまう、とも書いてあるんだけど??

Petitions that do not meet these signature thresholds will be removed from the site after the time limit has expired.
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 05:22:31.63 ID:6emexTKj
ロケットって本当に難しいのかな。30年前の技術で月にいけたんだぜ。
日本もそう考えると結構だらしないよな。素材もコンピューターも加工技術も全部圧倒的に、
30ねんまえよりすすんでるのに。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 05:29:45.60 ID:5Xq+BEdw
世界初のはやぶさを忘れちゃいかんな。
それと湯水のように金を使ったアポロ計画と同じに考えるなよ…。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 05:48:55.04 ID:WpLUleIt
またミサイル実験すんのか、北も南もミサイル好きだな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 05:51:17.72 ID:/Y0d1N/y
>>132
日本は有人飛行をしてないだけで、実績は結構なもんだよ。
つうか有人飛行にそれだけの”意味”があるなら、米ロEUが有人飛行を継続してないのはおかしいしね。

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 07:18:50.55 ID:xqHxK39z
今回も衛星に関しては殆ど言及無いのね。アリラン3ではあんな騒いでたのに。
きっと人工衛星とは名ばかりのハリボテなんだろうな。なにせ保険掛ける金もないからなー。
137肉食うさぎ:2012/06/03(日) 07:45:54.13 ID:td/Qbcm5
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012041069811
http://www.etnews.com/news/economy/education/2585545_1491.html
http://news.hankooki.com/lpage/economy/201105/h20110531160311111720.htm
や〜っと、真のUFO国がドコの国なのニカ分かったニダ〜♥♥♥
今まで悪口を言って御免なさいニダ〜!!
ウリ、やっぱし世界で一番露子ちゃんの事が大好きニダ〜♥♥♥

   ∧李∧
 ⊂< `∀´*>
   ∧_∧と)
  ξ;`_っ´)ξ⊃
  (つ  /J ヒィイイイイイ
   | (⌒)
   し⌒
http://news.donga.com/3/all/20120601/46673539/1#
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2012060101033937191002
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 07:59:59.34 ID:kkp9XZxn
まだゴミを打ち上げようとするのかw?
成功率0%なんだからムリムリw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:04:37.74 ID:UDjO9Kj4
素直に露助に全部頼んで韓国内でペプシ旗貼っつけて打ち上げてもらえばいいのにw

ロシアも丸儲けだし嫌とは言わないと思うよ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:07:54.24 ID:z2918NJc
>>46
N-1はアメのデルタロケットの亜流だからお前の言っていることは正しい。
少しずつ国産化してきたけど、H-2Aはコスト削減の為にアメの部品を少し使っている。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:08:25.44 ID:wbeFpNV1
ロシアも結構最近はぼろぼろに失敗してるからな.....
部品代を誤魔化すために正規品じゃなくて、安い中国製のにこっそり変えて
全体的にかなり信頼性落ちてるとか。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:09:31.06 ID:UjiL74QK
>>132
「月の裏側」を撮影出来たのは日本くらいだけどな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:13:52.58 ID:NNyH7mnp
アポロ以前、月に最初に行く人間は日本人じゃないか?
と噂されたものだった。
戦争の記憶もまだ残っていて特攻のイメージから、
片道切符で月へ特攻。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:17:19.38 ID:+N16+JSd
>>41
コーヒー吹いたぞ この野郎!wwwwwwwwwwwww
145さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/06/03(日) 08:18:42.22 ID:m8Ub9xw7
>>132
人権も動物愛護も三十年前より進んでますからねぇ。
146肉食うさぎ:2012/06/03(日) 08:31:26.62 ID:td/Qbcm5
二度
( `ハ´)<アル
事は三度
( `ハ´)<アル
でもウリナラ的には、それで終わり・・・

三度目の正直でもウリナラ的には、それで終わり・・・

<丶`∀´><失敗しても成功しても、ウリナラ的に得る物が無くて
        ウリナラの宇宙開発的に詰んでいるニダよね!!www
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:35:35.58 ID:S6trAUzI
×人工衛星搭載ロケット
〇人工衛星搭載ロケット花火
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:49:14.30 ID:Q1UvYkIm
2回の失敗で衛星の予備がないみたいだけどキムチでも打ち上げるのか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:53:05.90 ID:Ofrmf8zk
韓国に到着したロシア技術者がまずする作業は、
盗聴器など各種スパイグッズの取り外し作業。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 08:56:09.05 ID:A8PMAFzD
>>1

>韓国で初めての人工衛星を搭載した

あれ? この前、日本が打ち上げたのは韓国の衛星じゃなかったのか?
もう忘れちゃったのか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:03:50.78 ID:9upWmyhB
地上に向かって飛ぶんだけど、本当はミサイルなんじゃね?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:09:21.37 ID:iVjDmFmS
「韓国はまだまだ日本から学ばなければならないことが多くある」
ソウル大教授の発言が韓国内で物議をかもす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338475825/l50

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:12:42.46 ID:3+K3h1CN
>>142
え?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:13:40.39 ID:AscTpcUe
ロシアは韓国人の扱い方を良くしってる。
韓国の衛星上げさせないようにサボタージュしてるんだろw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:20:28.81 ID:EWr+IBMd
<丶`∀´>発注していれば他国で開発していても独自技術ニダ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:20:37.75 ID:SYfNSGxG
扱いを知ってたら、南朝鮮との共同開発なんてやらんでしょ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:32:19.60 ID:PTgEgNJY
このロケット、2段式とか言ってるけどさ、実際は1段式なんだよね
韓国が作った2段目って言うのは単なるキックモーターでしかない
キックモーターと言うのはロケット本体から衛星部分を分離射出する為のロケットでしかない訳で
ロケットとしての99.5%はロシア製、残りの0.5だけが韓国製
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:34:25.95 ID:q0f/5i/d
>>150
>あれ? この前、日本が打ち上げたのは韓国の衛星じゃなかったのか?
韓国が他国に注文した衛星なら、他にもまだいくらでもある。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:45:27.72 ID:EWr+IBMd
>>150
「初めての」は「ロケット」に係る
160大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/06/03(日) 09:46:04.17 ID:Vb49/g4q
北の将軍様といい韓国といい
どうして飛ばない玩具で遊ぶのが好きなんだろう。
もっと先にやるべき問題は山積しているというのに。
日本からR4を貸し出してあげるべきかな。
無期限で。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 09:49:54.52 ID:SYfNSGxG
>>157
間違ってるぞ。
キックモーターとは最終段のロケットの事。
KSLV-1は普通に2段式のロケットだ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:02:09.13 ID:PTgEgNJY
>>161
アホか、キックモーターまでロケット段数に含めたらH2Aなんか3段式になるぞ
普通なら単なるアポジモーターまでロケット段数に含めない
韓国の無意味な自尊心とやらが邪魔をして1段ロケットにしたくないだけの妄想
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:07:52.61 ID:D3WlKzSN
あ、それっ!
落ちろ!落ちろ!

皆さんもご一緒に!
落ちろ!それ!落ちろ!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:13:37.15 ID:QeDUQICf
犬を載せて宇宙犬を飼育するニダ
宇宙肉は高く売れるニダ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:13:43.69 ID:AyQ6aqRR
まあ、いい加減次は成功するだろう。
ロシアがやるんだから。

我々の次の楽しみは、結局何の技術も残らなかった!
と騒ぎ出す朝鮮マスコミを生暖かく見つめてあげることだ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:14:54.10 ID:SYfNSGxG
>>162
H-IIAは2段式だろ。
LE-5Bと衛星の間にロケットなんて無いぞ?
167肉食うさぎ:2012/06/03(日) 10:16:10.47 ID:td/Qbcm5
   栄養肉
     ↓
        >>164
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:17:13.55 ID:PTgEgNJY
>>166
アポジキックモーターでググれカスw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:20:10.35 ID:mPP9/WN4
頭痛に効きそうな名前の人工衛星だな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:21:51.34 ID:SYfNSGxG
アポジモーターってのは、衛星軌道に乗った後にアポジ点(遠地点)で使うロケット。
2段式のH-IIAで、長楕円軌道に乗せた後、
静止軌道(の1歩手前のドリフト軌道)に移るために使うロケットエンジンだ、馬鹿め。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:26:21.21 ID:PTgEgNJY
>>170
だからそれまで含めたらH2Aが3段式って事になるって言ってんだバカめw
そんな軌道変更用のモーターを普通はロケット段数に含まないだろ?
KSLV-1の2段目と言ってる奴もそれと同じキックモーターなんだよ
しかも80年代で廃れた固体燃料のキックモーターだしな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:27:46.87 ID:SYfNSGxG
おまえの言い分だと、KSLV-1の1段目も衛星軌道に乗ってて、
キックモーターでさらに上の軌道に行く場合でないと、理屈が合わん訳だが。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:30:07.46 ID:PTgEgNJY
>>172
1段目だけで衛星軌道に乗ってるよ、低軌道のなw
KSLV-1のペイロード知ってるのか?
LEO(300kmの低軌道)にたったの100kgだぞw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:33:11.08 ID:SYfNSGxG
>>173
嘘つくなよ。
であれば、KSLV-1の1号機は衛星になってただろ。
地球を1周する事なく地表に落下してる。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:35:44.92 ID:PTgEgNJY
>>174
1号機の失敗原因が何だか知ってて言ってんのか?
衛星フェアリングがマトモに外れなくてバランス崩して落下してんだ
もっと勉強してから論争挑んで来いバカ者めw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:39:50.90 ID:SYfNSGxG
>>175
おまえこそ、勉強不足だ。
重心が崩れた状態でも、1段目はバランサーが正常範囲内で働いて正常に上昇し続けたんだぞ?
いい加減、自分がいい加減な嘘をついた事を認めたらどうだ?嘘つき野郎め。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:43:23.39 ID:1qBzTenM
右号
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:45:17.10 ID:SOH2eu+V
韓国の羅老号とは、実際はロシアの「アンガラロケット」そのもの。
財政難のロシアに代わり、単に金銭面で参画し、名分のみ得ているので
韓国人は技術開発には全く加わっておらず、共同開発ともされていない。
しかし、韓国内では自国開発の名目で予算が消化されている。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:45:24.79 ID:PTgEgNJY
>>176
自ら墓穴を掘るレスしてて楽しいか?w
失敗原因は折角1段目が正常に持ち上げてやったのに2段目のフェアリングが正常に外れなくてキックモーターの燃焼時にバランス崩して落ちたんだよ
固体燃料の単純キックモーターだから姿勢修正制御すら出来ないから仕方がないけどなw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:51:47.78 ID:XSPQfW8Q
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた

よくもこんな嘘を堂々と吐けるもんだな

韓国よりロシアの方がロケット技術では数十年進んでいる事は
世界中が知っているのに

だいたい、国外でロケットを作っている時点でおかしいだろ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:54:35.97 ID:SYfNSGxG
>>179
1段目だけで衛星軌道にのってるんだろ?
だったら、キックモーターが異常燃焼しようが、関係無いだろ?
オマエの言い分だと、キックモーターはロケットから衛星本体を分離する力しか無いんだろ?
論理的に説明してみろや。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:57:30.34 ID:pncpnh3C
次も失敗だとロシアと揉めに揉め、他国もドン引き、その結果日本に擦り寄られる可能性が
ある気もするので、成功して「じゃあ、次からは純国産で」となってくれたほうが良いかも。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:58:41.49 ID:PTgEgNJY
>>181
お前、本物のバカだなw
重心が崩れて燃焼してるロケットがどんな風に飛んでいくか考えてみろ
それすら思い浮かべられない様なら生きてる価値無いぞw
一つだけ教えといてやる、KSLV-1の2段目とか言ってるキックモーターの燃焼時間は25秒だ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 10:59:07.61 ID:2CgrskkV
成功したとしてもこれからどうすんの?
国産と嘘つきながら打ち上げのたびにロシアに金を落とすだけでしょ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:00:44.11 ID:SYfNSGxG
>>183
論理的じゃないな。
バランス崩した状態でも1段目は予定通りの高度と速度をだしてた。
その状態で、本体から衛星を分離する機能が異常動作して、
どうやって地表に落下してくると言うんだ?ホラ説明してみろよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:08:40.19 ID:PTgEgNJY
>>185
本物のバカに説明して理解できる訳が無いと思うがな
衛星軌道から落下する為に何が必要だか知ってるか?
衛星速度からの速度低下は結果であって要因じゃないんだよ
速度が落ちる原因は何か分るか?第一の要因は高度の低下だ
くるくる回るロケットが正しい方向に飛んでいくと思うか?
ここまで説明しても理解出来ないなら今すぐ朝鮮半島に帰った方が良いぞw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:09:20.09 ID:Zkra4MKZ
>>1
2号までは打ち上げ成功を期待してたけど
もはや、今度はどうやって落ちるか楽しみです。

1号のフェアリングは爆発ボルトをロシア製に変えれば解決だけど
2号の原因は分かって無いらしいから
また2段目で失敗するな。
今回は2段目ロケットと衛星が分離できなくてリモート爆破か。

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:09:23.91 ID:TQ4QBNAM
>>185
高度は達したが予定より80kmも上→軌道高度を外れた
しかも速度は達しなかった
第1宇宙速度に達しなければ重力圏内の物体は当然落下する
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:12:08.77 ID:SYfNSGxG
>>188
それは2段目(キックモーター)が動作した後の話な。
1段目燃焼終了時の高度&速度は計画通りだとロシア側は強く主張している。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:13:13.27 ID:DPyp6LbW
>>184
もともとロシアのロケットをコピーしてうまく行く予定だったからな。
発射ギリギリまで納入を遅らせられたのは誤算だったw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:15:29.57 ID:pAhTnBDV
ロケットが微妙なバランスで飛んでいること知らない馬鹿が居るの?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:15:49.54 ID:PTgEgNJY
>>189
だから分離したお前らの言う2段目とやらは落下しただろw
ロケット本体は最初から落下する予定だったんだからロシアは何の問題も無いだろ?w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:17:09.06 ID:SYfNSGxG
>>186
おまえこそ馬鹿だな。
慣性の法則って知ってるか?
1度衛星軌道の乗った物体が、地球を1周も出来ずに落下するには、それだけの力が働かなければならん。

最初から衛星軌道に乗ってないといい加減認めろよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:20:26.14 ID:SYfNSGxG
>>192
1段目だけでは衛星軌道に乗っていない。
2段目が正常に機能してやっと、衛星(とキックモーターの燃えがら)が軌道に乗るんだよ。

2段目がネズミ花火状態だったらしく、推力が正常に推進力に転化できなかった。
だから高度は計画以上に上昇したが、速度が予定より低くなり、軌道には乗らなかった。

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:20:36.52 ID:pAhTnBDV
>>193
衛星軌道ってどの軌道だ?w
衛星軌道=無重力じゃないんだぞ?w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:21:06.31 ID:EWr+IBMd
>>187
今度は発射と同時に2段目に点火してしまうのに期待
197きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/03(日) 11:22:56.84 ID:LtiOPZC0
>>196
一段目発射前に二段目だけが打ち上げらるのに期待。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:24:16.73 ID:pAhTnBDV
>>196
中国の二の舞に期待。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:24:36.25 ID:SYfNSGxG
>>195
もはや、何を言ってるのかわからん。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:26:30.38 ID:Kifu4keR
>>193

お前真性の馬鹿だろ?
1段目が第一宇宙速度を超えたら1段目が巨大なデブリとなって地球を周回するだろがw

1段目の燃焼後の高度&速度が所定まで達していたら、後は2段目の仕事だろうに。
それとも何か?2段目は軌道修正するためだけについていると思っているのか?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:27:11.18 ID:jeWr5sPS
>>197
裏をかいて、一段目成功、二段目成功、三段目が開いた瞬間に、中身を入れ忘れた事実が発覚。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:28:57.88 ID:SYfNSGxG
>>200
多段式でない宇宙ロケットなんて、歴史上存在しないって。
ミサイルならともかくな。

何のための多段式なのか考えろよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:29:00.32 ID:EWr+IBMd
>>200
ちゃんと遡って読んでないなら横槍を入れない方がいいぞ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:30:38.66 ID:DPyp6LbW
2回目は消火液ぶちまけるトラブル起こしたのに
ろくに点検もせず発射を強行したのが原因。

さすがに今回は慎重にやるだろうけど、1回目のフェアリング分離失敗が
解決できたかどうかは2回目の失敗が早すぎてまだわからないな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:31:03.80 ID:AF37pA9b
>ネズミ花火  >>194
 
そうだったのかw プシュゥーンと横に吹いたなw
  ttp://www.youtube.com/watch?v=HzBoPtMmSlc
  
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:31:33.51 ID:EWr+IBMd
>>201
三段目はともかく、フェアリングが開いたら衛星が無かった、と言うのは楽しかろうな
そして、衛星は何故か近くの施設で展示されている…と
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:32:36.61 ID:DPyp6LbW
>>206
それは実質成功と言うだろうなw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:32:52.30 ID:jeWr5sPS
>>204
あれ?それが原因だっけ?
関連性は不明になってたはずだが・・・。
因みに、直接の原因は分離すらしてないのに二段目のロケットに火がついた事だが。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:34:33.48 ID:Zkra4MKZ
>>208
二段目の先走り汁はソフトが原因かハードが原因かもわからんのだろう?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:36:29.09 ID:jeWr5sPS
>>206
難しい所だな。
奴らは常に裏をかいてくる。
更に裏を読む必要がある。

本来は、どんな途上国にやらせても成功するハズなんだよ。
サンプルどころか、設計書が提供されてるのだから。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:37:22.51 ID:jeWr5sPS
>>209
わからん。公開はされてないな。
韓国が原因と決定したようだが。
212きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/03(日) 11:39:19.39 ID:LtiOPZC0
今までのデータって、
ロシアが韓国にも非公開で持っていたかと。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:40:32.04 ID:Zkra4MKZ
>>211
韓国が原因で決定したのかwww
じゃぁ3号は別契約なのねw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:42:26.17 ID:MszATFi4
>>207
トラックが来て荷物が空っぽで実質お届け成功とか言ったら袋叩きに逢うぞw
215きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/03(日) 11:45:39.79 ID:LtiOPZC0
>>214
Amazonから空っぽのダンボールが届くようなモノですかね。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:47:19.51 ID:AyQ6aqRR
>>213

そりゃあ、ロケット技術で言ったらロシアvs韓国なんて、
カズと幼稚園児を比べるみたいなものだからな。

どっちが失敗したかは推して知るべしだろう。
韓国人は、スマホや車を作れるようになったからって、
全ての分野で先進国になったと勘違いしているからな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:47:20.15 ID:AF37pA9b
330キロのフェアリングが「羅老」の運命分ける 2009年08月27日
  ttp://japanese.joins.com/article/717/119717.html
  フェアリングに続き2段目のロケットにも欠陥があったかもしれないという意見も出ている。MBC
 (文化放送)はこの日午後9時のニュースで、25日の羅老号発射当時、羅老宇宙センターの状況版に
 第2段ロケットの正常作動を確認する青い表示が出なかった点を挙げてこうした疑惑を提起した。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:49:58.83 ID:MszATFi4
>>215
みたいなもんだ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:52:48.76 ID:elxNulJn
1回目失敗直前まではほとんど放送禁止扱いで隠しに隠し通してきた”ロシア”という用語
今では普通に使っちゃってるんだな
これで3回目成功したらまたマスコミから消えるのか
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 11:59:17.13 ID:7yHaypoQ
先っちょにかぶせたコンドームみたいなもんか
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:04:22.82 ID:UZSMOoFg
クローズアップ現代みたけど日本の衛星打ち上げビジネスが過当競争でしんどいみたいね。信頼性高くて静止衛星打ち上げに適したアリアン、安価なロシアと中国…

こんな中で韓国が独自打ち上げにこだわるのはなんでだろう。
衛星打ち上げビジネスではなくミサイル技術習得と海外販売を狙ってるのなら分かるが、それならそれでやはり自力の研究を積むべきだろうに。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:04:26.14 ID:vKHhuhFf
>>106
点火もしていないロケットに消火剤をぶちまけるのは韓国以外には出来ない独自オペレーションだと思うな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:14:04.75 ID:gAbZnpXx
>>219
一号目の失敗後には

【韓国】羅老号失敗は「フェアリングを製造した韓国の責任」VS「ロシアの総括的な責任」
【韓国】羅老号失敗、ロシア側の表情を気にする「技術弱小国」韓国の惨めさ 重要文書をロシア語で送ってきたロシアの態度は高慢
【韓国】「羅老2号、2019年打ち上げ目標は無理」…敷地と施設は無用になる雰囲気、「ロシアの技術従属から抜け出すべき」

とよく聞いた
224イムジンリバー:2012/06/03(日) 12:19:34.69 ID:oK+0zmU4
日本も、ロシアの宇宙ビジネスのやり方に習って、他国の宇宙開発そのものを支援するパッケージビジネスを考えている。
今から、打上ビジネス市場に日本が参入しても勝ち目はないから、打上施設や追跡施設の開発、それらの運用技術の提供をビジネスとして請け負う。
韓国には既にロシアが入り込んでいるから、日本はヴェトナムやインドネシアなどの新興国を狙っている。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:20:28.57 ID:kTMEXrMo
>>221
<丶`Д´>イルボンに有るものはなんでも欲しいニダ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:27:39.27 ID:RVmL3IE1
>>224
むしろなるべく韓国に関わらない方が良いw
何やっても逆恨みされるし、寄生され盗まれそして真似されそれが成功すると
日本を馬鹿にして自国を誇る民族ですからね。


三菱なんか、もそんなの即出た(戦犯企業だから金払わなくてもいいとかなんとか)しな。
加えて捏造(ロケットの日本国旗消去、韓国国旗追加w)も即でたろw?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:39:10.65 ID:axPK04sP
>>1
ロシアとしてはどういう心境なんだろう>特に何もしてないが見に来る韓国人
お金出してくれればおkなのか、内心「…来るなよ…」なのか…
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:42:37.21 ID:/Y0d1N/y
>>227
ロシアからすれば単なるカモじゃないかなぁ
技術協力と韓国側は言うけど、現実はロシア製ロケットを買い取らせた上に内部構造までは公開してないようだし
管制なんかもロシア側が主導のようだしね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:45:46.68 ID:axPK04sP
>>228
前回ロシア側に自殺者が出たとかありませんでした?
なので面倒な連中とか思ってんのかなぁと少し思ったもんで
ロシア側からしたら自分らの技術だから触らせたくは無いでしょうねw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:48:08.99 ID:/Y0d1N/y
>>229
え? そうなんですか?
そんな事があったんですかぁ
なんか韓国人から嫌がらせでもされていたのでしょうか。
北方領土で争う間柄ではあるけど故人を悪く言う気は更々ないので、お悔やみを申し上げよう。

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 12:55:39.51 ID:axPK04sP
>>230
出たとか言う話をどっかで目にしたもんで…
中・韓は内部に入れると技術や情報を盗むのは知られちゃいましたからね
今やNASAには出入り禁止だったりする様ですしね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:09:48.34 ID:+N16+JSd
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:13:02.10 ID:ZOZb3LFO
(エンジンが)腐ってやがる・・・早すぎたんだ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:13:07.75 ID:axPK04sP
>>232
ソレです
お手数おかけしてすみません
以前東亜で話題になっていたもんですね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:15:59.42 ID:+N16+JSd
>>234
まあ、一命を取り留めたみたいなので それは良かったな・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:16:21.32 ID:/Y0d1N/y
>>232
未遂で終わってよかったですね。
韓国の為に自殺なんてしたら、もったいないですし。
犬をあしらうように接するべきですね朝鮮人相手は。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:17:16.05 ID:wBHtrnm0
二度あることは三度ある。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:18:29.58 ID:axPK04sP
>>236
米軍の対朝鮮人マニュアル…
ロシアにもあった気がしますがね…
一番凄いのは元宗主国のシナですかね。要領を分かってますし
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:19:39.10 ID:L21TMROm
>>238
>ロシアにもあった気がしますがね…
「酒飲んで寝てたほうがマシ」だったかな?w
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:24:10.43 ID:axPK04sP
>>239
取りあえず頭痛のもとだからあんまり深く関わるなの後に
関わってしまったら「ウォッカ飲んで忘れようぜ!」のヤツですねw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:24:24.83 ID:KnrCUImj
>>1
で、打ち上げ費用はロシアと韓国のどっち持ちなの?
過去の打ち上げ失敗がロシアのせいならロシアもち
韓国のせいなら韓国もちのはずだったよね?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:28:16.24 ID:h9l7800l
>韓国・ロシア双方の当局は3回目の打ち上げを目指して、問題点の改善と補完の作業を行って
きました。

発射直前に消火器ぶちまけるとか、斜め上の事しでかすと、
事前の念入りチェックもみんな無駄になるんだけどね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:28:29.00 ID:L21TMROm
>>240
「付き合いすぎると病気になるぜ」
という神のお言葉も…
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:31:36.18 ID:9DguhQ/s
流石に今回は成功するだろ。3回目だぞ3回目。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:33:02.30 ID:WdxWeaAh
>>244
「まだ」三回目なんだw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:48:20.98 ID:oGfTKaGf
北朝鮮側に落ちて戦争開始かな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 13:48:25.41 ID:KOKVmr++
>>221
サムスンの成功を参考にするならば、
スペースXの再利用型ロケットが成功したタイミングを狙うのがいいと思う。

地上に垂直着陸が可能となれば、コスト面でこれまでのロケットは全部無用になる。
このタイミングで、どこよりも早く完璧にパクることが出来れば、
一気に世界2位にのし上がる。
そこで廉価競争をしかければ世界制覇したも同然。



248イムジンリバー:2012/06/03(日) 14:04:16.18 ID:OwCNviu2
>>221 韓国は、まずは国産ロケット開発国のステータスを得る事が目標だろう。それも、今の状態ではロシアなどに深く介入してもらわなければ無理だから、ビジネス参入は更に遠い夢ですね。

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:06:29.59 ID:GNSj2y6Y
>>1
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、

1.打ち上げ成功の場合
   <丶`∀´> このロケットは100%韓国の技術。韓国は世界○位の宇宙大国ニダ! ホルホル・・・

2.打ち上げ失敗の場合
   < #`Д´> すべてロシアのせいニダ! 謝罪と賠償をしろニダ!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:07:45.58 ID:5ZzJMtnb
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで

1段目を全て作ってもらっておいて、何が「独自の技術で完成させた」だよ。
しかも、まだ成功もしていないのに、完成もクソもないでしょうが。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:09:30.85 ID:Q8ypk2P0
>>242
消火剤ぶちまけるまではまだいいけど
そのまま打ち上げちゃうのがオインク
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:09:50.38 ID:VH8z5p2E
>>249
>協力、独自、…
摩訶不思議な文章だな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:19:48.28 ID:mMSh5SRX
ロシアの協力で独自の技術って、すでに矛盾してるだろうがwww
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:22:13.77 ID:DPyp6LbW
>>253
KTXでも何でも同じこと言ってるから、そういうもんなんだろうな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:25:11.60 ID:4eCs3H7r
これ成功したら
「韓国、日本と次世代ロケット共同開発、打ち上げを検討」というスレが立ちそうで怖い
民主党政権ならば受け入れかねないしね
頼むから失敗してほしい そしてあきらめてほしいわ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:32:29.79 ID:sMfO9mW6
>>255
失敗したほうが擦り寄るんちゃうか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:37:36.49 ID:d182t5ox
>>253
「日本の侵略さえなければ、高度に洗練された韓国の独自文化に感銘を受けた他の列強が無償での支援を申し出た
筈なので、自力で近代化出来ていた」と学者先生が真面目に言っちゃう民族ですぜ?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:39:00.31 ID:MszATFi4
>>257
結局「侵略ごときで全て奪われるほど弱い民族だ」と言ってるだけなんだけどななw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:52:38.05 ID:yOOo+W0l
打ち上げが成功したとして、韓国のロケット打ち上げ技術に大きな進展があるわけでもなく…

「世界で何番目の宇宙強国」と自画自賛して気持ちよくなれれば満足かw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 14:58:27.10 ID:fdyIw9QC
>>247
ありとあらゆる資料を手に入れたとしても実用化しないと思うw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:06:53.77 ID:4eCs3H7r
韓国に親日法とかあるんだし
日本も疎韓法つくってほしいね
韓国にかかわったら有罪
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:07:36.66 ID:/Qe1ROBQ
動画みたけどもう2段目はもちろんフェアリングまで取り付け終わってるんだな
ってことは衛星もセットされててあとは発射台に乗せるだけのとこまでロシアで完了してるってことですか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:19:07.90 ID:/Qe1ROBQ
あれ前回の映像ですねすいません
さすがに組み立ては韓国でやるんでしょうね
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:23:16.26 ID:rZsmc3yS
で。費用的にはどうなったのよ?
相変わらず露西亜にいい感じに分捕られてるわけ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:24:54.33 ID:LPMuqUYc
>>264
わざわざロシアから1段目を運んでくるんだからその費用も莫大だろう。
どうしても国内から打ち上げたいんだろうけど。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:27:26.11 ID:Qi7lBeyK
つーか、アメリカに協力してもらえないの、ロケット開発って。
韓国はアメリカなくして、国として存在できなかったわけだし。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:28:45.02 ID:0OxfPkFE
>>257
『ペリーが日本では無く朝鮮半島に漂着していれば、
明治維新は朝鮮で起こっていた』
とかも言ってますw
268美乳(微乳?)好き:2012/06/03(日) 15:29:01.02 ID:zLZdrFGe
>>265
大変じゃないニダ。
バイコヌールから打ち上げて姦国に落とせば燃料代だけでスミダ!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:30:30.48 ID:fdyIw9QC
>>267
「漂着」ってw
コロンブスじゃないんだし、そうだとしたら半島はアメリカになってるしw
270美乳(微乳?)好き:2012/06/03(日) 15:32:44.32 ID:zLZdrFGe
>>267
西郷隆盛や高杉晋作などもみんな、朝鮮に漂着するニカ?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:34:14.14 ID:7QkQEQSp
>>269
ペリーて日本政府と交渉する為に アメリカ政府から派遣されて来た気がするが
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:35:02.33 ID:0OxfPkFE
>>270
あいつら明治維新≠ヘペリーが起こしたと思ってますw
黒船とかは切っ掛けにすぎないのにね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:35:43.05 ID:h9l7800l
ペリー、つうかアメリカは、太平洋で捕鯨をするための物資供給拠点を確保するために、
日本にやってきて開港を迫ったんだから、朝鮮半島に行くわけないやん。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:36:19.70 ID:qgZ50OYc
ロシアが作ったものに名前と国旗をつけにいっただけじゃないの。
それでも韓国独自技術になるんだろうね。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:37:14.57 ID:0OxfPkFE
>>271
朝鮮人曰わく
『たまたま日本に漂着した』
『本当は朝鮮半島を目指していた』
だそうですw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:38:58.16 ID:qgZ50OYc
10月というとノーベル賞発表の月だな。
落胆の月になる予感。
277アジアの心:2012/06/03(日) 15:41:19.67 ID:2m9sVVDS
>>272
気絶しそうになる位バカだな
バスソルトでもキメてるのか
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:46:08.56 ID:LPMuqUYc
>>277
江華島事件とか日本史にも出てくるけど向こうじゃ習ってないんだろ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:46:27.51 ID:h9l7800l
>>275

ペリーが、フィルモア大統領から天皇陛下に宛た国書を携えてきたことを知らずに、
完全に妄想だけで言ってる臭いな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:47:02.43 ID:hfU/60lP
早くパトリオットを配備しろw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:48:43.74 ID:czjsNjBc
ここにもキモ朝鮮人がいるのか。恥ずかしいな
282アジアの心:2012/06/03(日) 15:49:41.48 ID:2m9sVVDS
>>278
歴史教科書が空白の期間だらけと聞いたなあ……
履修しててあちこち抜けてるの不思議に思わないのだろうか
思わないんだろうな…反日の一言で国内問題が完全に頭から吹っ飛ぶくらい単純だし
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:55:28.43 ID:L32wEA8t
見てごらんなさいザーボンさんドドリアさんきれいな花火ですよ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:57:30.72 ID:c87rBt4X
【韓国BBS】明治維新以降、日本が経済大国に急成長した理由は?[03/29]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333003701/

 ペリー提督は日本ではなく、朝鮮や中国、あるいはどの国に行っても日本のような巧妙な経済
大国にすることができたでしょう。
  日本がペリー提督が来日するまで徹底的に鎖国政策を広げた。開港以来、何十年かで軍事大国
となり、現在では世界3位の経済大国になることができた理由、それはいったい何でしょうか。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:57:41.86 ID:oF9PBd5/
9pロケットか
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:58:09.07 ID:LPMuqUYc
>>282
かなりスレチだからアレだが、桜田門外の変が何故起きたとか
銅銭満載してきたら大失敗だったとか
最初から日本目指して来てるのに、何言ってんだかと。
つーか当時の朝鮮が極端な攘夷政策とって自分の首を絞めたの教えてないんだろうな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:00:15.93 ID:b1evWDxl
ロケットは必ず(燃え)上がります。
288アジアの心:2012/06/03(日) 16:01:18.30 ID:2m9sVVDS
>>286
閔妃が悲劇のヒロインになってるあたりでもう…ね
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:07:47.58 ID:ck4Y1me6
流石に成功するだろ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:10:11.99 ID:083WTO/q
ところで、ドイツからのミサイル密輸疑惑はどうなったか知ってる人いる?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:10:59.47 ID:NM0hkTfQ
また消化液ばらまいて失敗する・・・

いや、斜め下のことしか出来ない南朝鮮だから・・・
292六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/06/03(日) 16:12:34.39 ID:gu3HADxu
>>282
これが日本史だと、秀吉が朝鮮出兵した理由を
『単なる老人ボケ』という説明で逃げた教師が
吊し上げられ、当時のスペインやポルトガルが
奴隷貿易していたことや秀吉が中国(明)に信書を
出していたことまで調べられ…

余談だが、故に扶桑社の『新しい歴史教科書』が嫌われる(笑)
293アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/03(日) 16:15:33.93 ID:4AqUu/VL
で、何の衛星を打ち上げるの?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:17:17.88 ID:MieEQW48
慰安婦方面に注ぎ込む資金を宇宙開発部門に振り分けてれば月面基地を
世界最速で建造できる勢いだったかも知れんのにな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:20:31.70 ID:+V4KARy/
国をあげて花火に大金を注ぎ込む民族。北も南も一緒か。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:20:41.56 ID:Pm3R+fs+
1回目:包茎
2回目:早漏
3回目:不能
4回目:???
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:42:20.52 ID:pPYcGSMM
ロシアもうまい商売を考え付いたものだよ。
もう、あと2,3回、うまくやってもばれないと思う。

それでも、韓国はお金持ちだから払ってくれるだろうwwww
298六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/06/03(日) 16:50:25.87 ID:gu3HADxu
>>296
誰が上手いことを言えと

…やはり韓国は9cmから始めるべきか。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:53:19.89 ID:PikKJa3A
今年の韓国花火は10月予定か。
ってことは、11月かクリスマス頃に発射だな。ながいなー
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:53:49.28 ID:t0OazvEG
>>288
その発端が日本の小説かなんかだってのがねぇ・・・どこまで日本に依存する気だ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:56:43.46 ID:sjeXdunn
【韓国】 全羅右水営頂上で日帝の‘鉄杭’発見〜歴史的意味を抹殺し民族精気を断とうとした「穴針」 [06/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338707684/l50
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 17:26:40.83 ID:Zkra4MKZ
衛星分離が成功するか分からんから
韓国にはまずヤカンでテストする事をおススメする。
303赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/03(日) 19:24:08.39 ID:qCQdoQC+

【韓国】初の宇宙ロケット「羅老号」、打ち上げ成功なるか 「確約はできないが人間にできることはすべてやり尽くした」[08/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250529814/813

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/08/25(火) 16:53:18 ID:rwsMbG0N
嫌韓派の面々が、親韓派の面々に素直な謝罪をする時間が
刻一刻と近づいてるわけだな。

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/08/25(火) 16:55:45 ID:rwsMbG0N
5分切ったね、緊張の一瞬だね。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/08/25(火) 16:57:16 ID:rwsMbG0N
3分切った

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/08/25(火) 16:58:52 ID:rwsMbG0N
カウントダウンだ。

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/08/25(火) 17:01:15 ID:rwsMbG0N
成功だwwwwwww

↓〜〜 現実 〜〜↓

【韓国】人工衛星、正規軌道に投入失敗[08/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251193332/410

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/08/25(火) 19:03:33 ID:rwsMbG0N
世間一般から嫌韓人と言われる人の、性格の悪さというか、
いがんだ心がよく表れてるスレだな・・・
304赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/03(日) 19:25:37.54 ID:qCQdoQC+

【韓国】「羅老号」再打ち上げ:燃料注入開始、天候問題徐々に解消[06/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276153542/

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/06/10(木) 17:00:41 ID:CEHkdeEd
カウントダウンが始まった。
正月のようだ。

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/06/10(木) 17:01:53 ID:CEHkdeEd
成功だ

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/06/10(木) 17:02:47 ID:CEHkdeEd
赤羽某が、俺にひざまずいた瞬間だ。

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/06/10(木) 17:05:16 ID:CEHkdeEd
正直、君ら、悔しいんだろwwwwww。

【韓国】「羅老号」再打ち上げ:燃料注入開始、天候問題徐々に解消★2[06/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276157240/60

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/06/10(木) 17:09:51 ID:CEHkdeEd
無事、2段目も発進したようだな。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/06/10(木) 17:12:14 ID:CEHkdeEd
ロシアの成果にすりかえてる人らって、自分で自分が
はずかしくならないか?。


↓〜〜 歓喜するも現実は  〜〜↓


【韓国】 「ナロ号」は空中で爆発して墜落…と当局長官が公式発表 [06/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276165482/
【韓国】「羅老号」再打ち上げ:燃料注入開始、天候問題徐々に解消★2[06/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276157240/631

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/06/10(木) 17:25:58 ID:CEHkdeEd
どうせなら、東京に落ちちまえよ。
305ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/06/03(日) 19:26:32.55 ID:QfEG077t
>>303-304
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/03(日) 19:28:58.91 ID:qCQdoQC+
>>305

また10月に見れそうですね。楽しみですw
307ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/06/03(日) 19:29:41.24 ID:QfEG077t
>>306
流石に今度は成功するでしょw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 19:30:34.84 ID:ogzy3Tzb
>>307
韓国が余計な事してなきゃなw
309赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/03(日) 19:31:19.10 ID:qCQdoQC+
>>307

相手はロシアですからねえ、お金目当てで三度目もあるかもw
310ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/06/03(日) 19:32:22.98 ID:QfEG077t
>>308
>>309
流石に次はロシアの面子に影響するんじゃw
311 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/03(日) 19:34:49.68 ID:FjooqSn1
>>307



【韓国】羅老号打ち上げ延期[10/XX]

     ↓
【韓国】羅老号打ち上げに成功[11/XX]

     ↓
【韓国】羅老号、軌道に乗った事を確認[11/XX]

     ↓
【韓国】羅老号、音信不通に[11/XX]
312赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/03(日) 19:35:54.60 ID:qCQdoQC+
>>310

少なくても韓国の面子は考えてないでしょうね。
韓国はカモネギ扱いで開発費だけ出させられているATMみたいですしw
313ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/06/03(日) 19:37:22.55 ID:QfEG077t
>>312
今度は発射場の設計、建設からロシアと日本じゃないかなー、とか思ってみたりw
314アジアのこころ:2012/06/03(日) 19:37:44.37 ID:LGEdmUVF
過去の失敗例を取り上げてねちねちいびるようなまねはやめてください。だからネトウヨと呼ばれて嫌われるのです。今度は必ず成功します!
315美乳(微乳?)好き:2012/06/03(日) 19:39:33.10 ID:zLZdrFGe
でも、ロシアのロケットなんですよね?
316赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/03(日) 19:43:06.17 ID:qCQdoQC+
>>313

日本には関わらずロシアだけに絞った方が良いと思います。
あっちフラフラこっちフラフラ状態では三回目も怪しい。
韓国はロシアのカモネギやってりゃ良いのですw
317ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/06/03(日) 19:44:37.73 ID:QfEG077t
>>316
ロシアが組み立てに韓国人使いたくないから、日本に頼むとかそんなのをw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 19:46:54.06 ID:MszATFi4
>>314
失敗を笑ってるのではなく、身の程知らずがでかい口叩いて失敗してるから笑ってるんです。
台湾が失敗してもインドネシアが失敗しても
「日本もそうだったから、攻めていけ」と言いますよ。

南朝鮮だから笑われてるんです。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 19:47:09.32 ID:puHb9wxw
>>314成功も何もお前ら他所に乗せてもらうだけじゃんw
320赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/06/03(日) 19:51:42.37 ID:qCQdoQC+
>>317

それは極秘裏にあるかも知れませんw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 19:54:06.84 ID:t0OazvEG
>>309
そんなに失敗してると、かえってロシア製に対する信頼度も落ちないか?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 19:55:13.19 ID:d182t5ox
これの韓国技術の割合とふぁるさんの胸、どっちが大きいの?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 19:58:36.52 ID:WdxWeaAh
次の「こうのとり」って、9月だっけか?

「ショックも二倍」にならなきゃイイけどw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 19:59:46.30 ID:CrfIqw5H
>>303-304
ウィスキーをリアルぶーw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:00:36.00 ID:EZ9mThY7
2ch経営者、顔見せろ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:04:12.79 ID:9DN8oE3E
 つーか、そんなに立て続けに打ち上げなければならない理由あるの?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:06:38.04 ID:wiMxDe3k
    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿
は、永遠に許さないニダ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:23:44.67 ID:p3ySZ8+M
熟成されたロシアの技術使って失敗するほうが奇跡レベル
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:24:36.18 ID:vG3iyBDH
ナロ号さんはあじここさんの脳に
電波で直接語りかけてきたりしないのかい?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:25:26.55 ID:ea6tztGw
日本が朝鮮半島を侵略したなんてデマ流してる奴がわいてるけど。
清国から独立させてあげたら、
「独立はヤダニダ。日本に併合するニダ」
独立推進派の伊藤博文総督暗殺やらかして独立国である事を拒絶した連中なのに。
日本が半島侵略したというなら、
何年に日本が軍を侵攻させて、
何処でどんな戦闘があって
何年に朝鮮が降伏したのか教えて欲しい。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:27:26.68 ID:WdxWeaAh
>>329
「深海の叔父さんへ……」って言うポエムニカ?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:29:03.54 ID:x+Xb6g7M
とにもかくにも、ニダは宇宙にゴミを
上げようと考えるな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:37:03.10 ID:LmE+6m31
>>1
ほほう?!
独自とな。
なんで世界の組み立て工場なのに、
ロケット組み立てらんないんだよ?
他国が組んだ土台を国に運び込んで打ち上げしても、
そんなの独自技術が土台に使われてるとか誰も信じないぜ?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:37:50.01 ID:LmE+6m31
お前らはマインクラフトででもロケット組んでればいいとおもうよ。
335アジアのこころ:2012/06/03(日) 20:50:58.38 ID:P79N8LF6
>>329
別に何も聞こえませんけど。変なことを言わないでください。ひとをきちがいみたいに。
大体日本だって宇宙飛行士は米露に運んでもらってるじゃないですか。あんまりいばらないでくださいね!
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 20:56:34.14 ID:klUE+3u2
>>335
人工衛星も満足に打ち上げる事が出来ない所から文句を言われましても〜
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:01:48.84 ID:FGdCeqD7
10月に壮大なギャグが見れるという事かな
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:12:11.46 ID:qHfGOMjU
これイギリスで失敗するか成功するかの賭けの対象にはなってないのかな?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:14:05.36 ID:LPMuqUYc
>>338
あれ、日本でもやれば良い財源になりそうで。
340ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/03(日) 21:15:12.35 ID:bI4HTue7
>>34
うそつけ

米国製アポジモーターはまともに動いた記憶が無いぞ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:16:25.20 ID:G3NgjQc+
>>335
HTVの能力なら有人カプセルを運ぶくらいは楽勝だけどね
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:24:59.01 ID:pZ8DzgoB
今度はまともに飛ぶのか?
343ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/06/03(日) 21:25:52.62 ID:bI4HTue7
アメリカは日本にロケット技術を持たせたくなかった
      ↓
アメリカは当時の首相 田中角栄にねじこんでロケット開発をやめさせた (名目は共同開発)
      ↓
アメリカ製部品はブラックボックスで検査できない。
そしてアメリカ製部品ばかり作動不能で打ち上げ失敗
      ↓
日本の宇宙開発は10年くらい停止した。
      ↓
アメリカ製捨てて独自設計に切り替え、今に至る。     


同じことは戦闘機の共同開発でもやっている。(F2支援戦闘機)
アメリカは自国の利益のために「共同開発」をもちかけてくる。 
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:27:49.75 ID:t0OazvEG
>>343
> アメリカは自国の利益のために「共同開発」をもちかけてくる。
それはどこの国も同じだと思うが・・・
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:29:37.09 ID:zNTLincp
                        .__ .-  。'゚ ・
                        __ 。 ― ・.    - 。 ゚ ・
                  。'゚                 ヽ ヽ
               。'゚ ・                     \ ヽ  _
              '゚                            / .\
        /.. \                              \<;`Д´> アイゴー !
       ./ 露 ./                               \ 韓 \
     . /;`_っ´/ バカチョンめ!   .                     \   |
    //   ./                               .      ̄""
    \/  ./|
      \__/ |
    ./// \|
   .///
  .///
 .///
ωω
>>341
てか、JAXA的にアーム無しドッキングできるよ!よ!って言ったのに
NASAがビビってアームでドッキングにしたんだしw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:46:25.48 ID:iCtYG0Eh
>>1
> 宇宙分野の協力を強化するためロシアを訪問している教育科学技術部の李周浩(イ・ジュホ)長官は1日、
> 韓国特派員との懇談会で、「ナロ号1段目ロケットの制作会社を訪れ、ロケットの組み立てが完成したのを
> 直接確認した。

ドヤ顔で言うほどのことか?
ロシアが当たり前の仕事しただけだろ?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:51:29.83 ID:hSyrJPsN
>>338
失敗に賭けても せいぜい元返しだろうな
349∠※名無しの尾張人 ◆NISHIMATSU :2012/06/03(日) 21:55:20.19 ID:0868AasG
1段目はロシアのテスト用モンキーモデルで、
2段目はロシア設計・韓国アレンジ組み立てで合っているよね?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 21:59:34.31 ID:yWUMTtgB
三度目のお笑い公演は10月かw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:04:03.44 ID:wggfaDBf
つまり、ロケットの設計は韓国がやって、その図面通りロシアが作ってるってことだろ?
iPhoneみたいに米が設計するけど、製造は中国みたいな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:07:23.70 ID:dB/J70o+
前回失敗時のデータすら貰えなかったんだろ?ロシアから
仮に次回成功したとしても、なんで成功したのか分かるんかな?w

単純に衛星打ち上げるだけなら、それでも構わないだろうけど、
韓国人の場合、自尊心で”自国製”ってのにこだわってるようだし、
その目的からいって、このやり方は間違ってるだろう

1段目の技術を得るため、また最初からやらなきゃならない
とても非論理的なミンジョクだと思うw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:11:11.88 ID:37zEX0Al
>>1
> ロケットの組み立てが完成したのを直接確認した。

どういう確認をしたんだろうか?w
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:15:39.80 ID:yOOo+W0l
10月打ち上げもいつもの『希望』や『だったらいいな』でしょ

「はやく、はやく」で毎度おなじみのチョンですから

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:16:11.62 ID:WdxWeaAh
>>353
「外観チェック」


いや、マジでコレ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:18:46.57 ID:iCtYG0Eh
「打ち上」げつか

もはや「でっち上げ」つうレベルだの
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:22:21.42 ID:J4Z+/4d7
>>355
韓国相手に外観チェックだけで済ましたら何されるか分からないけど、
ロシア相手なら外観チェックだけでも大丈夫だろ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:23:32.70 ID:a6rCUodB
また、消化剤ぶちまけるのかな。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:24:13.50 ID:IbPhWyBj
>>353
昨日の状況

□ □

今日の状況


□   <丶`∀´><よし確認したニダ


こんな感じだろ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 22:24:53.44 ID:iCtYG0Eh
>>355
三菱のマークや日の丸が描かれてないか厳重にチェックですね
361イムジンリバー:2012/06/03(日) 23:52:32.99 ID:WrU9CEc6
>>353 ロシアからの完了報告を確認した、という事だろう。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 00:30:50.98 ID:8ogHOh2r
打ち上げを失敗させる技術
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 00:32:34.95 ID:csZAiA07
>>361
>ロシアからの完了報告を確認した、という事だろう
完成したと認める文書にサインさせられた。
支払い状にサインさせられた。

のセット

364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 00:41:11.39 ID:ck3ZlKzD
自国経済やばいのにロケット飛ばしている場合じゃないだろ・・・
北も南もそろって間抜けというかバカというか
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 00:43:50.23 ID:j5b0RTPi
スレタイ読んだだけでも蚊帳の外に置かれてるのが判るのに独自技術のロケットだとあくまで言い張るんだな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 02:26:59.50 ID:iudpWWlb
>どうやって確認

例えばさ、新車買うとすると、
店先か家まで配達されるかわからんけどさ、
まず外観チェックする訳じゃん。

↑つまりこういう事。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 02:28:39.66 ID:iudpWWlb
>>346
いや、そもそもCBMは自動ドッキングに対応してない。
だから物理的に無理。

例えばアブソーバついた専用ドッキングモジュールでも作れば可能だろうけど、
そこまでする意味はない。
368<丶`∀´>(´・ζ・`)(`ハ´  )さん :2012/06/04(月) 06:59:41.27 ID:4rA4Xjya
>>1
>この1段目ロケットを7月か8月に韓国に運搬し、10月中にナロ号を打ち上げるという計画]

ロケットを運ぶだけでも故障リスクが高まるのに、なぜ長距離を運ぶんだ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 08:38:34.81 ID:URnOam6Z
教育科学技術部の李周浩(イ・ジュホ)長官の視力は1.5あるのか?
韓国の国益に関わる問題だぞ
視力検査の結果の報告が待たれるな
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 08:42:47.35 ID:2acaZ4/Y
>>369
前回の消化剤を掛けた時のチェックも目視のみだったから問題なしw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 08:44:35.85 ID:dgsDBjM5
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた

あれ?あれれー?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 09:45:50.31 ID:C7kQ8XHe
>>370
違うよ。
前回は、「目視チェックした奴の視力が1.5だから問題ない」と言ってたんだよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 10:17:54.23 ID:csZAiA07
>>368
>ロケットを運ぶだけでも故障リスクが高まるのに、なぜ長距離を運ぶんだ。

H-IIA/B も、エンジンは小牧北、ロケットは、飛島で。
そこから船で輸送だよ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 11:50:57.03 ID:nnlytkNR
あれぇ? 様式美キタ?
  ↓
【韓露】ロシア政府が打ち上げ許可を出さないため、アリラン5号、年内の打ち上げ不透明に[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338776745/
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 11:56:07.74 ID:hpnhLmKB
>>9
韓「出来ましたか?」
露「出来ました」→完成検査終了
韓「大丈夫ですか?」
露「大丈夫です」→受け入れ検査終了
韓「ウォッカは?」
露「ココにある」→ロシア人の身元確認完了
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 14:09:11.84 ID:ZJOMQfwG
いろんな意味でバランスの悪いロケットなんだ

140tの総重量でペイロード100kg
2段目といいながら、実質1段ロケット
2段目は古くからある固体エンジンの流用
元々1段目に利用していたんで、キックモーターとしては推力は異常にでかい

しかし、誰得なんだろうね、これ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 15:19:01.51 ID:ii7AyjWH
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケット

下チョン国民はこれを本気で信じてるの?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 15:23:37.49 ID:bwjeZ3VA
>>377
>下チョン国民はこれを本気で信じてるの?
主語と述語が微妙に曖昧なので、論理学的には真とも偽とも言えない。

どこかに韓国独自技術の部分(例 フェアリング)が少しだけ合って、
そこを加えることで完成したロケットであるなら、論理学的に正しい。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 15:32:14.31 ID:eaeNY2p7
<丶`∀´>< ウリナラ独自の塗装ギジュチュニダ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 17:39:44.00 ID:52uKsUhw
>>377
まともな大人はわかってる。
でもそれを口にすると袋叩きに会う。
とくにネットではw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 18:41:23.33 ID:mo+cWNRb
>>376
異様にでかいキックモーターで衛星に不都合出ないんかね?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/05(火) 11:44:02.31 ID:ocCDvXws
>>381
壊れるような精密な衛星じゃないと思う。
383イムジンリバー:2012/06/05(火) 18:46:50.25 ID:w6aNpjYo
非協力的なロシアを見限り、日本と共同開発を進める、なんて事になりそうな予感。開発資金は日韓で折半。
建設地は韓国国内。日本側は、ロケット本体も含む設計開発情報の一切を提供し、韓国は、開発により得られた地球観測などの共同研究機会を日本に提供する。
もう既に、そんなプロジェクトを吹っかけているんじゃないか?
384イムジンリバー:2012/06/05(火) 18:50:23.82 ID:w6aNpjYo
>>376 2段目は古くからある固体エンジンの流用
旧式の地対空誘導弾ナイキ・エイジャックスのロケットモーターを起訴に開発したものじゃなかったですか?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/05(火) 19:53:41.84 ID:wW3Tq8d1
>>383
ワールドカップ関連で一回日韓共同の開発したと思うけど散々だったらしい。
韓国側分担分さじ投げちゃって、結局日本が開発。まぁ全部って事なんだけど。。。

いざ、それがお披露目になった時、あっちこっちに韓国側のワッペンがあっちこっちに
貼られたとかw
386イムジンリバー:2012/06/05(火) 20:55:01.59 ID:oJcXHSJ2
>>385 なるほどね。そんな事が宇宙開発でも起きるんじゃないかと危惧します。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/06(水) 07:32:03.07 ID:acJky+ot
だがちょっと待って欲しい。
他国で成功した人工衛星を韓国人認定すれば良いのではないか。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/07(木) 03:16:11.68 ID:ur2CNpzx
>>384
1.ナイキミサイルの一段目を流用してKSR-1を作成
2.その技術を流用してKSLV-1の二段目を作成
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/07(木) 05:50:51.32 ID:AGwemV1m
>> 63
2号機の失敗を踏まえてFTS(自爆装置)未搭載といっているよ。

1号機残骸:ダーウィン近郊に落下(フェアリング分離不具合)
2号機残骸:済州島南端の公海に落下(自爆装置誤作動)

3号機・・・
また自衛隊の出番ですか?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/07(木) 05:58:27.99 ID:S/ScXRD8
>>386
日本は宇宙に関してまだそこまで行ってない。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/07(木) 06:08:52.85 ID:PSuOasvD
1回目 2段目(朝鮮製) フェアリングの誤作動
2回目 2段目(朝鮮製) エンジンの誤作動

結論としては2段目をロシア製に換えれば、問題は起こらない。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/07(木) 06:43:01.36 ID:l4DvTUWT
>>1
ロシア側の見解はなく、いつものように韓国の独りよがり

だったらいいニダw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/07(木) 15:48:10.17 ID:SJDqEe4+
>>389
また自衛隊が出てレーダー監視しても沖縄近海からじゃ地平線の下になる地点までしか上がらないかも知れないから無駄
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/08(金) 07:21:46.73 ID:CD0/t4W2
>>391
「韓国の射場で打ち上げ」の問題が残るだろ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 13:47:08.98 ID:gKIm4DuN
そういやウクライナが韓国に盗まれた30tエンジン設計図について国際司法裁判所提訴の構え見せてるな。
どうなるんだ?
396(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/10(日) 13:49:56.70 ID:6Ge3UbHz
えー。
ウクライナから買ったんだと思ってたのに、またかよ…
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 14:10:59.79 ID:6t+Lv3sn
>>396
韓国はウクライナから買ったとは言ってない。
入手したと発表してる。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 14:15:36.08 ID:h4pESUTX
>>397
って、おい。w
マジかよw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 14:43:46.73 ID:xvpPIn1l
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 19:20:38.95 ID:Yob1oBFd
何も残らないと言う人もいるが、
成功すると世界で何番目の宇宙強国と威張り散らす口実に使うと言う、
実に有用なものが残るニダ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>400
WCの時のようにか・・・