【経済】米アップルの次期「iPhone」、CPU委託先を韓国サムスン電子から、台湾TSMCに変更か?…世界各国での特許訴訟が下地に[10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
 14日に発売された米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4S」。中央演算処理装置(CPU)の
変更により処理能力が最大2倍に向上した。だが、半導体業界はすでに次世代機に関心が移っている。2012年以降、アップルの
スマホやタブレット端末(携帯型情報端末)はCPU製造元が韓国サムスン電子からファウンドリー(受託製造)最大手の台湾TSMC
に切り替わるとの観測が広まっている。(2回連載)

 来年以降に発売が予定されるタブレット端末「iPad(アイパッド)3」や「iPhone5」はCPUに現行の「A5」に代わり、新型の
「A6」が採用される見通し。業界筋によれば、アップルとTSMCは最終契約を結んでないが、すでに台湾TSMCの工場で、
チップ上の回路線幅に28ナノメートル(ナノは10億分の1)プロセス技術を用いた先端CPU「A6」の試作品の生産が始まって
いるという。

 このアップルの委託先変更は、アップルとサムスンが繰り広げているスマートフォンの特許訴訟が下地にある。サムスン製タブレット
端末は豪州で販売差し止めの仮処分を受ける事態に進展した。世界各国に飛び火した訴訟の行き着く先はいまだ不透明感が
強いが、打撃が大きいのがサムスンであることは明白だ。

 タブレット端末向けCPUの世界シェアは、サムスンが7割超といわれる。これは、アップルが新しいコンセプトの端末として開発・
市場投入したiPad用CPUの生産をサムスンに受託しているため。実際、サムスンが掌握する世界シェア7割のうち8割はアップル
のiPad用だ。アップルがCPU調達先の変更に踏み切れば、サムスンはその分の受託生産分を丸々手放すことになる。スマート
フォン向けCPUも同じだ。iPhoneはスマートフォン市場でシェア2割を握る。この全量を失う。

 スマートフォン、タブレット端末で圧倒的なシェアを持つアップル。同社のCPU製造委託先の変化は、海の向こうの話にとどまらない。
CPU調達先の変更“アップルショック”の前ではTSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない可能性が出てきている。

ソース(朝日新聞・日刊工業新聞) http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201110170007.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:08:44.19 ID:GfTeOSRW
日本メーカーも無傷ではいられないニダ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:09:34.08 ID:QxPoC+A+
当然の流れでしょ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:09:55.53 ID:zI2DaVMD
販売先が韓国から台湾に変わるだけ。
かえって単価が上がって日本は得するカモね
5USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 08:10:27.54 ID:CoFYannu
最後の1節は記事として必要なのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:11:00.84 ID:yd/t2Daw
一方、SCEはキンタマ握られて逃げられない
バカだね〜
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 08:11:20.97 ID:EiYN32J5
寒損では、微細回路幅技術が完成しないので、不良率が高く量産出来ないのでは?
8チビデブキモハゲ足短い:2011/10/17(月) 08:11:25.31 ID:FuhlXTlJ
パクって作って訴える  韓国式です
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:11:46.79 ID:a0Jfk2SX
日本も台湾と協力に舵を切らねば
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:11:56.61 ID:kYj+KCs+
最後の一文が理解出来ないんだけど
なぜ日本のメーカーが傷を追うんだ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:12:06.36 ID:byAXopEV
顧客に訴訟合戦挑む感覚がわからん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:12:35.90 ID:4SwirwB0
なんだ 東芝は最初から蚊帳の外だったのか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:13:57.16 ID:etd849Fu
>>7
CPUはどんどん内部の配線を微細化して言ってるってのにねぇ・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:14:26.22 ID:WghiOkcc
世のトレンドはコリア・フリー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:14:54.39 ID:ikmuwiVz
つかすでに、現行のiPhone4sのフラッシュメモリはサムスン切られただろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:15:18.69 ID:am05c5Cz
>>6
次にパクらレルのはソニーだね。液晶であれだけ失敗こいたのに。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:16:05.97 ID:nNtAknTp
>>12
東芝はメモリで、液晶はシャープに変更。
5はおそらく朝鮮排除。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:16:06.66 ID:4SwirwB0
>>5>>10
アレだろ これからサムソンの超絶な逆転劇による世界制覇が起こることを前提にこの記事が書かれてるんだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:16:38.11 ID:H+tM5JBM
>TSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない可能性が出てきている。

アップルの仕事が優先されて提携日本メーカーの仕事が後回しになる、ということか?
TSMCが儲かる⇒TSMC提携日本企業が存する、の理屈がわからん。
サムチョンに部品とか製造機械卸している日本企業は卸し先が変わるだけだろうし…
ということで、

サムチョンざまぁwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:17:31.45 ID:At6Twb9H
エルピーダとの合弁会社が生きてくるのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:19:10.95 ID:cCtLz/qV
>>10
朝鮮と提携してる日本メーカーはゴマンと居るから
なんだかんだ言ってもやはり歴史的にも関係深い隣国ってことでw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:20:59.21 ID:9CBciTip
>タブレット端末向けCPUの世界シェアは、サムスンが7割超といわれる。

これ笑えるのは、ガラクタブの最新機種やガラクソIIの高速通信対応版は
CPUがサムスン製じゃないことだなwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:21:53.80 ID:etd849Fu
>>19
まぁ、海外で何か大きな動きがあったり、経済情勢の変化があったりすると、
内容にかかわらず必ず「日本はオワコン!!!」って結論に至るのが、新聞
を初めとした日本のマスメディアの習性ですから。

・・・こうして書くと、マスゴミってぜんぜんホロン部と変わんねぇ・・・w


マスコミ用・経済記事テンプレ
ttp://copypelibrary.seesaa.net/article/109545820.html
24USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 08:22:20.57 ID:CoFYannu
>>17
5Sが出たら考えようかね〜( ・ω・)
総帥4S買ったんだっけか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:22:59.24 ID:P0cQImsg
サンゴに傷がついてる!沖縄の海が心無い人によって傷つきました!

の 心無い朝日新聞です。
26もろこしφφ ★:2011/10/17(月) 08:23:44.50 ID:???
>>12
東芝はNAND型メモリで、半導体とは言ってもCPUとはまた全然別だったような。
同じ理屈で、エルピーダメモリも確か作ってるものが全く違うはず。

この辺、半導体に詳しい人じゃないとわかりにくいよね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:24:57.45 ID:sO4J0Xzq
ウリにおまえの林檎ワン・バイトさせるニダ。
         ↓
スティーブが既にかじって逝ったから、デザイン的にこれ以上無理。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:25:07.45 ID:FevTiMBK
台湾ではない中華民国
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:26:51.54 ID:3Ynkv8Jp
>>20
間違いなくエルピーダの出番だな
って言うか、元々特許泥棒のサムチョンを排除する為に
林檎やエルピーダや台湾の戦略かも知れん
30USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 08:28:11.60 ID:CoFYannu
>>23
まあ自分らさえよければ全開ですから。
【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/

谷垣の発言もものすごい捏造やってたしね。

>>25
世田谷で目を剃らせたと考えてたら後で痛い目見ると思いますよ。
プロ市民さんとマスゴミさん(w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:30:29.40 ID:usOElMDL
最後www
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:31:27.76 ID:g/MrL8t2
記事の最後だけが本当意味不明だなw
たぶんもともとはサムチョンざまあwな内容だったけど
編集長に怒られて無理矢理ここだけ変えたんだろうな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:32:19.63 ID:ZVqcIBtx
エルピーダが何を作ってる会社かも知らないネトウヨって
日本に全く貢献しない人種だよねw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:33:01.98 ID:GVBXKc51
>>33 

すごいねぇw
じゃあ教えてw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:33:57.49 ID:Qp4kZvDc
オバマの親友は韓国だからアップルはオワコン
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:34:18.81 ID:jolLJvS/
>>26
おまえはキャップなのにPCも組み立てたこと無いのか??
自分が使ってるメインメモリとストレージくらい知っとけよ。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:34:28.64 ID:3Ou7z+4L
4S買おうか迷ったが、
台湾製品で作られた製品の方が、精度が高く、不良がなさそうだから
今しばらく購入様子見する
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:34:54.05 ID:LNxeBaqj
おまいら韓国のスマートフォン&タブレットに色々言ってるが
おいらは一つだけ擁護して欲しい会社があるんだ(`・ω・´)
それがAndroidスマホ&タブレットを販売してる「Hardkernal」だ

おまいらにAndroidOSを採用したワンダースワンっぽいゲーム機
「ODROID」と言えば思い出してくれるかも知れない
そのODROIDを製造販売してるのがHardkernalって零細企業だ

ODROIDはワンダースワンっぽい、あぁそれは俺も解ってる
当時おまいらから爆笑されたのも知ってる過去ログ読んだ

しかしだODROIDはスゴいヤツなんだ!
何がスゴいって全てがオープン!何もかもオープン!
Androidだからオープンソースってレベルじゃないくらいオープン!

ODOROID本体の回路図が添付してあるくらいオープン!
使用しているチップの仕様やマニュアルまで公開しているくらいオープン!
不透明な内蔵フラッシュじゃなくてMicroSDからOSをブートするくらいオープン!

勿論そのMicroSDをパソコンに読み込ませれば全てのソースコード丸見えwww
ブートローダからイジれちゃうしAndroidじゃなくてUbuntuとかブートしようと思えば出来る
Androidアプリ開発とか組み込みLinuxとか好きな連中には最高のマシンODROID!!

ODROIDが無くなるとAndroidで遊びにくくなるしHardkernalだけは応援しようぜ!!!!!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:35:50.49 ID:h4rdVZ4o
サムソンが請け負っていた仕事がTSMCに流れる、するとTSMCと提携関係にある日本の企業も無傷でいられなくなる。

誰か説明してくれw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:36:21.79 ID:cttwIpeF
>CPU製造元が韓国サムスン電子からファウンドリー(受託製造)最大手の台湾TSMC
>に切り替わるとの観測が広まっている。

>CPU調達先の変更“アップルショック”の前ではTSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない

矛盾してるだろw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:36:44.66 ID:JJS5jZBy
サムソンの落日。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:37:49.72 ID:ahHFAK4U
サムスンが覇権をもってるだけで傷だらけなんだが
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:38:08.08 ID:XrripUVN
鵜飼いに捨てられる鵜か…
胸熱

さぁドコモがどうするか見モノだぞw
サムチョンなんかと組んだ馬鹿な日本企業はみんな逝ってしまえーw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:38:13.31 ID:PyjifYc4
>>39
そうなると当然アップルの仕事が最優先になるから、TSMCから供給を受けてる日本メーカーは
色々不便が生じる・・・とかそーゆー意味・・・かなぁ?w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:38:37.21 ID:3Ynkv8Jp
>>33
俺も台湾との新しい合併会社が何を作るのか知りたいわ
頼むから、教えてくれ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:38:41.88 ID:zvpuFmmE
アップルの韓流離れ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:39:28.48 ID:etd849Fu
>>30
・・・またなんかやらかしたのね、マスゴミ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:39:49.22 ID:jolLJvS/
>>8
それアプリ開発用じゃなくて、Androidタブレット開発用セットだろ
アプリ開発なら1万の外国製で十分だ


イラネ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:39:53.59 ID:diQhWDlC
情報が遅いな。
サムスンと手を切ってチップはTSMC、タッチパネルは東芝と提携する、
と5月くらいには消息筋に流れてたぞ。

http://japanese.engadget.com/2011/06/28/a6-tsmc/
アップルの次期 A6 プロセッサは TSMC が製造・サムスンとは決別?
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22227120110715
台湾TSMC、米アップルの次世代チップの試験的生産を開始=関係筋
http://www.age1116.com/2011/09/appletsmc.php
AppleとTSMCがファウンドリパートナーシップ契約を締結
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:41:12.37 ID:5Lcsx5pU
サムスンざまあw
 
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:41:30.66 ID:ld4Qpf3+
日本企業が無傷ではいられない可能性って何だ???
むしろRAMの恩恵受けてんじゃね?

ちょうにち新聞さんよ
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.9 %】 :2011/10/17(月) 08:41:39.18 ID:nF6dgVmg
やったあ、台湾を全力応援だ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:41:47.26 ID:DfkPuIRz
4Sはサムスン切る為の時間稼ぎか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:41:50.05 ID:ymXcsRnN
アップルはiphoneに続いて次は世界的な離韓ブームを引き起こしそうな勢いだなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:43:59.44 ID:etd849Fu
>>53
そっか。iPhone5が真に革新的な次世代機なら、貧乏神はしっかりと祓ってから
船出させたいって事なんだね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:44:15.99 ID:MfnEWHPs
バカヒ新聞は学割使うと2000円で読めるらしいぞ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:45:11.96 ID:HgfMIcsF
最後の部分は朝日の付けたしだから、真ともに取り合う必要なし記者も壊れる程のインパクト
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:45:20.35 ID:4vjEAYBW

脱 韓流 
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:47:01.30 ID:9LcMAxXS
チョンコロはこういう事態を予測できなかったわけだね〜。頭かわいそす〜。

てか最期の2行無駄すぎわろたww
60USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 08:47:06.47 ID:CoFYannu
>>47
谷垣の件では詳しくはここ。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20111017.html
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:47:33.34 ID:ikmuwiVz
つか、サムスンは銀河と共に心中する気なのかもなw

収益の柱であったテレビの液晶はダメ、メモリもアップルに切られる
残ったのスマホだけ

コレもどうなる事やらw
62早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/10/17(月) 08:47:49.29 ID:1kdxM3mS
祝 華流
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:48:25.24 ID:etd849Fu
>>60
・・・
増税議論の時とおんなじトリックですか。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:48:29.94 ID:CNJ1NlRQ
>>10
TSMCが大口の契約受けると、生産を委託している富士通、東芝、ルネサスの今後の計画に影響が出るかもってことじゃね?
んで、生産能力余ったサムスンが日本に擦り寄ってきて、うっかり食いついたメーカーが法則発動で傷を負う…と。w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:48:54.69 ID:jolLJvS/
>>59
やつら山あり谷ありが激しいからな。
去年もiphone向けに糞メモリ大量出荷してアップルが切れて東芝に
リスク配分されてたけど、安値を提示すればすぐに取り戻せると思ってんじゃね。
ずっとそうやってきたし。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:49:17.71 ID:RgPvUmtR
>>56
若いうちは、馬鹿なもの読まないで、勉強しなさい。

馬鹿なものを読むと、本当に馬鹿の思考がうつって馬鹿になる。(本当)
67早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/10/17(月) 08:49:25.00 ID:1kdxM3mS
>>60
相変わらずだな、マスゴミのみなさんは
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:49:25.89 ID:K/tS0/ti
日本企業は、CPUは作れないの? だれか教えて
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:49:44.56 ID:ikmuwiVz
>>65
さすがに特許でケンカ仕掛けたから
もうダメでしょ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:50:27.30 ID:LNxeBaqj
>>48
デジカメやGPS、電磁コンパスに加え3軸ジャイロやHDMIまで付いてるのはODROIDだけなんだお(´・ω・`)
しかも最新型のCPUはCortex-A9 Dual-core 1GHz!しかもGPUはMali-400 MP Coreだお!
最高の開発機ジャマイカ!!!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:51:04.82 ID:PyjifYc4
>>60
谷垣氏の発言捏造については、こっちのほうがわかりやすい↓

http://wellbetogether.iza.ne.jp/blog/entry/2476869/
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:51:15.03 ID:YuAkp/4W
例の話にソースがついたなw

ライセンスしてるからサムも作るけどどっち使う?w
不良品が10倍少ない台湾CPUだよなwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:51:25.29 ID:3l8xJbE2
:::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::  
::::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::    
::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::: おかしいニダ・・・ 
:::::::::::::::::      ::::::::::::::::::  アプルが土下座してクロスライセンス締結&和解、  
:::::::::::::::  ∧_,,∧ :::::::::::::::::   今頃は原爆酒&トンスルで祝杯をあげていたはずなのに
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::    なにがどうなってるのかさっぱりわからないニダ・・・
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::    
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:51:48.74 ID:4ZXYeU/X
>>10
朝日新聞の最後の一文は願望
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:51:53.48 ID:HgfMIcsF
DRAMの品質の悪さを責任転嫁しLCDの開発で嘘を吐き、NANDを開発で遅れをとったから
現場サイドからは相当な不満が上がっていたので、訴訟を機に当然の寒チョン切り至る
76USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 08:52:25.22 ID:CoFYannu
>>71
確かに。
ありがとうございます。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:52:38.27 ID:jolLJvS/
>>70
いあ、それくらい2万のタブレットにも付いてるよ^^;
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:52:49.27 ID:hLDIxdST
知らなかったけどサムソンはこんな状態なのにアップルにケンカ売ったの?
馬鹿なの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:52:55.00 ID:4EU6Jsfr
こんな糞紙毎朝配達されても年間4万近く払うんだぜ。
俺は新聞とるのやめてるわ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:53:29.10 ID:MfnEWHPs
これが「ちょん切る」の語源な!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:56:28.48 ID:YuAkp/4W
独占なんてできないから薄利多売なんかクソ戦略だなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:56:57.59 ID:LNxeBaqj
>>77
内蔵フラッシュメモリですやん
まあODROIDの価値が分かる人って間違いなく開発の人だけれども
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:57:11.38 ID:cSiQGU5I
>>80
勉強になったわ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:58:20.07 ID:YuAkp/4W
20ナノかww

台湾加油!殺三星!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:58:30.02 ID:DzbKlQ8+
酷すぎるな…
刃のブーメランを受け損なったな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:58:32.98 ID:/62HxShg
>>1
そらそうなるわな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:59:00.57 ID:LNxeBaqj
>>78
恫喝したら日本みたいに折れて戻ってくるとでも思ったんじゃね?
もしくは裏切ったとか勝手に逆恨みしたか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:59:01.76 ID:etd849Fu
>>78
まぁ、訴訟で優勢な状態になった所で和解案を提示して、提携を切れないように
するつもりだったんじゃないかと思いますけど・・・
逆訴訟があっという間に却下されて、一瞬で目論見が破綻しましたねぇ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 08:59:22.48 ID:mKg26/Qf
>>64
なるほどwそれは気をつけるべきだな、まじで
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:00:17.57 ID:jolLJvS/
>>82
はいはい、じゃーそのオンドルで手作りタブレットでも開発して
バザーで売りさばけよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:01:53.25 ID:UuVrvqAe
こりゃ酷い……。
>>60
>>71
マスゴミは本当にゴミだな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:02:35.00 ID:y4OPSOgN
>>68
CELL
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:02:58.69 ID:B5wdZrJ4
英断だな
94電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:03:37.89 ID:r/CKr5wa
>>38
ぼくはしがないフリーターだけど、ちょっと欲しくなってきたww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:03:57.56 ID:/vFPniOQ
サムスンもDDRの初期の頃はいいメモリ作ってたんだが今じゃ見る影も無い(´・ω・`)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:04:06.37 ID:Iix7bK8O
最後の韓国モデルはプレミア価格が付くニダ!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:05:15.50 ID:Z/+FY9DH
これに日本の名前が出てこない事でもわかるように
日本って終わってるんだね・・・。
98電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:05:24.08 ID:r/CKr5wa
>>95
宣伝効果を見込んで一時期だけ良質なメモリを作って、すぐに儲かる廉価版に切り替えたんだよねえ。
ほんっとやり方が汚い。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:05:39.55 ID:6DD8HUKe
どんどん切られてくなw
サムスンの売上げがサックリ剥がれていく
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:06:55.02 ID:MfnEWHPs
誇らしいギャラクシーブタに搭載して売れば大きな利幅が期待できるじゃん!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:07:54.60 ID:P0cQImsg
>>68
調べないで書くけど、16bitまではPC用は日本も作ってたけど、
日米摩擦でインテルに遠慮。メモリー主体に入って進歩激で在庫と
黒字減らし、IMF(米)管理の韓国に技術提供で減という流れ。
変化が少なく実利が大きい家電自動車用のCPUは作っていたと思うが、
今は輸入しているか?
102電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:08:19.99 ID:r/CKr5wa
>>97
この記事に書いてないだけで、iPhoneには日本製の部品がいっぱい使われて居るよんw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:08:31.14 ID:ld4Qpf3+
レアメタル使わない電池開発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111017/t10013300682000.html

パソコンや携帯電話などに使われるリチウムイオン電池を、価格の変動が大きいレアメタルの一種、
コバルトを使わず作り出すことに、大阪大学などの研究グループが成功しました。
価格も安く、より軽いリチウムイオン電池作りにつながると期待されています。

石油から作り出した「臭化トリオキソトリアンギュレン」という有機物質に着目し、コバルトの代わりに使ったところ、
従来の2倍近い電気を蓄えられるリチウムイオン電池ができたということです。
今のところ100回ほど使うと、蓄えられる電気が3割程度減ってしまいますが、この有機物質は価格も安く軽いことから、
コストダウンや軽量化を図れる可能性があるということです。研究を行った大阪大学の森田准教授は「今回、開発した電池を使えば、
スマートフォンなども軽くて長時間使えるものが開発できる可能性がある。将来は、自動車に積む電池への応用を考えているので、
企業などと協力してよりよいものに改良したい」と話しています。



中国、韓国死亡www
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:09:11.41 ID:PyjifYc4
>>98
うん、インチキ製品で、先進国中心に嫌われまくって
ただでさえ地に堕ちて地球の裏側まで突き抜けている韓国の評判をさらに悪化させた挙句、
そこまで形振り構わずに出した利益を配当として、その先進国の金融禿に貢ぐんだからなぁ。

サムスンの存在に関してだけは一般の韓国人に彼らのペ○スくらいは同情してもいいような気がするわ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:09:16.25 ID:e8N3RJ/m
パクリだけの国は滅ぶよ。そういうこと。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:09:32.93 ID:Y7sLrHQB
そもそも東芝や日立がしっかり訴訟やってれば三星はとっくに消えてるメーカーだったんだよ
経団連に自民の日韓議員連盟が圧力かけなきゃアップルにも迷惑かけなかった
107早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/10/17(月) 09:09:41.39 ID:1kdxM3mS
>>102
iphone←部品(チョン)←部品の主要部品(日本)

こうですか! わかりません!!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:10:07.70 ID:CNJ1NlRQ
>>68
SuperH
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:10:14.46 ID:etd849Fu
>>98
汚いっていうより、『馬鹿』じゃないですか、それ。
ぬこちゃんも商売人なら分かるでしょ。
不実な商売ほど、人に憎まれるものは無いと。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:11:12.17 ID:8MBzBrxg
「CPUの生産をサムスンに受託している」なんて変な日本語を使ってるあたり、
この記事書いたのも日本人じゃないんじゃね?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:11:36.50 ID:Z/+FY9DH
>>102
そうは言うけど、本当かな?って思ってしまう…
日本って本当に駄目だなって最近思うようになってきたからね
112電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:11:59.69 ID:r/CKr5wa
>>101
SuperHなら絶賛生産再開中ですよw
32bit版も健在。64bit版もラインナップされますた。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:12:41.09 ID:kon4/JwI
てか、企業ベースでは異常とも言える不具合率の高さと
その原因を平気で他人のせいにする厚顔さって問題が元々あって
訴訟云々は最後の一押しに過ぎないんじゃねぇの?
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 09:13:03.36 ID:+RWRrSGg

アカヒは何を言ってんだ?

日本にはヒーリングの効果しかねぇだろ…

115電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:13:11.18 ID:r/CKr5wa
>>109
売り逃げて名前再登場とかまですれば、ああ白人の悪い真似をとか思ったんですけどねw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:13:21.89 ID:jolLJvS/
>>112
スマフォ台東でオワコンだろあれ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:13:22.53 ID:WDV7LT78
>>109
1回こっきりの商売だから。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:13:31.77 ID:yzVe8BOE
>>1
ジョブスの遺言
4s=チョン部品在庫一掃製品←CPUはサムスン製
5=チョン部品排除製品←台湾+日本製
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:13:37.97 ID:ld4Qpf3+
>>101
非x86互換なら色々作ってるやん
PS3のcellとか話題に新しいんじゃね?
120電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:13:54.27 ID:r/CKr5wa
>>111
シャープの亀山工場が今何を作って居るか、調べてみるといいよ。
調べないでそう言う根拠のない印象を持ち続けるのは情弱って言うの。
121早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/10/17(月) 09:14:13.45 ID:1kdxM3mS
>>118
つまり、ジョブスが死んだのは、法則・・・・。
122電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:14:35.48 ID:r/CKr5wa
>>116
64bit版はスマホ向けに最近ラインナップされたばかりだよw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:16:51.09 ID:Z/+FY9DH
>>120
何を作っててもいいけど、携帯電話やタブレット見るにつけ
本当溜息出るわ。「なんでこんな駄目なのかって」
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:17:03.11 ID:R5kmLnTl
盗む真似する開き直る
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:17:14.24 ID:PyjifYc4
>>121
つまり、ジョブスは人生の最後をかけて、アップルに残る負の遺産を整理したわけか・・・。

ジョブスは男だなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:17:36.77 ID:yzVe8BOE
>>107
チョンの半導体製品=日本製製造機械+日本製主要部品
もうすぐ日本製造機械+主要部品の中国産に淘汰されるチョン製品

ちなみに中国産液晶パネル(亀山モデル)が量産へ=サムスン8割減へ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:17:53.72 ID:CynWqi6M
アップルがサムスンからTSMCに生産委託を変更すると
なぜTSMCと提携関係になる日本企業が無傷ではいられないの?
むしろ喜ばしいことじゃないの?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:17:58.60 ID:kbbwKXVk
月曜の朝から2chで嫌韓作業にのめりこんでるような
人間には、まったく縁の無い世界の話だろwwww。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:18:07.58 ID:ld4Qpf3+
>>123
ドコモって昔から推したいメーカーに性能優先権与えてなかったっけ?
それ以外は性能同等に出来ないような

サムスンの前だとシャープとか
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:18:16.90 ID:etd849Fu
>>110
前から読みづらい文章ばっかり書いてたけど、とうとう、日本語として
正しい意味の通らない文章しか書けなくなったんですね、朝日。
ほんと、生きてて恥ずかしくないんですかね・・・?
>>120
当初の液晶の生産ラインは、もう中国に売却されてるんですよね。
その後どうなったかまでは知らないけど…ちょっと調べてみますか。
131電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:18:17.11 ID:r/CKr5wa
>>123
それは、あんたが「機械の出来を見る目が無い」ってだけじゃんよw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:18:43.24 ID:C6/fK1Dd
全量をTSMCにするんじゃ無いんだろ
TSMCもアップルの全量を受けると他メーカーのを受けられなくなるし、アップルが急に委託辞めたら潰れかねないし
TSMCとサムスンを手玉に取って安くさせるのがアップルのジャスティス
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:19:13.14 ID:LNxeBaqj
>>94
microSDからブートするからOSアップデートも自由自在なんだぜ!w
android2.x系だけじゃなくAndroid3.xもおkwwwww
もちろんこれから公開するであろうAndroid4.x系も好きに入れられる
ガジェット好きにはたまらないぜ!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:19:26.70 ID:PyjifYc4
>>127
そりゃいきなり超大口の注文が入れば、そのメーカーから部品の供給を受けてる
日本のメーカーの生産計画が狂うかも知れんだろ。

それを傷というのは日本語として不適切なのだが、アカヒは日本の新聞ではないので
仕方ないだろう。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:19:40.22 ID:jolLJvS/
>>122
android動かないし土俵にすら立ってないよ
136早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/10/17(月) 09:20:13.30 ID:1kdxM3mS
>>132
妄想乙としか・・・。
新製品生産してるのに、旧製品を新規発注すると思うの?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:20:29.13 ID:zbUFgsKq
   _
   /〜ヽ   ヌコメが801ゲーム作ると聞いて飛んできました
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:21:01.84 ID:peLFbwcz
【!警告!】【!エマージェンシー!】【!ワーニング!】
【韓国人がエイズ感染者を日本に送り込み、売春させていることが判明】 http://alfalfalfa.com/archives/4076725.html
【外国人参政権なぜいけないか】http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html
【人権侵害保護法案がなぜいけないか】http://hamusoku.com/archives/5696495.html 【もひとつ】http://netaatoz.jp/archives/5671254.html
【在日特権廃止署名】http://www.shomei.tv/project-658.html
【人権侵害保護法案反対署名】http://www.shomei.tv/project-492.html
【TPPで日本終了】(日本のアメリカ大使館や、政党に意見を送りまくる事で、なんとかなる事がありますが、もはや力づくで止めるしか手が無い可能性もあります) http://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0 
【TPP反対署名はここから】http://ameblo.jp/net-shinsengumi/entry-10929850859.html
【民主が推し進める謎のワクチンの数々……黄色人種の多い地域でのみ接種ゴリ押し? 子宮けいがんワクチンは受けるな!】http://reihoufuji.iza.ne.jp/blog/entry/1670725/alltb/
【朝鮮学校無償化、断固反対の抗議メールをおくりましょう!】https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry38/ 文部科学省のページより、書き込みが可能です。
【アメリカという国が、がいかに汚いか】http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
【何かをコピーし、若干の変更を加え……起源を主張する】http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
【また、日本だけではなく、韓国をも陥れる為に、TPPは存在する】韓国は、歪曲の歴史やアメリカに騙されて反日をするのをやめた方が身のためです。  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1318426972/
139USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 09:21:05.12 ID:CoFYannu
>>121
毒林檎になってたんでしょう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:21:23.19 ID:DUfJcX1j
台湾なら買う
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:21:33.68 ID:1BP0iOme
しょうがないよね
進化の袋小路に入り込んでしまって
遺伝子レベルで人類とは違う劣悪な霊長類には
この程度の予想もつかなかったのだろうね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:21:37.08 ID:O561cuE/
>>132
TSMCだけじゃなくGFでも受けてるよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:21:48.40 ID:B5wdZrJ4
made in korea
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:21:53.32 ID:ld4Qpf3+
>>123の言い分もわかるけどな
何においても日本の家電は後出後出だ
Androidにしろバージョン遅れ
著作権に異常に考慮してMP3やMPEG4プレイヤーは遅れに遅れ
卓上プレーヤーのDivX再生環境なんてほぼPioneerのみ
PCにしろ平凡スペック品ばかり
メモリはXPでも256MBばかり
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:22:14.66 ID:dtADPAn5
>>1

もともと、三寸が林檎の仕事をもらえるようになったのは、ジョブズと個人的に
李一族でとりいって、自分たちがいかに日本から悲惨な目にあったか、日本をやっつけ
たいか、自分たちは日本と仲良くしている風を装っているが、それはだましであって
いつか踏みつけてやるつもりだと、日本の悪口をさんざんふきこんで、悪と復讐の強い
絆でしばりつけていたからで、三寸が馬脚をあらわし、肝心の林檎をおこらせたら
もう三寸の生きる道はない。今度は林檎を日本の力をつかって息の根を止めてやるぐらい
計画しているんだろうから、ゆだんはできない。三寸ならやりかねないし日本も馬鹿。
146USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 09:23:10.33 ID:CoFYannu
>>137
PC-801も作るんじゃないでしょうか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:23:10.66 ID:Z/+FY9DH
>>131
結局そんなレスしか返せねえんだもんな…
にほんばんざ〜い(笑)もほどほどにしておけよ。


じゃあな



このままだと本当に日本だめになるわ・・・
148電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:23:11.74 ID:r/CKr5wa
>>133
ODROID-Aが欲しいなあ。
どこで売ってるんだろう?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:23:50.69 ID:R7sJSjst
【緊急】野田首相がまた売国行為 朝鮮王朝儀軌を引き渡しへ拡散と意見提出のお願い
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-425.html
【関連情報】
朝鮮儀軌引き渡し協定国会承認
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cscsgk.cgi
【国政に対する要請書】
http://www.aixin.jp/ysk.cgi

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:24:18.70 ID:Z/+FY9DH
>>144
ありがとう・・・


でわ
151電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:24:39.64 ID:r/CKr5wa
>>144
いつの話してるんだw
152電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:25:24.80 ID:r/CKr5wa
>>147
>本当溜息出るわ。「なんでこんな駄目なのかって」
具体的なとこが全然出せなくて、こんなレスしか返せねえんだもんなww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:25:33.47 ID:Mp+JKBxW
そこまでして日本企業に傷を負わせたいのか、さすが朝日新聞wwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:25:43.66 ID:LNxeBaqj
>>148
秋葉原回るかレッドスターで買うか個人輸入
コアユーザーの人気商品だから秋葉原でも
見掛ける事は稀と聞いたけど今は解らない
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:26:03.12 ID:evYm6dzc
日本ダメダメ教の信者はどしよーもないな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:26:39.94 ID:PyjifYc4
>>144
韓国では、今もPCはXPでメモリは256MBが主流ニダ、まで読んだ。


ところで、XPって256で満足に動いたっけ?w
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:26:45.95 ID:k0beKIsy
あくまで噂だけど今回の4S騒動は、5のCPUが発熱しすぎて製品化出来なかった回避策だと言われてた
そこでサムスンから他社に切り替え、今度こそ5を出そうって事なんだろうか??
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:26:58.50 ID:ld4Qpf3+
>>151
何年前じゃなく
何年前から継続中
159電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:28:03.36 ID:r/CKr5wa
>>158
今はもうXP載せてるPC売ってないんだけどw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:28:06.46 ID:yzVe8BOE
>>155
2002年に始まった「ゆとり教育」201年大卒から「真性ゆとり世代」
競争は悪だ〜の世代

日本復活は10年後の世代から
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:28:27.25 ID:ld4Qpf3+
>>156
動くことには動く
満足に動くか?という疑問に出るような最低限のメモリで発売してたのが日本のメーカー品
162電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:28:27.75 ID:r/CKr5wa
>>154
eBayにも出てきてないねえ。
ちょっと調べてみます。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:28:42.47 ID:PyjifYc4
>>157
求められるスペックが高すぎる!サムスン製CPUの怒り〜放火 (米国)[4/01]
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:28:43.62 ID:A/ONnFnP
>TSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない
提携先の仕事が増えればおこぼれに預かれる可能性が高まるというメリットの
方が大きいと思うんだが。
少なくとも提携してないサムスンに発注が行くよりマシだと思うけど、どうしてこ
ういう結論になるのですか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:28:45.53 ID:LNxeBaqj
>>156
何とか動くレベル
512でイラつくレベル
1024で少し快適になってくるレベル
2048で普通に使う分なら快適なレベル
166電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:28:58.95 ID:r/CKr5wa
>>156
SP2までならまあ我慢できる程度には動くよw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:29:23.10 ID:hk9qtx8n
最後っ屁の一行何なんだよwww
ま、テザリングのiPhone5出たら絶対買う。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:29:51.83 ID:dtADPAn5
>>155

日本ダメダメ教の信者はおめでたい。
自分の祖国に降りかかってくる分を考えることができない。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:30:27.00 ID:PyjifYc4
>>166
凄いなぁ。それで韓国はネトゲ強国を名乗ってるのかぁ。

そりゃ、イラつくあまり、リアルPKが起こるのも無理は無いw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:31:00.11 ID:kbbwKXVk
まあ、日本の電機屋が虫の息なことに変わりはないけどな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:31:12.99 ID:qRLRp026
さあ、盗人猛々しいチョンが、




ハブられて来ましたw
172USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 09:31:30.29 ID:CoFYannu
>>167
SBから出るのかなぁ?
その前にSB残ってるかなぁ?(棒

かくいう自分はあうユーザー。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:31:44.25 ID:dtADPAn5
>>164

日本も無傷ではいられないから、日本人も三寸を攻撃しろというんだろうな。
三寸が朝日に乗り移っている。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:32:00.26 ID:k0beKIsy
>>167
WiMAX搭載の噂が本当なら良いね
175電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:32:08.33 ID:r/CKr5wa
>>169
SP3を入れると死亡確認されちゃうけどねw

割れXPならSP2までなのかもしれないねw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:32:16.26 ID:cQcEwA+j
>>170
どんなに必死に逸らしてもサムスンと後ろ盾の韓国が死にかけなのは変わらんぞっと
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:32:26.37 ID:LNxeBaqj
>>170
日本の電機が虫の息なら韓国の電機は昇華してるじゃねぇかwww
178ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 09:32:45.89 ID:9NusaYAM
>>144
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <DivXの再生ってAVアンプやデノンのDVDでも
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 2005年頃からあるじゃんw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:33:07.67 ID:jolLJvS/
アップルの胸先三寸だな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:33:53.92 ID:GPTRkqpX
>TSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない

逆に考えるのが普通じゃね?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:33:59.49 ID:PyjifYc4
>>177
まあ、韓国のメーカーは韓国人の生き血を啜ってHP回復できるのは確かだw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:34:02.40 ID:+WyHhsmi



韓国のGDP(国内総生産)はサムスングループに依存する割合が高く、

現在韓国のGDPの18%を、輸出の21%を占めている。



183電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:34:18.55 ID:r/CKr5wa
ちなみに今売られて居るパソコンは最低のでも2Gのメモリでしょうw
主力のはだいたい4G搭載。
よほど古い在庫で無い限りw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:34:40.11 ID:k0beKIsy
>>179
【経済】サムスン電子社長がアップルCEOと会合へ[10/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318781539/

    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  アップル話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:34:37.05 ID:sW1tzYY1
今朝のいい話。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:35:37.07 ID:7yY0HzAj
まあ新聞購読する層は日本が儲かったり躍進する話より衰退する話のほうを好むから、
特にダメージ負って衰退する「かもしれない」という予測話が大好きなんだな、
お前らだって巨大余震で大津波再び、とか断層見つかっただけで地震だ原発爆発だとすぐ騒ぐだろ?
結局日本人は幸せ話より不幸話のほうが好きなんだ。
187電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:35:45.29 ID:r/CKr5wa
あれ? 日本オワタ教の子が居なくなっちゃった?w
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:35:51.54 ID:hgXVkokS
つかSの28nmの歩留まりの面で、あんまりうまくいってないからじゃねぇの?
Tは既に出来てて、Sはいまいちなんじゃね? Gはまだ論外だし。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:36:12.26 ID:dtADPAn5
>>179

現在、三寸は林檎へ日参して、頭を土にこすりつけて謝って許しを請うているだろう。

ほんとうに林檎があぶなくなるのは、三寸に妥協してやったときだ。

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:36:20.33 ID:GPTRkqpX
>>182
>韓国のGDPの18%を、輸出の21%を占めている。

さらっと書いてるけど、すごい値だよねww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:36:22.12 ID:1DIi5A7x
ほんとARMは、いい商売してるわ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:36:25.14 ID:etd849Fu
>>183
HDDもメモリも、ずいぶんと大容量なのが安く出まわるようになったよね。

・・・とりあえず、黒歴史化したくなるぐらい中途半端な構成の現行機に替えた、
新しいマシンが欲しくなってくるOTZ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:36:54.49 ID:nQdxcunv
朝鮮人の物は買う気にならんが
台湾製の部品を使っているならOK!
194ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 09:37:08.41 ID:9NusaYAM
>>184
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <働き虫のゲイには、
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 泣き落としは効かんと思うけどねw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:37:18.64 ID:ffkRNcTB
>>193
信頼度が違うよね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:37:27.01 ID:5EpZibE6
朝鮮と組むなんて・・・ 馬鹿の極み。ww
197電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:37:42.03 ID:r/CKr5wa
>>192
欲しい時が買い時ですよw
HDDの空き容量は心の余裕!w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:38:23.60 ID:LNxeBaqj
>>186
まぁ最悪を想定して準備しようぜって心意気は大切だよ
そしてその準備も今回の震災で足りなかった事が証明されたしね
そして温故知新の大切さが世に広まった
経験からではなく歴史から学べば賢者ってエロい人が言ってたよね

しかしそれで初動が遅れちまうのが日本の悪い癖なんだけれどもさ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:38:44.04 ID:kbbwKXVk
>>177
どう見ても、日本電機屋より元気だろう。
ひょっとして、おまえら情弱?。
200USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 09:39:05.85 ID:CoFYannu
>>183
8GBもちょっと出せばいいくらいかなくらいにお安くなってまいりました。
>>192
Intelならもう少し待つのです。
201電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:39:42.95 ID:r/CKr5wa
>>199
サムスン製のパソコンが見当たらないんですけど!w
サムスンの液晶パネルがどんどん減ってるんですけど!w
サムスンのメモリはバルク扱いで人気無いんですけど!w
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:39:56.57 ID:ld4Qpf3+
>>178
「ほぼ」な
それよかdenon製品探す自体ちょっと困難
一般メーカーがやらなきゃ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:40:08.27 ID:LNxeBaqj
>>192
増設増設ぅ♪
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:41:22.80 ID:etd849Fu
>>197
今お金が無いんです(血涙
>>198
最悪に備えるという心構えと、雰囲気に流されてのなんとなく悲観論は、
似てるようで全く違うのですよ。
とにかく、今の日本人はこの「なんとなく悲観論」に冒されまくってる。
漠然とした不安を抱え込んでいるけど、それも周りに流されるがままだ
から、実際にどんな危機が迫っているのか知ろうともしないし、建設的な
対策も立てられない。

そしてこの「なんとなく悲観論」の最大の出所は、マスゴミ。
205ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 09:41:32.72 ID:9NusaYAM
>>199
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <白家電はハイアールが元気でゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 中東アジアとかのシェア伸ばしてるじゃん
206電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:41:34.30 ID:r/CKr5wa
>>200
メモリは普通の構成で買って、後で自分で増設するんですようw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:41:42.06 ID:LNxeBaqj
>>199
あぁ元気だよね
家計が火の車だって元気に騒いでる
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:41:47.51 ID:Z9zBk0cU
なんだ韓国惨敗じゃないか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:42:04.67 ID:rTsYXjEg
>アップルショック”の前ではTSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない

なんか日本企業が被害蒙るような書きかただが
提携相手に仕事が入ればなんで日本企業が迷惑するんだね
よくわからん記事だな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:42:13.50 ID:kbbwKXVk
>>201
世界中、行ってみろよ。
日本の電気製品なんて、ほとんど韓国メーカに
駆逐されてるから。
あんた、ひきもりの理屈並べても笑われるだけだよ。
211電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:42:14.13 ID:r/CKr5wa
>>208
それが、ホロン部さんにはわからんのですw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:43:01.58 ID:LNxeBaqj
>>204
それはあるかもなぁ
213ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 09:43:26.62 ID:9NusaYAM
>>202
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <デノンって量販店に置いてるじゃん
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 凄く一般的な専門メーカーだと思うけど
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:45:07.19 ID:k0beKIsy
【韓流】『フジテレビ/キム・テヒ抗議デモ』が銀座で行われ東京の繁華街騒然[10/15]★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318793101/

あっちもこっちも嫌われてるな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:45:14.46 ID:rTsYXjEg
というか得意先とここまでもめたら発注こなくなるなんて
いくら韓国人でも最初から予想してると思うんだが
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:45:17.61 ID:/2b22It7
>>210
日本は世界第二の巨大市場な。
そこで惨敗しててどうする。
とりあえずソースだせ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:45:21.12 ID:ld4Qpf3+
>>213
オーディオ関係はな
量販店には特に映像関係はあまり無いよ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:45:38.20 ID:kbbwKXVk
おまえら見てると、嫌韓の人間って、現実が見えてない
ことがよくわかるよ、こんな調子じゃ笑われるはずだよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:45:50.23 ID:BNMNVUGb
白人怒らしたら二度と戻らんよ
ざまーみれ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:46:00.81 ID:LNxeBaqj
>>210
大変不本意だが残念ながらSAMSUNGは日本電機メーカーと同じブースに並べられてる事が多い
韓国電話ブースというのは韓国以外に無い
221USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 09:47:02.94 ID:CoFYannu
>>206
X79に興味があります。
(お願いだからPT2用にPCI一つは残しといて(-∧-;))
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:47:19.63 ID:kbbwKXVk
>>216
何だ?、エコポイントつけて、強制的にデジタルテレビに
買えかえさせるような手口で、売上あげただけじゃんか。
223ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 09:47:23.62 ID:9NusaYAM
>>217
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そうなの? AV系の商品も
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ ヨドバシや埼玉あたりの郊外店舗のヤマダとか置いてるけどね
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:47:32.81 ID:etd849Fu
>>203
パーツ構成が古いと、なかなか儘ならないんですよねぇ・・・
メモリの増設とHDDのRAID化ぐらいはやって置こうかな。

あと、とりあえず分かったことだけど、他は妥協しても、CPUとチップセットは
最新最高の品を選ぶべきだよね。
次に自作する時は、もっとスマートに組もう。あと、グラボはもういらないな。

>>215
どういう訳か、連中は、どれだけお痛をやらかしても、相手が自分たちを切り
捨てる事はないと、本気で思い込んでいるみたいなんですよね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:47:37.82 ID:56l+jQM/
流石に韓国製品に日本製品は負けんよ

台湾相手には油断すると負けそうだが
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:47:40.20 ID:PyjifYc4
>>218
なるほど、確かに世界で一番韓国を嫌ってるのはお前ら韓国人自身だからなぁw
世界で一番現実が見えてないのは韓国人だから、その指摘は正しいかも知れんぞはぶちょw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:48:07.58 ID:LNxeBaqj
>>213
デンオンさんはかなり一般的っすね
廉価アンプじゃもしかしたらSONYやYAMAHA、ONKYOより人気かも知れん
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:48:36.24 ID:YuAkp/4W
XPが無くなる前に買った俺は勝ち組w

デザインではXPがまだ主流ww
7のエミュレータではドングルなどのドライバが動く保証がない
あとアドビがやっと5.5でパッチ当てた程度

ビジネスならo.o.o.orgとBSD UNIXでいいんじゃないかと思うw

朝鮮人CEOを採用したMSは腐ったなww
アップデートしようにもアプリが満足にできていないし
アプグレ代金がソフトだけで30万超えるw

「ソフトは儲からない」は大嘘w
クラウドなんかソフトの塊だろうがww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:48:39.31 ID:BNMNVUGb
そもそもサムソンは半ば国家のバックアップあるから見た目強く見えるだけ。
このスレのタイトルみたいな状態になればたちまち資本があっても崩れる
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:48:39.91 ID:/2b22It7
>>218
どこらへんがそうなのか具体的に言ってみれ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:48:56.59 ID:PyjifYc4
>>222
スマンなぁ。韓国製品は燃費が悪すぎてエコポイント付けられなくてホントにスマンなぁww
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:49:43.34 ID:/2b22It7
>>222
はあ?
まさか去年一年だけの巨大市場だと思ってるのか?(w
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:49:48.43 ID:LNxeBaqj
>>224
最低限チップセットだけは拘るべきだわ
234ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 09:49:53.09 ID:9NusaYAM
>>227
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <量販電気屋さんのAVコーナーでよく見かけるよね
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 系列のマランツのほうが見かけないっす
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:50:22.56 ID:xciMQCzw
韓国製品全部排除されたら笑えるなw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:50:22.59 ID:YuAkp/4W
>>218

無職の在日は生きてて楽しいww
俺は平均年収ぐらい3日稼ぐぜw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:51:20.93 ID:ld4Qpf3+
>>221
将来考えるならUSB買っとけよw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:52:07.54 ID:dtADPAn5
>>196

それは日本にも言えることだよ。
日韓友好どころか、北朝鮮とまで国交を結ぼうとしている。馬鹿のきわみ。


239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:52:08.31 ID:kbbwKXVk
おまえら、ほんと頭いかれてるよ。
何が何でも、韓国を見下げていたいと思ってるだけじゃんか。
韓流否定デモしてる連中と変わらんよ。
世間の笑い者にされてるただのクズじゃねえか。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:52:16.48 ID:ld4Qpf3+
>>223
あくまで首都圏なw
そもそもDENONだけじゃ選択肢無いだろうw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:53:04.77 ID:6F3MfmfT
>>215
訴えられた時に素直に謝っとけば良かったのにね
お得意様にこんな泥沼の訴訟合戦繰り広げて馬鹿じゃなかろうか
242電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 09:53:51.22 ID:r/CKr5wa
>>221
そのうちPCIe版が出ますよw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:53:52.64 ID:mInvGLYe
>>221
腐れレガシー残しとけとか、どんな罰ゲーム・・・
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:53:54.65 ID:ld4Qpf3+
>>224
CPUに最高品は要らない
ただし最新タイプにしておけ
チップセットだけはどうにもならん
245USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 09:53:55.32 ID:CoFYannu
>>222
強制的だって・・・(w
>>224
オンボの板で普通に使うのならまあ要らんでしょう。
ゲームやら動画編集やら重いことに使うのであれば必要に迫られるかもしれませんが。
>>237
使えるうちは使います。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:54:01.99 ID:YuAkp/4W
メモリ8G、CPU6コアが42800円で組める時代だぜw
XP SP3もちゃんと動くよw

消費税が上がる前に必要なら作れ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:54:23.58 ID:6F3MfmfT
>>239
なに?もう反論できなくて壁打ち?
惨めwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:54:27.62 ID:cQcEwA+j
>>239
反論出来ない癖にに喚くなよ、みっともない
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:54:55.39 ID:7kwliZVQ
開発者ではなく、ただの生産者なのに、なんで生産が既得権益みたいにずっと客から依頼してもらえると思ったのだろうか。

生産を委託するだけなら他所に頼む事もAppleからすれば当たり前。

しかも客に喧嘩を売っておいてまだ自分の所に仕事を依頼してもらえるとかどんな都合の良い勘違いなんだw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:54:59.86 ID:dtADPAn5
>>239


韓流は、在日コリアンなど朝鮮民族の間でのみあることだから
日本人は関係ないから。韓流はゾンビウェーブ、韓流は少なくとも日本には存在しない。

251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:55:12.65 ID:hi5xI/Ab
>>239
もっとやる気出せ。
つまらんぞ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:55:15.94 ID:LNxeBaqj
>>234
maranzはどうしても高級品ってイメージがあるからねぇ
オーディオ趣味始めた人が一度は憧れるよねmaranz

AVアンプはSONY、YAMAHA、ONKYOが元気だ
特に一体型リアルサラウンドスピーカーYSPを当てたYAMAHAの勢いはスゴイ
SONYが当てた音響機器は最近だとヘッドフォン&イヤフォンだねぇ
ONKYOはちょっと苦戦中だがiPodドッグが人気だね
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:55:43.16 ID:PyjifYc4
>>241
朝鮮半島や、中国ではな。謝って一度自分の非を認めたが最後、
全ての責任を謝った相手方に押し付けられてしまうもんなんだよ。

だから、自動車事故なんかでも、絶対に謝らない譲らない責任を取らない。

まあ、中国朝鮮の中だけでやってるならどうでもいいんだが、
連中の場合、それが海外でも通用すると本気で思ってるところが、ねw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:55:59.22 ID:d9QxE1r0
>TSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない可能性が出てきている。

このバカチョンが!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:56:31.29 ID:k0beKIsy
>>253
そこが中国の弱点
時代は大航海時代とは違うんですが、人がそのときのまんま
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:56:48.96 ID:ld4Qpf3+
>>239
公共電波を悪用する韓流否定デモは正しい
おまえは韓国に眼を向けて欲しいだけだろ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:57:02.22 ID:/2b22It7
>>239
見下げるもなにも、
韓国は明らかに日本より劣る。
これは事実に過ぎん。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:57:33.42 ID:etd849Fu
>>245
実は、動画編集(エンコード)で重要なのは、グラボではなくCPUの処理能力らすぃ。
AMDなんかは、グラボと連携して処理を高速化する技術もあるみたいなんだけど、
対応ソフトが限られてる。
いろいろ調べてみると、ゲームをやらないなら高機能のグラボは不要だし、第二世代
Core iやFUSIONのグラフィック機能で十分だと分かった。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:58:01.73 ID:56l+jQM/
>>257
※但し、与党の質を除く
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:58:22.42 ID:s5RCnIxu
>>239
常に日本を下に見たい朝鮮人が、どの口でそれを言うかw
それと自分たちが世間の嫌われ者になってることに気付けよw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:58:24.83 ID:YuAkp/4W
>>239

おれらの税金で生きる無職の在日韓国人は帰国して韓国から援助もらえよww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:58:43.02 ID:j9qtC8f5
>>239
ホント、チョンって自分が敵国人だって自覚ないのね;^^)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:58:52.26 ID:kbbwKXVk
け、おまえら、最高のばかどもだな。
相手にするのも疲れるわ。
少しは、世間に出ろよな、忠告しておいてやる。
264ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 09:59:10.21 ID:9NusaYAM
>>240
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ケンウッドとかも対応してなかったけ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 東芝のDVD対応してなかった?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:59:41.88 ID:LNxeBaqj
>>257
人口もGDPも国家予算規模も通貨価値も市場規模も大学ランクも
挙げればキリが無いほどに勝っているものは日本に沢山あるよね

韓国の赤字率には負けちゃうけど
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 09:59:56.37 ID:6F3MfmfT
>>253
ウリはパクってないニダ!無実を証明するニダ!なら分かるのよ
逆に林檎はウリの特許侵害してるから訴えるニダ!というのはいかんね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:00:19.36 ID:cQcEwA+j
>>263
鏡でも見てきたらどうだ?選民思想丸出しの馬鹿
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:00:28.43 ID:ld4Qpf3+
>>264
なんでさっきからレア機種対象?www
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:01:06.59 ID:dtADPAn5
>>253

あやまるって、影で土下座。表では強硬姿勢ですよ。

土下座して相手がほだされたら、「ウリたちは面子を重んじるから」とあの言葉ですよ。
表面上はウリたちに花をもたせて、双方が歩み寄ったと言う形にしてくれ、裏でその分
いくらでもあやまるから。

日本が散々言われている言葉だよ。「面子」に妥協したら日本の終わり。林檎も終わる。
さあどうなるのかな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:01:21.92 ID:LNxeBaqj
>>263
日本は鏡の国らしいぜ?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:01:41.79 ID:YaZ8Y98+
>>239
まあね、これも時代の流れなんだけど見えてない白痴が多すぎるよ。
香港なんか商品見本市だと思うんだけど、最近行ったら8,90年代と違って
看板がほとんどアップル、サムソン、LGに置き換わってるんだけど、
そのメーカーに部品納品しましたとか、日本メーカーは詰んでるね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:01:42.44 ID:/2b22It7
>>265
つーかもともと日韓は比較できるような国じゃないんよ。
比較するから韓国はファビョらざるをえなくなる。
確かに与党の質は日本が落ちるが。(w
273ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:01:43.48 ID:9NusaYAM
>>252
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <デノンやマランツって高いのは日本で作ってるよね
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ ヤマハは凄いのか・・・ 
274電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:01:56.42 ID:r/CKr5wa
>>252
マランツはデンオンと同じ会社の別ブランドなだけ、な件ww
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:02:38.66 ID:k0beKIsy
>>258
PCのゲーム環境が安価かつ低消費電力で動く時代が来ると良いのですがね
私はPSやXBOXの進化をゲーム機の進化とは認めてませんです
276電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:02:56.99 ID:r/CKr5wa
>>264
そいつに、「じゃあ、対応していないのはどこ?」って聞いてみたら?w
277ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:03:32.52 ID:9NusaYAM
>>268
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ケンウッドとか東芝っでレアなの?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ レアってラックスマンのユニバーサルとかじゃないの?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:03:45.25 ID:2+Eo9EF5
 . ∧_∧      ∧_,,∧        
  (;´Д`)    <`Д´ >  <イルボンも無傷じゃいられないニダ!!
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|
  (_ /________//''
    |_l───────‐l_|' 
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:03:48.08 ID:sl0AKbTY
>>241
訴えられた段階で無理だったと思うよ。
あまり表沙汰になってないけど、iphoneの生産ラインや部品を流用したりしてるのは明らかだった。
(設計図盗難とか、委託生産責任者が逮捕されたりしてる)

例えるなら、イタリアの服飾・皮革ブランドが中国に生産工場作ったら、
その工場でパチモノつくられてたのと一緒。
パチモノ作ってその日暮らししてるやつらがそれを止められるわけがない。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:03:53.73 ID:/2b22It7
>>271
看板なんかどうでもいいから、売上の推移のソースでもだしたらどうだ?
確かにこの円高だから日本製品のシェアは落ちてるだろうがな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:04:11.34 ID:X3pPzpff
韓国と付き合っていいことないはない

アップルも今後は関わらないほうがいい
日本企業も撤退していってるしな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:04:12.83 ID:YuAkp/4W
>>258
まあそうだな
GPUならAMDのオンボでも3D作業できるよ
プロ用の高い奴やアドビはわざと高いボード使うように仕向けているが

GFは製造プロセスが1つ古くて高発熱
ATIはAMDに買収されてGFよりプロセスが新しい
いずれも量産は台湾w

最低はインテルだが改善はされている

おや、韓国にはDRAMしかないぞww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:05:22.21 ID:dtADPAn5
>>271

韓国にかかわるから、日本企業は詰むんだよ。
部品を韓国に輸出するので韓国は鵜飼の鵜だなんて、脳に虫がわいているやつらの言葉だよ。

284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:05:34.37 ID:cglnPToy
ってか韓国人って損得勘定もできないのか?
人様の技術で勝手に強くなったと勘違いしすぎだろ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:05:51.05 ID:2YvRbNdD
>>277

トリオならレアだと思う
286USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:06:04.36 ID:CoFYannu
>>258
次組んだときに実感できれば、と思います。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:06:49.82 ID:bRCDW+eT
>>271

おまえ香港行ったことが無いのまるわかりw
288ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:06:50.74 ID:9NusaYAM
>>285
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <その時代は・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 古いっすw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:08:08.78 ID:2YvRbNdD
>>288

んじゃ、ケンソニック
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:08:16.56 ID:06lkxEs1
>>271
妄想の世界に旅立つのはまだ早いと思うよ?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:09:03.43 ID:dvVDEbJV
液晶はシャープになるのか
292ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:09:25.11 ID:9NusaYAM
>>289
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <アキュフェーズ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 初めの商号でしたっけ?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:09:28.90 ID:ld4Qpf3+
>>277
おまえさん根本的にわかってないなw
ケンウッドとか東芝の対応機がレアなんだろ
レグザで普通に対応してんの?w
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:10:04.01 ID:LNxeBaqj
>>272
台湾と比べるのが一番良いのにね
何故か台湾と肩を並べるのを嫌がるんだよね韓国人
ぶっちゃけ兄弟みたいなもんだろうよと
台湾人は激怒するような物言いだけどさ兄弟みたいなもんだろ

>>273
YAMAHAの一体型リアルサラウンドスピーカーはスゴイね
他社の一体型は仮想的な音場のバーチャルサラウンドだけれども
YAMAHAは音波ビーム飛ばして壁に反射させサラウンド音場作る
沢山スピーカー置けない日本家屋のニーズに上手くマッチして大ヒットした
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:11:01.54 ID:dvVDEbJV
>>252
超高級オーディオには詐欺に近いものもある

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:11:06.98 ID:LNxeBaqj
>>274
何で高級ブランドってイメージがあるんだろうね?
元海外だからか?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:11:21.74 ID:6F3MfmfT
>>280
というかただ組み立てて販売してる韓国製のシェアが高いのは当たり前でしょうにねw
散々国民から巻き上げて部品や特許料を外国に払ってるのにさ
その結果が毎年数兆円も日本に貢ぐ構造になってるのにどこらへんがホルホルできるのか理解に苦しむ
まぁ散々自慢してきたテレビの世界シェア見ると日本とほぼ同じなんだけどねw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:12:04.14 ID:dtADPAn5
>>284

コネで生きている人だとか、政治家の愛人になってそれを出世と思う人のように
自分だけは特別だと思っているんだろう。自分の能力よりもいかにいいカモをつかむか
それを離さないか、そしてどんどんコネをひろげることにだけ関心があって、実力だとか
努力には意味がない。何かにぶら下がって一般を見下しざまあ見ろという風な気質らしい。
日本でも欧米でもそういう既得権を持っている層がいるけれど、韓国は国ぐるみで
そういう層だけを狙う国民性にみえるね、てっとりばやく愛人になるんだろう。

299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:12:28.80 ID:/2b22It7
>>296
CDが出始めの頃、
音質がいいって言ったらマランツだったな。
300ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:12:36.59 ID:9NusaYAM
>>293
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <何でテレビの話になるの?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 君の挙げてたパイオニアのDVDはメジャーなの?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:13:07.07 ID:etd849Fu
>>282,286
とりあえず、今はパーツリストを眺めながら妄想だけしてますw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:13:09.81 ID:QWG7aKLm
>>1
何だかんだ言ってダメージを負うのは日本企業なわけね。

303電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:13:31.06 ID:r/CKr5wa
>>294
DSPチップとプログラムに一日の長があるんですよ、YAMAHAはw
人知れず苦労を積み重ねましたからねえ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:13:59.02 ID:+qDsQoRB
>>60
やっぱりあいつらゲス野郎だ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:14:10.02 ID:LNxeBaqj
>>295
あぁ知ってる知ってるwww
俺もオーディオ趣味だもん
ピュアオーディオじゃなくてプアオーディオの方だけどね
好きな機材使って好きな音楽聴く楽なオーディオ趣味がプアオーディオ
306電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:14:11.02 ID:r/CKr5wa
>>299
今、マランツのスイングアームメカのCDプレーヤーはプレミアがついてますねw
307電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:14:39.89 ID:r/CKr5wa
>>305
ああ、ぼくもぼくもw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:14:49.49 ID:dtADPAn5
>>302

それは自業自得だろう。
朝鮮と組んだら、そうなる。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:15:02.89 ID:gDV78rSu
>>294
古いサンスイのアンプひっぱり出してきたら音が良かった。
310USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:15:18.59 ID:CoFYannu
>>301
年末までは自分も妄想してます。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:15:32.84 ID:MfnEWHPs
>>301
パーツ選びなんてPCを何に使うかによるよな。
必要なくても良いパーツが欲しくなるのがイタイとこだけどw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:15:33.42 ID:yzVe8BOE
>>271
よ〜く考えて見ろ
日本製製造機械+日本製主要部品が有ればチョン以外の国でも作れるんだぜ

所詮「下請け国」のチョン
もうすぐベトナムにも負けるチョン
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:15:47.51 ID:ld4Qpf3+
>>300
メジャーなBDはレグザじゃねぇの?
パイオニア?それもマイナーだよw
そもそも録画機能が無いただのプレイヤーでしかない
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:16:13.02 ID:/2b22It7
>>303
ただ、YAMAHAは昔からそうなんだけど、
音場が人工的に聞こえるんだよねえ。
モニターにはいいけど音楽鑑賞には向かないみたいな。
315ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:16:44.52 ID:9NusaYAM
>>294
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そうかヤマハは凄いのか
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ SPの音色は萎えるんだよね・・・
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:17:14.28 ID:OpqzMxMr
>>21
北朝鮮と日本はなんも提携してないけど
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:17:29.52 ID:2+Eo9EF5
>>306
ウリは、今でもフィリップスのLHH2000が欲しいぞ…
318電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:17:37.36 ID:r/CKr5wa
>>314
すいません、音は判るんだけど、音楽が判らないのは企業体質なんですようww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:17:48.68 ID:ld4Qpf3+
>>301
AMDはソケット切り替えたばかりだしどうだろうな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:17:52.44 ID:QWG7aKLm
対岸の火事だとたかを括っていたら見事に延焼したのね
サムスンを応援しないと日本にまで傷がつくとは困ったものだのう

321ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:18:04.42 ID:9NusaYAM
>>313
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そもそもメジャーかマイナーの基準が・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 双方食い違ってるから、しょーがないのでは?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:18:09.44 ID:LNxeBaqj
>>299
その頃はまだオーディオ趣味なんか始められる年齢じゃなかったなw

ちなみにAVアンプはDENONブランドよりmaranzブランドの方が元気、ガンガン新作出す
プリアンプパワーアンプとかならDENONブランドの方に力を入れてる気がする
力を入れてる気がするだけでメーカーの人に言わせれば違うのかも知れないけど
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:18:13.57 ID:/RPdzFjS
日本メーカーは使ってくれないんですか?
324電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:18:36.60 ID:r/CKr5wa
>>317
CD-34なら新品が1つ、中古で動かないのが7つ、動くの1つありまーすw
CD-63も2つあるよw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:18:45.61 ID:2YvRbNdD
>>300

まぁいまさら、Divix対応のDVDプレーヤーの需要がそうあるとは思えないですけどね。
NASとかUSBなHDDにドカンと保存して TVなりPCなりタブレットなりスマートフォンでみる時代に来ちゃってるから。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:18:46.02 ID:/2b22It7
>>309
昔は音響用のトランジスタとか売ってたからな。
サンスイだと一番いいとこはボリュームの質かもしれんが。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:19:27.72 ID:QWG7aKLm
>>323
使うわけねーじゃんw
スマホ後進国だぞ、日本は。しかも円高ときたもんだ。
日本メーカーには何のうまみもない。
328ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:19:33.33 ID:9NusaYAM
>>322
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <マランツって普通のアンプも元気じゃない?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ セパレート出してるのマランツだし
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:19:37.80 ID:etd849Fu
>>302
まぁ、マスゴミは何が起こっても「日本はオワコン\(^o^)/」という結論にするだけですから。
気にしたら馬鹿を見るだけです。
>>311
ゲームをやろうかと組んだはいいけど、結局そのゲームに手を付けなかったんで、虚しく
なっちゃったんですよね。
で、今になって新たな使い道を思いついたはいいけど、構成を眺め返してみると、あんまり
向いていなかったという罠で、規格も古くてパワーアップも厳しいw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:19:55.99 ID:5X/q+oej
今度は、TSMCからパクリiPhone発売されちゃったりしてな w w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:19:59.77 ID:dtADPAn5
>>21

韓国との縁は悪縁だよ。
よかったことってひとつでもあった?
日韓EPAで韓国へ移動して企業だけがもうけようとしていて
日本の雇用に壊滅的なダメージを与えようとしているのだから
韓国進出企業は、悪に加担しているといえるだろうよ
問題になることにはもう手遅れだから、今から言っておく。

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:20:12.28 ID:OgLlPd+f
>>302
国産Android派が「iPhoneの中身は韓国製〜」と言えなくなるのは大ダメージ
333電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:21:10.91 ID:r/CKr5wa
>>329
Xナンバーのチップセットが出る度に中身を更新しておけば、そう言う事は無くなりますw
334ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:21:20.37 ID:9NusaYAM
>>325
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <DivX自体が一昔って感じしますね
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ まあ、それだけ再生側の環境が変わったと
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:21:25.30 ID:yi6uzPQJ
日本人は臆面もなく台湾女性はかわいいと言い、
韓国人女性を整形と侮辱する。
これは韓国人女性の性奴隷20万人の歴史的事実を隠蔽したいからだと思う。
日本人は本当に反省しているのだろうか?恥ずかしい。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:21:27.52 ID:O561cuE/
YAMAHA SONYはそれこそ30年前からプロ用録音機器・電子楽器分野でリバーブ・エコーの製品を出してるから
サラウンドに関してはこの2社を買っておけば問題ない
AD変換も含めて特許はほとんどこの2社で抑えてる
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:21:37.84 ID:LNxeBaqj
>>303
スゴイよねぇ
テレビ買い換えたら一緒にサラウンドスピーカー内蔵のテレビ台買うわ
薄型テレビ出た当初のテレビだからそろそろ買い換えても良いだろうと思ってる
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:21:44.67 ID:ld4Qpf3+
>>321
今だとカーオーディオでもMP3再生対応なんて一般客に売れるどの機種でも容易に見つかるそれがメジャー
メジャーなメーカー品でも一部の製品にしか付かない。そもそも対応機を探し出して買わなきゃならない一昔前のカーオーディオのMP3。それがマイナー。
339電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:22:08.43 ID:r/CKr5wa
>>325
ID:ld4Qpf3+が古い話しか知らない子、と言うだけのことでお話が終わってしまうと言うww
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:22:08.98 ID:QWG7aKLm
まぁ、アップルも早いとこ矛を収めないと、サムスンという有力サプライヤーとの
取引を失うということだな。早いとこソフトランディングしないと、アップル製品の
品質が落ちて評判も落ちる。元々技術面でサムスンに依存していたわけだから
そう簡単に乗り換え出来ないってことを早いとこ理解しないと。
アップルの現経営陣は無能すぎるわ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:22:30.59 ID:j9qtC8f5
>>335
臭くて汚い在日朝鮮糞虫は存在自体が恥ずかしいよね^^)
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:22:57.60 ID:LNxeBaqj
>>307
やっぱり気に入ったの使うのが一番でしょwww
目くじらたてるより気軽にねw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:23:07.97 ID:KC/j0eh0
お前の代わりなど幾らでもいるって訳だな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:23:30.85 ID:P1Z5eUBT
こんなの序の口だぞ、あいつらモンゴロイドには容赦ないから覚悟しとけ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:23:40.56 ID:j9qtC8f5
>>340
また「無慈悲な対応」ッスか?www
346電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:23:48.07 ID:r/CKr5wa
>>340
技術面でサムスンに依存してた点が、他のメーカーで置き換え可能だから乗り換えたんだよんw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:23:53.97 ID:gDV78rSu
>>326
重いしでかいしでYAMAHAのスピーカーと物置に仕舞い込んでたんだけど
何気に引っ張り出してきたら、やっぱ良いなーと。
ボリューム良いよ。 なんかヌルヌルってw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:24:13.69 ID:YuAkp/4W
>>301 310

「必要の無いPCは組んだり買ったりしてはいけない」
同じ金を使うなら後買ったほうが圧倒的に得ww

俺の実例
80万ー>90万ー>40万ー>24万ー>5万5千ー>49800円

でだ、性能がざっと(CPU46.875倍)X8 HD500倍w DRAM125倍
80万90万のMACとPCはゴミだぜww
(ずーっと買わないと練習ができないがww)
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:24:32.35 ID:2YvRbNdD
>>339

MXとかNYとかで落としたエロ動画焼いた CDRがたくさん有るんではないかと・・・
350電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:24:37.16 ID:r/CKr5wa
>>342
兄ちゃんのお古ばっかりだけど、これはこれで色々お気に入りなのですw
351アメポチ半島猿は米韓FTAで米に貢げ:2011/10/17(月) 10:25:02.55 ID:Lkw7YdeU
サムチョンと負け犬在日工作員ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:25:24.96 ID:R+5o7iuR
お前ら必死だよな
気にし過ぎじゃね?

日本の方が発展も早かったし比較するまでもないのに、声高に韓国は日本よりも下だ!みたいなこといって

まあ俺もこんなスレを覗くくらいだから向こうさんを気にしてるわけだが

韓国はこの危機で進化の壁を乗り越えてまともになるのか、はたまたさらに糞になっていくのか
そこが気になるな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:25:26.62 ID:MfnEWHPs
>>340
「もう寒村イラネっ!」って言われてるんじゃないの?
354ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:25:28.01 ID:9NusaYAM
>>338
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ほうほう! 急にカーオーディオの話されても困るでゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l     実はよく知らないから
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ MP3に対応してないカーオーディオって凄く古くないかな?
355電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:25:48.98 ID:r/CKr5wa
>>349
CDRに焼いてあるって言うと、中国人か!w
日本人だとそんな事しませんからねえw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:26:26.45 ID:k0beKIsy
>>340
サムスンじゃない方が品質は高いのです
それが証拠に高級マックには東芝や富士通のHDDが使われ、サムスンは使われてないのでした
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:26:28.96 ID:LNxeBaqj
>>328
うんだからDENONの方が元気って気がする
もしかしたらメーカーの人が「いえmaranzの方が元気です」って言うかもしれないw
おいらの主観じゃ何となく最近DENONの方により力を入れてね?って気がするんだ
358USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:26:49.22 ID:CoFYannu
民主党が真似して自爆しそうだなぁw

答弁にiPad使用可 英下院、ツイッターもOK
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111017/erp11101709470002-n1.htm
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:26:50.31 ID:etd849Fu
>>348
最初に自分が手にしたノパソは、今のタブレットPCにも劣る性能で、発熱が凄まじい代物でしたけど、
それが26万円でしたからね・・・
ほんと、時代の進歩ってすごい。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:26:50.70 ID:2+Eo9EF5
>>324
ぬこって、まにぁっくだっだのね。

ウリの一番の失敗した買い物は、ソニーのSCD-1だっだニダ…
でも、見た目が気にってて未だに使ってんだけどもさ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:27:56.37 ID:YuAkp/4W
秋葉では怪しい中国人や朝鮮人がOSやアドビを売ってるからな
見かけたら通報してくれw
362電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:28:02.34 ID:r/CKr5wa
>>360
兄ちゃんのをそのまま引き継いだからww
ちなみにCD-63の片方はCDM-0搭載機w
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:28:14.41 ID:Mxz/DI2R
>>358
危ない気がする・・・
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:28:22.29 ID:QWG7aKLm
しっかし日本はアップルには見向きもされないんだな。
サムスンの対抗馬として、当てこすりのパートナーとしては
日本企業がお勧めなのにw
まぁ、NTTや富士通などがサムスンと組んでアップルに対抗しようと
してるわけだからアップルからしたら敵とみなされていても不思議はないか。
365ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:28:47.58 ID:9NusaYAM
>>357
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そういえば、高くてちっこいのとかデノン出してたね
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 昔のLINNみたいなサイズのやつ デノンのほうが冒険はしてるのかな?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:29:27.13 ID:LNxeBaqj
>>336
安心して買えるよね

>>350
それで良いと思うよ
楽しければそれで良いじゃない音楽は
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:29:35.85 ID:pXJIDFEo
日本スルーwww
368USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:30:19.12 ID:CoFYannu
>>359
自分の最初のPCは高校入学祝で買ってもらったPC8801FAでした。
MSXとか友達の家で遊ばせてもらってたけども。

一番最初触ったのは小学生のときに日立のマイコンで爆弾男やったときか。
369電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:30:30.74 ID:r/CKr5wa
>>364
iPhoneやiPadのディスプレイが日本製品に切り替わるのは無視?w
パーツが軒並み日本製か台湾製に切り替わるのは無視?w
切り替わっちゃうんだよ?w
サムスン製は採用されなかったんだよ?w
もう決定事項なんだよ?w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:30:37.26 ID:dvVDEbJV
>>364
少なくともiPhoneの部品は日本企業が増えてんじゃん。
メモリとか液晶とか。
まあ部品サプライヤーな時点でちょっと情けないが
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:30:42.27 ID:yzVe8BOE
>>323
5は台湾+日本製だよ(「東芝等)
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:30:42.29 ID:YuAkp/4W
サムスンはアップルとHPの受注が減ってソニーしか残らないなww

ゲームマシンからサムソン部品追放してくれww
373ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:30:52.21 ID:9NusaYAM
>>324
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <CD-34って小さいサイズのやつでしたよね
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 初めて使ったCDPだった とーちゃんのだけどw
374USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:31:19.87 ID:CoFYannu
>>363
イギリスですら危ないでしょうね。
万が一日本で出来るようになったら自爆する議員続出だろうなぁと。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:32:03.93 ID:etd849Fu
>>363
twitterでバカ晒して、会社をクビになったり逮捕される連中が後を絶ちませんけど、
民主党がやったら、どれぐらい凄まじい物が出てくるでしょうかねぇ。
>>372
今のBTOパソコンは、気に入らないパーツを組み替えられるオプションが付いてるよね?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:32:15.89 ID:WG3mGViD

世界のサムスンだぞ。
これくらいのことは、予測済みに決まってる。
専門家によると、なにも、心配はいらない。

 by 東亜日報いつもの記者。この専門家は、彼の想像上の人物。

377電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:32:34.50 ID:r/CKr5wa
>>373
マランツのCD-34は、フィリップスのLHH-2000をそのまま小型化しただけの、
「あの値段では売ってはいけない」驚異のCDプレーヤーだったのですw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:33:15.62 ID:y4OPSOgN
>>363
国会中にネットを徘徊する議員が続出しそう
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:33:26.31 ID:O561cuE/
>>357
オーディオに関しては最終的にスピーカーから音が出てくる以上、アナログ回路が重要
マランツやデンオンが生き残ってるのはそれ故

ただあまりこだわると車の良いのが買えるほどお金が掛かるので注意w
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:33:48.95 ID:k0beKIsy
>>371
消費電力が抑えられて、バッテリーが長持ちしそうだけど
価格も上がりそうだなぁ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:33:50.46 ID:R+5o7iuR
全く関係ないこともないかもしれないけど、ウヨクの人って在日のお医者さんとかに診てもらったりするのも嫌なの?

昔から在日のお医者さんって結構いるみたいだけど
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:33:55.85 ID:MfnEWHPs
>>369
<;`∀´> < でもサムスンなら、サムスンならなんとか斜め上の展開を…
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:34:00.91 ID:YuAkp/4W
i5は東芝、シャープ、エルピーダ、台湾TMSCと
ほとんど完璧なチョンフリーww

チョンバンクの20倍速くつながるAUで契約すれば完璧ww
384電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:34:12.77 ID:r/CKr5wa
>>366
兄ちゃん達がね、何十人か集まって特注の水晶発振子をメーカーに頼んでたりしてたのを
見てて、本当に面白かったのですw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:34:51.22 ID:LNxeBaqj
>>365
どうなんだろう
新しい電子技術はmaranzのAVアンプでよくやるけど
そう言った小型製品だったりヘッドフォンだったりと冒険
するのはDENONが多いよねぇ

しかしまさか東亜でオーディオ談義するとは思ってなかったw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:35:38.55 ID:ld4Qpf3+
>>354
古いよ。 俺が言ってるのは日本メーカーの対応が遅いって事だから
今は当たり前でも出足が遅いのよ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:35:46.20 ID:/2b22It7
>>377
つーか80年代から90年代前半のオーディオの
中級品普及品はどいつもこいつもあの値段で売ってはいけないもんばっかだったな。
388ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:35:52.13 ID:9NusaYAM
>>377
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そうなんですか
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ マイクロのレコードプレイヤーと共にお世話になったCDPでしたw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:35:58.71 ID:k0beKIsy
>>383
AUのWiMAX搭載でPCもつながる様になったらEM解約してもいいなあ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:36:08.86 ID:8wvwfbA4

サムスンも終わりだな?

こいつ等、朝鮮人は、非常に「蛾」強く、人間同士の共生を好まない

傲慢な国民性だからな。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:36:09.91 ID:ME6Sc+jR
>>1
この状況で、まだ注文されると思ってるのか?サムスンは・・。
392電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:36:24.27 ID:r/CKr5wa
>>387
バブルばんざいw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:36:48.59 ID:2+Eo9EF5
>>385
2chじゃ変人扱いされるからね…
キャベツニダ!!
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:36:53.12 ID:ld4Qpf3+
>>368
初代ボンバーマンってS1にも出てたのかw
395USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:36:58.27 ID:CoFYannu
>>383
4SのGIZMODEの比較実験は笑ったなぁw
どこのISDNかとw

山手線ですら負けっぱなしw
396電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:37:09.74 ID:r/CKr5wa
>>389
最近のノーパソは軒並みWiMAX搭載になりましたねえ。
ぼくのも入ってた。
使わないけどw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:37:21.57 ID:LNxeBaqj
>>379
そこまでは出来ないw
どんなに頑張っても趣味で40万円以上高い買い物は出来ませんw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:37:40.94 ID:IQOdnXgw
>>377
マランツで聞きたいことあった。NR1402ってかなり安いけどSR5005と比較してどうなん?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:38:04.06 ID:o08bO7r4
>>383
結局アップルから必要とされてるとホルホルしてたのは勘違いと
400ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:38:11.27 ID:9NusaYAM
>>386
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <へーそうなんだ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ MP3対応のカーステって何時から出たのかな?
401USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:39:16.79 ID:CoFYannu
>>394
キャラが不気味で怖かった記憶があるのです。
ちょっぴり映ってますね。
http://nhh.mo-blog.jp/ttt/images/2007/10/23/200710244.jpg
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:39:22.03 ID:O9Ui7oKs
>>68
作れるけど、売れない感じ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:39:34.62 ID:Mxz/DI2R
>>396
AUがあちこち公衆無線LAN買い始めてるし
WiMAXも相当増やすでしょうねえ
本当に5に搭載されたら3G回線も楽できるし
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:39:35.25 ID:ld4Qpf3+
初期のプレステだっけ?
あの値段で売ってはいけないという10万クラスのCD搭載してたのって
405電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:39:36.53 ID:r/CKr5wa
>>398
電源の出来が大分ちがいまーすw
スピーカーのサイズが超小型でも無い限り、SR5005一拓。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:40:21.63 ID:PzOP09ED
>>383
エルピーダももっと日本企業らしい名前に改称しろと言いたい
407電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:40:37.33 ID:r/CKr5wa
>>403
ぼくは田舎に行く事が多いので、AUよりはどうしてもDocomoなんですよw
だから、Docomo3G回線用の基板に入れ替えて使う予定。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:40:40.46 ID:uNqn83cC
tegra2も台湾TSMCじゃなかったっけ

サムソンがこの先生きのこるには
どうするんだろ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:40:50.27 ID:YuAkp/4W
>>375

内容が全指定できる店ならチョンフリー可能w
届くまでわからない店もあるから
発注は見積もりにしてメールや電話で交渉する

とりあえずXP用のドライバが提供されない部材も出てきてはいる
パイオニアのマルチドライブが虚しく外すはめにw

DRAMも8Gのうち5Gは死んでいるがXPと7使うから問題は無いw
2枚にしないと速くならないし、どうせ買うなら今のうちw

タイのHDD工場が大雨で被災したから、HD値上がりするかもしれん
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:40:50.78 ID:s5RCnIxu
>>385
メンバーから想像するに、テクニクスやダイヤトーンやオーレックスの話になったりするw
411ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:40:54.25 ID:9NusaYAM
>>385
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <デノンがアイスパワーで音楽用のアンプ作るとは
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 思いもよらなかったです
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:40:54.94 ID:yzVe8BOE
>>1
サムスンの主要製品だった「液晶パネル」
日本の技術で量産体制になった中国産液晶パネル(亀山モデル)=サムスンは8割減へ

413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:41:20.50 ID:ld4Qpf3+
>>401
あぁ、あったんだw
3Dボンバーマンお勧めwww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:41:40.51 ID:IQOdnXgw
>>383
vitaもそうやっていればなw

>>403
禿は家庭用の貧弱電波だから一目瞭然だな

>>405
なる、コスパも考えて最強ね…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:41:56.10 ID:O3MN7/75
この構図を見ると、半導体技術の優劣は、
韓国>>台湾>>日本
ということが明確になった。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:42:08.33 ID:QWG7aKLm
>>369-370
ダメージを負うのは結局日本なんでしょ?

しかしアップルのやせ我慢がいつまで続けられるのか、市場は懐疑的なのでは?
グローバル市場での消費者にとり、品質の信頼性がないのと、サムスンのように
しっかりとした製品を安価に供給してくれるわけでもないだろう?
値段が上がって品質落ちるとかアップルは評価下がるぞ。経営者は何考えてんだ?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:42:20.21 ID:/ruv7zrc
ジョブス氏の追悼式に招待されたから勘弁して貰えそうニダという何の根拠もない記事北〜www



http://japanese.joins.com/article/667/144667.html?servcode=300§code=330
ジョブズ追悼式にサムスン社長が招請される…訴訟戦の転機なるか

李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子社長(44)が米国で行われるスティーブ・ジョブズ・アップル創業者の追悼式に招請された。
特許訴訟による両社の葛藤がピークに達している状況で、ティム・クック・アップル最高経営責任者(CEO)が李社長を招いたのだ。
これを機に全面戦争様相に向かっている訴訟戦に新たな転機が生じるかどうかが注目される。
今回の対面は少なくとも、激しい訴訟戦にもかかわらず部品産業を媒介とする両社間の協力関係は変わらないことを
対内外的に誇示する契機になりそうだ。
(略)

418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:42:35.59 ID:LNxeBaqj
>>410
ダイヤトーン時代はマジ解らんとですw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:42:44.76 ID:MfnEWHPs
>>414
vitaは売れるかな?
ちょっと興味はあるしソニーの巻き返しも期待したいけどけど
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:43:18.76 ID:J665E03V
本格的にオワタでいいな朝鮮w
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:43:21.54 ID:EaMEHG66
あれほど世界最強メーカーなんて言っておきながら、iPhone部品外されたら
ヒーヒー言うのかよww
422USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:43:36.02 ID:CoFYannu
>>416
サムスンで品質の信頼性とか、しっかりとした製品だって?(w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:43:41.96 ID:Mxz/DI2R
>>419
多分無理
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:43:43.98 ID:ozGnvFu5
朝日の反日 韓国好きは異常
425電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:43:46.84 ID:r/CKr5wa
>>416
いや、採用されなくなったサムスンがダメージを受けるだけだよw
日本製のパーツが採用されたのだから日本製品が売れて日本はOKだしw
サムスンよりも日本製台湾製の方が品質が良いのは世界的に公知の事実だしw
426ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:44:00.01 ID:9NusaYAM
>>410
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <テクニクスはDJ用品で知ってるけど
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ オーレックスってなんだろう??
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:44:00.62 ID:j9qtC8f5
>>419
売れるだろうね、転売屋に。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:44:05.84 ID:s5RCnIxu
>>418
ダイヤトーンのスピーカーは凄く良かった…

と、噂で聞いたことがあってw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:44:16.33 ID:QWG7aKLm
>>417
何だw
ちゃんと蜜月は続くのね。
>>1は誤報かよww
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:44:26.88 ID:J2/R30Kx
>>357

マランツとDENONは合併しているのだが。
ラインナップも似ているし共通部品を使っているが
音質はこれまでどおり異なる。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:45:08.86 ID:s5RCnIxu
>>426
むかーし昔の東芝のオーディオブランドでござるw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:45:11.75 ID:j9qtC8f5
>>429
ヨカッタネw
安心したならとっとと帰国しなさいw
433ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:45:17.48 ID:9NusaYAM
>>428
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <あるみたいですよ 高いけどw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ http://diatone.mee.co.jp/index.html
434ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:46:25.84 ID:9NusaYAM
>>431
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <東芝がオーディオやってたんだ・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ オーディオブームってあったんだねw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:46:25.88 ID:IQOdnXgw
>>419
あのスペック、あの契約料、付属品がないとゲームすら出来ない理不尽さ
どう見ても地雷です本当に(

>>416
SamsungのBADAとやらを仕込んだ端末が早く見たいんだが?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:46:34.97 ID:yzVe8BOE
>>421
世界のシェア70%(内80%リンゴ向け)=リンゴと取引停止=シェア14%へ(ギャラクシーのみ)
そのギャラクシー=世界中で販売停止続出中
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:46:45.47 ID:EFJs/Sid
台湾製なら買います
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:46:55.31 ID:Mxz/DI2R
>>428
うちダイヤトーンスピーカーの生き残りがありまっする
定価が安い小型のだけどw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:47:13.61 ID:MfnEWHPs
>>435
え、そうなの?ちょっとHP見てくるわ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:47:27.67 ID:LNxeBaqj
>>428
実物すら見たこと無いよwww
雑誌で名機として紹介されてて「ふーんそんなスピーカーがあったんだなぁ」くらいの認識だよおいらはw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:48:11.19 ID:JLxv0BGv
>>35
どう見てもヲワコンはオバマ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:48:15.74 ID:no1d1ghi
何が何でも日本と絡めて記事を書かないといけない
朝鮮新聞日本支店
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:48:28.07 ID:QWG7aKLm
>>425
サムスンのブランド認知度・信頼度はグローバル市場ではずば抜けているよ。

てか、この記事誤報なのかね。
結局仲直りすんじゃねーかw
下手な三文芝居もしくはプロレスを見せられたような気分だぜ。
真面目に論じていたのがばかばかしくなったね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:49:27.86 ID:s5RCnIxu
>>433
おお、まだ細々と作ってたんだw
隣のおにーさんがシステム組んでて、ダイヤトーンのスピーカーとオープンリールプレーヤーがかっこよかったッスw

当時小学校低学年だったから、何となく凄いのだけは解ったけど
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:49:36.55 ID:LNxeBaqj
>>443
信頼あったら切られてないだろ
446ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:49:55.19 ID:9NusaYAM
>>440
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ユニオンの中古屋さんで、
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 坂本真綾をソースで聴いたことがあるw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:50:17.35 ID:Mxz/DI2R
>>444
たしかダイヤトーンは生産終了した筈
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:50:49.92 ID:JLxv0BGv
>>443
パーツ毎は知らんが、少なくともスーマートフォンの完成度や信頼性は日本のどのメーカーよりも高いと思う
というか国産ひどすぎワロタ状態だからかも知れんが
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:51:20.83 ID:8QQYMnX8
>>429
アップルのサムスン外しの流れが変わらないって事だろ、
訴訟が起こる前からの流れらしいからね。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:51:23.57 ID:IMORVs3I
>>68
ゲームのならたくさん作ってますw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:51:48.94 ID:ADNBb57l
考えたら端末代ってすげー高いな。
ノートPC買えるし2年縛りの通信代で台湾旅行いける。

家も職場もPCあって携帯Wi-Fiあるし車通勤だからあきらめるかな・・・

452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:52:55.76 ID:LNxeBaqj
>>446
中古市場に出回ってると言う時点でやっぱり名機なんだねぇ
いつかおいらも出会わないかなぁ
453電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:53:19.22 ID:r/CKr5wa
>>443
メモリもHDDも絶賛地雷認定中じゃんよww
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:53:32.09 ID:YuAkp/4W
無くなっても良い国は韓国と北朝鮮

サクっと隙間が埋まるのは必須商品が何も無いからww
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:53:42.71 ID:/2b22It7
>>428
音はよかったんだが、
なぜか音楽聞くのはJBLやBOSEに負けてた時代。
456電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 10:53:57.00 ID:r/CKr5wa
>>448
ギャラクシーは不具合だらけで今めっちゃ嫌われているじゃんww
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:54:01.10 ID:J2/R30Kx
>>434

日立もやってた。たいていの電機メーカーはやってたよ。
458早○田の食客@嫁募集中 ◆3zWaseda2A :2011/10/17(月) 10:54:09.53 ID:1kdxM3mS
>>443
WANTED的な意味での、認知度はすごいよね
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:54:45.51 ID:Mxz/DI2R
変な話になってるから
ステレオでノエル・ギャラガーの新譜かけ始めちゃいました
(´・ω・`)
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:55:10.29 ID:s5RCnIxu
>>434
オーレックスのカセットデッキはちょっとしたステイタスだったようで…
テクニクスのレコードプレーヤーも
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:55:10.79 ID:ybLal/MR
朝日の記事は 朝鮮人の立場から書いているんだよ

アップルがサムソンから台湾へ委託先を移す
台湾と関係のある日本企業には 嫌がらせする ニダ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:55:17.04 ID:YuAkp/4W
>>443
DRAMは推定赤字が1200〜1500億円
EU罰金含めると1800億円以上だぞサムソン電子ww
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:56:23.04 ID:O561cuE/
>>448
スマートフォンの最高品は富士通の新しいやつだろ
防水お財布etcと日本国内で使うには最高の出来
まぁ、ブランド力でアップルにはかなわないが、ギャラクシーは問題外
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:56:29.83 ID:Mxz/DI2R
パイオニアのプライベートは「かっこだけ」と言われてたけど
確かにかっこよかった・・・
465USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 10:56:38.64 ID:CoFYannu
>>378
閣僚が答弁中、官僚が答弁書にメモ代わりにテキスト割り込ませてきて
閣僚がパニックとかもありそうな気がする。
>>456
それなのに売り続けるdocomo・・・
466ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:56:39.60 ID:9NusaYAM
>>457
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <日立もなんですか・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ そうゆう時代だったのか 今はアキバもオーディオ屋さん少ないしw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:56:53.76 ID:7kwliZVQ
>>459
ギャプラスは?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:57:15.45 ID:ADNBb57l
サムソンてLGやデウみたいにHCの特売品ぐらいの認識しかされないよ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:57:31.98 ID:LNxeBaqj
>>463
東芝の新しいのってどうなのかな?
富士通は確定したのかな?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:57:47.90 ID:J2/R30Kx
>>460

カセットデッキならTEACやナカミチが有名だったと思う。
レコードプレーヤーはマイクロかな。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:57:56.31 ID:/2b22It7
>>460
ノイズリダクションがドルビーでない独自技術だったもんね。
テクニクスはダイレクトドライブで一気に駆け上がった。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:58:05.84 ID:hi5xI/Ab
>>466
初めて買ったウォーキングカセットプレイヤーは、サンヨー製でした。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:58:19.49 ID:Mxz/DI2R
>>466
ラジオ会館にスピーカー山盛り並べてるお店がありました
店員さんは怖かったです
474ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 10:58:23.28 ID:9NusaYAM
>>460
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <テクニクスは最近までレコードプレーヤー
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l     作っていたよね!
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 国産のレコードプレーヤーが消えて行く・・・
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:58:26.90 ID:s5RCnIxu
>>457
Lo-Dのレコードプレーヤーはかなり定評がありましたなw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:59:26.60 ID:ADNBb57l
カセットデッキだとAKAIかなぁ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 10:59:58.10 ID:LNxeBaqj
>>476
シンセサイザーの?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:00:32.20 ID:EaMEHG66
こうゆう世界的ヒット商品って、ちょっとした不具合で売り上げ激減するもんな。
中身の部品は高くても信頼性の高い方がいいだろ。
iPhone出たての頃は珍しがって売れたが、今は代わりになる商品はいくらでもあるし。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:00:32.70 ID:/2b22It7
>>466
シャープでさえオプトニカ、三洋でさえオットーという
ブランドを持ってた時代。
今のPC並に若者には必需品だった時代である。
480ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:00:33.19 ID:9NusaYAM
>>472
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <サンヨーってイメージ沸かないでゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ >>473 1階のテレオンでしたっけ?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:01:00.67 ID:J2/R30Kx
>>466

サンヨーもNECも。シャープもあったかな。
NECのアンプは今でもマニアに人気だっけ。

まぁ駅前は絶滅したね。ラジオ会館が最後の砦だったが。
駅周辺にはまだあるよ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:01:16.24 ID:QWG7aKLm
>>448
そうなんだよね。
英国の専門雑誌では、11部門中6部門でサムスンが受賞するほど
ブランドに対する信頼度は高い。
スペックでも常に一歩アップルの先をいってしまっている感じ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:01:25.19 ID:s5RCnIxu
>>471
DDだとベルトの伸びを考えなくても良くて、画期的でしたね
ウチにあったのはパイオニアのベルトドライブ…
484ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:01:33.97 ID:9NusaYAM
>>479
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <オーディオ全盛期ってやつですね
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 今はヨドバシいっても、SPなんか海外ブランドばっか
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:02:00.36 ID:7kwliZVQ
サムスンの林檎関連の仕事が全て奪われて台湾企業に行くニダ!大ダメージニダ!はその通りなので良くわかる。

しかしだから台湾企業と提携している日本企業も大ダメージニダ!がさっぱり分からんが。

提携先の台湾企業に仕事がいっぱい来れば日本企業にもおこぼれいっぱいウハウハ!泣くのはサムスンだけ!でないのか普通。

日本も一緒でないと嫌かw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:02:35.92 ID:O561cuE/
>>455
Boseは大環境のPAメーカーだニダ、人工的な補正!!! 所詮後発メーカーだニダ
HIFI(笑)原音再生を追求するならJBL一択ニダ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:02:37.71 ID:Mxz/DI2R
>>480
エスカレーター脇で2Fだったですよ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:02:43.50 ID:QWG7aKLm
>>478
全く持ってその通りだと思う。
アップル経営陣は何をやってるんだか・・・わざわざコストアップしてまで
品質落とすなんて経営判断として致命的なミスだわ
489電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:02:43.43 ID:r/CKr5wa
>>482
実際に起きている不具合はどう説明するんだようww
490ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:02:56.35 ID:9NusaYAM
>>481
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <NECがアンプとわw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ まだ、ダイナミックオーディオとかありましたね 高いけどw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:03:08.04 ID:IQOdnXgw
>>477
近頃廉価版が出たようだが、あのウィンドシンセ、欲しかったなぁ。
492電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:03:28.34 ID:r/CKr5wa
>>488
だから、サムスンのメモリやHDDの駄目っぷりはどう説明するんだようw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:03:33.56 ID:YuAkp/4W
必死な朝鮮人が痛いなww

オーディオもダメダメな韓国だしww
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:04:02.26 ID:Op/yrWcA
>>477
AKAIは最後にダイヤトーンとの合弁A&Dになって終わった。
GXヘッドはテープ磨耗が無く、当時最強のヘッドだった。
磁気減衰がなければいまでも現役で使える。
495電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:04:04.97 ID:r/CKr5wa
>>490
A-10と言うシリーズはベストセラーでしたし、息が長いヒット商品でしたよ?w
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:04:06.61 ID:y0wqFToX
>>447
ダイヤトーンは何年か前に復活したよ。

497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:04:27.26 ID:AHHZwFk6
>>489
仕様ですw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:04:29.36 ID:LNxeBaqj
>>482
むしろスペックだけでしょ
省電力の筈の有機ELなのに消費電力が同等IPSより高いとか
所々に疑問符を浮かべたくなる部分があるよなギャラクチョン
499ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:04:32.52 ID:9NusaYAM
>>487
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <光陽電気でしたっけ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 引っ越して残ってたかと・・・
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:04:42.18 ID:CRrVwF50
日本製は選ばれなかったか
501電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:05:20.08 ID:r/CKr5wa
>>500
いや、日本製の部品いっぱい採用になってますよ?w
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:05:23.72 ID:7kwliZVQ
>>495
対地攻撃機としては優sy
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:05:49.76 ID:AHHZwFk6
>>492
仕様ですwww
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:05:50.78 ID:MfnEWHPs
中学生くらいのとき
アンプはサンスイ、カッセットデッキはTEAC、スピーカーはJBLとか妄想して楽しかったなぁ。
一つも買えなかったけどw
505ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:05:58.23 ID:9NusaYAM
>>495
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そうなんですか
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 畑違いのような製品でも、凄いの出してたんだ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:06:51.96 ID:jjGdwGhE
アップルの「移す、移す」詐欺ではないだろうな  言葉ではなく行動で示す時ですよね
507電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:06:52.99 ID:r/CKr5wa
>>504
ぼくは、ある時から兄ちゃんのお古が降ってくるようになったw
>>505
いや、むしろNECは優秀な通信機器メーカーでもあるので、当然の製品なのですがw
508電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:07:16.13 ID:r/CKr5wa
>>506
もう亀山工場はアップル向けに稼動していますよw
509ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:07:17.27 ID:9NusaYAM
>>487
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <トモカ電気かもw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ ミキサーやってる知人がよく行くw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:07:18.28 ID:4qJ/OfY9

Apple内部で設計したCPUを、サムソンが大量に下請け製産しているだけ。
その下請けが、注文主の技術を盗んで、しかも自分のアイデアだと訴訟した。
キチガイ沙汰。
サムソンは、オリジナルやスタンダードを幾つも作ってきたSONYとは比べものにならない。
様々な会社の下請けをしながら、様々な技術を盗んでいくのがサムソン。
人件費が安くなければ、韓国や中国には誰も注文しない。
ましてAppleは自社内で大量生産でききるなら、情報漏れする韓国や中国に頼まない。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:07:18.64 ID:hi5xI/Ab
「テープがボタンひとつでダビングできる」
てのが売りの「ダブルラジカセ」が流行ったとき、牽引役になったのってシャープだったっけ?
背の低いWラジカセは、たしかダックスフンドをイメージキャラに使ってたような。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:07:22.09 ID:ADNBb57l
HDDでサムソン避けて緑キャビ買ったら地雷でした・・・
2発逝かれるなんて。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:07:39.39 ID:/2b22It7
>>490
NECは当時、「世界最大のガレージメーカー」
と名乗ってた。(w

>>486
うるせ、音場をらしく聞かせるテクニックはBOSEの圧勝じゃ。
ジャズはともかくなんでクラシックでさえそうなのかよーわからんが。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:07:52.57 ID:LNxeBaqj
>>507
無線機の技術か!確かにその通りだ!
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:07:53.62 ID:ld4Qpf3+
Onkyo RadianF7が欲しかった・・・
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:08:03.16 ID:EaMEHG66
サムスンのパクリもA5で終わりか。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:08:37.53 ID:AHHZwFk6
>>508
あそこは常にフル稼働しているイメージがw
518ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:08:44.80 ID:9NusaYAM
>>507
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <昔のNECって真空管しか知らないでゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 東芝も松下も真空管作ってたよね
519電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:09:10.54 ID:r/CKr5wa
>>512
緑キャビは、実はものすごーく衝撃に弱いので、ちょっぴりでもぶつけると途端に機嫌が悪くなるのですw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:09:21.91 ID:2+Eo9EF5
今思い出したがラックスってサムスンの資本傘下入らなかったっけ?
ウリも今からググって来るニダ!
521<<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:09:22.26 ID:OFb1zSz+
しかし、この分野の台湾メーカーの台頭著しいね
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:09:41.27 ID:CRrVwF50
>>508
シャープはどうも信用ならない。
私も持ってるアクオスレコーダーは二台とも調子が悪い
少しでもDVDに傷があると固まって見れない
なので再生専用のDVDプレーヤーを購入したぐらい
523ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:09:51.36 ID:9NusaYAM
>>513
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ガレージメーカーw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 凄い例えですねw
524電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:09:52.77 ID:r/CKr5wa
>>518
・・・50過ぎの大ベテラン様でしたか、これは失礼をいたしますた・・・w
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:10:21.17 ID:8QQYMnX8
>>488
ホント、ガラクターの息の根を止めようなんて経営陣の判断ミス、
単にサムスンと関係解消だけでよかったのに。

そうすれば、アンドロイド陣営に致命的な糞製品を残しダメージを与えれたのにな、
ジョブスって実は腹黒かったりして。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:10:25.74 ID:wrtUemI/
何の話か良く分からんが
法事で出かけたお寺のお堂に設置されたスピーカーが「BOSE」製じゃなくてガッカリした
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:10:32.62 ID:/2b22It7
>>520
5年以上前に手放してた気がするな。
528電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:10:47.77 ID:r/CKr5wa
>>522
シャープのプレーヤーが駄目なだけで、シャープのパネルは優秀ですよ?w
得手不得手をちゃんと見分けられないのは、情弱って言われちゃいますよ?w
529電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:11:33.84 ID:r/CKr5wa
>>526
そう言えば、先日お坊さんが運転する車が「タコボーズ」と言うお店に突っ込んで双方大破してましたよw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:11:36.73 ID:O561cuE/
>>506
もうシャープには合資でお金だして確定だし
台湾ファブでは既に試作品が出来上がってるし、今からサムスンで28nmは物理的に無理でしょ
531ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:12:01.69 ID:9NusaYAM
>>524
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <いや、真空管アンプ作る知人いるからw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ アキバにある昔の真空管売ってる店に行ったw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:12:11.83 ID:hMjIkWYa
                                __
                          __     ∠:;;;:ゝ‐、
                           i´ `ヽ、   ,r'´ r:::、 ヽ
                          ,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ  `、
                      ,,.r''´,.r'>>511,',    ',    ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l   {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!   !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ   l::'' ';;;;   {...    ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇         l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU          l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'               ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、           (__,,ノ (_;;;;(__,)
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:12:13.29 ID:R3AOcmY9
>>528
シャープはデザインも苦手だよな。もうちょっと気を配れ、と
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:12:55.43 ID:CRrVwF50
>>528
パネルが優秀であっても
あの程度のレベルでの不具合は家電メーカーとしては
三流だよ。
中国の安いDVDプレーヤーの方が活躍してるもの
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:13:08.14 ID:ADNBb57l
>>532
ニッパーかわいい。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:13:17.52 ID:R3AOcmY9
>>511
ダックスくんはサンヨーのオシャレなテレコ・・・
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:13:26.89 ID:/2b22It7
>>532
あんたんとこは故障大杉。
反省しる。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:13:30.39 ID:weAmE3SL
>>56
お金出してゴミを集めてもしょうがない。
539電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:13:36.95 ID:r/CKr5wa
>>534
亀山工場ではプレーヤー作ってないから、関係無いじゃんw

シャープのブランドイメージを貶めたいだけの書き込みは、スレ違いだよん?w
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:13:49.88 ID:IQOdnXgw
>>530
ベンチマークする機会も金もない

>>533
最近の東芝も対外だけどな…なんだあのタブレット
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:13:58.73 ID:J2/R30Kx
>>518

真空管オーディオが静かに人気なので、

中古の東芝製真空管が人気だったりする。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:14:05.50 ID:PzOP09ED
>>533
古くはX68000
ノーパソのMURAMASAとか
デザイン志向のイメージあったんだけど、今は違うの?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:14:27.37 ID:LNxeBaqj
>>533
シャープをハイアールって言われても気付かない自信はあるな俺w
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:14:30.45 ID:MfnEWHPs
>>534
じゃあ最初からそれを買えばいいだろ、情弱っていわれちゃうよw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:14:31.79 ID:/2b22It7
>>534
ところでなんでおまいはいまどきDVDプレーヤーなんか使ってるんだ?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:14:32.30 ID:YuAkp/4W
「韓国は必要ない」

アップルが証明したなww
547電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:14:46.65 ID:r/CKr5wa
>>542
要するに好みでは無い、と言っているに過ぎないのですw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:14:48.43 ID:ADNBb57l
>>534
リーフリ、PALNTSC再生当たり前だからねぇ。
使い捨て感覚で再生専用1台持ってるけど。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:15:22.63 ID:2+Eo9EF5
>>527
韓国のサムスン電気に経営権を譲渡。
それから9年後、サムスン電気は香港のグランドバーというファンドにラックスを売却してしまった。

たらい回しにされてたのね…
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:15:24.54 ID:OIk6jXRz
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ここはブルジョアがおおいインタネッツですね
   ゚し-J゚
551電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:15:36.62 ID:r/CKr5wa
>>545
今時専用プレーヤーじゃなくて、BDドライブ付きのパソコン使うのが普通になってきてますからねえw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:15:41.73 ID:SAp8Jb9M
>>529
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..  坊主が屏風に上手にBOSEの絵を描いた?
  /::::::::T 
〜(::::::::::::|
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:15:45.00 ID:R3AOcmY9
>>542
X68000だけは別格だったな。他にシャープで良いデザインの家電はよく知らない
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:15:48.69 ID:jjGdwGhE
>>530
>>508
情報源を新聞に頼ってますので、失礼しました。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:16:02.19 ID:CRrVwF50
>>539
亀山ってワードが出たので
シャープのDVDレコーダーを思い出したよ。
日本メーカーでもあんなヘボを作る事はあるって
事は認識しとかなくちゃ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:16:12.23 ID:IQOdnXgw
>>534
はいぃ?PS3で事足りますが何か?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:16:40.19 ID:AHHZwFk6
>>534
質が悪いプレーヤーの方が傷などには強いからねw
元から全て読み取れない製品のための技術。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:16:40.38 ID:j9qtC8f5
>>553
ちなみに良いデザインってどんなのがある?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:17:38.93 ID:CRrVwF50
>>545
うん アクオスのハードディスクレコーダー
を二台持ってるけど
両方ともレンタルのDVDは読み込みエラーが多すぎる
なので中国製の安いDVDプレーヤーで見てるよ
560電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:17:44.09 ID:r/CKr5wa
>>555
だから、その連想が情弱だって言ってるんだようw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:17:58.72 ID:Op/yrWcA
>>558
デンマークのB&Oとかじゃねーの?
562電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:18:25.21 ID:r/CKr5wa
>>559
あんまり言いがかりが過ぎると、耳糞だってバラしちゃうぞ?w
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:18:47.24 ID:R3AOcmY9
亀山の施設は中華に売り払う予定だったけど、チャンコロが「最新設備の工場にしろ」とクレーム付けて
宙に浮いたところに、アップルから「サムスン辞めるから液晶売ってくれ」とオファーが・・・
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:18:48.27 ID:r7FOpJno
ID:CRrVwF50って今日の痛い子?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:19:19.51 ID:/2b22It7
>>559
意味がわからんのだが。
だいたいなんで二台も持ってるんだよ。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:19:31.57 ID:OIk6jXRz
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)つか、なんで2台かうんだよw
   ゚し-J゚  1台目だめっだたら他のメーカーの買えよ
567ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:19:31.60 ID:9NusaYAM
>>541
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そうなんですか
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 真空管も復権?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:19:51.28 ID:OIk6jXRz
>>565
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ですよねーw
   ゚し-J゚
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:19:56.70 ID:AHHZwFk6
>>564
言葉は正しく使いましょう。
今日も痛い子ですw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:20:11.06 ID:CRrVwF50
>>556
PS3ってゲーム機じゃないの?
あれでゲームをするの? 何歳?

>>557
そんな理屈はプレーヤーとしては失格だよね それは言い訳


571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:20:24.32 ID:R3AOcmY9
>>561
B&Oの100万のCDプレーヤー無茶苦茶欲しかったなぁ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:20:51.26 ID:izczc/Hx
>>566
ヒント 彼は耳糞らしいw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:21:02.38 ID:weAmE3SL
>>71
谷垣 禎一氏のインタビュー見ていたけど、新聞各社の捏造が酷すぎますね。
全くの嘘を書いている。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:21:10.63 ID:CRrVwF50
>>562
まぁ今日はこれから出かけます。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:21:31.37 ID:AHHZwFk6
>>565
>>566
実際は買えないから強がり言ってるんだよ。
察して挙げなよw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:21:39.16 ID:MfnEWHPs
>>570
草野仁に喧嘩売ってるの?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:21:51.02 ID:hi5xI/Ab
>>552
むかし、お寺が経営する老人ホームを見学したとき、催し物とかに使う大広間に
カラオケセットが置いてあった。

(なるほど坊主が経営してるだけあって、スピーカーはBOSEだな)

心の中でそう呟くと、笑いを堪えるのが大変になって困った。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:21:52.82 ID:1j0ARAyC
>>570
あ!ゲームは子供のするもので、ゲームしてる人間の人格を疑うとか言ったのに
MHP3はやってる耳糞さんじゃないですか!wwwwww
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:21:56.69 ID:bsXT5T7s
>>559

プレーヤーと言えばサムスンやLGのプレーヤーは最悪だったね。
修理するよりも日本製の安いのを買いなおしたほうがいいですよと店員に言われて笑ったことがあるよw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:22:01.13 ID:rhaE92bv

世界中で『韓国締め出し』が始まったな

日本は世界一のお人好し民族だから
南北朝鮮人の人間性の卑劣さに気づくのが60年ほど遅かったけどな

581電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:22:17.52 ID:r/CKr5wa
>>571
中身がCD-34だったアレですね?w
582ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:22:30.07 ID:9NusaYAM
>>571
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <SPと一体型の壁にかけられるやつ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ かっこいいです! 手を近づけると戸がスライドw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:22:30.10 ID:/2b22It7
>>570
PSが優秀なBDプレーヤーであることも知らんアホがいるな。
で、なんで今時DVDレコーダーを二台も買ったんだ?
BD買えばいいのに。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:22:39.64 ID:1j0ARAyC
>>574
自由人は暇でいいですねwwwww
たしか新卒馬鹿にしてましたもんね!嫉妬は醜いですよwwwww
585電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:22:58.61 ID:r/CKr5wa
さて、ぼくもノーパソの納品&タダ飯に行ってきますw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:23:01.23 ID:Op/yrWcA
>>571
アナログのリニアトラキングの、ベオグラム4000も凄かったぞw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:23:26.90 ID:ADNBb57l
PS3はBDプレイヤーとして右に出るものないでしょ。
トルネで録画できるし。

周りも専用機いらないけど4万で撮り消しするならってことで買ってる奴多いな。
DLNAもできるんだっけ?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:23:29.33 ID:OVFHdLpy
>TSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない可能性が出てきている。

何がなんでも、韓国への打撃は日本への打撃!
  by朝日新聞
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:23:34.06 ID:r7FOpJno
>>570
559 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/10/17(月) 11:17:38.93 ID:CRrVwF50 [5/6]
>>545
うん アクオスのハードディスクレコーダー
を二台持ってるけど
両方ともレンタルのDVDは読み込みエラーが多すぎる
なので中国製の安いDVDプレーヤーで見てるよ


ハードディスクレコーダーってDVDを見るのはどうやるの?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:24:08.00 ID:O561cuE/
>>567
球菅アンプは復権じゃなく、昔から変態達が地下に隠れて密かに生きながらえてきてるニダ
球菅アンプは危険すぎる! ロシア製の真空管をメーカー指定で買うようになったら人生終わるぞ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:24:10.30 ID:YfEhMepS
TSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない可能性が出てきているニダ
592電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/10/17(月) 11:24:35.96 ID:r/CKr5wa
>>590
メーカー指定じゃなくて、工場指定ですようw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:24:38.91 ID:1j0ARAyC
>>589
そもそも耳糞大先生は、彼女から貰ったというPS3はどうしたんだろう
売ったのか?ひでえw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:24:48.99 ID:AHHZwFk6
>>570
どんだけ傷だらけのディスクなんだ?w
もしくはレンズが汚れてるか傷ついてるんじゃないのかww
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:25:21.60 ID:PyjifYc4
>>585
またおごり飯かよ〜カンシャクオコルニダ!!!w
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:25:21.27 ID:PzOP09ED
>>561
これとか
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Multimedia_Entertainment/NX90Jq/
B&Oデザインにしては安い

でもB&O製品って拡張性ゼロだからな・・・
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:25:50.82 ID:2YvRbNdD
>>477

オープンリールデッキでは AKAIとTEACが双璧でしたよ。
ウチのリビングのCDレシーバーはTEAC CRH228iですが、値段の割になかなか骨太な音します。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:25:51.89 ID:YuAkp/4W
TSMCと提携関係にある日本メーカーも儲かって笑いが止まらない

だろうなww
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:26:14.98 ID:R3AOcmY9
>>586
俺はこの電話買うかで悩んだ貧乏人だい!
http://www.tez.com/blog/archives/000670/bang_and_olufsen.jpg

一万程度だが、普通に使えるか怪しいし固定電話を頻繁に使わないから流れた
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:26:30.65 ID:hi5xI/Ab
>>582
その昔、レコヲドプレイヤアを「縦」に配置して、カセツトデツキ&チユウナア一体型の
薄型の機種があってのう。

陽光の差す壁際に置かれた写真を表紙にしたカタログを見て、子供心に、
「超かっちょええ…」
と思ったものじゃてげほがほぐへ。
601ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:26:38.85 ID:9NusaYAM
>>590
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <そうなんですか
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ WE、マツダ、ジーメンス、ムラードとかお店で初めて知ったw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:27:21.78 ID:Mxz/DI2R
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:27:29.36 ID:8QQYMnX8
安物DVDプレーヤーは中国製がガチってことですか?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:27:42.07 ID:1j0ARAyC
経済】韓米FTA発効に暗雲か 「なぜ米国に合わせて批准を急がなければならないのか」 韓国与野党間の溝深く★2[10/16]
772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/10/17(月) 02:44:33.81 ID:CRrVwF50
日本人はTPP反対のデモすらしないじゃん 哀れ


耳糞大先生は自由人でいいですねwwww
三時に寝て11時に起きるなんてなかなか社会人じゃできませんよwwwww
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:27:52.63 ID:SAp8Jb9M
>>577
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..  ニコ動の蝉丸Pの愛用してるのもBOSEですね。
  /::::::::T 
〜(::::::::::::|
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:28:03.80 ID:r7FOpJno
>>585
センセー逃げてー!妖怪寿司ぬこめが向かってますよw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:28:32.34 ID:wtPfzlnM
>>552
さだまさしさんが
とあるお寺でライブをする準備をした際

「おーい、BOSE持ってこいw」
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:28:42.02 ID:2YvRbNdD
>>490
NEC A10は超名器ですよん。恐ろしくでかくて重たかった。
あとAVアンプの走りのころは YAMAHAかNECかでした
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:28:45.30 ID:8QQYMnX8
>>590
ミグ25でしたっけ、
真空管を使ってて驚かれた戦闘機って。
610ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:29:19.02 ID:9NusaYAM
>>600
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <レコードプレイヤーも縦なんですか!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ デンマークは凄いなぁ・・・
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:29:23.43 ID:AHHZwFk6
>>606
無駄です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:29:29.67 ID:/2b22It7
>>598
サンパチツートラと呪文を唱えてみる。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:29:57.61 ID:IQOdnXgw
>>574
彼女からもらったPS3があるって設定、忘れちゃいませんよね耳糞さん?

>>596
できりゃ日本製買いたいもんだ。デザインで考えるとLet's Note位か?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:30:09.30 ID:A8UCsKXC
>>597
>AKAIとTEAC

ともにアナログ時代には業務用で実績があったからね
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:30:25.94 ID:Op/yrWcA
>>596
LINNもそうだが、全部そろえないとダサいからなw
他の機器とデザインの統一性がないwww
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:30:49.11 ID:Mxz/DI2R
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:31:11.59 ID:CRrVwF50
>>613
うん?私がもらったのはPSPだけど?
もう潰したよ
618ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:31:25.00 ID:9NusaYAM
>>608
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <重いアンプですか
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 長岡鉄男って評論家が重いの良いっていってたそうでw
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:31:25.75 ID:AHHZwFk6
>>613
設定上は良い機械持ってるのねw
使いこなすのは不可能だろうけどw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:31:57.12 ID:1j0ARAyC
>>617
彼女から貰ったもの壊すなんて頭おかしいですよね
まぁ知ってましたけど


もう嘘だってぶっちゃけたら?誰も驚かないよ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:32:07.34 ID:/2b22It7
>>610
三菱がリニアトラッキングで縦型作ったのと
どっちが早かったかが記憶にない。
80年には発売してたと思うが。
622ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:32:36.06 ID:9NusaYAM
>>616
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <デカイ・・・w
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ なんという一体化オーディオw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:32:47.85 ID:izczc/Hx
>>617
早く出かけろよw
つうか、ずっとROMってたんかい?w

アンタ、いらない子だからもう現れなくていいよ、耳糞。
つうか、むしろ現れないで。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:33:20.66 ID:ADNBb57l
PSPってskype音声通話できるのびっくりw
625ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:33:27.55 ID:9NusaYAM
>>621
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <日本のメーカーも
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 変態道を進んでいたのですねw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:33:28.93 ID:SAp8Jb9M

   ∧_∧ 
  ..(:@。@.. 最近のラジカセはみんな小型化しちゃって…
  /::::::::T    ドデカホーン並みのでっかいのが欲しいのに売ってないんだよね。
〜(::::::::::::|
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:33:42.23 ID:O561cuE/
昔、アナログレコードの溝をレーザーでトレースして再生する変態の極地みたいなプレーヤーがあったんだけど
今でもあるんだろうかw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:33:46.14 ID:R3AOcmY9
>>621
最初はテクニクスのSL-10じゃないかな?
廉価型のSL-5は持っていたが(デザインだけならこっちが好き)
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:34:18.46 ID:jjGdwGhE
食品みたいに部品メーカーの表示も義務づけて欲しいですよね。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:34:29.45 ID:IQOdnXgw
>>619
GTO乗ってる24歳、熊を鉈と狩猟笛で狩りコールマンのダッチオーブンで煮て食べる不死身のスーパーマンで彼女持ち(脳内)ですからね


631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:34:40.82 ID:1j0ARAyC
>>623
耳糞大先生が現れたらコレをはるといい


【日本】混浴温泉「中国人が女性客を凝視する、非常識」と苦情 ★2 [10/04/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270122916/
622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/04/01(木) 22:51:58 ID:2qejAOnm [41/41]
もういい! 二度と2チャンネルはしない!
モラルハラスメントには耐えられない


以上!
632ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:34:47.63 ID:9NusaYAM
>>627
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <まだ、あるでゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ ユニオンに中古あったような・・・
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:34:57.66 ID:qLHTyV8n
韓国製を日本製にして、さらにそれを韓国に売りつける

アップル様々やで
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:35:01.48 ID:OIk6jXRz
>>627
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) あるお
   ゚し-J゚
http://www.laserturntable.co.jp/
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:35:09.86 ID:ADNBb57l
>>626
単一6本だか8本だか大変だよね。
単三エネループにアダプタかますのがいいんだろうけど
リチウム積んだやつとかあるのかなw
636USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 11:35:16.26 ID:CoFYannu
>>630
GTOコピペ思い出すな・・・w
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:36:51.18 ID:hi5xI/Ab
>>634
レコード愛好家はまだ生きる道が残されてるのね…

「はれぶた」のLD-BOX、LDプレイヤーが動くうちに全部キャプチャしないとなあ…はあ…
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:36:57.31 ID:1j0ARAyC
>>630
GTOってググったら生産終了してるじゃないですか
てことは中古?中古買うなんて馬鹿げてるとか言ってたのに
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:37:09.91 ID:CRrVwF50
ゲームの話になったのでついでに
スマートフォンの発達で
もう日本のポータブルゲーム機が
落ち目だろうね・・

ニンテンドーDS やソニーのPSP
もうあまりCMもやってないもんな
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:37:16.27 ID:76/EPY3a
>>64
それは大いにあるね。
アップルは納期には超厳しいが金払いはいいから、納入先としては最優先だし。
40nmの頃のように歩留で手間取ると日本メーカーはやばいかも。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:38:18.66 ID:O561cuE/
>>634
うはwwwww
メーカー直販のくせにオープン価格!!!   寿司屋の時価みたいだwwww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:38:48.68 ID:qLHTyV8n
>>637
オーディオマニアは世界中にあるから
普通にレコードプレーヤーは生産されてるよ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:38:48.99 ID:QWG7aKLm
>>639
それだけじゃないよ。
従来日本が得意だったものは全部スマホが侵食している。
そして、スマホは日本メーカーは全然駄目。
ということは、二重の意味で日本メーカーは落ちぶれていっているところ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:39:39.46 ID:1j0ARAyC
>>639
耳糞さんは、なんのご職業をなさっているのですか?w
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:39:39.72 ID:izczc/Hx
>>639

【日本】混浴温泉「中国人が女性客を凝視する、非常識」と苦情 ★2 [10/04/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270122916/
622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/04/01(木) 22:51:58 ID:2qejAOnm [41/41]
もういい! 二度と2チャンネルはしない!
モラルハラスメントには耐えられない

コレ、アンタのカキコらしいね。
本当に嘘吐きだなあ、耳糞は。

あと、ゲーム機の凋落はガラケー時代から言われてきたっつうの。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:39:49.18 ID:/2b22It7
>>637
普通にレコード針でLP聞いてるが何か?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:39:51.55 ID:OIk6jXRz
>>637
>>641
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 注文受けてから生産じゃね・・w
   ゚し-J゚
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:40:06.08 ID:pBwz4N+s
あのー、いまはマランツとデノンは同じ会社の別ブランドなんですが、、、
ものによっては筐体が少し違うだけだったりして
ヤマハは、、、AVメーカーだけど、オーディオメーカーとは認めない人もいそうだし、、、
ONKYOはゼネラル傾向だし、
ケンウッドはヴィクターに吸収だし
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:40:11.82 ID:r7FOpJno
>>643
ガラクタはどうせ売れなくなるんだから問題ないなw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:40:17.12 ID:CRrVwF50
>>643
なるほど・・
スマートフォン恐るべしだね。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:40:57.57 ID:1j0ARAyC
>>650
まぁ社会に属さない、自由人にはスマートフォンなんて必要無いですよねw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:41:16.64 ID:etd849Fu
うぐっ・・・オーディオ関係の話ってまったく分からない・・・!
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:41:30.10 ID:IQOdnXgw
>>638
今はDQN御用達のエルグランドに乗っているそうです。
学生なら車体がでかく燃費の悪い車に乗るべきが彼の持論なので。
654ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:41:31.18 ID:9NusaYAM
>>646
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <同じく聴いてる!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 輸入盤だと新盤もあるからね あと、アキバ系も限定で出す場合がw
>>648
今はデノンって呼ぶんだっけ?
(デンオンですっ!って訂正されたことのある元家電量販店店員より)
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:42:07.29 ID:/2b22It7
>>648
ケンウッドは逆だぜ。
657USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 11:42:14.61 ID:CoFYannu
>>649
「人気が落ちて」じゃなく「法的に」というところが笑えるところですけどもw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:42:37.87 ID:1j0ARAyC
>>653
会社に勤めている人間を馬鹿にしてるのに、どこからそんな車買う金が出てるんでしょうね
200万の新車を安物と言って、それが欲しいという人間をつまらない奴とか馬鹿にしてましたけど
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:42:48.29 ID:FaMpLoSC
>>599
それ愛用してるよw

いまさら固定電話でワイヤレスでもない受話器にあまり使い道ないけど
ひとつだけ言える事は、とにかく音が良い。

あと国産電話機はデザイン不毛地帯なので他に選択肢がない
amadanaとかも実物のチャチさに萎えた・・・
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:42:52.00 ID:CRrVwF50
>>651
いやマジで必要ない
私は携帯持ちたくない派だもの まぁだけど現実問題が
あるから持ってるけど
通話とメールさえできれば良いよ。
「ねぇ今どこにいるの?」とか聞かれるとキレそうになるもの
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:42:56.12 ID:hi5xI/Ab
>>646
パイオニアがLDプレイヤーの生産と修理を止めちゃったから、
現存の機械がぶち壊れたらおしまいなのです。
こないだ、トレイ出したら中に入らなくなって真剣に焦った。
てかさー通話、メールが主目的のスマフォでゲームやって電池切れましたじゃギャグにもならないんだけど。

行楽に行くときはスマフォあってもデジカメとDS持ち歩くし。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:43:32.84 ID:OFb1zSz+
>>643
日本ってホントに落ち目だよな、ほんとにどうなるんだろう
さすがに韓国に抜かれることはないだろうけどw10年後が想像できん
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:43:53.48 ID:Mxz/DI2R
>>661
修理はまだ請け負ってませんでしたっけ?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:43:56.65 ID:ADNBb57l
PSP最近買ったけどああいう分野は残るんじゃないですかね。
体の大きなガキはどこにでもいるだろうしw

666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:44:06.96 ID:P0cQImsg
>>590
デジタル応用追求の新製品は出すものの、
日本人のアナログ志向から生まれる製品は、
世界をびっくりさせ続けてるからな。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:44:38.33 ID:/2b22It7
>>661
修理やめたのか。
俺も動くの一台しかないわ。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:44:43.96 ID:1j0ARAyC
>>660
でも会社にお勤めになっていらっしゃらないのだから、携帯も必要ないのでは?
ああ、ママからの電話ですかw
>>661
ハードオフのジャンクニコイチしか生き延びる手がないな。
670USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 11:44:53.46 ID:CoFYannu
>>662
自分の場合デジカメとPSPです。
今年の関東遠征はPC持って行かなかった分軽かった。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:45:09.76 ID:SAp8Jb9M
>>635
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..  ドデカホーンは広めのホールでも1台で済んだのが良かったのです。
  /::::::::T     家庭では出力をもてあますけどね。
〜(::::::::::::|
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:45:35.05 ID:Mxz/DI2R
>>663
面白いのは経済誌やニュース番組では外国メーカーの躍進ばかり報じられる
ところが「最新のボーイング旅客機が〜」というニュースのおまけで
日本製の炭素繊維で軽量かつ剛性も高くなりましたっておまけで出てくる
この分野では日本は世界シェアの殆どを握ってるんですよ♪とか

要するに報じないのだ・・・
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:45:55.30 ID:SAp8Jb9M
>>641
   ∧_∧ 
  ..(:@。@.. 高級寿司が時価なのはアタリマーエ
  /::::::::T 
〜(::::::::::::|
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:45:55.58 ID:ADNBb57l
>>653
学生なら中古のリッターカーか軽でいいのにw
大学の駐車場いくと軽が多いよ。女子大ならなおさら。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:45:57.87 ID:hi5xI/Ab
>>664
あー、2009年生産終了だったからまだ何とかなるのか。
修理もアレかと勘違いしてますた、thx。
ttp://pioneer.jp/support/oshirase_etc/ld_info/
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:47:32.45 ID:CRrVwF50
>>668
会社務めじゃないがビジネスパートナーからの連絡は受けるじゃん
それと時々会う友人と家族間との連絡
女にはこっちから連絡するから電話してくるな!って言いたいけど・・
言ってない
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:47:47.95 ID:OFb1zSz+
>>672
なるほどねー、明るい分野にスポットが当たらないのね
>>675
部品保持は最低5年。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:48:31.39 ID:ADNBb57l
ケンウッドは無線機メーカーっしょ?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:48:36.73 ID:izczc/Hx
>>676
出かけなくていいのか?
つうか、用事があるってのも嘘なんだろ、どうせ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:48:49.49 ID:Mxz/DI2R
>>678
リーマンショックで部門整理さえされなければ、実はまだ生産してたかもなのが残念です
>>677
近いところだと311で日本国内のパッキンの生産が止まってアメリカの車のラインが止まったw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:49:20.14 ID:1j0ARAyC
>>676
ビジネスパートナーってなんですか?
大体仕事してる時点で社会に属してるってわかりませんか?どのへんが自由人なんですか?w
そもそもビジネスって事は顧客がいるんでしょ?w業務用の携帯も持ってないんですかw
流石納税なんてしてない、抜け道があるからねとか言っちゃう中学生だけありますねw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:49:38.44 ID:Mxz/DI2R
>>679
青いテープを巻くんだ
>>679
特小のケンウッドのシェアは結構でかいねえ。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:50:36.24 ID:IQOdnXgw
>>677
お隣の国はそういうのすっ飛ばしてるようだが、改めて基礎研究の重要性ってものが実感出来る。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:51:58.86 ID:CRrVwF50
>>683
社会には当然属してるよ・・一時期は会社勤めもしていたよん。
ただ人生は一度きり レールの上に乗ったまま過ごすわけにはいかんよ。
学生時代もあまり遊ばずそのまま就職してあとは昇進する為に
ボロ雑巾のように仕事するなんてつまらん人生だけは送るなよ 君!
688USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 11:52:12.65 ID:CoFYannu
>>682
パッキン!とサプライチェーンが折れて止まったと。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:53:02.00 ID:j9qtC8f5
>>688
つまらん駄洒落はパッキンパッキンガムやでぇ
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:53:13.79 ID:Op/yrWcA
>>685
オシロスコープとかの測定器もやってるよ。
後はメーカー純正のカーナビとかカーオーディオ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:53:28.30 ID:1j0ARAyC
>>687
で、なんのビジネスをなさってるのですか?
自遊人さんw真夜中まで書き込みして、真昼間っからずっと書き込んで、夜もずっと書き込めるなんてw
彼女さんとやらはほっといていいんですかw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:53:34.12 ID:ccr1gzdE
サムスン大ピンチってことか
693ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/17(月) 11:53:59.03 ID:bBIMnb6r BE:727413326-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___    また耳糞の無い無い妄想?
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:54:11.53 ID:OFb1zSz+
>>682
日本の製品の優秀さはまだまだ健在だな

>>686
お隣の国は表面的にただ目立つことしかやらないもんねw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:54:35.51 ID:ADNBb57l
働けよ。

デジカメ別に持ち歩く人多いんだ。携帯でいいかと・・・
受信機と双眼鏡はは持ち歩くけどさw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:54:47.37 ID:IQOdnXgw
>>691
某コテハンの方(男性)のブログに一日平均10回はアクセスしているそうですよ。気持ち悪いですね。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:54:53.33 ID:CRrVwF50
>>691
当然だろ ほっとくよ 気が向いたらこっちから連絡するから
電話してくんなよ!って言いたいよ。
で、レール人生は歩くなよ 君!
じゃ出かけてくる
698ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/17(月) 11:56:00.75 ID:bBIMnb6r BE:4364474898-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>697 気が向いたら電話するっ=デリヘルへTELだろ
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:56:14.19 ID:izczc/Hx
>>697
もう来るなよ、カス。
オマエのフカシは聞き飽きたぞ、耳糞。
>>694
いあー日本が報道しないだけで
アメリカではいろんな工場がライン停止余儀なくされた。
豆粒みたいな部品一個がライン止めるんだからw
701ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:57:17.70 ID:9NusaYAM
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ID:CRrVwF50のレール人生はいいけど、
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 本人は脱線人生じゃないのかw
702USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/10/17(月) 11:57:40.88 ID:CoFYannu
>>701
もう転覆してるかとw
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:58:36.49 ID:1j0ARAyC
>>697
出かけると言ってから一時間も粘着するなんて気持ち悪いですねw
2ch中毒じゃないですかw
704ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/10/17(月) 11:59:09.93 ID:9NusaYAM
>>702
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <復旧が難しいでゲソw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 廃線だねw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 11:59:57.90 ID:pBwz4N+s
LPプレーヤーとカートリッジは、未だに高級品中心に絶賛製造中です。
というかハイデンドオーディオというとLP中心のがあったりする。
カートリッジは日本製の高級品だと、光悦とかLyraなんてのがあります。
プレーヤーは日本製のは少なくなりましたが、未だに数種製造中。
LPレコード自体は日本でのプレスはほぼ絶滅ですが、
米を中心に再リリース版が毎月のように出ていますし、
ジャズ・クラッシク・ポップス系あたりの新譜も出ています。
でもインターネット通販で購入可能)
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:03:45.36 ID:zS21OEey
iPhone5から品質上がりそうだな。
707ぬるっぱち@湯豆腐Lv1 ◆Null.DTdoM :2011/10/17(月) 12:06:16.71 ID:bBIMnb6r BE:1818531465-2BP(1111)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___    >>706 サムスン「台湾のCPUはウリ達の特許を侵害しているニダ!」
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:08:57.59 ID:SAp8Jb9M
>>706
   ∧_∧ 
  ..(:@。@.. 故障率がだだ下がりになると思われ。
  /::::::::T 
〜(::::::::::::|
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:09:57.93 ID:8QQYMnX8
>>708
それは恐ろしい、
アップルがますます売れてしまうじゃないか。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:11:06.91 ID:OozKjbvb
>>709
大丈夫、売れ(熟れ)すぎると自ら腐り落ちるから
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:11:14.14 ID:eTmF4mzA
>>160
新自由化への移行期に教育課程にあった世代は棄民になるだろうな

日本の若者は、社会では役に立たない学校教育を経て新卒入社し
終身雇用・年功序列を飴にした「丁稚奉公」という鞭で社会人に叩きなおされてきた
会社も教育投資しているから簡単には切らないし
社風や業務に合った、カスタマイズされた社員が育成できた

新自由化になってそれが崩れ、若者は入社前にある程度実戦力をつけないと就職できない
これから教育を受ける世代は、新自由化社会なりの教育を受けることができるけど
教育課程にあった世代は完全にアウト 社会人として育つ機会を失ったに等しい

ゆえに将来には悲観的で、日本ダメダメ教の信者になる
さらに踏み込むと、サイテロや売国政党の後押しで積極的に日本社会を攻撃する
死なばもろとも、日本社会への復讐として
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:12:42.96 ID:IQOdnXgw
>>709
逆に考えるんだ、独走状態の奴は放っておいてガラパゴス化する事こそ生存戦略だと
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:13:32.56 ID:DC4QATvU
どう考えても傷を受けてるのはGPUメーカー、はよ7000シリーズロールアウト

モデルチェンジで投げ売りされてるVSA-1020が欲しくてたまらない、ゲーム用だし初AVアンプはパイオニアでもいいよね?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:17:09.22 ID:bDBN1MhC
>>156
旅行用のノートは256で満腹だが、それでも、特別困ったことはないな。

ま、あくまで出先用の利用だがね。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:19:50.57 ID:fbLNMgxU
4sやめて、5を買おう。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:28:46.62 ID:4uH1a++y

韓流れと韓離れ

似ているようでちょっと違う
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:31:40.33 ID:Rf/lRtdI
東芝ドコモがサムチョンと協力して次世代なんたらの開発をって話があったな

今すぐ解消して台湾メーカーと提携しろ
法則が発動しても知らんぞおおおおお
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:33:09.82 ID:Op/yrWcA
>>717
寒じゃなくて、ハイニックスじゃないか?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:33:10.58 ID:ld4Qpf3+
>>533
SHARPは良いデザインと悪いデザインの差が激しいんだよw

>>542
X1を忘れるな!
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:34:55.21 ID:yv7eXYmY
やっぱり4Sがチョン部品の在庫一掃のための商品ってマジみたいだなw
見合わせて正解だわ。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:39:15.92 ID:ld4Qpf3+
>>655
いつからデノンって呼ぶようになったんだろうなw
>>719
MZ80忘れてるだろ?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:46:10.01 ID:rQYh1nsl
だれにでも喧嘩をふっかけるチョンは世界中から嫌われるって
いつになったら気が付くの?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:46:10.42 ID:6QRKrsSW
>>712
iphone事態がガラパゴスじゃん
開発環境とかOSとか
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:48:52.40 ID:s5RCnIxu
>>705
ナガオカのダイヤモンド…
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:50:47.84 ID:R3AOcmY9
>>721
キヤノンはメーカー自身が降参したようにも見える
幾ら広報してもキャノンとしか呼ばれないしw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:52:42.41 ID:vYNYuJpr

いい流れじゃ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:53:50.56 ID:ld4Qpf3+
>>722
おれはMZ2000や1200のデザインの方が好みだw
MZ2200、1500、6500もイイ!!
2500V2モナ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:54:16.28 ID:zJyb26nA
身から出た錆
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 12:58:11.92 ID:y2vheCz3
みんな言ってると思うけど、最後の一文がマジ理解不能。
サムスンと提携してる日本企業の言い間違いかな?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:15:56.61 ID:p4FzsgWt
>>10
朝鮮人の記者が本国に「日本人も何か困る記事にしろ!」と言われて
でっち上げで一文追加したんだろうよ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:19:10.67 ID:lpEOLob8
>>711
その辺を抑え込むつか、手なずけるのに
ベーシックインカムとか言い出すようになるはず。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:21:24.45 ID:OIk6jXRz
    _
   /〜ヽ  あの・・おちていました
  (。・-・っ「PB100」 
   ゚し-J
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:22:05.54 ID:FpWFQtyT
     iPhone4 → iPhone4S →iPhone5?

DRAM   エルピーダ・サムスン 
フラッシュメモリ  東芝、(サムスンも?)
液晶パネル  東芝、LG → シャープ?
CPU(製造受託)  サムスン(A5)→ TSMC?(A6?)
コンデンサ  村田製作所
カメラCMOS半導体  ソニー(レンズも?)

こんな感じか
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:22:40.27 ID:FpWFQtyT
          iPhone4  →  iPhone4S  → iPhone5?

DRAM     エルピーダ・サムスン →エルピーダ・サムスン →
フラッシュメモリ 東芝、サムスン → 東芝(サムスンは不明) →
液晶パネル   東芝、LG →  東芝、LG  → シャープ?
CPU(製造受託) サムスン(A4)→ サムスン(A5)→ TSMC?(A6?)
コンデンサ       村田製作所
カメラCMOS半導体 オムニビジョン(TSMC製造)→ソニー(レンズ機構も?)→ソニー?


こうか
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:22:55.48 ID:ADNBb57l
>>733
工業高校だったので入学時買わされた。
後輩は複数行のPB-200だかでうらやましたっか・・・
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:30:55.45 ID:eVuNTFho
仕事が増えて、無傷でいられないのか?
ほんと、困るなあ?

この記事書いたの朝日新聞?
お金払って読むような記事じゃないね

書いたの小学生?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:46:49.33 ID:9LcMAxXS
>>737
読者を小馬鹿にしてるのは確かだね

最期の2行に「日本\(^o^)/オワタ」追加しとけば信じると本気で思ってるみたいだしw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:47:11.53 ID:vkwg6cQk
>>60.71
相変わらずのマスゴミ様かw
どうにも出来ないから泣けるw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:48:51.90 ID:cQcEwA+j
>>738
適当に文を書いて語尾に日本終了と書くだけでお金がもらえる簡単なお仕事か
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:50:42.47 ID:OIk6jXRz
>>740
スプリクトでも十分いけるなw
742 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/17(月) 13:53:26.42 ID:pSPaNPyL
>>741
スクリプトの事?
なんかスプリミリョーネ思い出したw
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:53:36.73 ID:kp7nLDfC
三星なんて国民の税金を使って、ダンピングしてるだけだからな。
何をトチ狂って上客のAppleにケンカを仕掛けてのか。

もしかして自分達がAppleにとって変われると思ったのか。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:54:20.63 ID:OIk6jXRz
>>742
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) やばい今日は誤字が多い・・・
   ゚し-J゚    
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:56:11.34 ID:VDGwfrYT
脱チョンができたら買おう
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 13:57:25.45 ID:xHPzuLRY
シャベツニダーーー!!

謝罪しる!! 賠償しる!!
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:00:06.97 ID:ld4Qpf3+
>>733

Ω     @
748 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/17(月) 14:01:05.46 ID:pSPaNPyL
>>744
モルダー、あなた疲れてるのよ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:02:42.47 ID:VDGwfrYT
素晴らしいではないか
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:16:02.90 ID:g/vWyYjI

シャベツニダー!

と叫んで、

でも、ウリは寛大だからクロスライセンス契約結んでやるニダ

といつものやり口やればいいじゃないのw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:18:14.18 ID:tYCXWcXS

サムスン「日本と豪でiPhone4Sの販売差し止めを申し立てるニダ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318827036/

>>751
わらたw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:26:28.72 ID:zGUibS7t
> CPU調達先の変更“アップルショック”の前ではTSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない可能性が出てきている。

やっぱり最後に日本を絡めてくるのね
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:30:18.98 ID:K9W9vaHn
日本企業が生産請け負えないってのが、ちょっと悲しいけど、そういうもん
なんだろうね。とっくに製造主体は日本じゃなくなってるし。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:32:21.36 ID:2l0fJQMG
>>751
正気とは思えんねサムスン
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:35:59.47 ID:fO4hmnQ3
>>754
メモリーとかは日本製だよ。全体の34パーセントが日本製だとおもった。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:36:04.00 ID:Af737hal
禿が嫌だから早速4Sにしようと思ってたけど、
チョンフリーのが出るのなら待つことにする。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:36:28.46 ID:cQcEwA+j
>>751
auの連中に喧嘩吹っ掛けたようなもんだなこれ
>>758

iPhone4S速度対決au vs SBM
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:48:18.66 ID:w8vYHRdf
あいつら日本がなかったら動物以上に存在意義ないな。ソフバン禿げも不憫に思える
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:52:08.12 ID:6Fh+Dfnc
中小企業さんは痛いけど、今もうすでに苦しみの中にいるから諦めてるっていってた。
型作るお金があれば台湾でもいいと。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:57:37.09 ID:u/Qjdqg/
ジョブズが死んだとたんやりたい放題だな
もうアップルはだめだわ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 14:58:55.56 ID:6Fh+Dfnc
>>751
何考えてるんだサムソン。
氏ね!サムソン!
誕プレに4s買ってやる約束したのに買えなかったらどうしてくれる。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 15:10:46.91 ID:A8uJsPsR
iPhone5やiPadの来年度からの部品受注移行内容
CPU サムスン(A5) →TSMC(A6)
NANDフラッシュメモリ サムスン&東芝&Intelマイクロン →東芝&Intelマイクロン
モバイルDRAM サムスン&エルピーダ →エルピーダ台湾連合
モバイル液晶 LG →東芝モバイルディスプレイ&シャープ(アップルが両社に数千億投資済)
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 15:14:05.31 ID:ZLUGmGDP
>>751
すでにどこかの国で
販売停止措置申請棄却されてたよなサムスン

1箇所でも申請が通れば体面が保てるし韓国で
ホルホル記事書けるだろうけど。。。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 15:26:24.09 ID:ioT3njq6
>>6
そうなのか?
CPUはcortex-A9だから、サムスン以外でも作れるでしょ?
設計はARMで、サムスンはただの製造業者。
相当安い価格で買い叩いているか、ソニー内にサムスンシンパがいるだけじゃね?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 15:44:40.07 ID:2dJCoMNs
性能品質上がってまうやんか・・・
当分アポー天下だな。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 15:59:54.86 ID:5Yn73m0u
>>95
日本が生産縮小した頃で、技術者や製造機械が
ごっそり流れたころやね。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:04:20.05 ID:MeOBfEJD
>>95
規格統一のDDR2になったら地雷とか言われるメーカーになってたな
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:13:38.70 ID:QWG7aKLm
577 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 15:56:00.77 ID:l5STbC9r0
大サムスン様はアップルギャラクシーSは許さないとな


iPhone 4 (別名 アップルギャラクシー) 主要部品構成表

アプリケーションプロセッサ Samsung A4
DRAM             Samsung
フラッシュメモリ       Samsung 16Gバイト
ディスプレイ         LG Display(Toshiba Mobile Displayの可能性も) ※ジョブズが韓国製と明言
パッテリー          1400mAh サプライヤー不明 ※ジョブズが韓国製と明言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news020.html
※.主要部品とは一つでも存在しないと全体が動作しない部品のこと

iPad2も、蓋を開けたらやっぱり信頼の韓国製
http://www.isuppli.com/PublishingImages/Press%20Releases/2011-03-12_iPad2_MainPCB.png
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:15:16.67 ID:5Yn73m0u
今にして思えば、iPhone4Sなどという
中途半端な製品を出荷したのは、来年発売する
本命のiPhone5に朝鮮部品を組み込まないため
だったわけか。

諸君、来年まで待て。
772ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/17(月) 16:18:47.57 ID:9cEXkxi1
>>44
TSMCはグローバルファウンダリとの競争があって、ライン生産上限が馬鹿高いからだいじよーぶ。

アカヒの妄想!
>>770
リプレイス可能なチップばっかじゃん。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:23:27.61 ID:10B7N2lt
今更ながらauのiphoneに機種変したけど、売れる理由わかるわ
いままでガラケーのタッチパネル端末で使い勝手悪くてそういうの自体敬遠してたんだけど
こういうのがガラケーで出ててればなあ
ガラケーとスマホって厳密にはキャリアのGW通過するかの違いだけなんだから出来なくはないんだろうけど
それをAndroidでやったのがgalaxyなんだな
見事な自爆テロになってるけどw、日本のガラケー市場潰せたから本望なのかな
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:23:34.63 ID:zMTAOJF/
>>770
1年前のソースで、何が言いたいの?
その後のニュースで、入れ替わりが進んでいるってあったやん
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:24:28.09 ID:wimCF+Uz
DDR2は計10組使ったけどサムのだけは壊れたな。
メモリーって壊れるんだなっと実感した経験できたのには感謝だな。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:34:08.51 ID:xCruaKpu
てめえら何とか勝訴に持ち込めや無能がっ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  もう無理だお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 何やってもパクリってバレバレだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 泣きたいお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 / サムソンr、 \ /  ./法務部 ̄ ̄ ̄/
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 16:56:24.18 ID:2Dq3Wf5j
賢明な判断でござる。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 16:59:28.49 ID:cQcEwA+j
>>772
元々林檎から受託した件は工場新設で2013年稼働ってアナウンスがあったはず。
なので既存の取引してるところには影響ないと思われる。

それより当初のアナウンスより前倒しされてるってことが重要。
裁判沙汰で縁切りkskさせてるのかと。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 17:11:13.58 ID:NsiKTEMs


韓国は戦車も作れないような残念な国だからな


なにやらせても3流だから

781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 17:34:03.31 ID:OIk6jXRz
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 戦車は難しいとおもうよ
   ゚し-J゚  
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 17:38:08.57 ID:h0dUqpF4
何やってるんだよ、朝日。最後の一文は

日本もTPPに参加しなければ大変な事になるだろう

じゃなきゃダメだろ。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 17:51:52.34 ID:zMTAOJF/
はい、お次〜

【中央日報】アップル、序盤は優勢も…サムスンが「標準技術」で逆転狙う[10/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318841059/
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 17:56:22.01 ID:gtFscGdf
まあ日本人はインテルだろ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:04:37.47 ID:RInLZI76
>>112
SH5(64ビット版SH)なんて1999年に発表されたけど、いまだ商品化されたと言う話を聞いた事が無い。
もうとっくに旬は過ぎてるだろう。

今のルネサスはSHとARMのデュアルコア製品を作ってるし、将来的にSHは捨てられるかもしれん。
Cortex系と互角に戦えるSHなんて、作れる見込みは無いだろうし。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:05:45.53 ID:w8vYHRdf
サムのイタチの最後っぺかもな。まあぐうの音も出ないのは末端層だがな。
>>785
組み込み系は別に高速作動する必要はないのだが。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:15:49.37 ID:GfTeOSRW
日本も無傷ではいられないなんてコリアたいへんだ。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:21:34.00 ID:BDch4WAs
日本メーカーといっても、在日経営か、親朝の売国企業でしょ。
痛手を受ければいいよw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:25:11.56 ID:NzMy681U
>>772
昨年から新竹で建設している最新工場で作りますからね。

Appleの場合必要量が桁違いに多いから遅くても量産開始の2-3年前から準備が
始まっていますし、TSMCは元々試作等を委託している開発パートナー。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:30:25.00 ID:MeOBfEJD
>>782
朝日なら 
それはともかく日本の若者の右翼かもそれが原因ではないだろうか
ぐらい書きそうw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:43:22.23 ID:gtFscGdf
うちの親父右翼ってヤクザのことだとか言ってましたw 島田の事件で頭いかれたのかと思います。 みなさんはどう思いますか教えてください。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 18:52:32.45 ID:9LcMAxXS
>>792
親父さんは正常です。
島田の事件で頭いかれてはいないと思われます。
あなたはどう思いますか教えてください。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:27:38.50 ID:upQXP6sN
>>1
> CPU調達先の変更“アップルショック”の前ではTSMCと提携関係にある日本メーカーも無傷ではいられない可能性が出てきている。

 この部分が何がなんだかわからない
 製造キャパをアップルに持って行かれてしまって提携した恩恵が減ることを指しているのでしょうか?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:32:31.52 ID:30SmQydz
                        ┌──────────
                        | お知り合いですか?
  ┌─────┐        └‐v─────────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |  . | ̄ ̄|   | __Λ∩ ∧∧. |
    | _☆☆☆_. |.Д´;> /台\.」   ガタン
   /   ( ´_⊃`.)  | 韓/  (^∀^ ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     八  )~)        (⌒  _ノ   . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:34:39.89 ID:qRLRp026
さあ、盗人猛々しいチョンが、




ハブられて来ましたw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:37:58.62 ID:dNtrZMtT
>>796

もうリミッター外れて止まらんか
前からだけどね


ドイツとかからも口裏合わせされてる様子だぜw>オスラム
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:38:59.86 ID:8QQYMnX8
朝鮮人って自滅願望があるとしか思えない。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:41:33.36 ID:bbwX76GO
後は、サムスンがいつアップルに土下座するかだけだな
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:49:55.73 ID:RInLZI76
>>787
かつてNECは、
ハイエンドはMIPSアーキテクチャのVR4x00系で、ミドル&ローは自社アーキテクチャのV8x0系でと言っていたが。
V8x0系は消えていったよな。

時代の最先端に追随できなくなった時点で詰んでる未来しか見えてこない。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:52:51.81 ID:b895Vsft
>>799
まじめな話土下座で許してもらえるレベル超えてるっしょ
許してもらうための条件はかなり厳しいと思うよ
最初に謝ってりゃそれなりの金で許してもらえたのに全面戦争吹っかけたからな
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:53:10.22 ID:xOQAaDzw
>>800
ARMの強みは性能とかじゃないんだが。
ARMはIP販売のみで命令セットを使い回せる(=ソフトの検証が容易)なのが大きい。
これはお前が誤解してる性能勝負よりはるかに根の深い問題。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:55:37.31 ID:JeNyTJnx
>>799
カリフォルニア州クパティーノ の本社前で立ち往生してる様が目に浮かぶ

いつぞやのシャープとの訴訟合戦の大阪詣でのとき
門前払いを喰ってなかったか?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 19:58:57.35 ID:RInLZI76
>>802
性能ではARMよりSHの方が上と息巻いていてが、シェアは取れなかった。
Cortex系の登場で性能でも勝てなくなって、いまさら組込系に高速動作は必要無いって強がっても、何にもならん。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 20:14:50.51 ID:xBmy5c/9
はい、チョン終了。 バイバイ
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 20:19:10.19 ID:5v4NDuEt
サムスンはゲーム理論を研究したほうがいいぞ
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 20:38:46.04 ID:PyjifYc4
>>806
確かに囚人のジレンマ状態に追い込まれたら、即座に裏切るだけじゃなく、
自分だけが助かろうとして警官買収を持ちかけて余計な刑を重ねるタイプだしなw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 20:47:13.70 ID:7kwliZVQ
>>806
韓国式回路だと、例えお互いに取り分が安定して増え様と、「相手が取り分を増やしている」ということが「自分の取り分が減る」という事と等価かそれ以上に避けるべき事になる。

だからとにかく泥仕合でグダグダで自分の取り分が激減しようが、相手の取り分が減らせれば満足度激増。逆にそうできなきゃかんしゃくおこる。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 20:54:27.03 ID:BmAKfwy3
わーい台湾製だ やっほう
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 20:59:16.04 ID:gFq0Yg/i
>1
× サムスンに受託

○ サムスンに委託
  サムスンが受託
じゃね?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 21:55:50.67 ID:m8xeyqV7
サムチョンも下請け外されたらパクるネタが無くなるから終わるね

水車作りからやり直せや
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 22:26:24.94 ID:/ZbBnYB0
アップルがTSMCに無茶な発注をするからグラボのGPU生産にシワ寄せが・・・
勘弁してくれよアップル AMDの79XXを首を長くして待ってるんだからさあ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 23:03:05.00 ID:yjRKAh8J
朝鮮と国交断絶しろくそ日本党
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 23:10:02.32 ID:xcNnkh70
この勝負、どう転んでもサムスンが得をする展開にはならないw
既にフラッシュメモリーは、東芝の比率が高いみたいだし。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 23:25:07.99 ID:BNMNVUGb
シェア率でバカになってるんだろね
使い捨てとも知らずに
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/17(月) 23:35:14.17 ID:Jg9Egqlo
Appleと係争中であるにも関わらず、サムスンはテキサス州オースティンの製造工場において、
クアッドコアのA6チップを生産中であると言われている。
この情報は、Appleとサムスンの内情に詳しい関係者がリークした。

 (関係者の発言)
 ”Appleは次のiPhoneで使用するクアッドコアのA6プロセッサについてサムスンと交渉中である。
 これは、Appleが依然としてサムスンを重要なビジネスパートナーと考えていることを示している。
 サムスンはA6プロセッサの製造をするために必要な、高度な28nm製造プロセスの技術を持っている。
 TSMCも一部のプロセッサを製造することになるが、それはごく少量の供給になるだろう。”

TSMCの製造状態はまだ安定しているとは言えず、
「Appleは(製造が安定しないTSMCに依存する)リスクを回避した」とソースは伝えている。

AppleとTSMCが製造の契約を結んだと伝えている記事もあるが、
半導体の製造メーカーを切り替えることは決して簡単なことではない。
切り替えの完了には数年を要するため、TSMCの準備が完了するまでの間に
サムスンから部品を供給してもらうのは理にかなっている。

http://9to5mac.com/2011/10/17/samsung-to-supply-a6-processors-for-next-iphone-as-chairman-dispatches-heir-apparent-for-talks-with-tim-cook/
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 00:53:02.18 ID:dGcaG5sn
>>1
嘘つくなよ

Appleと係争中であるにも関わらず、サムスンはテキサス州オースティンの製造工場において、
クアッドコアのA6チップを生産中であると言われている。
この情報は、Appleとサムスンの内情に詳しい関係者がリークした。

 (関係者の発言)
 ”Appleは次のiPhoneで使用するクアッドコアのA6プロセッサについてサムスンと交渉中である。
 これは、Appleが依然としてサムスンを重要なビジネスパートナーと考えていることを示している。
 サムスンはA6プロセッサの製造をするために必要な、高度な28nm製造プロセスの技術を持っている。
 TSMCも一部のプロセッサを製造することになるが、それはごく少量の供給になるだろう。”

TSMCの製造状態はまだ安定しているとは言えず、
「Appleは(製造が安定しないTSMCに依存する)リスクを回避した」とソースは伝えている。

AppleとTSMCが製造の契約を結んだと伝えている記事もあるが、
半導体の製造メーカーを切り替えることは決して簡単なことではない。
切り替えの完了には数年を要するため、TSMCの準備が完了するまでの間に
サムスンから部品を供給してもらうのは理にかなっている。

http://9to5mac.com/2011/10/17/samsung-to-supply-a6-processors-for-next-iphone-as-chairman-dispatches-heir-apparent-for-talks-with-tim-cook/
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 01:06:42.35 ID:o0EGpYsY
【モバイル】Samsungの弁護士、iPadとGalaxy tabの区別できずトホホの巻
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1318584106/
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 07:00:26.53 ID:XCIg6V7P
>>1

iPhone 5のCPUもサムスン製になることが決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318860425/
820ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 07:31:25.08 ID:pSKnU9s3
>>816-817
EETImesの今年3月の情報では、AppleはA5の生産の49%を既にTSMCに
発注してる。
http://www.eetimes.com/electronics-news/4213873/Apple--TSMC-to-expand-foundry-ties

その記事自体、完全に勘違いなんだがな。
バカじゃね-の?
821ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 07:40:56.99 ID:pSKnU9s3
A4完了の段階で、TSMCへの委託が検討されていた時期の記事。
http://www.digitimes.com/news/a20110214PD219.html

ARMのA9ベースのA4と、A5,A6はベースのARMセットが異なる。
Mali-T604については、TSMCもサムスンもライセンスを取っているが、
ARM側はNVDIA側の件もあり、TSMCとグローバルファウンダリに
かなり力を注いでる。

この時点でサムスンではなく、TSMCに分があるのは確定的。
822ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 07:47:56.77 ID:pSKnU9s3
ちなみにモトローラはTSMCとグローバルファウンダリを使用してて、Google
の押しはTSMC。

アップルもARM系なので、ほぼ2社を推すことは確定的。

それとドコモがサムスンを使う云々言い始めたのは、TSMCの28nmプロセス
ラインをアップルとHTCを中心としたandroid勢の殆どがTSMCとグローバル
ファウンダリへの発注が偏り、サムスンラインがすっかすかになったので、
足下を見ろということで、サムスンを買い叩こうとしたから。

もし、ドコモ系がサムスンのCPUを使うとしたら、めちゃくちゃ買い叩いた結果。

でも、現時点で富士通以外はTSMCとの契約が残ってて、移れない。

よって、ドコモの思惑が失敗したのが実情。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 07:57:11.26 ID:BOEOOfP3
>>820-822
悔しそうw

この逆転劇こそが韓国の強みなんだよね。
形勢不利かと思ったところで、驚異的な粘りを見せてくれる。
これこそがみなぎる韓流パワーだな。
824ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 07:58:40.85 ID:pSKnU9s3
>>823
ほぉほぉw

TSMCの28nm及び20nmルールへの更新進捗は6割超えたそうだし、グローバルファウンダリ
は5割を超えたので、どの会社も乗り遅れずに20nmクラスへ移行できる。

しかも、サムスンより歩留まりが遙かに上で、契約的には安定的。

TSMCは世界のCPUの3割を提供できる。
グローバルファウンダリは世界のCPUの18割を提供できる。

要は生産設備がCPUだけ見ると余ってるんだよ。
チョン、涙目w

825ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:01:37.68 ID:pSKnU9s3
>>823
あと、AMDの公式発表からな。

AMDグローバルファウンダリは、ブルトーザの生産の他、ARMクァッドコア製品の
20nmルールでの大量の生産発注を受け、製品の製造を始めた・・・

サムスンのCPUもSoCのラインもスッカスカで東芝の要らない子の生産を回して
貰って糊口を凌いでる。(これまた公式発表あり)
826ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:07:35.08 ID:pSKnU9s3
>823
あと、数日内にグローバルファウンダリから面白い情報が出てくるらしい。

中身は知らんけど、ARM絡みのお話。
サムスン、困るねぇ。
思惑全外れw
827ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:08:17.15 ID:pSKnU9s3
>>823
逆転!逆転!とっとと逆転!

ぎゃはははははははははははは

潰れろw
828ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:09:16.75 ID:pSKnU9s3
ということでサムスンの窮状がもっと底抜けに嗤えるソースがこの板を彩るから、
まっててねーw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:09:36.35 ID:BOEOOfP3
これまでに築いたサムスンとの絆や信頼はそう簡単には崩れないってことかな。

そういえば、ギャラクシータブの宣伝もyoutube使う人は結構見てるんじゃないかな?
日本では裁判の影響ってないみたい。
むしろiphone4sのほうが販売停止を求められているっていうほうが大きなニュースに
なってるよね。
830ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:12:02.27 ID:pSKnU9s3
>>829
ほうほうw

ブログでも、どのメディアでもアップルへやらなくて良い事してくれて、
2度とサムスン製品買わないって記事ばっかりだけどなw

アップルのiMAC朴李騒動で潰れた韓国のPC業界の再来だよ。

どうにも逃げられない。

ざまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

ぎゃはっははははははは
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:12:24.58 ID:BOEOOfP3
>>827
顔真っ赤だぞ?
悔しいのは分かるが・・・これがグローバル市場で
闘ってきた百戦錬磨のサムスンの交渉力だよ。
832ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:12:54.99 ID:pSKnU9s3
>>831
笑い死ぬってw

さすがチョンw
愚かだねぇ。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:15:04.70 ID:BOEOOfP3
>>830
何か断末魔の叫びだな。

ちなみにNTTドコモは、スマホの販売台数目標を600万台から
800万台に増やしたそうな。もちろん主役はサムスンだろう。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:21:58.60 ID:qdIQ52GL
今のARM設計の源流が、大昔のAppleによる資本投入と
無茶振り要求によって生まれたってのは案外知られていない。

独禁法に縛られる規模になる前に、ARM買収しときゃよかったのに、
Appleももったいないことをした。
835ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:22:49.00 ID:pSKnU9s3
>>833
既に3ヶ月無料、端末ただ。しかも営業には10台で1万4千円の販促費。
売れたら1台3600円だか3800円の販売助成金!w

もうね、笑い死ぬって。

サムスン、切られるぜw
判決でたらねw

笑い死なせるなよwあー、腹いてぇw
836ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:27:24.40 ID:pSKnU9s3
>>833
はぶちょ、どーしたよw

反論ねーの!?
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:31:07.58 ID:XCIg6V7P

無事だったのはどっち? iPhone 4SとSamsung Galaxy S IIのコンクリート落下テスト(ビデオ)
http://jp.techcrunch.com/archives/20111017watch-an-iphone-4s-and-samsung-galaxy-s-ii-take-three-nasty-drops-onto-concrete/
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:34:52.77 ID:XCIg6V7P


【知的財産】アップル(Apple)の特許侵害めぐるHTCの訴え棄却 米当局が仮決定[11/10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318893251/
839ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 08:41:12.41 ID:QKM5gpjd
>>838
サムスンとの係争と、HTCとの係争は全く違う。

残念
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:48:19.82 ID:BOEOOfP3
サムスン、日豪でアップルの「iPhone 4S」販売差し止め仮処分申請
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_326552
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 08:53:19.36 ID:RD0bmhFT
>>804

横槍ですまんが
>>802はプログラムの移植性の話をしてるのに
性能の話に執着しても反論になってないというか、見当外れじゃね?

プログラムの移植性ってのはデカいんだよ
コンバート作業は労多くして益が少ないからね
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:05:50.63 ID:s6FR2Tog
【あの国のあの法則】(別名【檀君の呪い】)

《絶対法則》

第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、あの国由来の想念と同調する者に災いが訪れる。

第二法則 第一法則において、あの国が抜け駆けをするとあの国のみが災いにみまわれる。

第三法則 第一法則において、あの国から嫌われると法則を回避できる。 この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。

第四法則 第一法則において、あの国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。

第五法則 第一法則において、一方的にあの国と商売を行い利益を得る場合、 法則は発動しない。

第六法則 (法則の逆発動)第3・第4則において、あの国と縁を切る、あの国の面子を損なうなどの行為を行いあの国由来の嫌悪の念を受けた場合、「法則の逆発動」にて運気や業績その他、全ての面に置いて運勢の急激な回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。

続く
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:07:26.64 ID:s6FR2Tog
《諸法則》

第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、何年(又は何十年)後に、あの国とその近辺諸国製と化す。

第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、本国から嫌われていると、必ず回避出来る。

第三法則 日本のTV番組は、あの国関連の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。(日本のTV番組は、あの国関連の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)

第四法則 海外や国内で、自ら日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。

第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転換する。

第六法則 あの国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。

第七法則 あの国と手を結んだ日本の権力者は二代のうちに破滅する

第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある

続く
844代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2011/10/18(火) 09:09:33.72 ID:x9fwWh22
何故、今頃になって報じているのだろう?

随分前から、外信などが報じていたのに
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:13:56.99 ID:Si1oxe8a

朝鮮は、アメリカを日本と同じように甘く見過ぎだな!

846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:14:02.86 ID:bTOd41uz
>>844
できるだけ報じたく無かった。
いよいよ逃れられない様なので渋々報道。

てな所ではw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:18:32.94 ID:0Spq+nEN
Appleの次期プロセッサ「A6」の製造をサムスンが立ち上げという報道を韓国の日刊英字紙「The Korea
Times」がしているそうだが、また飛ばしかな?
よそのとこの製造が安定化していないから云々という話のもいつものだし。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:20:19.26 ID:/uG4Vxmw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:21:04.88 ID:GBmDaKkt
まぁ、こんな話もあるようですし。

Appleの次期プロセッサ「A6」、Samsungが製造を立ち上げ――韓国紙が報道
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1110/18/news018.html

今週中に「そんなことは言ってない」の様式美が発動する方に賭けますw
850ななし:2011/10/18(火) 09:21:41.87 ID:MCr3IKRl

サムチョンwwwwwwwwwww

そりゃそうなるわな、自分の所の部品使ってる会社を訴える方がどうかしてるぜ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:22:16.53 ID:0Spq+nEN
既に話題になってた。
韓国はこういうコスイ情報戦好きだよね。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:36:12.44 ID:p/9eOjab
>>829
絆とか直ぐに言い出すのは在日の証拠
胡散臭いwwwwww

あと友情、愛、希望とか簡単に持ち出すのも在日w
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:41:06.06 ID:F2NDpEvC
>>829
影響は本当にないのかな?
おまけ目当てで買ったBEST GEARのスマホ特集は
各社のiphone対抗商品徹底比較とかだったのに
auとソフトバンクしか比較してなかったんだけど。
>>849
あれ?
サムスンって次期ARMのマスク貰えないはずでは?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 09:47:11.64 ID:O/tmEOjH
★ジョブズ氏の死に際に醜いことしたサムスンを、叩く運動が世界中で始まってます
パクりが本家に逆切れして、失意のままジョブズ氏は死にました
皆さんサムスンを潰す運動にご協力お願いします



★ジョブズ氏の死去がきっかけで世界中で、「サムスンの模倣 根絶」運動が広がる(画像有り)
http://blog.livedoor.jp/newskorea/lite/archives/1589707.html
856ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 09:52:26.39 ID:F48grbSa
>>854
買った。

mail-4以降をとんでもない(公表できない)価格で。

ARMの基本戦略で、外販しないと作らせないって基準に抵触しまくって、ふっかけられてる。
>>856
ん?メンツの為に赤字で生産ってこと?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 10:05:57.32 ID:jRK/sKTR
>>118
結局は本田総一郎と同じ言葉を残すのか
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 10:19:37.34 ID:BOEOOfP3
>>849
アップルとサムスンが仲直りしたという旨の報道は出てるよね。
ジョブズの追悼式に呼ばれてクックと会って・・・
という一連の流れの中で、サムスン−アップルの蜜月ホットラインが
復活したとしても何の不思議もない。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 10:26:27.58 ID:GBmDaKkt
>>859
これが韓国流の蜜月かw

サムスン、東京地裁に iPhone 4S の販売差し止め仮処分を申請
ttp://japanese.engadget.com/2011/10/17/samsung-vs-iphone-4s/
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 10:26:40.99 ID:Qo56lUPE
>>858
アメの経営者はビジネスとしてのメリハリがしっかりしてる印象なので、
最後は和解してチャンチャンじゃないでしょうか。
docomoのガタタブの大宣伝をみると余計にそう感じる。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 10:44:42.76 ID:cfOb/t2x
つーか、サムスンをビジネスパートナーとして使い続けるメリットって?
技術的にも???だし不良品率高いわバッタモンを平気で堂々と売るわ。
863ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 11:15:16.16 ID:F48grbSa
>>857
そそw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 13:29:33.52 ID:NYQwKjW0
>>861

和解しても三寸の逆恨みは終わらないから、結局争いは終わらないんじゃないかな。


865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 13:31:36.02 ID:NYQwKjW0
docomoは会社をつぶしても三寸にささげるつもりでしょう。
社長がおかしいというか、日韓合併するつもりなんだろう。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 14:04:58.88 ID:Qo56lUPE
>>865
ソニ^−と同じ道をたどるにほいがプンプンと
867ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/10/18(火) 14:23:06.04 ID:5gVJ9BhC
>>866
正直韓国企業とはつきあわなていでほしいがにゃー
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 15:06:52.25 ID:Jmu0ghdv
無傷ではいられないって
台湾メーカーが林檎の受注をこなすのに手いっぱいになって
日本がはじき出されるという意味か?
むしろ、捌けきれない分は日本に来そうなもんだが。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:13:55.32 ID:BOEOOfP3
>>867
無理。
ギャラクシータブ以外にipadに対抗できる製品ってある?
ギャラクシーS2以外にiphoneに対抗できる製品ってある?
ドコモは合理的な経営判断をしているだけのこと。
逆に言えば、サムスンとの関係を大事にしなければ
ドコモも生き残れない。ずぶずぶの蜜月関係だよ。
今後もそれは続く。スマホ800万台計画からもそれは分かるだろう?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:16:46.39 ID:gkHyMGbS
>>869
山田君はガラクターと心中って事だな
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:17:17.54 ID:RD0bmhFT
>>869
HTCに追われてご退場ください
872ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/10/18(火) 17:21:45.34 ID:5gVJ9BhC
>>871
Windows Phoneとかもでるしにゃー
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:32:04.28 ID:BOEOOfP3
ドコモ「日本の携帯?所詮脇役ですよ。ギャラクシー最高、おっと裁判の話は」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318767413/1

スマートフォン(高機能携帯電話)が急速に普及するなか、携帯電話会社の国内メーカー
 離れが顕著となっている。かつて携帯会社と電機メーカーは二人三脚で端末の開発に
 取り組み、日本独自の機能を持つ「ガラパゴス携帯」を生み出したが、スマホの伸長とともに
 海外メーカー製品が台頭。14日にはKDDI(au)が米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の
 販売を始め、この流れはさらに加速する。主戦場の日本でさえ、国内メーカーは「立ち位置」を
 見失い始めた。

 「82%のお客さまから通信速度を満足してもらっている」
 9月末に開かれたauの冬モデル発表会。アイフォーン販売を公表する前のタイミングで、
 KDDIの田中孝司社長が真っ先に挙げたのは台湾HTC製の「EVO 3D」だった。夏モデルでは
 シャープ製の「インフォバー」など国内製品を前面に押し出していたが、一気に方向転換を
 図った形となった。

 HTCの販売シェアは日本では6位だが、世界だと2位。米グーグルの基本ソフト(OS)
 「アンドロイド」を搭載した機種を大量投入し、グーグルブランドの端末も開発する親密な
 関係にある。KDDI内にも「HTCとの関係が強くなってきたところなのに…」(幹部)と、
 アイフォーンへの主役交代を戸惑う声も聞こえたほどだ。

 KDDIの“転身”に象徴されるように、スマホのメーカー別シェアは海外メーカーが上位を占める。
 市場調査会社BCNによると上位5社のうち3社が海外勢。機種別の1位は韓国サムスン電子製の
 「ギャラクシーSII」、2位は「アイフォーン4」、3位は英ソニー・エリクソン製の「エクスペリア・アクロ」で
 6位までが海外勢だ。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111013/biz11101309310001-n1.htm
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:33:27.51 ID:BOEOOfP3
>機種別の1位は韓国サムスン電子製の「ギャラクシーSII」

はい、ここテスト出るからアンダーライン引いといて。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:38:59.27 ID:H0IWTTNK
まあ、ドコモがなくなっても別に困らないし。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 17:42:04.33 ID:BOEOOfP3
>>875
白痴乙
日本の通信インフラどうなるんだか

877ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 17:43:22.63 ID:HwP44l/K
>>874
社販しか売れなくなった端末。
終わったよ。
878ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 17:45:39.32 ID:HwP44l/K
>>876
山田交代でサムスン切りが見えてきた状態。

国内メーカがTSMCとグローバルファウンダリ選んだ時点でサムスンおわた!
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 18:00:45.46 ID:BOEOOfP3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000580-san-bus_all
>引くに引けなくなった両社だが、ハイテク分野の特許訴訟に詳しい渡辺明彦弁護士は、
>「双方が特許侵害の恐れが少ない新製品に切り替えたり、金銭的な和解の道を探ったりするのではないか」とみている。

まぁ結局はアップルが折れると市場関係者は考えているようね。
いいんじゃないかな。どうせプロレスごっこやってるだけと見てる人は多いだろ。
部品じゃ蜜月続けていくみたいだしな
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 18:04:35.77 ID:c3V44Zxm
願望という夢でもあったほうが良いよね
見果てぬ夢でも・・・
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 18:05:13.65 ID:BOEOOfP3
>>878
>国内メーカおわた!
日本のメーカーなんてほとんどシェアもってないじゃん?
お小遣い稼ぎに失敗した、くらいの感覚?
しかも別にドコモてワンマン社長てわけでもないのに
何で社長が代わるとサムスンとの関係が終わるみたいな極端な考え持つのか
よく理解できないけど。
経営陣が一新するわけじゃないでしょうに。
詳しく知らないけど、どうせ次の役員も順送り人事でしょ。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 18:08:02.97 ID:BOEOOfP3
>>877
妄想って怖いね。
売り上げランクよく見なさいよ。
サムスンとアップルが双璧状態でしょうが。
それに遠く及ばない国内メーカーの死に体っぷりのほうが心配で仕方ないわ
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 18:15:40.47 ID:RD0bmhFT
>>882

サムスン敗訴確定で話してる相手と、あんたみたいに勝訴or和解確定で話してる相手じゃかみ合わないって
今が双璧でも、敗訴となればどかんと崩れ落ちるわけだから
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 18:31:44.61 ID:BOEOOfP3
>>883
日本語読める?
>ハイテク分野の特許訴訟に詳しい渡辺明彦弁護士は、
>「双方が特許侵害の恐れが少ない新製品に切り替えたり、金銭的な和解の道を探ったりするのではないか」とみている。
885ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 20:36:24.13 ID:HwP44l/K
>>882
その売れ行きの7割が、営業への10台で14000円弱の販売助成金と1台3800円の販売報奨金、
ユーザーへの端末無料と3ヶ月無料の通話で稼いだ社販数だ。

事実、先々月から純売り上げ数は激減し、返品率だけが上がる状態。

itmedia+Dの販売統計を確認してみろ。

更に、小売店のランキング統計もな。

バッカチョン、あははははははははははははは
886ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 20:39:33.21 ID:HwP44l/K
>>884
さて、サムスンが逃げられるかな!?


また、iMac朴李の再現に終止するだろうな!
ばーか。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 21:05:52.39 ID:BOEOOfP3
>>886
>ハイテク分野の特許訴訟に詳しい渡辺明彦弁護士
よりも特許訴訟に詳しい2chねらーww
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 21:19:55.43 ID:Qo56lUPE
>>885
以前docomoが、ガラクシUの販売を止めるようだ、みたいな書込をどこかで
見たことがあるにですが、あれからdocomoはますますサムにのめりこんで
いるようです。サムの日本人の経営者の一本釣りが成功しているのか、
docomoの経営陣が市場環境をにらんで、しかたなく乗り出したのかどちらなんで
しょうか?、
889ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 21:30:41.80 ID:pSKnU9s3
>>887
特許番号やキーワードでどんどん調べますモンw

暇なときに。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 21:41:29.66 ID:D8ZDM7Xx
【ネット】 サムソン、Galaxy Playerのプロモ画像でiPhoneの画面流用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318933253/
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 21:43:37.50 ID:WaOygB8d
ふむ。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 22:02:25.52 ID:x61L1Ekx
>>861
> アメの経営者はビジネスとしてのメリハリがしっかりしてる印象なので、

 実例 クアルコムさんのメリハリのしっかりしている対処

http://news.braina.com/2009/1106/enter_20091106_001____.html

 一時金13億ドル
 三星特許57件を強奪
 契約期間は15年
 別途ロイヤリティ


 これがメリハリのある和解
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/18(火) 22:05:51.95 ID:8Kqt+z4E
いくら安いからと言って、パクリ品を買って良しとする日本人がいるとは残念だなあ。
894ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/10/18(火) 22:56:15.41 ID:pSKnU9s3
>>892
"3G携帯の売り上げ”の20%w

儲け出るわけないw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 01:27:15.31 ID:9dYwhqo1
音声通話機能のあるタブレットがサムスンしかないからなあ
ニッチだとは思うけど富士通が作ってくれないものか
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 05:33:35.57 ID:0ogK0bzj
今日の日経紙面によると、ドコモがスマホで大逆襲を始めるらしい。

>ドコモ、スマホ商戦で反撃へ 新アンドロイド機も
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E3EAE2E2968DE3EAE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

>目玉となるのが「Xi」に対応した韓国サムスン電子や富士通製などの4機種。

やはり、NTT+サムスン+富士通連合でアップルに対抗して行こうということだな。
アップル涙目w
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 05:42:18.59 ID:0ogK0bzj
>>888
サムスンはアップルに対抗するための切り札。
社長がどうのこうのというわけの分からないことをいってる人も
いるようだが、社長の独断専権で何でも決めてるわけではないでしょう。
経営判断として、ドライに判断してサムスンと連携するのが
一番良いということで、社長が代わろうとも、この流れは変わらない。

アップルに対抗するためにアンドロイド陣営に加わっている形ではあるけれども
さりとてグーグルに全て掌握されるのを嫌っているのも事実のようで

ドコモ山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」

との情報も出ている模様。

いずれにせよ、サムスンはドコモにとって最高のパートナーとなった。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 05:50:00.82 ID:0ogK0bzj
>>889
はいはい。
素人判断ね。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 06:16:59.12 ID:0ogK0bzj
【韓国経済】サムスンが次世代スマートフォン「ギャラクシーNexus」を19日に香港で公開…iPhone4Sより0.3ミリ薄い[10/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318906998/l50

まぁ技術で一歩先を行かれてしまってるわな。
国内メーカーにしろアップルにしろ、サムスンには及ばない。
ドコモはサムスンに尻尾を振っておこぼれに預かるしかない。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 06:20:03.33 ID:0ogK0bzj
>サムスン電子によると、「ギャラクシーS」と「ギャラクシーS2」の世界累積販売台数は最近3000万台を超えた。
日本のメーカーで3000万台スマホ売ったとこありますか〜?
ないよね〜?

ギャラクシーNexusでアップルの息の根が止まってしまうw
日本での発売はいつかな?
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 07:17:29.25 ID:MvoMNH8j
かまってちゃんがウザイな…(´・ω・`)
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 07:48:02.58 ID:LhxLhvSu
日本語でサムチョンアゲしてるのは何者なんだろう。
903ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 09:25:05.58 ID:coZWshdF
>>896
富士通とサムスンは関係ないよ。


妄想たくましいな。
904ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 09:28:21.06 ID:coZWshdF
>>897
残念ながら、国際キャリア共通端末購入の最大のパートナーであるベライゾンは、サムスンを入れない。


この時点で結論は出ている。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 09:32:35.71 ID:R62eBF3a
>>900
譲与分までカウントするのは卑劣だと思いますよw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 09:33:21.08 ID:nl4GIhGY
>>900
CMのギャラクシー使ってるって話
アレ全部タダで配ってるんだぜ

サムスンとドコモの息の根が止まるのが先だろ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:11:17.09 ID:0ogK0bzj
三星電子、アップルに年1兆ウォン以上のロイヤルティ要求
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318963203/

アップル潰しが本格化してきたw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:14:07.19 ID:0ogK0bzj
【経済】ジョブズ氏追悼式に出席したサムスン社長、アップルCEOと対話 和解モードに入ったとの観測[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318986560/


ふふふ、アップルを手のひらで転がしてるなぁ。
こんな芸当日本メーカーにできるかね?w
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:17:19.96 ID:zKaitrvT
アップル潰しwwwww
チョンて何でこんなに妄想逞しいんだろ…

だからいつまで経っても進化しないんですよ?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:30:11.69 ID:5lFBpmSM
>>908
朝五時からいるんだな。廃人だね。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:32:05.97 ID:nl4GIhGY
ID:0ogK0bzjとか見てるとサムスンも終了間近だと実感するw
912ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 10:43:35.79 ID:coZWshdF
>>907
立場が逆!


ギャグ?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 10:59:08.99 ID:0ogK0bzj
>>903
サムスンとドコモは相当濃密な関係を築き上げていることに変わりはないけどね。
サムスンがやるなら新OSの立ち上げにも加わりたいと示唆している。
そこで求心力がさらに向上すれば、他の日本メーカーもサムスンの傘下で
スマホを開発していかざるを得なくなる。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:15:24.56 ID:WHFJkixN
>>913
韓国経済が順調ならね
でも危ないみたいだな
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:24:52.13 ID:0ogK0bzj
>>911
サムスンが終了間近とは?
日本メーカーが終了してしまったのは無視してホルホルできるなんて
お花畑過ぎて泣けてくる。
サムスンを見習って消費者に受け入れられるものを作るべきだよ。
世界市場を席巻されただけでなく、国内市場もサムスンに大敗しているでしょう?
消費者の心を掴む性能、デザインなど、やるべきことがたくさんある。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:27:37.72 ID:0ogK0bzj
>>914
どこが?
為替も安定しているし、いざとなれば日本が援助すればいいんじゃない?w

【サムスン】販売禁止のギャラクシータブ、豪消費者はネットで購入 「裁判所の判決の意味がない」「豪では約24億円の損失だ」[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318989803/

それよりも↑これくらい愛される商品を日本企業は作れないの?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:34:55.09 ID:WclSDrgy
愛されている?
笑わせるなよ。
サムスンみたいなパクリは、安さだけが取り柄。
ドコモもそれで売っているだけ。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:38:15.58 ID:0ogK0bzj
>>917
輸入してまでgalaxy tabを欲しがる人がいるんだよ。
日本のIT製品でそこまで欲されている製品があるかな?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:52:49.97 ID:BC9L9c2U
>>918
Gz one
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:54:26.61 ID:0ogK0bzj
>>919
I have no idea what you are getting at.
What does that mean?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 11:55:57.45 ID:m5zRT72R
>918
韓国で高く売りつけた分海外に安く売れるという、まさに韓国人の血と涙の結晶だからな。

かわいそうだから買わないでいるだけだよw
>>919
G'zOneは北米で売ってるお。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 12:35:11.62 ID:YtPPOHMF
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 12:42:53.12 ID:oSvYqW7N
>>916
国際条約違反じゃねーのかな? 個人輸入でも商標権侵害は輸入禁止だったはず。
特許侵害で輸入差し止めじゃないくて、似てるから販売禁止って言う判決なので、
個人輸入は違法行為。
>>923
おそらくそれ獣の数字。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 12:49:23.54 ID:YtPPOHMF
>>925
鑑定慣れしてますなw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 13:27:40.37 ID:lslQS4qV
>>918
海外「日本の携帯はスマートフォンより良い!」 海外の反応

http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6038207.html

日本の携帯は海外に持って行っても使えないからな。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 13:52:46.57 ID:0ogK0bzj
>>914
韓国に頼って円高対策するとは日本も落ちたものよのう。
これでまた韓国に借りができたな。


日韓通貨交換枠、700億ドルに拡充…首脳合意

. 野田首相は19日、韓国の李明博(イミョンバク)大統領との会談で、欧州の金融危機の波及を防ぐため、
互いの通貨をやりとりする日韓通貨スワップ(交換)の枠を現行の130億ドル(約1兆円)から700億ドル(約5兆4000億円)に拡充することで合意した。

 韓国は、日本の外国為替資金特別会計(外為特会)からドル資金の融通を受けたり、日本から調達した円を売ったりすることで、
ウォンの急落に歯止めをかけるウォン買い・ドル売りのための資金を調達しやすくなる。日本は通貨スワップの行使による円売り・ドル買いで、
円高を抑える効果が期待できる。通貨スワップは、自国通貨を相手国の中央銀行などに預け入れ、代わりに相手国が保有する通貨を受け取る仕組みだ。

(2011年10月19日13時33分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111019-OYT1T00632.htm?from=main2
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:00:36.11 ID:nl4GIhGY
>>915
いやサムスンが大敗してるのはアップルだろw
日本企業なんか相手にならないんだろ?
いいからアップルに反撃でもやってみたらw

>>928
円高対策なじゃくて韓国がまた泣きついてきただけだよ
よかったな野田みたいな馬鹿が首相で
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:12:41.76 ID:5lFBpmSM
>>928
馬鹿w
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:19:03.62 ID:0ogK0bzj
>>929
日経によれば、日本にとって韓国は価値観を共有する数少ない国であるからね。
為替介入すると欧米に叱られちゃうという日本の脆弱さを韓国が補ってくれると
いうwin-winの関係なんだな。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:26:34.81 ID:nl4GIhGY
>>931
日経とか情弱の読み物だってばw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:38:10.21 ID:0ogK0bzj
>>932
韓国と一緒になって協調為替介入すれば円高を落ち着かせることができるという
メリットがあるだろ。
日本側は韓国の反日感情を和らげたい思いが強い。お土産に韓国の古文書も持参した
らしいな。700億ドルと合わせ技で。
ただ、こんなことで反日感情がとまるとは思えないけどねぇ。
もっともっと目に見える形で成果を出さないと。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:40:50.99 ID:lslQS4qV
>>933
まあ、絶縁状を送りつけるのが一番いいんだけどね、
韓国が反日だろうが親日だろうがどっちにしろ有害だから。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:45:21.83 ID:5lFBpmSM
>>933
ねえよ。バカ。ウォンなんて紙ずくもらってなんの役にたつんだよw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:46:21.53 ID:lslQS4qV
韓国の思惑じゃない所で決まった悪寒も。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 14:47:40.41 ID:lslQS4qV
>>931
恨の思想なんか共有してないよ、
もっとも、世界的にも共有してるとこ稀だと思うけど。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 15:31:13.36 ID:/sMpNC4m
三寸はしゃりしゃりと出しゃばるが、
台湾企業は誠実で、余計な放言をしないところが好感を持てる。

ただ、わからないのは、半導体工場など、極めて自動化されて
おり、多数の人間による手作業は極めて少ない、という気がするが、
どうして人件費の高低が問題になるのだろうか。
人件費というよりは、高額の税金・電気代や円高などが問題なのか?
国内での生産が難しくなるホントの理由を教えて!
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 15:46:56.55 ID:5NVBMg09
サムスンはアップルに任せておけばいい
それよりも野田豚が反逆行為に出た日韓スワップ超拡大だ
まじで阻止しないと
940! 【18.2m】 【東電 81.5 %】 :2011/10/19(水) 15:58:39.69 ID:o8k2th5p
>>939
どう転んでも日本が韓国のケツ拭いてあげなきゃならない羽目になると思うが・・・

朝鮮人は果てしなく迷惑だな
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 17:45:11.75 ID:4bG1wPdx
>>米アップルの次期「iPhone」、CPU委託先を韓国サムスン電子から、台湾TSMCに変更か?

GO〜〜〜GO〜〜〜〜w
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 17:59:56.67 ID:HHQmsPDD
都度返してるならいいけどな…
借りっぱなし!
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 18:12:41.56 ID:V9SEYy8+
>>884
訴えられているのはスマホ基礎特許(マルチタッチ)だから、それを回避した新製品は似ても似つかないものになる
また、Appleが金銭的な和解に応じない姿勢

「特許訴訟に詳しい」が聞いて呆れるようなサムスンお花畑理論だから、こういう話になってるんだよ
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 18:36:45.81 ID:/3TVjqaz
>>943
ならばシングルタッチのみの新型を出すニダ!
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 19:21:36.29 ID:uYGqaIQM
>>944
<丶`∀´>トリプルタッチニダ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 20:29:46.07 ID:0ogK0bzj
今日の日経読んどけ

・サムスンのスマホが世界販売台数世界首位
・サムスンとグーグルが新OS立ち上げ
・野田首相「韓国とは基本的価値観を共有」しており韓国の価値が高まっているため
 反日感情を和らげるため、朝鮮図書返還
・スワップ総額700億ドルに増額

などなど、韓国の政治・経済的な勝利の日だわ。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 20:38:58.58 ID:MzAygjDW
>>416
こいつ、論理的に物事を考えられないみたいだな。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 20:50:09.61 ID:MzAygjDW
>>946
なんでまだスワップしてるんだ?
韓国やばいだろ
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 20:53:59.01 ID:0ogK0bzj
>>948
将来に備える目的だろう。スワップできるとなれば投機勢力が
寄り付きにくい。

それだけでなく、スマホでアップル越えの世界首位だな。
まぁ今頃アップル涙目ってところか。
950ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 21:05:41.82 ID:UGwQt96A
>>918
ソニータブレット、アメリカや欧州で200台以上、個人輸入ってフェースブック出てるな。

あと香港でも、東芝製の個人輸入のブログがある。

サムスンのガラクタータブレットの何倍すっかなぁ?

馬鹿チョンwewww
951ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 21:10:04.70 ID:UGwQt96A
>>946
アンドロイドの開発にサムスンが関わってたら大笑い!


マルチコア化はNECとIBM、耐障害性は富士通と日立製作所。


全部、アメリカと日本の作ったLinuxを切り張りしたのがアンドロイドにBadaだ!馬鹿チョンww
952ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 21:12:21.78 ID:UGwQt96A
ぼら、小池、またにげるのか?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 21:23:58.10 ID:0ogK0bzj
>>951
悔しそうwww

日本でiphone4s発禁になったらどうなるんだろう?
世界首位をサムスンに明け渡した挙句、さらに大きな差をつけられちゃうね?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 21:37:05.84 ID:0ogK0bzj
ピンチになれば、必ず起死回生の一打を放つのが韓国だろ

訴訟においても、欧州ではきびしめだったが、日米では逆転してくる。
その予兆がいくつかでているよね。米では韓国系が判事を担当し
特許侵害をしていないと示唆。日本ではそもそも案件が違う。
サムスンの逆転の目が出てきたことに歩調を合わせるように
特許に詳しい弁護士も妥協点を探る動きがでてくると予測している。
問題はアップルがどの程度サムスンの面子を考え、その蜜月復活を演出するか
に掛かってくる。サムスン製クアッドコアをiphone5に載せるという情報が
リークされているが、この発表あたりだろうか?
それまではこの訴訟はプロレス状態の見世物になっているのかもしれないが。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 21:43:39.36 ID:0ogK0bzj
>>950
なぁ・・・空しくならないか?200台って・・・

>>916の記事読めば分かるけど、
galaxyは豪州の一販売業者の見積もり分だけで、5万台の販売規模だぞ。
ソニーとは桁が二つ違うわ。、
956ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 23:09:09.20 ID:UGwQt96A
>>955
朝5時から仕事もせずに書き込みしてる馬鹿チョンの小池のセリフw

数売っても、他人の盗んだふんどしで、利益無し(事実、真っ赤)のサムスンw

いい組み合わせだな。

ま、またTSUBAMEの件のように、醜態晒しとけw
957ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 23:12:13.23 ID:UGwQt96A
>>955
で、サムスンは何を作ったんだ?

サムスン独自のものはなぁに?

馬鹿チョンwwww
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:20:01.94 ID:0ogK0bzj
>>956
反論できなくなると火病起こす癖を直したほうがいい。

>>957
独自のものって?
技術特許は持ってるだろ。
スマホを作ったかどうか聞きたいの?
アップルが最初にスマホ作ったわけでもないしねぇ。
独自の定義が分からんし、別に答える義理もない。
日本独自のもので世界標準の商品って何、と聞かれて何もないのと同じじゃない?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:26:31.96 ID:Fra3GI1B
>>958
おいおい、火病はお前ら鮮人特融の病気だぞw
朝の5時から寝ないで、掲示板に張り付いてる。
今夜も徹夜かw
960ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 23:34:08.86 ID:UGwQt96A
>>958
馬鹿で無知は相変わらずだなw

独自特許って言葉から、無知さが滲んでる。
それすら、自覚無いのか?


あと、日本が、日本人が発明したもので、エポックメーキングなもので、世界に広まった製品なら
幾らでもある。

まぁ、ノーベル賞の数やフィールズ賞の数からも明らか。

馬鹿チョン小池www
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:34:31.97 ID:R62eBF3a
>>933
> メリットがあるだろ。

 馬鹿の考え休むに似たり
 規模が小さすぎるので為替介入時にいてもいなくても何も変わらない。現実を見ろよ
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:37:27.81 ID:0ogK0bzj
>>959
何で朝鮮人と思うのか知らんけど、レッテル張りは慎んだほうがいいのでは?
それと火病を起こしているのは◆BWv2julAoY0Tでしょ?
何か行き詰るとすぐに火病起こして、本論と外れた個人攻撃してホルホルしてるものねぇ。
火病を起こすのが朝鮮人という定義ならば、◆BWv2julAoY0Tを疑ってみたら?
そうするのが筋の通った理屈になるけどね。
963ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 23:39:31.38 ID:UGwQt96A
>>962
個人攻撃?

お前のデタラメについて、突っ込むと個人攻撃か?

馬鹿チョン小池!
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:40:56.02 ID:Fra3GI1B
>>962
出鱈目鮮人w
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:41:46.03 ID:0ogK0bzj
>>960
そんなことを誇っている割に、スマホのグローバル市場で世界首位どころか
2位、3位ですらないんだよね。何で?
そちらのほうに心血注いだほうが生産的なんじゃないの?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:43:26.27 ID:0ogK0bzj
>>963
ほら、まだ火病が収まらないみたいで。
967ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 23:44:14.44 ID:UGwQt96A
>>965
そんなこと言ってるから、国家破綻間際になって、スワップ頼むんだろ?

利益出して、国民食わせて見ろ。
チョン小池w
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:45:13.68 ID:Fra3GI1B
>>965
お前は仕事しろ。朝日5時から寝ないで掲示板張り付いてる鮮人が言う言葉じゃないぞ。”生産的”
969ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/10/19(水) 23:45:14.91 ID:UGwQt96A
>>966
責められるとふぁびょ〜ん?!
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 23:50:00.17 ID:R62eBF3a
まあ、「お前、チョンだろ」とさ言われて真っ赤になって怒る人種というのは8割方半島人種だかしなぁ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 00:55:40.64 ID:yjzVZEb7
サムチョン株価暴落w
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 01:57:58.07 ID:GQ6pGVDA
そんなにすごいサムソンか変えた韓国なら
日本に助けてもらわなくてもいいだろうに
スワップ蹴ってよ、プライドがあるなら。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 02:00:24.04 ID:GQ6pGVDA
サムソン製スマホが売れた原因は
「安いから」
これだけだろ

974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 07:38:11.92 ID:qb1Dk6A2
>>972
日本が手を出したがってるんだろ?
地域の安定という名目で。
韓国とどうしても仲良くしたい、そのためには何でもするということかと。
975 ◆hideyOSi4o :2011/10/20(木) 09:30:42.42 ID:swS+wrL5
>>974
×日本が ○民主党が
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 12:04:10.69 ID:Z0DW5gsI
>>973
性能の割りに安い+リンゴの囲い込みが嫌いな層、かな
国産はなんでみんなミドルエンドばっかり作るんじゃろか
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>976
ガラ機能を搭載すると、三重苦に陥るから
・価格高騰で、高性能部品が使えない
・常駐タスクで重くなる
・動作検証に手間取り、発売する頃には二線級

それでも、ガラ機能は簡単には切り捨てられない
ガラケー乗換え組はガラ機能を欲しがるし
キャリアはサービス提供側/開発側でもあるからね