【台湾】台北駅の改装工事完了、台湾最大の「ショッピングセンター」に変身、弁当戦国時代に突入[11/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞台北駅は11日より新たな姿に

台北駅が11日より新たな姿で乗客を迎える。1989年に出来た台北駅はハードの面で一部老朽化した
ことから、台北駅の所轄機関、台湾鉄路管理局は今年2月の旧正月明けから改修工事を行っている。
この改修工事が最近完了し、台北駅は11日に台湾最大の「ショッピングセンター」に変身する。

台北駅は現在、在来線・台湾鉄道、台湾新幹線こと、台湾高速鉄道、台北市内の新交通システム・
MRTの駅として使用されている。毎日、多くの乗客がここを利用している。改修工事により、台北駅一
階ロビーの真ん中にあった切符売り場が9月19日よりロビーの右側に移り、時刻表も従来の反転フラ
ップ式のものから液晶パネルに改められている。一階のロビーの床も貼りかえられ、構内のトイレも
明るく、きれいになった。また、身障者や高齢者にやさしいバリアフリー施設も強化され、エレベーター
が増設された。

一階と地下一階には切符売り場のほか、百貨店の売店も入居し、お弁当や台湾の手土産を販売する。
2007年10月から二階のフードコート・「ブリーズ台北駅」の経営を請け負っている台湾の大手百貨店、
ブリーズ百貨店は、営業規模をこれまでの二階2800坪から一階の440坪を含めて3500坪に拡大し、
入居店舗数もこれまでの66店舗から150店舗あまりに増えた。地下一階は「ブリーズプラザ&台湾名物
センター」と名づけられ、台湾各地の名産品が販売される。

なお、台北駅では今後、「お弁当の戦国時代」に突入する。消費者の間で高い人気を呼んでいる台湾
鉄道の駅弁と、構内六ヶ所にある台湾の大手コンビニエンスストアで売っている弁当のほか、著名な
観光ホテルもここに店を構えてお弁当を販売する。台北駅によると、台北駅では平日台湾鉄道の駅弁
を一日4000個あまり、金曜日には7000個あまり販売している。一ヶ月の売り上げ額は平均で凡そ台湾
元1000万元。コンビニエンスストアと観光ホテルの進出から半年間は、台湾鉄道の駅弁は40%程度の
売り上げダウンを予想しているが、新たな業者の加入により、更に多くの消費者が集まることに期待
している。

ソース:Radio Taiwan International 2011/11/10
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=135567

関連スレ
【台湾】デゴイチ(蒸気機関車D51型)、台湾で復活 支線開通にあわせ[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321070553/
【台湾】台湾鉄道内湾線が12日に全線運行再開、新竹から内湾まで[11/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320759482/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 11:40:04.55 ID:q9e64r0n
駅弁!!駅弁!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 11:51:38.35 ID:NwcoI0CP
台湾の駅弁うまいの?
個人的には、点心弁当とかあるなら食べたい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 11:53:26.60 ID:RK1uyJtv
台湾行った時には、必ずは食べてた弁富
出国の時には、弁富用の代金だけは残しておいたのは、いい思い出
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 11:54:30.09 ID:qvVBVhZo
台鉄弁当食ってみたい。素朴ながらうまそう。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 11:54:54.43 ID:SFO3CDrz
台湾に弁当文化とかあったのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 11:56:50.77 ID:JgksljvM
>>6
友達の台湾人が言ってたけど『ベントー』ってそのままの意味で使われてるらしいよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:14:50.57 ID:sgMSWn/6
台湾の弁当のべんの字は便だったような
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:23:25.59 ID:FUzSW73m
台湾は日本の後追いしないほうがいいのに・・・
あんなに活気のある町を駅ビル一つで潰す気なのかな?!
東京なんて駅ビルで商店街無残なもんだぞ
駅ビル事業はほっておけ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:25:03.61 ID:FG8eRgli
台湾のコンビに弁当
http://www.taipeinavi.com/special/5001813
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 75.5 %】 :2011/11/13(日) 12:35:31.61 ID:LnKHS2J7

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 弁当合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
12エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/11/13(日) 12:38:12.53 ID:eqiMvka8
            _ ..  ---- ..       、_ノ ー‐ ´{
        ,.  ´           ミ 、     }   ご  |
       /  , ‐   ___ \    \  _ノ       ヽ
       /  /‐ ¨¨ ̄     ` ヽ     \}   は    \_
     i  /                 l     ノ          /
     | i    ______    {    ヽ   ん     /
     } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\    l           i
    __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz.ノ    は    _{
    777{: :/:ム=ミ|:l{  ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄ヽ       /
   / , {ハ/〃f心ハ.     f_,心.ヽ }ヽ{从   }  !? /
  / / ノl,ハ {{ 辷リ     辷ツ }小 |ヽ:|ヽ /⌒ヽ, -┘
 / / ,/八フ} xxx  '    xxx. u |: :|'ノ {: :\     ヽ
./ / ノ : / { U   ---- ‐ 、    {: :{ヽ :ヽ: : :\    \
' /: /: :,ノ: :人  {       }    人∧: \:\: : ヽ、    \
 { :/ :/ : : :/> ヽ    ノ . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ  }ヽ
 V /: : / /rく {  l:`7i千´   /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
 ∧{l :/ / :小. {  ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/  |: |' ヽ l : :{: :ヽ
   V ./ /: | \ { とフヽつ : : :/  /} :|  } ト: :}: : : \
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:42:33.75 ID:qlqq5kO6
屋台も出して欲しい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:47:57.62 ID:sd9UllHO
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:52:08.08 ID:q0cE5Avp
あー!これ行きたい!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:53:56.18 ID:g+xVTDGL
駅の改装羨ましいな
東京駅や上野駅も全面改装してもらいたいよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 12:54:18.93 ID:az7eSFa3

是非台湾に行って、台北駅で駅弁買って台湾新幹線に乗ってみたいね。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:09:58.05 ID:PIXItZ4y
>>6
台湾の駅弁は日本統治時代に普及した文化だお
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:11:57.08 ID:jKfcwhRq
台湾に駅弁文化があったとは
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:13:00.45 ID:h2uAffxD
ここまでベン・トーなし。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:16:30.29 ID:Z6qwWOqw
>>9
鉄道会社だって儲けたいからなあ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:25:14.72 ID:sgMSWn/6
>>10
関山の弁当、
「の」の字が好きらしいね台湾の人
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:34:21.61 ID:w2Kq+CZo
たしか台湾では「弁當」だった気がする。
10年前は食べちゃダメって言われていたけど。
最近はかわったのかな?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:35:26.83 ID:w2Kq+CZo
便當だ、間違えた。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:40:30.35 ID:Ucb9zAl9
ここ、四隅にセブンイレブンがあって
現在地が分かんなくなってパニックになるんだよな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 13:48:24.79 ID:MrNJsqah
台北駅の懐旧便當はいいよねぇ。
瑞芳の駅ではホームで女子高生のバイトみたいな若い女の子たちが便當売ってた。
台湾一といわれる池上便當も食べてみたい。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 14:04:59.04 ID:8ALHa2NH
池上弁当ってのがあちこちで売ってるんだが

日本のほっともっと弁当みたいなものなのか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 14:17:11.96 ID:sd9UllHO
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 14:25:23.80 ID:1svc7PT/
>>27
いかめしやだるま弁当みたいなもんだな。

しかし池上駅で台湾のおっちゃんと買い争って食う池上びんたんはまた格別。
30屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/11/13(日) 14:28:55.05 ID:I7N0CWsO BE:2009880566-2BP(2731)
盛り付けは汚いよね〜
味は美味かったけどw
台鉄の弁富の盛り付けなんか酷いぞ?w
んでもうめぇんだわwww

>>28
http://i-section.net/software/shukusen/
これ使え、色々捗るぞ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 14:31:53.79 ID:MrNJsqah
>>27
米どころ池上駅の全美行という店の池上便當が元祖らしいが、
人気にあやかってあちこちに「池上便當」を謳う店があふれてる。
日本風にいえば「魚沼コシヒカリ弁当」みたいな感じか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 14:32:11.78 ID:aqmuvpr5
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 15:34:25.48 ID:DkCaaBcR





<<<<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>








民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
イスラムの移民のやってる事調べてみろ

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??

お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって

何も行動しないくせに口だけだろお前ら



あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ


34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 15:35:30.83 ID:fIZu37XZ
狼たちの狩り場が台湾に・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 15:39:01.13 ID:2gt2jrsp
台北駅地下通路は、頭の中で方位磁針保っておかないと絶対迷う

あと、途中で屋根なし地下駐車場みたいな所通るよね
あの狭い通路で靴直しか何かの店出してるおっさんいるけど、実質外だから暑いだろうな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 15:39:23.64 ID:BhRmtmeo
福島さんの米にすごいのがあるというのを知った。一度食ってみたい。
糖度を上げるために、わざとひと月遅れで収穫していた。有機農法を採用して除草剤は使っていなかった。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 15:40:06.68 ID:JbphfrOi
韓国の駅弁の方が美味しいのに!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 15:50:11.24 ID:/R8IMYQE
>>37
ナイス ジョーク
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 16:11:26.40 ID:Kcr6j4jT
>>1
このラジオ、8月末にアナウンサーがいっぺんに辞めてから
聴くのが大幅に減ったわ
辞めたアナウンサーの方がずっと良かった。。。。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 18:42:33.70 ID:1xtKzcSW
微風(ブリーズ・breeze)グループの執行責任者は元SOGO台湾の岡氏
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/13(日) 22:43:15.87 ID:rp8QQ3ok BE:732421474-DIA(184578)
>>39
ブログの更新も停滞気味なんだよな。
http://blog.goo.ne.jp/rtijapaneseblog
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 00:06:52.64 ID:S3VMQBCn
台湾の鉄道関係者も駅中ビジネスは儲かる、と気がついたみたいね。

鉄道なんて本業が客寄せで、儲けは不動産依存になるのは仕方ないね。

駅周辺の商店は、減価償却が済んだ強みの安値で対抗するしかないね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 00:09:45.83 ID:hsnMN3oR
>>28
でけえんだよw
リサイズしろや
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 00:09:48.94 ID:9whRSiMw
観光で台北市街のみだったのでMRT利用したたけど次回は台北駅利用したいな。
地下街とPC屋が入ったビルはそこそこ。
CDやDVD、PCパーツ買い漁る予定だったしな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 00:13:39.25 ID:Tg6CIKRn
>>43
台中駅リサイズしたお(´・ω・`)
http://i.imgur.com/ILeZH.jpg
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 00:14:21.79 ID:9whRSiMw
>>39
え?上野さん辞めたの?とおもいきや
女史の三宅教子さんいなくなってる・・・

子育てとかで帰国したんだろうか。
47 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/14(月) 00:23:17.16 ID:xW+YTKAd
お前ら勘違いしているようだが、弁当の起源は韓国
壬申の倭乱で、韓国の弁当職人たちが強制連行された
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
つまんね。韓国ネタやりたいなら、数多ある韓国スレでやれや。