【韓食世界化】「世界を対象に創作韓国料理を公募しよう」韓国料理の世界化、方向性を改めるべき[03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
「韓国料理の世界化の伝道師」として知られる趙太権(チョ・テグォン)広州窯グループ代表(64)
は最近、韓国政府が推進している韓国料理の世界化政策を批判する内容の著書『文化報国』
(キムヨン社)を出版した。趙代表は「韓国料理の世界化の可能性と方向を示したい」と、2003年
にソウル市江南区新沙洞に韓国料理レストラン「カオン」をオープンした。07年には私財を投じ、
米国カリフォルニア州ナパ・バレーで、韓国料理とナパ・バレー産最高級ワインを一緒に提供する
イベント「ナパの晩餐(ばんさん)」を開いたこともある。

15日にソウル市内のホテルで会った趙代表は、まず「文化報国論」を持ち出したことについて
「20世紀は産業報国、すなわち産業化を通じ富を蓄積したが、21世紀は文化が商品として国境
を越えていく時代だ。従って、韓国料理を含む文化商品を世界に売り出し、生きていかなけれ
ばならない」と語った。

趙代表は著書で、韓国政府が推進する韓国料理の世界化政策について「政府の各部署が重複
する事業を展開したため、無駄遣いが多く、効率性は期待以下だった」と記した。「韓国料理の世
界化が韓国で注目を集めるようになったばかりのころは、複数の団体や(韓国政府の)委員会
で私が必要だった。しかししばらくすると、私は知らぬ間に除外されていた」ともつづった。こうした
主張の背景を尋ねると「07年に実施した『ナパの晩餐』で韓国料理の世界化が話題になり、08年
には韓国政府が政策を打ち出し政府の基金3000億ウォン(現在のレートで約224億円、以下同じ)
が創設された。しかし、行事のための行事、一過性のイベントばかりだった。(官僚たちが)実績を
中心に誇示しなければならなかったからだ。私が、こうした韓国料理の世界化の方向に反対する
と、私を排除した。韓国料理の世界化に取り組む過程で、これまでに1000億ウォン(約75億円)が
消えた。その金をどこでどのように使ったのか、誰も知らない」と語った。

韓国料理の専門家の間で「大統領夫人が先頭に立って韓国料理の世界化を推進しているため、
現政権が終わったら、韓国料理の世界化もうやむやになる」という懸念が出ているのは事実だ。
これに対し趙代表は「韓国料理の世界化は、現政権が終わっても続けられなければならない。
世界の食品産業は、30年には市場規模が1京ウォン(約745兆円)に達し、外食市場がその半分
の5000兆ウォン(約373兆円)を占めると見込まれている。産業化のために経済企画院が設立
されたように、韓国政府が確実なマスタープランを打ち出さなければならない」と語った。

趙代表が考える韓国料理の世界化の方向とは何か。趙代表は、著書に「韓国料理は、現代的
感覚と哲学で再創造されてこそ、生命を得る」と記した。趙代表の説明はこうだ。「文化は、私たち
の生活の変化と共に、常に進化する。絶えず再解釈されている。現在性を持ち得ない文化は見
捨てられる。韓国料理も同様だ。今、韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんど
が100年程度と歴史が浅い。新たな伝統料理を創作しなければならない」

趙代表は、こうした背景に基づき「韓国政府の主導で国際公募展を開き、韓国人はもちろん、全
世界の人が韓国料理を現在に合わせて再解釈できるようにしよう」と提案した。「最高級レストラン
からポチャンマチャ(屋台)まで5等級くらいに分け、料理、店員の制服、食器類など韓食関連の
衣食住全般について、韓国人だけでなく全世界の人が応募できるようにし、等級別に大賞・金賞・
銀賞・銅賞を与えれば、20種類のモデルが創造されるのではないか」というわけだ。「韓国政府は、
その結果に基づき、ソウルの江北と江南に20種類のモデルを反映させたレストランをオープンす
る。大企業が海外の大都市に最高級の韓国料理レストランを出せば、韓国料理を海外にPRできる」

金成潤(キム・ソンユン)記者


朝鮮日報 2012/03/21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/21/2012032100941.html

写真=許永翰(ホ・ヨンハン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/03/21/2012032100863_0.jpg
趙太権・広州窯グループ代表は「韓国料理の世界化は、ようやく話題になり始めたばかり」と語った。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:15:59.39 ID:/kFqCOCR
韓国料理自体、日本人の創作料理じゃねーかw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:16:24.83 ID:v3yUmhJ5
そこに「必死」と言うスパイスを、かけると良いよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:16:28.93 ID:id4Vp4n1
新たな伝統料理?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:18:01.92 ID:WbYRZWyE
えっと、政府の銭を色んなヤツが抜いてるって話?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:18:56.35 ID:uoJJAGPE
鮮人がホントにバカに思えてくる。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:19:10.02 ID:u8o6uuPy
料理の世界化とかいう前に、国民が満足に食えるだけの経済基盤を整えるのが先だろw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:19:14.66 ID:kGH9IkiC
迷走してるな
いつものことか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:19:47.75 ID:AMM/rfXn
創作w
何も無いのを認めたかw
10微乳派解放戦線:2012/03/21(水) 20:19:51.27 ID:4zmeL1K4
ぐちゃぐちゃまじぇまじぇ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:20:06.23 ID:mSldjVMj
創作韓国料理って何でも唐辛子山ほど付ければできるんじゃないの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:20:09.27 ID:Rn2XGQ4u
で、今度はどの料理をパクるの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:20:24.17 ID:WbYRZWyE
鍋の〆がインスタント麺って時点で、朝鮮料理の世界化は無理じゃねえかな?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:20:46.38 ID:HJQg7XLt
>>10
一向に受け入れられんなあのペースト。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:21:10.97 ID:Yf3KO6Ek
キムチ汁掛ければみんな韓国料理
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:21:44.90 ID:WbYRZWyE
>>14
刺激の強い流動食って、誰も喜びそうもないしw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:21:49.96 ID:erZ/QcXN
犬の◯◯造り
犬の◯◯ビビンバ
◯◯のユッケ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:22:14.02 ID:be30EjsA
日本人が韓国料理でミシュラン三つ星取ったよね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:22:16.04 ID:Of/SG37E
アハハハハハハ!創作しなければ普及しないのか  ギャハハハハハハ
20ぬこはちっぱいに限る 【関電 80.3 %】 ◆PIRANHAkpPSi :2012/03/21(水) 20:22:31.09 ID:SFy+c2Ca
>新たな伝統料理を創作しなければならない

矛盾してなイカ?w 郷土料理を開発してから世界に発信しろよw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:22:49.08 ID:R+an/03K
いや待て
伝統料理に「公募」って突っ込んでやれよ
いくら何でもスルーは哀れだろうが

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:22:49.32 ID:XowWF8lP
>>1
>等級別に大賞・金賞・銀賞・銅賞を与えれば〜

全ての賞をチョンが獲ることに決まってます。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:23:21.25 ID:8QuTZ11x
あのさあ、まず自分で作って韓国で流行らせて
そのあと世界に出て来いよ
なんで韓国料理がどうやったら世界で受け入れられるかみんなで考えましょう(韓国人除く)なんて傲慢な事やってんだ
馬鹿が
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:23:23.48 ID:JHRDLx/7
最終的には「キムチ」「ごま油」で味を決めるから、同じ味しかしない。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:23:42.77 ID:7x7/9HAc
言いたいのは↓の事だけ

>私は知らぬ間に除外されていた
>私を排除した
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:24:16.70 ID:2DN9h//k
:::::__[創作韓国料理]___
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´ニ ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ      |
{ニdニ}iヽ`∀´>∬ ∧∧
{ニスルニ}つ┌──<   >ウンコとキムチをマジェマジェした新作くれニダ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:24:24.87 ID:u8o6uuPy
>>25
そして後に「だからこうなったんだ!」と続くわけですね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:24:37.86 ID:FJR+m3yr
そもそも韓国料理ってどんなんよ?

基礎にフランス料理の手法が使われてたら韓国料理にならないだろ

焼肉が韓国料理か??
肉焼いて乗せたら韓国料理。牛丼は韓国料理じゃないから
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:24:49.41 ID:WbYRZWyE
>>24
「ニンニク」を忘れているニダw

コチュジャン・ニンニク・ごま油を使えば、
どんな料理だろうと大概似たような味になるわなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:25:11.24 ID:FuRmBpjG
知ってた?

韓国料理屋によくあるブデチゲって生ゴミ鍋のことですよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:26:16.91 ID:Yf3KO6Ek
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:26:28.66 ID:fJxed4/+
>>28
> 基礎にフランス料理の手法が使われてたら韓国料理にならないだろ

意地が悪いなw
ちゃんと中華っていえよwww

まあ、イタリアフランスロシアみたいに基礎を同じくして枝分かれってのもありえるしそこまで気張るひつようないんじゃね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:26:35.82 ID:WbYRZWyE
>>30
せめて、萎れた野菜と臭いの突いた魚介・肉をニンニク・コチュジャン・ごま油
で誤魔化したリサイクル料理と言うニダw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:27:08.30 ID:B0phdiym
根本からしてキムチと唐辛子しか存在しないのに公募してもなぁ……w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:27:14.65 ID:y8tq1o5p
韓国料理だの文化の世界進出だのよりも、





まあ、いいや。
あれこれ言っても敵国にヒント与えるだけだし。
理解するアタマを持ち合わせているとは思わないけど。

頑張れば?。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:27:22.79 ID:MxdleAWz
なんか滑稽でみていて飽きないよね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:27:49.31 ID:SoX9kCfK
これは韓流何.0???

8.0くらいまで進んでるの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:28:06.50 ID:soRkrOT9
>新たな伝統料理を創作しなければならない

新たに創作しといて「この料理は半万年前からウリナラに伝わる伝統料理ニダ」だとかほざく気なんだろうなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:28:23.27 ID:8QuTZ11x
>>28
韓国は焼き肉で大失敗してる
日本の焼き肉はコリアンバーベキューとして世界に行ったけど
韓国の焼き肉はすき焼みたいな煮込み焼き肉、こっちは世界に行けなかった
しかも韓国内で焼き肉(プルコギ)のイメージが強すぎて、日本の焼き肉を排除してるってお粗末さ
だから、先に世界で流行らせて同じ物韓国に持ってきた方がマシってねらいなのかもな
406665:2012/03/21(水) 20:28:33.79 ID:SPDd2b2q
エジプト文明は白人だったそうです。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:28:50.24 ID:0eiPzAQT
キムチ入り豚肉炒めとキムチ入り寄せ鍋を応募しよう
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:28:52.60 ID:WbYRZWyE
>>38
何故かキャビアやトリュフが入った伝統料理が現われたりしてw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:29:01.72 ID:lxQXPxUg
>>30
中国に色々持ってかれたからな…ゴミとウンコくらいしか残らんかったんだろ、察してやれ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:29:13.17 ID:D8h+StRC


迷走してんなぁwwwwww


45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:29:13.61 ID:soRkrOT9
何て言うか、バ韓国人の思想の底流ってやっぱ統一協会なんだなと思う。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:29:15.41 ID:VSXE2oOi
お前ら、絶対に面白半分で応募するなよっ!

キムチボルシチ
フィッシュ&キムチ
キムチチャウダー
キムチジャーキー
キムチ入りパエリア明洞風

こんなの、国際問題になるから、絶対に応募するなよっw!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:29:37.37 ID:u8o6uuPy
>>34
その唐辛子も、伝来は彼らが毛嫌いする日本経由…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:29:40.37 ID:WbYRZWyE
>>41
その二つって、日本発祥だったりしてw
496665:2012/03/21(水) 20:29:46.46 ID:SPDd2b2q
アマゾンは課税されます。税金を払え!だそうです。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:29:59.92 ID:AGME1dqk
ウリナラは馬鹿だから自ら創作料理を考案することは出来ないニダ、まで読んだ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:30:09.57 ID:a2twrF5S

日本料理にキムチが入る

フランス料理にキムチが入る




ありえないwww 他を全て台無しにする漬物ww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:30:10.57 ID:WbYRZWyE
>>46
キムチ・プリンは駄目ニカ?w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:30:17.26 ID:NEgXyDVx
別に食として魅力あるなら公募する必要ないんじゃね?
sushiだって日本が頼んで作ってもらったわけではないしな

韓国料理ってごま油と唐辛子いれて混ぜるが煮込む意外に方法ないから
創作しようが無いとも思うけどね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:30:48.38 ID:wx4S0hVX
下痢の唐辛子ソースキムチ添え
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:30:51.91 ID:fsI3Amlw
>韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんど
>が100年程度と歴史が浅い。新たな伝統料理を創作しなければならない

??
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:30:53.97 ID:B0phdiym
>>37
バグ有りの品物を製品と……
あぁ、最近はオンラインアップデートも多いから、少々のバグならすぐに改善されるんだよなぁw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:31:02.18 ID:xY6zWLvh
コチュジャンをトマトケチャップに代えるところからはじめればいいよ
586665:2012/03/21(水) 20:31:19.95 ID:SPDd2b2q
ギングリッジ本人は降りると言っています。誰かが引き留めているのです。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:31:22.79 ID:TwhXa6aS
いや、これは割りと良案と思うよ
料理の勝負は味で決まる
従来の韓国人がもってるこだわり(マゼマゼを客にやらせる等)
を廃した本当に美味な料理が生まれれば
誰も困らない。多種多様なおいしい料理ができたら地方の名物にして
地域振興もはかれるかも
60初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/21(水) 20:31:37.55 ID:DFqiQTVb
61 【九電 85.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 20:31:47.60 ID:fcUOlarF
<丶`∀´>歴史も伝統もありませんですミダ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:31:50.65 ID:CJZVQTED
いずれにせよ、
「韓国料理」「朝鮮料理」と聞いただけであの気持ち悪い人たちのことが思い浮かぶので
料理としては最悪。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:32:06.68 ID:1wXYfPkL
日本で言うところの「洋食」ってのも「創作料理」だが
世界化だとか、そんな目的で出来たわけじゃないよね。
料理を楽しむ、楽しんでもらうって思考はないのだろうね。
64微乳派解放戦線:2012/03/21(水) 20:32:07.07 ID:4zmeL1K4
>>46
キムチポッキー
キムチパイ
キムチ大福
キムチイチゴ
キムチアイス

オェっ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:32:21.17 ID:fJxed4/+
>>33
においの泥臭い川魚を何とかしようとして生まれたのが現在のうなぎの蒲焼。
精進さえすればブテチゲの高級化だってありえるだろ。

まあやつら精進しないんだけどなwww
666665:2012/03/21(水) 20:32:32.78 ID:SPDd2b2q
この風呂上がりの神との会話ももう終わりです。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:32:58.64 ID:B2QHEcBx
北京出事
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:32:59.12 ID:/qjssnG0
つまり
在日韓国人か日本人が作れ
って行ってるようなものじゃん
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:33:25.17 ID:WLtPKRlQ
とりあえずキムチをぶちこんで、グチャグチャマジェマジェして、床にぶちまければ完成だろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:33:26.34 ID:MbTbnjVN
結局政府が金を出せって結論なんだよね
こいつらって
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:33:33.37 ID:B0phdiym
>>47
あっ……。

そう言えば犬肉料理ってのもあったけど、
食用犬種を作り出した中華と比べられるからなぁ……w
72伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/21(水) 20:34:22.12 ID:b7B8kFEP
>>59
手抜きやコストダウンによる増益を図るから、いずれ悪評が立って終了です。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:34:22.76 ID:OXMRP7Bn
なんで韓国料理のアイデアを世界から公募すんの?

てめえらで考えろよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:34:35.61 ID:vEt+2MMX
    || ||  うまいトンスル発売中ニダ    ||
    || ||  ____     ..人         ||   ...| ̄ ̄ ̄|
    || ||  | 糞 |     (_)‐、      ||  / |  糞  |
    || || .<`∀´>    (__ ).       ||  /. .| .酒  .|
    || || ( つ  ,)   (      )     || /  .ゝ───ゞ
   |  ̄| ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄|
   |   |  | 人 | | 薬 |  | 通 |  | 韓 | |
   |   |  | 糞 | | 効 |  | 人 |  | 由 |  |
   |   |  | 酒 | | ◎ |  | 向 |  | 来. .|  |
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:34:49.52 ID:FuRmBpjG
新たな伝統料理って…
冷たい熱湯みたいなもんですか???
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:35:01.78 ID:mR2kzHpv
キムチだな。それだけw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:35:07.03 ID:WbYRZWyE
>>65
とりあえず、おもてなしの心ってヤツを朝鮮人が身に付けないと、
チゲの国際化は無いかな…。

なんか、朝鮮料理の国際化って無理のような気がしてきたw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:35:08.35 ID:3HGQn2Pw
フランス人
「焼肉は料理じゃなくて調理法」
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:35:15.82 ID:1wXYfPkL
>>46
キムチフォンデュ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:35:36.95 ID:irQfuM5J
チョンはキムチ煮込んでるだけでいいんだよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:35:49.38 ID:o1QrYujV
日本料理あるいは中華料理を作ります
   ↓
唐辛子をいれます
   ↓
マジェマジェします
   ↓
出来上がり
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:36:27.17 ID:8QuTZ11x
>>59
韓国は料理人の地位が低くてダメなのさ
だからチェーン店オーナーがこうやって陣頭指揮取る
そんでお金持ちが旗ふり役するから事大して他が黙る
そのあと失敗したら叩いて潰す
腐のスパイラルから抜けられんのよ
日本みたいに町の洋食屋さんが研鑽を重ねるとかいっさい無い国なの
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:36:46.30 ID:WbYRZWyE
キムチ・シェイクは実在したんだっけ?w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:36:55.54 ID:FuRmBpjG
>>65
精進したとしても出自が悪いよ
米軍のゴミ箱漁って作った鍋だよ
まさに生ゴミ鍋
85初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/21(水) 20:37:02.68 ID:DFqiQTVb
>>77
<丶`∀´>おもてなし、つまりは裏ばっかりニダー
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:37:23.53 ID:fJxed4/+
>>73
公募てのもひどいよなw
食文化の発展ってそういう薄っぺらいアイディアじゃなくて
安定した社会基盤の上にこそ花咲くものなのにね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:37:34.21 ID:Yf3KO6Ek
韓国料理の材料と調味料を書いたものを、各国の料理人に渡して作ってもらうんだ
多分別の美味しくて美しい料理が出来上がると思う
88はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/03/21(水) 20:37:42.61 ID:yJlZ3ufM BE:1118076454-PLT(22022)
公募(笑)
"韓国料理"が存在しない証明じゃんか(笑)
89ぬこはちっぱいに限る 【関電 80.3 %】 ◆PIRANHAkpPSi :2012/03/21(水) 20:38:10.58 ID:SFy+c2Ca
>>82
>韓国は料理人の地位が低くてダメなのさ

これは致命的ですね‥ここから改善しないと。しても変わらない気もしますがw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:38:25.15 ID:WbYRZWyE
>>85
そう来るとは思わんかったw
いや、マジで朝鮮の料理屋って裏とかブラックボックスとか斜め上の
企業秘密とかが多そうだしw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:38:35.40 ID:u177Xc2n
調味料が蛆じゃどうしようもない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:38:35.46 ID:Yf3KO6Ek
>>85
裏(見えない所)で喜んで貰えるように頑張るからね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:38:38.36 ID:UTT80OvY
基本的な技術がないからな、あるとしたらキムチの漬け方か
ソーセージのキムチ、チーズのキムチ、ビーツのキムチ、上海ガニのキムチ、ハンバーガーのキムチ、その辺のものとりあえず片っ端から漬けてみたら?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:38:49.32 ID:8QuTZ11x
>>77
鍋なんて世界各国各家庭にそれぞれ一番の味があるジャンル
日本は別として一番普及しにくい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:38:51.18 ID:7kY36hRR
韓国のオリジナルを輸出しようとは思わないのか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:39:06.15 ID:DBMaGTPv
朝鮮料理という枠組みのままだと永遠に無理だな
あと朝鮮人が作ってるってだけで不衛生で不味いってのが約束されてるようなもんだから
一生妄想で楽しんでろよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:39:09.19 ID:u8o6uuPy
>>71
調味料なんてどこ経由だろうと関係ないと思うんだが、
小中華思想に毒された人間にはそれが分からんらしいw
98はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/03/21(水) 20:39:36.10 ID:yJlZ3ufM BE:1006269236-PLT(22022)
>>91
これっすな

【韓国】蛆魚醤製造場(写真)[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331870948/
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:39:50.67 ID:WbYRZWyE
>>94
商売にしようと思うと難しいだろうね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:39:51.39 ID:8QuTZ11x
>>83
ロッテリアで実際に売ってたぞ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:40:01.42 ID:lrLaa41r
大賞:キムチ
金賞:キムチ
銀賞:キムチ
銅賞:キムチ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:40:36.54 ID:fJxed4/+
>>84
お好み焼きだのほうとうだのも出自はかなり悪かったはず。
このごろの流行ではシロコロホルモンとか。
出自のよしあしだけじゃきまらんよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:40:50.94 ID:WbYRZWyE
>>100
誰得?w
つうか、キムチ・シェイクの販売にハングル板住民が絡んでいたって
話があったなあ…。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:41:05.86 ID:hb47c9vs
>今、韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんどが100年程度と歴史が浅い。

伝統韓国料理の起源は日帝ニダ
アイゴー
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:41:14.86 ID:Zdp2tAZd
ニューヨーカーの朝食は
キムチトーストにトンスルがブームだって
言ってなかったっけ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:41:39.55 ID:pwj2ehcx
あれ? 世界各国の首脳陣にお披露目した『卵かけゴハン』で好いじゃないかw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:41:45.92 ID:Yf3KO6Ek
李朝の宮廷料理はどこに行ったんだろう?
108ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 20:41:53.96 ID:G9bV7UGG
世界化を目指す方向性から改めた方がいいよ。
自分らの国で地盤をつくればいいんだよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:42:11.59 ID:u8o6uuPy
>>98
「衛生の徹底」という大きな壁の存在を忘れてたw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:42:38.07 ID:/jSaqw6c
1000歩譲って、もし韓国料理の世界化が実現したら次は、韓国式食事マナーの
犬喰い&肘立て&クチャ喰い
を、強要してくるのかな(´・∀・`)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:42:52.01 ID:fJxed4/+
>>108
んでもって美味けりゃ世界から人が食いに来る。
食文化の発展てそうあるべきですよね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:42:57.38 ID:eJ09Vt5n
     ∧_∧
     <丶`∀´> <チョパリに、世界に誇れる韓国を代表するメニューを教えてやるニダ
    .と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
            .|

     ∧_∧                .______________
     <丶`∀´> <メモを用意するニダ  | 犬と残飯のキムチ鍋(四人前).|
    .と┌┴┴┐つ              |  ・犬…1匹分           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            |  ・残飯…腐っていないもの  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄            |  ・キムチ…100g         |
            .|              |  ・トンスル…100ml        |
                          |  ・水…400ml           |
                          |  ・塩胡椒…適量         .|
                         .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:43:00.33 ID:8QuTZ11x
>>102
お好みは焼きは「ぼてじゅう」起源で落ち着いてる
別におかしな喰いもんじゃない
ホルモン焼きは掘るもん、ほうるもん(捨てる物)から来てるので微妙だけど
上手けりゃ気にしないな
素材調達法だし
モツ喰う習慣が無かったし
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:43:15.04 ID:eAaduRJs
もうキムチにカクテキのっけてオイキムチでも添えればいいじゃん
115ぬこはちっぱいに限る 【関電 79.8 %】 ◆PIRANHAkpPSi :2012/03/21(水) 20:43:18.42 ID:SFy+c2Ca
>>98
なんてものを‥はにはにちゃんがグロ注意と書いてるw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:43:21.17 ID:MlnFk8Yb
韓国料理じゃないじゃん
117はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/03/21(水) 20:43:49.00 ID:yJlZ3ufM BE:447230742-PLT(22022)
>>109
彼ら そこはぶれません 美しいほどに
118ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 20:43:50.62 ID:G9bV7UGG
>>111
そそ、
そして自分たちの価値観が世界共通かどうかもわかる。



うーん結果が見えているような気がしないでもないw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:43:52.06 ID:HLrfbrDs
毎度の事ながら何言ってるんだこのバカ民族は
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:44:23.02 ID:NDcX6eHF
ビッコリエイトだな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:44:45.78 ID:8QuTZ11x
>>103
・・・あのその
個人的には甘辛系が好きなので
それほど違和感は感じなかった
ニンニクはもっと抑えめにして欲しかったが
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:44:51.02 ID:u8o6uuPy
>>110
テーブルマナーは国や料理によって変わりますからねぇ…
分かってはいるが、それでもいやだな…w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:44:57.08 ID:uPL6J+zM
結局いつもどおり国の主導でフュージョン料理作れって事ね、だからダメなんだよw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:45:14.98 ID:UA/atwhD
創作(笑)
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:45:15.11 ID:B0phdiym
>>97
考えてみたら、調味料って結構重要な要素じゃない?
日本には醤油、酒、みりんなどなどあるし、
中国には豆板醤、甜麺醤、XO醤、秋山醤、
フランスならバターとかワイン、イタリアはハーブやチーズと、
そういうイメージしやすい調味料があるし。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:45:32.30 ID:CJZVQTED
>>102
韓国人の場合、都合の悪い起源はなかったことにして捏造するから。

黒人奴隷が作ってたという起源をも,料理とかアメリカにあるけど、
韓国人だったらそんな歴史はなかったことになってただろうな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:46:15.10 ID:01WUKgn4
中華料理があるのに韓国料理の世界化なんて無理ちゃう?中華の偽者やん。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:46:16.54 ID:WbYRZWyE
>>121
スマソ。
とはいえ、ガーリック風味のスイーツってのは個人的には信じ難い。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:46:30.91 ID:fJxed4/+
>>125
> 秋山醤

つっこまない。
あえて突っ込まない。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:46:51.15 ID:HG80mSEp
他国に頼って何が韓国料理だw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:47:04.78 ID:EAB3qeux
>>1
「創作」したら「韓国料理」ではなくなってしまうと思うのですが。
調理技法とか何か「韓国料理」のエッセンスがあれば別ですが。あるの?

キムチが乗っていれば韓国料理…と言い出しそうだなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:47:14.55 ID:GmG1Q78N
見た目が赤くてグロければ何でもいんじゃね?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:47:36.73 ID:FqdcDMLm
自国で普段食ってるものが他国に認められるのが面白いんじゃないの?
世界化する前にやることがあるんじゃないの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:47:47.05 ID:Ny2tk+2w
> 新たな伝統料理を創作しなければならない

新しく作ったんなら伝統料理ではないわw
( ^∀^)ゲラゲラ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:47:50.56 ID:kqife+6o
『冷やし韓国』はどうした?電通様に頼んで世界中に売り込んでもらえよww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:48:04.82 ID:WbYRZWyE
>>131
そのうち、「ニンニクが入っていれば朝鮮料理ニダ!!」とか
言い出しそうw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:48:11.51 ID:u8o6uuPy
>>125
韓国もとい朝鮮と言えば…コチュジャンくらいしか思い浮かばん…
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:48:14.05 ID:8QuTZ11x
>>126
韓国はたまに隠すべきところを全面に押し出してくるぞ
済州島のブランド豚の名前は「トンテジ」そのものズバリの「クソ豚」
人糞喰わせて育ててた豚
1396665:2012/03/21(水) 20:48:26.59 ID:SPDd2b2q
アモン様曰く、JTが我が家の自動販売機を買い取るそうです。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:48:30.24 ID:su+JJLDc
唐辛子粉振りかけてグチャグチャかき混ぜれば
それで立派な韓国料理の完成だろ。
何をそんなに悩んでんのかね>>1
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:48:41.35 ID:fJxed4/+
>>131
そもさん、肉屋さんで売ってるジャガイモをつかったコロッケ。
あれはどこの料理ってことになるかいな?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:48:47.44 ID:TwhXa6aS
>>82
そうか
韓国は「技を研鑽すると物凄く得になる」ものも一緒に作ってあげなきゃ
だめなんだなぁ
技能五輪では韓国頑張ってるから、料理技能五輪で賞金でもつける とか
兵役免除する とか かなあ
料理免許の更新期間を縮めるとかもいいかな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:49:14.08 ID:P7g39/r/
韓国料理なんて無い。
韓国には食文化は無い。

日本の場合料理する側がこうやると美味しいとか、包丁はこの長さが使いやすいとか
材料調味料道具食器に至るまで懲りすぎなぐらいに創意工夫がある。昔からな。

ところが韓国の場合朝鮮半島が痩せていたし農作物もろくに作れなく漁具などの道具も無かった。
宮廷料理でさえも味付けも無く、とりあえず客人の腹を満たさせる事が唯一のもてなしで
饐えた芋、木の根などを皿の上にうずたかく盛っただけである。

最近のTV番組でみられる宮廷料理など真っ赤な嘘で洗脳活動であることを否定できない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:49:24.93 ID:fJxed4/+
>>137
調理酒としてマッコリつかってみるとか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:49:31.71 ID:/jSaqw6c
>>122
<丶`皿´> 「韓国料理を食べるからには、韓国式食事マナーをしなくちゃダメなのっ!! Kimuchiじゃ無く Kimchiなのっ!!」

って、言うよ…

(´・∀・`)絶対。
146修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 20:49:39.25 ID:JE13ZqEq
一口に、創作と言ってもどこまでをどう残すかでしょうに。

つか、良いものは勝手に広まるから放っておけ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:50:00.47 ID:HJQg7XLt
>>103
2回販売したのはもう店側が確信犯だろ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:50:06.07 ID:01WUKgn4
料理が他所の国に根付いてその他所の国の人らが自らローカライズするなら話は分かるけども。バカチョンはおかしな発想ばっかやな。全てが偽者で偽りやん。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:50:09.43 ID:dWu+381n
韓国では歴史も伝統も後から捏造する物
適当に料理考えて適当に歴史を付け加えておけばOK
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:50:16.32 ID:WbYRZWyE
>>132
っ飲みすぎた後、豚骨ラーメンとスイカ食って○いた○○


失礼しましたm(_ _)m
1516665:2012/03/21(水) 20:50:40.49 ID:SPDd2b2q
我が家の自動販売機がなくなると、大通りにタバコの自販機が
1台もなくなります。まあ、そこは公安の胸三寸で。
152初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/21(水) 20:50:55.26 ID:DFqiQTVb
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:51:07.16 ID:8QuTZ11x
154ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 20:51:21.90 ID:G9bV7UGG
>>152
真のグロだわ〜
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:52:03.34 ID:B0phdiym
>>129
(わざと書いたんだけど)ありゃw(と言ってみる)

>>137
あ、一応あるのか。
つかコチュジャンってマジで中華かと思ってたw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:52:21.41 ID:WbYRZWyE
>>152
西洋の大多数の人は、一昔前くらいまではグロだったらしいねw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:52:33.50 ID:8QuTZ11x
>>141
あれはもう和食らしい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:52:35.48 ID:u8o6uuPy
>>145
というか、イントネーションや>>110の行為とかってマナーなのか…?
流石の韓国人も前者はともかく、後者はそう認識しているとは思えんなぁ…
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:52:52.06 ID:84Tc3kJv
絶対ここ読んでるから、参考アイデア書いてあげなよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:53:07.57 ID:WbYRZWyE
>>153
登山なのか?w
マウンテンなのか?w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:53:08.39 ID:Yf3KO6Ek
知らん間に寿司が世界中で食べられてたり、
知らん間に世界中でアニメが見られてコスプレされてたり、
カップラーメンがメーカーの名前になってたり、
知らん間に即席麺が普及してたり・・・

こういう事を韓国みたいに日本がゴリ押しした結果だと思ってんのか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:53:39.58 ID:wGcU1B/+
>>1
なんだ、結局、私怨じゃんw
163はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/03/21(水) 20:53:48.07 ID:yJlZ3ufM BE:3130613287-PLT(22022)
>>160
おそるべしマウンテン!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:53:49.36 ID:fJxed4/+
>>153
これが大名古屋帝国が誇る・・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:54:31.60 ID:R+an/03K
チャンジャは好きだよ
だけど怖くて国産しか食べたことがないな
ある意味キムチも徹底的な品質管理すれば売れないこともない。
毎回失敗するのは地盤ができる前に欲に負けたヤツが
信じられない品質の物を出してくること
まぁ 欲に負けない朝鮮人って会ったことないんだけどねw

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:54:38.32 ID:N49Lc3HR
って言うか、この間ミシュランで星を取った料理店。
創作料理なら、あれが答えでしょ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:55:14.75 ID:Yf3KO6Ek
>>158
韓流スターとやらが日本に来てキムチ注文して、
向こうの発音出来るまで何度も復唱させてる動画なら見た
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:55:25.63 ID:fJxed4/+
>>161
文化振興って、まじめにやろうとすると難しいね。食文化も含めて。
基盤になる産業と社会がしっかりしてないとたぶんだめなんだろうね。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:56:30.03 ID:HJQg7XLt
>>158
ビビンバグチャ混ぜすんのは店員。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:56:33.96 ID:8QuTZ11x
>>165
あれはご飯否定系だからダメだ
それに日本であんな山盛り打線
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:57:12.43 ID:OXMRP7Bn
世界のみんなで考えよう!
世界化する予定の韓国の伝統料理って



明らかにおかしいだろ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:57:41.17 ID:u8o6uuPy
>>161
いつも独善的な自己投影でしか物事を考えられません、彼らは。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:57:45.27 ID:EAB3qeux
>>141
何処のって肉屋さんのじゃないのかなw
他にもカレーライスとか、日本のラーメンとかルーツはともかく近代に発明された料理は多いよね。
それぞれ「和食」とは区別された日本料理か。
近年だと俺は苺大福の発明、初めて食べた時の衝撃を忘れられないw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:58:40.18 ID:/jSaqw6c
>>158
チョンが今まで実際にして来た行動だよ
(´・∀・`)マジで
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:58:41.98 ID:Yf3KO6Ek
>>168
そりゃ日本のものだってメーカーや業界が売り込んでいったものはたくさんあるだろうね
受け入れられればそのまま売るし、改善が必要ならば改善してきた
全く受け入れられないと分かれば撤退してきたほうが多いだろう
あいつらはただゴリ押ししてくるからウザいね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:58:47.37 ID:rFcaSxPq
韓国料理を創作しちゃうって何処目指してるんだ?
韓国料理は放置?
1776665:2012/03/21(水) 20:58:52.50 ID:SPDd2b2q
自販機は買い取ってもらい、私は仕事に励みます。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:59:22.71 ID:8QuTZ11x
そもそもさ、あの赤いスープってどうやって作ってんの?
日本ならカツオ出汁昆布出汁、欧州ならフォン
韓国のアレは?キムチの汁?
製法が意味不明
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:59:32.24 ID:MpPX0EAh
くそ漬けとか痰スープか
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 20:59:43.26 ID:u8o6uuPy
>>174
前者は前例の存在を知ってるけど、あのクチャ食いもマナーとしてごり押ししてたのかい?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:00:00.44 ID:58MDTrHJ
最近、サムスン&ヒュンダイ自慢スレとKARA大好きスレと放射能怖いぞ〜スレ以外のスレにチョンが出てこなくなったな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:00:29.79 ID:WbYRZWyE
>>178
コチュジャンじゃね?
流石に全部がキムチ汁ってのは無いと思う。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:00:47.95 ID:vn0Rk7W8
>>1
>韓国料理の世界化に取り組む過程で、これまでに1000億ウォン(約75億円)が
>消えた。その金をどこでどのように使ったのか、誰も知らない」と語った。


何で韓流ゴリ押しを韓国政府がしつこく推進するのか、

何か・・・少しだけ分かった様な気がするwww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:01:04.82 ID:244eKBkM
唐辛子にいろんなもの混ぜたペーストがその家の味というのが韓国家庭料理だから
炒め物も煮物もすべて同じ味なんだよな
よく飽きないと思うけど、要は食に関心ない民族なんだろう
しかも、何でも混ぜてぐちゃぐちゃにして食べるって美意識や芸術性なんて遠い世界だ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:01:29.94 ID:I0PsdQtG
ちゅうか、「無駄なことはやめよう」という発想は無いのか?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:01:40.92 ID:B0phdiym
>>183
博打で負けて「絶対取り返す!」になっちゃった結果だねw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:02:06.00 ID:fJxed4/+
>>181
きのうはチラッとアジここが出てた。
誰にも触られずにすぐ消えた。
ホロン部にも不況の波、ってやつですかねぇ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/03/21(水) 21:02:29.52 ID:wdIaePCy
世界の道化師
キムチでうんこを食べる民族
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:02:42.63 ID:Yf3KO6Ek
>>185
チョッパリの文化ばかり広がって悔しいニダ!
ウリの文化を何としても広げるニダ!

こういう事かと・・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:02:54.72 ID:tgcEUoWS
だから


> 新たな伝統料理を創作しなければならない


これを止めろってのw
何だよ「新たな伝統料理」「伝統料理を創作」って。
1行で論理破綻って、どこのホロン部だよ!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:03:01.17 ID:i4pU6v1v
日本でいうB級グルメに特化したほうがいいだろう
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:03:27.41 ID:8QuTZ11x
>>180
マナーというか日本と朝鮮って全く別の文化圏で
朝鮮じゃ匙でご飯食べて、総菜は箸で食べる
丼になると匙で喰うので必然的にあーいう喰い方になる
日本でももしスプーンでカツ丼喰うってなったら
カツ細かく斬ってくれとか丼大きめにしてくれとか変化出るはず
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:03:55.20 ID:V0oPGLkz
基本となる技術や調理道具がそもそも存在しなってところからして
本当に韓国料理なるものはあったのだろうか?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:08.30 ID:fJxed4/+
>>191
それって焼肉やさんの肉以外の食い物路線ってこと?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:15.29 ID:dLk0Zj5v
大体刺激が強すぎる料理ばっかのイメージなんだよな

だれにでも勧められるような料理が必要だと思う

まあ今からじゃすごく大変だろうけど
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:19.33 ID:NDcX6eHF
まあ、これで作り出してから100年維持できたら認めてやってもいいが・・・
維持とか一番苦手だろこいつらw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:26.81 ID:8QuTZ11x
>>182
うーん
味噌の味はしないけどなあ・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:36.63 ID:Hw8vQtgZ
世界から創作料理って韓国料理じゃないじゃん
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:37.98 ID:62i7CW9M
>韓国政府が推進する韓国料理の世界化政策

何でも国策
これがまず駄目
韓国って国自体が駄目
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:40.67 ID:VPn8OjCx
韓国料理とワインって合わない気がする。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:04:41.27 ID:/jSaqw6c
>>180
クチャ食いも韓国式の
美味しい料理を頂いてる
って表現方法だから勧めて来るんじゃね?

(´・∀・`)今まで行動からして
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:05:04.79 ID:iXueAL1Y
キムチの虫の卵抜きアレンジはキムチと呼べるか
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:05:22.71 ID:gRed8ztM
無いから
 
    創作
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:05:37.82 ID:f0xfwqPt
伝統食の犬肉やヌタウナギで世界化を目指さないとダメでしょ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:05:45.26 ID:ruJ+ttaA
え?

・・・俺の理解力が乏しいというのがよく分かると思うが・・・

何言ってんだこいつら?
韓国料理を世界を対象に募集?
誰が韓国料理だって思うんだ?

にんにくと酢と塩と唐辛子使えば朝鮮料理なんだろ?
マジで定義がわからん。

お好み焼きのパクり=ちじみ
中国の四川泡菜だっけ?のパクり>キムチ

はっきり言い切るけど韓国料理がないよね。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:05:50.23 ID:2zNrG7lj
冷やし韓国の韓国抜きで
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:06:18.39 ID:itS7AGg/
>>200
チリワインが合うらしいよw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:06:40.55 ID:u8o6uuPy
>>199
外貌重視主義国家だからなぁ…

肝心の中身はおざなりという有様。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:06:49.07 ID:WbYRZWyE
>>206
ソレ、冷やし中華になるんでね?w
2106665:2012/03/21(水) 21:06:52.36 ID:SPDd2b2q
矛盾しているのです、福島原発を抱え神の声を聴きたいくせに
追い詰め、命を狙うのです。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:07:02.55 ID:qukuE8x6
ご当地B級グルメには、昔から地元に根付いてるヤツと新しく企画したヤツがある

これから、新しいB級グルメを考案して、世界に広めようってわけか
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:07:27.38 ID:u8o6uuPy
>>206
未だに「冷やし韓国」なる料理が何なのか全くわからない…
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:07:29.61 ID:fJxed4/+
>>199
アニメやなんかもこのこのくちだと思う。

そこでふと考えた。
アニメ産業も外食産業も日本ではブラック。
でも人が来る。
すなわち、文化って人の血を吸わなくては育たんのではなかろか。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:07:42.21 ID:C0QqH598
いつものことだけど、
外面だけで中身がないよなこいつら
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:07:52.02 ID:BirVLqi0
>今、韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんどが100年程度と歴史が浅い。
あーあ、言っちゃったw
100年ってことは、日程残滓以外の何物でもないんだがwwwwwwwwwwwwwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:07:55.46 ID:8QuTZ11x
照り焼きソースみたいにキムチソース売り出せば一番安定してヒットするんじゃないの?
それ以外売れなくなると思うけど
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:08:13.15 ID:ruJ+ttaA
>>211
いや、阿呆の朝鮮人は「世界から」募集するんでしょ?
クッサイ盗撮マニアと一緒で頭おかしい。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:08:13.89 ID:244eKBkM
器のバリエーションも全くないし、装飾もない
箸は金属だし・・鍋や釜から直接食べる
口いっぱいいにほおばりながらしゃべる
箸と匙を片手に両方持って食べる・・・
人間とは思えない食マナーが韓ドラによく出てくる
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:08:21.26 ID:B0phdiym
>>204
犬食だって、中国には食用犬種があったのに、
朝鮮には存在しないしw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:08:25.38 ID:Yf3KO6Ek
>>216
チリソース、タバスコが元からあるからなぁ
世界中で愛され、高い評価を受ける韓国料理







一方、日本の土人料理は
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:08:55.09 ID:h2WF8jnq
それもう韓国料理じゃなくてもよくねえ?
223チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:09:07.08 ID:WCvosXZM
韓国料理という中身を作るのが先だと思うのだが。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:09:11.49 ID:fJxed4/+
>>216
照り焼きとテリヤキは明らかに異質。
後者はアメリカ人がこねくり回したよくわからん食い物。
そのうえ美味い。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:09:21.43 ID:Ucrx8Qqc


世界の意思=朝鮮人なんか嫌いだよ

韓国人の脳内=とにかく世界に韓国を発信するニダ!!!!!

こんな民族消えればいいのに....
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:09:29.27 ID:itS7AGg/
>>221
>>1読めよ低脳。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:09:30.83 ID:Yf3KO6Ek
>>221
週刊韓国経済に佐々木載ってたぞ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:09:38.80 ID:B0phdiym
>>213
いやいや。
ブラックなのはぶっちゃけ、食いつぶしてる連中でしょ。
育ててるのはまた別の場所に居るし。
229ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:09:52.44 ID:G9bV7UGG
>>221
世界中で評価を受ける韓国料理をおしえて〜
ソース付きで〜
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:09:56.26 ID:8JQdnd53
朝鮮人って肩書きばっかり拘るのな。
人間が貧しいのに、料理ばっかりが認められるわけないだろ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:09:56.26 ID:u8o6uuPy
>>221
おや、別スレで地理オンチであることを曝した佐々木君じゃないかw

で、世界中で愛され、高い評価を受けているはずなのに、「世界化」云々抜かすのはなんでだ?w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:10:01.17 ID:JcZJFSIM
kimch on the unko
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 21:10:20.02 ID:0jKf3nK6

他国人の作った料理を無理矢理韓国料理って範疇でくくって見知らぬ他人に売り付けるのかw
もう何でもありのグダグタだな…

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:10:33.16 ID:s3RU1XsO
>今、韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんど が100年程度と歴史が浅い。新たな伝統料理を創作しなければならない


意味がわからない。
短い文章なのに矛盾しまくり。
235チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:10:45.76 ID:WCvosXZM
>>229

               ,-ー──‐‐-、
              ,! ||       |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、   !‐|--------┤   ,! ||       |
   ,! ||       |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   !‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.|.||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|||   |::::i |  卍  || 
  |::::i |(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |.  .  . ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ   ||
  |::::i | カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i | カワイソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : |    |::::i : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : |
  `'''‐ー-----ー゙    `'''‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙ 

ソース付きと言われましたので、先に用意しておきますね。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:10:48.19 ID:fJxed4/+
>>221
このレスに満ち溢れる苦渋の感覚www
哀れみを誘わざるを得ないwwwwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:10:50.39 ID:WbYRZWyE
>>212
http://youpouch.com/2011/08/08/110048/
だいたいこんな感じらすいw
結構「良心的」なレシピだと思うw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:11:06.80 ID:uDAxd1W6
>>1
先ずは辛くない美味しいものを作ってみてね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:11:09.22 ID:8QuTZ11x
>>211
それが違うんだ
韓国政府が目指してるのは韓国料理の世界への普及だけじゃなくて
高級化も目指してる
ファーストフードや定食屋じゃなくて高級料理店、高級料理としての地位を世界で築きたいんだとさ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:11:11.73 ID:itS7AGg/
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:11:12.26 ID:xTBqyOfR
いいからキムチ食ってりゃいいんだよタコwwwww
>>227
なんだと?
どこにある?
教えろ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:11:23.81 ID:C0QqH598
>>229
キムチソースでいい?
つ[桃屋のキムチの素]
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:11:30.39 ID:suTfkHL8

こら、生トンスルに尽きるな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:11:34.69 ID:ruJ+ttaA
>>221
キムチだけだよな。

でもよかったよな。キムチだけでも認められて。
でも、四川泡菜のパクリなんだよな〜結局中華料理の一つなんだよな〜
キムチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81
四川泡菜
http://upload.naritaka.jp/uploda/Sichu?n paocai.png
246ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:11:43.65 ID:G9bV7UGG
>>234
伝統は創作できるらしいですね。やつらからすると。
習慣をつみあげていくことはしないでいいらしい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:12:14.38 ID:Yf3KO6Ek
>>242
しまじろう探せよ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:12:19.34 ID:B0phdiym
>>240
マヨネーズはソースなのか或いはドレッシングなのか……。
249ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:12:45.89 ID:G9bV7UGG
>>235>>240>>243
おまえらwww
愛してるぜ!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:13:23.60 ID:z4gwBGFr
>>243
その発想を思いつけなかった時点で、韓国の料理は日本に100年遅れとるね。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:13:24.41 ID:u8o6uuPy
>>246
結果有りきなのよね、結局。
プロセスがいつもガタガタ。
>>247
だから、しまじろうがどこにいるか教えろ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:13:45.97 ID:N49Lc3HR
>>216
桃屋が最強だろ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:13:46.45 ID:lzlmTRPp
まず、料理に入れる唐辛子とニンニク、コチュジャンの量を減らすべき
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:13:55.78 ID:itS7AGg/
>>248
そこはソースやないやん&ハリセンが王道。
256ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:13:59.62 ID:G9bV7UGG
>>251
ノーベル症然りw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:14:01.59 ID:fJxed4/+
>>228
うーんわからなくなってきたなぁ。
裾野の拡充と精鋭抜擢かなぁ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:14:16.34 ID:Yf3KO6Ek
>>252
教えを請うのに偉そうだな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:14:16.81 ID:GsjcGw2R
田舎のB級グルメのゴリ押しって、ほとんど消えるよね
料理の世界のスタンダードになるには、もう残ってる場所ないよねw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:14:18.65 ID:mSldjVMj
>>254
それが無かったら韓国料理じゃ無くなると思います
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:14:30.17 ID:n8ku/S7h
とうとう他力本願になってきたなw
262地獄博士:2012/03/21(水) 21:14:45.73 ID:rRcDovE1
コウリャン料理とかいいんじゃないか?
あんまりないし、ヘルシーだ。

くそまずいけどな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:14:48.88 ID:hu1eaQKP
>>252
新大久保駅の前で立ちんぼして待ってろよ(笑)
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:15:35.81 ID:hu1eaQKP
>>259
富士宮「せやな」
265チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:15:44.47 ID:WCvosXZM
>>246
意図的にくみ上げた伝統ってのは、張りぼてと同義だな。
本来なら時代の流行や慣習によって精鋭化されて、できていくものだろうに。

それ以前に、朝鮮人に「継ぐ」ということができるとは思わんがな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:15:48.74 ID:itS7AGg/
>>261
マジレスすると、ミシュランで☆とった朝鮮料理店のシェフ=日本人に聞けばいいと思うんだな。
朝鮮人のプライドが許せばねw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:02.26 ID:JE13ZqEq
韓国の料理は伝統を作り上げ世界へと旅立つ!
国際的に評価されるのももうすぐだ!
料理が認められてるからって、調子に乗るなよJAP!
理解できないだろうが、認められて来ているんだ!
最低な日本料理、最高な韓国料理ってな。
低く見てたお前らが泣きときがくるんだ!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:12.09 ID:HxmaHZ1O
>>221
中世以前の朝鮮料理ってどんなの?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:18.92 ID:ruJ+ttaA

なんかうまく貼れんかったな。
四川泡菜
http://upload.naritaka.jp/uploda/awana.png

どっからどう見てもキムチがパクりw
四川泡菜のほうが歴史古いしな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:21.19 ID:u8o6uuPy
>>262
伝統を名乗るならそうするべきでしょうなw

米なんて、そのものや作り方も日本由来だしw
>>258
出せないってことは嘘だな
週刊韓国経済は裁判所から出版差し止めになっているから出るわけがない
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:26.12 ID:6Zvyw1Eh
これを見てくれ
韓国料理のポテンシャルってあるんじゃないの?

【ミシュランガイド】韓国料理店初の二つ星 [03/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332124732/

可能性はあるだろ?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:38.23 ID:62i7CW9M
プロパガンダばかりで結局
韓国人の特徴の虚勢を国レベルでやってるだけだね
中身ナシ!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:41.97 ID:WbYRZWyE
>>260
ぺの店は、それらを使わなかったから忘れかけられているのかな?w
http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/225-52.jpg
275白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:16:43.17 ID:KOEA/hco
>>249
Abend-.今日、和食で卒業祝いしたのを考えると
ヂョンクはキムチと糞がお似合いではなイカ?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:16:58.56 ID:vtiCARWi
>1「我々が伝統韓国料理とよぶものは、せいぜい100年ほどの
   歴史があるに過ぎない」
 うわあああっ、すげえ、正直やなあ。
 売り出し中の宮廷料理   その歴史は2〜3年
 韓国が誇る焼肉料理    焼き方、タレ、その道具ともに
              日本のパクリ

 
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:17:00.04 ID:+8VhQnpC


パチンコ全滅の危機!!!

気をつけなければいけないのはバカウヨにパチンコ店の空調で茶色い粉テロをやられると
日本中の反日同胞や反日マスコミほかすべての抗日同志の資金源が断たれて全滅すること。
茶色い粉は本物でなくても全国のパチンコ店に人が来なくなる。グリコ・森永の要領です。
排外勢力と戦うためパチンコ店へのテロを許すな!アルソック兵を雇って備えろ!!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:17:03.24 ID:fJxed4/+
>>265
「韓国人」「継ぐ」ときたら次の単語は「恨」しかないですよね
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:17:10.31 ID:u8o6uuPy
>>271
自分の立証責任も果たせない君が言えたことではないなw
つかそればっかじゃんw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:17:19.19 ID:itS7AGg/
>>267

 西
  電
   気
    保
     安
      協
       会
くらい埋め込んでほしかった。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:17:20.32 ID:8QuTZ11x
>>257
消費者意識の向上
マズいものは喰わない、マズい店には行かない
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:17:23.04 ID:Yf3KO6Ek
>>271
まあいいや
レス貼っといてやる

106 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 : 2012/03/21(水) 11:00:01.30 ID:???
>>104 みすみ様
今週号でございます。よろしくご笑納の程を。m(_ _)m

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2768365.jpg
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:17:31.67 ID:mSldjVMj
>>274
それ以前に高過ぎw
>>268
分かりやすいのはカルグックスだな
285チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:18:12.02 ID:WCvosXZM
>>278
恨というか、権利?w
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:18:21.50 ID:itS7AGg/
>>272
そう。
日本人が料理人になるしかないんよねw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:18:24.42 ID:isfLWEbZ
これ実質的に韓国に伝統料理は存在しないってことを認めてるようなもんだよな
だから今から創る、と…
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:18:57.36 ID:ruJ+ttaA
佐々木って何処だっけな?
朝鮮半島人だから禿銀行か
289修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:18:58.66 ID:JE13ZqEq
>>284
なにそれ?
290ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:19:03.99 ID:G9bV7UGG
>>265
意図的なだけではなく、もうプロセスぶっ飛ばしですからね〜
継ぐことができればいいんだろうね・・・本当に。
もう韓国料理はB級でもっともっと下積みをするべきだとおもうw

あ、ちなみに、本日伊勢神宮から帰ってきましたけど、来年は20年に一度の遷下祭で社を建て替えるらしいですよ。
なんでも後世に其の技術を残すためらしいです。若者にとったらいい研修次期になるらしいです。
かれこれ1300年も続けているのはマジキチですけど。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:19:25.24 ID:B0phdiym
>>255
やっぱりドレッシングだよねーw

>>257
例えば漫画とかアニメの話なら、雑誌やスタジオとかは育てたいと思ってるし、
食いつぶしてるのは流行りと見れば食いつくだけしか脳のない広告代理店の連中で、
料理の世界なら、普通の料亭とかなら、大企業的に言うなら研修をさせて育てたりしてるけど、
食いつぶしてるのはいわゆる大手チェーンだし。

仕組みって言うか、周りに寄ってくる連中の問題なんだよね。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:19:36.59 ID:fJxed4/+
>>285
そこはむしろ利権かとw

いや継げずに味方うちで喰いあうのがあいつらか
293修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:19:44.51 ID:JE13ZqEq
>>280
斜めかぁ。
今度挑戦してみます。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:19:46.40 ID:ruJ+ttaA
>>289
つい最近起源主張始めた小麦粉を細長くした食い物
コシもなくて不味いんだとさ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:19:51.31 ID:z4gwBGFr
>>282
冷静に見てみると、980円って高いな〜。w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:20:09.20 ID:79FVHjGI
それ単なる個人の創作料理じゃね?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:20:23.35 ID:wOghr/sU
チョンが斜め上の方向性を改めたところで、捻りと回転が加わるだけじゃね?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:20:36.68 ID:itS7AGg/
>>284
ダウト。
日本生まれの醤油を使ってる時点で日本残滓だろうが。
つか100年も歴史ねーじゃん。
299ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:20:40.49 ID:G9bV7UGG
>>275
昨日、Ekは松阪牛のすき焼きを伊勢で・・・
和食万歳!
キムチをトンスルの肴にすしとけばいいんですよ。やつら。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:20:45.57 ID:X8p4+ZyK
ていうか料理ってゴリ押しすれば世界に広がるもんなの?(笑
301地獄博士:2012/03/21(水) 21:20:49.65 ID:rRcDovE1
>>294
病原菌かなんかだと思った。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:21:01.00 ID:ruJ+ttaA
誰か佐々木の住んでる地域特定した奴居なかったっけ?
>>289
小麦粉の手打ち麺

世界中の麺料理の起源にして元祖
304修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:21:10.87 ID:JE13ZqEq
>>294
それは、広まらない。

前に、60年しか歴史無いのに小麦の発見した9k年からあったあったほざいまして>佐々木
もう、あの時は訳が分かりませんでした。
鉄板焼きそばは焼きそばじゃないとわめいてたりと。
3056665:2012/03/21(水) 21:21:15.28 ID:SPDd2b2q
自動販売機を買い取るなら、見返りとして就職を中止します。
でも車は買います。
306白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:21:19.78 ID:KOEA/hco
>>294
ラーメン・そばの起源ニダとかやりたいんだろうけど無様な。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:21:37.87 ID:u8o6uuPy
>>301
自分は「ボルボックス」が浮かんだ…w
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:21:40.09 ID:WbYRZWyE
>>294
それ、麺って言わないかなあ?
シナ経由の代物のような…。
309修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:21:47.63 ID:JE13ZqEq
>>303
何年発祥?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:21:49.80 ID:CvBEhRoA
創作料理で思い出したけど、
図書館で「キムチとル・コルドン・ブルー」
見たときは卒倒しそうになった。
(コルドンブルーはフランスの名門料理学校。日本で言う辻調)

キムチ・チョコレートケーキ

とか誰が食うの?コルドンも名誉のために断れよ…
てゆか、こんな本に税金使われたくないわ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:21:50.67 ID:HxmaHZ1O
>>303
李朝初期の料理書とかそういうのにのってるもの?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:21:57.90 ID:z4gwBGFr
>>294
うどん状の麺料理なら、中国の農家ですら手料理として喰ってたりするし。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:03.88 ID:Yf3KO6Ek
見た目はそのままうどんだな
314ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:22:07.91 ID:wi8+V8Ac
>>1本当にそれで満足なのかw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:08.98 ID:ruJ+ttaA
>>301
まぁそう思っても間違いじゃないと思う。
頭悪いからカルグクスなんて言ってるけど、うどんの事を指してるらしいよ。
なんでついぞ最近までカルグクスって名前自体がなかったのかが解からんけど。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:10.98 ID:B0phdiym
>>294
一体どんな小麦粉を使ってるんだろうか。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:15.04 ID:7BEJwRHR
>>282
漁師の言葉忘れやがったな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:19.08 ID:fJxed4/+
>>291
> 普通の料亭とかなら、大企業的に言うなら研修をさせて育てたりしてるけど

正直職人の修行って、白か黒かで言えば黒田と思うんだ。職業的に。
それでも知りきった上で乗り込んだ大量のワナビーの血流量のうえで文化系は花咲くんじゃなかろかと。
319[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:22:28.32 ID:y8tq1o5p
ゴマドレ最強伝説
>>298
醤(ひしお)は韓国が日本に教えてやったんだが
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:35.12 ID:WbYRZWyE
>>303
どう考えてもシナ経由じゃね?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:44.63 ID:u8o6uuPy
>>303
一体何年前から存在すんだ、その料理w
323白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:22:45.15 ID:KOEA/hco
>>299
おおおおおおお。こっちも和風ステーキとか天ぷらとか
お刺身とかいただきますた。

>下一行
禿同。

>>300
しねーよ(嗤
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:48.74 ID:z4gwBGFr
>>304
小麦が現在のものに近くなったのは、5千年前のメソポタミア文明だってのに。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:22:50.29 ID:Yf3KO6Ek
>>317
え?何か悪いことした?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:23:03.98 ID:ruJ+ttaA
>>304
佐々木が阿呆なんじゃなくて、韓国人が阿呆だからもう仕方ない。
これはたつの市に住んでればだれだって否定しないと思う
>>305とか見事なまでに朝鮮人だろw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:23:24.17 ID:BirVLqi0
日本料理なら、寿司や天ぷらのスタイルとるとか、ソースに醤油や味噌や薬味使うとかで
日本料理らしさが出せるし、盛り付けだけでも和食感出せるが韓国料理ってなんだ?
韓国料理らしさを出す手法がわからん。
とりあえずキムチかコチジャンかウンコが乗ってればいいのか?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:23:29.64 ID:o0hj0AOU
> チョウセンジンによるWJF動画へのリベンジ動画
>
> 削除依頼低評価よろしく
>
> Re: Endangered Japan: A Small Survey on the Conflict between Japan and Korea
> http://www.youtube.com/watch?v=qvCwwRCN3ZE
>
> Re: Endangered Japan: A Small Survey on the conflict bewteen Japan and Korea (Part2)
> http://www.youtube.com/watch?v=TXn3FipN5zM
>
> RE: Endangered Japan A Small Survey on the Conflict between Japan and Korea
> http://www.youtube.com/watch?v=cK7Tu1kEjzM
>
> ようつべだけでなく他の動画サイトにも拡散されてる可能性があるので、
> 見つけたら削除依頼低評価を
329ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:23:36.67 ID:wi8+V8Ac
>>307
ボルボックスに謝罪と賠償を(ry
330チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:23:43.17 ID:WCvosXZM
>>290
下積みとか、そういう地道なモノの重要性を知っていれば今の朝鮮は無いと思うんだ(迫真)

そういう貴重な技術を継ぐ若者は、日本でも減ってるからね。
しかし、継ぐだけの意味があるからこそですな。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:23:50.29 ID:8QuTZ11x
>>290
遷宮、御木曵き・・・
ご神木は地元の町内会が市内を曵いて回る
332[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:23:51.47 ID:y8tq1o5p
>>320
いつ?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:23:54.63 ID:WsXgHdvQ
【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、 「食中毒菌うようよ」 [2011/11/23]
「サービス品質第1位のスーパーでこのような有害物質がどうして何度も出るのか」
民主党の改訂によりすべて未検査で入ってきている日本向輸入商品もとても危険なキムチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322024882/-100
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出 大久保もキケン!?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg

【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数?
不衛生を認める韓人飲食業協会会長 「韓国料理の特性上どうしようもない」 [2012/01/05]
通常化している食べ残しの使い回し、手を洗わない、入浴の頻度など基本的生活習慣の違いも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325918263/-100
【韓国】「衝撃的な実態」韓国カムジャタン専門店、食べ残しの使いまわし10軒中5軒、大久保でもあたり前 !?[06/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309427602/-100
【韓国】 残飯を再び客に提供したのは半年で87か所、摘発。食品衛生法施行も監視に限界、実数はもっと多い [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285676605/-100
【韓国】「食べ残し」使い回し禁止法 [10/19](1001) 新大久保は残飯無法地帯、安いには理由がある !?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255911714/-100
【韓国】客に残飯を4回以上出した食堂は廃業にする…食品衛生法改正、7月から本格適用[04/03](1001)
3回バレなければオーケーの政府公認残飯処理法 (船場吉兆は即廃業)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238754647/-100
【韓流】不衛生な韓国産食品 日本で簡単に増え続ける韓国料理店 【K-FOODを食べてはいけない】
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:23:55.82 ID:tDfUeezi
>>325
紙面の右にホロンに対する一言が掲載されてたが、なくなってる
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:23:57.56 ID:ruJ+ttaA
>>316
虫だらけの小麦粉じゃないの?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:24:22.29 ID:ruJ+ttaA
>>322
俺が知ってるのは去年からだな。
337修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:24:27.70 ID:JE13ZqEq
>>324
佐々木曰く、その時に誕生したそうです。

>>326
アホやバカで片付ければ楽ですよねぇ。
いや、朝鮮人だからでいいのか。
338白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:24:37.49 ID:KOEA/hco
>>314
ばわー。満足なんじゃない?

>>310
なにそれ…。電子化する価値すら無さそう…。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:24:49.80 ID:Yf3KO6Ek
>>334
もう一回datさがしてくる・・・
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:24:55.29 ID:itS7AGg/
>>320
嘘コケ。
現在の朝鮮醤油の製法は、すべて日本が教えたものだぜ。
ちったー歴史を勉強しろ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:24:57.35 ID:2zNrG7lj
>>316
お子様が口に入れても大丈夫な粘土ではなかろうか
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:25:02.26 ID:u8o6uuPy
>>336
マジ?伝統でもなんでもないじゃんw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:25:10.90 ID:3o7W0fOJ
臭い、辛い、ぐちゃぐちゃ、それ以上、何かあるの、?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:25:26.41 ID:z4gwBGFr
>>290
遷年祭のための木材を育てる森があるくらいですから>>伊勢神宮
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:25:45.87 ID:LxwdkxKx
>>339
しまじろうが忘れたか飽きたかどっちかだろ
気にすんな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:25:46.14 ID:8LNwQtba
347つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 21:25:46.45 ID:B5ZsTHXO
>>1
韓国料理自体が広まってないのに創作求めるのか。
なんでもいいからやっちまおう、てのかねえ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:26:20.55 ID:WbYRZWyE
>>343
当たるとか下るとか蝕まれるとかがあるんでね?w
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:26:39.77 ID:ruJ+ttaA
>>337
楽ではあるけど迷惑だよね。とても
朝鮮人だからって言っても仕方ない殺そうってならないんだよな。

盗撮が趣味で盗撮映像の配信とかやってるたつの市ではってか全国にばら撒いてるんだっけな。
ホントキチガイだわ。朝鮮人
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:26:45.76 ID:z4gwBGFr
>>340
蛆入魚醤だけは、韓国オリジナルで結構ですが。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:26:46.02 ID:aW/sQl+O
世界化してまで世に広めるもんでもねえだろうよ
3526665:2012/03/21(水) 21:26:47.16 ID:SPDd2b2q
公安は却下したそうです。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:26:48.54 ID:uRb3fDkQ
それはもう「韓国料理」じゃないよw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:27:04.29 ID:8DuL+hvA
日本料理が世界で認められてるからと言って、無理くり韓国料理をデッチ上げる必要は無いだろ
イギリスの料理は最低だがwww 世界でも一目置かれる大国だぞ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:27:09.74 ID:2zNrG7lj
>>343
マズイ、味がないあたりも
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:27:13.04 ID:u8o6uuPy
>>348
三つとも頷いてしまったw

>蝕まれる
少なくとも二つが浮かんだw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:27:32.24 ID:ruJ+ttaA
>>342
仕方ないじゃん

カルグクスとか言い出したのが多分だけど
うんこ臭い香川県で日刊交流とかでさぬきうどんの作り方教えてからだし
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:27:40.87 ID:Yf3KO6Ek
>>334
別に抜けたりしてる分はなかったお

佐々木はせっかく貼ってやったのに無反応かよ
もう絶対に優しくしてやらない
359白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:27:40.93 ID:KOEA/hco
>>343
マジェマジェのグロ画像思い出した…
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:27:41.58 ID:WbYRZWyE
>>350
バレるまでは、アレの上澄みを売ってたんだもんなあ…。
361ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:27:43.27 ID:G9bV7UGG
>>323
日本食は体にいいけど、松坂COWのSUKIYAKIなんてたべていたらアメリカナイズされそうになりますね。

>>330
つか、神社いってちょいとがっかりしたのが、拍手の打ち方をしらない人多すぎ。。。あえてしていないのだろうか・・・
手を合わせるとか、仏様か!と突っ込んでしまいそうになりました。

>>331
めずらしいプラモがあるとおもったら、御木曵きでしたw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:27:43.55 ID:UhvD5sG8
なぜ、韓国のニュースは「○○すべき〜」という表現が多いのだろうか?
363ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:27:45.00 ID:wi8+V8Ac
>>338
そうなんだ・・・。

彼らの中では伝統の韓国料理など無い事に気づいたのだろうか?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:28:06.39 ID:fJxed4/+
>>353
もう「ヌーベルコレラ」みたいな新しい名前のよくわからんものを作ってしまえばよいのにねw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:28:08.53 ID:uM7SmrT0
日帝が全ての文化を韓国から奪っていった。
悔しい。韓国料理の書物が無いのも日帝が料理書を燃やしたから。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:28:16.32 ID:B0phdiym
>>318
確かに職人の修行は、限りなく黒に近いかも。

まあ初期のアカギじゃないけど『この世じゃ人の心が一番美味い』なんて
言うところは確かにあるからね。
そういう血と汗と涙の上にあることは間違い無いか。

大してあっちの国は……。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:28:13.52 ID:110fzf+O
コレ↓マジ?

フランス人の韓国料理評価的確杉wwwワロタwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332256473/l50
ttp://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51350738.html

Direct 8 - Le site officiel de la chaîne de télévision - Live et Replay

フランスのTV局「Direct 8」の料理紹介「UneTable dînant Mondiale」が、
1月に放送した韓国料理回が、韓国料理を的確に評価していると話題になっている。

番組冒頭で代表的な韓国料理として「キムチ」「焼肉」「ビビンバ」が紹介されたが、
各料理について仏国内で街頭アンケートを行った結果、以下の様に評価された。

「キムチ」
・辛い
・生ごみ臭い
・ヨーグルト(乳製品)が腐った味がする

「焼肉」
・料理ではなく調理法
・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをするの
・ソース(付けダレ)の味しかしない

「ビビンバ」
・彩り綺麗なのにかき混ぜるのが気持ち悪い
・温かかったり生温かったり、料理として可笑しい
・これはパエリアだ。

全般を通し韓国料理は批判され続け、最後は「韓国料理は原始的。料理とは呼べない。」と評価され番組が終了した。
368チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:28:24.33 ID:WCvosXZM
>>350
【韓国】蛆魚醤製造場(写真)[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331870948/

こいつのことか・・・
グロ注意。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:28:31.30 ID:itS7AGg/
>>350
恐ろしい例を出すなよw
南北朝鮮では普通にあるかもしれんが。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:28:55.85 ID:HxmaHZ1O
>>354
イギリスにだって、ケチャップで煮込んだタンドリーチキンとか食用の料理があるよ。
371ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:28:59.40 ID:G9bV7UGG
>>344
それテレビでしか中身をみれませんでした・・・
でもすごいですよね・・・w
しかも伊勢神宮のためだけじゃなく、基本的に「宮」の称号がある神社のためって聞いたことが・・・
372修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:29:29.64 ID:JE13ZqEq
>>349
日本は殺されないだけでも、感謝しろって言う世界じゃないですしね。
日本に住んでいるだけでも、人権尊重されているようなものなんですからおとなしくしておいて欲しいものです。
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:29:42.49 ID:w06G7GFG
>>361
意外と知らない人が多いんですよ。
ウリは、以前神輿同好会に入ってましたが、神社と縁が深い神輿同好会のメンバーでも、
知らない人が多かったりします。
まぁ、年上の者が教えないことに問題がありそうですが。w
>>322
古代の壁画にもカルグックス作りの様子が描かれているから長い歴史がある
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:29:46.74 ID:z4gwBGFr
>>360
いや、アレ見てね。魚醤というべきなのか、蛆の糞汁なのか。後者じゃないのかと思った。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:30:16.92 ID:u8o6uuPy
>>374
その古代の壁画とやら、ここに示せ。
377チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:30:19.61 ID:WCvosXZM
>>374
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
378つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 21:30:31.37 ID:B5ZsTHXO
>>370
>食用の料理
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:30:36.05 ID:Yf3KO6Ek
>>374
画像貼れやクソ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:30:42.92 ID:ruJ+ttaA
>>372
ほんとにな。
知ってて放置してる奴も放置してるやつだが
好き好んで配信見てるキチガイは頭狂ってると思うわ。

早めに死んだらいいのに。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:30:44.78 ID:fJxed4/+
>>370
マーマイトふいたwww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:30:46.75 ID:2zNrG7lj
>>374
また万能壁画か
383白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:30:57.62 ID:KOEA/hco
>>361
I think so-.

>>363
そこはわからないなー。知ってたとしてもアーアーキコエナイニダーしそう。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:31:02.47 ID:8QuTZ11x
>>344
奉納米も作ってる
外宮の勾玉池の錦鯉は釣り禁止
神主に追いかけられる

385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:31:04.69 ID:ruJ+ttaA
>>374
万能壁画wwwwww

すげーなーホントにキチガイだわ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:31:04.92 ID:itS7AGg/
>>371
はいはーい!
年始にやっと行ってきますた。
外宮でふむふむ大きい、内宮さらにでけーw
387○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/03/21(水) 21:31:07.41 ID:6nCSNWee
>>374
檀君陵にでも書いてあったのか?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:31:28.92 ID:8DuL+hvA
>>370
>>食用の料理

・・・・・・ ;;
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:31:29.71 ID:itS7AGg/
>>374
もうしゃべるな屑。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:31:31.42 ID:z4gwBGFr
>>370
「食用の料理」って、なんだよ。
391[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:31:31.22 ID:y8tq1o5p
>>374
> 醤(ひしお)は韓国が日本に教えてやったんだが


だから、いつ、だれが伝えたんだよ
392ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:31:33.84 ID:G9bV7UGG
>>373
ああ、なるほど・・・Ekの(日本側の)祖父が神主の末っ子で。
神事とかはやらされてきて・・・拍手とか結構普通にしてきました。(風貌とかなりのギャップ)
393白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:31:45.70 ID:KOEA/hco
>>364
「コリー」じゃなくて「コレラ」なのがグッド。
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:31:56.28 ID:w06G7GFG
>>374
ピックル・佐々木、おめでとう。今週も採用だ。
週刊韓国経済3月20日号
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2768365.jpg
395修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:32:10.10 ID:JE13ZqEq
>>361

しょっちゅう食べれるものじゃないでしょうにw
食べれる身分でしたら羨ましいw

>>366
すぐにやめるか、親方を刺して逃げそうです。
頭叩いたら恨むって日本軍のマニュアルにあったはずですし。

>>374
何処の壁画?
何年のもの?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:32:22.64 ID:fJxed4/+
>>384
> 神主に追いかけられる

神主装束で追っかけてきたらこわいな
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:32:38.71 ID:HxmaHZ1O
>>374
高麗朝時代に、大都のハーンから教えてもらったんじゃないの?

>>375
きっと伝統的な蟲醤です。
398白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:32:50.90 ID:KOEA/hco
365
「本当はそんな本は何も無かったんですぅ」って言えよ嘘吐きキムチ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:32:54.46 ID:8Y/4TXx4
高級化(笑)(笑)が無理だとわかったら今度は創作チョン料理を公募ってwwwwww
広まってもいないもんの創作料理なんて誰もやらねえよwwwwww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:32:56.14 ID:LxwdkxKx
>>394
漁師の言葉は忘れたのか飽きたのか適当な言葉がなかったのか何だ?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:33:04.56 ID:3fZYYa5w
そもそも半島の麦は大麦が主流だったろ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:33:07.21 ID:vtiCARWi
>1
  伝統は一日では成らず  (先進国の諺)
  伝統と歴史は5分で出来る(韓国の誇る諺)
  料理は金儲けの手段   (趙先生のノーベル賞級発見)
>>277
  日本人はセシウムに敏感ずら。
  本店のパチンコ玉は福島原発から仕入れております、
  と、張り紙すれば、あっとゆうまに、客がいなくな
  るニダ アルソック兵も出番ないっぺえ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:33:17.13 ID:z4gwBGFr
>>384
桃だの、櫛だの投げつけながら、呪的逃走を……w
404修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:33:21.73 ID:JE13ZqEq
>>394
いつも楽しませていただいでます。
いつもありがとうございます。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:33:23.99 ID:8EC7K0oU
>>45
わかる気がする
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:33:24.94 ID:WoK/NKFZ
>>1
で、いいものが送られてきたら起源を主張すると。

てか、どんだけ世界から相手をされていないのかが
改めて良くわかったw
407チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:33:25.85 ID:WCvosXZM
>>394
見て思ったんだが、バキューン大統領ってまだ生きてたのか。
408地獄博士:2012/03/21(水) 21:33:50.86 ID:rRcDovE1
409ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:34:02.82 ID:G9bV7UGG
>>386
外宮と内宮だけじゃなく、弟君の月讀尊にもご挨拶してまいりました。

最近パワースポットで紹介されたのはいいんですけど、五十鈴川で私物を清める不届きなスイーツ女子がおおかったです。。。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:34:12.56 ID:8QuTZ11x
>>361
ボーイスカウト行ってないと知らないはず
一般地元民はパンパンぺこりの二拍一礼の後に「お願いごと」
こんなもんよ
皇學館に行くヤツも結構居るけど
411修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:34:13.93 ID:JE13ZqEq
>>407
昨日か一昨日に、中の人変わったのか知らないけどいましたよ。
たしか、ロケット関係のスレでしたっけな。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:34:17.59 ID:oUO8NJ8c
あれ?豚キムチは韓国料理なのかな?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:34:22.87 ID:Yf3KO6Ek
>>408
脱力した
414つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 21:34:26.65 ID:B5ZsTHXO
>>394
つか週刊で980円て高いな…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:34:31.32 ID:fJxed4/+
>>403
餅だの豆だのはまた別のお話かw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/03/21(水) 21:34:38.35 ID:L4cYR+sH
ちょっと前のテレビで、韓国のパフェが紹介されてて
女子アナが、きれいに盛りつけられたそれを食おうとしたら
それをぐちゃぐちゃにまぜて食べてください、と店の人に言われ、
さすがに女子アナがひいていた。

こんな文化、世界でここだけ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:34:41.47 ID:z4gwBGFr
>>408
不思議と違和感がないな。
ミクさん暴れすぎて、岩に封印されたのか。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:34:50.97 ID:7+WJx0SD
韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんどが100年程度と歴史が浅い

 まさか日韓併合の恩恵によるものではあるまいなw
 韓国料理の起源は日本料理かw しかし、江戸時代から料理本が出版されていた
 日本と恐るべき違いだ。
419ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:34:54.64 ID:G9bV7UGG
>>395
この日のために一年がんばって旅費や食費を溜めたので・・・w
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:35:01.72 ID:j6ffx++Q
韓国というか朝鮮人はほんとに気持ち悪いな。
自分たちの国の文化、食文化を国家が金をかけて世界に広めようとした国って韓国以外にあるのか?
文化(食文化)なんてのは、自然と広まって行くもんじゃないのか?ゴリ押しして広めるもんじゃねえだろ?
気持ち悪い民族だよな、朝鮮人ってのは。平気で嘘はつくわ、捏造はするわ、国を挙げて反日教育をするわ、
ネット工作はするわ、日本海の名前を変えようと必死で工作するわ・・・
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:35:02.75 ID:u8o6uuPy
>>408
ちょ、これは…w
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:35:19.41 ID:sNwQl7kp
伝統料理と創作料理って基礎と応用みたいな関係だと思うんだけど、、、

伝統料理が知られてその基盤の上に創作料理が世界を広げていく、、、
その基盤がないのに公募してまで創作の領域を拡大とは
やっぱ伝統がないのは哀しいもんだな。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:35:37.30 ID:2zNrG7lj
>>416
パッピンスだっけか。
本当に気色悪い。
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:35:55.50 ID:w06G7GFG
>>393
そういや、近所の神社には、参拝の仕方が図解入りで書かれてました。
そのうち、そういうマニュアルを見ながらお参りするようになるんでしょうかねぇ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:36:05.42 ID:lzlmTRPp
>>260
だってあれらが入ってると他の食材が死ぬ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:36:08.20 ID:u8o6uuPy
>>423
あれ、かき氷じゃなかったっけ。混ぜる前はうまそうなのに…
427ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/21(水) 21:36:21.30 ID:KTo0cqmj BE:428728234-2BP(3580)
>>419
雷魚でも握って腹壊していれば良いんでにゃー?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:36:27.93 ID:hu1eaQKP
>>414
DeAGOSTINIの週間○○シリーズやな(´・ω・`)
>>394
てめえ、裁判所から出版差し止め命令出てるのにまた出版しやがったな。
さっさと回収して首つって詫びろ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:36:45.51 ID:MbfauNPW
今いるのは、佐々木何号なんだ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:36:47.64 ID:ftouwjcY
要約すると私に金をよこせってことかw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:37:00.50 ID:z4gwBGFr
>>409
「パワースポット」って凄くいかがわしいな。江原啓之が仕掛け人だと聞くとなおさら。
聖域って、手軽に入って良いようなものじゃないよね。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:37:00.82 ID:2zNrG7lj
>>426
そうか、かき氷だったかも。
まああれだけ混ぜりゃ一緒だ一緒。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:37:00.98 ID:WbYRZWyE
>>416
http://portal.nifty.com/cms_image/portal/koneta/090514099918/5635.jpg
プチグロ注意

スイーツの意味ないしw
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:37:09.84 ID:w06G7GFG
>>440
漁師達の声欄は、適当なのが見つからないと、お休みになります。m(_ _)m
436ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:37:19.10 ID:G9bV7UGG
>>410
なんちゅうボーイスカウトww
Ekは時期によりますが、茅輪のくぐりかたとか、手の洗い方、口のすすぎ方、ぺこりぺこりぱんぱんのぺこりとやってます。
もちろん鳥居のくぐり方も含めて。
437地獄博士:2012/03/21(水) 21:37:22.25 ID:rRcDovE1
http://aug.2chan.net/may/b/src/1332333407034.jpg
よく考えたら壁画じゃなかったな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:37:25.97 ID:c1oGh0ed
できた!!!!!

韓国寿司

韓国天ぷら

韓国すき焼き

韓国懐石

韓国幕の内弁当

韓国鰻重
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:37:28.67 ID:u8o6uuPy
>>429
何でもいいから、早く出せよ、お前の言う「壁画」とやらの画像をw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:37:32.40 ID:Yf3KO6Ek
>>429
おめーの方こそ死ね糞野郎
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:37:42.37 ID:yMfOuk4K
本当にうまいものは何もしなくても気がつくと世界に広がってるものなんだチョンよ
442ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:37:51.43 ID:wi8+V8Ac
>>383
聞こえないニダとかされても現実に有るのは具材の山盛りだけなんだからなぁ・・・・。
443十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:37:51.85 ID:nJhA+Ork
(●w●)y─┛~~乙でござんす

唯の創作料理に韓国つけても意味ないってのはもういわれた気がする。
444伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/21(水) 21:37:53.79 ID:b7B8kFEP
>>403
> 桃だの、櫛だの投げつけながら、呪的逃走を……w

神話に遡る逃走か。

>>396
> 神主装束で追っかけてきたらこわいな

神官装束で稲刈りとかしたりしてるし、多少の荒事は神官装束でやれるでしょうな。
445ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:37:54.96 ID:G9bV7UGG
>>427
雷魚???w
鳥羽水族館いましたよ?w
446白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:38:00.24 ID:KOEA/hco
>>426
や、画像保存してなかったけどパフェもどきでもあった。

マジェマジェする理由は真性で味覚音痴だからだっけ?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:38:02.05 ID:hu1eaQKP
>>429
メタボすぎて外出できない斎藤さんちぃーっす(笑)
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:38:02.88 ID:LYsjzrUP
さすが、食い物スレは勢いいいなw
今日は、ホロンが湧くことも無く静かなようで?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:38:14.19 ID:RiC7tGhF
久しぶりにいい「>>2で終わってた」を見た
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:38:23.29 ID:HxmaHZ1O
>>381
マーマイト・ベジマイトはトーストに少しつけると、おいしいような気がしてくる。

>>390
あの国の料理には18世紀のコックローチペーストサンドとか、ネルソン提督のラム酒漬けとか危険なものが・・・
451[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:38:27.02 ID:y8tq1o5p
>>429
> 醤(ひしお)は韓国が日本に教えてやったんだが


だから、いつ、だれが伝えたんだよ
452広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:38:34.40 ID:6xcQ3JvX
そんなことよりお好み焼きを開拓しよう
453白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:38:38.24 ID:KOEA/hco
>>434
おうええええええええええええええ
454修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:38:40.00 ID:JE13ZqEq
>>408
まさか、こんなところまで……

>>419
なるほどw
たまには、贅沢もいいですよね。

>>424
太宰府天満宮や近所の神社にも二礼二拝一礼(でしたっけな?)っと手順かいている所増えましたな。
455ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:38:54.86 ID:wi8+V8Ac
>>370
料理ってもともと食用じゃなかったっけwww?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:38:58.89 ID:GPYzbcEr
ミシュランもだが、こういう形で歴史を作ってくんだな
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:01.01 ID:fJxed4/+
>>432
あのいかがわしいスピリチャルなんたらってさかのぼれば真言に行き着くって
いかがわしい洗脳屋のおっさんが言ってた。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:11.66 ID:WbYRZWyE
>>427
すでに、アブラボウズとかって食うと身体に悪そうな魚を
寿司や刺身に使っていたような…w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:12.31 ID:z4gwBGFr
>>429
どこの裁判所だよ。w
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:39:16.75 ID:LYsjzrUP
>>445
雷魚?
城跡が公園になってるとこのお堀にウヨウヨしてますよ?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:20.79 ID:Tynvjqoi
海外の人間が考えた料理が「韓国料理」って……
462チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:39:20.78 ID:WCvosXZM
>>455
イギリスさんに謝れ・・・!
463ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:39:22.43 ID:G9bV7UGG
>>432
それを紹介することを了承してしまいましたからね〜テレビで。もういま後戻りできないんでしょうか・・・伊勢神宮。
464擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/03/21(水) 21:39:24.53 ID:/ijHy/Wl
>>445
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <じゃあ、九三式魚雷をつってみよう
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:26.48 ID:u8o6uuPy
>>446
ホントに、食欲が失せるほどグロテスク…
あれを口に運ぶとか…

なぜ、料理に見た目を追求しないのか…
466つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 21:39:36.32 ID:B5ZsTHXO
>>452
開発もとい開拓されたいのか…
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:45.12 ID:WQGkZGOt
いつものように朝鮮風日本料理になりました
468○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/03/21(水) 21:39:46.24 ID:6nCSNWee
>>429
自称「在日日本人」ちーす

>>455
イギリスには、餌と食事があって、 前者はTGでよく作られるもので、後者はフィッシュアンドチップスみたいな物と思う。
469伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/21(水) 21:39:48.70 ID:b7B8kFEP
>>427
> 雷魚でも握って腹壊していれば良いんでにゃー?

雷魚を刺身で食う馬鹿は、韓国人だけで良い。
寄生虫とか理解しない馬鹿は、如何ともし難い。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:49.61 ID:NnNKZx59
カレーを用意します

グチャグチャに混ぜます

完成です!
471修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:39:52.38 ID:JE13ZqEq
>>426
かき氷を、わざわざ混ぜる……
ほんと、あのまま食べたほうがいいだろうと。

>>429
差し止め命令来ているのに出版できているっておかしいと思いませんの?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:55.24 ID:2zNrG7lj
>>452
いろんな派閥が大喧嘩するから無理です。何故かチヂミも混ざってきて。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:39:55.60 ID:WbYRZWyE
>>448
なんたら佐々木を無視しちゃ可哀想w
474広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:39:57.18 ID:6xcQ3JvX
>>465
もんじゃ焼き美味いやん?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:40:17.37 ID:itS7AGg/
>>448
メタボ斉藤が居る。
あんな屑死ねばいいのに。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:40:21.60 ID:B0phdiym
>>450
コ……((((;゚Д゚))))
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:40:41.72 ID:w06G7GFG
うさぎった〜
×>>440
>>400
訂正します。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:40:42.68 ID:YT8NVaA7
とりあえずニンニクはそのままで良いとして、唐辛子抜いてモコミチオイル使えばいいと思うよ。
479ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:40:43.17 ID:G9bV7UGG
>>454
結婚旅行の記念日ですw
前回は水曜日が定休日としらずに・・・orz
480広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:40:49.73 ID:6xcQ3JvX
>>466
・・・ぽっ

>>472
最近は府中焼が頑張ってる気がする
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:40:59.25 ID:8QuTZ11x
>>403
神宮の鶏をひっくり返した網のゴミ箱に7羽捕獲した時に
あの恰好で全力疾走してきたよ
怖かった
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:41:09.33 ID:z4gwBGFr
>>457
真言宗のどこかの寺だったか、いまだにやってるみたいね。
483ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:41:10.81 ID:wi8+V8Ac
>>457
真言?
484修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:41:13.36 ID:JE13ZqEq
>>443
ばんわ。

つか、創作とか言うといまどき珍しくもないよな(日本では)

>>452
お好み焼きはもう至高の形なので、シンプルにいただくのが一番だと思います。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:41:13.69 ID:WbYRZWyE
>>474
もんじゃは人を選ぶからなあ…。
つうか、広島焼きを食べようぜw
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:41:21.55 ID:w06G7GFG
>>429
命令書が裁判所から全然届かないんだけど?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:41:22.78 ID:5sb7nG2T
石焼き冷麺とかどうよ
焼きうどんみたいな感じにして
488白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:41:27.14 ID:KOEA/hco
>>442
ですね。

>>448
米韓FTAがかなり効いたのではないかと思う>静か

>>452
ん、ああ、御飯と一緒に食べるとうまいな。太るけど。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:41:29.28 ID:kEyTLNsQ
料理を追求したら食材そのまま食ったほうがうまいことに気づいた朝鮮料理www
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:41:30.87 ID:itS7AGg/
>>471
弁当シャカシャカ映像…要る?
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:41:31.65 ID:LYsjzrUP
>>473>>475
斉藤?
ホロンじゃなくて、単なる馬鹿じゃね?
492ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:41:45.76 ID:G9bV7UGG
>>460
雷魚ってどんくらいになります??大きさ。。
もちろんトロとかあるんでしょうか・・・

>>464
それ魚雷ww
493十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:41:48.29 ID:nJhA+Ork
>>480
(●w●)y─┛~~今度は・・・あなたがやられるんで・・・?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:41:53.56 ID:hu1eaQKP
>>474
単なるマジェマジェと、ゲロっぽいけど焼いて形にするもんじゃ焼きじゃ…(´・ω・`)
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:41:53.42 ID:2zNrG7lj
>>487
焼くのか冷やすのかどっちなんだそれは
496擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/03/21(水) 21:41:55.37 ID:/ijHy/Wl
>>476
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみにネルソン提督inラム酒は腐敗防止のため
  (|<W>j)   (のだが、英国の港に帰ったときは全部飲まれてネルソン提督の遺体だけだったという)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:07.73 ID:Yf3KO6Ek
>>485
あれ苦手・・・
関西人なので関西風がいい
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:12.18 ID:B0phdiym
>>486
命令が無いから命0ですなw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:16.80 ID:HJQg7XLt
>>446
ソフトクリームのせてるからそう見えた可能性も。
ヒルナンデスで新大久保紹介した時に登場。「全部混ぜるんです」という説明に
スタジオから「ええ〜!」のどよめきが。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:30.10 ID:U4NIaJfb
朝鮮料理とか金もらってもお断り
501チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:42:30.18 ID:WCvosXZM
>>493
おっと、十時氏も混ぜてほしいなら、素直になった方が身のためですよ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:31.25 ID:xTBqyOfR
辛いものやっときゃいいんだよあいつらにはwwwww
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:33.84 ID:8QuTZ11x
>>409
どっちの「つきよみさん」?
月夜見さんと月詠さんがあるよ
504広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:42:34.96 ID:6xcQ3JvX
>>484
まだ完成はされてないよ

>>485
俺はチヂミ以外は豚平焼だろうがはし巻きだろうがねぎ焼きだろうが食うよ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:42.45 ID:6Zvyw1Eh
そうやって言いつつも
お前らはキムチチャーハンとか大好きなんだろ?w
このツンデレさん共めっ!
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:44.50 ID:WbYRZWyE
>>491
確かにやっこさんは、良く言って馬鹿ではあるw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:42:48.39 ID:X7na7dR8
韓国ってほんと、LG冷蔵庫みたいだって気が付いたよ。
中身が冷え切ってるのに周りに放熱して迷惑かけるし
蓋を開けてみると案の定空っぽで、良くみるとキムチ室しかないw
508地獄博士:2012/03/21(水) 21:42:49.18 ID:rRcDovE1
>>492
80cmくらいになるぞ。
うまくないけどな。
>>486
嘘をつくな。お前が捨ててるだけだろ
510修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:43:03.24 ID:JE13ZqEq
>>479
あらまー。
まぁ、奥様と一緒に楽しんだのなら何よりです。
定休日と知らないとがっかりきますよね。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:06.89 ID:fJxed4/+
>>483
はて禅系だったか。
いかがわしい俺のいがわしい記憶がいかがわしいw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:09.67 ID:z4gwBGFr
>>463
多分、大火傷する人間がそれなり出ることになるんじゃないかと。
ナウシカの「腐海に適応した人間にとって、清浄な環境は猛毒になり得る」みたいな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:10.56 ID:hu1eaQKP
>>498
審議中…
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:13.66 ID:I+4cP1hB

このグランプリに輝いた料理韓国で数百年の歴史を持つ料理ということになる、と
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:14.65 ID:HJQg7XLt
>>453
けーね・・・これまだマシな方。
ブルーベリー入るとさらに毒々しくなるよ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:20.15 ID:xklXs5KX
韓国必死だな
517ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/21(水) 21:43:21.49 ID:KTo0cqmj BE:214364423-2BP(3580)
>>469
うん。韓国人はくって腹壊せと
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:32.19 ID:swuBvq6Y
麺入りのお好み焼きは邪道
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:44.07 ID:B0phdiym
>>496
そっちは解る。義経の首を塩漬けにしたのと同じ事だろうし。
……と思ったら()の中w
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:43:45.99 ID:itS7AGg/
>>497
市内在住して長いけど、広島焼きでもいいよ。
広島はボリュームがすごい。
大阪は味わいが好き。
521ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:43:47.51 ID:G9bV7UGG
>>503
えっと、サルタビコジンジャに近い方です。伊勢市駅の近くのは行っていないです〜
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:43:48.50 ID:w06G7GFG
>>498 審議中】

    ∧,,∧   ∧,,∧      審議するニダ
 ∧ < `∀´ ><`∀´ >∧∧
< `∀>  U) ( つと ノ( ∀´ >   謝罪汁ニダ
| U <   `><´   > と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u  賠償汁ニダ 
     `u-u'. `u-u'


>>498 判決】:まさおの祖国行き
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´>  U) ( つと ノ<`∀´>
| U <`∀´> <`∀´>  と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
523ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:43:49.97 ID:wi8+V8Ac
>>462
だってー。ニコニコ動画で見ても、本当にこんな料理らしきものが作られているなんて信じがたい・・・。
味は良かったりしないのかと期待を抱いてしまう。

>>468
TG?
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:43:54.92 ID:LYsjzrUP
>>488
FTAねぇ・・・
あれ、今後どうなるか見ものだよねぇ


で、僕は、お好み焼きでご飯も好きだけど、焼きソバでご飯もおいしいと思うの
525十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:43:56.63 ID:nJhA+Ork
>>509
(●w●)y─┛~~もともとないものを捨ててるといわれても
         どうしようもござんせんナw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:44:00.67 ID:eXbiRjPy
>>1
韓国とれば世界で流行る事に
気付くまでもうちょいがんばれ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:44:02.00 ID:3uaXJ6Sr
youtube 速報


前原誠司の親父は『ソン・テジャク(池田大作)』
http://www.youtube.com/watch?v=k4sUHaS3mQo&feature=related
528つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 21:44:02.70 ID:B5ZsTHXO
>>505
釣りですら「キムチ」しか出てこないってのはどーなんだろーねえ…
529白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:44:29.20 ID:KOEA/hco
>>499
ああ、確かに。

>全部マジェマジェ
だから何故マジェマジェするのかと。
もしかしてあっちの調理法それだけ!?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:44:31.29 ID:hu1eaQKP
>>509
メタボ斎藤さんみたいに、パスポートをシュレッダーにかけるバカはいないぞ(笑)
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:44:33.04 ID:u8o6uuPy
>>509
佐々木ー、お前いつになったら自分の立証責任果たすのーw
次までに提示しないと嘘認定しちゃうよw >壁画の件
532広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:44:35.19 ID:6xcQ3JvX
>>488
広島風をコメと食ってると何してんだろう・・・俺・・・という気になったことがある

>>493
食い物(性的な意味で)

>>494
でもあの見た目は問題
533[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:44:42.66 ID:y8tq1o5p
>>499
最初の見た目はそこそこいいんだからさ
バラバラの味を楽しんで食べてもええやんかいさ(´・ω・`)
なじぇ、まじぇる・・・
534ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:44:54.68 ID:G9bV7UGG
>>508
まあいずれにせよ、魚介類がダメなので・・・w

>>510
ありがとうございますw
がっかりしましたよw
535修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:44:56.03 ID:JE13ZqEq
>>490
遠慮しときます。

>>504
ですか、奥深い。
でも、今の好きですよ。

>>509
そもそも、本当に裁判所に行きましたの?
ロリ・バカ・ザンパイ佐々木さん。
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:45:05.51 ID:w06G7GFG
>>509
届いていない物は、捨てようもないね。
まぁ、来週号にも採用されるように、芸を磨いておくようにね。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:45:16.87 ID:z4gwBGFr
>>483
拝み屋だの新興宗教だのは、真言宗のごく一部の僧侶が日銭稼ぎにやらせていた
という裏の事実があるのです。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:45:18.60 ID:YT8NVaA7
>>496
近藤勇の首級も、京都で晒すために焼酎漬けにしたとか。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:45:26.34 ID:fJxed4/+
>>518
邪道が美味くてなにが悪い!みたいな開き直りがあるよねw
540擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/03/21(水) 21:45:31.55 ID:/ijHy/Wl
>>519
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <トラファルガー海戦が与えた影響は大きかったんだけどねぇ
  (|<W>j)   (欧州の制海権が英国に確定、この結果フランスは海路を封じられ、陸路のみという苦しい状況に追い込まれる)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:45:32.32 ID:HxmaHZ1O
>>492
顎口虫がいるので、お家で捌くのもおやめになった方がよろしいです。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:45:33.43 ID:36vhbo8F
創作韓国料理=何かのパクリ、捏造料理か…
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:45:34.27 ID:Yf3KO6Ek
>タイワンドジョウ
>美味といわれ、養殖も行われている。ただし有棘顎口虫という寄生虫の中間宿主なので、刺身等で生食すると顎口虫症になる危険性がある。
>>531
壁画貼れるわけねえだろ
見に行けよ、クズ
5456665:2012/03/21(水) 21:45:41.99 ID:SPDd2b2q
北國銀行に就職と言っていますが?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:45:46.39 ID:itS7AGg/
>>518
それはモダン焼きという別物である。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:14.39 ID:basUoCnm
>韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんど
>が100年程度と歴史が浅い。

日帝に朝鮮文化抹殺されたんじゃなかったのかw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:17.65 ID:8DuL+hvA
創作料理っても、韓国にはベースとなるアイデンティティーが無いからねw
日本料理なら醤油・味噌・だし汁・みりん・酢あたりを適当に使えばそれらしくなるけど
ウジ魚醤?なの・・・・
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:17.71 ID:Yf3KO6Ek
>>544
資料の画像ぐらいあるだろうが糞野郎
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:20.06 ID:u8o6uuPy
>>533
外貌重視民族のはずなのに、なぜか料理の見た目は気にしない…
551○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/03/21(水) 21:46:23.09 ID:6nCSNWee
>>523
イギリスの自動車(をたまに扱う)番組
料理例:http://www.nicovideo.jp/watch/sm11524046

>>544
どこの壁画か言えないのにかw
552ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 21:46:32.94 ID:wi8+V8Ac
>>511
そんなにいつもいかがわしいゲームやっているのか・・・。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:34.17 ID:HJQg7XLt
>>533
ちなみに周りの紹介風景でマジェマジェしてる客、ゼロ。
554ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:46:36.07 ID:G9bV7UGG
>>512
場をわきまえさえすればいいんですけどね〜
それを私利私欲のために聖域を汚すスイーツ女子に天罰を!
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:46:41.50 ID:LYsjzrUP
>>492
雷魚?
自分が釣った(ペンシルベイトに食いついた)のは70cmほどあったよ
あいつら、釣り上げたら、グエッグエッて鳴くんだよう
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:43.84 ID:XIC0DFTj
もんじゃ焼きが関西に伝来してお好み焼きになったしな
お好み焼きの歴史は半世紀位だし
557広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:46:46.00 ID:6xcQ3JvX
>>535
人によって好みが変わるから未来永劫完成しない
人によってはソースが多いB級グルメらしいのが好きな人や、ソースが少なくてお好み焼き自体の味で勝負する人もいるし
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:46.44 ID:oUO8NJ8c
>>544
じゃあその壁画の名前言えよ カスw
559きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/03/21(水) 21:46:54.78 ID:g6nmBtFT
>>550
そう言えばそうですね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:46:55.38 ID:8QuTZ11x
>>460
雷魚は外宮の勾玉池にも居る
錦鯉喰うので雷魚釣ってくれって言われてた
561十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:46:56.39 ID:nJhA+Ork
>>532
(=w=)y─┛~~(生暖かい目で見ている・・)
562修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:46:56.63 ID:JE13ZqEq
>>536
最近だと、韓国9,000年の歴史とか焼きそばは直火で焼いてないとダメだとか面白いこといってましたよ。

>>544
場所どこよ?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:47:05.21 ID:FqdcDMLm
韓国人が誰も食ったことのない創作料理を世界に広めるニダ!!!
564白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:47:12.32 ID:KOEA/hco
>>515
う、折角さっきうまいもん食ってきたというのに…。
どれ、うpしてみるか。

>>524
更に米からデンプシーロールが決まる…希ガス。

>下
ふむふむ。
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:47:14.48 ID:LYsjzrUP
>>525
お尻の具合はどうよ?
(・∀・)ニヤニヤ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:47:22.84 ID:Krfh8FKn
>韓国料理とナパ・バレー産最高級ワインを一緒に提供する
イベント「ナパの晩餐(ばんさん)」を開いたこともある。

ワインがもったいない。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:47:28.84 ID:u8o6uuPy
>>544
貼れないからってまたそう言うw

はい、今度こそ嘘認定w
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:47:34.19 ID:MbfauNPW
>>527
池田って、死亡説とか出てるけど生きてるのかな。
隠してるなら、あと数十年ぐらい隠せるだろうけど。
569修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:47:41.59 ID:JE13ZqEq
>>557
なるほど。
570広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:47:43.11 ID:6xcQ3JvX
>>561
ケツを?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:47:44.57 ID:nWah+rRF
>今、韓国人が伝統韓国料理と呼んでいる料理は、そのほとんどが100年程度と歴史が浅い。

なんだ分かってたのか。

>等級別に大賞・金賞・銀賞・銅賞を与えれば、20種類のモデルが創造されるのではないか」というわけだ。

電気製品じゃないからw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:47:50.51 ID:XO+XYJM1
世界を対象にした韓国料理か・・・簡単だな。

各国の料理にキムチを入れ
ミキサーにかけシェイク(ぐちゃぐちゃ)にして
器に盛る→完成韓国料理!
573白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:47:51.68 ID:KOEA/hco
>>532
そう、か…。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:47:57.75 ID:Yf3KO6Ek
5756665:2012/03/21(水) 21:47:58.10 ID:SPDd2b2q
まあ、車がないと不便ですので車は買います。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:48:01.98 ID:hu1eaQKP
>>542
いっそのこと、無国籍料理にすればいいのに…(´・ω・`)
577ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:48:02.07 ID:G9bV7UGG
>>541
どっかで見た番組だっけかな?ふぐも育つ環境で毒をもたないフグができるから、雷魚も環境を変えて養殖すれば・・・




無理か・・・
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:48:08.35 ID:w06G7GFG
>>562
ぬぬ!ネタを見落としてたかぁ〜〜〜 ><
579きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/03/21(水) 21:48:08.66 ID:g6nmBtFT
>>562
韓国では半万年前からハマグリはガソリンで焼いて食べて居たとか。
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:48:31.91 ID:LYsjzrUP
>>560
雷魚とバスがなぜか上手いこと同栄しやがるから困る
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:48:56.85 ID:8QuTZ11x
>>521
じゃあ月詠さんだね
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:48:58.00 ID:JDyos0Wb
おことわりします
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:04.65 ID:6Zvyw1Eh
で、結局のところ
韓国ウォッチャーであるお前らがおすすめする
韓国料理って何よ?
マジレスしろや
584修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:49:09.06 ID:JE13ZqEq
>>578
深夜でしたし。
と言ってもここ半月以内のことですが。

>>579
はははっ。ナイスジョーク。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:09.56 ID:Yf3KO6Ek
>>577
フグは貝を食うので毒が溜まるとか
なので人工餌で養殖すると肝まで食えるらしい
586[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:49:22.83 ID:y8tq1o5p
>>550
これはもう妖怪まじぇまじぇ食いのしわざに違いなう

>>553
周り、退いてただろうなあ
587白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:49:28.65 ID:KOEA/hco
>>554
禿同!
588ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:49:28.75 ID:G9bV7UGG
>>555
でか!めっちゃくちゃヒキがよかったんじゃないですか?
ちなみにどんなペンシルベイト(ルアー)でした?
589広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:49:29.61 ID:6xcQ3JvX
>>569
広島県有数の店うずしおについて、よくね?と言い切ったねらーもいるし

>>573
麺、米、小麦粉
炭水化物だらけや
590十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:49:34.03 ID:nJhA+Ork
>>565
(=w=)ん、血便がでましたw

>>570
全身を舐めるように(ry
見るだけだけどぬ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:35.38 ID:HxmaHZ1O
>>544
図書館に行っても、朝鮮の料理や服制が詳しく書かれた本がないので、
せめて壁画の出土した古墳の名前くらい、出し惜しみしないでほしいです。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:36.31 ID:W/4bnexl
>>578
オメーの何が料理を語る権利があるんだよカス
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:37.99 ID:B0phdiym
>>579
向こうの言う通りの韓国史を歴史年表みたいにして
並べてみたら途方もなくアホな黒歴史ノートが出来そうだw
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:49:39.61 ID:LYsjzrUP
>>570
昨日、散々いじくられたもんだから、仲間ほしいみたいよ?>十時
595修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:49:41.89 ID:JE13ZqEq
>>578
スレ名、探してきましょうか?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:43.13 ID:hQCju2Y6
>>1
二言目には高級高級って言うから韓国料理の世界化が実現しないんだよ?
今世界中で愛されてる日本の料理も最初から
高級料理と認識されてたわけじゃないし
庶民の手が届く身近な料理を広めることからはじめればいいのに
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:47.62 ID:YT8NVaA7
>>577
河や湖から完全に隔絶された養殖池使えば大丈夫かも。
ただ、美味しいのかねあれw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:47.91 ID:We51+tkB
文化輸出って何か意味あんのか??
韓国料理は素晴らしいのに、日本土人料理は嘘ばかり

焼きそばとか看板に偽りありだ
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:49:58.97 ID:HJQg7XLt
>>583
過去の例で言うとクッパあたりしか許容されてないぞ。
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:50:00.76 ID:w06G7GFG
>>583
キムチ入ってない平壌冷麺ですかね。
6026665:2012/03/21(水) 21:50:10.55 ID:SPDd2b2q
というより車はもう注文したのです。明日にもオークションで
落札されます。
603広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:50:12.59 ID:6xcQ3JvX
>>590
と言いつつ、ついつい舌が出ちゃうんやろ?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:50:17.83 ID:3uaXJ6Sr
youtube 速報


前原誠司の親父は『ソン・テジャク(池田大作)』
http://www.youtube.com/watch?v=k4sUHaS3mQo&feature=related
605擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/03/21(水) 21:50:17.64 ID:/ijHy/Wl
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <久々に映画館に行こうかしら、The Iron Ladyを見に
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:50:18.15 ID:z4gwBGFr
>>568
今日、街を歩いていたら、突然新品の文庫本を渡されそうになって、
それは「世界市民として」とかいう「文鮮明の自伝」だった。(受け取らなかったけど)
なんで、どこのブクオフに行っても、その本があるのか、やっと分かった。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:50:23.08 ID:itS7AGg/
608きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/03/21(水) 21:50:38.80 ID:g6nmBtFT
>>582
一緒に考えてあげようよ!

韓国伝統風●を使った創作料理をさー。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:50:50.94 ID:u8o6uuPy
>>599
自分の立証責任も果たせない君が言っても説得力無しw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:50:52.65 ID:Yf3KO6Ek
>>599
日本語には焼くと言っても色々あるのだ糞野郎
611広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:50:52.88 ID:6xcQ3JvX
>>594
解されちゃったのか・・・

612地獄博士:2012/03/21(水) 21:50:53.35 ID:rRcDovE1
>>597
まずいから安心したまえ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:50:57.50 ID:HJQg7XLt
>>599
まだお前「蒸し焼き」という調理法理解してなかったのか。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:01.34 ID:1gIKk5z/
また他人任せかよ…
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:02.43 ID:OXMRP7Bn
ようやく
誇らしげに出してた伝統料理が

キムチ=臭いピクルス
ビビンバ=残飯
焼き肉=料理じゃない

と評される事に気づいたか…
616きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/03/21(水) 21:51:05.55 ID:g6nmBtFT
>>583
石焼ビビンバ。
617白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 21:51:08.56 ID:KOEA/hco
>>589
確かに…
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:08.82 ID:8DuL+hvA
マジメに犬料理を追求すれば韓国オリジナルを認めて貰えるかもな
世界で流行るかどうかは知らないが
619修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:51:10.09 ID:JE13ZqEq
>>589

あぁ、ドメサカ悲劇のあのうずしおですか。

ラーメンライス(……)

>>598
自己満足
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:13.13 ID:SoX9kCfK
ここまでの流れでは
佐々木=カス

ってことでよろしいですか
621ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:51:18.49 ID:G9bV7UGG
>>581
ご両親と荒御霊とご本人の4つの社があるところでした!

>>585
禁断の美味ですか・・・
でもやっぱり怖いですね。

622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:51:35.48 ID:w06G7GFG
>>590

明日、消化器科がある病院で大腸癌の検診を受けて下さい!(`・ω・´)
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:36.44 ID:n8mNywC9
公募して金賞の料理が
どう見てもフランス料理でも

無理矢理に韓国料理あつかい?
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:37.43 ID:WbYRZWyE
>>599
キミが何を言いたいのかがワカランw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:44.02 ID:B0phdiym
>>599
で、韓国にはどんな包丁があるの?
どんな鍋があるの、
あとついでに、どんな調味料があるの?

これ答えられないと、何一つ料理の話なんか出来ないと思うぞw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:51:59.23 ID:u8o6uuPy
>>620
本日は別スレで彼が極度の地理オンチであることを知りましたw
6276665:2012/03/21(水) 21:52:00.51 ID:SPDd2b2q
働きたくありませんが、命を狙われる気が狂いそうになる
生活はもうごめんです。
628十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:52:07.38 ID:nJhA+Ork
>>611
(=w=)ええ、もう色々とね・・
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:52:08.31 ID:HxmaHZ1O
>>577
稚魚から水槽で飼えば大丈夫ですけど、飼ってもあまり面白くなさそう。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:52:22.47 ID:RNGyllD9
うどん県ではお好み焼きにうどんを使う
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:52:22.89 ID:HJQg7XLt
>>605
どこぞの社長とガチの殴りあいする映画だったら見たいw
632[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:52:23.14 ID:y8tq1o5p
>>583
サムゲタン
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:52:26.91 ID:W/4bnexl
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6

こいつは昨日、ニュー速から東亜に俺を誘っておいて
論破できなくメソメソ敗走しましたwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>583
カルグックス
チャプチェ
スンドゥブ
ジョン
ヤクシク
トッポッギ
ブテチゲ
パッピンス
キムパッ
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:52:36.78 ID:SoX9kCfK
>>626
どこスレ??
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:52:46.32 ID:Yf3KO6Ek
>>629
淡水フグが色々出回ってるのです
アベニーパファーとかかわいいよ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:52:49.34 ID:z4gwBGFr
>>626
のび太のように意外な才能が……あるとは思えないな w
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:53:06.24 ID:LYsjzrUP
>>584
http://www.youtube.com/watch?v=oGTgy-NQFm0
ハマグリのガソリン焼きは、北朝鮮だぬw

首領様オヌヌメの崇高な食べ方だそうでwww

>>588
バス釣りに行って、釣り上げたからなぁ・・・
まぁ、普通のペンシルですよ?8cmほどの

>>590
ほぉかぁ
じゃぁ、鍛えるために、今夜もがんばろうず
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:53:14.56 ID:VqdZCZtj
キムチ悪い
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:53:19.48 ID:HJQg7XLt
>>634
全部ゴミw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:53:27.94 ID:YT8NVaA7
>>612
ハクレンとかソウギョのほうがまだ食えるのかな。
642広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:53:31.33 ID:6xcQ3JvX
>>617
まぁ、美味いんだけど

>>619
俺入ったことないけど、とりあえず豚玉500、600円であることはひとつの重点だと思う

炒飯と白米ならやったことあるよ
643地獄博士:2012/03/21(水) 21:53:31.88 ID:rRcDovE1
>>634
名前からしてまずそうなんだよ。
644十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:53:44.16 ID:nJhA+Ork
>>633
(●w●)y─┛~~あんたさんみたいな米をわざわざ打つ人ってのは
         たいていろくでなしか敗北者なわけで。
645擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/03/21(水) 21:53:45.72 ID:/ijHy/Wl
>>631
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <英国史上初の女性首相を扱った映画だよ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
646きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/03/21(水) 21:53:48.86 ID:g6nmBtFT
>>632
良いね!

日本の最高の食材で、日本人の料理人が作ったのなら是非とも食べてみたい!
647ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:53:52.81 ID:G9bV7UGG
>>587
ですよね!

つかどうでもいいんですけど、IDがおしすぎるw
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:54:00.75 ID:w06G7GFG
>>633
あのぉ〜誰?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:05.90 ID:YT8NVaA7
>>636
温泉地で養殖してるんだよね。
650広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 21:54:07.94 ID:6xcQ3JvX
>>628
1レスごとに1b広がるようになったのか・・・
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:10.35 ID:z4gwBGFr
>>638
ガソリンの匂いって、食い物としては致命的な気がする。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:12.03 ID:WbYRZWyE
>>634
なんか日帝残滓が多いなw
あと、スンドゥプって韓国系アメリカ人が生み出した料理だっけか?
653地獄博士:2012/03/21(水) 21:54:14.81 ID:rRcDovE1
>>641
そっちはもっとまずい。
クソの匂いがする。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:15.77 ID:fZS6Cmpm
寒い時期に新鮮な白菜を4分割にして玄関先などで霜にうたせます
昆布とたかのつめ少々をお好み量5ミリ幅くらいにはさみで切ってあら塩とまぜます
白菜を揉みながらまんべんなくまぶして重しをします(家庭用のねじ式の漬物容器でも可)
一晩か二晩して白菜から水がでてきたらさっと洗い、刻んで鰹節を少々ふりかけ、しょうゆをたらして熱いご飯でたべます
キムチなんていらね
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:17.83 ID:HxmaHZ1O
>>636
かわいい顔して、コリたんのひれをかじるお。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:34.96 ID:XO+XYJM1
海外行くと「日本料理屋」あって入ると
大体チョンがやってる事が多くて
てけとーな料理ばっかだったなぁ・・・。

それを海外の人が食す・・・超迷惑だ
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:41.70 ID:8QuTZ11x
>>621
はっきり言って地元民には外宮さんも内宮も特別な場所じゃないよ
子供にとっては遊び場だし、大人に取っては日々の参拝場所
参拝するなら泊まって早朝にする方が良いよ
朝は神宮の空地が違うんでお勧め
>>613
あれは蒸し焼きじゃないだろ
ただ炒めてるだけ
659修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:54:58.10 ID:JE13ZqEq
しまさん発見しました
【中国BBS】日本人は一体どんな中華料理が好きなんだ?★4[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331214935/l50
です
これの185から佐々木が熱く語っています。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:54:59.84 ID:u8o6uuPy
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:11.03 ID:HJQg7XLt
>>645
よく存じ上げてます。

>>646
朝鮮人参の匂いが台無し感出しまくりなんで普通に水炊きが食いたい・・・
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:12.89 ID:B0phdiym
>>646
つーか俺参鶏湯って「湯」をタンって読むから、
てっきり中華料理だと思ってたよw
663名無し:2012/03/21(水) 21:55:19.41 ID:dWiOHxMh
>>1
あぁまぁ…どんなに背伸びしても日本料理には勝てないよ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:25.40 ID:znpuskmz
韓国のジャガイモ鍋は意外と美味かったな
まあ韓国料理は基本的にに味噌と唐辛子ですぐ飽きるけど
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:27.45 ID:Yf3KO6Ek
10年ぐらい前にダッカルビとか言うのをテレビで押してて居酒屋で食ったことあるな
鶏肉と野菜をキムチ汁みたいなので炒めた感じ
唐揚げに飽きたので途中で食った
>>649
それは知らんかった
>>655
エビも襲うよー
666十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 21:55:31.27 ID:nJhA+Ork
>>638
(|||○w○)御勘弁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
667チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:55:32.40 ID:WCvosXZM
ふぐはあかん。
あいつら海で糸垂らしてると、当たり前のように針食いちぎってくるから。
668ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:55:36.95 ID:G9bV7UGG
>>597
美味しいかどうかは・・・

>>629
UFOキャッチャでとったことありますよ〜

>>638
ああ最初からねらったわけじゃないんですねw
雷魚とバスとでは口の大きさってそんなにちがうものですかね?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:43.11 ID:YT8NVaA7
>>653
ハクレンは中国じゃ食用だそうだけど、中国人だから大丈夫なのかなw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:43.97 ID:V0oPGLkz
和食や中華料理を創作韓国料理ですって出せばいいんじゃねえ?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:49.23 ID:YeJ/vwV9
必死過ぎて哀れな奴らだな
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:55:56.57 ID:WbYRZWyE
>>662
どうみてもアレって、中華鳥粥の朝鮮バージョンだよねえ。
673轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/21(水) 21:56:01.44 ID:mSldjVMj
>>633
論刷らない奴をどうやって論破できるだよ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:08.49 ID:W/4bnexl
>>648
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6

214 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 [sage 体調ちょっちorz] 投稿日:2012/03/20(火) 21:30:31.14 ID:0PmHI75m [3/12]
>>ねーちん
もう、見てるかもしれませんが、これ参考にどうぞ
ただ、タイトルの「東京朝鮮学校」というのは、よく分かりません。
そんな名称の学校ありませんから。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NpKhgWuzerU
222 名前:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg [] 投稿日:2012/03/20(火) 21:36:04.91 ID:e3/e4smG [8/21]
>>214
それ多分、『学校法人東京朝鮮学園の管轄内の学校』ってことじゃね?
235 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 [sage 体調ちょっちorz] 投稿日:2012/03/20(火) 21:41:11.18 ID:0PmHI75m [4/12]
ID:TJkuU+liに価値が無いなぁ〜(´・ω・`)

>>222
そのようです。
1m48sで「東京第1初中級学校」と氏名のスーパーが出てます。
でも、これだと、東京で補助金停止の根拠に使えても、大阪では、どうでしょう。
踊りに使った衣装は、過去に使われた衣装の使い回しでした。
大人用の衣装もあったので、少しサイズ合わせしたかもしれません。w
238 名前:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg [] 投稿日:2012/03/20(火) 21:42:58.91 ID:e3/e4smG [11/21]
>>235
大阪でも論拠として使えます。
要は『朝鮮学校が朝鮮総聯と関連性がない』と証明する義務は、何も大阪だけではありませんので。
242 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 [sage 体調ちょっちorz] 投稿日:2012/03/20(火) 21:44:48.21 ID:0PmHI75m [5/12]
>>238
あ、なるほど〜なとーくしまつた。
265 返信: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 [sage 体調ちょっちorz] 投稿日:2012/03/20(火) 21:56:23.33 ID:0PmHI75m [7/12]
>>247
1度だけレスしてやろう。
ねーちんのレスには、それだけ価値と信頼性があるんだよ。
もちろん、エラーがあると思える場合は、内容の再確認をしているよ。
247 自分:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 21:47:41.03 ID:TJkuU+li [10/33]
>>242
ちょっと待てよw
そんなレスに納得して自己満足かよw
笑えるわw
お前らって、それで全てが解決しちゃうんだなw
なんか可哀想だわw
270 自分:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 21:57:45.03 ID:TJkuU+li [14/33]
>>265
それは100%ない
言い切るわw

【日韓】大阪府、朝鮮学校へ補助金を見送り 韓国メディア「無償化を無視する日本」「人権なしには真の平和はない」★2[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332236818/
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:56:11.87 ID:w06G7GFG
>>659
トンクスです!見物します!
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:13.79 ID:/PAXjt3W
>>1
まずは海外で超賎人がやっているデタラメ日本料理もどきをやめさせてからにしろ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:19.21 ID:pAoCs1+q
韓国海苔とビビンバだけは認める
それ以外は大体他のアジア圏の料理の下位互換だよね
あとキムチは発酵しまくったうえに味がない本場のものより
日本の臭みがない+風味がしっかりしたやつを売った方がウケると思います
678擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/03/21(水) 21:56:19.71 ID:/ijHy/Wl
>>661
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <メリル・ストリープが超熱演してて本人そっくりらしいんだよ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:25.75 ID:+b8ZZmFy
そもそも韓国料理の定義って何よ?
キムチ使ってたら韓国料理なの?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:27.35 ID:2myls+yv
とりあえずキムチ入れれば韓国料理ってことでおk?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:31.72 ID:HJQg7XLt
>>658
お前の作り方が特殊なんだろ。
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:56:32.58 ID:LYsjzrUP
>>636
アベニーなぁ・・・
レッドラムズホーン対策に入れたけど、グッピーの尾っぽ食い荒らすんで、キューブに隔離したったw
6836665:2012/03/21(水) 21:56:35.39 ID:SPDd2b2q
白鳳優勝を書き込めとの命令です。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:40.37 ID:Yf3KO6Ek
>>668
UFOキャッチャーならミドリフグですな
あれも動きがかわいい
汽水だから淡水よりちょい難しい
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:56:41.13 ID:itS7AGg/
>>662
90年ほど前の新メニューだわな。
686ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:56:44.01 ID:G9bV7UGG
>>657
朝7時にいきましたけど、春休みなのか人が既におおかったです・・・
687修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:57:07.63 ID:JE13ZqEq
>>662
あぁ、確かに。
でも、鶏を一羽潰して米を入れるなんて明らかに最近ですよねぇ。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:57:15.14 ID:tRYjt9Y8
チョンはどうしようもないアフォ民族だわ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:57:27.49 ID:itS7AGg/
>>672
年代から見ても、日本の影響下で作られた料理であるのは明白だし。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:57:32.41 ID:MbfauNPW
>>645
イギリスVSアルゼンチン
691[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:57:38.30 ID:y8tq1o5p
>>646
まだちょっと寒いこの時期は体があったまるしいいよ。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:57:43.03 ID:YT8NVaA7
>>665
こんなの。
フグってキスの投げ釣りの外道でよく掛かるよなw

http://ganso-onsentorahugu.com/

693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:57:49.14 ID:HJQg7XLt
>>674
へぇ。専ブラ使いか。
694ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 21:57:54.98 ID:G9bV7UGG
>>684
むずかしかったです・・・数か月で死んじゃいました・・・
695チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 21:58:06.82 ID:WCvosXZM
>>674
お前のかまってチャンぶりはようく分かった。
だから
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
6966665:2012/03/21(水) 21:58:08.90 ID:SPDd2b2q
サッチャーみたいです。フォークランド紛争が見物です。
697地獄博士:2012/03/21(水) 21:58:11.58 ID:rRcDovE1
>>669
油で炒めてタレで食うものだからな。
日本人には向いてない。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:58:14.79 ID:14XiBwcX
キムチのキムチでも作ってろカス。
699つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 21:58:14.99 ID:B5ZsTHXO
>>678
とりあえず顔や首筋の皺とかが全部メイクだってのに驚いた。
(本人には一切無い)
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:58:29.57 ID:8QuTZ11x
>>634
上から

うどん
焼き肉野菜包み
豆腐
西澤

ほうとう
寄せ鍋
牡蠣氷
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:58:29.57 ID:u8o6uuPy
>>687
あの半島、元々高粱などの雑穀がメインだったしね。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:58:32.17 ID:YT8NVaA7
>>678
ああ、オスカー獲ったってやつかw
703擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/03/21(水) 21:58:42.28 ID:/ijHy/Wl
>>689
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「お言葉ですが、私の人生で戦わなかった日は一日たりともありません!」
  (|<W>j)   しびれるね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:58:43.01 ID:IxKJLNYD
押し付け、押し売りは総じてオナニーに終わる
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:58:44.59 ID:yxft1Elr
もう馬鹿馬鹿しくて話にならない(笑)
好きなだけ斜め方向へ飛んで行け(笑)
>>681
だから、日本土人料理の焼きそばの名前がおかしいといっている
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 21:59:05.20 ID:w06G7GFG
>>674
俺は、1度しかレスしてないんだけど?
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 21:59:06.54 ID:LYsjzrUP
>>651
つぅか、ガソリンぶっ掛けるなんて、あぶねぇってw

>>668
口の大きさ?
どうだろう?
どっちも貪欲だからねぇ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:59:09.91 ID:W/4bnexl
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6

すっとぼけんじゃねーよカス
さー、料理について語ってもらおうかw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:59:10.92 ID:Yf3KO6Ek
>>692
釣りしててよく釣れるのはクサフグだったかな
フグの調理師免許持ってる人の所に持って行ったら、
ちゃんと身だけにして焼いて食わせてくれた
結構美味かったよ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:59:16.32 ID:4tSUm5ct
文化ってのはなあ人伝に拡がって行くもんなんだよば〜か。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:59:32.28 ID:BM05xyMP
>>703
「この内閣に男は一人しかいないのか!」
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:59:37.42 ID:K7RRUZhp
伝統料理に競争力が無いから
新しいものをでっちあげるニダ
7146665:2012/03/21(水) 21:59:43.10 ID:SPDd2b2q
P2Cに先導されたダッソーシュペルエタンダール。
方正の図書館からフォークランド紛争の本を万引きしました。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 21:59:43.31 ID:8DuL+hvA
>>689
日本式の醤油に朝鮮魚醤が駆逐されてしまったのが致命的だね
716修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 21:59:44.68 ID:JE13ZqEq
>>675
こちらから、佐々木は登場してます。
【中国BBS】日本人は一体どんな中華料理が好きなんだ?★3[03/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331209108/l50
791からです。
9000年の歴史w
717[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 21:59:49.64 ID:y8tq1o5p
>>700
一番下は巻き寿司
718十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 22:00:01.36 ID:nJhA+Ork
>>706
(●w●)y─┛~~じゃあつけるならソースそばとかか?<名前
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:02.68 ID:SoX9kCfK
>>660
ありがとう

馬鹿佐々木が地理弱いことが分かりました
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:10.69 ID:itS7AGg/
>>706
即席めん協会に文句言ってこい。そこの屑。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:19.88 ID:8QuTZ11x
>>686
伊勢の早朝は五時と決まってる
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:24.33 ID:u8o6uuPy
>>706
で、日本料理を土人料理と貶しているけど、君日本にいながら何食べてんだ?
まさか、君曰く土人料理の日本料理じゃないよねw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:24.96 ID:HJQg7XLt
>>706
本来野菜と少しの水で麺を「蒸し焼き」にすんだから何も間違ってないよ?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:31.72 ID:W/4bnexl
>>707
じゃあ誰が俺を誘ったんだ?
トリップ示せや
725ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 22:00:32.85 ID:G9bV7UGG
ちょいとおでかけノシ
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:00:49.95 ID:LYsjzrUP
>>706
おまえ、焼きソバって作ったことないだろ?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:52.33 ID:WbYRZWyE
>>715
朝鮮魚醤ってアレでしょ?
画像は控えるけど…。

まあ、駆逐されるわな。
728広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:00:53.91 ID:6xcQ3JvX
>>682
オトシンクルス最強や
フグなんて要らんかったんや
729修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:00:56.88 ID:JE13ZqEq
あら、また焼きそば論争に。
ある意味、私のせい?
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:00:57.90 ID:Yf3KO6Ek
ひょっとして佐々木はカップ焼きそばに文句言ってるのか?
731ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/03/21(水) 22:01:12.75 ID:G9bV7UGG
>>721
はやすぎるwwww前の日から寝ない方がいいですねw
今度こそノシ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:01:13.44 ID:HJQg7XLt
>>717
寿司じゃない。「パッ」はご飯だからただの海苔巻き。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:01:33.08 ID:Yf3KO6Ek
>>728
トーマシーを突っ込んだ俺の水槽は戦場となった・・・
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:01:36.25 ID:cblh9KD9
>>1
>「世界を対象に創作韓国料理を公募しよう」

もはやそれは韓国料理ではありませんよ
>>720
インスタントの話じゃねえよ、バカ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:01:48.59 ID:HJQg7XLt
>>727
動画だったら失神者出てたかもな・・・
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:01:53.26 ID:w06G7GFG
>>709
オマエみたいなのにレスしたら、キーボードが腐るから、レスしない。
これで最期だよ。バイバイ。ν即+へお帰り。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:01:56.38 ID:YT8NVaA7
>>729
ぺヤングやUFO焼いてないだろ、ってのなら解らんでもないw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:01:58.01 ID:14XiBwcX
      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ     ミシュランの人どうぞ
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !         ._,,_, ,,,..,
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,..,     \ヾス/    ._,,_, ,,,..,
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,..  ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ   ヾ,ケ \ヾス/  ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|   ,ハ   ヾ,ケ  γ.;iil,. ヾ,ケ  ,ハ
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !  γ.;iil,.  ,ハ.  λ,;iiキi  ,ハ γ.;iil,
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
  /...二丶、    .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、   { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___                       ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う                   ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________. ,'/'
740[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 22:02:10.66 ID:y8tq1o5p
>>732
ありゃ、こりゃ失敬。(ポリポリ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:02:12.53 ID:u8o6uuPy
>>730
「カップ焼きそば」って名前に異を唱える奴、今まで見たことないけどなぁw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:02:15.55 ID:8DuL+hvA
>>727
まぁ、あの写真はアレだけど・・・・
まともなのも有るんじゃない?   ・・・・・・・・たぶん・・
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:02:19.24 ID:B0phdiym
>>730
「焼く」ってのをきっと「火に直接当てる」としか思ってないんでしょうよ。
多分。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:02:24.67 ID:W/4bnexl
>>724
ファーストレスはお前なんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:02:29.55 ID:itS7AGg/
>>721
休みとって平日に行ったけど、それでも人大杉。
ちょっと手前の駅の寂れ具合とすごい対照的だったわ。
あ、私は自転車で行ったんだけどね。
746伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/21(水) 22:02:40.91 ID:b7B8kFEP
>>732
> 寿司じゃない。「パッ」はご飯だからただの海苔巻き。

酢飯を使わず、胡麻油で香りをつけただけの飯ですからねえ。
だから食中毒が発生しやすい。
747広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:02:49.92 ID:6xcQ3JvX
>>733
行き場を失ったグッピー、テトラ、エビと俺のオトシンクルスでなかなかカオスな水槽ではあるが修羅場ではないな
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:02:53.86 ID:hu1eaQKP
>>730
メタボ斎藤は、鉄板で焼いた焼きそばを知らない貧乏人だから許してやれよ(棒
749十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 22:03:04.18 ID:nJhA+Ork
>>739
Σ(●w●)y─┛~~AAの中にスケキヨって書いてある!
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:03:06.82 ID:u8o6uuPy
>>739
未だに「鮎飯のパクリ」としか思えないw >スケキヨ丼
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:03:09.58 ID:W/4bnexl
>>737
また逃げるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コテハン変えるしかないわwwwwwwwwwwwwwwwww
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:03:31.74 ID:a2taC838
トンスル茶漬け
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:03:34.81 ID:LYsjzrUP
>>728
オトシンは、コケ対策でしょうが


つか、オトシンクルスより、オトシンネグロがいいなぁ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/03/21(水) 22:03:38.31 ID:L4cYR+sH
宮廷料理すらなかった国。
創業100年とかの老舗料理屋なんてあるのか?
日本はごろごろあるけど。
そんな国に料理文化なんて存在するわけない。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:03:40.97 ID:YT8NVaA7
>>747
うちのメダカの水槽、いつの間にかタニシが増えてた。
756つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:03:43.88 ID:B5ZsTHXO
>>743
その括りだと「焼く」料理がかなり否定されるな…
>>726
フライパンで麺が固くなるまで焼き付けて作ったことはある

炒める焼きそばは作ったことはないが、お好み焼き屋で調理過程はすべてみた
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:04:09.00 ID:B0phdiym
>>737
春厨って多いんだよなぁ、何気に。
759広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:04:09.14 ID:6xcQ3JvX
>>753
え?メインやろ?
兄貴の水槽なんてプレコしかおらんで?
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:04:10.84 ID:itS7AGg/
>>735
はあ?
お前はUFOに文句ねーのか?カス。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:04:23.61 ID:YT8NVaA7
>>756
卵焼きとかも成立しないなw
762白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 22:04:25.53 ID:KOEA/hco
なんとなくカツレツage。

ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm49517.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm49518.jpg
さあ、どっちがどっちかわかるかな?

>>642
まあな。
763修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:04:30.33 ID:JE13ZqEq
>>743
そのレス、佐々木の言動共に前に似たのをほかの方がされていますw
やはり、定番の返しですよね。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:04:37.56 ID:8QuTZ11x
>>710
北枕には気をつけろ
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:04:40.41 ID:HJQg7XLt
>>737
つかあのスレで「ニュー速から来ますた」なんて言ってなかったよな。
北京だと認識してたような
766[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 22:04:41.10 ID:y8tq1o5p
>>743
直火焼きの焼きそばってパリパリで固そう
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:04:45.06 ID:E1LxpOgC
>>583
キムチ

鶴橋で買ったキムチはマジうまかった。

買う時、いやな顔されたがな。


768広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:04:45.04 ID:6xcQ3JvX
>>755
タニシはしゃーない
フグで根絶や


メダカ諸共
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:04:47.84 ID:W/4bnexl
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6

早く料理について語れやカス

論破してやるから
770つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:04:53.30 ID:B5ZsTHXO
>>757
>お好み焼き屋で調理過程はすべてみた

食えば良かったのに。
>>730
カップ焼きそばじゃねえ
お好み焼き屋の焼きそばの話だ、ボケ
772侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:04:55.84 ID:9zyeYGEx
>>757は民潭が大嫌いでピットクルーに行きたがってる佐々木さんです

皆様嘲笑しながら拡散しましょうw>AL
773ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 22:05:03.64 ID:wi8+V8Ac
>>551
また、(渋滞の原因)トップギアかwwwwwww

何で食材をダメにするんだ、ジェレミーはちゃんとした油をつかえwwwwww
774十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 22:05:21.80 ID:nJhA+Ork
>>758
リリーホワイト「うふふ」

(●w●)y─┛~~わかる人にはわかりヤス
775侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:05:24.05 ID:9zyeYGEx
>>772は民潭が大嫌いでピットクルーに行きたがってる佐々木さんです

皆様嘲笑しながら拡散しましょうw>AL
776広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:05:26.45 ID:6xcQ3JvX
>>762
なんか忘れてると思ったが、晩飯食ってねぇ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:05:29.58 ID:8PXprgJZ
>>1
ナンチョン人は
身の丈に対して
夢が大きすぎる
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:05:38.80 ID:u8o6uuPy
>>771
お前、焼きそばに変な固定観念持ってない?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:05:41.79 ID:Yf3KO6Ek
>>747
トーマシーだけが正面に居て、他のはみんな見えなくなった・・・
出てきたら即攻撃!
コリ水槽に行ってもらいました
>>753
スネールの卵を食ってくれるという噂がある
>>771
だったら鉄板・フライパンで焼いてる焼きそばに何の文句があるんじゃワレ!
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:05:44.64 ID:HJQg7XLt
>>766
かた焼きそばってまだ食べたこと無いんです。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:05:46.34 ID:iyTF9g4y
韓国生まれのファーストフードってなんかあったっけ?
韓国のコンビニの弁当みると、中央がどんなに頑張っても
韓国人の庶民レベルの食の意識は、すごく低いとわかる。
最近みた、韓国のコンビニ弁当のまとめ記事でみて思った。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:05:47.41 ID:YT8NVaA7
>>768
あれ、放置じゃ不味いの?
側面のコケ食ってくれてるみたいなんだけどw
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:05:49.22 ID:dVKXUtaA
創作韓国料理を公募しようだなんて、ほんと地道な努力をしないで結果だけ性急に求める民族らしい発想だな。

まず、自分の国の高級な国際観光ホテルで韓国料理を出すようにしろよ。
出してないんだろう、料理自体に品格がなくて恥ずかしいから。

しかし、世界化を目指すなら、民間レベルでそういうところから一歩ずつ始めるしかない。

784侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:05:52.17 ID:9zyeYGEx
二回連続うさぎかよorz
785ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 22:05:56.31 ID:wi8+V8Ac
>>537
そうなんだwww

そんな裏設定があったとは知らんかったよ・・・w
786チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 22:06:01.65 ID:WCvosXZM
>>774
頭の中が春なんですか分かりません。
787 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/21(水) 22:06:08.81 ID:TvlUcpDx
どうでも良いだろ?
バカじゃね?
良いものは他人が認める。

売り込みは商売!!
掘る掘るは、無し!!

788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:06:09.22 ID:LYsjzrUP
>>747
なんで、そこに、コリドラスがいない?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:06:10.09 ID:B0phdiym
>>763
あははw
やっぱりw

>>766
つーか直火で麺を焼いたって、
ただ黒焦げになるだけだと思う。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:06:16.79 ID:itS7AGg/
>>756

「朝鮮焼肉」すら否定してるわな。
メタボ斉藤。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:06:24.24 ID:WbYRZWyE
>>776
独り暮らしには良くあることw
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:06:34.15 ID:w06G7GFG
正直、わけわかんない朝鮮料理たべさせられるくらいなら、クリンゴンのガーグ料理の方がマシかも…
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:06:42.86 ID:FoxIO29I
チャングムの誓いに出てくるのも文献が無いから
スタッフが雰囲気で創作したんだろ?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:06:52.74 ID:9eZMM7ra
世界料理とか進んでるな韓国は

それに比べて・・・
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:06:53.23 ID:B0phdiym
>>774
……どっかで聞いたことがあるような気がするけどわからん。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:06:54.27 ID:u8o6uuPy
>>780
かた焼きそば、一回給食で出たことがあるんだが、
調子こいて盛りまくって、食べきれなかったって苦い思い出が…
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:07:00.84 ID:8QuTZ11x
>>745
バブルがなジャスコがね三光がはじけt・・・
まあ駅前は死んだけど
宇治、内宮はいい感じになっとるよ
798十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 22:07:01.98 ID:nJhA+Ork
>>780
(●w●)y─┛~~昔バイキングであんかけ固焼きそばの
         そばだけ知らずに食ってたのはおいらだけでいいや。
799伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/21(水) 22:07:06.89 ID:b7B8kFEP
>>751
> また逃げるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ↑
まあ、10年以上2chやっていると、こういう阿呆の相手をするのも飽きてくる。
朝鮮人が喧嘩を売られなければ、私は別のスレでマターリと談義していただろうに。

しかしまあ、10年経っても朝鮮人は変わらない。
朝鮮時間の10年ってこういうことなんだろう。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:07:06.87 ID:Vyrud4BU
まぜまぜ残飯なんて、もう諦めればいいのにな。
801侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:07:11.34 ID:9zyeYGEx
>>762
下の方が本場のミラノ風かしらぬ?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:07:16.66 ID:HJQg7XLt
>>788
ドラちゃんは可愛いなぁ・・・
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:07:22.63 ID:W/4bnexl
>>792
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6

早くしろやカス野郎
804[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 22:07:24.20 ID:y8tq1o5p
>>789
ああ、そうかw
805広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:07:33.38 ID:6xcQ3JvX
>>779
テトラちゃん良い子

>>782
見栄えの問題じゃないっけ?
見知らぬ貝が蠢いてることになるし
>>748
見てたけど鉄板で焼いてはいなかったぞ
炒めてた
807白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 22:07:43.44 ID:KOEA/hco
>>772
ばんわ。ところでちょっとした問題を>>762に上げてみたが

>>776
ドンマイ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:07:45.91 ID:itS7AGg/
>>771
ならお好み焼きも朝鮮焼肉も偽名かよ。あほう。
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:07:52.00 ID:LYsjzrUP
>>757
おまえが料理下手なのはよぉっくわかった。
810初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/21(水) 22:07:57.53 ID:DFqiQTVb
早い!早すぎるよ〜
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:08.72 ID:14XiBwcX
>>788
初めて繁殖に成功した熱帯魚がコリドラスですた
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:09.69 ID:ViK93qQz
李朝末期には宮廷で外国人が来ても欠けて汚れた不潔な茶碗で
茶を出してたって記録があるからどんな宮廷料理か大体想像はつくよ。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:09.74 ID:WbYRZWyE
>>806
焼くと炒めるの違いって何だ?
814三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/03/21(水) 22:08:17.43 ID:JJmiOX9G
>>792

いやいや、朝鮮料理にも美味しいものがあるかもしれませんよ?

朝鮮以外の材料を使い、朝鮮人以外が料理した朝鮮料理…とか。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:30.37 ID:Yf3KO6Ek
>>806
おめーの「焼く」の定義がおかしいんだよ
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:31.83 ID:uGhjA9Tx
世田谷のようにしてやろうか
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:33.18 ID:u8o6uuPy
>>806
佐々木、国語が不自由なのをまた晒すのかw
818つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:08:33.39 ID:B5ZsTHXO
>>806
屁理屈に聞こえる。
819侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:08:45.97 ID:9zyeYGEx
>>806は民潭が大嫌いでピットクルーに行きたがってる佐々木さんです

皆様嘲笑しながら拡散しましょうw>AL

>>807
上の方は日本のかしらぬ?
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:48.87 ID:W/4bnexl
>>799
新ターゲットにないたいの?

お前らは数で勝ってるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:08:51.36 ID:w06G7GFG
>>806
オマエ、焼くと炒めるの違いって、説明出来るか?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:51.69 ID:HxmaHZ1O
>>782
タニシだと言われて水槽に放り込んだら、ジャンボタニシで、マツモとアヌビアスが一晩で跡形もなく・・・
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:08:58.28 ID:Yf3KO6Ek
>>814
東京でミシュランの★をいただきましたしね
824チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 22:09:01.62 ID:WCvosXZM
>>799
該当スレ見る限りでは、そいつは朝鮮人と言うより、もっとヤバい真性のナニかですよ。
>>754
宮廷料理がないのは未開土人の日本だろ
韓国には伝統宮廷料理がある
826十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 22:09:05.24 ID:nJhA+Ork
>>786
(●w●)y─┛~~いんや、春そのものでござんす
827○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/03/21(水) 22:09:06.92 ID:6nCSNWee
>>773
GSで買えるものだけで料理という縛りですから、それは・・・

>>820
よかったね。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:09:07.15 ID:fmb2ukKu
>>1
ホンタクに汁
829ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/21(水) 22:09:08.17 ID:KTo0cqmj BE:428728234-2BP(3580)
>>583
三つ星レストランの海外支店
マクドナルド
吉野屋
830修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:09:13.06 ID:JE13ZqEq
【中国BBS】日本人は一体どんな中華料理が好きなんだ?★4[03/08]
での佐々木のレス

185 名前: ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日: 2012/03/08(木) 23:40:00.90 ID:9EJwpMn/
日本料理は詐欺料理

(インスタントじゃない)焼きそばは焼いてないから偽物
看板に偽りあり。

211 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2012/03/08(木) 23:46:06.71 ID:9EJwpMn/
>>206
焼きそばが偽物だという問題から逃げるのか?

226 名前: ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日: 2012/03/08(木) 23:50:30.95 ID:9EJwpMn/
焼かない焼きそばはどうなんだよ。反論してみろよ

230 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2012/03/08(木) 23:52:09.86 ID:9EJwpMn/
>>228
インスタントじゃない焼きそばの話だよ
普通の店の焼きそばは焼いてない

243 名前: ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日: 2012/03/08(木) 23:54:55.54 ID:9EJwpMn/
>>234
水気が多いなかぐちゃぐちゃかき回すのは焼くとはいわない

きちんと麺の水分を焼き付けてとばせ
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:09:13.17 ID:LYsjzrUP
>>759
一時期欲しかったけどなぁ<プレコ

あいつら、60cm以上に育つからあきらめたわ・・・
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:09:16.86 ID:ikpxs1l2
残飯と糞という立派な創作料理の方向があるじゃないか
他の民族では絶対に思いつかないから自信を持て!
833広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:09:25.15 ID:6xcQ3JvX
>>788
ご文字は打つのめんどい
正確にいえばそれ以外にアカヒレ、コリドラス、なんとかかんとかフォックスだかなんだかがいる
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:09:27.17 ID:HJQg7XLt
>>806
つーか「お好み焼き」の焼きそばって単品料理じゃねえじゃねぇか。
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:09:38.06 ID:w06G7GFG
>>810
食べ物スレッドなので、もの凄い速度です。 ><
836白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 22:09:41.89 ID:KOEA/hco
>>801
ぶぶー。上が本場のミラノ。
下は知る人ぞ知るウィーンのフィグルミュラー・シュニッツェル

ホロン部にはこの違いなぞ一生わからんだろうな…。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:09:41.97 ID:YT8NVaA7
>>805
ポンプユニットに入り込んだの救出したりしてるうちになんか愛着わいてきたんだよw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:09:46.58 ID:u8o6uuPy
>>825
はいはい、立証責任も果たせない馬鹿の戯言乙w

文句言うなよ、君の自業自得なんだからw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:09:52.79 ID:B0phdiym
>>803
つーか、誰一人として君の言ってることを信用もしてないし、
勿論、理解もしていない件。

一人相撲はみっともないだけだよw
840修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:09:55.27 ID:JE13ZqEq
さっきの続き

250 名前: ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日: 2012/03/08(木) 23:56:45.48 ID:9EJwpMn/
>>238
食堂
お好み焼き屋
縁日の屋台

みんな焼いてないから

284 名前: ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日: 2012/03/09(金) 00:03:18.41 ID:9EJwpMn/
>>261
調理するまえにちゃんと麺だけを鉄板で焼き付けとけよ。

野菜の水分混ざりのとこでヘラこねくりかえしてもそばは焼けない
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:09:55.80 ID:kznWcuf0
なんだろうこの何か根本的に間違ってるような本末転倒感
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:10:00.88 ID:LYsjzrUP
>>811
ヤマトの繁殖にチャレンジしてみましたが、汽水で挫折しますた
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:01.34 ID:8DuL+hvA
>>825
あのゴリラの餌みたいなやつ?
844広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:10:04.79 ID:6xcQ3JvX
>>791
今から食うべきかどうか

>>807
思い出したらハラ減った
845つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:10:10.02 ID:B5ZsTHXO
>>824
まあ、春ですねえ。春分の日過ぎたし。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:15.92 ID:itS7AGg/
>>825
戦後に創作されたねつ造料理がどうかしたか?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:18.22 ID:hu1eaQKP
>>806
ああ、メタボ斎藤って、料理したことないんだ(笑)

毎日のり弁食ってるから、醜いブタみたいになるんだな(笑)
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:20.30 ID:WbYRZWyE
>>825
どんなのがある?
大地の恵みの生野菜とかか?
http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/225-52.jpg
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:21.85 ID:HJQg7XLt
>>830
243 名前: ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日: 2012/03/08(木) 23:54:55.54 ID:9EJwpMn/
>>234
水気が多いなかぐちゃぐちゃかき回すのは焼くとはいわない

きちんと麺の水分を焼き付けてとばせ



蒸し焼きだよなこれ。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:32.10 ID:u8o6uuPy
>>830
なぜ時々コテ外すんだろ。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:39.13 ID:9eZMM7ra
なんで応募しなきゃいけないかはグローバル化が理由か。

韓国料理(?)は焼肉ぐらいしか思い付かない。あ、あとビビンバか。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:39.55 ID:W/4bnexl
>>821
どっかれ聞いたような質問だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:43.46 ID:wEn3/aFD
やっぱり斜め上だな。
まず自分たちで文化としての韓国料理を確立しろよww
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:53.07 ID:YT8NVaA7
>>822
オレンジの卵産む奴かw
うちのは多分普通のだと思う。
水草買ったときに付いてきたのかな。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:54.79 ID:fmb2ukKu
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:10:55.78 ID:Yf3KO6Ek
>>831
うちはカメもいるよぉ
カブトニオイガメは最大でも甲長10cmちょっとなので熱帯魚の水槽で飼える
857ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 22:10:59.98 ID:wi8+V8Ac
>>762
なんだこれはwww
858チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 22:10:59.85 ID:WCvosXZM
>>845
もう少しありがたい物で春を感じたかったと思う今日この頃。
>>778
焼いてないのに、焼きそばと名乗るのはおかしいと言っている
860ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/21(水) 22:11:06.58 ID:KTo0cqmj BE:357273825-2BP(3580)
確か中華料理圏って北は朝鮮、南はベトナムまで無かったけ?
861広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:11:08.07 ID:6xcQ3JvX
>>831
小さいのなら30pぐらいのがいないっけ?
うちはセルフィンだから最大60だけど
幸いそこまで大きくなってないけど
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:11:17.84 ID:v0QK6eyR
五目焼そばが中華料理でなかった時はショックだったな
863初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/21(水) 22:11:22.21 ID:DFqiQTVb
>>835
10000越のスレッドにはついて行けませんw
864白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 22:11:22.21 ID:KOEA/hco
865侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:11:23.19 ID:9zyeYGEx
>>836
ウィーンのカツレツってデカイのか・・
いや、TVで見た時にはかなり濃い色だった記憶が有る訳で
ミラノのカツレツって。
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:11:24.22 ID:w06G7GFG
>>848
それは、料理でも何でもありません。 ><
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:11:27.88 ID:HJQg7XLt
>>854
食用らしいけどうまいんですかねアレ。
868つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:11:35.25 ID:B5ZsTHXO
>>844
軽く食べれば?
夜中に空腹で目が覚めるよりいい。
869清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 83.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/03/21(水) 22:11:38.36 ID:nd10Wzrq BE:799225643-2BP(6000)
>>843
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/124219703907716227710.jpg

ゴリラの方が良いもん食ってると思うぞ。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:11:40.50 ID:WbYRZWyE
>>844
上 太りやすくはなるけど、腹が減ると眠れなくなるからねえ…。
   難しいところだねえ。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:11:48.37 ID:Yf3KO6Ek
>>825
宮廷料理があるならそれを押し出せよカス
872修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:11:49.65 ID:JE13ZqEq
>>850
第三者意見?

>>862
えっ?
そうなの?
中華料理屋の定番なのに
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:11:52.19 ID:mdb4IxL+
あの何でも混ぜて食うのは何とかならないのか?気持ち悪いんだが・・
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:11:55.12 ID:W/4bnexl
>>839
ジジイは頭の回転遅いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/21(水) 22:11:58.16 ID:b7B8kFEP
>>825
> 宮廷料理がないのは未開土人の日本だろ

朝鮮人が知らないだけだ。
まあ、そのまま知らずにいろ。

雉をつかったアレとか真似されたく無い。
876チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 22:12:02.64 ID:WCvosXZM
>>866
強いて言うなら材料ですね。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:12:08.64 ID:IIdwHpjI
(◎_◎;)いまから伝統を公募するとは、
久々の斜め上のようです。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:12:13.32 ID:u8o6uuPy
>>859
じゃ、「鉄板焼き」は?w

焼きそばと同じく、熱したものの上で「焼く」ものだぜw
879広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:12:14.42 ID:6xcQ3JvX
>>837
まぁ悪い生き物じゃないんじゃない?
貝買うと、気づいたらひっくり返ってて困る
880[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 22:12:14.66 ID:y8tq1o5p
>>841
結論から言うと

文化を輸出だの、韓国料理の世界化だの言う前に

「国民の生活を豊かにすることが大切だ」

ということに、こいつらは気付いていないの。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:12:28.38 ID:s5E8OwHK
<丶`∀´>ニダリ
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:12:49.91 ID:LYsjzrUP
>>833
おれの水槽は
45cmにコリ(コンコロ)、テトラ(ネオンとカージナル)、ランプアイ、オトシン、ミナミ。
60cmにコリ(アカとシロ)、グッピー、オトシン、ミナミ。
883広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:12:51.42 ID:6xcQ3JvX
>>868
じゃあ晩飯用に買ったお好み焼きを・・・
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:12:52.33 ID:HJQg7XLt
>>873
原型見えたら食えないものが多かったんでしょうねー
885<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>さん:2012/03/21(水) 22:12:52.74 ID:w8y5IpPJ
やっぱり犬肉のトンスル煮込みに限るニダ!
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:12:57.82 ID:itS7AGg/
>>859
同じ鉄板上で同じように焦げ目付ける朝鮮焼肉も焼肉じゃないな。
887侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:13:12.84 ID:9zyeYGEx
>>864
腐敗キムチやら辛系のばかり食して味覚などが壊れてる
民国辱の連中に其れを期待する方が8ry
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:13:13.59 ID:9eZMM7ra
>>880
もはや方法はこれしかないんですが・・・
>>808
焼き肉はちゃんと焼きあみで焼いてるだろ
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:13:17.40 ID:w06G7GFG
>>863
東亜板的には、祭マーク点灯状態です。w
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:13:24.56 ID:8QuTZ11x
サンパイオの言ってるのは中華圏の炒め
みんなが言ってるのは日本の焼き
話がかみ合うはずが無い
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:13:25.87 ID:YT8NVaA7
>>867
あんまり食欲涌きそうもないやw
コチュジャンとごま油で和えてみたらどうだろう?
ブラックバスやアメザリも当初は食用として持ち込んだものだし、アテが外れることってよくあるんだなw
893ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/21(水) 22:13:26.71 ID:RzQfBF0Z
>>882
うちは、ウパ一択w
894広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:13:28.15 ID:6xcQ3JvX
>>870
・・・寝なければあるいわ・・・

ただ昨日も晩飯食ってないんだよなぁ
895つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:13:42.42 ID:B5ZsTHXO
>>883
全然軽くないw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:13:45.73 ID:WbYRZWyE
>>866
じゃあ、大地の恵みの蒸し野菜でw
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090507/484870.jpg

コレで高い銭取っちゃいけないわな…。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:13:56.43 ID:W/4bnexl
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6

早く料理について語れや

お前今晩何食ったんだ?
898侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:14:05.69 ID:9zyeYGEx
>>889は民潭が大嫌いでピットクルーに行きたがってる佐々木さんです

皆様嘲笑しながら拡散しましょうw>AL
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:07.41 ID:itS7AGg/
>>871
李氏朝鮮時代当時のメニューがあるんだが…笑うぜw
今朝鮮人どもが出してるメニューと全く違う。
900広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:14:15.46 ID:6xcQ3JvX
>>882
構成自体は割と近いのかな?
俺の30だけど
901白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 22:14:16.10 ID:KOEA/hco
>>844
そうなのか。まあ、腹減ったら無理せず何か食べとけ

>>857
カツレツw
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:17.34 ID:HJQg7XLt
>>889
もとは鉄板だが。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:29.57 ID:HxmaHZ1O
>>867
淡水巻貝にはもれなく寄生虫がいると思われ。

>>861
ブッシーなら15センチくらいで小型ポリプと混泳可能。互いに物陰から出てこなくなります。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:33.81 ID:MhppdcfF
糞嘗めてろw
905つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:14:37.47 ID:B5ZsTHXO
>>889
んじゃ鉄板やフライパンで焼いた肉は「焼き肉」じゃない訳か…
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:43.96 ID:u8o6uuPy
>>891
2ちゃんやめて国語と地理の勉強に専念してほしいわ、ホント。
907広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:14:44.85 ID:6xcQ3JvX
>>895
・・・せやな
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:14:48.26 ID:w06G7GFG
>>876
確かに「材料」そのものですね。(^ω^)v
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 22:14:48.99 ID:PbJyQDns
>>46
キムチチャーハンでオムライスと豚キムチでいいだろ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:49.24 ID:8DuL+hvA
>>869
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/124219703907716227710.jpg

白菜のキムチは入らないんだよなw 残念なことに
白菜は明治以降だから
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:49.66 ID:CXs3qZF+
自分達の食文化のありようすら他人任せの棒子ワロたw
まぁ、文化と呼べる代物自体実際には存在しないがなw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:53.03 ID:ViK93qQz

何で代々奴婢や白丁の出の下賤なお前ら在日が知ったかしてるんだ?
高級ウンコ酒と高級キムチに高級マジェご飯か?(笑)
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:54.57 ID:X7na7dR8
佐々木って屋台の焼きそば大好きなんだろw
悔しいから嘘ぶいてやんのwwwだっせー
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:14:59.39 ID:ubkr9O02
駄目だ
こいつら・・
915侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:15:04.10 ID:9zyeYGEx
>>901
先程食事して来た漏れに隙は無かった ふ
916修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:15:04.15 ID:JE13ZqEq
>>893
契約はすみましたの?

>>894
寝ないとお腹すいて逆にたくさん食べてしまって太るそうですよ。

917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:15:12.22 ID:itS7AGg/
>>889
鉄板で焼いてるじゃねーか。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:15:13.76 ID:WbYRZWyE
>>889
オマエの中では焼くってのは直火焼きだけかい?
珍しいヤツ。
919つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:15:24.87 ID:B5ZsTHXO
>>891
つか「わざと」だもの。この人。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:15:30.73 ID:FJR+m3yr
それ韓国料理にならないだろ

馬鹿なんだね

921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:15:30.55 ID:fmb2ukKu
>>889
日本では鉄板で焼いてるニダ
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:15:31.64 ID:LYsjzrUP
>>861
友達に、風呂場でロイヤル飼ってる馬鹿が居るw



つか、30cmになる魚じゃ、60cm水槽じゃちっさいでしょうが
90cm置ける場所がないんだよう
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:15:31.88 ID:W/4bnexl
>>908
お前、顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwww

PCぶっ壊すなよwwwwwwwwwwwwwww
924ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 22:15:33.31 ID:wi8+V8Ac
>>901
私には多い方は多すぎて画像見ただけでお腹いっぱい・・・。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:15:33.11 ID:YT8NVaA7
>>913
彼は卵焼きどうやって作るんだろw
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:15:43.85 ID:u8o6uuPy
>>889
「鉄板焼き」は?
927はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/03/21(水) 22:15:51.35 ID:yJlZ3ufM BE:2739286777-PLT(22022)
っ お前らは数で勝ってるだけ

って "ねとうよ"は 圧倒的少数派なんじゃないっけ・・・?
928初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/21(水) 22:16:04.55 ID:DFqiQTVb
うーん、
佐々木的には火であぶらなければ焼いたとは言えないということか?
929白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 22:16:21.37 ID:KOEA/hco
>>887
ですよねー。

ちなみにどちらが先に出来たのかと言えばやはりイタリアなのかなあ?と
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:16:22.51 ID:HJQg7XLt
>>922
重量も相当なものに・・・>90
931つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:16:23.98 ID:B5ZsTHXO
ID:W/4bnexl

楽しそうだなあ。独り言。
932侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:16:26.82 ID:9zyeYGEx
つーか佐々木って漏れをNG入れてる節が有るんだよなw

よっぽどピットクルーの話振られるのが嫌なのかと。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:16:26.66 ID:8PXprgJZ
>>927
お前の欲求不満を
楽しんでるんだよ
クックック
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:16:27.86 ID:iyTF9g4y
ベルギーやオランダやスイスが世界に食を広めようとか思ってないのに
なんで韓国が・・・
日本食も中華も世界で位置を築いてるからって・・・

韓国の尊大だけ植えつける教育ってすごいな
手段を選ばず、ただ尊大を目指す
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:16:31.16 ID:WbYRZWyE
>>925
焚き火の中に殻ごと入れるんじゃない?w
936修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:16:35.57 ID:JE13ZqEq
>>925
バーナーでじゃないですかね?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:16:43.97 ID:qWuFcCff
スケキヨ丼もう出た?
938[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/03/21(水) 22:16:43.68 ID:y8tq1o5p
>>888
国民の生活が豊かになれば、必然的に文化の力も伸びる

あたりまえの話なんですけどね。
939ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/21(水) 22:16:44.54 ID:RzQfBF0Z
http://jul.2chan.net/dat/23/src/1332331402082.jpg
これを見れば、韓国と食べ物という組み合わせが最悪であることが判りますw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:16:51.48 ID:FrkTtBPB
朝鮮人は牛を食わなかったから焼肉は日本発祥って聞いたことがある
941チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 22:16:55.86 ID:WCvosXZM
>>931
触っちゃ、めっ、ですよー。
942ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 22:16:59.32 ID:wi8+V8Ac
なんだ、パソコンの画面から相手の状態が分かるのか、流石だなwwwwwwwwww
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:16:59.99 ID:Yf3KO6Ek
佐々木の言う「焼き」とは直火焼きと網焼きだけらしい
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:17:00.77 ID:HxmaHZ1O
>>893
そろそろウパのお兄さん格のグレーターサイレンとかアンフューマはいかがですか。
945十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 22:17:06.60 ID:nJhA+Ork
>>927
(●w●)y─┛~~ホロン部ご自慢の「DA☆BU☆SU☆TA」を
         手本で示してくれなすったんですな。
946広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:17:07.86 ID:6xcQ3JvX
>>901
じゃあなんか食うわ

>>903
まぁ俺はおとなしくオトシンクルスにするけど
代わりに他の魚も入れるし

とりあえず因幡の白兎あったから食うわ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:17:11.64 ID:W/4bnexl
>>931
必死で逃げてる奴は笑えるわwwwwwwwwwwwwwwww
948清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 83.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/03/21(水) 22:17:17.97 ID:nd10Wzrq BE:1798256693-2BP(6000)
>>910
それまでは白菜以外の野菜と唐辛子で、だったんかな。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:17:19.54 ID:B0phdiym
>>932
じゃあみんなで「佐々木はピックル移籍希望!」って書いたら、
佐々木はどっか行くかね?w
950チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/21(水) 22:17:27.21 ID:WCvosXZM
>>935
どちらかと言うと、ゆで卵の方が出来上がる気が・・・w
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:17:29.88 ID:LYsjzrUP
>>893
ウパねぇ
水槽置く場所がないよう

>>900
まぁ、飼いやすくて、入手しやすいのばっかりだしなぁ
グッピーも、元々2ペアだけしかいなかったのに・・・知らない間に大量に居るw
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:17:30.15 ID:w06G7GFG
>>896
それって、料理じゃなくて、料理の準備段階ですぅ。(´・ω・`)
953広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:17:35.17 ID:6xcQ3JvX
>>916
もう(選択肢)ないじゃん
>>905
少なくとも韓国伝統料理の焼き肉はフライパンや鉄板はつかわない
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:17:43.84 ID:JEO6w7OJ
トンスルでも飲んどけ、チョン
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:17:49.94 ID:u8o6uuPy
>>938
外貌至上主義国家ですから、そこまで頭が回らないんですよw
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:17:52.45 ID:BDP0psSp
歴史が無いから料理も無い。みじめ〜
958勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2012/03/21(水) 22:17:54.16 ID:HJQg7XLt
>>931
このいきがり具合、レスして来なくなっちゃった活北京思い出して懐かしいw
コテだすとおびえるようになっちゃってさぁ・・・
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:18:09.81 ID:Wg0WIVPh
ワインと韓国料理はあわない
味覚オンチの彼らは分からないのだろう
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:18:10.66 ID:I0EEvdnk
>>954
ぴっくルと聞いて
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:18:10.86 ID:W/4bnexl
>>952
早く料理について語れよ
糞虫が
962つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:18:15.70 ID:B5ZsTHXO
>>941
潔いまでにテンプレな厨なもんで、ついw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:18:20.10 ID:M2boUhi+
マッチポンプとか泥縄なんてのが、可愛く見える。
おもしれえ
964清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 83.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/03/21(水) 22:18:21.30 ID:nd10Wzrq BE:532817524-2BP(6000)
>>954
全部、生で食うのか
965広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:18:22.10 ID:6xcQ3JvX
>>922
風呂www
目指せ、120p水槽
966修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:18:27.44 ID:JE13ZqEq
>>953
お腹満たして、良く寝ればいいですよ。
967はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/03/21(水) 22:18:31.76 ID:yJlZ3ufM BE:838557353-PLT(22022)
>>933
わからーんっ(笑)

>>945
だぶすたってゆーか そもそも論理の統一が図れない"脳"無しかなーと
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:18:39.33 ID:7pFEswz5
香港焼きそばも焼かないよ
969侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:18:45.81 ID:9zyeYGEx
>>908
何か妙な粘着に好かれてるみたいね ふ

>>929
今のフラン酢やその他のヨーロッパの料理とか見ても
イタリアは無論の事他にスペインとかの影響あるかなと。
(スペインは中南米や南米からの輸入品とか有るからで)
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:18:50.96 ID:u8o6uuPy
>>954
焼肉が伝統料理ってw

「料理」と「調理」の区別もできないのね、国語力ゼロの佐々木君w
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/03/21(水) 22:18:57.27 ID:LYsjzrUP
>>930
新築するとき、床の補強はばっちり。
でも、スペースがない
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:19:07.64 ID:Yf3KO6Ek
>>965
アクア板に6m水槽を買った奴が居てだな・・・
973十時“郵便屋見習い”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/03/21(水) 22:19:08.13 ID:nJhA+Ork
>>961
(●w●)y─┛~~よう寄生虫。職安にはいったかい?
974初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/21(水) 22:19:11.64 ID:DFqiQTVb
975つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/03/21(水) 22:19:13.01 ID:B5ZsTHXO
>>958
アレが怯えるってどんだけ虐めたんだ…
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:19:16.67 ID:8QuTZ11x
>>954
焼き肉以外の韓国の焼き料理上げてみてくれ
977白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/21(水) 22:19:21.96 ID:KOEA/hco
>>915
おー
>>925
卵焼きはちゃんとフライパンで焼いて作る
979侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:19:25.65 ID:9zyeYGEx
>>954は民潭が大嫌いでピットクルーに行きたがってる佐々木さんです

皆様嘲笑しながら拡散しましょうw>AL
980広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:19:36.35 ID:6xcQ3JvX
>>951
グッピーは勝手に増えるな
生まれて食われず生き残ったのが以外に多い
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:19:38.74 ID:itS7AGg/
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:19:39.46 ID:hu1eaQKP
焼肉は日帝残滓ニダ
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:19:40.47 ID:X7na7dR8
>>976
焼き犬ぐらいじゃね?
984侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:19:51.99 ID:9zyeYGEx
>>978は民潭が大嫌いでピットクルーに行きたがってる佐々木さんです

皆様嘲笑しながら拡散しましょうw>AL
985清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 83.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/03/21(水) 22:19:58.21 ID:nd10Wzrq BE:799225362-2BP(6000)
>>976
舌が痺れるエイのウンコ漬けとか。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:19:58.89 ID:WbYRZWyE
>>978
じゃあ焼きそばも焼いてるんじゃね?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:20:00.53 ID:Yf3KO6Ek
>>978
矛盾してるじゃねーか糞野郎
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/03/21(水) 22:20:06.98 ID:w06G7GFG
>>969
そこに愛を感じ……ませんwww
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:20:07.46 ID:7pFEswz5
焼きビーフンも焼かないよ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:20:13.03 ID:8DuL+hvA
>>948
キュウリとか大根ならあったかもね、あとカニとかの魚介類のキムチもある
991留学生:2012/03/21(水) 22:20:15.45 ID:Ou3pRZKA
欧米人にはやはり焼肉が好評と思うのですよ
欧米の旅行者の評価がとてもいいんですよ焼肉って
日本でも人気あるですしね
韓国といえば焼肉となれば観光客も増える要因になりますよね
なんかいいですよねこういう話
992ユールヒェン・バイルシュミット ◆FUBINqxuXg :2012/03/21(水) 22:20:23.62 ID:wi8+V8Ac
>>974
おなかいっぱい。
993勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2012/03/21(水) 22:20:24.16 ID:HJQg7XLt
>>975
ちょっと血を吐かせただけです てへぺろ
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:20:24.92 ID:u8o6uuPy
>>978
お前の言い分だとそれは「焼く」にならないんじゃw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:20:28.26 ID:SoX9kCfK
佐々木って天朝と芸風が似てるな
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:20:31.85 ID:WbYRZWyE
>>985
それ、焼くと臭いが凄いことになりそうw
997広島お好み焼き ◆moltokexho :2012/03/21(水) 22:20:33.60 ID:6xcQ3JvX
>>966
ケツは満たさないの?

>>972
あれ?俺の生活水準、魚に負けてね?
998侘陀乃仔手 ◆v22nzdoeQU :2012/03/21(水) 22:20:37.57 ID:9zyeYGEx
つかスレはやいし><
999修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/21(水) 22:20:37.99 ID:JE13ZqEq
>>978
すごっw
自分で自分の発言否定したw
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/21(水) 22:20:39.42 ID:AGME1dqk
>>978

ド素人が。フライパンかよ。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/