【韓国】韓国型ロケット、2021年に打ち上げられるのか[05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/05/25/2012052501184_0.jpg

予算は大幅減、人材も足りず

専門家ら「実現の可能性に疑問」


宇宙ロケット「羅老号」の1回目の打ち上げを3カ月後に控えた2009年5月28日。
大田の韓国航空宇宙研究院(航宇研)で「韓国型宇宙ロケット開発戦略」シンポジウムが開催された。
この席で、当時の朴政柱(パク・チョンジュ)航宇研発射体系事業団長は「2010年から韓国型ロケットの開発に着手し、
18年には独自の技術で打ち上げに成功する」という計画を発表した。

韓国型ロケットは全長45メートル、重量200トン級で、重さ1.5トン級の実用衛星を運搬できる。
重さ100キロ程度の科学衛星を打ち上げる2段式ロケットの羅老号に比べ、推進力が2倍ほど上回る3段式ロケットだ。
この韓国型ロケットの開発にかかる予算は、1兆5500億ウォン(約1040億円)規模。これは羅老号開発予算の3倍に当たる。

しかし、羅老号の打ち上げが2回連続で失敗したことを受け、国会は関連予算を大幅に削減した。
このため、打ち上げの目標時期は18年から21年へと3年延期された。

だが、専門家たちは「21年」という目標の実現にすら疑問を投げ掛けている。ポイントは「誰が製造するのか」という点だ。
韓国政府の計算によると、韓国型ロケットの開発に必要な専門要員は1000人規模。
現在、航宇研などが保有するロケット関連の専門要員は400人にも満たない。

教育科学技術部(省に相当、以下教科部)の金昌経(キム・チャンギョン)第2次官(科学担当)は昨年11月9日、
国会教育科学技術委員会で「航宇研だけの力では韓国型ロケットの開発は無理だ、というのが教科部の判断」と答弁した。

1000人の開発要員を集めるには、追加で600人の人材が必要になる。教科部は産業界や大学の人材を最大限活用する考えだ。
しかし、航宇研がロケット開発のほぼ全ての過程を独占してきた構造によって、韓国の企業や大学など民間には適切な人材がいないのが実情だ。


記事入力 : 2012/05/25 13:55
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/25/2012052501283.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:20:47.79 ID:afC9TV8L
ファビョンエンジン搭載
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:21:26.16 ID:yyiiiHVQ
エラエンジン搭載
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:22:00.76 ID:/YCBSgbU
消火剤ぶちまけて、ろくすっぽ整備もせずに打上げを強行するような
国民性をどうにかしない限り無理だと思います。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:22:11.52 ID:JgmLwjiT
トンスル燃料ロケット
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:22:19.37 ID:SlpTVuFo
無理だべ

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:23:00.95 ID:/KIUT6pn
韓国自体があるのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:23:49.67 ID:7ThKmRHG
日本が手を差し伸べない分野は弱い韓国
一回成功したら先進国日本に追い付いたと大々的に宣伝する
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:24:10.58 ID:/YCBSgbU
他国のロケット打上げシーンを画像処理するだけの簡単なお仕事です
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:24:14.90 ID:Iyj/l6qP
キムチと高麗人参で飛びそうだな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:24:24.39 ID:zcAaTm23
おいおい、お前ら悲観的だな!
韓国は今、経済の絶頂期にあるんだぜ!?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:25:56.67 ID:eD7nK9cD
またパクるから無問題
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:25:57.04 ID:fXFt8MEg
10年先の設定ならなんでもできるんじゃなかったの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:25:57.43 ID:2AqTXgFP
他国ロケットの打ち上げ画像を修正して韓国産にするニダ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:26:23.98 ID:9WOxmnat
>>11
絶頂期に自力で衛星打ち上げれんのに,何いってるの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:26:34.41 ID:mBu5/q5z
>>10
忘れ物ニダ  <丶`∀´>つ反日
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:26:40.71 ID:oUI2fn79
引き抜けば良いと思ってるはず
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:27:17.89 ID:kEnCIFT6
2021年までに、どこかの国からパクるニダ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:27:21.14 ID:lFJnoxgB
こんな体たらくで自称「宇宙強国」名乗ってるんだから
周りは乾いた笑いしか出ないよな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:28:13.88 ID:56ee75Rn
なんか日本と組む気満々らしいね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:28:38.03 ID:6/RlNiNm
戦犯企業の三菱から技術をパクればいいニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:29:00.57 ID:fn7RRFzx
という名目で日本にやらせて韓国の成果と
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:29:01.92 ID:zcAaTm23
>>15
だって今飛ばせなかったら、未来永劫無理じゃないか!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:29:21.45 ID:7euQgtPM
上朝鮮様にお願いしなさい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:29:34.82 ID:McwKz1Ua
>韓国政府の計算によると、韓国型ロケットの開発に必要な専門要員は1000人規模

この計算力があれば成功するのは当然
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:29:35.47 ID:VVIuBJhy
>>1
>追加で600人の人材が必要になる。
ミンスが何かやりそうでオソロシス
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:29:59.55 ID:kEnCIFT6
>>20
三菱重工と組めるのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:30:15.56 ID:y8o3ADsG
下積みもないのに高み目指すのいい加減やめろとw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:30:33.83 ID:CAUQ5Mes
韓国の先端技術はもとは日本の技術を盗んだもの
だから、日本の技術を盗まない限りあと何十年もかかる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:30:39.71 ID:McwKz1Ua
>>26
いままでやってきたのは自民だよ
民主なんか自民党に敵うもんか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:31:01.55 ID:51fOkTXU
>「誰が製造するのか」

<丶`Д´><・・・

< `∀´ ><!!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:31:03.88 ID:oBsNbY9m
北に教えてもらえよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:11.78 ID:XpIttxtK
現状、どの兵器も鉄道も欠陥品しか作れない現代が製造担当だろw 何兆ウォン注ぎ込んでも永遠に無理w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:18.55 ID:56ee75Rn
>>27
古い手法だが賠償代わりに技術移転とか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:20.47 ID:9rww86Jw
CGで飛ぶんだろ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:21.06 ID:oUI2fn79
韓国型って何だよ
<> ←こんな形してるのか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:35.34 ID:qONl8jLC
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:39.90 ID:Wdb+qWFc
どうせいつも通り『最も安易で確実』な方法で飛ばすよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:41.26 ID:6GIahGTe
こないだ打ち上げたロケットがあんじゃんw
動画載っけてたやつ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:32:58.06 ID:kEnCIFT6
ロシアからパクろうとしたのに失敗しちゃったもんなwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:33:22.70 ID:VVIuBJhy
>>30
自民が何もしなかったから、韓国はロシアに頼んだんじゃない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:33:38.22 ID:2/I2ZVbc
北朝鮮と同レベル
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:33:42.75 ID:McwKz1Ua
>>27
厚顔恥知らずは平気でお互い協力しようと言うだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:34:09.23 ID:Ff4eE0Sj
日本では戦後アメリカからの指示でロケット技術開発を止められていたけど、韓国は今までなにやってたの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:34:53.05 ID:dgD8E1bt
>>34
日本には武器輸出三原則があるので出来ません
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:35:18.18 ID:ogqNgRVI
>>34
そして、大統領が変るとまた蒸し返して謝罪と賠償の合唱ですね。
わかります。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:35:22.10 ID:oSnbZ13X
買ってきて
外装変えて
国旗を貼る
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:35:28.67 ID:Be+Hu9a6
日本人に出来て、韓国人に出来なかったことはない。
漢江の奇跡を見よ。日本の戦後復興をはるかに上回る速度で成長した。
重化学工業も電子産業も自動車産業も日本に追いついた。一部では追い越している。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:35:29.21 ID:/YCBSgbU
>>42
ミサイルやロケットに関しては北>南
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:36:18.21 ID:McwKz1Ua
>>41
ロケットに関してはそうだな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:36:27.08 ID:Es8q+x/W
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:36:51.01 ID:oSnbZ13X
三菱を誘い込む

一石二鳥
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:36:55.64 ID:K9Zi/Vbc
無理
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:09.78 ID:TYRKTLWe
日本では、
 
  「来年の事を言うと 鬼が笑う」と言います。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:09.81 ID:MF8+BQ4o
>>11
まもなく、賢者タイムに突入か?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:11.88 ID:KbXNK4vy
未知の物を作るんじゃなく他の国でもう出来てるんだから
気合入れれば出来るんじゃないの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:18.40 ID:L3eKQdB/
>>34
戦争当事国に兵器転用可能ギジュチュは供与できないでしょ
連中の大好きな武器輸出三原則あるしw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:18.65 ID:B36wFaM5
予算が500倍足らんだろ・・・
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/25(金) 15:37:19.87 ID:rttP7/DF
無用の背伸びと思うがな、完全に出遅れてるんだから。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:20.99 ID:VVIuBJhy
>>48
韓国人にできなかったからロシアをパクろうとしたんだろ。
F1コースもできなかったからドイツに頼んだくせにwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:27.70 ID:51fOkTXU
>>48
そうだね。
100万光年後くらいには下朝鮮も純国産ロケットを打ち上げできるようになるよね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:37:54.24 ID:QIiFaelm
北のほうが根性が有る
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:38:03.68 ID:7wvz6lhC
独自開発で苦労してみるのが朝鮮人のためだ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:38:11.97 ID:9WOxmnat
>>23
だから,そう言ってるだろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:38:12.89 ID:6yVsKd/T
韓国型って何だ?
9cmチンポの形でもしてるのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:38:37.33 ID:blD0I8cF
>>36
韓国「型」ってのが気持ち悪いんだよな。
普通、韓国製とか国産とかだろう。
キムチを燃料に飛ばすってんなら分かるんだが。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:38:48.33 ID:VHo5ybiy
ロシアから盗んだ弾道ミサイルで我慢しとけ
68 【関電 81.9 %】 :2012/05/25(金) 15:38:52.40 ID:UIJg44dN
ぱくるニダ<丶`∀´>
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:40:17.29 ID:GhBmr6Lp
しかし、冗談じゃなく、本当にチョン国って人材が居ないなぁ。

日本企業をリストラされた技術者を必死で集めるくらい、どの分野でも人材が居ない。

先天的に脳に欠陥が有るというのは、マジで冗談じゃないんだねぇ。。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:40:31.06 ID:ggCb0Ssb
ロシアの丸のまま輸入の羅老号ですらペイロード100kgなのに
なんでいきなり独自技術の1.5トンなんて背伸びをするんだ・・・
地道に技術を積み上げるという発想がないのかこいつらは・・・
71女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/25(金) 15:40:32.17 ID:cftmov1T
韓国型ロケット?
1段目はロシアだろ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:40:51.11 ID:qCLSkqOJ
おまえんところは今それどこじゃ無いだろw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:41:15.57 ID:CB92jCTo
> ポイントは「誰が製造するのか」という点だ。

www

なんだそれ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:41:23.18 ID:VVIuBJhy
<丶`∀´>日本が放置ぎみのLPGロケットのギジツを供与してもらうつもりニダ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:41:36.56 ID:PMrvL9aT
韓国型はトグロ巻いてる人間からでる廃棄物
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:42:28.62 ID:VVIuBJhy
>>71
<丶`∀´>一段目がロシア製なのが韓国型ニダ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:42:38.30 ID:MF8+BQ4o
世界初のロケットを作ったのは韓国だと豪語していませんでしたっけ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:42:39.37 ID:n8mJ2m3B
他の業種のように
金で他国の人間を引きぬく以外道はないね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:42:43.13 ID:cMPG3g82
四角い車輪の再発明するの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:43:12.89 ID:UetsXcZv
失敗したから予算を削減・・・
よくある話ではあるが

国として技術を発展させたいなら
予算を削ったらダメだろう
失敗を認めず他者に責任転換しようとしている限りダメだろう
失敗を素直に認めて、では次回どのようにすれば良いか
それらの失敗の経験を次に活かさないと
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:43:38.36 ID:oUI2fn79
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)        
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ/
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:43:39.73 ID:1IXrgSQ1
>>48
バイクすらまともに作れない国がなんだって?
83桃太郎:2012/05/25(金) 15:44:06.91 ID:3sTjYLKb

台風や地震でも無いのに、不思議な国にロケットの打ち上げは無理。

http://imgnews.naver.com/image/003/2012/03/20/NISI20120320_0006065343_web.jpg
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:44:33.23 ID:fZwhjeHM
>>1
知らねえよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:44:35.66 ID:C0Xvv9O3
>>74
ロケット技術はみんな軍事技術だから無理ぽ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:45:48.19 ID:ZRq3zRXh
>>47
最近はCGさえあればサターンVにだって韓国国旗が書き込めるニダ
安く済むしウリが打ち上げなくても韓国ロケットは大成功ニダ!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:47:15.77 ID:09u2YZrN
今回の打ち上げ依頼と引換えに
三菱重工に実習生送り込んだりしてるんでは?
88あぽん:2012/05/25(金) 15:47:31.82 ID:2NBzFYi1
燃料タンクにしこたまキムチを詰め込んで
その発酵力で飛ばすのか?
打ち上げとは違い、凄に匂いと共に落ちてくる
のだが……

流石は下鮮の民。
(下鮮とは古代エジプトでナイル下流を下エジプト、
上流域を上エジプトとして呼ばれた通り、「下賤」
ではないので、侮蔑用語ではありません。朝鮮半島の
下の民の略です。)

流石は下鮮の民。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:47:36.71 ID:wuFFJfyL
無理ですね^^(きっぱり
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:48:09.81 ID:5mtn0Bwf
永遠の10年後・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:48:17.91 ID:RL3LZOHl
え、無理でしょ?
本気で打ち上げられると思ってる奴なんか居るの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:49:03.34 ID:L3eKQdB/
まず、工具の正しい使い方を覚えることから始めないと
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:49:26.81 ID:m9ohvQ1w
外見だけは整形するから立派だぞw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:51:25.74 ID:VVIuBJhy
>>92
<丶`∀´>ノギスはネジをしめる道具では無いニカ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:51:59.63 ID:hEbtxgUy
開発中のメタンロケットがあるじゃないか
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:52:10.28 ID:bE6JRWGs

そんなことより、為替がまた怪しくなってきているよ
http://stooq.pl/q/?s=usdkrw&c=5y&t=l&a=lg&b=0
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:52:26.60 ID:8yFe5DTa
いっそ連続失敗記録で世界一をめざしてはどうか
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:52:33.22 ID:/YCBSgbU
>>95
マイクロメータは穴を開ける道具なんだぜ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:52:34.88 ID:FPv78l8e
南北統一すれば北の技術でどうにか打ち上げ成功の可能性も出てくる
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:52:39.55 ID:R3vEdzcd
人と金を増やしたらできると思ってるところが馬鹿だな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:53:28.79 ID:1IXrgSQ1
キログラム原器はキムチをつけるのに便利ニダ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:54:48.38 ID:t8MFjhq9
10年後じゃなくて、9年後にするあたりがらしいねw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:56:01.12 ID:e1548sAo
2012年10月 羅老号、3回目の打上げ失敗を予定

どうせ失敗するんだから爆弾を載せて北に向けて発射すればいいのに。
104貧乏金なし:2012/05/25(金) 15:56:07.63 ID:SMluNeDW

乳だしロケット
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:56:48.17 ID:xWG9I1k7
22世紀の話にせい
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:56:55.09 ID:qhYxFZLr
永遠の9年w
1年縮んだなww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:57:47.50 ID:w0OLHHtN
キムチは燃料ねはならないぞバカチョン
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:58:23.73 ID:kE0hE4t3
羅老号打ち上げ失敗からかなり経っているというのに
ここにきてにわかに韓国の宇宙産業報道が賑やかだな。
やはり韓国の衛星を日本が何事もなかったかのように
成功する姿を目前でみせつけられよっぽどくやしかったんだろうね。
しかも打ち上げ主体が戦犯企業と名指しした三菱重工だからね。
本当に韓国人は分かりやすい。
これも日本人がノーベル賞を取った時に繰り返される
「なぜ我々はノーベル賞を取れないのか」キャンペーンと通じるものがある。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:58:32.31 ID:Uyp75o41
打ち上げることは出来るだろ。
それが成功するかは知らんが。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:58:56.78 ID:VVIuBJhy
韓国は口も手も出さず、金だけ出して
全部ロシアにやってもらった方が確実に
極東第4位のロケット打ち上げ国家になれるぞ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:59:16.11 ID:B++L1EhS
北と一緒にやればいいのに(´・ω・`)
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 15:59:58.63 ID:NKajkiHt
韓国型?ねぇそれほんとに韓国型?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:00:04.53 ID:4wSfWnh5
日本のせいニダ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:00:24.83 ID:PlhpyE7m
ロケットに関しては北の方が進んでる。北から技術パクってこい
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:01:48.46 ID:wSVo3t9G
2021年に韓国はあるのか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:03:05.89 ID:ML/Ttb5b
>>1
こういう自虐論調は日本人みたいで、なんか淋しいなあ

韓国はそういうキャラじゃないでしょ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:04:52.66 ID:VVIuBJhy
極東第4位と書いて、そういえば台湾はどうなってるだろうと思ってググったら
自力で小型観測ロケット打ち上げとって、何度も成功しているようだ。
2018年以降は大型ロケットで自前で衛星打ち上げる予定らしい。

韓国は極東第5位となったw
118 【関電 82.4 %】 :2012/05/25(金) 16:04:56.49 ID:dM/cB2An
>>1
あ〜無理無理www 半島人の糞尿から出たガスを集めたらいけるかもよ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:04:59.87 ID:Uyp75o41
パクルことに費やした情熱を少しだけでも独自開発に回せよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/KSLV-2
韓国系アメリカ人がKSLV-2のためにロシアの高性能ロケットエンジンのRD-180とその関連技術をアメリカから韓国に不正輸出しようとして
2009年4月に逮捕され、その後に懲役57ヶ月の判決を受けている
さらに、韓国宇宙人輩出事業ではコ・サンが研修先のロシアで保安規律違反(スパイ行為)により摘発されている。
また90年代と2000年代にスパイ行為によりロシアの弾道ミサイルの部品を韓国へ搬出させることに成功しており、これにより玄武-2弾道ミサイルが開発されたと見られている。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:05:02.08 ID:FIxWzDah
しかしこのよく出てくるフレーズ

「韓国型」

って、もしかしてエラでも張ってるのか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:06:24.09 ID:LkGDvFG7
三菱重工業よ、技術教えるニダ!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:06:36.85 ID:DaiDj02F
また、このお笑い実験をやってくれよ

【韓国】 メタンロケットエンジン テスト

http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

NASA メタンロケットエンジン燃焼実験

http://www.youtube.com/watch?v=ifI4Nicwn_0&feature=related
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:08:31.52 ID:M0FeRXfW
北のミサイルのように1Kgのビーコン衛星を実用衛星と偽装して詐称すれば打ち上げることができると思う。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:08:44.59 ID:E3AfjIcB
ナロって2段式だっけ?
確か、1段式にキックモーターが付いただけだったような…
推力はロシアのエンジンだけで軌道投入しちゃうくらいでしょ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:09:38.30 ID:E7KxjY90
人材足りずってちゃんと朝鮮人でやれよ
日本人や他の外国人でやったら外国の力ってことになるからな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:09:45.33 ID:1Tcxb5Sw
北朝鮮と合同で作ればいいんじゃね?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:09:57.73 ID:N4RoAofG
在日同胞をJAXAに潜り込ませれば楽勝ニダ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:10:41.87 ID:w0OLHHtN
2021年もCG加工だろ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:10:56.31 ID:1KJybOjR
韓国って、自力で開発する国じゃないじゃん。

先進国の技術を、違法に盗んで、できるだけ安く作って売る国。
サムスンとかポスコとかの大企業でさえ、まさに泥棒パクリ企業。

韓国人全体が嘘つき泥棒パクリ乞食ゆすり体質。
アジアの嫌われ者。世界の嫌われ者。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:12:36.73 ID:ZgMeLw9q
チラチラこっち見ないでくれる
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:12:43.91 ID:hYsmoMyM
「東京に打ち込んで壊滅させる」ってスローガン掲げて頑張れば、2〜3年後くらいには可能じゃね?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:13:38.20 ID:LK8Id5uU
>>124 キックモーターも韓国には立派な2段目です
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:13:51.82 ID:MvcuHN4h
ロケット打ち上げたことがない国が、1.5トンのペイロード目標とはこれまた大胆な計画だな。
10年ぐらいかければできるかもしれんが、、、
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:14:12.94 ID:RL3LZOHl
素直にロシアから、ソユーズのエンジンの作り方教わっておけば良かったのに。
そうすればデルタ導入してH-IIシリーズまで昇華した日本の後を追える可能性もちょっとだけあった。

もう無理だ。
135試製極光:2012/05/25(金) 16:15:08.53 ID:Tio0GIPS
韓国型ってなんだよ
ロシアからの技術供与受けてる時点で
おもいっきりドイッツェラント型じゃねーか
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:15:26.96 ID:bZ8fo+DT
いや、ホントね。ペンシルロケットから始めた方が良いよ。死人出るよ、マジで。
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 :2012/05/25(金) 16:16:15.18 ID:IbBq46Fr
>>48
日本から国家予算の三年分以上経済支援や技術支援受けてできない方がおかしい
今ポスコで問題になってるけど技術特許は日本が持ってるから
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:17:28.31 ID:CNGSk4wp

>だが、専門家たちは「21年」という目標の実現にすら疑問を投げ掛けている。ポイントは「誰が製造するのか」という点だ。

<丶`∀´><2021年なら、いつもの手段が可能になっているはずニダ。
(´・ω・`)<・・・いつもの手段?
<丶`∀´><いつものように、チョッパリから盗んでくる技術が発展しているはずニダ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:18:00.01 ID:/uvEatkR
冗談抜きで、北朝鮮のロケット技術者を脱北させるのが一番の近道だったりして。

家族ともどもVIP待遇で脱北させればよい。

かなり難しいとは思うけどな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:18:12.22 ID:VVIuBJhy
韓国にロケット開発のギジツ供与したら
北朝鮮に抑止力目的のミサイル開発を批判しづらくなるからな。
西側からの韓国への技術供与は絶望的
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:18:15.51 ID:Uyp75o41
KSLV-2の要求仕様見てみたらSSO(600-800km)に1.5tのペイロードだった。
つまり、どうにかして自国で偵察衛星を打ち上げたいってことか。
計画の妥当性はともかく、意図としては完全に軍事用だな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:19:45.62 ID:yzJtUOuT
>>48
よかったね、楽しみだねw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:20:25.87 ID:56ee75Rn
確か2回目の打ち上げの失敗原因ってロシア製の1段目が燃焼終了する前に
先走って韓国製の2段目エンジンが点火したんだよな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:20:51.05 ID:SB28TmiJ
韓国製ではなく韓国型というところかミソ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:22:15.14 ID:yLApR/cP
一方アメリカでは民間ロケットが宇宙ステーションに飛んだ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:22:15.86 ID:kE0hE4t3
いい加減諦めて他国に衛星を打ち上げてもらえばいいじゃん。
物事には向き不向きがあって
韓国は容易に技術をパクれる産業だけはできるんだから
そっちで頑張らばよい。
こつこつ技術を開発するのは苦手なんでしょ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:22:19.94 ID:+2RI7ZE8
>>140
そういう時の韓国の常とう手段は、リタイアした日本の技術者を
高給で引き抜くこと。
IHIとか三菱重工の社員はマジで狙われてるだろう。CADデータもだが

だってそれ以外に韓国がロケット製造技術を手に入れる方法はないのだから。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:22:44.56 ID:csSZy93i
チャ・スンウォン 「海外で悪い事をする時は日本人と言え」
で有名な反日俳優の主演作「最高の愛」現在放送中です。

http://www.youtube.com/watch?v=85eN2u2Nv1E
149美乳(微乳?)好き:2012/05/25(金) 16:22:56.01 ID:4VP+qB1y
>>139
飢え朝鮮だって、旧ソ連のミサイルのパクリだから技術者といってもたいしたこと無いと思うニダ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:24:28.66 ID:DaiDj02F
韓国人って、未来に希望を持ちすぎだよね・・・

でも、いつも希望的観測は裏切られるよね・・・

結局、パクル事しか知らないから、自分たちだけで何かを成し遂げる事が出来ないんだよね・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:24:52.37 ID:lTscngHf
北に頼めばいいじゃんw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:25:56.53 ID:wx9cxtZ4
>>119
JAXAは大丈夫なのか?
それだけ心配だ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:26:16.74 ID:DexJ5dUf
ロケット花火で満足しておけ
あれも固体燃料ロケットといえなくもない
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:26:43.65 ID:RL3LZOHl
>>141
というか、南にしか打ち上げられないから他の使い道がない。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:27:17.65 ID:e9MeELM1
>>127
三代前まで遡れない家系は無理。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:28:58.17 ID:DexJ5dUf
燃焼実験施設もない国がどうやってロケット開発するんだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:29:21.42 ID:Jua4Qgvm
JAXAはもう韓国には関わるな
韓国が技術を盗もうと近づいて来るだろうが追い払え
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:30:19.74 ID:Uyp75o41
>>152
韓国が目指してるのはケロシンロケットなんでエンジンに関してはJAXAは大丈夫かと。
もちろん、世界中のロケットの機密を対象にスパイしてるだろうから総合的にみれば全然ダメだろうけど。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:30:47.78 ID:RlUeKzDc
順を追って開発することが出来ない愚民だからなあw 糸川先生の様な偉大な
研究者がペンシルロケットから実験を始めた理由なんか、永久にわからないん
じゃないのか?先祖代々馬鹿の劣等遺伝子を持っているのに、ぱくる事しか思
いつかないんじゃ無駄無駄!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:31:01.70 ID:SNLpwLs3
まず水車を作れ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:31:21.75 ID:hp69Mt7Y
>>157
H2Aは部品の海外発注率を上げたから、下手にパクると他所の国から訴訟起こされそ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:31:38.13 ID:agRqRkHh
宗主国様の一部になってるから、余裕ニダ!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:34:26.67 ID:fAZgqxHC
9cmペンシルロケット
164朴泰赫 ◆8eHiWh5SWo :2012/05/25(金) 16:34:52.66 ID:k9D3LMAq
  アイゴー!     ロシア白人に朝鮮族伝来の沿海州を奪われた韓国人!
          ご先祖様に顔向けできないバランサー韓国人!
          ロシア白人が恐ろしくて小便ちびって、中央アジアに追放された韓国人!
          苛酷な労働で同胞6万人死んだ真実!
          ロシア白人が恐怖で抵抗すら無しに沿海州居住地を奪われ続けた韓国人!
     ∧韓,, 
  〃,<;∩Д´>  
   /(_ノ ィ \ 
 ⊂こ_)_)`ヽつ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:35:14.30 ID:rFU02adU
800万人の強制徴用被害者賠償と引き換えに技術よこせ三菱、
かな?(^∇^)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:36:03.77 ID:yb01XtAD
日本から引き抜けばいいニダ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:36:41.91 ID:FPv78l8e
いずれ韓国の失敗ロケットが日本に落ちてくるんじゃないかな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:36:44.84 ID:ng1DEakw
AA略

!ピコーン

人材はチョッパリの技術者の中から引っこ抜けばいいニダ
自前で育成するより安上がりニダ
ウリのミスでも責任転嫁もできるニダ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:36:45.55 ID:hhfr4v8Y
そのころには統一してるだろうから北から技術もらえるだろ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:37:51.37 ID:m9ohvQ1w
韓国型=泥棒型
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:38:17.93 ID:+dc8F/MJ
>>167
凄まじい賠償金が発生するから、韓国政府はちゃんと保険に入っておかないとなぁ・・・。
その資金すら怪しいが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:38:25.00 ID:/6T1jZmo
燃料にも唐辛子を混ぜてみました
173:2012/05/25(金) 16:38:51.75 ID:bgicO8NU
ナイキのスニーカーは無人工場で作られているそうです。
スニーカーはみんな無人工場なのでしょう過?プラスチックを
組み合わせるので爆弾を仕掛けられます。新しいスポーツシューズは
ショップニ買いに行きます。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:39:27.74 ID:HxocDmD1
>>37

           三┃|ガラッ      |┃   ┃
            ┃|      ☆  |┃   ┃ ☆ガキッ
          ≡ ┃|       ヽ |┃ハ∧┃〃
    (´・ω・`)__/ミ|_______| <ι`Д´>
    /    __=┃|         |ミ    ┃
  / 人  ( ≡  ┃|         |┃ゑ ノ ┃

呼んだ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:41:01.06 ID:m7JMXM3t
ロケットもノーベル賞も世界貢献とかが目的じゃなくて国の威信の為だもんな
完成してもウリナラでしか役に立たない衛星ばかり打ち上げるんだろうな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:41:30.02 ID:ThwUZcmg
2021年か、、、韓国がまだあるといいね(棒)

誰もドラえもんのAA貼ってないのが意外だったw
177:2012/05/25(金) 16:41:45.52 ID:bgicO8NU
原発技術者を引き抜いている韓国ですが。安全技術はSPY材に
問われませんが、まあ、東電職員が帰国しても再就職は電力会社
では無理でしょう、ベンチャー企業に就職するしかないです。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:42:08.32 ID:ng1DEakw
>>166
ウリは>>168だが先に言ってたニカ・・・
謝るニダ

179:2012/05/25(金) 16:43:47.10 ID:bgicO8NU
靴のベルもしくはアルペン。
180美乳(微乳?)好き:2012/05/25(金) 16:44:21.82 ID:4VP+qB1y
>>176
でわ、期待にお答えして
アムロ、貼りまーす。
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 韓国ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ



───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ほら地図のここ、出っ張ってる国だよ
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?出っ張ってないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:44:57.34 ID:7ZR+Y6bL
 .___________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐''''"_,,..::::::::::::::::::::::‐、‐-.,_:::::::::::
|::::::::_,,.-''"´::::::::./|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::. /韓.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::∧_∧/. 国 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::<`∀´/ 製 /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
| _/ つ/ .ロ ./:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
|$~て ) ./. ケ ./:::::::::::::::::: ::::::: :::::::::::::::::☆::::::: ::::::::::::::: ::
|::::: /∪ ッ /::::::::::::::::::::::::::_,,.. -──‐- .、.._. :::::::: :::::::::
|:::::\/. ト ./|::::::::::::::::,. ‐....................  .....`  `'‐.、:::::: ::::::::
|::::::::::\__/.. |:::::::::,.‐´ .................ッ;;;;;ヽ...........................`‐.、:::
|:::::::/// \_|:::/ /ヽ,,    丿;;;;;;;;;;;ヽ.............................\
|:::ωω:::::::::::::/......./;;;;;;;;;i|.............ヽ   ノ..
\______ _____________
           V
           ○
            。  ウリナラはロケット強国ニダ!
        ZZZzzz 。 誇らしいニダ…♪
            _∧_∧_____,,
          /( <`∀´ > (() /     ハ ハ
         /  ⊂    つ ./      (-A-),,)〜
       / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
      / ※※\  ⌒⌒く
     (_____(___,,ノ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:45:58.16 ID:rc0Sg+DX
ロケットエンジン付きのランドセルを背負って、お前が飛べ
183:2012/05/25(金) 16:46:16.61 ID:bgicO8NU
最後はご近所はどうなるのでしょうか?昨日も米やはアマゾンの商品を
爆弾のように扱っていました。バタリアンみたいに核爆弾で町ごと
消滅でしょうか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:47:29.06 ID:HxocDmD1

              ノ      ゜.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー'゛              i`'}
 ~つ                  | i'
 /               。/   !
/                /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、( ´∀`)スッキリ
..ゝ .    .   <,,-==、   ,,-,/
 )      . {~''~>`v-''`ー゛`'~
 {       .レ_ノ
ノ  

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:48:09.47 ID:YKvaB7g6
一生無理だお(^q^)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:49:47.46 ID:K0K0USLp
>>180
出っ張ってないんかいw
盲腸手術されちゃったねwww
187:2012/05/25(金) 16:50:02.23 ID:bgicO8NU
ミラを買うのは6月です。アラームがなると即丸栄産業に車検に
出します。
188:2012/05/25(金) 16:52:23.86 ID:bgicO8NU
待ち伏せは相手に築かれないので待ち伏せというのです。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:54:57.55 ID:QYCCCMlK
これ、成功したらしたで日本にミサイル打ち込まれる可能性が70%くらいあるんじゃないの?
もう絶対に技術を渡しちゃいかんよ。

自動車とか家電ならまだしも、これだけは勘弁ね・・・。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:55:20.20 ID:9WOxmnat
南朝鮮は,北チョンがロケット技術を獲得しつつ有る事にあせりを感じてるんだろうな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:55:42.30 ID:7thV9Ore
無理だろ
192:2012/05/25(金) 16:55:43.05 ID:bgicO8NU
アイル上は金沢か国外に出てください。東京はきわめて危険です。
敵の反撃を計算せずに攻撃するのは愚か者です。GO to Hell!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:56:08.87 ID:B0oJhSzu
はい、ロケット花火なら。
194桃太郎:2012/05/25(金) 16:58:02.81 ID:3sTjYLKb
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:58:21.69 ID:hi2+Pucn

また失敗します
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:58:36.99 ID:OthlUAIa
基礎研究もせずに上辺だけパクるからそうなる

と言うか、ロケット技術とミサイル技術は同じモノだと聞いているので
朝鮮人にロケットの課発とかさせたくないぞ

火病った勢いでミサイルを飛ばされてはかなわん
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:58:47.05 ID:wiiEbqYl
つ『小鼠月世界を征服』
自国のワインから取れる物質で月ロケット開発→月へ
これを元に韓国を焚き付けてキムチロケット作らせよーぜwww!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 16:59:13.26 ID:qqVGjSgT
韓国って車や家電の様な軽量規模の開発力だけでなくて、今や
高速鉄道も、原子炉も独自開発した素晴らしい技術力を持って
ると自他ともに許してるんでしょ? イヤ皮肉じゃなくて。

人工衛星打ち上げるお金も技術も直ぐ蓄積できるでしょ。 
ノーベル賞受賞者もその内ぞろぞろと、いやぞくぞくと
輩出するだろうな。 でもその前に半島統一した方が早いかも  
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:00:51.30 ID:Wq6zVtr+
北チョンも空中分解ばかりじゃないか。

北チョンが指導したと言われるイランは、既に自力で衛星打ち上げたのに。

南北揃って、やっぱり脳に欠陥がある連中なんだよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:03:44.64 ID:ElbnL6ma
隣国から調達するニダw
201滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2012/05/25(金) 17:04:10.93 ID:4BrBQ4K9
打ち上げるだけならできるだろ、成功の可否は別だけどなw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:05:27.99 ID:Buvt6mJI
予算は合ったとしても、ゴミ未満の人材しかないチョン国では無理です
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:05:50.56 ID:SljQdkZE
韓国の宇宙開発って企業は参入してないの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:05:54.81 ID:S3y8C4Q5
上下揃って技術力無いクセにロケット打ち上げ競争してる鮮人


下鮮が騒いでる隙に上鮮が奥儀を発動しそうだ


   下朝鮮・奥儀=拉致


日本人技術者の身の安全は保証されてるのか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:06:21.05 ID:wrl0eoyy
>>200
あー、宗主様ですわね?ご主人様に貰えるとイイですねぇ。

え?日本? ご冗談をww
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:07:21.07 ID:FTNEEWtc
  __________________

|  この階段を登りきる頃には、国産ロケットの
|  打ち上げに成功してるに違いないニダ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             アヒャヒャヒャ
                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /    `/ ヽ<*`∀´>ノ    |. ロケット |
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /    \|   l              \|\/\´   \
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/     \   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:07:44.67 ID:LcJqdeDs
古くなりすぎて爆発

地上で強度試験に使うべきだな3号
どうせ失敗するんだからwww
208小韓民国朝鮮棒子:2012/05/25(金) 17:12:47.02 ID:J1aJzHg1
分相応・・・やい!朝鮮人!なんでオマエらはできないことを背伸びするんだ?

国家予算・国レベルから見て無理なんだよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:16:06.22 ID:sXIKPnxO
韓国がこんなに苦しんでるのに。

昔の中国で簡単にできた? 何が違うんだろう。
失敗したら粛清で命がけって事かな?
210滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2012/05/25(金) 17:16:40.97 ID:4BrBQ4K9
羅老号が成功しようが失敗しようが、露西亜に完全管理されてて技術の一切を抽出できない状況だろうがw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:17:04.69 ID:H9bwVxWz
燃料は大好きな糞を発酵させるのか
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:17:33.37 ID:QWtxmHYU
宇宙開発に限らずさ、何かを作り上げるってのは、まず「やろう」っていう情熱だと
思うんだ。

韓国の場合、それが全然感じられない。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:17:46.80 ID:FDXPz6CN

朝鮮人に一言言わしてくれ

「ダメな奴は何をやってもダメなんだ」

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:18:16.87 ID:XH2oXoue
                     ____
                    /   __\
      ____        . |「:  「 _・_・_・_∧
    /   __\       V/  |:[【__]∧    <あきらメロン
   . |「:  「 _・_・_・_∧     .. V/:└━‐ror┘ :〉
     V/  |:[【__]∧     /V/:...|.|_.∧
   .. V/:└━‐ror┘ :〉     八/\_____(7⌒)'  \   
     /V/:...|.|_.∧     ∨   \「\_ノ}=-  }
    八/\_____(7⌒)'  \    {  /「{{   人  リ
    ∨   \「\_ノ}=-  }   トミ  ヽ\/│{レミ_}
     {  /「{{   人  リ    ∨≧=‐≦ |o| f勺
     トミ  ヽ\/│{レミ_}    ∨ ||  || |o|  /
     ∨≧=‐≦ |o| f勺     | |L二|| |/L/|
     |  ||ー‐l| |o| lL||      ー┬─┬匕゙::::|
      ∨ ||  || |o|  /        | ::::::/ }::::::::|
      | |L二|| |/L/|        {::::::::|  }二7
      ー┬─┬匕゙::::|        マ二} {--リ
         | ::::::/ }::::::::|         {.___) {___ノ
        ,'::::::::}  {:::::::リ
       {::::::::|  }二7
        マ二}  {--リ
        {.___) {___ノ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:18:40.57 ID:bhMefNQX
もっと小さいのから地道に研究すればいいのに
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:20:38.51 ID:HozVMpBz
羅老号の打ち上げが2回連続で失敗した原因は何か
失敗の責任を逃れている時点で、ロケットなんて何万年経っても打ち上がらん
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:22:48.64 ID:Abxi20VR
ナナメ上に向かって飛べる爆裂エンジン持ってるのに…

勿体ないことで
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:23:50.03 ID:zNto2zZG
>>1 脱糞ハーブでもかいでろや!www
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:24:15.86 ID:LcJqdeDs
試験してないだろ?w
職人も学者もいないだろ?w

背景がだめだから寄せ集めても駄目ww
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:25:12.35 ID:VVIuBJhy
アジアの自国ロケットによる宇宙開発予想
次、インドネシア

その次、台湾

その後、マレーシア

その後、ベトナム

永遠の10年、韓国
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:25:35.79 ID:/FUPhyP1
韓国って国があるかどうか………
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:26:26.73 ID:GT3tuX94
>>1
日本に頼らないと無理です。と思ってても言えない自縄自縛ww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:26:45.15 ID:w5im69OE
2021年に韓国が存在していればね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:26:57.21 ID:EglTfhw5
ソウルに落ちてヒドラジンばらまけばいいのに
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:30:50.26 ID:eHENLaUw
ニューエラ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:31:55.60 ID:KmCZooFS
>>147
JAXAは言うに及ばず三菱、NEC、IHI等で衛星、ロケットに直接関わる人間は
事前に家系(国籍も)や思想についても調査されるよ。
確かJAXAは3代前まで外国籍の人間がいたら開発には関われなかったはず。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:32:05.79 ID:LkGDvFG7
朴理ばかりでイノベーションや先端科学不毛の地でもあるし、
「宇宙に打ち上げる概念は数千年前に朝鮮人が既に発明していた」
とか言いそうな程に妄言好きな連中だし、実際のウリジナルは厳しいんじゃないかね。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:32:39.79 ID:Xhsy2Jrt
>予算は大幅減、人材も足りず

>専門家ら「実現の可能性に疑問」

どうせまた、カネと技術を「たかる」んだろ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:34:24.77 ID:GT3tuX94
でも、何とかして日本の技術者を引き抜こうといろあろやってんじゃないかという気はする。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:36:18.85 ID:+06Mm0yy
ちゃ〜んと大金を貢ぐならば日本が打ち上げてやらんこともない
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:36:38.94 ID:b/17yKCH
>>214
ちょっwwwその子らもうAAあるのかwww
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:36:40.79 ID:lFwqhpBw
根性が曲がってるやつにロケットはムリ。 まっすぐに飛ばん。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:38:49.37 ID:Row5UgyY
>>12
絶対的に無理
まずパクらせない
パクりに成功しても作れない
作れても打ち上げられない
打ち上げが可能としても肝心の衛星は外国部品の塊
結局は韓国独自で宇宙開発なんぞ妄想
第二次大戦中から夢想家が猛烈に努力した差は埋められない

そもそも韓国に研究予算が捻出出来ない
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:42:11.30 ID:ggcvauan
露助『ええから金出せや』
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:42:47.90 ID:BmFf9I58
H2AにKOREAのシール貼ったのが韓国型
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:45:31.02 ID:XIwlsGza
なるほど
韓国は、北に負けているのか
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:45:32.63 ID:Z/pTSnCY
>>1
先の事は分かんね。ただ、チョソの心掛け次第とだけ言っておく。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:46:11.30 ID:9+2BXS6R
韓国製じゃなくて韓国型?
唐辛子Tとか白菜Uとか
粉末唐辛子の粉塵爆発で射ち上げるのか
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:47:04.06 ID:428pm1tY
10メートル飛んで墜落しても
「打ち上げ」は「打ち上げ」だな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:49:12.64 ID:x5eKMgXO
UNKOロケットか…
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:50:15.69 ID:yNnMFM6X
金の無駄以外の何者でもない気がするが
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:50:16.21 ID:KmCZooFS
衛星って消しゴム位の小さな基盤に極小の部品を組んで(熟練工による手作業の
半田付け)その後性能試験してNGなら作り直し、OKなら他パーツと組んで(ryと
1台作るのに気の遠くなるような手間隙と精度を要する訳で(はやぶさも、この間
上がったしずくも数年がかりでオール手作業で組み立てられてる)チョン公が一番
苦手な分野だろ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:52:18.12 ID:ShrwF8/M
>>1

         ∧_∧シュポッ 
        ..(:@。@.. ()....p
        /:::::::::Tつ/  | 
     ....〜(:::o:U     甘




    ∧_∧ wktkwktk
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     パチパチ
    |:::::x:::|        *....P
  〜|:::::::::::|          |
   ∪'''∪         甘




    ∧_∧wktkwktk 
   ..(:@。@..   
  ⊂|:::::::::::|⊃     
    |:::::x:::|         パシュ     ポテッ  プスプス…
  〜|:::::::::::|          /⌒      ∴∴
   ∪'''∪         甘    ――u…



    ∧_∧
   ..(:@。@..   ……。
  (ノ:::::::::::U    
    |:::::x:::|     
  〜|:::::::::::|      
   ∪'''∪         甘   ――u
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:52:37.32 ID:NTRtuRCf
ホンタクレーダー搭載
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:53:28.49 ID:HMa91R2h
>>83イ、イナバウアー?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:54:21.76 ID:DqH0u4HP
>>4
あれはロスケがおkだしたんだよ
韓国側は悪くない
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:55:31.78 ID:p0/PbERE
10kmくらいは飛ぶんじゃねw
北鮮と共同開発でw
で日本が悪いと(^_^;)
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:56:13.22 ID:AwzkVuwj
必要なもの。
研究者の情熱と職人の執念。経験。そして何より失敗から学ぶ謙虚な姿勢。

http://www.youtube.com/watch?v=NO4HtOw_iks
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:56:27.16 ID:tu4kvJ0m
初めから1回で成功するなど思わない方が良い。
250近親相姦民族韓国朝鮮人:2012/05/25(金) 17:57:32.73 ID:me5iJboK
>>48
全て日本の巨額な援助の賜物(笑)

同様の援助があれば、アフリカの小国でも、奇跡的発展が可能だ(笑)

身の程しらずな朝鮮人め(笑)
251貧乏金なし:2012/05/25(金) 17:58:53.52 ID:SMluNeDW

無理 無理 終了
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:58:58.45 ID:yt9tTFwG
>>247
 船頭が多いと船だって山に登る
 たぶん地下に潜るんじゃね?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:59:35.55 ID:DqH0u4HP
お前らが努力して日本の宇宙着J筒が今のようになったけわけないのに
いばるなバカ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 17:59:47.52 ID:NmnOw1Ai
>>2
響きと語感が何となく格好いいと思った俺は負けだなw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:00:06.54 ID:N8kzOL0i
ロケット開発してるような夢に生きている研究者を下チョンが金を積んで引き抜けるとも思わない。

家電みたいに下衆な手段は使えないなw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:00:15.65 ID:K4ImMGO4


アメリカは、北朝鮮とのバランスで韓国がロケット打ち上げるの反対だと思うよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:00:43.48 ID:ge0MeX7K
H2Aロケットのパクリですか??

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:01:20.38 ID:ShrwF8/M
>>253
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  韓国人は誰も努力してないのに韓国型衛星打ち上げ成功って喜んでたよな?
. c(::::::u::P|   韓国に向けてそのセリフを言うべきだろ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:02:00.82 ID:N8kzOL0i
>>253
日本の宇宙着J筒?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:02:06.22 ID:Z/pTSnCY
>>48
漢江の奇跡って、日本から恵んでもらった金でやった事でしょ?
しかも、「北朝鮮」「韓国人民」に支払うべき金をネコババして
やった奇跡()www自国民や北に払ってやれよwww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:03:12.70 ID:qeddbKOh
打ち上げれるだろう?

日の丸消すだけだしwwww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:03:23.83 ID:yNnMFM6X
>>48
うむ、そうだ
植民地支配を受けて文明を完全に破壊され搾取され続けてきた地域の中で、
韓国は唯一先進国入りを果たした世界一優秀な民族だ


とでも思ったかヴァーカ
263バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/05/25(金) 18:03:38.86 ID:EubX38MP
日本より段数が多くて三段式ロケツトなんですよ……

┓( ̄∇ ̄;)┏ふふん
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:04:36.97 ID:jLnQ28d2
>>1
そんな心配より、「韓国は2012年をデフォルトせずに乗り越えられるか!?」って心配した方がいいと思うよ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:04:47.57 ID:Z/pTSnCY
>>263
それで失敗しておいて? 泣くなよwww
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:05:01.65 ID:yNnMFM6X
>>263
数が大きいものが良いって思考回路ですから 彼らは
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:05:15.86 ID:1Gvnmtxo
その前に韓国って国がなくなってると思うよ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:05:56.46 ID:ShrwF8/M
>>263
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  何をどこまで飛ばすのかまず考えてから準備しろよw
. c(::::::u::P|
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:06:04.20 ID:N8kzOL0i
>>263
すごいねー、打ち上げてから言えよw

下チョンはハリウッドから人材の引き抜きをやれよ、捏造動画作るんだろw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:06:20.20 ID:RL3LZOHl
>日本より段数が多くて三段式ロケツトなんですよ……
日本のL-4Sは4段ですね(^^
271バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/05/25(金) 18:06:37.29 ID:EubX38MP
>>265
失敗したのわロシアロケツトだよ……

三段式韓国型最新独自開発ロケツトはいま開発中なんだ┓( ̄∇ ̄;)┏
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:06:39.95 ID:6Bae1UZ4
あぁ、『宇宙技術』か!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:07:57.45 ID:yNnMFM6X
>>271
その通り
上の方向に飛ぶロケットなんて失敗作だよな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:08:21.67 ID:Z/pTSnCY
>>271
またそうやってロシアさんのせいにするんだパンチョッパリwww
ケセッキじゃ不具合の原因究明なんて難しすぎた?www
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:09:16.41 ID:w5im69OE
>>271
あれはRD−151でチョン関係者は一切ノータッチで、バイヌコールから全部モニターしていたのでは?
チョンのロケットなんて日本の1960年代技術にも追いついていないようだが?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:09:45.71 ID:N8kzOL0i
>>271
なぁ、下チョンがロケット開発する目的は何なんだ?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:09:55.04 ID:ShrwF8/M
>>271
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  で、何をどこまで運ぶロケットなんだよw
. c(::::::u::P|
278バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2012/05/25(金) 18:10:21.18 ID:EubX38MP
韓国型最新技術独自開発ロケツトも衛星とフエアリングあわせれば五段式ですが……
279(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/05/25(金) 18:10:23.32 ID:dAzgrPC0
実用衛星が目標なのかな…?
軽くてもいいから単に衛星打ち上げを目標にしたほうがまだ無理が無いのではないか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:10:43.52 ID:cX5mdRpT
ニュースの動画がCGで許されるんだから
その路線で行きゃいいじゃん
衛星画像からの画像もCGでいいじゃん
ウリナラロケットを打ち上げるのに128万3千円必要ですって募金を募ればいいじゃん
281名無し:2012/05/25(金) 18:11:14.17 ID:Opw5LZ3d
>>1
無理
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:11:37.42 ID:ShrwF8/M
>>278
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  ロケットを打ち上げて何をしたいんだよ?
. c(::::::u::P|
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:12:12.90 ID:c0sHWYKM
世界的に見れば、成し遂げてない国の方が圧倒的に多い
焦る必要はないんだが、人の家の芝の色ばかり気にする民族だからな
隣近所から有名大合格者がバンバン出たら勘違いするかもしれんけどw
みんな見えないところで努力してきたって事にはいつ気付くんだか
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:12:18.32 ID:v4uvbRir
中学卒業生が飛び級で大学受験する様に見える。天才だったら解るが…。
きっと日本にしがみついてくると思う。しかし技術移転はミサイルに転用
されるから制限されてたはずだし、やっぱ得意のスパイだろな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:12:27.00 ID:bfCzKccG
>>271
三段式でも一段式でもそんなのは手段。どんな方式でもきちんと打ち上げという目的が果たせりゃいいんだよ。

段数増やすのが目的なら300段式ロケットでも開発しとけ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:12:48.13 ID:yNnMFM6X
>>278
そんなに段数に拘りたいならロケットえんぴつでも作ってろよ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:13:59.28 ID:w5im69OE
>>278
あのなあ、何で他の国のロケットが3段になっているのか?
理解できる?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:14:09.42 ID:NAqcyq8A

2021年どころかもっと早く打ち上げられるかも。
もちろん予算は日本の税金。

韓国へ年間400億円かかる「きぼう」を無償貸し出し。

「韓国無償参加」を主張する JAXA
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-333.html

一部抜粋
> 青江委員:「きぼう」を韓国にも利用してもらうとして、その際は有償か。
> JAXA 田中:今回の協力検討は、どちらかと言えば無償で相互利用を実現できないかという形。


日本、宇宙実験棟「きぼう」を韓国などに無償開放へ
http://japanese.joins.com/article/733/136733.html


問題視するべきは韓国ではなく、いとも易々と技術を提供してしまう
JAXA、つまり日本側。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:14:45.51 ID:Z/pTSnCY
日本のロケット開発史
http://homepage3.nifty.com/rickyscafe/rst/rocket/rocket01.html

H-UBロケット
http://ja.wikipedia.org/wiki/H-IIB%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

大気圏突破するのに、そんなに段数要らないって証明しちゃってゴメンねwww

290< `∀´ >:2012/05/25(金) 18:15:01.07 ID:OcUC60L7
1兆5500億ウォン(約1040億円)・・・

ロシアにそれだけ払ったら失敗しないロケットを売ってくれると思うニダ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:15:05.65 ID:GBBlN5PH
段数増えればリスク高まると思うんだけどなあw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:15:45.60 ID:c3DYSL/c
チョン族はロケット開発を開発失敗した韓国次期戦車XK-2くらいの困難さで考えてないか?

ロケット誘導技術なんぞ奴らの概念にすらないんだろうな
米中ロを始め宇宙ロケット先進国が「ハヤブサ」の帰還にどれほど驚愕したことか
293< `∀´ >:2012/05/25(金) 18:16:16.01 ID:OcUC60L7
3段式とか5段式とか・・・自転車の話ニカ?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:18:39.45 ID:Z/pTSnCY
>>292
普通なら「戻って来る事自体が奇跡」と思うよな、一連のトラブル見ると。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:19:16.44 ID:mvghmNDN
「技術協力しないと拉致問題の情報提供しない。」
とか言い出す某国。
296気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/05/25(金) 18:19:19.37 ID:qsgDIxFF
もうさ宇宙開発は、諦めろ!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:19:54.25 ID:x5FLANxX
>>288
これってもしかして韓国人が宇宙に上がれないのを前提として言ってるとしか思えないんだよな
現時点で韓国人が宇宙に上がるのなんてロシアに大金払う以外無いわけで
将来的にも自力じゃ上がれる可能性はほぼ0だし
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:20:22.24 ID:v4uvbRir
JAXAの中か文部省の関係する委員会だったか在日か帰化人の
やたら韓国へ便宜図ろうとする教授いたよな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:22:25.90 ID:xKPcxHps
>>288
なにこのふざけた主張。
日本に何のメリットも無いじゃん。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:22:28.52 ID:ggcvauan
そういえば大韓宇宙軍宣言なんてあったなあ…
あと10年くらいかかりますかね(棒
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:23:37.96 ID:yNnMFM6X
>>295
彼らの中ではそれは「頭脳戦」と言って知能の優れた人間のすることなんだとか
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:24:18.36 ID:VgswNAjE
仮に打ち上げても、日本が責任を持って打ち落とすわ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:26:40.32 ID:52H5Z/df

金もない
技術もない
人材もいない

ワロスwww無理だべあと50年はかかるんでね
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:29:25.18 ID:N8kzOL0i
>>303
情熱も目的もないニダ!
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:29:37.81 ID:kJRXNbp4
先生! キムチはおやつになりますか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:30:45.47 ID:C64gXghw
>>304
目的はあるんじゃね?
チョッパリを滅ぼすニダ!って
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:31:13.60 ID:0l4HGEF3
H2Aの技術や打ち上げ施設などを丸ごと与えたとしても
彼の国のスタッフだけで成功するのかね
308気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/05/25(金) 18:31:47.05 ID:qsgDIxFF
>>303
人類滅亡の日まで無理だよ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:31:53.73 ID:anSz8Xxl
韓国型ロケットってどんなん
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:32:14.52 ID:Rih1/FHn
>>304
精力なら、ありあまってるニダ!
速射砲ニダがねw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:35:55.23 ID:c3DYSL/c
>>294
執念の帰還もさることながら小惑星帯の「イトカワ」に到達し2度のタッチアンドゴーを繰り返し
資料を確保した時点でぶっちぎりのロケット誘導技術世界No.1の地位を得た
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:36:57.60 ID:UhgxKToW
強制徴用の賠償代わりに三菱のロケット技術を全て無償供与させて、
ロケットの製造工場も種子島の射場も韓国に無償で引き渡して、
工員も射場要員も全員日本人で固めれば多分可能。
ロケットの所有者は韓国だけどロケットからマンパワー全てに至るまで
全て日本製。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:36:58.15 ID:JXSVRx6u
>>292
誘導技術は然程の物では無いだろ、既に巡航ミサイルとかの技術は持っている。
問題はエンジンだよ。日本がLE-7を完成させるまでに何十年かけたか、
科学技術庁に航空宇宙課を設置し研究開発を始めたのが1962年、推力5tのヒドラジン燃料エンジンLE-3が65年、
5t水素エンジンLE-5が86年、そして110tのLE-7が94年・・・
計32年を費やしているんだよなー。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:37:35.07 ID:gZcRa7Nn
きのうさ、ヒストリーチャンネルで日本の宇宙開発史っていうのをやってたのよ
その中で元技術者が「とにかく日本には何もなかった。ただあったのは人材だけだった。情熱的な若き研究者。
新しいことに貪欲な技術者。それを支える膨大な中小企業。それらがなかったら日本は宇宙開発など出来なかった」みたいなことを言ってたよ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:38:12.56 ID:ZnCNAFJm
ぶっちゃけ、今回の判決で対象となる企業が
韓国内に資産を持っていた場合、差し押さえられたり
韓国企業に出資していたら、その出資分強制的に0円で移転させられたりとか
起きそうな気がするなぁ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:39:37.34 ID:edYeyaTV
韓国ならやってくれる。
韓国の技術はすごい。
燃焼試験場無いので、燃焼試験まともにできないが、それでも妄想力でエンジン開発進んでいる。
世界で初めて、燃焼試験を行わなかったロケットエンジンで飛ぶロケット。
どうだまいったか。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:40:30.00 ID:HhjT7MPV
>>309
ペンシルロケットだろ
9cmの
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:40:44.63 ID:yNnMFM6X
>>303
ウリこんな国いやだ〜 ウリこんな国いやだ〜 イルボンへ出るだ〜
イルボンへ出たなら ナマポ貰って 贅沢に暮らすニダ
319伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/05/25(金) 18:41:11.55 ID:WzmrKCsG
>>315
金があればの話ですね。

【韓国経済】金正日が死去しても守られていた防衛線が崩壊…ウォンドルが1ドル1180ウォンに値下がり[05/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337919304/l50
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:41:33.85 ID:Rih1/FHn
>>314
あと「継続して、コツコツ改良」とも言ってましたな。

いずれにしても「チョンには無理」
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:41:50.54 ID:56ee75Rn
「朝鮮は世界最初のロケット始原国だ。」

核実験とミサイル発射の可能性が提起されアメリカと尖鋭に対立している北朝鮮が、
「ロケット宗主国」という興味深い主張を出した。

30日の朝鮮中央通信は、我が民族がかつて火薬を利用したロケット兵器製造に優れた
才能を見せ、「早くも高句麗時代に既にロケット武器が製作されて使われた」と述べた。

続いて15世紀初めには「多段階ロケット」の始祖に当たる神機箭も開発されたと同通信
は述べた。
神機箭は高麗末に崔茂宣が発明した走火を1448年(世宗30年)に改良したもので、大きさ
によって大・中・小の神機箭に区別された。
小神機箭は、矢の後部にある薬筒に火が付いて飛んでいる途中で火薬が全て燃えると、
その前にある「外筒」にまた火が付いて、より遠くまで飛ぶ一種の「2段階ロケット」だった。
中神機箭は「小発火」という火薬筒がもう一つ付いたものであり、大神機箭は4個の火薬
筒と翼まで付いた「3段階ロケット」、「4段階ロケット」で、かなり遠く飛んだ。

中央通信は「神機箭の火力は非常に大きく、陸上目標はもちろん遠方の艦船にも打撃を
与えることができ、壬辰祖国戦争(訳注:文禄の役)など外来侵略者を退ける戦いにおいて
たくさん使われ、信号手段としても利用された」と説明した。

中央通信は更に「ロケットのすべての属性を備えた世界最初のロケットは、朝鮮民族の
知恵と創造的才能、愛国心をそのまま見せてくれる貴重な歴史遺物だ」と重ねて強調した。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:43:13.53 ID:7rc7jJHK
>>307
無理だろw
ロケットの製造って工芸品みたいなもので職人芸的なものが要求されるらしい。初期のH2Aの失敗も職人気質の技術者が不足してるとか言われてたはず。
チョンが最も適してない分野だと思うw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:43:14.12 ID:Z/pTSnCY
>>311
今微笑動画でそのトラブル関連の観てるけど、ホンット無理ゲーくさい状況で
よくもまあ頑張ったと思うわwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:43:51.54 ID:gZcRa7Nn
>>320
そうそう、お金がないからちょこっとずつって(T_T)
325< `∀´ >:2012/05/25(金) 18:43:53.90 ID:OcUC60L7
>>313
×既に巡航ミサイルとかの技術は持っている。

◎既に巡航ミサイルとかの技術は「自称」持っている。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:45:12.15 ID:CyyiFF7C
背伸びしすぎて足の指が骨折して倒れて頭打って死ぬのが朝鮮人
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:45:52.44 ID:ZMkqcYTN
糞尿が燃料のトンスル号発射!
墜落・・・・・
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:47:03.37 ID:gZcRa7Nn
>>322
基本的に韓国に絶対足りないのが素材分野。
特に冶金技術は絶望的に無い

韓国がお笑い兵器を次々送り出すのも、圧倒的にその分野の技術がないから。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:48:36.28 ID:+8TLPDn1
無理w
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:48:51.29 ID:7kXlbyi3
延ばすのはいい判断だと思うニダ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:49:03.41 ID:jskYO/fu
>>328
あーそうだな、加工技術低そうだもんな、素材の性質で加工法変えるとか発想すらなさそう
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:49:12.53 ID:SUd9rmo5
そういえば材料工学は既に中国に抜かれたって火病してたな・・・・。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:51:53.47 ID:wiiEbqYl
韓国のこの手の計画表って
小学生の夏休みの予定以下だよなw
334伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/05/25(金) 18:53:53.58 ID:WzmrKCsG
>>328
> 基本的に韓国に絶対足りないのが素材分野。
> 特に冶金技術は絶望的に無い

それで問題になったのがレアアースだからなあ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:55:05.40 ID:gZcRa7Nn
>>331
韓国って基礎的工学技術をおざなりにしてるのよ、特に在野の。
あまりに急激に伸びたつうか伸ばしたせいで、中小企業の技術の蓄積がなく、
技術的に言えばすごいいびつな産業構造になってるのよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:55:41.75 ID:noEhIbMx
何も無かった時代からスタートした日本
星空を見上げて宇宙を目指す

周りにお手本があった下朝鮮
アレ真似して大きくすればもっと高く上がるんじゃね?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:57:08.74 ID:Ul5EepM6
まず羅老号の前段階のロケットを成功させなきゃ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:57:17.49 ID:gZcRa7Nn
>>334
日本が代替技術をすぐに出せたのは、以前からの地道な積み上げがあったからなんだけどねw
奴等にはそんなことすらわからないw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 18:58:13.28 ID:ggcvauan
>>331
素材に合わせる云々以前の問題という気もする。
いまだにレシプロエンジン自力で設計するのすら無理だし…
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:00:55.66 ID:AFR3DhJj
チョンうぜぇ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:02:09.87 ID:7ZR+Y6bL
                            . /i  
                          . ./  .|
                     .   . ./    |
                      .  ./    . |
                      ./       |
             . /⌒ヽ   ./          |
             .(´・ω・`)./彡()_()ミ     |
             /  つ/彡.<* ` ´> .  __|__
           /⌒(.,,⌒)ー[  .人,,,∀,)    |. ロケット |
パッカパッカ  彡彡ヽ, |__J__| く     .    ̄ ̄ ̄ ̄
        彡彡/ ,ー―ー.ヽ\ 
       , へ/ /       ヽ\_へ
    ((( ヽ_ ☆ー―---――'' ☆ _ ノ )))
          "ー―---――ー ''
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:03:08.23 ID:gy1MTgii
こんな風な形になるんかな?

... /\
./   \
|. ...韓... .|
|. ...国... .|
|. ...型... .|
.~~|.  .|~~
.. |.  .|
.. |.  .|
./.   .\
|.     .|
|.     .|
|.     .|
.~/~~\~
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:06:44.12 ID:9H+Vrnsb
成功した事は大々的に騒ぎ立て、エベレストで遭難死は無かった事にとは、
あからさま過ぎじゃないの。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:12:34.68 ID:ggcvauan
>>342
大事な時にフェアリングがぺろんと剥けるよう
カントン手術をするニダ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:12:58.25 ID:c4lyD4Be
もう、筒型火炎噴射投擲器と割り切って現状維持でいいんじゃね?
なんでこないに宇宙開発にこだわるのか
打ち上げロケット持ってない国の方が多いんだからさあ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:16:37.31 ID:pGQtFfum
今の韓国の技術は、日本の1960年代とかってかかれてたじゃん。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:17:09.69 ID:YFnVwu0O
どう頑張ってもロケットを飛ばせる基礎産業力を得ることが出来ないのだから1000年後だろうが無理だ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:17:31.44 ID:79Vemm3M
韓国って日本が隣にあるおかげで色々なものがいとも簡単に
自分のものになったけど、本来自分で築くべきものがすっかり
抜け落ちてる。それに気づかないうちは日本を追い越すどころか
後進の国に次々と追い抜かれるのがオチ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:21:19.80 ID:b9NtEUQ+
なんかあと600人確保したらロケットが上げられるって誤解してないか?
バカを1000人集めてもバカでしかないぞ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:46:31.89 ID:b9aQX18g
>>209
当時すでに海外華僑がノーベル物理学賞とってたりしたからなぁ。ソ連からの技術輸入や華僑ネットワークのあれこれもあるだろうけど、
まあ米ソの技術も大元はナチスの科学者だしぃ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:52:58.53 ID:qqVGjSgT
>>350
中国系で戦前から米国で活躍していた人が帰国したからだろう。
アメリカは暗殺まで考えたらしいが。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:53:00.38 ID:yNnMFM6X
>>349
彼らは自分のことを世界一優秀な民族だと思い込んでいるからな・・・
韓国のコミュニティサイトを日本語訳してみたらちょくちょくそういう発言が出てくるよ
日本にも「日本人は世界一」とか言っている人はたまに見かけるけど、頻度が全然違う
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:55:54.87 ID:1eOQ4ORB
海底探査ロケットなら落ちる心配がない。永遠に浮上はしないが。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:56:09.37 ID:p/tHfE1R

中国のロケット博士みたいなのが韓国に現れて潤沢な資金と人材を与えれば
韓国だってできるんじゃないの?

てか、今夜ドラゴンのISS近接ドッキングがあるんだよな?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:56:55.87 ID:OHswnBCl
test
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:58:20.62 ID:oK0ekKCX
test 着火スミダ!
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:58:30.60 ID:oLzMTLFr
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 19:58:37.04 ID:y/3p/2dG
日本と韓国で共同で開発したらどうだよ?ちゃんと折半でさ
359きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/05/25(金) 19:59:26.44 ID:yoaPj4Ly
>>358
何で技術力の無い相手と共同開発するの?
360気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/05/25(金) 20:00:06.14 ID:qsgDIxFF
>>358
断る。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:00:15.18 ID:oLzMTLFr
>>359
考える頭がないんだよ
言ってやるな
362 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/25(金) 20:00:23.04 ID:uvYxgjQ2
>>355


人参、まだやんの?


あと酉バレとかしょーもない嘘つかないよーに。

363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:00:39.89 ID:y/3p/2dG
欧州を見習うって事。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:00:41.71 ID:qxxq8R5U
>>358
ないな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:01:20.15 ID:Q1X2tmN+
打ち上げてから言え
366〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/25(金) 20:01:36.46 ID:L54yYa/k

これって、仮に羅老号の三回目の打ち上げが成功しても、
後の技術革新には繋がらないことを認めざるを得ないって事なんでしょうかねぇ。
まぁ実際にロシアからは何も得られなかったわけですが。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:02:28.35 ID:w5im69OE
>>358
チョンは露助と組め。
日本は独自路線を歩むよ。
368(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/05/25(金) 20:03:59.14 ID:dAzgrPC0
>>366
次回はロシアの名誉回復のために成功を祈っておこうかと…
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:04:07.84 ID:y/3p/2dG
>>367

いやいや、日韓で人を宇宙遊泳させて見たいだろ
370肉食うさぎ:2012/05/25(金) 20:04:54.49 ID:GzSUYuJY
<丶`∀´>つ【おそ露西亜頼みの宇宙開発、独自ギジュチュ開発にミスター・オクレニダ!!】
<丶`∀´>つhttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/24/2012052401319.html
<丶`∀´>つhttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/24//2012052401409.html
                              ↑
                          直径140d!!www
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:05:01.15 ID:oK0ekKCX
>>358
共同開発? これをやったらほぼ相手の工作完了じゃねぇか
どれだけの企業がこれで腐ったと思ってるんだ?

そもそも、着火スミダの 羅老号に共同する技術なんて存在するわけがない
一方的に技術を分け与えるのみ、見返りは在日枠とスパイの混入ってか?
あるいは技術者の引き抜きか
372〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/25(金) 20:05:13.57 ID:L54yYa/k

>>369
韓国人をロケットに詰め込んで打ち上げろって?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:06:05.37 ID:w5im69OE
>>369
日本はすでに済んでいるから。
まあ、カネさえ払えばH2Bに乗っけてもいいよ。
ただし貨物扱いだがな。動物実験ならこれで十分だろ?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:06:21.28 ID:y/3p/2dG
アメリカ、ロシア、中国についで人を宇宙に上げる国として続こう!

日韓なら可能だ
375きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/05/25(金) 20:06:22.64 ID:yoaPj4Ly
>>372
宇宙連合からクレームが来そうです。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:06:48.89 ID:oxRnoO/H
その頃は中国となてそうだなw打ち上げ可能だな。中国人になるけどw
377 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/25(金) 20:07:06.42 ID:uvYxgjQ2
>>369

全部日本でやりますし出来ますし。


後で日本人宇宙飛行士が宇宙でピースサインしている映像を韓国に送り届けますから^^

378きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/05/25(金) 20:07:09.07 ID:yoaPj4Ly
>>374
有人宇宙飛行に何か意味があるの?
379〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/25(金) 20:08:18.80 ID:L54yYa/k

>>375
ま、確かに宇宙に生ゴミを投棄するのは良くないですなw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:09:23.11 ID:oK0ekKCX
韓国は支那の共産党と組んだんだろ?
日本と組むことはもうありませんよ、オワコンです
一般の企業も全力で逃げています、朝鮮戦争間近です 怖いですね〜
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:09:57.43 ID:y/3p/2dG
>>377

日本も予算キツキツでしょう

380 ゲット
382〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/25(金) 20:10:09.82 ID:L54yYa/k

ていうか、韓国ってまだ宇宙飛行士いないジャン。
宇宙旅行者がたった一人だけでしょ?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:12:08.04 ID:l1oYm2Rp
日本はアジアの平和の為に韓国ロケット開発協力する義務がある。

在日80万にも及ぶ技術者を提供しよう。
384きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/05/25(金) 20:12:30.69 ID:yoaPj4Ly
>>380
だがちょっと待って欲しい。
韓国の北には、韓国より進んだロケット技術を持つ国がある!
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:14:05.39 ID:6wmpwqF8
この間、H2Aのロゴや国旗を偽装した上に、ナロ号の合成画像まで入れてたんだろ?
来年当たり打ち上げたいとか言う注文が舞い込んでるだろ?

それとも、やっぱり打ち上げできないん?

386< `∀´ >:2012/05/25(金) 20:14:05.90 ID:OcUC60L7
>>371
ミンシュは売国政党だからチュン・チョンに売国しまくりだが、ことロケット技術に関してはアメリカ様が許さないから比較的安心かと・・・
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:14:31.85 ID:okGa65jV
>>377
半島に帰ってよん(´・ω・`)
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:14:42.55 ID:hNXiQno3
金と人員数さえあれば打ち上げれるような書き方だな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:15:35.29 ID:okGa65jV
まちがた
>>381
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:15:36.66 ID:5JJzo9T3
あれ?世界の盟主である韓国がロケット技術は北朝鮮以下ですかぁ?www
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:16:13.51 ID:31htagS+
どうせ日本のロケットパクルんだろ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:16:56.16 ID:l1oYm2Rp
>>388
打ち上げることは可能だろ。
全段海外産ロケットを韓国のウチュウセンターから・・・・。
393< `∀´ >:2012/05/25(金) 20:17:05.83 ID:OcUC60L7
>>388
金とロシアがあれば打ち上げれる
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:17:54.07 ID:gUbHWUDL
無理。以上。解散!!
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:18:47.04 ID:Q6MbtU5E
9pロケット
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:20:19.29 ID:JXSVRx6u
>>209
支那のロケット開発の責任者はアメリカのロケットエンジン開発の中心
JPL(ジェット推進研究所)の責任者であった銭学森だよ。
当然日本よりは経験も技術も上ね。
397< `∀´ >:2012/05/25(金) 20:20:22.31 ID:OcUC60L7
>>395
並列2亀頭
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:20:41.30 ID:SUd9rmo5
>>395
韓国ロケットは、皮を伸ばして9cmらしいので、実は9cmもないとの噂。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:22:12.66 ID:w5im69OE
>>388
そりゃ予算を湯水のごとく突っ込めば出来るでしょう。
チョンにそんな金がありますか?

それほどカネがあるなら借金払っているでしょう。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:24:09.93 ID:S5mhZANY
きざんできたなw
10年後じゃなくていいのか?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:26:03.94 ID:dkOVTRKT
>>396
シナのは燃料による汚染があるロケットじゃん。

日欧米みたいに、液体水素酸素燃料ロケットをはやく実用化しろよ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:26:30.62 ID:Uyp75o41
個人的には下朝鮮は宇宙開発に莫大な予算をつけてほしい。
そっちの方が色々おもしろいし。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:28:02.21 ID:P5uf6ZJt
Photoshop買う予算すら無いなんてかわいそう。
404真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/05/25(金) 20:28:56.70 ID:0u0hlB2O BE:90945353-PLT(30000)
>>401

液水の何が難しいって…

(゚Д゚) 漏れるのよ!果てしなく!!
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:30:13.79 ID:Uyp75o41
>>401
長征3号のエンジンは水素ロケットだったような…
ちなみに5号のメインエンジンも水素の予定
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:33:20.06 ID:Z/pTSnCY
>>399
「借金じゃないニダ。貢ぎ物だから、仕方なく貰ってやってるスミダ」
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:33:24.55 ID:KWoDxGYg
パクリ国家には誰も技術を教えない。
408気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/05/25(金) 20:33:40.31 ID:qsgDIxFF
>>404
えーと酸化剤と燃料どっち?

ちなみにナチスドイツのロケット戦闘機Me163では、パイロットが溶けたとか…
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:33:42.98 ID:dkOVTRKT
>>405
1〜4号まで、非対称ジメチルヒドラジンだよ。北朝鮮と同じで。
墜落して村一つ汚染しないっけか?

5号はクリーンエンジン目指してるけど、日米欧だって苦労したんだよおおお。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:34:36.84 ID:l1oYm2Rp
>>401
LOX/LH2エンジンって推力低いから、ブースタ併用必須じゃなかった?
ハードルすげー高くね?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:35:57.39 ID:w5im69OE
>>404
ああ、だから直前までぶち込んでいるのですね。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:36:00.32 ID:w8MUzv2I
>>404
タンクがこちんこちんになるし?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:36:29.94 ID:Uyp75o41
>>409
調べたが、長征3号の3段目が水素ロケット
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:36:46.60 ID:dkOVTRKT
>>408
それは、分子量の小さい水素じゃない?漏れやすいのって。
常圧液体だと、超低温に維持しなきゃだしね。

LOX/LH2エンジンは比推力は高いが、推力重量比は低い(でかくて断熱ののタンクが重い)。
ブースタ付けるか、3段以上の多段化するかだね。

415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:37:11.97 ID:sC1BDx8y

毎回、言うだけだから誰も本気にしてないから・・・
これまででも、出来てもいないのに自画自賛した挙句、ぷっつり噂さえ無くなるのが定番。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:37:47.31 ID:6wmpwqF8
>>410
正直今でも、液体水素ってどうやって大量に充填してるのか、
仕組みが良くわからない。説明されてもわからない。

液体水素自体かなり取り扱いが大変なのにそれをクリアする技術ってすごいと思う。

液体酸素はなんとなく解るけど、水素まで液体にする技術ってすごい


とか書くけど、あの国の人はこの技術の困難さには全く理解できないんだろうな。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:38:47.74 ID:Uyp75o41
>>410
推力が低いのではなくて推力を抑えて比推力を伸ばしたほうが効率的ってこと。
まぁ、水素自体が体積ばっかりでかいからタービンの限界で推力が上げにくいのは確かだろうけど。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:39:18.81 ID:SUd9rmo5
韓国なら、気体水素酸素エンジンに挑戦してくれる!!!!!
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:39:50.31 ID:2vxq0Uui
水素の燃焼はなー
力が無いのよね
比推力は高いけど問題はリフトオフの時
水素エンジン自動車もトルクが細いし
がっつりパワーが出るのは炭素の赤い炎じゃ
420肉食うさぎ:2012/05/25(金) 20:40:31.06 ID:GzSUYuJY
>ポイントは「誰が製造するのニカ」と言ふ点ニダ。

 .:| . :|     .! .l .l .i::l
 .:| . :|∧∧ ...! .l .l .i::l 
 .:| .__|`∀´> :| .i .i .|.:! <チョッパリ〜! ちょっくら(ウリにとって)大切な話があるニダ♥♥♥
 .:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
 └l[ ̄]-――――
 :::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
 ::::/<_/____ノ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:41:04.17 ID:RL3LZOHl
>>410
デルタIVとか、液酸液水のみで飛ぶロケットはあるよ。
日本の次世代、H-IIIもそうなる予定。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:41:09.60 ID:+y/7SDzG
大江 飛島 小牧 に、リクルーターが出没するのかな。
水色の作業服の人 逃げて。

423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:44:27.29 ID:dkOVTRKT
比推力(ロケットの打ち上げ性能)を高めるなら、理論的には液酸液水だけで構成した方がいい。

天気があったり空気抵抗があったりノズル特性が発揮できない大気圏を、
固体ロケットのブースタによる推力重量比(瞬間加速度)でとっとと抜けるのも、コンセプトとしてはあり。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:44:52.97 ID:iMd6P6zm
ファビョニスト893型ロケットエンジンモドキ開発
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:46:25.79 ID:SUd9rmo5
やっぱり宇宙エレベータ必要だな。
世界の為に朝鮮半島更地にして建設しよう。
韓国人は優秀で自己犠牲な民族だから納得するはず。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:51:18.99 ID:93WXiRXD
>>388
この間の北朝鮮でも人員が多い様には見えなかったしな。上がるだけは上がったし
ドイツでも初期は25人前後A4開発初期
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:51:45.39 ID:0jCQSBN0
そもそも2021年に韓国ってあるのかな?
428真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/05/25(金) 20:52:23.65 ID:0u0hlB2O BE:54567533-PLT(30000)
>>408

水素
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:52:53.89 ID:gfSJCcUk
延期じゃなく中止すべきだろ
延期したところで世界の技術革新は待ってくれないぞ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:53:54.70 ID:yNnMFM6X
>>358
打ち上げ実績豊富なロシアと組んでも無理だった連中は何処と組んでも無理だろjk
431真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/05/25(金) 20:55:30.22 ID:0u0hlB2O BE:381969779-PLT(30000)
ちなみに酸素は液酸な?
432気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/05/25(金) 20:56:10.06 ID:qsgDIxFF
>>428
ありがとうございます。
433ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/25(金) 20:56:26.59 ID:Ae7ZvlXr BE:1750638277-2BP(3580)
>>431
個体酸素とかあるにゃー?
434ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/25(金) 20:57:00.30 ID:Ae7ZvlXr BE:2572366098-2BP(3580)
>>381
日本と台湾で組むわ。予算的にも技術的にもな
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:59:19.36 ID:dkOVTRKT
>>433
たしか、スターシップワンが採用してたのがハイブリットロケットで、
燃料と酸化剤のどっちかがガス押し液体で、どっちかがノズルに詰まった固体だった。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:59:31.58 ID:JqbzcheT
>>1うはっ、9cmのロケットかよw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:59:37.72 ID:l/em96VT
>>433
ググったら固体はおろか金属にまで・・・w
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 20:59:59.65 ID:/+PN28TK
>韓国型ロケットは全長45メートル、重量200トン級で、重さ1.5トン級の実用衛星を運搬できる。

基礎も出来ていないのに背伸びし過ぎ。
なんでも韓国文化特有の「誇張表現」をすればいいと言うものではない。
ペンシルロケットクラスから始めべき。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:00:49.43 ID:LcJqdeDs
>>433

600万気圧とか普通に惑星内部ならある
高圧領域の物質は未知

お金かかるからな実験装置
でも無敵走行とかありえるぞ高気圧w

ぐぐれば研究もされてるw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:01:16.93 ID:Uyp75o41
>>434
個人的にはブラジルと組みたい。ブラジルは開発失敗を繰り返してるし。
日本としては赤道直下に射場があれば超有利
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:01:22.68 ID:kiQjFojE
>>416
水素が液体になるのは確か7Kくらいでしたよね
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:02:38.17 ID:89QU6MiA
韓国の科学技術は相当優秀だろ。
国際的な評価も日本と同じかそれ以上に高い。
はっきり言って日本人は韓国を過小評価し過ぎだ。
後発の宇宙開発国が先発の国よりちょっと遅れるのは当たり前じゃん。
進化の速さの問題と考えれば韓国の優秀性は世界が認めざるをえない。
国辱を味わった歴史のハンデがあって尚この優秀性。
だからこそお前等は嫉妬するんだろうがなw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:03:21.75 ID:dkOVTRKT
>>440
ブラジルまで運ぶのかよーー。パナマックスロケットって。
アリアンはギアナまで運んでるらしいけど。

それならいっそ、メガフロートか、B747からの空中射出を希望。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:03:44.53 ID:pjPwm5Ox
>1
2021年ですか?

USAコリアン州でロケット打ち上げ成功 ってか(;一_一)
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:04:01.47 ID:Uyp75o41
>>442
一回でも発射成功してから言え
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:05:26.15 ID:dkOVTRKT





国だと思う。実際のところは、フィリピンなどより大分マシ。あれでも。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:05:47.19 ID:kiQjFojE
>>445
縦読みみたいですよ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:07:31.06 ID:Uyp75o41
>>443
アリアンの射場は湿気と気温で大変らしい。
それでも赤道に近いってのはメリットがあるんだろうな。
メガフロートはどうか知らんが、空中発射は無意味
宇宙ロケットにとって飛行機が到達できる高度なんて誤差に過ぎないのにその他のデメリットが大きすぎる。
449真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/05/25(金) 21:07:43.02 ID:0u0hlB2O BE:109133892-PLT(30000)
液化なんたらってのは、温度を下げるんじゃなくて

圧力をかけて作られてるんだと思った。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:08:01.36 ID:l/em96VT
>>446
近代文明の恩恵を受けてるだけで、精神的にはとても現代の国家とは言えないな。
451真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/05/25(金) 21:08:19.53 ID:0u0hlB2O BE:84883027-PLT(30000)
ちなみに…液体酸素はきれいな水色。地球の色。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:08:41.82 ID:Uyp75o41
>>447
マジ引っかかったorz
まぁ、でも俺は縦嫌いなんだよね。
無駄に鯖に負荷が掛かるだけだし。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:09:33.77 ID:dkOVTRKT
>>449
まあ、断熱圧縮と膨張を繰り返す冷蔵庫の原理で冷やすんで、
圧力を利用して作るというのも間違いではない。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:11:26.91 ID:bNicGLrr
あれ?韓国は宇宙強国じゃなかったの?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:11:51.42 ID:RL3LZOHl
>>448
いや、空中発射は無意味でもないよ。

飛行機程度の高度でも気圧1/4で空気抵抗は大分減らせるし、
飛行機程度の速度でも地球の自転の半分は出るから大分違う。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:11:52.95 ID:Uyp75o41
>>453
冷却の場合は圧縮は断熱ちゃうんちゃう?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:12:17.88 ID:dkOVTRKT
>>448
もちろん空中発射は、
漁業者との調整や雷雲を避けて赤道直下から打ち上げられる、
位置自由度のメリットが最大で、次にノズルを高空特性優先に設計できるメリット。

高さなど1%ぐらいの貢献度だね。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:14:36.78 ID:dkOVTRKT
>>456
圧縮は断熱しないほうがいいけど、事実上は断熱圧縮になっちゃうでは。
高強度のシリンダーから逃げられる熱は限られるから。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:14:56.17 ID:l/em96VT
>>455
それ以前に、今の打ち上げロケットサイズのものを抱えて飛べる機体があるのかと・・・w
空中発射の場合だと、軌道のほうが問題にならないか?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:15:30.85 ID:Uyp75o41
>>455
で、いったいそれが何秒の燃焼に相当するのか?
と考えると割りに合わんと思う。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:16:51.15 ID:RL3LZOHl
>>459-460
割に合うか!と言われると微妙だね…うん。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:17:01.87 ID:Uyp75o41
>>458
断熱圧縮した気体を断熱膨張させても理論上1℃も冷えないような
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:17:10.15 ID:fFyVq3uk
技術者ばっかり引っ張ってきても、技能者居なかったら作れないよ。
特に高精度な一品物なんて職人芸に支えられてる部分は大きいからね。
そこら辺が分かってなければどうやっても無理w

軍事衛星が欲しければ衛星部分だけ開発して打ち上げは他国に依頼すりゃあイインダヨ。
そうすりゃ10tだってちゃんと上がる。

ミサイル技術に転用したいならそれこそもっと小型の固体燃料ロケットを開発した方がいい。
何でブースター省いてコスト下げ狙うような新型欲しがるのか意味がワカラネ。

組み立てで商売が出来たのは日本が部品流してくれて、組み立てのセットアップまでしてくれたからだろうに。
宇宙技術はまだまだオーダーメイドで、量産品をダンピングして売るような商売じゃ無いって事すら理解できないんだろうな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:17:25.18 ID:dkOVTRKT
>>460
漁業関係者に払う補償金ってもったいないでしょ。種子島。

しかも、魚が驚いて漁獲が減る、上を見上げて作業効率が落ちる 
なんて非科学的な理由でかなり広範囲に補償してるし。
465真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/05/25(金) 21:18:12.22 ID:0u0hlB2O BE:90945353-PLT(30000)
でさ…韓国型ロケットって結局なによ?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:18:57.40 ID:DyPN7H7u
ペンシルロケットを打ち上げどころか作れてもない連中が
どうやって後9年で衛星軌道まで飛ぶようなロケットを作れるんだよ。

467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:19:31.64 ID:l/em96VT
>>461
スペースプレーンとかってのがそれに近いことしようとしてなかったけか?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:19:44.50 ID:dkOVTRKT
>>462
当然、断熱圧縮した後、
ラジエータを通して熱交換した後、膨張させるのでしょう。

KLR-2 だっけかな。75トン級の液体ロケット。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:20:34.72 ID:Uyp75o41
>>464
その補償金を支払う金額と性能上のデメリット
まぁ、どっちが上かって話になると難しいだろうが、今のところ空中発射の計画は無いな。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:20:47.56 ID:awSLp60U
>>442
おおお!
なるほど
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:21:26.69 ID:yNnMFM6X
>>440
人的資源的に骨が折れると思うよあそこは
不誠実の三文字で説明が付くくらい俺が会ってきたブラジル人は酷かった
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:21:36.13 ID:whTT9LKB
>>1
珍しく悲観的な記事だな
現実に気付きはじめているのか
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:23:23.36 ID:dkOVTRKT
>>469
世界的に、大型ロケットの空中発射って、経験が少ないからねえ。開発リスクもある。

アメリカは、747で外部搭載、C-17で内部からの引き出し打ち上げの経験があるけど。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:25:26.86 ID:Uyp75o41
>>468
うーん、言ってる事が噛み合ってなかったということか。
あなたは機械的要因として断熱圧縮→冷却→断熱膨張を言い
俺は理論的な原理として非断熱圧縮→断熱膨張と言った

475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:25:38.18 ID:dkOVTRKT
初の民間宇宙ロケットのスペースシップ1と2が空中発射にした理由はなんだろ。

設計者のルタン氏がHALE航空機の開発経験があったからかな。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:25:45.27 ID:j3n02UKe
>>1
>>韓国型ロケット

醜悪な朝鮮半島の形したロケット花火打ち上げるのかと思った
(´・ω・`)
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:25:46.26 ID:wG7L7fD1
>>1
ん?

この時点では「海老天号はウリナラ独自技術のロケットではない」という認識だったの?
それが発射のころにはああなっていた、と。
流石だなあw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:26:21.90 ID:NDSk3LaD
>>399
韓国に限って言えば、金を湯水のように突っ込んでも金輪際無理。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:27:29.45 ID:Uyp75o41
>>473
個人的にはB-52からの弾道ミサイル発射、スカイボルトミサイルを推したい。
なんで立ち消えになったか知らんけど
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:29:45.25 ID:JXSVRx6u
>>464
大した額払って無いんだが・・・
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:30:46.75 ID:sC1BDx8y

>>478 財閥は出来ても消えてったのも多いよね。

民族主義に見えるけど、突き詰めれば個人主義だからね・・・ 口先愛国者ばかり
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:31:07.20 ID:c4lyD4Be
>>470

483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:31:48.35 ID:dkOVTRKT
>>474
私は、圧力変更部と熱交換部が分離した、冷蔵庫みたいな機構を想定していたんでそのように書きました。

スターリングエンジンのように、圧力変更部と熱交換部一体化した冷凍機なら、あなたの原理が正しいですね。
484アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/05/25(金) 21:32:04.61 ID:sNS37G6K
そこで三菱への賠償請求判決なんだろうな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:37:53.16 ID:OdsRm/+C
発射台はどこ?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:39:59.83 ID:Uyp75o41
>>483
液体酸素や水素を作ってるプラントって複雑怪奇だから機構としては何がどうなのやら。
そういう専門家でないのでそこはなんとも言えません。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:40:36.92 ID:YFnVwu0O
韓国製といえばこれまたいつお目にかかれるかわからん幻のロケットのことだが、

韓国型というのはつまり韓国独自のシステムによって作られるものということになるのだろうが…
それは今までにない新しい概念、または進化の形ということだ。問題は韓国はそれが1番不得意…
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:46:14.52 ID:KOAK++Go
ナナメ上には果てしなく飛んでいくことができますよ
成功率100%で
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:46:18.18 ID:FSfaZflG
>>478
その金を何処につぎ込むか?だろうな。
ヒント:ヘッドハンティング
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 21:53:39.96 ID:88K5/LIF
もうカタログスペックだけ公表してホルホルしてればいいよ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:00:50.30 ID:BM2GAgc0
>>459
ロケットをバラし複数機の飛行機で空中に輸送し、飛行機から射出空中合体させてロケット形態になったあと、上昇しながら燃焼の終わったエンジンを切り離す所を想像した。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:00:57.28 ID:YFnVwu0O
>>490
カタログには打ち上げ実績の項目は必要ニカ?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:09:03.18 ID:yNnMFM6X
>>490
うりのかんがえたさいきょうのろけっと
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:09:42.83 ID:l/em96VT
>>491
浪漫だなw
むしろ、そのまま飛行機が変形合体でいいだろw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:10:35.99 ID:G2RWiC4c
>>1
打ち上げ花火でいいなら。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:12:02.07 ID:l1oYm2Rp
韓国の燃焼試験場って建設するんだのかね?
去年の段階で10t級燃焼試験場しかなかったべ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:19:54.04 ID:dkOVTRKT
>>459
大型輸送機のペイロードなら、200トンくらいまでは可能。

ただ、そんなでかいもん空中発射するリスクと性能向上との兼ね合いで、実現してないんだろねえ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:24:21.81 ID:cC63jFmh
これは、いつまでも日本のお客さんから抜け出せないって事じゃね?

いや、さっさと打ち上げて下さい
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:27:00.82 ID:Xf5cZIM1
JAXAと三菱重工からヘッドハンティングすれば無問題
米ソもその昔V2の技術者を大量に雇っていた

現在の給料の10倍出すから韓国のおいでよ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 22:38:55.86 ID:0dJeLxxR
>1
派閥主義なので開発用の人材が来ません。
まで読んだ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 23:04:07.38 ID:IUwYY5dI
>>448
日本のイプシロンロケットなら船上発射可能かも。
船上なら赤道から打ち上げられるし天候も最良の場所
に行ける。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/index_j.html
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 23:09:19.89 ID:IUwYY5dI
>>499
そもそもロケットエンジンの部品は「チタン加工技術」に
有るのだよ。
大量生産しないから職人芸が必要とされる。
ヘッドハンティングは無意味。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 23:40:30.40 ID:yNnMFM6X
>>499
多分日本の技術者も「用済みになるとすぐに首を切られる」って警戒しているだろうから
一生分の給料の倍以上の額の一括払いで提示しないといけない気がする
504隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/05/25(金) 23:45:45.45 ID:OIZB7k7p
作る技術が国になければメーカーにも無いから無理。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 23:47:07.48 ID:090zz/qn
また永遠の10年かw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/25(金) 23:51:23.47 ID:7ywtRy0f
すべて金で取り繕うことしか考えない民族
こつこつと積み上げることの出来ない民族には無理です。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 23:54:08.04 ID:fM7zHwJI
多段式の大型のロケットを空中発射しようと思うと、釣り下げるなり背負うなりしないといけないから
ロケットの横方向にも強度が必要になって重くなるんだよ
地上発射だと縦方向の強度は必要だけど、横方向の強度はあまり要らないからね
だから、空中発射するような計画のロケットは単段式の小型な物しかないんだよ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 23:57:01.56 ID:yv0FViZQ
2021年より前に飛ぶだろ
韓国という国が
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:05:16.41 ID:be87Urby
ロケット花火で我慢しとけって
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:05:44.56 ID:LcJqdeDs
チタン鋼が生産できるのは日米ロシアの3国に限られる
重くなるが鉄でもできるはずだが韓国は新日鉄から遅れた技術を供与されている

中国?チタンもレアメタルも粗塊までで売らなければただのクズw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:07:19.13 ID:DVbUkaS3
<ヽ`∀´>ウリナラは世界初小型ロケット「アリラン9cm」の開発に成功しているニダ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:10:07.85 ID:eZtoapT8
桜、ロケット、ノーベル賞
毎年定期的に見る記事だな
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:11:49.87 ID:zW6DS9bq
桜、ロケット、ノーベル賞
韓国の惨めさが光るよなww
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:13:26.31 ID:KUNdHf8e
>>1
大丈夫! 日本がH4AとかH6Bとかちゃんと進化してるからこれ使えばいいだけ。
また映像捏造すれば誰もわかんないよ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:13:46.73 ID:zW6DS9bq
卑怯なことを全開でやっても駄目という落ちがすごい
悪の鏡だな韓国w
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:17:16.01 ID:xrOR9PQ/
〇<丶`∀´> 〇ウリはドザえもん。
チョンはロケットが欲しいニカ?
パパパパッパパー。ごめん、ないニダ。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:22:47.84 ID:QV+hC8bX
韓国人はバカだからCGでごまかせる。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:29:26.53 ID:zW6DS9bq
CGの日本と国旗を削除する神経がわからんw
さすが反日国韓国、日本の敵だww
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:32:43.33 ID:xrOR9PQ/
アリランの追跡出来てるのかよ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:34:07.72 ID:eLNrJpUs
無理
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:45:41.52 ID:r7S6BdQ/
簡単に言えばロケット技術は基礎研究から地道に積み上げないと
不具合があった時に対応ができない。
また、設計図を渡されて組み立てても飛ばすことは不可能。
素材、パーツの制度、高度な溶接技術と、すべてが60年の歴史の
研究と技術開発、匠の製造技術がないと不可能。
韓国には無理!
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:48:30.95 ID:XRdAmin6
韓国は地理的にロケット発射に向いていないのに
どうして開発しているのだろう

523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:50:02.80 ID:xrOR9PQ/
>>522
<丶`∀´> イルボンが羨ましいニダ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 00:51:10.09 ID:HKd5lpjm
中国ロケット打ち上げ失敗 近くの村に墜落
http://www.youtube.com/watch?v=f3hcs_AnxnI
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 01:04:13.65 ID:mLotDmy2
>>522
元々ミサイルの無断改造の言い訳に「人工衛星を打ち上げる」って言ったデタラメが
何故か「で、日本を追い越せるのは何時だ?」という話になって、成果を急ぐあまり
ロケットの無断改造(研究)を放り出して、外国から買ってくるという本末転倒な事を始めて、
地理条件や人工衛星で何やるかも理解しないまま、宇宙事業を進めた結果が今の現状だよ。

韓国は誤魔化す為についたウソを誤魔化す為に、それを必死にやろうと迷走したあげくに
本来の目的が雲散霧消するのは良くある事。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 01:22:24.00 ID:FyTsxqml
>>525
サムスンは冷徹に日本を打ち負かしたのに
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 01:28:30.47 ID:r7S6BdQ/
>>526
東芝、ソニーを騙して、赤字たれ流してディスプレイ売ってホルホル。
スマホもアップルからパクってホルホル。
未曽有の円高に乗じて国策ウォン安誘導で輸出ホルホル。
これで勝てなかったら大笑いだろw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 01:35:19.28 ID:mLotDmy2
>>526
技術開発の迷走と、確立された生産技術のパクリの違いが理解できてないって?

526を読んで「サムスンは〜」って言うのは相当頭おかしいよ?
ちゃんと日本語の読解力ある?中学校出た?犬の仔か?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 01:36:40.17 ID:z8d6RkC4
>>1
>しかし、航宇研がロケット開発のほぼ全ての過程を独占してきた構造によって、韓国の企業や大学など民間には適切な人材がいないのが実情だ。

なぜ独占してるんだ?
国を上げて取り組んでるのに人を育てるっていう気が無いのか?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 02:12:01.11 ID:eLNrJpUs
>>522
必要なら発射場は外国に求めても良いわけだが
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 04:37:52.45 ID:UBbX197+
>>529
国を挙げて取り組んでるから人材独占してるんでしょw
「じぇんぶ国のモノニダ!」
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 05:45:03.37 ID:yPD9UB36
下朝鮮はロケット上げる前に北朝鮮に打ち込むミサイルを開発するのが先じゃねーか?
弾道ミサイルほどの距離は要らないんだから、手頃な目標だろ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 06:08:42.83 ID:UBbX197+
>>532
誰か書いてたと思うけど、それはすでにやったんだよ。

韓「アメのナイキミサイルパクって玄武-1弾道ミサイル作るニダ!」
米「おい何勝手な事やらかし腐ってんだボケ」
韓「ち、違う!これは観測ロケット!観測ロケットニダ!」
韓国民「国産観測ロケット!ウリナラマンセー!で、衛星は何時打ち上げるニカ?」
韓「」
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 06:42:07.47 ID:pC7wkOnX
>>527
テレビとディスプレイは焼畑しすぎて利益確保できず外注組み立てになりました
自分ごと焼く焼畑って勝利なんだろうか
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 07:26:04.66 ID:KMDc5f86
>この韓国型ロケットの開発にかかる予算は、1兆5500億ウォン(約1040億円)規模

韓国人が造る場合は桁が2つほど足りないだろ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 08:08:57.00 ID:TESudMy7
ロケット開発は発明の連続
韓国人に発明は不可能
それができるなら、ノーベル賞取ってる
ロシアロケット専用の発射台を造ったのに、ロシアから盗む(盗みは韓国の国技)のに失敗した時点でアウト
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 08:16:57.32 ID:Bnl1lrHY
>>1
「チョッパリー 話があるニダー」AA(略

538< `∀´ >:2012/05/26(土) 09:01:53.41 ID:HS5OLJnD
>>502
ボストーク打ち上げの頃はチタン加工技術はソ連にもなかった、大丈夫♪
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 09:22:29.58 ID:rtHiw3yA
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 10:26:17.03 ID:NSgbszhN
>>529
要するに計画が無謀過ぎて国力に見合わない、って現場の研究者が遠回しに言ってるんだろ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 11:05:51.74 ID:CXH7FCfp
ロケットの飛距離はチンチンの大きさに比例するんだぞ
韓国人にゃ無理だ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 12:43:07.32 ID:WqoPCC7P
協力国にロシアを選んだのは韓国の欲望ゆえだろう。
ロシアはロケットエンジンでは間違いなく世界最高だし、最近までロシアは金欠だったしな。

在米韓国人がアメリカからロシア製RD-180を盗み出そうとした理由も良くわかる。
543胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2012/05/26(土) 12:45:57.34 ID:4X1cZRws
発射台はあるからダイジョブでしょう(棒)
544< `∀´ >:2012/05/26(土) 12:53:46.64 ID:HS5OLJnD
>>542
ヒュンダイのエンジンじゃ駄目ニカ?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 12:56:53.00 ID:BwP2pT4M
>>542
欲望というより、NASA宇宙クラブに入れてもらえないから、だったと思う
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 12:58:32.24 ID:8cFdKgwG
韓国には最新鋭の真空管があるから、ロケット開発容易だろ。
真空管なら宇宙空間でもそのまま使えるだろうし。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 13:00:55.90 ID:rkSbFxGj
>>288
何なの?マジで!
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 13:07:52.65 ID:dLIDbmSn
三菱に技術者を要求するくらいやりかねないわ・・・
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 13:23:03.74 ID:RyAoJFUx
今回の打上げでスパイに技術盗まれてたら可能だろうが普通には無理だな
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 13:35:50.14 ID:lK8G2HiR
アメもロシアも拒否されりゃ残ってるのは日本しか無いじゃないか。
必死にスパイしてくると思うがなあ。成功する?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 14:55:57.05 ID:qB5YWGzi
【韓国】韓国型ロケット花火、2021年に打ち上げられるのか[05/25]

いくらなんでも、出来るんじゃね。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/26(土) 15:53:50.36 ID:apzdiH0H
>>542
そもそも「ケロシンの2段燃焼サイクル」なんてアメリカでも
成功していない技術じゃん。
韓国が出来る訳無い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AE%B5%E7%87%83%E7%84%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 00:33:32.83 ID:YpT6sHQN
>>550

たとえ設計図面を盗んでも、加工精度とか含めて
その通りに作ることが難しいわけで
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 00:48:37.62 ID:SgekEN/U
>>542
盗みを正当化しようとするなよ
これだから半島人は
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 02:17:14.55 ID:EqM9cVrV
この2つのエンジン燃焼試験みれば違いが分かる。
最後に思い出し笑いしたら負けな。


韓国 メタンロケットエンジン燃焼試験
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

米国NASA メタンロケットエンジン燃焼試験
http://www.youtube.com/watch?v=ifI4Nicwn_0
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 02:26:53.54 ID:egUtKpBl
北朝鮮に頼めよw無能チョンどもw
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 02:30:40.71 ID:egUtKpBl
>>555
ゴミのようだねw朝鮮クズどもw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 02:45:24.90 ID:DbizxXTI
そもそもきちんと段階踏まえてないのに、
いきなりロケットを打ち上げれるわけないだろ。
てか、日本の異常な開発のスピードを計算に入れてないだろ…
普通日本の二倍以上ぐらいかかると考えたほうがいいんじゃね。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 03:05:54.73 ID:egUtKpBl
盗めば良いと思ってるんだろうけど、普通はロケット技術なんて戦争にも使える物は供与しないよw
ロシアに打ち上げて貰ったなろなんとかってゴミも、触らせても貰えなかっただろw
泥棒朝鮮人どもw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 04:26:17.47 ID:4ATUG4Yh
>>555 この朝鮮の燃焼試験の映像をみるたび、
何か暖かい気持ちになるんだが、今日その原因がわかった。
冬に駅前に来る焼き芋屋さんと同じ音がするんだ。

シュー という音に加えて、ビューっという笛っぽい音。
加えて最後の方で、プオーなんて豆腐屋サウンドもまざるが。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 08:15:18.58 ID:pX4OGujP
>>167
ペイロードには衛星じゃなくて炸薬が搭載されているんですね
わかります
それなんてミサイル・・・
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 09:28:31.71 ID:aDoV0phR
>>559
弾道ミサイルの拡散に立ち向かうためのハーグ行動規範
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/mtcr/hcoc_gai.html
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 13:30:21.35 ID:E5rXnSm2
海上の船を発射台にしてロケットを打ち上げていたシーローンチ社が経営破綻
韓国ならそれを買収してギジュツを即、入手できるぞ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 15:00:26.86 ID:aDoV0phR
>>563
今はボーイング社が増資して再建したよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 19:30:04.38 ID:d5auu+Rl
開発してもいいが、そのころにはスペースX社が、打ち上げ単価5千万ぐらいにしとるでしょ
566イムジンリバー:2012/05/28(月) 00:59:16.94 ID:w+o0S38X
>>563 韓国の場合は、打上会社よりも、まず開発会社が必要だろうな。それは、不可能だろうが。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 01:02:51.80 ID:aCRwHyTd
日本で人工衛星の打上で報道されるのは失敗した時くらいぢゃないの?
成功するのが当たり前だから。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 01:54:07.19 ID:YGWlnNbr
北朝鮮に向けて発射しろ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:21:04.04 ID:m34d3fv7
>>567
というか、失敗したのを叩きたいから、失敗は大きく報道するけど、成功はあっさりとしか報道しない。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 21:34:05.20 ID:yyTNr2Cb
>>555
>この2つのエンジン燃焼試験みれば違いが分かる。
じゃぁ、これも
http://www.youtube.com/watch?v=HfdBqRvqVj0
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 20:34:52.07 ID:l7qYU/C0
その頃は中国朝鮮省になってるんじゃないか?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/31(木) 01:46:38.25 ID:RVG+iH1C
大丈夫。
ソ連の有人ロケットもファミコンの1/4程度の処理能力で飛ばしたらしい。
つまり、気合があればスマフォでロケットは飛ばせるってことだ。
これだけ日本に粘着できる根性が有るんだから、サムスン製で逝けよ、宇宙へ。

誰か韓国経済が絶好調みたいなこと言ってたな?
韓国財政は破綻寸前だから。
対日貿易赤字は過去最大。
穴埋めは日本政府の韓国債買入れ。
つまり、日本の税金だ。
韓国人は、一人一台、有人ロケットで宇宙へ逝ってくれ。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 00:10:12.22 ID:xoa2lq/C
>>122
これも一応追加しておくれ。。。。

http://www.youtube.com/watch?v=HfdBqRvqVj0&feature=related
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 00:14:18.56 ID:xoa2lq/C
北朝鮮が海に落っことした1段目って回収できたのかな?あれで”どくじぎじゅつ”できない?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 22:05:16.10 ID:lDNZbrUw
貴様等、朝鮮人にはロケット花火でたくさんだ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 22:06:15.53 ID:glsLgOxs
韓国の場合、まじめに研究するんじゃなくて
まじめに研究してる所からパクる研究の方が活発
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 23:17:37.42 ID:bI+6wtsW
>>1
また迎撃ミサイルを大量配備しなくちゃだわさ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 23:36:56.81 ID:P8czL/4l
無理
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 23:49:46.34 ID:0zeamnMo
ロシア型にしとけ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/01(金) 23:53:04.23 ID:4DXD1+ua
昨日のBSでのコズミック・フロントでのイトカワ先生は格好良かった。
アノ人が居なければ日本の宇宙開発の今は無かっただろうな。
日本にはそんな人材が出てくる素養があると信じたい。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 00:33:29.40 ID:cDIPnntY
>>569
アホか、
大金を投じているんだ成功して当たり前、
失敗したら叩くのはマスコミの仕事だ。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 00:40:19.32 ID:9vVw7EMQ
>>1
で、2021年になったら、「2031年には打ち上げられるのか?」になるのか?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 01:30:47.11 ID:+rsQPAur
>>580
「一人の天才より〜」
いやあんた天才だよ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 07:05:39.91 ID:pJmtHBzM
>>581
バカはお前じゃ

>大金を投じているんだ成功して当たり前
1人のパイオニアの成功の影には、数百人の失敗があるんだがな。
朴李、猿まねしかできないミンジョクならわからないかも知れないがな
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 07:39:19.98 ID:H4HByvQb
ネコ型ロボット開発とどっちが先かな
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 07:55:24.93 ID:stsYU8Nr
この前の韓国衛生打ち上げの時にロケットの設計図とか盗まれていそうな気がしてならない
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 08:11:57.00 ID:Ij6v9M3c
設計図あってもその部品を作る技術がない
設計図を見てもそれを理解する知能がない
設計図に書かれてる必要資金がない
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 08:24:44.94 ID:WoKgfwt7
何かは必ず盗まれてるぞ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 09:19:21.34 ID:EKBuan5T
だからまずは基礎技術からしっかり固めていけっての
結局はそれが確実な早道なんだぞ
今バンバンロケット飛ばしている国々もそうしてきたんだ
何で自分だけ一足飛びにできると思うんだよ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 09:29:56.81 ID:KHYstNJb
なにを言おうが無理w

朝鮮人だからw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 09:32:04.59 ID:JAn17En+
無理
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 09:32:43.83 ID:Tz/VHOc6
無理だろ、で終了。

それまでにちゃんと積み重ねてるのか?
衛星ですら自分でまともに作れない韓国に、
ロケットまで作れるわけがない。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 09:35:21.90 ID:ymoJ2O6+
日本なら今日からペンシルロケットで初めても余裕で人工衛星を軌道に載せる事ができるな
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 09:41:52.10 ID:MbOkhbS/
ペイロード1.5tのロケットをいきなり作るって無謀だろ・・・
日本にしたって他の打ち上げ国にしたって地道に何十年という時間と大金をかけて研究して今があるわけで
後追いの方が関連技術が発展してる分いろいろ楽になるのは事実だが
ことロケットに関しては軍事的な意味合いも強いから各国がブラックボックスにしてる
基礎研究なしにその部分だけ真似しても上手くいかないようなデリケートな部分だし
まあ無理
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 09:44:53.56 ID:AhP6eOnh
>韓国型ロケット

これだけでもう、吹いてしまったww
596(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/02(土) 09:46:35.34 ID:lskH23iA
成功するには材料工学の底上げをしないと駄目だって偉い人が言ってたぞ…
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 10:14:06.63 ID:vtVMaS0l
そういう地道な努力を蔑む奴らだからねえ。
偉い両班様は成果だけかっ攫っていくもの。
オレ達は両班様なんだから白丁の倭奴は努力した成果を献上しろって所さ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 10:14:53.44 ID:zCJrEeKn
大丈夫。日本が技術提供してくれます。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 11:01:08.11 ID:+a3tAjF2
www
600台湾住み:2012/06/02(土) 11:13:54.41 ID:OcQ/JPlx
LE-7のwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/LE-7

>職人の手作業で羽根車を研磨して重心を適正化することで解決した
>職人の手作業で鏡を使って部品の内側の溶接部分まで徹底的に研磨して平滑にすることで解決した

どれだけ職人に頼ってるんだよw
韓国じゃ無理だな
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 11:31:50.35 ID:uE1sCGKX
>>574

回収してないよ。
よーし、回収するどー!→→→やっぱ無理だからやめた。
すげー速さで諦めてたぜ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 11:47:56.29 ID:Tz/VHOc6
>>600
新幹線だって職人の手作業で作ってんだぜ。
日本人おそるべしだよ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 11:51:00.36 ID:ZuQUqLxB
>>600
でも、アメリカのスペースシャトルのメインエンジンは、LE-7よりもさらに高性能。
職人なんていそうにないロシアのエンジンはもっとすごい。
つまり、職人技に頼らなくても解決する方法はあるんだろうな。
LE-7がそういう手法を使わなかっただけ。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:09:25.39 ID:Tz/VHOc6
>>603
日本とその二国の差はたぶん、実績と資金…じゃないかな。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:23:32.68 ID:1ZVocW1x
三菱にチョンの産業スパイが入り込むのか
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:26:27.81 ID:sK9BXPAb
>>598
ミサイル関連の技術は供与も輸出も出来ませんが何か?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:26:35.39 ID:YuUylh9d
2021年に韓国があればね・・・
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:29:30.07 ID:/jlfSx4/
アイゴーエレベーターで打ち上げればいいじゃないか
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:33:05.65 ID:10Qq2X30
良いのか?自分で時限切っちゃって
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:35:14.07 ID:ymoJ2O6+
>>603
LE-7には何度もスペースシャトルを打ち上げる要求は無いからな
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:38:59.20 ID:TIhDwYmO
今の段階でペンシルすら打ち上げられないのに無理に決まってんだろ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:44:17.95 ID:fhh94bPg BE:988150043-2BP(0)
日本がペンシル型から始めた様に、9a型から始めろよ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:46:50.43 ID:kGFo/wdx
>>612
立ちませんw
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 12:57:46.10 ID:z+29gtTn
チョンは爆発させるのが好きだよな
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 13:21:01.94 ID:qZVMotWW
きっと綺麗な花火が見れるだろうな
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 13:25:12.72 ID:cTiOdQEO
日本の領土に落ちてこなければ勝手にやれ。


自分達の国家予算でな
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 15:37:26.58 ID:1xtET8U+
羅老の開発に当たっては日本に誘導制御装置の技術支援をねだってたんだなw
断られたから「戦犯企業」に指定したんだろうなw

ttp://online.kofst.or.kr/Board/?acts=BoardView&bbid=1007&page=1&nums=38117&sfl=&stx=
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 15:42:11.14 ID:0ty+KtZp
無理
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 15:49:32.04 ID:vtVMaS0l
>>617
そりゃそうだろ。
誘導制御技術を獲得したら、直ぐに日本を狙うミサイルを配備するに決まってるんだから。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:49:35.06 ID:wVYaw0pe
>>603
ロシアはチタンの冶金技術で職人技凄いよ。
アメリカだってレースエンジンは職人技。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 17:52:09.53 ID:wVYaw0pe
>>603
それと銃に関しては「ガンスミス」と言う職人がわんさか
居るのがアメリカ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:00:47.46 ID:ptmy93jc
台湾の後追え
バカチョン
台湾よりはるかに遅れてるぞ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:07:45.58 ID:OWaGR+wF
今年10月、日本の唯一の対韓優位のプライドが粉砕されるわけだ。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:14:37.26 ID:9eUm2ccg
日本とじゃなくて北と比較したほうがいいぞ実力的に
と言うかなんでも日本と比べたがる姿勢をどうにかしたほうがいいぞ健全に成長したいなら
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:15:10.89 ID:kGFo/wdx
>>621
ガン飛ばしたミスミ ?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/06/02(土) 21:17:04.26 ID:7PgXiqcP
すでに日本のロケット技術をもらったニダ。
日本は韓国より10年遅れているニダ。(成功したとして)
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:17:59.14 ID:hwthCpUo
>>623
うまく報道すれば韓国が追い抜いたような演出で世論の誘導は出来るだろう
それで十分

ただし成功した場合に限るが
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:19:30.91 ID:JAn17En+
10月にも楽しいイベントがあるんだね
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:20:30.06 ID:BPLVW4IV
アメリカの民間企業が作ったドラゴン、帰還おめでとう。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:20:36.51 ID:ptmy93jc
>>623
まだまだコリアが上だよ
売春婦は世界を席巻してるし、パクリ製品も世界の工場だし、糞食は世界がドン引き
あんたら世界1
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:38:52.97 ID:FTC9r8x/
>>627
低軌道にペイロード100kgで追い抜いたような演出って無理じゃね?

日本は、ISSに6トン超えの荷物をデリバリーしているのに。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 21:47:56.55 ID:f+ASok+b
>>1
その前に、このゲロゲロエンジンを何とかしろよww
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:10:13.83 ID:yzErfJrS

何一つ、自分たちで研究・開発出来ない無能民族だからな!

半万年掛かっても無理だろwww

634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:54:00.38 ID:4oQGP3nO
>>623
ロシア製のロケットをロシアのスタッフが飛ばすだけだが、日本と関係があるのか?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:55:24.47 ID:ymoJ2O6+
>>623
宇宙の渚で遊んで無いで、小惑星帯まで行ってサンプリリターンくらいしてから言えよ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:57:26.39 ID:ymoJ2O6+
子供が自分の名前をかけるようになったって大人に言うようなモンか
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 22:59:11.94 ID:eIE8Rj1B
核ミサイルに即転用できるから日本は放置だよなww

開発してないんだからできないよw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:00:39.63 ID:ymoJ2O6+
>>637
韓国が核ミサイルを発射するにはロシア人技師が必要って事?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/02(土) 23:06:24.34 ID:EL2ZlX1I
ケロシン-液体酸素なICBMって、超初期型だな。
アトラスD型とかE型の時代。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 01:37:19.84 ID:MszATFi4
>>623
仮に成功しても、日本が優位なことに何の変わりもないってw
それに、台湾にも北朝鮮にも負けてんじゃん。
日本を追わないでそっち追え、馬鹿者。

まだ1基も打ち上げてないんだからな、お前らの祖国は。
北朝鮮が2基打ち上げ、台湾は小さいながらも、もう7基も成功裏に打ち上げてるぞ。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 15:39:27.80 ID:t0OazvEG
>>631
やつらには打ち上げたという事実さえあれば、後はどうとでもなります。
今のところはw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/03(日) 16:45:11.96 ID:+ukAxCcv
あの〜、衛星って打上げてからが大事なんですけど〜>全世界
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 18:34:01.72 ID:mo+cWNRb
衛星を自分で開発、製造できてからいおうな、南朝鮮。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 18:36:06.39 ID:D7pHAit0
一言で言うと無理。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/04(月) 18:36:20.96 ID:Ekf6jM4C
金以前に
脳ミソが足りない
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 11:45:26.14 ID:RzAdB//C
日本は打上失敗するとニュースになるんですけど
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
出来ないに100000ウオン