【韓国】人工衛星搭載ロケット「ナロ号」 10月に3度目の打ち上げへ、ロシア訪問の韓国長官「1段目ロケット、組み立て完成を確認」[06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- ナロ号 今年10月に3度目の打ち上げ -

http://world.kbs.co.kr/src/images/news/201206/120602_kw_01.jpg

韓国で初めての人工衛星を搭載したロケット「ナロ号」の3回目の打ち上げが今年10月に行われる
見通しです。

宇宙分野の協力を強化するためロシアを訪問している教育科学技術部の李周浩(イ・ジュホ)長官は1日、
韓国特派員との懇談会で、「ナロ号1段目ロケットの制作会社を訪れ、ロケットの組み立てが完成したのを
直接確認した。この1段目ロケットを7月か8月に韓国に運搬し、10月中にナロ号を打ち上げるという計画は
順調に進むだろう」と述べました。

ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、2009年、打ち上げには
成功したものの、衛星を覆っているフタを分離することができず、衛星を軌道に乗せることに失敗しました。

また去年2回目の打ち上げが行われましたが、打ち上げられてから137秒後に爆発して失敗に終わっています。

このため、韓国・ロシア双方の当局は3回目の打ち上げを目指して、問題点の改善と補完の作業を行って
きました。

ソース : KBS 入力 2012-06-02 15:47:57
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sc_detail.htm?No=43917
関連スレ :
【韓国】韓国型ロケット、2021年に打ち上げられるのか[05/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337926779/
【韓国】「アリラン3号」は韓国が打ち上げた? 韓国TVは「H2A」ロケットの「日の丸」「NIPPON」を消す★2[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337659157/
【ロケット】「韓国のロケット技術は日本の1960年代レベル」日本の技術者が語る[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337839461/
【韓国】H2Aロケットを打ち上げ 初受注の韓国衛星載せ 日本の「しずく」も搭載★3[05/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337350985/
その他
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:57:45.34 ID:UCib7VIU
まだ一度も打ち上がって無いがな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:59:00.86 ID:Ra7BbOVo
次は真横に発射を期待してます!
4バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 17:59:01.58 ID:elHBNCyk
ついにきたか・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:59:21.10 ID:CBoEoqq7
打ち上げ花火としては大成功!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:59:30.77 ID:TS1mpLtf
ロシアの協力を得て…って、その時点で独自の技術じゃないだろ
見栄っ張りだよねえ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:59:35.84 ID:qqT6PIjI
>>3
FONVを思い出す……
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:59:59.42 ID:vQrQEwBx
この前、ロシアのせいで宇宙開発が遅れてきたとかほざいてたのになw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:00:02.36 ID:N+lJLMjt
自力で上げるのは(成功すれば)初めてニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:00:07.45 ID:3Heg1Ck3
ロシアのロケットには韓国国旗つけてロシアの文字は見えない角度から撮影する度胸は
ありません
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:00:11.92 ID:NQcwKcoD
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケット

>協力を得て独自の技術

相変わらず韓国人の言葉の使い方は独特のセンスに満ちあふれてますね

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:01:44.84 ID:7zdjr+H5
つーか、この前の原因は表向きはっきりしてないんだろ。
ウリのミスだったと認めりゃ成功の確率も多少上がったかもしれんのにさ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:01:51.86 ID:xbBZxizU
ロシアの協力を得た独自の技術とはなんぞや?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:02:05.95 ID:sQZY+An6
それでも

ペイロード120キログラムですかねw

何を目的にしてるのか

さっぱり分からないわけなんだがw
15真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:03:11.72 ID:ckEXRCSt BE:242520858-PLT(30000)
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケット

(゚Д゚) はぁ?ロシアの商用ロケットだが?
16(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:04:04.00 ID:lskH23iA
ロシア製だろうがなんだろうが韓国のモノになれば成功なんですけどね…
ナロ号についてはそこが封じられてるから微妙だ…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:04:07.67 ID:d0NrN11R
ロシアのロケット技術の起源は韓国ニダ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:04:15.22 ID:0ty+KtZp
ロシアも懲りないねぇ。
19バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:04:38.97 ID:elHBNCyk
ついこのあいだ日本と共同開発したロケツトうちあげて今度はロシアと共同開発・・・

もう経験値としてわマツクス
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:04:45.81 ID:ptmy93jc
オメ!
チョン国産ロケット完成だね!
21昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:05:03.41 ID:M/F2fWaX
>>1
ナロってロシアのロケットじゃないの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:05:27.26 ID:IfX4wQuZ
うーん
またフラグ立ったかな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:05:47.04 ID:cgmLj6uV
NHK BSニュースで見た。
JAXA、三菱は2回目のお客さん(決して上得意ではない)へ営業かけなきゃ。
24[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名:2012/06/02(土) 18:05:48.59 ID:EhiOYNSO

今17723 残り 7277
署名方法 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338074534/872

支援動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
動画のアクセス数が上がればニコ動での宣伝効果が激増するので再生とマイリスもよろしく。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:05:57.64 ID:Q8HC+8zU
さすがに今回はロシアも本気を出して成功させるだろ
でないとロシアの威信に傷がつく
おそらく2段目から上もロシアが全面プロデュースで韓国には手を出させないはずだ
建前上は韓国担当だとしても
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:06:10.41 ID:E6lDNOnH
>>19
よう、馬鹿。
ロシアに頼むの何度目だ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:06:32.20 ID:ezKx9dnY
>>19
金出しただけで締め出されてたから経験値なんぞ貯まりませんw
残念でしたw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:06:47.99 ID:eUkWc3pb
>>1
>> ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで
すごいな。
この1行でこんなに矛盾した文書を書けるんだから。
で、組み立てもロシアw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:06:52.86 ID:YfDG6WXC
日本だって今まで失敗しまくってるんだし
そろそろ成功するかな?
一度成功すると予算も大きくおりるだろうし 日本追いつかれるぞ?
30真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:07:11.10 ID:ckEXRCSt BE:109134263-PLT(30000)
一番右が「羅老号」になってるアンガラ1
ペイロード1トンあるけど、なぜか羅老号は100kg・・・

http://lanceurs.destination-orbite.net/images/famille_angara.jpg
31鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/06/02(土) 18:07:23.48 ID:zSloTVJT
鈴|ω・`)こないだ日本に衛星打ち上げてもらったばかりだよね

…できるんならてめえでやれょ、チョン
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:07:32.23 ID:sQZY+An6
ロシアのそのメインロケットは旧型だけど

失敗したこと無いんだろ

チョン製のサブロケットが邪魔して

失敗を繰り返してる

コリナイ

ロケットニダw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:07:37.52 ID:3y9erwdy
3度目も失敗だな。
34バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:07:46.78 ID:elHBNCyk
>>26
三度目だろ・・・

前の二回はロシアの枯れ技術のせいで失敗・・・

今回わさすがに上手くゆくはず
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:07:50.21 ID:YhS1zNQN
>>29
そうなのか それは心配だ〜〜〜〜〜〜
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:07:57.05 ID:R5ffrCn9
何時になったら韓国独自の技術だけで打ち上げるニカ?
やり方はどうであれ、北の方がまだ頑張ってるぞ…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:07:58.57 ID:eUkWc3pb
>>19
日本とロケットを共同開発?どこの日本だそりゃ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:08:15.55 ID:IY6sLN08
こんどもまた画像処理して偽ペプシのマークを貼り付けるのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:08:18.62 ID:vQrQEwBx
BQNのような低脳はデータの積み重ねとか理解できないんだろうな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:08:39.38 ID:2/NXTiit
>>34
前回の失敗を枯れ技術のせいにするなら、今回も失敗するなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:08:47.13 ID:Ra7BbOVo
>>34
韓国独自の技術でとばさないの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:08:46.74 ID:FEi/DrDM
下朝鮮は、「自力」開発やれないだろ?(笑)

分解しちゃダメなのを勝手にバラして、自力で組み直しが出来ないでパーにしちゃったものもあったような
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:08:54.74 ID:N+lJLMjt
>>34
それでも韓国独力じゃ打ち上げれないんだろ?

どうせまた失敗してもロシアのせいにする気マンマンだもんなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:09:06.59 ID:E6lDNOnH
>>34
その枯れた技術すら持たないのが南朝鮮だろ。
45六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/06/02(土) 18:09:07.95 ID:6wbAJ/zs
>>19
韓国の衛星は
単なる相乗りの荷物でした。

むしろ九工大の衛星の方が
経験値につながりましたね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:09:07.83 ID:Q7F3qJR0
ロシアうまいことやったよな。他人の金でロケットを開発しておいて
技術は全て自分で押さえておくんだもんな。450億円だっけ。
ようするに丸儲けだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:09:08.99 ID:eUkWc3pb
>>31
前に失敗してるから頼んだんだよ。
衛星だけでも浮かしたかったんだろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:09:26.01 ID:YfDG6WXC
>>35
今までの経緯見てみろよ
造船から製鉄 家電から半導体 そして自動車
全部日本が韓国より技術持ってた分野がことごとく凌駕されてしまってるだろう
ロケット技術も同じ道
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:09:29.99 ID:ayBtvQvw
また海底調査ですか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:09:38.18 ID:5IacxVDU
独自の技術
ほう…
詳しく教えてくれないか
51バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:09:42.51 ID:elHBNCyk
>>37
H2Aに太極旗
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:09:52.97 ID:HX5fZY1u
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、

これ翻訳ミスですよねw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:10:01.44 ID:uIAnP1OY
>>34
普通枯れた技術の方が失敗しないんだが
54桃太郎:2012/06/02(土) 18:10:05.44 ID:ivHSXhXM

JAXAよ、二度と朝鮮に係わるな。

日本の有人宇宙実験室「きぼう」を、なんと韓国が無償で使用しようと企んでいることが明らかになりました。
宇宙開発委員会委員の池上徹彦は韓国のスパイです。断じて許されません。そもそも韓国は日本から様々な技術を盗み続けています。
造船技術、液晶パネル、農作物の品種…そんな連中と実験を行えば、我が国の血税で獲得した様々な実験データが韓国側に流出してしまいます。
なにより、無償で利用させるなどもっての他です。有償であっても拒否すべきです。コソ泥韓国人に日本の施設、約7千億をかけた実験室を我が物顔で使われてはたまりません。

竹島を不法占拠し国民には反日教育している国の人間をなぜ無償で乗せなければならないのか
それだけ余裕があれば、震災で援助して戴いた台湾と共同実験をすれば良いのでは。

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/1160caed94439791a75df0d8ba24356f
http://japanese.joins.com/article/733/136733.html?servcode=A00§code=A10

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:10:11.92 ID:R5ffrCn9
>>51
何を「開発」したんだ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:10:23.92 ID:uIAnP1OY
>>51
> >>37
> H2Aに太極旗

ありませんが
57バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:10:28.85 ID:elHBNCyk
>>40
韓国側もいろいろアドバイスしたみたいだから大丈夫だろ・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:10:37.15 ID:Gncrs79x
>>34
失敗すればロシアのせいだけど、成功すればウリナラの功績ニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:10:56.94 ID:eUkWc3pb
>>48
技術で凌駕された事って何?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:02.98 ID:2/NXTiit
>>57
なら、ますます失敗するじゃんw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:03.16 ID:N+lJLMjt
>>57
何をどうアドバイスしたのか具体的に
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:04.19 ID:E6lDNOnH
>>48
そんなすばらしい国に帰らない在日ってなんなのだろうな。
63(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:11:07.60 ID:lskH23iA
>>51
あれ、コンプサット3のマークの上に小さく入ってただけじゃん…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:18.76 ID:/RVyDxyW
>>6
彼の国での独自技術と世界の独自技術は意味合いが違う
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:31.71 ID:EzZ+sh1F
日本は馬鹿にしてるが
実用的な巡航ミサイルは韓国の技術の方が上
得意不得意があるだけ
どっちが役に立つか考えろ
韓国の巡航ミサイルなら日本中の原発狙えるは
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:31.98 ID:R5ffrCn9
>>57
打ち上げる事もできない奴が何をアドバイスできるのかと。
頭大丈夫か?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:35.33 ID:zLJGhLcf
液晶技術だけは擦り寄って来るね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:40.20 ID:Ra7BbOVo
>>51
だから?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:44.50 ID:N+lJLMjt
>>48
パクリ以上にはなってないがなw

未だに日本頼りの技術ってどうよ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:11:47.24 ID:Gncrs79x
>>57
ロシア「気にするな、どうせ大したことは言ってない」
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:12:05.99 ID:uIAnP1OY
>>57
一体何のアドバイスをしたの?

「消火剤をぶっかけても発射可能」って?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:12:21.81 ID:db9QWHJ2
ロシアは下請けニダ
73昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:12:27.44 ID:M/F2fWaX
>>30
画像開いて見たら、一番左がアンガラ1でした。

しかしなんでそんなにペイロードの差が大きく出るんでしょ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:12:32.74 ID:8Bm57KB9
つうか、技術的に確立されてて安定もしてるロシアのロケット使って、何でこんなに失敗してるんだ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:12:42.84 ID:5j1H8rys
朝鮮人も宇宙開発については支那を見習って欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=f3hcs_AnxnI
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:12:45.45 ID:N+lJLMjt
>>65
どこがどう凄いのか具体的に上げてみ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:12:50.50 ID:uIAnP1OY
>>65
巡航ミサイルは通常の対空ミサイルで迎撃可能です
78真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:12:51.31 ID:ckEXRCSt BE:272835195-PLT(30000)
前回も、前々回も「ロシアからテレメトリー貰ってない」って言ってたしねw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:12:55.57 ID:E6lDNOnH
>>51
やはり馬鹿だったか。
80バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:12:59.81 ID:elHBNCyk
>>56
いえありましたよ・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:13:05.20 ID:Q8HC+8zU
>>32
1段目はロシアの最新鋭次世代機だぞ
まだ本国でも打ち上げていないという最先端の奴だ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:13:17.03 ID:Gncrs79x
>>74
韓国の関与した部分が正常に機能しないので。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:13:20.64 ID:vQrQEwBx
BQNの馬鹿
ロシアが何だって?金払えか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:13:28.90 ID:Ra7BbOVo
>>80
どんな技術が使われたの?
85真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:13:38.22 ID:ckEXRCSt BE:242520858-PLT(30000)
>>73

ん?

第1段のエンジンが、韓国用に特注された「低出力エンジン」だから。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:13:46.52 ID:N+lJLMjt
>>80
韓国国内用の画像にだけな

世界中に配信された画像にはないぞ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:14:03.35 ID:Gncrs79x
>>80
国旗を貼り付ければ共同開発ニダ(ドヤ
88昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:14:09.72 ID:M/F2fWaX
>>78
ロシア「バカは騙しやすくていい」
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:14:26.36 ID:eUkWc3pb
>>57
人まで打ち上げてるロシアに一度も打ち上げが成功してない韓国がアドバイスw
90危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:14:29.47 ID:z7a1dJPq
>>85
まあ、触らせてもらえないのに何で頼ろうとするのかしらねぇw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:14:31.30 ID:jLa6AZr4
やれやれ、21世紀ももうだいぶ経過しているのに、いまだに自力で衛星ひとつ打ち上げられない国が、
他国の剽窃とパクリで稼いだことを鼻にかけて先進国面でふんぞり返っているのが、片腹痛いわ。

基礎科学に真摯に取り組まない3流半島国家が偉そうに発言してほしくない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:14:39.15 ID:R5ffrCn9
韓国が出せるものは金以外無いわな…
それすら渋ろうとしてるし何がしたいのやら。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:14:53.07 ID:rFu0p0SM

2度ある事は3度ある・・・って問題朝鮮衛星を乗せる限り失敗事故が「
絶えないのでは無いだろうか? 先日打ち上げの日本三菱重工製ロケットも
マーク消して国産と偽るし、ロシア製も偽る・・

いっそ発射台から衛星まで100%ロシアに造ってもらい、それをウリナラ自国開発!と偏向報道したらどうだろう

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:14:59.29 ID:YhS1zNQN
>>48
コモディティ化の進んだ量産品や重厚長大系の汎用技術と比べてもな
自前での実証実験等のデータに基づく個別設計なのにそれも単体だから
コピーも不可能だろ それを盗もうとした前歴はあるけどね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:04.53 ID:uIAnP1OY
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:12.90 ID:csiFQ0GI
デブリ増やすなゴミチョン
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:13.60 ID:dtfVhrHI
死亡確認!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:14.37 ID:eIjMLczJ
>>65
巡航ミサイルってあくまで巡航なんだろ?
極超音速ミサイル配備とか言えよ?それともこの二つの言葉の意味、分からない?
パンチョッパリ?
99きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:15:23.10 ID:V/kW16bg
>>84
火病エンジンじゃね?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:28.36 ID:69k8N33q
今度打ち上げに成功したら
三菱重工の技術を盗んだとみて間違いないだろうな
101昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:15:32.45 ID:M/F2fWaX
>>85
低出力じゃどうしようも無いですよね。
技術流出の可能性があるからですか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:33.35 ID:e5Ds0P37
>>80
フォトショで騙される朝鮮人(笑)
103(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:15:33.99 ID:lskH23iA
韓国の(開発に関わった)ロケットですよ じゃなくて
「韓国の衛星が乗っています」マークの一部としての国旗だぁよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:54.12 ID:N+lJLMjt
>>89
野球見てるだけでやったことない親父が、プロ野球の監督の采配非難してるようなものだ

口だけは達者w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:15:56.34 ID:8Bm57KB9
>>82
全部やってもらえばいいのになw
いっそ打ち上げもバイコヌールでやってもらったほうが、安くて確実だと思うw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:16:04.11 ID:E6lDNOnH
>>80
シール貼れば韓国製になるのか?
じゃ、フェラーリに国属旗はっても韓国製になるのか?w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:16:09.81 ID:5Q84UuJy


        ,ハ,,,ハ ァ,、 
       (,・∀・,)  '` バッカジャネ─ノ
       。(_ ゚T゚     
         ゚ ゚̄
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:16:12.69 ID:UCib7VIU
<丶`∀´>失敗しないように作れニダ

こうですか?わかりません><
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:16:22.46 ID:uk83dIUn
>>81
人はそれを実験と呼ぶ・・・

実際ロシアのロケットは衛星用にしろミサイルにしろ初期の打ち上げ失敗率はかなり高いからな
ブラヴァなんて失敗し過ぎて予算の無駄だと叩かれまくられたし
ただでテストしてくれるんだからロシアも良い商売したもんだw
110バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:16:27.29 ID:elHBNCyk
>>86
JAXAのHPにありましたが・・・

韓日共同開発の証の太極旗
111 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:16:47.75 ID:HYYcYxDh BE:68493773-PLT(13000)
>ナロ号1段目ロケットの制作会社を訪れ、ロケットの組み立てが完成したのを直接確認した。

ってあるのに

>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケット

どういうことなんだ?
112真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:16:56.08 ID:ckEXRCSt BE:254646667-PLT(30000)
>>101

たぶんねー。

わざわざ改修して出力下げてるし。

万が一、韓国で何かあってロシアの技術者が逃げても

それ以上のものは作れないという保険でしょうね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:16:57.65 ID:R5ffrCn9
>>110
で、韓国は何を開発したって?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:16:57.84 ID:uIAnP1OY
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:17:01.40 ID:8Gkvv+kE

技術パクろうとして、ブラックボックスばらしたりするから失敗する。
ロシア製にはセキョリティーがあるからね。

今チョンが狙ってるのはJAXA。
116昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:17:03.78 ID:M/F2fWaX
>>106
フェラーリが傷つく!やめてくれ!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:17:12.16 ID:Gncrs79x
>>110
なぜかURLは貼れないw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:17:12.75 ID:vQrQEwBx
画像はれや、BQN
119きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:17:13.49 ID:V/kW16bg
>>105
朝鮮人が一切関わらず、ロシア人だけで打ち上げですか。
確かにそれなら成功しそう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:17:36.58 ID:6R+X3M1b
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:17:37.70 ID:Ra7BbOVo
>>110
だから何の技術だよw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:17:49.26 ID:N+lJLMjt
>>110
URLと証拠の画像出してねw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:18:16.66 ID:uk+bHZt3
>>1
ロシアの協力を得て(ロシア)独自の技術

重要な単語が抜け落ちてるようだから補足してやったぞ嘘つき低脳民族よ
124昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:18:23.98 ID:M/F2fWaX
>>112
どうもです。
でもあの国よりもロシアの方が技術者も楽でしょうw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:18:26.43 ID:fWm+f+XQ
>>96
デブリにすら出来てないよ。海は汚してるけど。
まぁ、今回も国ぐるみでギャグかましてくれそうだね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:18:28.52 ID:E6lDNOnH
>>110
共同開発じゃなく、韓国の衛星も乗っかってるって意味でだろ。
127バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:18:32.56 ID:elHBNCyk
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:18:48.46 ID:FPxl7llA
つ【2度あることは3度ある】
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:18:49.90 ID:YfDG6WXC
日本がアメリカ技術なら
韓国はロシア技術って事だろ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:19:00.08 ID:uIAnP1OY
>>110
http://www.jaxa.jp/countdown/f21/index_j.html

JAXAの特設サイトにもないよ
何処にあるの?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:19:03.60 ID:Ra7BbOVo
>>127
それがどうかしたの?
132(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:19:04.82 ID:lskH23iA
>>112
相手がパクって束ねる危険には対処してたと…。
133名無し:2012/06/02(土) 18:19:08.72 ID:5so+5TAA
>>1
ロシアに助けてもらわないとまともなロケットつくれませーーんwwwwww
134大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:19:10.63 ID:vjVxtWTu
今度のは離床できるかしら
135きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:19:16.60 ID:V/kW16bg
>>116
じゃあ、ペプシコーラのペットボトルを使った、
ペットボトルロケットにペプシ旗を付けてと。
136 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:19:15.95 ID:HYYcYxDh BE:58709063-PLT(13000)
まぁ流石に次は成功するだろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:19:20.57 ID:eUkWc3pb
>>86
いや、確かにKOMPSAT-3のラベルに入ってる。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:19:42.66 ID:Gncrs79x
>>127
共同開発した事実は確定的だがどんな技術を提供したかは言えないニダw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:19:53.99 ID:vQrQEwBx
>>129
ハブられただけだ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:02.22 ID:R5ffrCn9
>>133
助けてもらっても飛ばないんだから法則って怖いな…
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:13.41 ID:5j1H8rys
宅配便で荷物送っただけでナニが誇らしいんだろうか
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:16.48 ID:ptmy93jc
韓国は消火器はいい技術持ってるよね
ナロ2号で活躍したし、その前のメタンガスエンジン実験でも消火器抱えて走ってたよな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:24.62 ID:WPd6Po24
今度は2段目が1段目よりはやく発射されるとかじゃなかろうか。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:33.11 ID:enzJjLgE
ファビョんロケットの動画見てコリャダメだとおもたw

ロシア製を韓国製と偽った所で一体誰を騙そうというのやら
韓国人以外騙せて無いじゃんww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:36.20 ID:E6lDNOnH
146危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:20:37.62 ID:z7a1dJPq
>>127
相乗りを開発って言うのは、バカだからだろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:45.23 ID:eUkWc3pb
>>110
あほか、日の丸のところに入ってるならともかく
積んだ衛星を示す部分に入ってるだけだろ。
148(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:20:47.55 ID:lskH23iA
テグッキそのものが描かれてたわけじゃないです。
アリラン3のミッションのマークの上のところに小さく入ってるから
遠景では良く見ないと気付かない。
発射台にも同じマークの掲示があります。
149きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:20:53.68 ID:V/kW16bg
>>136
今度失敗すると、ロシアの宇宙ビジネスの致命傷になりかねないかと。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:20:54.03 ID:N+lJLMjt
>>137
話逸らすなバーカ!

51 名前: バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 投稿日: 2012/06/02(土) 18:09:42.51 ID:elHBNCyk
>>37
H2Aに太極旗
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:21:03.52 ID:/qdPPGc5
ぶっちゃげ、打ち上げる場所が韓国ってだけじゃね?
152バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:21:05.58 ID:elHBNCyk
サムスンやハイニクスのメモリが無いと日本ロケツトも用なしですが・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:21:06.40 ID:uIAnP1OY
>>127
そりゃぁ韓国の衛星だから太極旗ついているだろw

お前は「H2Aについている」ってはっきり言ったよな
たった数分前のことを忘れたのか?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:21:08.97 ID:5Q84UuJy

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄



        ,ハ,,,ハ ァ,、 
       (,・∀・,)  '` つ─か戦車のギア作れるようになってからにしろや
       。(_ ゚T゚     
         ゚ ゚̄
155昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:21:15.77 ID:M/F2fWaX
>>127
衛星が韓国の衛星ってだけで韓国は関わってないぞ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:21:16.19 ID:vQrQEwBx
>>142
国技の後始末に必須だからな、経験が違う
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:21:25.60 ID:KMjD5Ype
二段目もロシアが作れば成功するよ。
158大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:21:55.19 ID:vjVxtWTu
>>157
いや、それだけではダメだ
中の衛星もロシアが作らないと
159きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:21:56.51 ID:V/kW16bg
>>156
なるほど。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:02.68 ID:1K8RMIJM
>ロシアの協力を得て独自の技術で完成させた
マジレスすると、
協力を得た時点で、
独自じゃないから。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:06.88 ID:Gncrs79x
>>152
部品売ったから共同開発ニダw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:08.52 ID:N+lJLMjt
>>152
どこに使用されてるか証拠提示してから言えよ無能
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:10.36 ID:Ra7BbOVo
>>152
それが技術ニダwwwwwwwwwwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:22.45 ID:E6lDNOnH
>>152
ソース出してね。

>>154
キコキコさん久しぶりに見た。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:25.41 ID:uk+bHZt3
>>48
全部日本からの資金と技術移転だけどな

韓国の企業はいまなお日本人技術者を高待遇でヘッドハントして製品開発続けてるところをみると
あいかわらず「韓国人差別」が激しいようですな

韓国人は無能だから仕方ないけど
166にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:22:28.67 ID:4xcs8NG5
>>127
ま、お前みたいな無職は京葉線飛び込んでシネ。

税金と2ちゃんの無駄だw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:31.05 ID:C34dIVs/
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成←メッチャワロタwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:35.09 ID:uIAnP1OY
>>152
あの……普通専用の電子機器を一から開発しているんですがw
169バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:22:45.07 ID:elHBNCyk
>>153
H2Aについてるんだよお前の目は節穴なの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:45.34 ID:EzZ+sh1F
日本びびってるwwwww
http://image.wangchao.net.cn/baike/1282691977697.jpg
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:47.18 ID:uk83dIUn
>>149
今回ロシアが提供したのは開発中の新型エンジン
ロシアが他国の打ち上げに使ってるのは信頼性が高い旧型エンジン

なので失敗してもロシアには何のダメージもないw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:49.46 ID:vQrQEwBx
チョンメモリの代わりなんていくらでもあるわ、そんなとこでリスクあげねーぞ、BQN
173きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:22:56.03 ID:V/kW16bg
十月か。
楽しみだなー。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:22:59.52 ID:5j1H8rys
>>157
一部ロシア製のほうが途中まで飛んで戻ってきて、支那のロケット失敗みたいに村消してくれるからいいかもよ
175大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:23:07.77 ID:vjVxtWTu
H-2Aの電装品は全部特注品ですけど・・・
176 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:23:06.74 ID:HYYcYxDh BE:234835698-PLT(13000)
>>160
流石にそれは厳しすぎる
が、製造もロシアなのになんで「独自技術」って言い切っちゃうんだろうなぁ
177にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:23:12.13 ID:4xcs8NG5
>>152
ならサムソンがロケットとばせばいいじゃんクソキョッポw

はい論破w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:23:12.21 ID:WPd6Po24
>>152
そんなにいいものがあるならたこくのぎじゅつをかりるまでもないね(棒
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:23:22.07 ID:Gncrs79x
>>169
でも写真は見つからないニダw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:23:28.63 ID:8Bm57KB9
>>119
韓国の衛星乗せてるってだけでは打ち上げ失敗しないって、こないだH2が証明したしw
181昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:23:42.74 ID:M/F2fWaX
>>135
本当に全部ペプシの旗ならペプシの宣伝ですが、そうじゃないなら、酷いネガキャンですねw


>>145
ヒュンダイ新ブランドホルホルクスワーゲン?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:23:47.58 ID:YRJRadoV
>>170
何の画像よコレ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:23:48.70 ID:N+lJLMjt
>>169
ついてねーよ

お前の脳みそは出汁取れない程糞なんだなw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:23:50.31 ID:uIAnP1OY
>>169
だからH2Aの何処についているんだ?
それともお前はKOMPSAT-3をH2Aと思っているのか?
185 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:24:03.61 ID:HYYcYxDh BE:29354933-PLT(13000)
>>180
あれも設計はおフランスザマス
186きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:24:07.58 ID:V/kW16bg
>>171
でもさー、
ロシア製ロケットが三回連続で失敗していると世界から思われるんじゃね?
187にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:24:12.50 ID:4xcs8NG5
>>169

お前の目は節そのものだけどなゲラゲラw

眼科と精神科でみてもらえチョウセンジンw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:24:24.70 ID:nFwdfXnv
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542って、どうしようもなく○○でカワイソウな人間ですな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:24:28.11 ID:6v4qz7gv
H2Aを目の当たりにした直後にナロ号か、気の毒すぎて同情するわ
190(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:24:36.97 ID:lskH23iA
あれって「商業打ち上げはじめました」という日本側の誇示でもあるので
あの控え目なサイズのテグッキは、それに便乗しない韓国側の自制を感じたのですがねー。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:24:39.60 ID:Mof8czqw
その前にペットボトルロケットでテストしたら?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:24:41.30 ID:5j1H8rys
>>166
京葉線沿線の利用者が困るからダメだろ
193にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:24:54.53 ID:4xcs8NG5
>>188
×人間

○朝鮮人
194水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2012/06/02(土) 18:25:04.20 ID:IjghlujH
>>188
DQNだもの
195昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:25:08.47 ID:M/F2fWaX
>>166
こんなバカのために電車が止まるのはバカバカしいです。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:25:27.22 ID:vQrQEwBx
H2Aが分かってないのか、BQNはw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:25:27.13 ID:EzZ+sh1F
>>182
韓国の巡航ミサイルだよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:25:27.63 ID:enzJjLgE
また落ちたら落ちたで
次こそはいけるスキーでロシア金儲けw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:25:36.96 ID:uIAnP1OY
ひょっとしてこの画像を本物と勘違いしているのか?

http://www.xblogserver.com/user/ch/files002/20120520060010_27721133.jpg
200きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:25:38.01 ID:V/kW16bg
>>189
うわー、さすがにそれは可哀想。
201危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:25:41.41 ID:z7a1dJPq
>>186
失敗は、全部韓国が作ったとこじゃ無かったっけ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:25:44.61 ID:4I4XAoKC
>>1
打ち上げられてから137秒後に爆発して爆笑に終わっています。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:25:55.82 ID:Ra7BbOVo
>>197
だからなに?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:25:57.74 ID:eUkWc3pb
>>150
HUAに張られているKOMPSAT-3のラベルに入ってるから間違いではない・・・
話そらしてるわけでもない。

それが共同開発の証だという事には>>147で否定してるんだが
205 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:26:15.76 ID:HYYcYxDh BE:146772195-PLT(13000)
>>199
CGでLIVEってwww
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:26:19.94 ID:Gncrs79x
>>197
つまり宣戦布告ですね
207にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:26:20.38 ID:4xcs8NG5
>>192
>>195

折角このバカチョン大統領に存在理由を教えてあげようとしたのにorz


208バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:26:25.06 ID:elHBNCyk
つかどこかにひとつくらい韓国製の核心部品つかうだろふつう
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:26:35.40 ID:CFynxtF8
例えると韓国≒のび太ってことか

ttp://wiki.aniota.info/1314291564/
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:26:40.19 ID:5j1H8rys
>>169
乗っけてる荷物の荷主は朝鮮人って示してるだけでナニが嬉しいの?
旗がついてるからウリのものニダってこと?

富士五湖の湖底とかに属国旗刺していくなよ
211危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:26:46.63 ID:z7a1dJPq
>>197
射程何キロメートルか、わかってるの?w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:26:54.43 ID:8Bm57KB9
>>185
注文生産してもらった方が確実なのになw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:26:56.93 ID:Ra7BbOVo
>>208
だから何処よ?
214きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/06/02(土) 18:27:01.00 ID:V/kW16bg
>>208
洗濯機のモーターとか?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:07.34 ID:2/NXTiit
>>208
普通、使わないよ?
だって、韓国製の核心部品が無いんだw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:10.37 ID:ew+iEOVd
今度はいくらなんでも成功するよな?
217 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:27:11.45 ID:uNwXhcPm
>>182


米軍のHIMARSだけどなんでキムチがホルホルしてんのかはシラネ

http://defense-update.com/20110201_himars.html
218大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:27:15.94 ID:vjVxtWTu
いちおうH-2Aの外から見える部分に太極旗はある

まあ、KOMPSAT3のシールに書いてあるってだけだけど
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:17.35 ID:vQrQEwBx
国内向けの打ち上げ映像はH2Aをもとに作成するニダ<丶`∀´>
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:27.80 ID:5j1H8rys
>>208
使われてるってソース持ってきてから言えよwww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:28.99 ID:N+lJLMjt
>>204
H2A自体には貼られてないって話なんだが

頭弱いんならレスしなくていいぞ
222 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:27:31.14 ID:HYYcYxDh BE:78279146-PLT(13000)
>>212
生産遅れたせいで打ち上げ延びちゃったしな
223昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:27:36.12 ID:M/F2fWaX
>>207
京葉線に恨みでもあるんですか?
それなら山奥で練炭を炊いてですね(ry
224危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:27:44.58 ID:z7a1dJPq
>>208
は?バカですか?
韓国なんて民生品も満足に作られないような国もの、採用されると思ってるの?ばーか
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:45.60 ID:uIAnP1OY
>>208
使いません
226にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:27:45.91 ID:4xcs8NG5
>>208
使う必要ないだろチョウセンジンw

ならそもそもヒュンダイでもサムソンでも打ち上げてろよw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:54.84 ID:R5ffrCn9
>>208
使わんよ?ナロ号の現実を見てみろよ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:56.16 ID:y7tgoi1G
LE型エンジンは韓国製なんだし許してやれよ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:58.26 ID:Gncrs79x
>>208
韓国製の部品を使ってるはずニダ

絶対そうに違いないニダー!ww
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:27:58.76 ID:i3azJgRT
>独自の技術で完成させた初めてのロケット

韓国人は、息をするように嘘をつく
231ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:28:02.24 ID:0KB9kqaU
>>152
今日、大事に使ってた高級品のUSBメモリ(定価で2万円以上)が1年足らずで
壊れたんだよ。

中開けてみたら、Samsungチップが入ってたんだよ。

いいたいことはわかるよな?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:28:06.09 ID:j0g5pnQE
※写真は座薬です。
233にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:28:08.00 ID:4xcs8NG5
>>214
洗濯機のモーターは日本製ですよw
234大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:28:14.07 ID:vjVxtWTu
>>208
何でわざわざすぐぶっ壊れる部品使うんだよ
235バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:28:15.91 ID:elHBNCyk
>>213
ネジとか韓国製でないか?
236 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:28:21.03 ID:uNwXhcPm
>>197


米軍じゃんw

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:28:27.14 ID:Mof8czqw
>>223
どーせ死ぬなら朝鮮半島で死んで欲しいでつ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:28:45.47 ID:N+lJLMjt
>>208
製造に韓国関わってないから無理

だいたい壊れやすい韓国製品つかって失敗したら責任とるのか?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:28:51.88 ID:p42TD1EE
>>235
お前さんのオツムのネジか?w
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:28:55.83 ID:Ra7BbOVo
>>233
韓国製のはずニダ!今から確認するニダ!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:28:57.95 ID:uIAnP1OY
>>235
ねじは確信部品なのか?
242大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:28:59.52 ID:vjVxtWTu
>>235
おまえらネジすら作れねーじゃんw
243にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:29:01.96 ID:4xcs8NG5
>>223
帰れなくなったときに重宝してますが?京葉線。
244昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:29:02.03 ID:M/F2fWaX
>>231
それもはや詐欺じゃないですか?
その価格で中身サムチョン製って。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:29:06.19 ID:Gncrs79x
>>235
ネジが核心部品ニダw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:29:07.69 ID:E6lDNOnH
>>235
ねじ作れるのか?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:29:16.64 ID:vQrQEwBx
ネジw
だから、ケチって粗悪品をつかわねーよ、クソBQN
248水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2012/06/02(土) 18:29:18.87 ID:IjghlujH
毎度毎度、たら、れば、かも、だろう、で物を語るなと・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:29:26.28 ID:Ra7BbOVo
>>235
ネジ一本でも精度を要求されるんだぞw
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:29:28.67 ID:fshY4m9P
>>3 鉛筆ロケット?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:29:39.95 ID:Mof8czqw
>>235
チョン製の螺子?
何処が作っているの?規格は?
252 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:29:38.98 ID:HYYcYxDh BE:130464285-PLT(13000)
>>241
え?超重要だろ?
999で拉致するくらいには
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:29:43.55 ID:R5ffrCn9
>>235
ネジなめてんの?
254にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:29:50.78 ID:4xcs8NG5
>>235
行くわよ、ネジ(AAry

お前の発言は本当につまらん、チェンジ。
255バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:29:59.22 ID:elHBNCyk
>>241
核心部品だな
256 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:30:09.09 ID:HYYcYxDh BE:182650278-PLT(13000)
韓国のネジって左巻きだったりすんの?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:30:20.96 ID:N+lJLMjt
>>235
ビス馬鹿にすんな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:30:26.07 ID:E6lDNOnH
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:30:41.14 ID:Ra7BbOVo
>>255
規格は何のネジ?
260 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:30:41.08 ID:HYYcYxDh BE:97848656-PLT(13000)
ところでロシアのネジってミリネジなん?

アメリカはいい加減インチネジやめろよー
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:30:48.48 ID:5j1H8rys
>>235
ネジって核心部品だったのかwwwww
262昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:30:51.39 ID:M/F2fWaX
>>237
っ民団本部

>>243
なら車輌と運転手さんを大切にしてあげて下さいw
あの人たちもあんなのにてをくだしたくないでしょうw
263 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:30:51.93 ID:uNwXhcPm
>>256


うんち巻きでしょ?
264大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:30:53.21 ID:vjVxtWTu
ところで、ロケットの接合部分にネジはあんまり使われてないかもしれません・・・

重要な部分は、もっぱらリベットだと思います
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:30:55.00 ID:uIAnP1OY
>>255
まぁ、具体的に言うとねじに外国製品は使っていません

だって日本国内から入手した方が早いから
266六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/06/02(土) 18:31:01.06 ID:6wbAJ/zs
>>235
機械化母星メーテルだって韓国製のネジは使ってないと思うがな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:04.13 ID:5Q84UuJy
>独自の技術で完成させた初めてのロケット

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) そもそもチョンが人間のパクリですからね
      。(_ ゚T゚  独自の技術なんて存在するはずありませんね
        ゚ ゚̄
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:05.37 ID:R5ffrCn9
>>255
で、韓国でネジ作ってる工場は何処よ?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:14.01 ID:Mof8czqw
>>255
おめーの所の螺子は全部旋盤で作っているのか?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:21.30 ID:+/f2qRiq

韓国とロシア、互いに似合いの協力相手。

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:21.19 ID:EzZ+sh1F
>>235
ネジ一つまともに作れない国が何を言ってるんだかw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:28.77 ID:26AbyQqf
二度あることは三度あるか、はたまた三度目の正直か。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:29.74 ID:s369/Gu/
>>253
締まりきらないで、すぐナメるねじ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:39.42 ID:N+lJLMjt
>>255
悪いがビスも日本製が最高級なんだよ

韓国や中国製はすぐ折れるし、作りが雑過ぎる
276危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:31:52.60 ID:z7a1dJPq
>>228
おまえ、今夜から1ヶ月間断食な。上長に言っといてやるから
277ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:31:53.84 ID:0KB9kqaU
>>244
Sony製だから定価はしょうがない。実際は3000円ぐらいで買ったから。
3000円でも当時の同じ容量の相場では割高だけど、SLCチップ使用なのは
ベンチで確定してたモノなんだけどね。

>>255
ねじは重要な部品だが、日本製以外のねじは、規定トルク以上で締めると折れるから
使い物にならないんだよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:56.20 ID:pMhFHEjH

>>1 『ロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケット』

独自の技術って、韓国の独自は日本とは認識が違うな・・
三菱が打ち上げたのも、韓国独自とか嘘を言ってただろ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:31:56.01 ID:hDYilish
ロシアはなかったことにして、誇らしいニダが始まります
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:32:01.51 ID:I5oOmL2z
>>235

ネジは日本製だと思う
たかがネジ、されどネジ
日本製のネジは絶対緩まない職人技の賜物らしい
281危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:32:15.09 ID:z7a1dJPq
>>235
    ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/   ヽ   `ヽ、:::::::::\
  ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/ / / i .:::::::l  あなた、無様
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"    /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \             ´ ヽ
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛  ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ    l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                    /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::

>>253
ネジ山なめたらね、100均ドライバー買ってきて頭を溶接して回すといいw
283にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:32:27.11 ID:4xcs8NG5
>>279
どうせまた爆発でしょw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:32:35.90 ID:uIAnP1OY
>>271
それのなんの意味があるんだ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:32:36.09 ID:Ra7BbOVo
>>271
だからソレがどうかしたのか?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:32:39.61 ID:j+pg3aFN
ロケット羅老3号韓国の技術を外して10月に打ち上げ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17984306

排韓したから次は成功すんじゃね?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:32:57.40 ID:YhS1zNQN
>>152
H-Uは国産化率を高めることも目的のひとつ
わざわざ半島のゴミなど載せないわ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:32:59.48 ID:gkyAg1ry
スリーボンドのネジ緩み止め ちゃんと塗ったのか ま がんばれよ
289危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:33:06.86 ID:z7a1dJPq
>>260
まあ、PCには必需だものw
290六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/06/02(土) 18:33:11.16 ID:6wbAJ/zs
>>256
ヤマハのバイクの左ミラーとか
マツダ車の左側タイヤのネジとか
左ネジを使う理由がきちんとあるのです。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:33:13.78 ID:eUkWc3pb
>>204
だから張られてるんだってw
JAXA公式の動画で確認した。
キャプチャしようとしてるんだけどダウンロードが遅くて
キャプチャできてない。
サイズ小さいヤツにしようかな・・・
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:33:25.92 ID:NF8GEtKP
独自の技術とやらをねじこまなければ成功するのにw
そのままロシアで打ち上げやれよ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:33:35.96 ID:5Q84UuJy

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) ネジは国際規格で精度が細かく指定されている部品ですからね
      。(_ ゚T゚  チョソごときに作るのは無理です
        ゚ ゚̄
294ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:33:47.15 ID:0KB9kqaU
>>282
ねじロック剤をつかうべきですw!
295 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:34:00.51 ID:HYYcYxDh BE:68494537-PLT(13000)
>>290
自転車のペダルも何気に左ねじだったりすんだよな
>>273
タントアール
イチダントアール
2度あることはサンドア〜ル
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:34:25.86 ID:kRbt7zxq
何だ ロシアの邪魔しに行ったのか?w
298ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/06/02(土) 18:34:25.94 ID:6SuU3DMI
>>280
高井田のネジメーカーか…
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:34:27.09 ID:5j1H8rys
>>291
さっさとURL貼れよ
300(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:34:30.32 ID:lskH23iA
>>291
まあ、機体表面の掲示にテグッキを含むマークがあった、のは本当ですね。
301真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:34:36.50 ID:ckEXRCSt BE:381969397-PLT(30000)
302危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:34:41.67 ID:z7a1dJPq
>>282
いや、頭が6角ならなんとかなるみょ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:35:01.22 ID:QPd1kxBR
>>271
お前には
http://image.wangchao.net.cn/baike/1282691977697.jpg
これが
http://image.wangchao.net.cn/baike/1282691978160.jpg
これにみえんのか?
眼科行った方が良いぞ。
304昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:35:02.89 ID:M/F2fWaX
>>277
どんまいです。ここから導き出せる結論はサムチョン製は買うなでいいでしょうか。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:35:07.79 ID:eN58m/bx
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、
あれ?前回前々回失敗したときはロシア製って言ってなかった?
306にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:35:12.34 ID:4xcs8NG5
>>271
でこれ日本に向けてるんだ?韓国って日本の敵なのかクソパンチョッパリw

総連系だろお前w
>>295
順ネジだと漕いだら緩むからなw
308危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:35:29.55 ID:z7a1dJPq
>>296
(ざわざわざわざわ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:35:35.34 ID:SW4hw4h5
次の花火大会は秋か
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:35:36.93 ID:4oQGP3nO
>>295
換気扇、扇風機、回転するものは逆ネジが多い。
311バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:36:04.26 ID:elHBNCyk
なるほどネジは日本製かもしれん・・・

だがボルトとナツトは韓国製でわ?
ポスコとかあるし
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:36:27.67 ID:j+pg3aFN
ねじ山が潰れたら貫通ドライバー…
という意見がなぜか出てない。
313ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:36:28.88 ID:0KB9kqaU
>>304
×サムチョン製は買うな
○韓国製は買うな
◎日本メーカー製でも韓国がかかわってるものは買うな
314 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:36:34.66 ID:uNwXhcPm
>>271


ああ、オマエがバカだってことは良く分かったw
315にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:36:57.75 ID:4xcs8NG5
>>309
ちょうどノーベルシーズンですね。

ウンコだかが文学賞を取れないでファビョる時期です。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:01.88 ID:YRJRadoV
>>271
これはひどい。

韓国:朝鮮の妨害電波で70%の武器が効力を失った_中国網_日本語
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/27/content_25486566.htm

> 玄武3型ミサイルは韓国が独自開発した巡航ミサイルだが、GPS設備を搭載しているため、
> 飛行時に目標を追跡し、命中精度は1千キロの距離にある窓を目標とするほどの高さだ。

> しかし軍用ではなく 商 業 用 G P S を 使 用 し て い る ことから、上述のような

> 妨害電波にさらされると攻撃精度が大きく低下する可能性がある。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:02.18 ID:N+lJLMjt
>>311
思いつきで書き込むのはやめたら?

馬鹿晒して楽しいか??w
318水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2012/06/02(土) 18:37:09.31 ID:IjghlujH
DQNはネジやボルトを、たかが備品だと勘違いしてるのかな? かな?
319真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:37:12.74 ID:ckEXRCSt BE:218268566-PLT(30000)
>>311

夢を打ち壊して悪いけど…

アリラン3はフランスとドイツ製な?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:17.20 ID:5j1H8rys
>>311
新日鉄の技術を支那のスパイに盗まれたポスコがなんだって?
321名も無き倭奴:2012/06/02(土) 18:37:18.63 ID:s369/Gu/
左ねじ=自動車の左側のホイールナット
322大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:37:19.53 ID:vjVxtWTu
>>311
ネジもボルトもナットも国内品ですよ
そのほうが安いし
>>277
ごめん・・・M10キャップスクリュー捻じ切っちまったことがあるorz
324清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.6 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/06/02(土) 18:37:20.30 ID:Y8fMuZ+E BE:1065634728-2BP(6000)
>>313
水牛の外付けの事かぁぁ!w
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:23.92 ID:Gncrs79x
>>311
ツマンネ

つーかぐぐって確信得てから書き込め無能
326ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 18:37:26.29 ID:Ht/+TT/s
          ∧_∧
      ハァハァ <`Д´ ;>
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:37:29.22 ID:M/F2fWaX
>>313
訂正どうもです。そうですね。法則怖いですもんね。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:29.32 ID:Ra7BbOVo
>>311
代表的な製造会社言ってみろよ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:29.58 ID:eUkWc3pb
JAXA公式の打ち上げ動画3:11からと3:40から確認できる。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:36.30 ID:5Q84UuJy
>>311

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) ボルトもナットもネジの工業規格ですが?
      。(_ ゚T゚  隙間嵌めって知ってる?
        ゚ ゚̄
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:37.98 ID:QPd1kxBR
>>316
商wwwww業wwwww用wwwwwwwww
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:43.14 ID:f7EQKccW
>>310

最近駐車場の草刈りをしたが逆だったな
333ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:37:45.15 ID:0KB9kqaU
>>311
ボルトとナットも、日本製じゃないと規定トルク以上のトルクをかけると
折れる割れるということになるから、粗悪品じゃないかぎりない。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:37:53.92 ID:vQrQEwBx
全て日本製だ、クソBQN
ロケット開発に必要な精度舐めんな、首くくれ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:38:02.93 ID:TIhDwYmO
デブリ増やすなよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:38:05.90 ID:1K8RMIJM
>>217
悪いがこれからは超音速の時代なんだよ。
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2010/10/15/xasm3.jpg
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:38:08.26 ID:E6lDNOnH
>>326
いきなりそれかいw
338大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:38:15.80 ID:vjVxtWTu
>>316
これは・・・ひどい
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:38:17.51 ID:uIAnP1OY
>>311
だから何?

少しでも韓国の手が入っていないと寂しいのかw
じゃぁ自分で作ってみろよ。まずペンシルロケット、ペットボトルロケットから始めろ
340にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:38:18.71 ID:4xcs8NG5
>>@311

つまんないからチェンジ。

まだ先週のホロンのほうが同士打ちしてて面白かったぜw

>>324
水牛から白丸シール消えたよ?
そもそもサムスンが撤退したからだけどw
342昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:38:30.65 ID:M/F2fWaX
>>326
こらこらw三菱になんということをw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:38:34.18 ID:/RVyDxyW
>>48
安物の束刀みたいなものしか作れないだろ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:38:53.44 ID:oNtblhYA
ハングル読める外国人がこの記事見て
チョンは、いつになったら土人から解放されるのだろう…
とため息をついてるだろう
某日本人の答え


永遠に…
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:38:54.20 ID:Mof8czqw
次もまたお笑いだろう。
盆回しをBGMしてやる。
346名も無き倭奴:2012/06/02(土) 18:38:58.79 ID:s369/Gu/
>>311
それはボルト砲の弾丸だろ w
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:01.58 ID:eUkWc3pb
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:03.04 ID:j+pg3aFN
ボルト・ナットでお困りならぜひ竹中製作所へ!
http://www.takenaka-mfg.co.jp/
以上、ステマでした
349バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:39:07.96 ID:elHBNCyk
>>318
むしろなんで韓国製ネジにそこまで反論されるのかが驚きで・・・
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:14.77 ID:fzhCvn/C
右に飛ぶん
351ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:39:15.27 ID:0KB9kqaU
>>323
キャップボルトでもサイズである程度かけていいトルクは決まってるんで、
ちゃんとトルク管理してください。キャップボルトだとトルクレンチ使えないけど。
352六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/06/02(土) 18:39:16.68 ID:6wbAJ/zs
>>311
まだバブル華やかなりし頃
就活でIHIにハガキを送ると
ロケット用の爆発ボルトが貰えたとか…
353清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.7 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/06/02(土) 18:39:27.34 ID:Y8fMuZ+E BE:999032235-2BP(6000)
>>341
いいもん、もうづ水牛は買わないもんw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:29.49 ID:p42TD1EE
>>342
「三菱のロケットに乗っかった韓国衛星の図」らしいっスよ…w
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:44.11 ID:k1oXQHK9
>>166
京葉線を止めんでくれ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:45.35 ID:uIAnP1OY
>>349
お前は少しでも韓国の手が入っていないと寂しいのかw
じゃぁ自分で作ってみろよ。まずペンシルロケット、ペットボトルロケットから始めろ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:46.69 ID:1K8RMIJM
>>336はアンカミス。
>>271の間違い><
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:47.46 ID:Ra7BbOVo
>>349
粗悪品だから
359大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:39:48.10 ID:vjVxtWTu
>>349
お前がしつっこいからだろ、馬鹿者
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:56.26 ID:gNptghuL
>>23
もうあそことは関わらないほうがいい
従って、営業するなら他の国がよいかと
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:39:57.36 ID:PFoPPyj5
>ロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、
協力を得たら独自じゃないだろ
>>349
100mm長のボルトでネジピッチが目視で狂ってるのが分かるもの使えるかよ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:10.85 ID:E6lDNOnH
>>349
お前が使ってもいない韓国製を使ってると言ったから。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:12.67 ID:4oQGP3nO
>>332
昔のプリンスとかマツダの車も左側のホイールは逆ネジだったなw
365にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:40:16.62 ID:4xcs8NG5
>>@349

韓国なんかお前みたいなクソしか作れねーのに

なんでネジがまともに出来るんだかw

366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:21.66 ID:R5ffrCn9
>>316
マジでアメリカ居なくなったら、散々な状態の北にも負けるんじゃね?www
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:25.79 ID:vQrQEwBx
下チョンねじ→粗悪品
以上、早く首くくれ、BQN
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:32.01 ID:5Q84UuJy
>>349

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) ネジの精度はその国の工業力をそのまま表しますからね
      。(_ ゚T゚  当然です
        ゚ ゚̄
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:36.15 ID:Gncrs79x
>>349
日本製のネジの精度知らんのな

たかが部品と侮ってるんだろ
370(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 18:40:40.39 ID:lskH23iA
>>323
バイクの整備中にやたらネジ切る知人がいましてね…
自分のだけじゃなく働いてるバイク屋の客の単車でもやらかす。
眠さを堪えながら作業するとやるらしいw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:45.13 ID:eUkWc3pb
何で俺がこんなに必死にならなきゃダメなんだorz
372ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:40:50.57 ID:0KB9kqaU
>>326
それは今日、ソニー製のSLC採用高級USBメモリがぶっこわれて腑分けしたら
チップがSamsungだったウリを表現してるニカ?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:40:52.76 ID:N+lJLMjt
>>349
お前が妄想だけで書き込むのが悪い
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:41:01.15 ID:T2dXhM1J
ネジはここだよ

ニュースにも出てた


東大阪市にある社員40名の部品メーカー、ハードロック工業だ。この小さな会社を率いるのは、
“ナニワの発明王”の異名をとる若林克彦、75歳だ。
若林は、これまでもいくつもの発明品を生み出し特許をとってきた。その代表作が、一度締めると絶対に緩まないナット、「ハードロックナット」だ。
その強度は、世界一厳しいNASAの耐久テストをもクリアする。新幹線、スペースシャトル、六本木ヒルズに明石海峡大橋など“絶対安全”が必要とされるところには、必ずと言っていいほど使われる大発明品
375 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:41:14.25 ID:uNwXhcPm
>>349


お前がバカだから
>>351
いあ、その頃いた会社、手ルクレンチがデフォでな。
加減間違えてボキッと・・・w
377昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:41:46.34 ID:M/F2fWaX
>>354
あれで表現されてもw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:41:57.29 ID:SZDzIntj
ネトウヨ死ね
379真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:42:19.50 ID:ckEXRCSt BE:121260645-PLT(30000)
ボルトには強度があるけど、ナットには無かった…

なぜだろう?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:42:22.24 ID:YRJRadoV
>>376
加減間違えてボッキ、に見えた。
>>374
NASAクオリティを普通に市販してるってのがスゲー話だなw
382ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 18:42:50.03 ID:Ht/+TT/s
>>372
さっきネットワークボードを交換したら、韓国の部品センター経由したらしくてハングルのシール貼ってあって、
マレーシア製なのにちょっと腹が立ったから剥がしたばっかりのぼく!w
まあまあな速度出たw

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
測定時刻 2012/06/02 18:33:06
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 80.9Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 72.5Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.9Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(71.2Mbps,8.90MByte/s)
383昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:42:56.39 ID:M/F2fWaX
>>374
「安全は威力」の会社ですね。
384日本海 ◆JapanX.9G2 :2012/06/02(土) 18:43:00.56 ID:D2Lgzg12

流石に三度目はなぁ・・・

これで何かあったら腹筋保たんぞw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:43:39.02 ID:1K8RMIJM
>>379
ボルトは日本製。
ナットは韓国製だった。
386大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:43:42.01 ID:vjVxtWTu
>>374
おー、ハードロックナットのとこか

あれは素人の私が見てもすげえと思った
387ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:43:44.90 ID:0KB9kqaU
>>370 >>376
締め付けトルクを体に染み付けないとだめじゃないですかw
388イムジンリバー:2012/06/02(土) 18:44:02.83 ID:zrG3jiPE
ロシアも、次ローンチ・ビークルの開発予算の捻出に苦労しているのだろう。
韓国がそれを支援してくれている。さすが、ボランティア強国。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:44:04.96 ID:EzZ+sh1F
>>374
世界的にはナットにワイヤ通せば緩まないようにできる
情弱な日本が
そんな緩まないナットでホルホルしてるだけ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:44:23.22 ID:j+pg3aFN
高品質なネジを作れるのなんて日本とドイツとアメリカくらいだろ。
アメリカはちょっと怪しいかもしれん。
391バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:44:27.67 ID:elHBNCyk
でもネジなんてカンタンだろ・・・
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:44:30.48 ID:BPLVW4IV
独自技術でつくったんなら「何でロシアから運搬してくるのか」韓国人は疑問に思わないのか?
>>382
まあまあって・・・
上限100Mのプロバイダっしょ?
実測8割ってめっちゃ速いんじゃ?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:44:47.31 ID:8Bm57KB9
>>371
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:44:48.09 ID:wIMlbgzu
仮にこれが成功したとしても、韓国に何が残るの?
技術はロシアが囲ってて、ロケット作る技術はまったく進歩してない
まあロケットが韓国国内で打ち上がったって自尊心が満たされれば十分なのかもしれないけど
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:44:58.68 ID:SW4hw4h5
>>384
まあ、失敗は確実なので、あとは「如何にして笑える失敗をしてくれるか」ですね
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:45:01.17 ID:Gncrs79x
>>388
見返りを求めて支援することを半島ではボランティアと言うんだよなw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:45:05.23 ID:vQrQEwBx
>>389
酸っぱい葡萄www
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:45:06.89 ID:Ra7BbOVo
>>387
8mmのボルトを折った同僚に言いたいよ
400危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:45:08.49 ID:z7a1dJPq
>>379
ボルトと、ナットと、ワッシャは、一組で使うからです
401大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:45:08.68 ID:vjVxtWTu
>>389
わざわざ針金通すとかめんどくさいし
402ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:45:09.25 ID:0KB9kqaU
>>382
韓国がかかわったということは、いつまで持ちますかねえ、、、そのNIC、、、、
うふふ、、、
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:45:31.80 ID:N+lJLMjt
>>391
だからお前は馬鹿だって言われるんだよなw
404ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 18:45:32.55 ID:Ht/+TT/s
>>393
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up2217.png
こんな感じのネットワークボードにしたので、もうルーターの限界値試す〜みたいなw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:45:48.36 ID:5Q84UuJy
>>391

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄



        ,ハ,,,ハ ァ,、 
       (,・∀・,)  '` 簡単だったら世界工業規格なんていらないんだよバーカ
       。(_ ゚T゚     
         ゚ ゚̄
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:45:56.18 ID:uIAnP1OY
>>389
あの……少しでも重量を軽減させようとしている部分になんでワイヤを通すの?

後スペースシャトルにも使われているって読めない?
407にほんのぬっぽろ俳人山田君 ◆2QhBvFLXI/x3 :2012/06/02(土) 18:45:57.29 ID:4xcs8NG5
>>389
韓国の中の話を全世界にしなくていいんだよパンチョッパリw

ついでに言えばお前のレスには句読点が一つもないな。

日本語Tからやり直せ。
408大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:46:00.38 ID:vjVxtWTu
>>391
その簡単なネジすら作れない韓国に一言
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:46:13.10 ID:Gncrs79x
>>391
涙拭けよw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:46:13.41 ID:KiXbXaIF
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた

中韓の言う「独自の技術」の意味は我々が知っている意味とは違うんだ。
知ってたけど。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:46:14.81 ID:R5ffrCn9
>>391
簡単なら韓国が日本から部品を買わんだろ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:46:15.54 ID:p42TD1EE
>>405
ちょっ!最後バラバラ…w
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:46:26.21 ID:T2dXhM1J
>強い日本の町工場 極細注射針は累計7億本、
世界シェア100%- NEWSポストセブン(2011年8月10日16時00分)


日本の下町工場すげーよ
>>387
うん、社がその方針だったからね。
なんせ一日に締める量が数百本だし
トルクチェックなんかしてらんねーし

長老がまわってきて「おい、締め付けたんねーぞ!」ってモンキーでメット叩かれたり・・・w
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:46:35.01 ID:uIAnP1OY
>>391
その簡単な物ですらまともに作れないの?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:46:36.73 ID:Ra7BbOVo
>>389
手間だろ
417真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:46:45.37 ID:ckEXRCSt BE:169764274-PLT(30000)
>>400

じゃさ、ボルトじゃなくて、スクリューネジを両端ナットで締めるときは?
418イムジンリバー:2012/06/02(土) 18:47:04.73 ID:zrG3jiPE
>>389 そういう事でホルホルしているのは、テレビの特番とそれを見ている情弱だけだろ、お前も含めて。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:47:05.89 ID:N+lJLMjt
>>406
ワイヤ一々通す手間考えない程馬鹿なのか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:47:07.64 ID:rUqaByp7
さすがに3回失敗はロシアも嫌だろ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:47:08.74 ID:6C9fa0MC
三菱重工を強制労働ネタで脅してロッケト技術盗みそう
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:47:12.79 ID:Mof8czqw
>>391
なら作ってみ。
日本製の精度は最低レベルで生産1000万本で不良品が1本以下だからな。
このくらいのクオリティでないと生産ラインが止まるの。
423清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.7 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/06/02(土) 18:47:17.09 ID:Y8fMuZ+E BE:1398645037-2BP(6000)
>>391
螺子作れてからほざけ
有史以来の無能種
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:47:34.60 ID:j+pg3aFN
>>404
もう10Gイーサで組むしか無いな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:47:48.31 ID:a9c6Yapy
2度有る事は(略)。

流石にロシアのメンツにも
関わって来るか・・・。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:47:58.62 ID:SW4hw4h5
>>401
【社会】何者かが波平の頭に植毛 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338432452/
波平また災難 今度は針金で植毛
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:48:12.18 ID:uIAnP1OY
>>419
そうなんじゃないw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:48:24.87 ID:eUkWc3pb
>>382
速度計測はKDDIのスピードCheck!がいいよ。
http://spchk.kddi.com/spselect/

うちのNEXTハイスピードでフレッツ速度計測199.25Mbps
記録した回線でもコンスタントに100Mbps以上で計測
されるのはここだけ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:48:29.94 ID:T2dXhM1J
>>374

うちのソファーとテーブル
ネジが定期的に緩んで、気づいたらリビングに脱落していたりして面倒なんだ

ここの会社のネジにしてくれればよかったよw
>>413
普通に通り過ぎてる近所の町工場
もしかしたら世界五指に入るシェアの工場の可能性が結構あったりするから
日本は侮れないw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:48:43.59 ID:5Q84UuJy

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) つ─かワイヤーロックは整備性落ちるんだよ
      。(_ ゚T゚  マンドクセ─し
        ゚ ゚̄
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:48:51.34 ID:vQrQEwBx
おい、クソBQNここまで言うからにはナロ号に日本製の部品は一切ねーんだろうなw?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:49:40.86 ID:Mof8czqw
>>425
大丈夫、一段目が成功したらあとはどーでもいいのですから。
>>426
抜かれて記事になり
植毛されて記事なり・・・
波平さんの中の人も大変だな・・・
435危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:49:45.90 ID:z7a1dJPq
>>417
建築屋さんの規定には、それについては明言してないですね。
#設備屋さんのも規定が無かったと思う。
→理由:高力ボルトでは無いので
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:49:51.19 ID:Gncrs79x
>>432
BQNの言い分通りなら日本との共同開発ということになりますなw
437ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:50:05.39 ID:0KB9kqaU
>>404
そういや、最近NICにこだわりなくなってきたなあ、、、

昔はGbEの安くて速いやつを探したもんなのに、、、
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:50:08.97 ID:j+pg3aFN
>>432
実は韓国製部品が一切無かった
ってオチ希望
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:50:15.30 ID:ufsmNGG/
韓国は独自独自って言うけど、ロケットの基礎研究はやったのかな?

日本のペンシルロケットは伊達じゃない。
しょぼくたって誘導装置が無くたって、研究の末、衛星を軌道に乗せた。
by コズミックナンとか



しかも国会が「兵器転用の可能性」とかいって糸川先生を引責辞任に追い込んだ。
今も昔も変わらん奴らがいるんだな。
>>433
そゆこと。
一段目燃焼終了で予定高度まで上がってるのなら露西亜的には成功。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:51:10.86 ID:SW4hw4h5
>434
何気に高度技術w

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337753351/
>波平像は身長約130センチで、髪の毛は約10センチ。壊されないよう、毛はペンチでも
>切れない高硬度ワイヤを使い、頭にねじ込んで接着剤で固定する厳重な「抜け毛対策」も施していた。
442真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:51:33.40 ID:ckEXRCSt BE:84882072-PLT(30000)
>>435

でしょー

不思議だよねぇー
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:51:35.79 ID:5Q84UuJy

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) ロケットはCAM段階でg単位で贅肉削ってるのに
      。(_ ゚T゚  ワイヤーロックとか組み立て段階で不確定重量増やしてど─すんだよ
        ゚ ゚̄
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:51:43.91 ID:QPd1kxBR
>>438
それならそもそも一回目で成功してたよ……
韓国製部品がゴミで失敗したんだ、一回目は。
>>437
NIC云々言う必要性が無い程ネットの速度が速いからねえ・・・
446バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:51:56.18 ID:elHBNCyk
>>422
どうせネジ製作マシンに材料入れてスイツチ押すだけだろ・・・

それとも日本でわ職人が一本一本ネジ山切るのか?

447昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:52:04.94 ID:M/F2fWaX
>>422
このコピペを思い出したw


アメリカの企業が韓国と日本に部品を発注をした。
期限は1ヶ月以内に送ること。1000個につき不良品は2個までという内容だった。
しばらくすると韓国の工場から電話があった。
「1ヶ月以内というのは無理です。あと1000個につき2個までというのは不可能です」とのことだった。
時を同じくして日本の工場からも電話がきた。「順調に進んでいます。1ヶ月以内には必ず送れます。」
日本の工場は納期を守ってくれると関心していたが、続けてこう言った
「不良品は1000個に2個までとの話ですが、不良品の設計図がまだ届いてないのですが…」
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:52:11.32 ID:Ho4JFgDJ
3回に1回は成功ぐらいが、楽しい、失敗ばかりも、楽しくないぞ!
449気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 18:52:33.37 ID:IuxoWeaO
日本のことわざに「三度目の正直」があるが今度こそ大丈夫だよな(w
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:52:35.86 ID:j+pg3aFN
>441
何か情熱を感じるな
451 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:52:35.67 ID:HYYcYxDh BE:78279438-PLT(13000)
>>441
絶対に切れないワイヤーVSなんでも切るワイヤーカッター
とかねぇかな?

ほこたてもネタ切れ感が凄いけど
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:52:45.74 ID:Ra7BbOVo
>>446
それを韓国じゃできないんだけど
>>441
手の込んだヅラだなw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:52:49.51 ID:26AbyQqf
>>301

ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/w/e/e/weekeepy/iup3525.jpg

なんか、これを出せって言われた気がしたを
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:52:52.35 ID:s369/Gu/
第260回 ねじ?6:鋼製ボルト/ナットの強度区分
http://koza.misumi.jp/lca/2006/06/260_6.html

株式会社ミスミ
456真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 18:52:55.03 ID:ckEXRCSt BE:127323937-PLT(30000)
>>446

一本一本ネジ山切るんです。
457ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 18:52:59.14 ID:0KB9kqaU
>>445
蟹を避けてた昔が懐かしい、、、
458バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:53:11.80 ID:elHBNCyk
>>432
全部ロシア製だろ・・・
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:53:17.28 ID:uIAnP1OY
>>446
ねじ製作マシンって何?

あまり愚にも付かない妄想で考えるなよ、恥ずかしいw
460ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 18:53:18.28 ID:Ht/+TT/s
>>428
うちはセッション数や固定IPやVPNの関係で100M上限回線なので、200はうらやましいw
やってみたよー。
上り速度 87.41Mbps
下り速度 91.40Mbps
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:53:24.01 ID:YRJRadoV
>>389
おいおい。

日本発グローバルビジネス : ハードロック工業株式会社(ハードロックナット)
http://www.ntt.com/business/g_project/data/global_business02.html

> ハードロック工業が本格的に海外進出に乗り出すのは、平成13年、貿易部門を開設して代理店制度を導入してからだ。
(ry)
> 現在、 韓 国 、中国、オーストラリア、英国等で代理店は育ち、
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:53:24.17 ID:b9gtQt1I
>>452
韓国って、本当に無能な国だよなぁ・・・。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:53:24.86 ID:N+lJLMjt
>>446
その機械製作する技術力とか考えない程馬鹿なんだな

さすがパクることしか出来ない民族は言うことが違うなww
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:53:29.51 ID:5Q84UuJy
>>446

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄



        ,ハ,,,ハ ァ,、 
       (,・∀・,)  '` おまえ程度の発想だからチョンは何時までたってもチョンなんだよ
       。(_ ゚T゚     
         ゚ ゚̄
465京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/06/02(土) 18:53:32.10 ID:PFoPPyj5
>>455
なんか怖い会社だw
466気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 18:53:40.27 ID:IuxoWeaO
>>446
特注品のネジは、職人の手作りだよ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:53:40.89 ID:j+pg3aFN
>446
適当な鋼材で適当なネジを作るんであればそれで良いよ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:53:56.51 ID:eIE8Rj1B
「不良品は1000個に2個までとの話ですから2個混ぜておきました、番号は…」
469つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/06/02(土) 18:53:59.94 ID:jtfEgGH0
>>1
またやるのね。

>問題点の改善と補完の作業
韓国人スタッフを解雇してロシア人スタッフで固める、ですかそうですか。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:54:02.70 ID:uIAnP1OY
>>458
韓国製ですらないw
ネジぐらい使っていないのかw
ご自慢のサムスン製のメモリはw
>>447
不良品は別途梱包して送りましたってのもあったなw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:54:07.00 ID:uZKH796S
>>439
韓国にはエンジン燃焼試験設備がありません
ウクライナが貸してくれるはずだったニダ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:54:13.88 ID:Ra7BbOVo
>>451
ほこたてでワイヤーが切れたな
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:54:34.09 ID:QPd1kxBR
>>451
そのネタこないだやってた気がする
475大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:54:39.99 ID:vjVxtWTu
>>447
そのコピペさ、

アメ「ボルトとナットを作ってくれ。不良率は10000個中3個にしてくれ」
日本「わかりますた」

日本「ご注文のボルトとナットです。それから、10000個中3個の不良品はこちらです」
アメ「お、おう・・・」


みたいなバージョン無かったっけ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:54:45.47 ID:SW4hw4h5
>>453
真面目な人達は、時に残酷な優しさを見せるw↓

勝手に植毛されないように、波平像の頭部にはばんそうこうで応急手当が施されている
http://www.nikkansports.com/general/news/img/sya-ss-120531-01-ns300.jpg
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:54:55.00 ID:bn92C+55
二度有ることは三度?
三度目の正直?

果たして・・・
478危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:55:08.97 ID:z7a1dJPq
>>442
JIS規格品であればいいと言っても、何故か某設計事務所では韓国品禁止とかw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:55:23.34 ID:eIE8Rj1B
>>464

キコたん、派手に壊れたなww
480昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:55:23.59 ID:M/F2fWaX
>>471
ありましたねwどんだけ仕事してる上に融通効かないんじゃいwと
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:55:25.01 ID:r229WM33

中身はソユーズね
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:55:31.88 ID:ymoJ2O6+
【教訓】
韓国人は金を出しても手と口は出すな
483ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 18:55:35.47 ID:Ht/+TT/s
>>472
あれ?てことは例のメタンぷすぷすエンジンもウクライナまで出かけて恥かきテストやったの?w
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:55:40.66 ID:1et5RYDH
おお、とうとう3回目か。
2度あることは3度…じゃなかった。
仏の顔も3度まd…あれ、これも違う。
何だっけ
485大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 18:56:12.91 ID:vjVxtWTu
>>483
あれは国内でやってたんじゃなかったっけ?
486昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 18:56:16.74 ID:M/F2fWaX
>>475
ありますねw
487気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 18:56:17.74 ID:IuxoWeaO
>>463
パクリというのは、出来のいい偽物の事

特亜は、バクリ以下。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:56:29.23 ID:eUkWc3pb
>>460
やっぱり上がったね〜
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:56:38.50 ID:N+lJLMjt
>>475
そのネタ、ロシアのアネクドートの本でも読んだことある

他にも「10000個中3個というのは技術的に難しいです」
というのもあったよーな
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:56:45.38 ID:5Q84UuJy
>>484

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) 七転八倒
      。(_ ゚T゚  
        ゚ ゚̄
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:56:48.16 ID:Gncrs79x
>>447
違うコピペでは
「貴社の要望通り2個の不良品を同封いたしました」ってオチがついてたなぁw
493ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 18:56:58.62 ID:Ht/+TT/s
>>484
フランス製品の場合は壊れても3回まではメンツは無事、まで読んだ!w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:57:03.90 ID:26AbyQqf
>>472
屋外でロケットエンジン吹かして、下草に火がついてパニックというケンチャナヨぶりを思うと、
ウクライナの設備に持ち込むようになっただけ進歩したと思えてしまうなぁ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:57:04.12 ID:R5ffrCn9
>>488
ホタテマン…
>>457
うちのサウンドボードのドライバ蟹だけどあんま問題にならんw
497 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:57:20.58 ID:HYYcYxDh BE:58709636-PLT(13000)
>>473-474
あ、もうやってたか(´・ω・`)

「絶対に失敗しない一段目VS絶対に失敗する2段目」の結果はこのとおりだしな
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:57:23.85 ID:ttPg3K4g
こないだ"自力で韓国が"自分の衛星あげたならもうロシアに頼む必要ないのにね。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:57:23.72 ID:Mof8czqw
>>449
やっぱりチョンにTQCなんて無理だな。
このクオリティをだすことがどれほど大変か理解できないようだな。
垂直と水平と真円を出すことから始めろ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:57:35.03 ID:T2dXhM1J
ロケット協力してよ

×日本「技術盗まれるから嫌」
×中国「泥棒にはむり」
×インド「帰ってください」
×アメリカ「白紙小切手よこせよ、話はそれからだ」
○ロシア「いーよー、技術提供こみの料金、こんくらいどう?」
     ↓
    「取引先が変わったので、技術提供なしね」
     ↓
     ロケット創るの近くで見たいニダ
     ロシア、鉄のカーテンで遮る
     ↓  
     ロケット失敗
     残骸回収も、韓国を蹴散らしシャットアウト
     「ロケットシッパイ、オマエタチノセイダ」

     もう一度、ロシアの穴を眺めてロケットの完成を待つ←今ここ!
501危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 18:57:42.61 ID:z7a1dJPq
>>465
有名な会社じゃんw
502ヒンヌー教徒!ninja:2012/06/02(土) 18:58:15.71 ID:0KB9kqaU
そしてバキユーンは失踪した、、、
503気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 18:58:37.28 ID:IuxoWeaO
>>488
この頃は、フジの天下だったな。
504 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 18:58:52.52 ID:HYYcYxDh BE:88063193-PLT(13000)
>>496
サウンドボードはね
今でもNICは性能かなり違うよ
HUBもいいやつと激安品では性能が全然違うのなぁ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 18:59:16.57 ID:YRJRadoV
>>475
ヨーロッパの貴族が、大事にしていた薩摩焼の大皿を割っちゃって、

「そうだ、この破片を日本に送って、同じモノを作ってもらおう」

ってんで、全ての破片を小包にして、

「これと寸分違わぬものを作ってくだちい」

と手紙を添えて送ったら、2年か3年経って、

「何度も製作を繰り返して、やっと寸分違わぬものができますた」

という手紙を添えて、大皿の破片二組が送り返されてきたとかいう話もあったな。
506大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 19:00:05.99 ID:vjVxtWTu
>>505
なにそれ初めて聞いたwww
507気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:00:11.42 ID:IuxoWeaO
>>428
家は、無線LANをかましているからこの速度。

上り速度 57.88Mbps
下り速度 26.01Mbps
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:00:20.59 ID:Gncrs79x
>>505
「もう同じものは作れないので修繕しました」って金で接合したものを送り返してきたって話もありますね
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:00:41.35 ID:wyfvH+NQ
H2Aも韓国が独自技術で作ったことになってるんだろうなぁ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:00:47.33 ID:O0rYgZLy
かの国の優秀な従業員が
トルクレンチをトンカチの代わりに使っていたと言う話はマジ話?
511ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 19:01:02.98 ID:0KB9kqaU
>>504
ハブもNICもそんな一般向けと業務用でピンきりなものが混在してるパーツで
性能が全然違うって言われても困るのです、、、
伊万里の皿より珍重された梱包材の浮世絵・・・w
513ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 19:01:23.25 ID:Ht/+TT/s
>>504
http://www.intel.com/content/www/us/en/network-adapters/gigabit-network-adapters/pro-1000-pt-dp.html
今日はこれをteamingのActiveLoadBarancingで使ってみました!
514大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 19:01:26.07 ID:vjVxtWTu
>>508
金でくっつけるのは伝統的にやってることだよー
515ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 19:01:49.40 ID:0KB9kqaU
>>510
ノギスでボルトをまわしてるっていう話しは聞いたことがあります
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:01:57.57 ID:Mof8czqw
>>510
ノギスやマイクロメーターをレンチにするアホですので・・・・
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:02:01.18 ID:QPd1kxBR
>>481
いや、ソユーズ系統でなくて最新式だよ。

ロシアはソユーズのエンジンなら作り方教えてやっても良いよ、って言ったんだけど
馬鹿が「最新型じゃないと嫌ニダアアアアアアア」っつってロシアがあれした。
518ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 19:02:03.67 ID:Ht/+TT/s
>>511
ぼくが個人的に使えばそれすなわち一般用!
>>510
ノギスをモンキー
マイクロメーターを万力ってのは知ってる。
520十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:02:22.37 ID:aMddiFJx
(●w●)y▽飯屋より帰宅。

       今北産業よろしくおねがいしやす。
>>518
黙れ逸般人w
522気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:02:55.39 ID:IuxoWeaO
>>506
ま、幕末の時点でほぼヨーロッパと同等だった日本に近代工業を教え更に一定の品質の物を大量に作ることを教えたらチートに成るさ。
523 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 19:02:54.25 ID:HYYcYxDh BE:45662472-PLT(13000)
>>428
ウチADSLの8Mなんだけど、そのサイトで計測したら8.24Mbps出たぞ?w
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:03:07.30 ID:aogUd3Jx
>>512
さぞかしデカルチャーだった事だろうw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:03:16.43 ID:Ra7BbOVo
>>510
トルクレンチで叩いたらもう使い物にならないじゃん
526ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/06/02(土) 19:03:22.03 ID:0KB9kqaU
>>518
そりゃ、金出せば業務用の機材は一般の個人でつかえるがなw
527つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/06/02(土) 19:03:27.27 ID:jtfEgGH0
>>518
液体窒素以外は使ってそうな気もする…
528危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 19:03:30.03 ID:z7a1dJPq
>>507
それ、サーバーの混雑具合でもかなり変わるのよねぇw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:03:33.89 ID:Gncrs79x
>>520

446 :バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/06/02(土) 18:51:56.18 ID:elHBNCyk
>>422
どうせネジ製作マシンに材料入れてスイツチ押すだけだろ・・・

それとも日本でわ職人が一本一本ネジ山切るのか?
530大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 19:03:41.48 ID:vjVxtWTu
>>520
バキューン
結局
逃亡


みたいな?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:03:48.79 ID:RD/WVi7r
>>99
旭日旗があれば動く無限機関のことだね
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:03:51.29 ID:5Q84UuJy

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ 
      (,・ω・,) これってロシアにとっては
      。(_ ゚T゚  仏の顔も三度フラグ?
        ゚ ゚̄
>>523
ちなみにADSL環境だと12M以上は無意味。
逆に速度が8Mより落ちる事例がいくつも・・・w
534昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/06/02(土) 19:04:00.21 ID:M/F2fWaX
>>505
何それw
535 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 19:04:30.53 ID:HYYcYxDh BE:78278764-PLT(13000)
>>511
いやぁ、でもあんなにも性能差があるとは思わなんだ……
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:04:33.92 ID:VoszjaV4
>ロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで<


韓国発のニュースには、時々なぞなぞがある。
537十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:05:00.27 ID:aMddiFJx
>>529
(●w●)y▽いつもの通りのようでw

       しかし大ちゃんはいつんなったら小文字を打てるようになるやら
538(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 19:05:15.72 ID:lskH23iA
今の陶磁器の金接ぎって漆の蒔絵技法なのねぇ…
検索して初めて知った。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:05:28.67 ID:S3OGvBka
ロシアの協力を得てって言うよりも、
ロシアに委託、若しくは丸投げって感じに見えるが。
540十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:05:45.89 ID:aMddiFJx
>>530
(;●w●)y▽遅かったようで・・

        まぁいいかw
541気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:05:57.48 ID:IuxoWeaO
>>532
日本の韓流キャンペーンと一緒で金を払うのは、韓国だからロシアは、痛くも痒くもない。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:05:58.57 ID:6pkn1Pw0
>>1
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  むかしむかし、ロシア極東から流れてきたエベンキ族のつくる国があったそうな。
. c(::::::u::P|   その国の指導者は代々、数々の愚行を重ね、口々にこう言ったそうな。
         「明日は一流国になるニダ! 明日こそ宇宙先進国に成ってやるニダ!」

         assナロの気、というお話である……
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:06:31.02 ID:O0rYgZLy
ノギスだったのか 納得です
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:06:52.61 ID:CoF4kFF6
ライセンス生産では当然無く、ノックダウン生産ですらないからな
なーにが独自技術だ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:06:57.80 ID:QPd1kxBR
>>536
ロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めての(韓国製キックモータを搭載したロシア製)ロケットで
こうかな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:07:03.53 ID:3TeHtuPP
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた
嘘をつくな
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:07:20.14 ID:EzZ+sh1F
でも日本はリベットすらまともに作れないでしょ
輸送機作るときもアメリカ製のリベット使ってた
548気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:07:22.83 ID:IuxoWeaO
一旦飯!

次スレをリクエストしとく。
549 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/02(土) 19:08:19.05 ID:uNwXhcPm
>>547


お前、まだいたのw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:08:25.43 ID:R5ffrCn9
>>546
きっと独自の技術なんだよ…ほら、袖の下…
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:08:28.62 ID:qqVoC97c
バキユーンは相変わらず面白くないな
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:08:33.44 ID:aogUd3Jx
まあ先日のフランス製衛星も自国製にしちゃうわけだから・・・
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:08:47.05 ID:2pIAJ9j3
新型エンジンをそろそろ作りたいなあ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:08:55.98 ID:iSGaEcPN
>>514
金継ぎの接着そのものは漆です
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:08:57.16 ID:YRJRadoV
>>534
全て同じ模様、同じ形の破片をつくるのは、大変難しいのですw
556十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:09:16.77 ID:aMddiFJx
>>547
(●w●)y▽車輪は作れるようになったかい?w
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:09:18.10 ID:UqDcAgN4
ああ、スノーボーダーでラッパーの
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:09:30.76 ID:iZtFuqnf
これ、韓国の技術をオミットした奴だっけ?それなら成功するんじゃないだろうか。
559真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 19:09:31.37 ID:ckEXRCSt BE:491103599-PLT(30000)
しかし、韓国もアホだねー。

もし、韓国が自力でロケットを作ったとしても…

打ち上げる場所が無いなんて。

羅老宇宙センタはアンガラ専用だし。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:09:32.53 ID:Ra7BbOVo
>>547
だから韓国は全て造れないじゃん
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:09:52.42 ID:v7r26XEH
さすがに次は成功するだろう
韓国が必死なのは当然、次失敗したらロシアも
自分達のロケット商売に難癖ついちゃうからな。

そう言う意味で、前回韓国衛星の打ち上げを受注したのは
商売としてはベストタイミングだったのかな。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:09:57.72 ID:ufsmNGG/
>>441
なぜか人道に反するんじゃないかとオモタ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:09:59.91 ID:QPd1kxBR
>>547
H-IIは100%国産だがH-IIAは一部輸入品を使っている。

それが何故かってのが理解出来てるなら、
お前みたいな馬鹿丸出しな発言は出てこない。
>>553
この前4G63から4B11になったばっかりじゃないか!
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:10:28.58 ID:T2dXhM1J

こういうのが韓国が日本を越えられない理由ってやつだね


「中国や韓国では、企業の購買課が出入りの業者にハードロックナットを見せて、
『同じものをもっと安くできるだろう』なんてけしかけたりするんですよ。すると、
業者は『はい、分かりました』と言ってコピー商品をつくってくる。
でも、ハードロックナットと外観は似ていても、性能がまったく違います。
うちの製品は10万個、100万個つくっても、ゆるみ止め機能が安定して作用する。
同じレベルで安定して、どれをとってもゆるみ止めの機能を果たします。
ところが、コピー商品は違う。
取り寄せて測ってみたら、これがまちまちでね。全然機能せんやつも入っている。
そんなに性能にばらつきがあるねじを、高速鉄道の保安部品に取り付けられるわけがないでしょう」
海外メーカーは、ハードロックナットの形状をマネできても、品質だけはマネできないのである。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:11:06.13 ID:qqVoC97c
>>85
ワロタw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:11:06.33 ID:xoXlrXQ1
なんで失敗したの?

ロシアは宇宙大国でしょ?
法則とか冗談抜きに
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:11:12.33 ID:3Y9hzjxy
日本で言うところの「独自」と韓国で言うところの「独自」とは意味が全く違うのか。
ほぼ100%他国技術でも、独自と言い切ってしまえる韓国はホントすごいな。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:11:20.99 ID:Q8HC+8zU
>>77
発見できればな
巡航ミサイルの怖いところは地形データをもとにレーダーにかからないよう低空飛行できることにある

つーか今の日本じゃ基地への攻撃以外は迎撃できるミサイルがないから都市攻撃に使われたらアウト
あらかじめその都市を攻撃しますよって宣言してもらって事前に迎撃ミサイルを移動させない限り無理
北のミサイルだって打ちますよって段階になってから落下が予想されるあたりにミサイル展開してたろ
570名も無き倭奴:2012/06/02(土) 19:11:56.38 ID:s369/Gu/
>>557
メロ ?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:12:07.93 ID:8Bm57KB9
>>559
東倉里の発射場使えばいいよ!年中開いてるよ!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:12:14.37 ID:wVYaw0pe
3度目の打ち上げ成功したら、逆に韓国の宇宙技術の
足引っ張りそうだね。
失敗ならすっぱりロシアとの関係切れるのに、ままじ
成功してしまったら後に引けない。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:12:49.86 ID:LcRQm6iG
ハープーンの燃料って、やっぱりガソリンなの?
燃料、詰めたままなの?
574轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 19:12:59.60 ID:/SJert0f
>>571
統一出来たらねw
575(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 19:13:01.36 ID:lskH23iA
>>554
穴を開けて金線で縫い止めるのかな?という誤解をしてました…
>>565
そそ、話がずれていくけど
ヤマハの金管楽器とかもそう。
どれもこれも「均一な音」が出るので音楽性としては面白味に欠ける
が、初級中級の練習者にとっては絶対必要な演奏テクニックを手に入れる為には必要な要素だったりする。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:13:38.37 ID:LcRQm6iG
ああ・・・・航空燃料か。
航空燃料なのかなあ?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:13:59.26 ID:CoF4kFF6
>>547
そら日本はそのリベットを作れる工場が存在できるほど飛行機作ってないからな
ただし「作ろうと思えば作れるが作らない」のと「作れない」のでは
輸入した時にふっかけられる値段が違う
部品を輸入してるH-IIAは前者、ナロは後者
>>569
RIMPACで米軍がガチ発射したトマホーク全弾撃墜っつー話ありますけど?w
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:14:44.12 ID:+EUzThgo
北に落ちたらどんな言い訳するのか、考えるとワクワクする。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:15:11.98 ID:2Zb+KLMB
アンガラは今後のメインにしようとしてるロシアの最新ロケット

試作品の試し打ち上げやりたいなー と思ってるところに
韓国が声かけてきた

都合のいい実験台
>>578
90式の砲身もそうだやね。
精度耐久性に於いては国産が他を凌駕するが
対費用コストではラインメタルの方がコスパが良かったから採用した訳だし。
583[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/06/02(土) 19:15:48.48 ID:2pIAJ9j3
>>564
それ直4の話じゃんw
LE-7Aの次のエンジンがホスイ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:15:55.10 ID:6pkn1Pw0
>>581
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  韓国向けはドンガラですねわかります
. c(::::::u::P|
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:16:28.21 ID:QPd1kxBR
>>558
原因は不明だが韓国製部品が勝手に自爆したらしい

自爆できないように部品外してスイッチ切っとけばいいニダ!!

これがネタじゃなくマジなんだからどうしようもない。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:16:54.90 ID:LcRQm6iG
トマホーク、作ろうと思えばそれなりの知識のある人なら作れそうだけれど、高いだろうね・・・・。

ああ・・・・どこかの大学の教授が、ラジコンを使って自動で離着陸する機体を作ってたと思うけれど、ようはそれと同じでしょ?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:17:01.98 ID:XWUdDZFf
>>559
今のナロ号以降、韓国国内では具体的なロケット打上げ計画がありませんから。
(ウリナラファンタジーは除く)
KSLV-2はナロで得た技術を改良して開発するつもりだったけど、肝心な技術が
得られませんでしたからね。
韓国のロケット開発はナロ3号で打ち止めでしょうね。
588日本海 ◆JapanX.9G2 :2012/06/02(土) 19:17:06.47 ID:D2Lgzg12
>>1

>この1段目ロケットを7月か8月に韓国に運搬し

ここで何かやってくれそうw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:17:06.97 ID:8Bm57KB9
>>574
今年の大統領選で革新政権に戻るだろうから、太陽政策でやるかもよw
打ち上げ技術は北朝鮮の、衛星は韓国の技術でw

使えるものが出来るかどうかは不明ですけどね
>>583
思えば4G63ってめっちゃ長寿命エンジンだったな。
ランタボの輸出仕様SOHCからエボIXまでずーっと使ってた訳だし。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:17:39.43 ID:T2dXhM1J
>>567

羅老号2号機打ち上げ3時間前の悲劇!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11005867


動画みて
噴いたら負けだお
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:17:58.56 ID:Q8HC+8zU
>>579
だから来るとわかっていてそこに迎撃ミサイルを展開できればの話だろ
対空ミサイルなんて射程が数十キロしかないんだからとてもじゃないが日本全土をカバーは出来ない
593十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:18:17.30 ID:aMddiFJx
>>589
(●w●)y▽発射スイッチ押した瞬間にあぼんしてくれたら
       今世紀1・2を争うコメディなんだが・・
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:18:22.83 ID:2u9Rjc7x
打ち上げ失敗して、一生JAXAに粘着する予感
キモイ
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:18:46.42 ID:AYtOJkWB
      ∧_∧
      ( ´・ω・`) < 首は飛ばないよね?
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  金が飛び   |
   |   怒号が飛ぶ |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:19:12.01 ID:89XIsBW4
>>593
博士の白髪がアフロになれば100点満点w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:19:30.10 ID:QPd1kxBR
>>567
一回目:韓国製フェアリングが外れなかった
二回目:韓国製部品が自爆した

>>595
ウンコは飛びます
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:19:30.30 ID:ttPg3K4g
水車の技術の導入を見ても朝鮮人は相当優秀だから
ロケット位2000年くらいあればなんとかできるだろ
>>592
馬鹿か?
演習とは言えどもいつ発射するか、どこに発射するかなんて事前通告はしない。
600十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:19:48.92 ID:aMddiFJx
>>595
(●w●)y▽北なら物理的に飛びやす。

       物理的に。

       直接的が一等正しい文法かもしれやせん。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:20:01.78 ID:89XIsBW4
>>595
>金が飛び
なんか変なモノが飛びそうw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:20:37.17 ID:2Zb+KLMB
>>73
韓国製の2段ロケットが糞性能だから
いわせんな
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:20:53.22 ID:7qJ3ycP7
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで、2009年、打ち上げには
>成功したものの、衛星を覆っているフタを分離することができず、衛星を軌道に乗せることに失敗しました。

打ち上げ失敗だと思うが
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:21:01.67 ID:Q8HC+8zU
>>599
演習場以外のどこに発射するつもりだよw
演習では来る場所は限られてんだからそこをカバーできればいいだけ
現実に日本全土をカバーできるほどの迎撃ミサイルはない
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:21:06.99 ID:7YQ3C6xX
>>591
だいぶいいとこまで行ったんだがなあ
かんこくさんにはまけたよ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:21:30.53 ID:j+pg3aFN
>>592
地形追従はあらかじめ地形を知らなければ出来ない。
韓国には地形データが無いので上空を飛ばなければ目的地に付けない。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:21:46.39 ID:LcRQm6iG
ロールスロイス社って、航空産業と関係して無かった?
と言うか、自動車産業の会社で、航空、特に軍事関係は多い気がするんだけれど。

日本のスバルとかも、元々は中島航空って言う軍事機を作ってた会社じゃなかったかな?
608十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:22:00.23 ID:aMddiFJx
>>596
(●w●)y▽BGMに「盆回り」
       http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
       が流れたらさらに100点w
>>604
あのさ、E-767がなんで4機、常時2機上空待機してるか分かってる?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:22:46.64 ID:LcRQm6iG
豊田(TOYOTA)はさ、織物なんだよね。自動織器。
611轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 19:23:11.29 ID:/SJert0f
>>608
それは動画職人の仕事だw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:23:28.81 ID:89XIsBW4
>>608
BGMは大事だねえw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:23:45.63 ID:6pkn1Pw0
>>601
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  空を飛ぶ  マッチが飛ぶ  雲を突き抜け  星になる
. c(::::::u::P|   火を噴いて  闇を裂き  スーパー気違い  舞い上がる
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:24:08.67 ID:XWUdDZFf
>>607
エンジン作ってるよ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:24:10.89 ID:y5tydhHq

【芸能】少女に性的虐待、日本人俳優金田芳朋被告(44)逮捕 「硫黄島からの手紙」「BROTHER」などに出演/米ロス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338627026/


ここまでの金田芳朋さんについてのまとめ

・日本国籍ではなく日本出身
・兵庫県西宮出身
・特技はテコンドー
・強制連行や在日参政権問題に関心
・南京大虐殺事件に怒り
・世界中から非難されたキム・ヨナを大絶賛
・「キムヨナVS浅田真央」「韓国VS日本」
・K-POPは高視聴率を取れると主張
・韓国スーパー大好き
・名前を一文字づつ Yoshi Tomo と書く
・「韓国は日本の永遠のライバル」
・なぜか韓国人から忍者技を伝授してもらう



616十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:25:05.52 ID:aMddiFJx
>>611-612
(●w●)y▽そしてその動画に「躍る黄文字」がいたら
       あっしとかための杯を!
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:25:21.56 ID:89XIsBW4
>>613
朝鮮人♪
チョンが火病を抱いたママ♪
朝鮮人♪
チョンが空を…飛べるのか?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:25:40.46 ID:T2dXhM1J
>>591
続き

素晴らしいロケットニダ♪
と思って、全国のお茶の間のみなさんと見守っていたら

発射台が爆発ニダ!!
大変ニダ!
消火! 消火! 消火!
(ここで、劣化した安物の消火剤を大量にロケットにかける)←ロシア側の意見

鎮火したニダ
何が何でもロケットあげるニダ!←延期したら?@ロシア関係者

それいけ!発射ニダ!!


ボン↓


619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:27:05.88 ID:CoF4kFF6
>>607
かつて日産がISASの固体ロケット作ってたんだけど(現IHIエアロスペース)、
ゴーン氏が日産のボスになったときに「なーんでこんな部門が???」と呆れたという噂がw
620気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:27:18.09 ID:IuxoWeaO
>>607
F-1のエンジンがRR製。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:27:49.90 ID://bTufko
また花火上げるんか
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:27:50.45 ID:6pkn1Pw0
         ∧_∧シュポッ 
        ..(:@。@.. ()....p
        /:::::::::Tつ/  | 
     ....〜(:::o:U     甘




    ∧_∧ wktkwktk
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     パチパチ
    |:::::x:::|        *....P
  〜|:::::::::::|          |
   ∪'''∪         甘





    ∧_∧wktkwktk 
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     
    |:::::x:::|         パシュ     ポテッ  プスプス…
  〜|:::::::::::|          /⌒      ∴∴
   ∪'''∪         甘    ――u…



    ∧_∧
   ..(:@。@..   ……。
  (ノ:::::::::::U    
    |:::::x:::|     
  〜|:::::::::::|      
   ∪'''∪         甘   ――u
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:28:19.15 ID:a9c6Yapy
>>620
B-787もRRっすね。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:29:03.30 ID:89XIsBW4
>>622
燃えカスを覗き込んだら危ないおw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:29:05.19 ID:kGFo/wdx
>>619
旧プリンスだし。…航空宇宙事業本部
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:29:20.46 ID:a9c6Yapy
>>622
・・・有り得そうで困るw。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:29:45.60 ID:89XIsBW4
>>623
ハリアーのエンジンもRRだった気が…。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:29:46.75 ID:+LLvfGwG
羅老(ナロ)って・・・
老(おい)の字使うなよとりあえずさw
いかにも古臭くってさw
失敗しそうだからさ
629轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 19:29:50.71 ID:/SJert0f
>>616
踊る黄文字ってあの棒人間?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:30:11.50 ID:QPd1kxBR
>>620
V-22オスプレイのエンジンもRRじゃなかったっけかな
631ななしさん:2012/06/02(土) 19:30:26.23 ID:4okCliqk
現代韓国人の国民性格 著者:李符永(ソウル大学教授) 
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
「世界最高」とか「ブランド」に弱く平気で国産とウソをつく
632美乳(微乳?)好き:2012/06/02(土) 19:30:27.23 ID:MJihkj4S
>>625
スカイラインGTRがロケットになったニカ?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:30:33.16 ID:usKVNWpG
ソウルを日の海にw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:30:44.82 ID:qqVoC97c
>>620
チュルボメカとかいう会社じゃなかったっけ?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:31:39.14 ID:a9c6Yapy
>>627
でしたっけ?。

まぁ何気にロールスロイスが
活躍してるなと。
636甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/06/02(土) 19:31:52.08 ID:iJFqiuLa
イギリス仕様のアパッチとか日本のF-1とか中国のJH-7のエンジンが確かロールスロイス。
637十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 19:32:25.79 ID:aMddiFJx
>>627
http://www.youtube.com/watch?v=wa03kCxcqLg

>>629
(*●w●)y▽へぇw
        まぁいてもいなくてもでしょうがw
638つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/06/02(土) 19:32:41.10 ID:jtfEgGH0
>>627
ハリアーのエンジン作った、て凄いこと?
ソ連のパチモンの方は垂直用と推進用のエンジン積んだんだっけか。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:33:22.47 ID:CoF4kFF6
車もまともに作れないのに
ジェットエンジンは世界トップレベルというイギリス変態紳士
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:33:23.77 ID:SQZTTyjB
韓国人は韓国の捏造ニュースを信じちゃってるから、
ちんぷんかんぷんなことばっかり発言しちゃうんだろ。

国内向けに化粧した情報ばかりのメディアでかわいそうだな。
世界が韓国から孤立していくのも納得。
641気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:33:29.45 ID:IuxoWeaO
>>607
パッと思いついただけでこれだけある。

トヨタ 高機動車
ホンダ 偵察用オートバイ
三菱 パジェロ
日野 各種トラック
小松 軽装装甲機動車(その他装輪装甲車を多数製作)
ヤンマー 船外機
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:33:31.64 ID:ufsmNGG/
チョッパリを出し抜くにはもう有人飛行しかないニダ!って
10月にいきなりやったら、それはもう日本人だって驚きますって。
643真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/02(土) 19:33:49.22 ID:ckEXRCSt BE:48504724-PLT(30000)
韓国の最新型ロケットエンジン
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:33:55.82 ID:eC7jPEVm
>>621
 
youtube → 137 → fireworks
 
でも、BGMがスーパーファミコンウォーズだw >>612
>>620
当時の空自に視察に来たRRの人が
空自の人が「この一年ノントラブルですって言ったら」
RR「んなわけあるかぁ〜!」って言ったとかなんとか・・・w
646FOX 大 ◆v18JG.0HTc :2012/06/02(土) 19:34:19.69 ID:Z0QhstKn
>>604
仮に撃たれたとしても、実は空自のスクランブル発進で間に合うのよね。
南朝鮮の場合、日本に巡航ミサイルを撃っても着弾まで20分ぐらいかかるそうな。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:35:05.27 ID:tI5DFwMX
>>641
つ カワサキ Tー4
648気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:35:06.05 ID:IuxoWeaO
>>643
音が間抜けだが間抜けズラして突っ立ている朝鮮人も(w
649大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 19:35:09.46 ID:vjVxtWTu
>>646
そもそももって、市街地にミサイルとか撃ち込んでいいんでしたっけ?
>>638
ペガサスエンジンは推力方向可動式だったからねえ。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:35:36.35 ID:89XIsBW4
>>644
ファミコンウォーズが出・る・ぞ♪
こいつはすんごいシミュレーション♪

ってヤツだっけ?
652轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 19:35:44.17 ID:/SJert0f
>>641
ヤマハも少し軍事に関係があるとか何とか聞いたような。
653気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:36:00.49 ID:IuxoWeaO
>>645
整備の人が泣きながら頑張ったおかげです。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:36:01.46 ID:Jx0yn+Bt
ロシアのロケットの先に、何かがトッピングされている。

トッピングの自主開発なのか?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:36:04.71 ID:CoF4kFF6
>>638
ハリアーIIでもエンジンだけはイギリスから輸入してたとかなんとか
>>641
ダイキン 各種砲弾製造。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:36:12.04 ID:a9c6Yapy
>>645
ちょっとマテ、RR w。
658美乳(微乳?)好き:2012/06/02(土) 19:36:14.86 ID:MJihkj4S
>>642
いやー、やっぱり太陽有人着陸でしょうニダ。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:36:19.93 ID:hJ0h1r2T
>>332

             \            , '´  ̄ ̄ ` 、                 /   , ノ) メラメラ
       n ∧_∧ n. \         i r-ー-┬-‐、i 韓×日 友 好      /   ノ)ノ,(ノi
   + (ヨ<''`∀´''>E)   \       | |,,_   _,{|              /    韓日友情!(キリッ
        Y     Y   * \      N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か /    ┐) ∧,∧  ノ
┏━━┳┓┏┳━━┳━━┓\     ト.i   ,__''_  !           /     ..|( < ....::::> (
┃━━┫┃┃┃┃┃┃┏┓┃  \ /i/ l\ ー .イ|、         /       ̄⊂/ ̄ ̄7 ) カタカタ
┣━━┃┗┛┃┃┃┃┗┛┃   \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。       
┣┳┳╋━━╋┻┻╋━━┫   <                  >゚ ・<゚`Д´゚;><>>10なら韓日友好
┃┗┛┃━━┫━━┫┏┓┃   <   予        太   >   (つ>>9
┃┏┓┃━━╋━━┃┏┓┃   <                 >    ヾ(⌒ノ  連敗記録更新スモw>
┗┛┗┻━━┻━━┻┛┗┛   <   感   の   刀   >     ` J  ≡=−
───────────────<                 >───────────────
    |┃三                <     !!!!        魚   >70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
    |┃  ガラッ  ゼェゼェ      <                >    >>64なら韓日友情
    |┃ ≡ .∧_,,∧         <            君   >
____.|ミ\_<;`Д´><韓日友k  <                >75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
    |┃=__     \       /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\    >>70
    |┃ ≡ )  人 \    /                   \   無様スモw
                   /太刀魚君とは - ニコニコ大百科 -ニ\
 お断りします! |┃∧,,_∧ / 太刀魚君(たちうおくん)とは、2ちゃんね\ `∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
          ∧∧ Σ<`Д´ /  韓日友情を提唱するいい ....ニコニコ大百科\なら韓日友好
     三 ( ゚ω゚ ) |┃ガッ/    カキコ:8168146 | ピコカキコ:85000. 単語・生 \
        /   ⊃ |┃ /     dic.nicovideo.jp/a/太刀魚君 - 類似ページ    \ ´・ω・`)(`ハ´  )さん
660FOX 大 ◆v18JG.0HTc :2012/06/02(土) 19:36:29.48 ID:Z0QhstKn
>>649
  北
<丶`∀´> <関係ないニダ

  南
<丶`∀´> <関係ないニダ

661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:37:15.98 ID:QPd1kxBR
>>652
大戦中に軍用機のペラ作ってたと思う。
戦後はどうだったかな
662気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:37:17.24 ID:IuxoWeaO
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:37:42.66 ID:tI5DFwMX
>>641
つ ショウエイ パイロット用ヘルメット
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:37:46.35 ID:+MTh/ZYS
>>658
イトカワに太極旗を翻すニダ!
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:37:52.05 ID:YRJRadoV
>>643
こっちはかっこいいなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=ifI4Nicwn_0
666さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/02(土) 19:37:56.60 ID:CUvRClNK
>>643
何すか?これ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:38:29.67 ID:23t1TZOu
麗水博の政府高官派遣中止は国としては賢明な判断だが、
姉妹都市として提携してる地方は、まあ許せ…
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:38:36.72 ID:ufsmNGG/
>>643
コールマンのガソリンストーブがいかに優秀かわかりました。
669:2012/06/02(土) 19:38:40.41 ID:BOshX9w5
聖子アメリカ人になると死刑になる可能性があるのです。アメリカの
死刑制度を廃止しろ!
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:38:49.82 ID:Jx0yn+Bt
2ヶ月も打ち上げず、分解して技術を盗むのか?
まあ、韓国らしいと言えば、それまでだがなあ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:39:07.49 ID:KrC5Z0C6
おっ、おう
672気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:39:15.99 ID:IuxoWeaO
>>652
日本の軍需産業でウッキを開くとこんな企業が出てくる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%BB%8D%E9%9C%80%E7%94%A3%E6%A5%AD
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:39:36.99 ID:a9c6Yapy
>>658
まぁ、旧ソ連で有ったらしい
ガガーリンの前に飛んだ宇宙飛行士より
悲惨な事になるだろうなぁ。
>>641
東京マルイ CQB、対テロ訓練用89式自動小銃 の電動ガン(非売品)
675夜風 ◆YH1Fka59Zc :2012/06/02(土) 19:39:57.21 ID:krOykmj/
懲りないな
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:40:11.42 ID:ZuQUqLxB
>>85
それもあるけど、韓国担当の2段目の出力が極めて小さいからというのもある。
韓国の担当する2段目は、キックモーター並の出力しかないから。
677:2012/06/02(土) 19:40:19.12 ID:BOshX9w5
666は6億が666という意味ですy。
678アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 19:40:19.08 ID:dPulR+vH
_
679轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 19:40:49.47 ID:/SJert0f
>>643
何で下草燃えた上に本体にまで着火してるんですか
680さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/02(土) 19:41:24.58 ID:CUvRClNK
今から失敗の原因をどうやってロシアのせいにするかを考えてたりして
681名無し:2012/06/02(土) 19:41:57.13 ID:G0vcWbk9
>>643
金のかかったギャグですね
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:42:48.46 ID:7HrtWDh7
ロシアに作って貰ってロシアの技術で打ち上げて何処が韓国の独特技術なんだか?

独特技術があるとすれば韓国国旗のシールだけだろう。
683:2012/06/02(土) 19:42:53.87 ID:BOshX9w5
やだー!部屋に張ってある卍は裏卍、鍵十時でした。
684大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2012/06/02(土) 19:43:03.94 ID:vjVxtWTu
>>643
何度見ても笑えるwww
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:43:12.08 ID:XyPAghqH
>>508
亀レスだけど馬蝗絆?
昔はシナも偉大だった・・・。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:43:42.80 ID:ptmy93jc
何をロシア相手にエラソーに
そもそもロシア製ロケットの1段目の皮みて何が分かるねん
それより2段目の皮が剥けるかどうかだろ バカチョン
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:43:53.98 ID:kGFo/wdx
>>672
三立製菓w

軍需産業だな、確かにw
688つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/06/02(土) 19:44:07.72 ID:jtfEgGH0
つか、よく中国は成功させたもんだ。
何がイカンのかね韓国。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:44:09.21 ID:6pkn1Pw0
>>679
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  泣きわめく犬のような声が聞こえるんだが……焼いたのか?
. c(::::::u::P|
690:2012/06/02(土) 19:44:39.88 ID:BOshX9w5
大聖輪というのは卍のことです。これは命令なのです。卍は
御利益が大きいのです。神々も頼る卍の力です。
691轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 19:44:49.49 ID:/SJert0f
>>689
多分噴射するパイプが笛みたいになってるんじゃないかな?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:44:57.06 ID:SDcaz0dr
KuSoLeVel-1 3号
発射後少し浮き上がったところで爆発


アイゴー!w
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:45:04.44 ID:tI5DFwMX
>>687
アメリカじゃコカ・コーラも立派な軍需産業ですよw
694[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/06/02(土) 19:46:28.56 ID:2pIAJ9j3
>>643
ぜんっぜん安定してねええw

こっちを見れば一目瞭然。強力そう。。。

NASA_メタンロケットエンジン燃焼実験
http://www.youtube.com/watch?v=ifI4Nicwn_0&feature=related
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:46:39.73 ID:5ZRjvlsv
>>1
日本人は別に成功を祈る義理はないが、失敗を喜ぶような朝鮮脳は恥。
696アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 19:46:41.27 ID:dPulR+vH
>>643
最後の拍手は何に対する拍手なんだW
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:46:42.18 ID:NYgxB/K2
            * * *
           *  *   *  *
            *  *   *  *  *
          * * <#`Д´;> * ドゴーン!
⌒ヽ、      *  *  *  *  *
    )      *  *   *  *
     )         * * * 
      )        (
      )         )
      )        (
     )         )
     ∩_∩     (
      (;; ;;;; ;; ) _-_  l-    _-  _
    (;;〇, ;;つ`; キレイだね。
 // ,U ̄U ,, ) 
 |   ,|   ;;;;ヽ ヽ    o   ゚    O
 |  (,,ヽ α ,,,,(,,,,)__________________________
 |    〉 ,,,,〉 ,, )         ,、
 ヽ   (__(__)    
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:46:48.60 ID:j+pg3aFN
韓国はスペースX社を買収したら良いよ。
"民間企業"らしいし。
ハウス食品もグリコ食品も実は軍需産業w
700気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:47:17.39 ID:IuxoWeaO
>>687
帝国陸軍の時代だがこんな軍需産業もあった。

日中戦争中の1937年に、福島県二本松市の和菓子店「玉嶋屋」が開発した。
戦場の兵士に送る慰問袋用の菓子として、日本陸軍から開発の指示が出されたものである。
以前から市販されていたアイスボンボン(風船に入ったアイスクリーム)を参考に、圧縮空気を使って風船に詰める装置を設計した。
当時は「日の丸羊羹」の商品名だった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E7%BE%8A%E7%BE%B9より
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:47:31.16 ID:7HrtWDh7
韓国はペンシルロケットから始めろ!

米の民間のドラゴンを見習え韓国。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:47:45.95 ID:SDcaz0dr
>ロシア訪問の韓国長官「1段目ロケット、組み立て完成を確認」
??????????
>韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケット
??????????
703アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 19:47:58.45 ID:dPulR+vH
>>695
失敗から何かを学んで欲しいじゃんw
704名無し:2012/06/02(土) 19:48:23.11 ID:G0vcWbk9
>>694
韓国のとは雲泥の差だねwwwwww
まぁ当たり前かwwwwww
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:48:47.14 ID:18hOfT8z
>ロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで

まだこんなこと言ってるのかバカチョンは
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:48:47.40 ID:EL2ZlX1I
まあ、ケロシンのエンジンでクラスタ化前提って、KSLV-2はファルコンと同じ方向性ではある。
見習ってるのかもな。
707気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:49:01.11 ID:IuxoWeaO
>>693
一方日本の水兵さんは、ラムネを飲んでいた。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:49:10.04 ID:pMhFHEjH

>>643 ワロタ      女性アナウンサーの解説も絶叫してるようで笑える。

イトカワ博士の実録を昨日やってた・・・ コズミックフロント「焼け跡の天才ロケット博士」
タイトル見ただけで、泣けてくる。終戦後の何もかも失った日本。
「アメリカが日本は観測機だけ作れ、そうすれば乗せてあげよう」と言ったが断った。
糸川博士の闘いは、ここから始まった・・・    凄すぎ・・・
709擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/02(土) 19:49:24.96 ID:AvZWI5KT
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ダイキン工業の新型高初速装弾筒付翼安定徹甲弾
  (|<W>j)   (秒速2000mを達成し、貫通力をより上げている)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:49:35.14 ID:CoF4kFF6
http://www.youtube.com/watch?v=yNRjPWAJuMI#t=82s
H-IIB発射時に鳴り響いた謎のヤカン音w
結局地上の消火設備か何かを駆動させる音をマイクが拾ったものらしいが・・・
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:49:41.96 ID:oNtblhYA
わかってますよチョンさん
1、2回目は、1段目の皮はいで中身パクろうとしたのが、うまく元に戻せなかった
今度は、慎重に皮はぎなしでいくんだろうねぇ
712(<´・ω・´>)売韓弐号機:2012/06/02(土) 19:49:46.37 ID:mCa5XFOw
>>4
何度汚い花火を打ち上げれば気が済むんだ、
負け犬技術敗戦国の同胞達よqqq
そんな金があれば在日に生活保護を出すのが筋だとは思わないか?
50年も在日を祖国に引き上げずに放置した罪を
清算する為にもこの事業への資金流入をやめ、
在日の救済にお金を回すべきだと思わないか、逆賊キョッポ^^
713気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:49:49.51 ID:IuxoWeaO
軍事と飯、最強のコンポだな(w
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:50:08.36 ID:j+pg3aFN
>>709
それ、135mmの試験砲じゃなかったっけ?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:50:48.30 ID:ufsmNGG/
>>701
ハッ!?もしかして韓国って民間企業に抜かれちゃったのw
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:51:01.44 ID:2Zb+KLMB
ペンシルロケットからこつこつ15年がんばれよ
俺は韓国に成功して欲しくていってんだぞ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:51:15.64 ID:kGFo/wdx
>>700
ゴムにくるまれた羊羹ねぇ。

今じゃ「青森のお土産(リンゴ羊羹)」になってるw
アレの母体が「慰問グッズ」だったとは。
718甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/06/02(土) 19:51:46.54 ID:iJFqiuLa
>>709
こないだ(っても結構前だけど)画像貼った056型コルベットが進水したよ
719気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/06/02(土) 19:51:49.33 ID:IuxoWeaO
>>715
アップルとマイクロソフトから攻撃を食らっている”韓国”だぞ。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:52:20.04 ID:+1us/xhd
純国産の韓国製ロケットがロシアの下請工場で完成したのを確認したニダ
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:52:26.61 ID:89XIsBW4
>>687
源氏パイは戦略物資だったのか?w

チョコパイに較べれば旨いと思う。
722:2012/06/02(土) 19:52:26.90 ID:BOshX9w5
ドラゴンのドッキング技術は日本製!
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:52:30.00 ID:fuSZ0BUs
<丶`∀´> いつものようにロシアの協力を得て一工夫するニダ!
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:52:37.21 ID:EL2ZlX1I
>>715
さすがにスペースX相手では、JAXAも普通に勝てないから許してやれよ。
725(<´・ω・´>)売韓弐号機:2012/06/02(土) 19:52:52.78 ID:mCa5XFOw
>>695
敵国を応援する方が大和民族として非国民だろう。
そう思わないか韓国同胞。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:52:56.50 ID:qtMQQG1e
立派なロシア製ロケットだな
727擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/02(土) 19:53:20.41 ID:AvZWI5KT
>>718
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ほう、遂に進水したか
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
728名無し:2012/06/02(土) 19:53:27.82 ID:G0vcWbk9
>>715
完全に抜かれたね
ロケットも衛星も外国の力借りなきゃ今だに満足したものができないもんねwwwwww
729(<´・ω・´>)売韓弐号機:2012/06/02(土) 19:54:17.08 ID:mCa5XFOw
>>724
米国の設定がチート国家なのは認める。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:54:19.27 ID:EL2ZlX1I
>>722
ダウト!
いい加減に学習しろ。
ドラゴンのドッキング技術は日本製じゃない。
731甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/06/02(土) 19:54:28.03 ID:iJFqiuLa
>>727
進水したのは一隻だけだけどもう四隻目まで作り始めてるんだそうで
何考えてそんな凄いペースで作ってるのやら
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:54:41.45 ID:2Zb+KLMB
>>708
そのとき ふざけんなロケットも国産だ とか
糸川くん ロケットつくれるよな? とかいってきたのが

南極観測隊の永田隊長だ 
ドラマだと柴田きょうへい
733:2012/06/02(土) 19:55:16.41 ID:BOshX9w5
まあ、スペースXはリストラされたNASAの職員の受け皿、
民間ですが、半官半民です。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:55:40.71 ID:EKBuan5T
さすがに今回こそはロシアもメンツにかけて成功させるだろう
そのために、もう今のうちから韓国人どもがロケットに近づくこと一切禁止な
黙ってロシアに任せておけばうまくいくんだよ
今までの失敗も韓国が手を出した箇所が原因だっただろ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:55:44.14 ID:zceoGkNP
軍事も民間もすげて商用GPS使用の韓国

混線すると役に立たない上に周波数バレてるので妨害するの超簡単

アマチュア無線の出力上げるだけ狂うなさけない仕様

こんなので誘導できるわけない
736轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 19:55:49.99 ID:/SJert0f
>>731
太平洋進出でしょ。
737:2012/06/02(土) 19:56:33.62 ID:BOshX9w5
なんだとー、コウノトリの技術を使っていますよ。
738擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/02(土) 19:56:39.99 ID:AvZWI5KT
>>731
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <現在使ってるコルペットの大量退役が間近だから
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:56:48.64 ID:89XIsBW4
>>735
そういや、北に妨害電波出されて難儀してたよね。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:57:00.76 ID:cfzgzYZP
>>14
えっ!小錦一人も飛ばせないの?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:57:14.28 ID:j+pg3aFN
>>735
逆に、軍用GPSを使ってる国の方が珍しいんじゃね?
日本のJDAMってどうだっけ?
まぁ、日本は独自のGPS網を開発中だけど。
742名無し:2012/06/02(土) 19:57:28.90 ID:G0vcWbk9
>>735
最近まで北朝鮮に妨害されてたよね
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:57:52.62 ID:EL2ZlX1I
>>737
使ってねーよ。
いい加減にあきめろ。
100回言えば嘘も本当に・・の朝鮮人か。
744:2012/06/02(土) 19:58:07.86 ID:BOshX9w5
聖子も愛車はコルベットがよいです。Z1に乗りたいです。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:58:37.44 ID:CoF4kFF6
>>737
HTVの技術使ってるのはシグナス輸送船。
ドラゴンはわざわざドラゴンアイとかいう別システムをわざわざ開発した。
要の技術を日本だけに握られちゃかなわんということだよ
安全保障の一環
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:58:52.03 ID:kGFo/wdx
>>740
エガちゃん二人分と思えばイイニダ!
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:58:52.62 ID:ptmy93jc
>>643
なんか俺がすかしっ屁したら実が出て止まらんかったっていう感じなんだよな w

んで、なんで最後に拍手があるの?マンセーマンセーなんかなWWW
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 19:59:20.15 ID:2Zb+KLMB
ぶっちゃけ 世界観則年の一連エピーソド知ってると

ドラマ南極大陸の最初のほうの
柴田きょうへいの永田先生関連がマジ泣ける
画面に映ってないけど 糸川先生と一緒に戦ってるんだな って
749甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/06/02(土) 20:00:20.36 ID:iJFqiuLa
>>738
今たくさんある053型系列の古い2000トン弱くらいのフリゲートを056型で置き換えるつもりらしい。
あまり外洋には持って来れないことになるけどそっちは054A型使うのかな。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:01:37.93 ID:J/294Q+y
アリラン3号の打ち上げで主導的役割を果たし
今回のナロ号で続けざまの成功となるため
実質的に日ロを追い抜いてロケット宗主国になったと言える

ってか
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:02:18.99 ID:EL2ZlX1I
国際地球観測年(IGY)か。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:02:31.38 ID:pMhFHEjH
>>732 永田隊長だったの・・・    隊長凄いな(笑) 
753擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/02(土) 20:03:06.64 ID:AvZWI5KT
>>749
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <元々沿岸防御用だからね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:04:17.96 ID:qnxx/zHD
>>750
腹がよじれるやめて
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:04:47.86 ID:kGFo/wdx
>>751
8J1IGY 小笠原 懐かしいな
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:04:51.86 ID:5n5n/sDj

× 「ナロ号」10月に3度目の打ち上げへ・・・

○ 「ナロ号」10月に3度目の失敗へ・・・

10月の打ち上げ予定なら、これまでのように延期、延期・・・の連続で
多分、来年でしょう! 今年に無理やりに打ち上げればまた失敗して、大統領選挙
も大敗だろうね!
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:05:40.17 ID:QHCW9ec8
今度は消火剤かけるなよ?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:06:23.53 ID:1LBan1Io
>>756
既に大統領選終わっているだろ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:06:52.21 ID:EL2ZlX1I
>>756
打ち上げ自体は成功してもらわんと、ロシアが困るだろ。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:08:40.30 ID:zv2clI7O
今年は宇宙のイベント目白押しだな!
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:09:02.39 ID:5Pq3jDEU
成功しないと今度は日本に来るぞ
ネトウヨも応援しないとなw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:09:25.49 ID:b9gtQt1I
>>759
ぶっちゃけると、大して困らない。
まあ、型番の評価は落ちるが、すでに落ちまくってるし。
韓国の2度の失敗に、インドの奴も失敗してるから。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:09:49.14 ID:zv2clI7O
>>761
来るって何が?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:10:32.38 ID:1LBan1Io
>>763
貞子か美元のどっちかだろ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:10:38.38 ID:KB2CyhWC
>>763
「日帝の仕業ニダ」を叫ぶ気違いクレーマーの群れです
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:11:12.90 ID:QHCW9ec8
>>761
また三菱に打ち上げてもらうのか
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:11:14.63 ID:a9c6Yapy
>>761
この前、打ち上げてやったろ?。
忘れたのか?。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:11:17.67 ID:wCJIofG6
>>761
応援してるよ(笑)
毎回腹よじれるくらい笑わしてもらっているから
また、想像できないくらいの無能民族っぷりを見せてくれるだろう(笑)
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:11:24.82 ID:2w5/6LYx
>打ち上げには成功したものの、衛星を覆っているフタを分離することができず、衛星を軌
>道に乗せることに失敗しました。

衛星を軌道に乗せられなかったら打ち上げ失敗ですよーだ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:11:30.87 ID:CoF4kFF6
失敗してもロシアの次世代ロケットの成功率にはカウントされないんだから
今のうちに失敗しといてバグ出ししといたほうが得だわな
韓国のカネで実験して遊んでるだけ、も十分可能な立場だし
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:11:53.19 ID:zv2clI7O
>>764
>>765
ろくでもないことこのうえないなー
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:12:12.14 ID:j+pg3aFN
>>763
リストラされたKARIのエンジニアの娘が
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:12:59.68 ID:qXUOZvoS
また巨大な落下花火を打ち上げてくれるんですねw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:13:24.28 ID:2w5/6LYx
で、前回の失敗の原因は確定したのかね。
ロシア側の見解では韓国製の2段目エンジンが1段分離前に着火して爆発だったけど。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:14:22.11 ID:G4V6e1TB
隣国の国民として、成功をお祈りしています。
               ↑
           これが普通の日本人の感覚  
776危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 20:14:45.15 ID:z7a1dJPq
>>775
は?普通?おまえ気持ち悪いなw
777ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:15:24.67 ID:Ht/+TT/s
>>775
その隣国が敵国なら、成功なんか祈らないってのw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:16:07.91 ID:wCJIofG6
>>774
そもそも、韓国側には、打ち上げに関するデータは何一つ提供されていないのだから
ロシアの見解を否定できるはずもない。

打ち上げの時の韓国の「管制室」の画像見れば解るのだが
全員「打ち上げ中継の画面」見ていて、卓上のモニターは「飾り」なんだよねー(笑)
779アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 20:16:09.38 ID:dPulR+vH
普通の日本人は韓国のロケットなんかに興味ない。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:16:28.52 ID:ZPmRKV4A
JAXAめっちゃカッコイイ

感動させてくれる動画

http://www.youtube.com/watch?v=SljvfNbscm0&feature=relmfu
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:16:57.86 ID:SKYU1jg1
へ?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:16:59.23 ID:a9c6Yapy
今度は、打ち上げ直後に1段目が外れて
2段目は、予定通りの軌道で終了。

・・・1段目は、落下途中でエンジン点火。
北に向かって〜w。
783轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:17:04.82 ID:/SJert0f
>>774
なんか今回は2段目の遠隔着火装置オミットするとか何とか聞いたような。
784名無し:2012/06/02(土) 20:17:11.84 ID:DnLf28qW
>>775
あぁ祈ってるよwwwwww
空中分解すればいいwwwwww
785ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:18:08.96 ID:Ht/+TT/s
>>779
韓国のロケットの失敗にとっても興味があります!!w
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:18:35.64 ID:QHCW9ec8
>>775
どうでもいいと思っているか
「日本に落とすなよ」と思ってるかじゃね?

この板の主流は
「また笑わせてくれw」
かもしれないが
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:18:38.15 ID:wCJIofG6
>>775
つーか、ロシアの全面バックアップ受けてて
2回も失敗している現実が不思議です。
「成功を祈る」っていうのは、もっと自力で努力している相手にしないと
かえって失礼ですよ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:19:15.64 ID:j+pg3aFN
>>785
今回は韓国側の技術がオミットされてるので何処までを韓国のロケットと呼んで良いのやら。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:19:19.16 ID:PrRrnVGu
>>775

「日本の大地震をお祝います」←で?なんか言った?馬鹿チョン
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:19:27.15 ID:zv2clI7O
>>775
お祈りすれば成功するってシロモノじゃないのワカリマスカ?
成功に結びつくためにしなくてはならないことを真面目にやれと言うている。

それができてないから落ちるのだと言っている金の無駄だといっている環境破壊だといっている
ただの自慰だといっている時間の無駄だといっているしまいにゃ花火だっていわれるんだ。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:20:19.82 ID:pMhFHEjH

>>775 それ言うなら、韓国が日本の成功を祝った事などあるの・・・  
792ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:20:32.09 ID:Ht/+TT/s
>>788
きっと韓国の国旗が描いてあるだけで法則発動なのです!!w
793アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 20:20:37.23 ID:dPulR+vH
>>785
そりゃ、東亜にいるのは真の韓流マニアだからだw
794十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 20:21:07.17 ID:aMddiFJx
>>775
(●w●)y▽お、作業から帰ってみれば・・・

       キチガイがいるようでw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:21:09.46 ID:EL2ZlX1I
北のロケット(銀河?)と、南のKSLV-2なら応援してやらん事も無い。
KSLV-1は応援に値せんな。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:21:19.35 ID:59xKK4CM
対でナエが欲しいところ
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:21:29.76 ID:FSFl91ey
み、見えるぞw
点火と同時に大爆発www
打ち上げすらできない花火が見えるw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:21:41.26 ID:inJNLX55
は?
799アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 20:21:51.91 ID:dPulR+vH
>>792
H2Aは小さく描いたのが勝因だな。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:21:59.51 ID:wCJIofG6
>>790
消化液ぶっかけたロケットを発射するっていうのは
「しなくてはならないことをやる」ですらない(笑)
801ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:22:32.42 ID:Ht/+TT/s
>>797
10,9,8,7,6,ドカーーーン!

・・・まだ点火していないのに・・・


ってなって欲しいんですけどw
802轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:22:44.96 ID:/SJert0f
>>800
「してはならないことをやる」では?
803夜風 ◆YH1Fka59Zc :2012/06/02(土) 20:23:05.53 ID:krOykmj/
>775
実に惜しいな。正解は、

隣国の国民として、成功をお祈りしています(笑)

だ。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:23:07.72 ID:zv2clI7O
そういや今回何を宇宙に廃棄未遂するつもりなんだろ?


ボーリングの玉?漬物石?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:23:17.98 ID:cDetfM+5
>>792
そいつは強力な呪詛だなぁw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:23:33.50 ID:YfDG6WXC
>>801
不幸を喜ぶ事はいかんよ
807轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:23:37.20 ID:/SJert0f
>>804
なけなしの外貨。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:23:47.02 ID:EL2ZlX1I
>>800
ロシア製は頑丈なので、消火剤くらい何の問題も無い。
日本製は軟弱なので、同様のケースであればアウトだろうけどな。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:23:53.84 ID:FTC9r8x/
2回とも韓国設計部分の2段目の固体ロケットとフェアリングの動作が問題だろ?

ロシアに視察に行く前に、韓国の設計を見直せよ。
810ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:24:12.23 ID:Ht/+TT/s
>>800
打ち上げの前未明に「危ないから絶対止めとけ」って言ってあげたのに、
「消火液程度で差し障りなんか発生しない!!」って言い張ったホロン部が居ましたw
ぼくはとっても優しいと思います。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:24:20.15 ID:BPLVW4IV
10月はナロ号、11月はノーベル賞が今年後半の見所だな。
しかし季節感を台無しにするような最近の板の流れ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:24:31.04 ID:wCJIofG6
>>801
いや、現場にはロシア人の関係者とか居るかもしれないから
爆発とかは、NGで

813ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:25:05.77 ID:Ht/+TT/s
>>806
韓国がやらかすのと同程度なら問題無いよ、道義的にもw
814轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:25:11.85 ID:/SJert0f
>>812
どうせ敵国なんだし。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:25:14.08 ID:l8O4BNvk
>>1
今度はどこへ打ち込む気だろう。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:25:29.60 ID:2jNyAlSz
全体的な技術力はロシアと韓国は互角。
ロシアは軍事と宇宙が、ほんの少しのレベルで高いだけ。
アメリカは当然としても、この2ヶ国がタッグを組んでも日本以下。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:25:36.49 ID:cDetfM+5
>>796
凄惨刃双ビなんて知りません。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:25:54.26 ID:wCJIofG6
>>808
おまえ、韓国人なみに馬鹿なんですね(笑)
819名無し:2012/06/02(土) 20:26:03.99 ID:DnLf28qW
もう半島ごとロケットで太陽系から出てってくれよ
820ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:26:04.31 ID:Ht/+TT/s
>>812
ロシア人は「ロケットが爆発した場合に危険な範囲から待避」と言うマニュアルを遵守しますよw

韓国人はそう言うの気にしてないみたいですけど。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:26:17.09 ID:f7EQKccW
韓日で宇宙事業にしのぎを削る仲になってもらいたいな
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:26:23.25 ID:ZA9aFHl4
韓国産のロケットを打ち上げるなんて
人類に可能かね?

823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:26:40.52 ID:EiDw2WpU
>>775
「興味ない」が日本人の感覚だよ
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:26:45.04 ID:zv2clI7O
>>816
韓国より少し高いだけだったら戦車すらまともに作れるか作れないかってことに・・・
825修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:26:59.41 ID:SyGmlFDp
三度目の正直はあるかねぇ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:26:59.80 ID:YfDG6WXC
>>813
受動的な道徳感は価値ない。
相手次第って事だからね
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:27:03.75 ID:j+pg3aFN
>>799
実はこっそりアリラン3号のカメラに日の丸シール張ってたりして。
朝鮮人の解析官が常にファビョれるように。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:27:05.77 ID:l8O4BNvk
>>811
どうせ今年も
            ∧∧ 
            / 中\
            (`ハ´ )
           ∧_∧  |
           <    とノ < 宗主国様 ノーベル賞受賞おめでt…
           /   つ |
        _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )


      |\        /|    ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__人
      |  \     /  |   __)
     /      中      \  _,)    ┏┓     ┏┓┏┓   ┏┓  ┏┓      ┏━━┓
   /____乂_____\___) . ┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗━┛┗┓┏━┛┏━┛
    ̄/            \`__) ┃┏━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏━┓┏┛┗━┓┃
    /  ̄`ヽ     /´ ̄     |  )  ┗┛    ┃┃ ┃┃┃┃   ┗┛  ┃┃      ┃┃
    |                | _)        ┏┛┃ ┃┃..┃┗┓     ┏┛┃      ┃┃
     i   ノ r┬┬、\     |_)        ┗━┛┗┛ ┗━┛     ┗━┛      ┗┛
    ヽ    :|iiiiiiiiiii|      ノ  )        ┏━━━┓  ┏┓┏┓  ┏━━━━┓
 ニニ三  >  |iiiiiiiii|      < .__).         ┗━━┓┃  ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
    /                 _)            ┏┓┗┛  ┃┃┃┃  ┏━━━┛┃
ニニ三三三三        r'⌒)    _)            ┃┃      ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
ニニ 三三  ---------´  (_,_ィ´) __)           ┃┃     ┃┃..┃┗┓ ┏━━━┛┃
ニニ 三三、             -- ')  )           ┗┛    ┗┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
     |\;;; ___ __  ./l-、 ニニ,′  Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
    |  \    _/ .|
    |    \'"´"  ト 、    _   _   __       __  _
    ,l           ヽ   / /  / / (())      /_/ / /
   /           / ヽ  / /  / /   ___   __/ /
   l      ヘ      从/_/  /___/  /___/ /___/
   {           | イ ミ  ミ
    \   _     lノ  /YY  アイゴッ!!
     \   `‐-

こんな感じになるべ。
シナが連続で取れるとは思わんけど。
829轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:27:12.25 ID:/SJert0f
>>817
マダラ何て知りませんってば。
ヨウチエン(妖血円)なんて知りませんよ。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:27:19.54 ID:cDetfM+5
>>810
優しいというか当たり前の意見というか……。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:27:23.38 ID:FTC9r8x/
>>808
要求にない過剰な耐久性能は、打ち上げ性能の低下に直結だよ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:27:25.18 ID:hJ0h1r2T
>>821
100年経ってもそれはないスモwww
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:27:30.50 ID:wCJIofG6
>>816
おいおい、韓国の技術力って、かなり低いぞ(笑)
戦車すらリコールなんだから(笑)
834轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:27:35.06 ID:/SJert0f
>>825
「2度あることは3度ある」。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:27:41.46 ID:EL2ZlX1I
>>810
素人が何を言ってやがる。
ロシア人技師が、大丈夫だと太鼓判を押したんだぞ?
失敗後の原因究明でも消火剤の一件はやり玉にあがっていない。
836ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:27:50.18 ID:Ht/+TT/s
>>826
価値があるかどうかは本人の問題で他人が決める事では無いよw

あんたの中でそうやっておけばいいw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:28:02.91 ID:l8O4BNvk
>>825
二度あることは三度ある。

に500ペリカ。
838[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/06/02(土) 20:28:04.90 ID:2pIAJ9j3
>>825
ニダアルことは三度アル(`ハ´  )
839ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:28:11.10 ID:Ht/+TT/s
>>827
マジックでカタカナでなんか書いておくのですね、判りますw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:28:18.07 ID:8B41eGhy
ロータスのキットカーみたいなのを国家規模でやるわけでしょ。羨ましい・・・
841修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:28:27.93 ID:SyGmlFDp
>>834
その言葉の方が確率高いですかな。
842轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:28:48.88 ID:/SJert0f
>>835
だって失敗しても損するのはロシアじゃないし。
843修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:28:52.42 ID:SyGmlFDp
>>838
ちゃんと東亜風w
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:29:05.23 ID:zv2clI7O
>>834
この2つの言葉の意味するところ


三回目は神にも分からぬ
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:29:16.45 ID:cDetfM+5
>>825
ま、ロシアの面子を賭けて、大気圏離脱まではやるだろう。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:29:19.17 ID:wCJIofG6
>>821
韓国の実力から言って、無理です(笑)
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:29:28.49 ID:QHCW9ec8
>>821
それは韓国が頑張らないと。
自国だけでロケット作れるくらいに
848修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:29:29.96 ID:SyGmlFDp
>>842
むしろ、失敗されてた方が儲かる?
849ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:29:33.35 ID:Ht/+TT/s
>>835
ロシア側の問題があったとしても韓国側には察知する手段が無いから、そう言う結末になってもおかしくないんだよw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:29:39.25 ID:EL2ZlX1I
>>842
アンガラにケチがつくから、失敗して痛く無い訳が無い。
851名無し:2012/06/02(土) 20:29:47.17 ID:DnLf28qW
>>816
ほんの少し?
今だにロシアはかなりの軍事国家だよ
うちゅうかいはつに関しても韓国より遥かに上だ
ロケットまともに打ち上げられない国と一緒にするなよ
852十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 20:30:01.53 ID:aMddiFJx
>>825
(*●w●)y▽あ、修羅さん!
 
        もふ

>>835
(●w●)y▽お互い様じゃん、素人ってのは
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:30:16.52 ID:EiDw2WpU
ようホモ↓
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:30:38.21 ID:wCJIofG6
>>835
打ち上げに関しては、韓国の判断です(笑)
855修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:30:49.34 ID:SyGmlFDp
>>845
その後は、知らないと。

まぁ、流石に失敗続きはロシア製ロケットの信用問題になりますか。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:30:54.37 ID:zv2clI7O
>>835
なんで太鼓判なんだよ


無かったほうがいいに決まってんだろ
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:31:05.35 ID:1shQkXhU
二度あることは三度あるって、ばっちゃが言ってたわ。楽しみ♪
858ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:31:08.61 ID:Ht/+TT/s
>>850
そもそもロシア側は打ち上げ延期を提案してたのに、韓国側が押し切ったんじゃんw
太鼓判とか押したとかどこの嘘ソースだよw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:31:10.36 ID:ufsmNGG/
>>821
しばらくは無理。日本は基礎研究から地道にやってきた独自技術。
韓国は、パーツ屋で部品買ってPC組んでオーバークロック失敗してるレベル。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:31:23.65 ID:f7EQKccW
>>846-847

日本が先に行ってるが、十年くらいしたら行けるかもしれん
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:31:45.63 ID:NQcwKcoD
失敗した時:「やはりロシアには任せてはおけない。我々の手で一からロケットを組み立てる必要がある」
成功した時:「韓国は世界で○○番目にロケット打ち上げに成功した宇宙強国となり〜」


誰かこの予想が外れるか賭けをしないか
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:31:55.13 ID:l8O4BNvk
>>851
チョンの場合は、枯れた技術の偉大さがわからんだろうしね。
何でも新しければいいっぽいし。

ちなみにチョンのロケット技術は、日本の小学生が作るペットボトルに負けてる。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:32:01.85 ID:zv2clI7O
>>859
むしろ組立中に静電気でぶっ壊してて起動しないレベル
864修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:32:03.38 ID:SyGmlFDp
>>852

もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふんもふんもふんもふん
さわさわさわさわさわ
わしゃわしゃわしゃわしゃ

↓に狸を撫でる権利を授かる!
865十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 20:32:08.60 ID:aMddiFJx
>>860
(●w●)y▽0が一つ足りねえぜ。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:32:13.40 ID:j+pg3aFN
>>859
inyの殻割り失敗と同じ原理ですね。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:32:31.88 ID:CoF4kFF6
http://www.youtube.com/watch?v=a3BB8SsIEtA
ナロ号の縁戚に当たるゼニットロケット
この大爆発はエンジンに混入したごく小さな金属片が原因だったと云われてる
それ考えると二段燃焼サイクルエンジンにとって「たかが消火剤」とは言えない
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:32:33.38 ID:FSFl91ey
電力不足やら低価格劣化燃料使うんじゃないかとw
経済大丈夫なのか?予算あるのか?w
869轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:33:01.94 ID:/SJert0f
>>850
外から見ると
「韓国のミスで前日に消火剤が噴射され韓国側の都合で発射を強行することになったがその結果として失敗に終わった」
としか見えないんだけど、ロシアになに信用問題?
870修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:33:04.72 ID:SyGmlFDp
>>860
韓国の十年は永遠に来ない……
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:33:05.70 ID:knI6zoB4
韓国記事を翻訳する人に聞いてみたい
原文ってほんとにこんな馬鹿記事なの???
吉本より笑えるけど、なんか面白可笑しくアレンジしてない?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:33:07.57 ID:zv2clI7O
>>860
日本もその期間技術を積み重ねています
873十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 20:33:30.24 ID:aMddiFJx
>>864
(*●w●)y▽やだぁ・・・修羅さんたら・・
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:33:31.87 ID:hJ0h1r2T
>>860
データの蓄積が桁違い、満足な実験施設もないのに本気でそう思ってるヘサ?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:33:42.53 ID:2jNyAlSz
ロシア自体の技術力が不安になって来てるのに、韓国の面倒をみる余裕はないだろ?
3回目の失敗は韓国だけではなく、ロシアをも馬鹿にできる。
楽しみだ!
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:34:13.92 ID:ptmy93jc
皮がうまく剥ければナロ1号は成功だったはずニダ

北島みのりが皮をピンセットで引っ張って9.6cmて分かったから、火薬量の計算をやり直してるニダ

宇宙でもチョッパリに勝つニダ
877名無し:2012/06/02(土) 20:34:43.76 ID:DnLf28qW
>>871
ほぼそのまま
アレンジしてどーすんのよ
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:34:52.64 ID:EL2ZlX1I
>>858
何、自分の考えが歴史的に正しいと勘違いしてる訳?
そんなんじゃ朝鮮人と変わらんよ。
879修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:34:54.95 ID:SyGmlFDp
>>873
狸、次からは自分で慰めるんだぞ〜。

>>864-865
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:35:04.34 ID:l8O4BNvk
>>875
ロシアの技術力のどの辺が不安なんやろか。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:35:09.79 ID:zv2clI7O
別に打ち上げ失敗して欲しい訳じゃない



どう考えても成功すると思いがたいんだわ。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:35:16.62 ID:cDetfM+5
>>869
あれは、ロシア側には色々と言いたいことがあっただろうなぁ……。
883アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 20:35:17.78 ID:dPulR+vH
韓国に対して礼儀正しく節度を持って接してきた結果が今の日韓関係。
日本は無礼者に対して嘲笑を以て接する方がいい。
884ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:35:40.08 ID:Ht/+TT/s
>>878
いいからロシア側が太鼓判押したとか言う根拠持っておいでw
出せなかったらあんたは嘘吐きw
885十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 20:35:57.83 ID:aMddiFJx
>>879
(;w;)ふぇ・・・
886修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:36:55.07 ID:SyGmlFDp
>>885
いやぁ、まさか狸自身で取ると思わなかったよ。

狸は、次は成功すると思う?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:36:55.23 ID:FTC9r8x/
>>850
アンガラには全くケチが付いて無いが? 
韓国の金でアンガラの実証が成功して良かったねという認識。

というか、日本だって高緯度で静止衛星打ち上げビジネスは著しく不利だというのに、
韓国は本気で打ち上げビジネスに参入する気なの?
安全保障目的ならまだしも、バカだろ。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:37:14.00 ID:f7EQKccW
>>870

日本より急げば近づけるだろう。適当、誤魔化し、手抜きこんな体質を捨て地道にやれば
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:37:14.36 ID:zv2clI7O
>>884
そもそもこういうシチュエーションで【太鼓判】の言葉が出る意味が分からん。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:37:39.22 ID:lgdD0K+R
ゲッ!
891:2012/06/02(土) 20:37:50.41 ID:BOshX9w5
今晩SEXですか?
892アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/02(土) 20:37:50.36 ID:dPulR+vH
>>888
無理言うな。
893ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:37:57.92 ID:Ht/+TT/s
>>889
技術者なら「普通打ち上げ延期+オーバーホール」を主張する場面だよねえw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:38:04.29 ID:ufsmNGG/
>>867
よい爆破つっぷりですねw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:38:23.15 ID:EL2ZlX1I
だいたい、南朝鮮側に消火剤の影響が有る/無いの判断できる能力も権限も無い。
ロシア製ロケットだからな。

ロシア側が中止したがってて、朝鮮側が強行したソースこそ無いだろ。
896修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:38:26.64 ID:SyGmlFDp
>>888
捨てれる、かねぇ。
897危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 20:38:53.00 ID:z7a1dJPq
そうだ、いい言葉をあげよう>>1


っ「3度目の正直」
っ「2度あることは3度ある」
898:2012/06/02(土) 20:39:03.73 ID:BOshX9w5
今村証券も準備万端です。
899十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 20:39:25.14 ID:aMddiFJx
>>886
(;w;)成功してくれなきゃやだい・・
900轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/06/02(土) 20:39:29.67 ID:/SJert0f
>>896
半万年かかるでしょうね。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:39:34.30 ID:hJ0h1r2T
>>888
日本の六倍以上の速さスモwww
太刀魚もう酔っ払ってるヘサ?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:39:45.11 ID:LW2q2XTP
金の為には韓国とも付き合うロシアって忍耐強いわーw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:40:03.73 ID:wpa3Q8Wt
笑う準備以外必要なし
904:2012/06/02(土) 20:40:07.38 ID:BOshX9w5
聖子が死ぬと、大金持ちのユダヤ人が困るのです。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:40:25.93 ID:FTC9r8x/
>>867
これじゃあ、シーランチプログラムがポシャルわ。

潮風に精密機器を数日晒すってのも、ハイリスクだしなあ。
まだ水没させてた方が錆びない。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:40:30.88 ID:2eBFZGmQ
>>893
ぬこちゃんを打ち上げ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:40:36.55 ID:QHCW9ec8
>>888
今の韓国をそんなに卑下することないだろw
908修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:40:44.68 ID:SyGmlFDp
>>899
えっと、ロケットの件いったんだけどね。

↓が狸をもふもふする。ホロン部の場合無効。太刀魚の場合はしらなアッーい。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:40:44.81 ID:knI6zoB4
>>877
お前原文が読めるんだな・・・・たいしたもんだ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:41:34.79 ID:EiDw2WpU
↑はホモになって↓にやられる
911:2012/06/02(土) 20:41:51.65 ID:BOshX9w5
ユダヤは報酬を受け取る権利があるのです。
912危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 20:42:06.69 ID:z7a1dJPq
>>909
機械翻訳って知ってる?w
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:42:22.11 ID:zv2clI7O
>>893
なんにもトラブル無く打ち上げの日を迎えたロケットのコンディションが太鼓判ならわかるけどさー?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:42:32.43 ID:f7EQKccW
とりあえず、基地はちゃんとあるのだ。これだけでも無い国より有利だろう。

こっからは大韓の知恵と努力だろう
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:43:31.79 ID:QPd1kxBR
>>914
あんなもんあっても無くても一緒。
立地がゴミ過ぎて役に立たん。
916危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 20:43:48.83 ID:z7a1dJPq
>>914
専用打ち上げ台で、0からどころかマイナスからやり直さないといけない打ち上げ場w
917十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/06/02(土) 20:43:58.20 ID:aMddiFJx
>>914
(●w●)y▽器があってもくいものがよいものとは限らんぜ
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:44:21.37 ID:ZA9aFHl4
>>914
人類の英知を集結して
韓国を赤道直下に移そうず
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:44:39.58 ID:hJ0h1r2T
>>914
燃焼実験施設はどうしたヘサ?
920名無し:2012/06/02(土) 20:44:39.80 ID:DnLf28qW
>>914
ロシアの協力もねwwwwww
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:44:47.06 ID:5r+j+ZdT
>>>> ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた初めてのロケットで
提携先が日本だったら「日本」って言葉は決して入れません

朝鮮人は技術を盗んでもロケットの製作は難しいような気がする
手作りの一点物を作れる気がしない
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:45:35.43 ID:zv2clI7O
>>914
知恵と努力がない場合はどうしたらいいんでしょうね〜
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:45:50.55 ID:EL2ZlX1I
極寒のロシアは、消火剤かぶるより辛い自然(気象)環境の時もあるって事だよ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:46:06.51 ID:QPd1kxBR
>>921
失敗するまでは純国産扱いしてたよwww
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:46:06.98 ID:zv2clI7O
>>921
落ちなきゃロシアだとも言わなかったろ
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:46:28.60 ID:knI6zoB4
>>
お前機械翻訳に頼ってるの?
褒めて損したわ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:46:38.08 ID:S5vDuAvX
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:46:40.11 ID:cDetfM+5
>>918
いや、いっそ宇宙か深海に行って貰うのはどうだ?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:46:53.97 ID:l8O4BNvk
>>888
チョンには無理だね。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:48:00.29 ID:QHCW9ec8
>>921
量産品を品質保ったまま作り続けるのだって出来てるのやら
931名無し:2012/06/02(土) 20:48:16.49 ID:DnLf28qW
てかこれ独自技術ってどこまでが独自なんだ?wwwwww
好きだよな韓国って独自だの世界初だのって言葉wwwwww
932修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/02(土) 20:48:36.24 ID:SyGmlFDp
>>930
最初の一発が成功したら、満足して次がない気がしますわ。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:48:37.09 ID:cDetfM+5
>>923
なんだ?
今のロシアじゃあ、アシッドストームが吹き荒れてるのか?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:48:38.53 ID:toeSyT8P
北ちょんのGPS妨害で打ち上げた人に落ちて全滅だったりして。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:49:02.81 ID:knI6zoB4
>>912
お前、機械翻訳を信じてるの?
褒めて損したわ・・・・
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:49:47.90 ID:zv2clI7O
北朝鮮にバカにされても仕方なのない分野だからな汚名返上がんばれよ。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:51:16.85 ID:FTC9r8x/
韓国の2段目部分を無くせば成功するよ。

周回軌道に乗らずに、オーストラリアあたりに再突入すると思うけど。
938ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/02(土) 20:51:37.97 ID:Ht/+TT/s
>>937
衛星とキックモーターも無くしましょうw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:51:42.27 ID:sK9BXPAb
また 韓国の金でロシアのエンジンの試運転するのか(笑)
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:52:11.87 ID:f7EQKccW
落ち着け、失敗しても打ち上げてたらコツは掴めるはずだから
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:52:52.38 ID:l8O4BNvk
>>896
チョン技術の歴史を考えると
今まで全てのものに対して上の国(シナや日本)から
お下がりやらパクリやらで、全て受けたり盗んできたものだから
一から作り上げた技術ってのは、ウ○コ関連しかないんだよね。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:53:21.49 ID:ZA9aFHl4
>>928
日本から離れてくれればどこでもいいが
深海が最適だな。顔からして
943 ◆65537KeAAA :2012/06/02(土) 20:53:52.36 ID:un6f9n2r BE:13046922-PLT(13000)
>>940
冷静に原因追求すればいつか必ず成功するはず
まぁ「韓国人が関与したから」って原因なんですがね
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:54:09.65 ID:sK9BXPAb
>>940
そりゃ無理だ 韓国側は管制に携わってないから(笑)
コツもヘッタクレも無い
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:54:33.91 ID:FTC9r8x/
>>938
フェアリングの中には何が詰まっているでしょうか。
それは夢です。明日への希望です。偉大なる韓民族の誇りです。

とか適当に国民を騙して、空気と埃でも打ち上げてくれた方が、国際社会の迷惑にならなくていいですね。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:54:34.54 ID:FSFl91ey
失敗の原因と言い訳はもう考えてあるのかw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:54:40.18 ID:cDetfM+5
>>938
いっそ打ち上げ自体をロシア国内でやってはどうだろうか?
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:54:55.83 ID:hJ0h1r2T
>>940
ロシアにフィードバックw
お前は10年で日本に追いつくとか言ったスモ
そんな妄言はくやつが、失敗から学ぶとか、地道にやるとか言っても、頭がおかしいと思われるだけスモ
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:55:04.98 ID:l8O4BNvk
>>942
チョンだけに効果があるウィルスとか開発したら
ノーベル平和賞もの?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:56:05.17 ID:f7EQKccW
>>950なら成功する。韓国はやれば出来るのだ

>>946 それは弱者がやること
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:56:29.19 ID:EgVjRlju
これが成功してもチョンにはなにも残らないんだよな・・・
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:56:34.75 ID:l8O4BNvk
>>947
いっそ開発・製造・打上げをロシア国内でやってみてはどうだろうか。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:56:54.00 ID:zv2clI7O
>>940
というか成功しても韓国は何かを宇宙にほっぽり出したっていう事実しか残らん
954FOX 大 ◆v18JG.0HTc :2012/06/02(土) 20:56:55.64 ID:Z0QhstKn
>>950
性交の間違いだろ朝鮮人
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:57:58.28 ID:hJ0h1r2T
>>1000なら成功する。外れても一段目だけは成功する!
956六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/06/02(土) 20:58:21.78 ID:6wbAJ/zs
>>945
はっはっはっ
そんなまさか、某女性コテのブラの中身じゃあるまいし。
957欲求肥満:2012/06/02(土) 20:58:30.84 ID:R6z5A74v
ロケット発射
  ↓
2段目点火失敗
  ↓
コースを外れて日本領内に落下の可能性
  ↓
自衛隊のイージス艦が迎撃して撃ち落とす
  ↓
謝罪と賠償を請求される

こんなパターンじゃないの?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:58:35.76 ID:CoF4kFF6
http://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_first_orbital_launches_by_nationality

今年打ち上げられれば10番目の打ち上げ国に滑り込めるが
今回失敗したら2013〜2014年打ち上げを予定してるブラジルかインドネシアに掻っ攫われる
959FOX 大 ◆v18JG.0HTc :2012/06/02(土) 20:58:47.55 ID:Z0QhstKn
>>959なら失敗してついでに>>950も何故か死ぬ
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:58:48.72 ID:EgVjRlju
>>955
一段目はロシア製
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:59:18.52 ID:EgVjRlju
>>956
みすみか・・・
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 20:59:53.23 ID:hJ0h1r2T
>>960
二段目で失敗が一番面白いですよねw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:00:00.60 ID:FTC9r8x/
2回目の失敗では、長崎沖の日本のEEZ内に落下してるんだよなあ。しかも、戦艦大和の沈没地点の座標と同じ。

迷惑だよなあ。実際。
964FOX 大 ◆v18JG.0HTc :2012/06/02(土) 21:00:55.46 ID:Z0QhstKn
>>963
大和の亡霊が撃ち落したんだな・・・
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:01:00.27 ID:00QLB6hf
そもそも ロケットの燃焼実験施設もの無いのに ロケット開発してる事が不思議なんだが・・・
2段目なんて特に 限りなく真空状態にして燃焼テストしなきゃいけないのにw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:01:06.75 ID:EgVjRlju
>>962
二段目から空中分解希望
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:01:27.32 ID:EL2ZlX1I
>>963
見栄はっただけで、
本当はもっと手前らしい。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:01:28.38 ID:QPd1kxBR
>>937
>周回軌道に乗らずに、オーストラリアあたりに再突入すると思うけど。
と、思うじゃん?

ところが、ナロのスペックシートを元にしてツィオルコフスキーの公式で計算すると、
一段目だけなら第一宇宙速度超えちゃうんだなこれがwww
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:02:07.03 ID:f4Jdl324
点火前に倒して欲しい
970みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/06/02(土) 21:02:57.57 ID:Z9y5ZneK
>>961
私の胸は絶望と憎悪で一杯ですわ★
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:03:26.29 ID:IPuM3lvo
失敗しても乗りかかった船で、次の次もロシアが儲かる仕組みか...ウフフ.。
韓国が「独自の技術で完成」させた(笑)からロシアの恥にはならんし.....。
>>970
夢と希望は詰まってないのか・・・
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:03:46.49 ID:QHCW9ec8
>>940
これに関しては韓国に蓄積はないぞ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:04:00.52 ID:KkwBygAt
この動画にはチョン国の入り込むスペースは1mmたりともありませんよーっと
http://www.youtube.com/watch?v=nOouJFd4gi4
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:04:24.28 ID:EgVjRlju
>>972
当たり前だろうが。そんなの。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:04:29.60 ID:FTC9r8x/
>>968
そうなんだ。
じゃあ、朝鮮部分の2段目と衛星とフェアリングを外して、重さ10kg程度の空き缶衛星を先端に付けとけばいいよ。

一応、世界で10番目の打ち上げ国の見栄は張れて満足だろ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:04:59.84 ID:9Vq7byRE
10月じゃ花火シーズンハズレてるじゃねーか
まぁ、土日にやってくれんならいいけど
978危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/06/02(土) 21:05:55.07 ID:z7a1dJPq
>>970
でたな、東亜の変態四天王筆頭女w
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:07:31.69 ID:l8O4BNvk
>>956
ブラ必要?

とか絶対に口が裂けても言えない。
980アジア平和委員会 ◆GyS./76lRE :2012/06/02(土) 21:08:06.53 ID:Xq2s23s+
日本人の嫉妬はすさまじいな
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:08:20.30 ID:r2Oy1qC2
お笑いロケットwwwwwwwwwwwwwww
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:08:56.55 ID:f7EQKccW
>>973
努力が必要なのだ
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:09:00.01 ID:QPd1kxBR
>>976
いや、マジでそれで良いと思うんだ。
どうせ大した意味無いんだから2段目とか要らんだろと。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:09:01.50 ID:kdNDoolO
つ2度あることは3度ある
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:09:15.63 ID:zv2clI7O
>>980
金かけて笑いを取りに来るところはさすがに追随できないからなーある意味の嫉妬はあるかもねw
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:09:24.24 ID:sK9BXPAb
ロケット技術は 今じゃ何処も供与してくれないからなあ(笑)

独学でやるとしたら 最低限五〜六十年はかかるわな(笑)
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:09:35.23 ID:+bgXGaHd
>>1000なら中国に墜落する
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:09:37.43 ID:LW2q2XTP
>>980
レイパー高田来たw

北朝鮮籍から見て嫉妬しないのか?w
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:10:17.85 ID:L460NROK
打ち上げてやったのに即効後ろ足で砂かけるウンコ達
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:10:30.65 ID:BPLVW4IV
つーか、ぶっちゃけ韓国規模の国は始めからロケット作る意味無いんだけどな。
台湾とかみたく他国に打ち上げ依頼すれば別に目的は達成だし。
単純に日本への対抗心だけで開発とかやると他に向けるべきリソースが取られてしまう。
立地的にも不向きで将来、商業的に成功する見通しも無い。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:10:37.89 ID:xCvBKMNR
>ナロ号は韓国がロシアの協力を得て独自の技術で完成させた

頭、おかしいんじゃないの ?
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:10:56.09 ID:hJ0h1r2T
>>982
860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/06/02(土) 20:31:23.65 ID:f7EQKccW
>>846-847

日本が先に行ってるが、十年くらいしたら行けるかもしれん


こんなこと言ってるうちは無理スモ
目標の位置さえ理解できていないスモwww
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:11:16.58 ID:l8O4BNvk
>>984
チョンの場合は
3度あったことは4度確実にある
4度あったことは繰り返される
・・・以下エンドレス
 
になると思う。
学習能力皆無だものアイツら。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:11:28.14 ID:1EGXmS+3
>>991
おかしくなかったらこんな事言わないよ
995アジア平和委員会 ◆GyS./76lRE :2012/06/02(土) 21:11:31.42 ID:Xq2s23s+
日本にはテポドンをくらわしてやるわ
996[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/06/02(土) 21:11:57.90 ID:2pIAJ9j3
1000ならナロ号は北朝鮮に落下、そのまま戦争に突入
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:12:06.27 ID:/dgV0YHp
ウリのロケットはチョッパリへの嫉妬で飛ぶニダ
今まで失敗したのは嫉妬が足りなかったからニダ
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:12:06.80 ID:hJ0h1r2T
>>1000なら太刀魚がホモをカミングアウト
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:12:07.22 ID:zv2clI7O
>>995
韓国にくれてやれ
てか、まいうー石塚も持ち上がらんロケットに何の価値が?w
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/