【韓国軍】今月末に初の空中給油訓練[07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
米軍の給油機、韓半島に派遣
航続距離や武器搭載量を大きく増やすことが可能に

米空軍給油機から燃料の給油を受ける訓練が韓半島(朝鮮半島)上空で初めて行われ、韓国空軍
のF15K、KF16などの戦闘機が訓練に参加することになった。

空中給油とは飛行中の戦闘機が「飛ぶガソリンスタンド」ともいえる空中給油機から燃料の補給
を受けることを意味し、航続距離や飛行時間、武器の搭載量を大きく増やすことができる。その
ため戦略的な意味合いも非常に大きい。

これまでは有事の際に米軍の空中給油機が韓半島に急きょ派遣されたとしても、韓国空軍の戦闘機
やパイロットは訓練を行ったことがないため、空中での給油はできなかった。

韓国政府筋は10日「西海(黄海)など韓国上空で25日、米空軍の空中給油機から燃料補給を受
ける訓練を行う。訓練には韓国空軍の戦闘機が参加する」と明らかにした。これまで米軍戦闘機
が韓半島上空で空中給油の訓練を行ったことや、韓国軍の戦闘機パイロットが米国で米国の戦闘
機に乗って訓練を受けたことはあるが、韓国軍パイロットが韓国軍戦闘機を使って国内で訓練
を受けるのは今回が初めてだ。

米軍は沖縄の嘉手納基地に配備されたKC135空中給油機を在韓米軍基地に派遣し、今回の訓練
に参加させることにしている。

韓国軍当局は今回の訓練を通じ、10人ほどのパイロットに空中給油の資格を取得させ、その後
も6カ月ごとに定期的に訓練を受けさせて資格を維持させる計画だという。これまで韓国軍で
も4人のパイロットが米国で空中給油訓練を受け、6カ月ごとに更新の必要な資格を取得したこ
とはあるが、資格を維持するための訓練は受けられなかったため、現在韓国軍に空中給油の
資格を持つパイロットは一人もいない。

しかし、韓国軍が空中給油能力を持つようになった場合、作戦距離が大幅に増強されるため、
周辺国が警戒する可能性もある。

ユ・ヨンウォン軍事専門記者


朝鮮日報 2011/07/11
http://file.chosunonline.com//article/2011/07/11/682922428602565788.jpg
2うるま ◆AQUA..P.kM :2011/07/11(月) 18:06:22.43 ID:H5vvePBe
また笑いネタが出てくるオカン
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:07:28.66 ID:G4mexQKk
飛行中に上官射出とか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:10:03.53 ID:r4O4WuxK
給油ノズルが外れなくなって
仲良く全機一斉着陸の巻
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:11:04.59 ID:WQuG226N
無理するなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:11:48.00 ID:1LNVLnrS
つい癖で給油のときはエンジン切ってしまうニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:12:38.46 ID:3fnwBz6u
あの半島で空中給油する必要ってあんの?


給油口の接続に失敗して火病って給油機に突撃くらいは期待したい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:12:46.20 ID:gtfLoEy4
タンカーにカマ掘りしそうw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:13:16.88 ID:oJl5CmKn
レイプしないと気が済まない民族はなぜか給油機に襲い掛かるのであった。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:13:41.36 ID:mdFZf49X

米軍から燃料がもらえると思って、ほぼ空で離陸するから、
給油順番待ちで墜落続出だろwww
11うるま ◆AQUA..P.kM :2011/07/11(月) 18:14:09.07 ID:H5vvePBe
>>6
窓も拭いてもらって下さい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:15:22.68 ID:DqUcvfqB
ステルスって映画思い出した
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:16:02.59 ID:5hoyr0VK
あんなちっちゃい国で空中給油機とか必要なもんなの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:16:19.17 ID:U2TCAQQA
<丶`∀´> この画像を参考に愛機KF-16に絵を描くニダ!
http://attach.high-g.net/attachments/f_105d_62_4364_pussy_galore_ii_405.jpg
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:16:22.16 ID:/uQ1n+La
給油開始ボタンだと思っていたら、また脱出ボタンで飛び出すんだろ
期待してるぞ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:16:46.35 ID:G4mexQKk
>>12
ウリはエアフォース・ワンニダ
17手目 ◆YI1RHxNFik :2011/07/11(月) 18:17:03.10 ID:luKus9+Q
>>7
<丶`∀´>東京爆撃用に訓練するニダ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:20:10.35 ID:YaKs4W6K
>>7
空中給油すると、CAP(空中哨戒)の時間が長く取れるので、
必要ないということはないと思う。
離着陸の回数減るから、タイヤとかの損耗もある程度押さえられる。

ただパイロットの負担が増えるから、そこでどうなるかだな。
飛行中にWSO射出とか起きるかもw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:20:27.77 ID:ZxRU++41
記者は接触墜落の記事の準備しとけー
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:22:19.43 ID:3maFWiUJ
まだやってなかったのかよ。
ヒデェな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:22:45.07 ID:hP/vd5fE
必要か?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:29:02.75 ID:iZqVecql
危ないからやめとけ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:31:24.17 ID:B53/51Cm
>初めて
 
軍なのに今頃「初めて」かw
 
自衛隊の給油動画でさえ5〜6年前に観たなぁw
 
 
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:32:12.91 ID:3wtotarf


貴重なF-15Kがまた何機か失われるに 1ヲンw


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:32:51.33 ID:gtfLoEy4
>>24
まだ飛行可能な機体が残ってたのかw
26甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 18:33:40.19 ID:eMxXMkrG
>>12
雪風とマクロスプラスのいいところだけパクろうとしたけど
ぜんぜんパクれてなかったあの映画ね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:34:11.53 ID:J0odTNv+
我先にと順番を争う韓国機に対して、「はい良い子は順番に並んでね、お行儀よくしないよ先生帰っちゃいますよ」
と指導されてたりして・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:35:17.97 ID:rtA332Wb
>>4
膣痙攣かっ!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:36:36.75 ID:1ZXePvJx
キャノピーぶち破ってコクピットに燃料をなみなみと注いでやれ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:36:58.39 ID:DqUcvfqB
>>26
まったくもって異論はないが空中給油のシーンはかっこよかったよ!
31うるま ◆AQUA..P.kM :2011/07/11(月) 18:37:46.30 ID:H5vvePBe
>>14
F105サンダーチーフ
トンキン湾の人食い虎グエンの愛機じゃないですか!
32甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 18:38:29.69 ID:eMxXMkrG
>>30
まあSu‐37とやりあうシーンは悪くなかったと思う。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:38:51.02 ID:A83UPNhj
wwwwwww

ワクテカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:40:06.94 ID:KZU1QkA9
>>16
ラストでハーキュリーズのパイロットがコールサインを変更するシーンは何度みても目頭が熱くなるニダ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:40:23.39 ID:S94HOzMS
米軍の給油機を朝鮮半島に派遣
 韓国軍今月初の空中給油訓練中の機体が給油後ガス欠を起し墜落
  ・・・・・・・・て有ると思う。
 
  なんせ、空将軍を発射するF-15K
     マンホールに撃墜されるF-15K
     急上昇したら急降下墜落したF-15K
 っ て落ちが有るし。
   2hcをF5アタックを開始後、F-5戦闘機が2機行方不明にした斜上思考の南チョンならやってくれるさ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:42:43.93 ID:re+qySD0
あんな半島周辺で空中給油必要じゃないしwww
答え一つ有事の際に亡命する為じゃないのか?
小松基地に行くニダ!美保基地に行くニダ!じゃウリは築城基地行くニダ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:43:01.15 ID:24NgiS7L
プローブに届かないニダ
38(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2011/07/11(月) 18:44:00.06 ID:bWLgr30M
おう、頑張れよ。

空中で接触事故なんてやらかすなよ。

捜索する側、帰りを待つ側は悲劇だからな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:44:07.38 ID:B53/51Cm
>>35
 
米軍の給油機をロックオンとか
 
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:46:18.47 ID:DePQZxvT
日本向けだろ?
韓国は敵国
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:48:49.40 ID:YaKs4W6K
>>40
まあ事実なんだが、それ言うと政府から友愛されっぞ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:49:37.27 ID:rtKJvt4S
>>35
堕ちた場所もなんかあったよなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:50:31.27 ID:SipmXOjn
チョンは知恵がないんだから、機械に頼らず身体を使って戦いなさい

得意分野のデコンドーやアーチェリー擬きの槍合戦で、野山を駆け巡りなさい
土人には一番お似合いですぞw

有事のさいは震災の時に食用犬二匹と人擬き四匹の友愛として勇敢で慈愛の念が深い在日朝鮮人様を無期限レンタル致します。
新党 日本保守党幹事長 日本武尊
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:51:42.75 ID:rtKJvt4S
>>35
これだったな
神の存在証明
(1) F5連打→自国のF5戦闘機墜落
(2) 標的は2ちゃんねる→「2」機墜落
(3) 標的は2ちゃんねる→3月「2」日墜落
(4) 標的は2ちゃんねる→損害額2億2千万円法的措置協議
(5) 墜落場所→平昌(韓国冬季五輪開催候補地)
(6) 墜落場所→ファンビョン山
(7) 韓国では2機→2台→ハングルで2CH
(8) F5アタックで落としたのが2chのtiger鯖→墜落したF-5戦闘機の愛称がtiger
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:52:02.40 ID:dzJlB8Ek
笑わせてくれよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:52:59.41 ID:OFUTpvBo
万が一訓練が成功したら日本全土が南朝鮮からの爆撃が可能になるよな…
アメ公も同盟国の防空ラインを脅かすことに荷担するな。
まぁどのみち南朝鮮だから失敗するだろうけどWWWW
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:53:05.25 ID:U2TCAQQA
>>7
1986年に新田原基地のF-4EJ二機が燃料切れで墜落したことがあった。
四国沖で訓練して基地に戻ろうとしたら新田原が悪天候で築城基地に行き先変更したら
燃料不足であぼーん。
狭い国土でも空中給油機があったほうが安心。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:55:25.96 ID:dmufrYen
空中給油が初とか、どんだけレベル低いんだよw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 18:56:29.15 ID:U2TCAQQA
>>47追記。
当時のF-4EJはサヨクの皆さんの火病のせいで空中給油受油装置が使えなくなってた。
タンカーが保有できる社会情勢だったら使えるようになってなたんだろうけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:01:21.71 ID:owfq8gII
日本海では、やらないでね。
51甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 19:02:53.24 ID:eMxXMkrG
>>49
この記事を見る限りF‐Xはさらに迷走しそうだ。

チョクト首相「実は、FXにはすごく関心があるんだ」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110710/plc11071018010011-n1.htm
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:08:14.71 ID:ZZF0fgKW
給油に失敗して火だるまになったキムチイーグルがウリナライージスに体当たりw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:08:40.35 ID:FkBb0AYB
空中キャット3回ひねり落ち〜
54aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/07/11(月) 19:10:48.09 ID:mc7DqYNZ
水れればいいよ
55電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/07/11(月) 19:11:50.10 ID:4Ud4rPaD
マンホール対策ニダ!!
可能な限り飛んでたらマンホールにはやられないニダ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:12:15.20 ID:U2TCAQQA
>>51
ヒトラーがMe262を爆撃機にしろと言ったせいで配備が遅延したのを思い出した。
悪夢だ・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:12:46.49 ID:RMgmi6Oa
空中でオカマ掘られるのかw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:18:19.74 ID:Fn0JljX1
韓国空軍に訓練出来るほどの技術あるの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:27:31.69 ID:RNuoxEOS
給油機のタンクには、口蹄疫水が満タンニダw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:28:52.97 ID:Bb68+zGO
>>51
とことん日本を弱らせる気だな
腐れ菅やろうが
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:29:21.77 ID:dzJlB8Ek
サヨクに生きる資格なし
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:41:08.46 ID:7emRuCMV
下朝鮮空軍と空中給油だと、米軍に標語が出来たりして。

「火病厳禁、放火注意」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:45:26.17 ID:tXLGd0X3
米国はどうして、貴重な沖縄のタンカーを訓練に使わせる決断をしたのかな?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:45:35.13 ID:sQNfINUm
何が起きるのか今から楽しみ。w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:48:07.31 ID:o5oSs0qA
対日戦用にも韓国自前で給油機買えるの?
ただでさえ貴重なC130また改造するの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:49:59.00 ID:OFUTpvBo
南朝鮮に空中給油訓練なんて対日戦でもアメ公はやらせようとしているのか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 19:52:37.55 ID:7emRuCMV
>>63
財務省対策かもしれない。
訓練中の事故で損耗したから、早く新しい給油機を買ってくれって。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 20:21:17.89 ID:ru9Iw+Gd
>66
1.KC−135のパイロットが何かやらかして懲戒処分
2.いらなくなったKC−135にぶつかるのを期待して、ぶつけたら損害賠償
3.調子に乗って給油機を欲しがるように仕向けて、高値で給油機を売りつける
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 20:24:56.19 ID:o5oSs0qA
イルボンは767を給油機にしてるニダか
ならウリたちは380か748を給油機にするニダ
世界最大の空中給油機でアジアの空を支配するニダ ホルホル
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 20:25:06.17 ID:izJgulV5
独島防衛が目的ニダ
<ヽ`∀´>
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 20:31:45.04 ID:gH3vrZE4
たしか、アメリカで共同訓練だか演習だかがあって航空自衛隊のF-15Jが参加したんだけど、
一度も実際にやったことがないのにぶっつけ本番で米軍のタンカー機から空中給油を受けて、
それが初めてだったと米軍も気づかなかったという航空自衛隊戦闘機乗りの気チガイじみた
高技量の伝説があったと思うんだけど、誰か知ってる人いたら貼っておいてくれませんかな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 20:57:40.46 ID:JONvfHDg
>>6
おーい、タバコとジュースも買ってきてくれ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:16:04.46 ID:ru9Iw+Gd
>71
そんな話しあったけ?
フライングブームだしパイロットの技量考えれば不可能でもなさそうだけど、
そんなリスクを負わせるとは思えない
DかDJに乗って訓練を受けてたと思う

イタリアがぶっつけ本番で空中給油に失敗して、
作戦中止で帰投したかガス欠で墜落した話があったけど、
あれはプローブアンドドローグ方式の話
74肉食うさぎ:2011/07/11(月) 21:17:15.32 ID:LSWlxfOQ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:18:40.98 ID:A3br/GLw
ほう、コアF15KとAパーツKC135の空中換装訓練か・・・。
コアパーツがAパーツの中にきちんと入れるといいね。
76MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 21:19:40.37 ID:JdOVBkKL
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>1
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     湾岸戦争の時のイタリア空軍みたいにヘマしないでよ
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:26:17.96 ID:0k1f6nuh
予想↓
空中給油の際、謝って脱出装置を操作。
乗員が50m程、ほとばしる(棒)
Chopper:『親父さんに感謝しようぜ。 お蔭で俺達は(空中給油も出来ない)連中に対してえばれる』
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:28:36.21 ID:U2TCAQQA
プローブアンドドローグ給油失敗動画
http://www.break.com/usercontent/2007/4/24/pilot-screws-up-in-flight-refueling-280299

元米海軍パイロットが著書の中で夜間・悪天候下のプローブアンドドローグ給油を
 「野良猫のケツにバナナを突っ込むより難しいぜ!」
と書いてたなあ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:29:22.42 ID:981LOr9w
相対速度をあわせる事が出来ず、仕舞いには給油機に機体を接触させて両機もろとも墜落かのぉ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:42:16.04 ID:b5+9p42Y
<丶`∀´>挿入!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:46:33.40 ID:zFnABUtO
挿入するのは得意だが挿入されるのは自信ないニダ!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:47:19.87 ID:/xIuSPdZ
今まで空中空輸機を持ってなかったのが不思議
ウリナライージスとか強襲揚陸艦よりも空軍力を増強しろよw
早期警戒管制機もAWACSじゃなくてAEW&Cだし
韓国空軍は地上のレーダー設備もお粗末そう
せっかくF15買っても宝の持ち腐れだ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:50:22.82 ID:981LOr9w
>>83
>韓国空軍は地上のレーダー設備もお粗末そう
いやお粗末です。
民間機が軍の警戒域を通る事を注意中止させなかったし。
挙句にそれらの情報が軍全体に行きわたらず、海兵隊の
隊員が民間機に向けて小銃を4分間に渡って乱射してた
んですから・・・
射程の届く事が無い高度にあった訳ですが。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:51:29.07 ID:Kihm+Sd0
フライングブームが折れそうな悪寒・・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:53:56.66 ID:sudNi/I3
米軍 「軽油ですか? ハイオク軽油にしますか?」
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:55:04.28 ID:Z3UTNr/f
<ヽ`∀´>
空中レイプ発祥の地は韓国ニダ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 21:56:26.76 ID:HMMqNDGg
ブームが抜けなくて2機とも墜落
>>83
フライングブーム方式の空中給油機はお高い装備なのよ。
給油機側にブームを操作する人員も必要なんで、その教育・訓練も必要。
世界的には少数派。

個人的には韓国軍は陸軍を何とかするべきだと思う。
空軍も新規機種導入より整備を何とかしないと装備の持ち腐れ。
どうして韓国軍は後方を軽視しがちな傾向があるのか?
後方の輸送・補給・整備・通信等をきっちり整えるのは地味ながら最も重視しなければならないのは軍事の常識なんだが。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:03:18.12 ID:mJjIW9xo
全部はりぼての国に言ったってしゃーない
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:08:59.49 ID:ru9Iw+Gd
>89
見てくれが全てだから
VLSの中にミサイルが入ってなくてもイージス艦を持ってる、飛ばなくても最新鋭戦闘機を持っている、
走らなくても各種先頭車両を持っていることが大事
整備・補給その他を取りそろえても、自慢出来ない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:09:04.87 ID:wfGxJh75
まさかのブーム・ストライクに1怨
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:09:55.02 ID:A3br/GLw
>>92
ブームでF15Kを横ビンタして御仕置き。
94甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 22:10:18.58 ID:eMxXMkrG
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:12:20.75 ID:Kihm+Sd0
>>94
なんかハングルが書いてある。
それだけで笑えるwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:15:22.29 ID:Qsmfs2zg
>>7
毒島防衛の為に必要ニダ!
割とマジで
97甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 22:16:48.70 ID:eMxXMkrG
>95
http://www.chinacartimes.com/wp-content/dong_feng_hummer.jpg
http://urovesa.com/img/Frontal_VAMTAC.jpeg
このへんと比べるとセンスのなさがよくわかる。
丸いヘッドライトだからダサいというわけじゃないってのは
↓このへんと比べればわかるし
http://homepage3.nifty.com/prof_m/transport/images/takigahara06_500_03.jpg
http://t2df.img.jugem.jp/20080803_381052.jpg
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:19:35.89 ID:gYBs/mdK
流石に最新のKC767はもってこなかったなあ。
ある意味廃物利用だね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:20:45.59 ID:9CviocIv
>>14

<丶`Д´> <・・・・・・・・・

  
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
   <丶`∀´>


<丶`∀´> <そうニダ!、ウリ達も絵を描いてアメリカ様を楽しませるニダ!、狙いも付けやすくなって一石二鳥ニダ!

         C
   ___    ○<`∀´ > <あ、チョッパリ、ウリウリ、ちょっとあかざわRED先生の電話番号を教えて欲しいニダ・・・・・・・
 /◎\……C  
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:20:47.26 ID:uVfE/ewl
>>95
確かにハングルって見た目が陳腐っていうか、世界で一番稚拙な文字だよなw


でもな今はお前のIDの方がヤバいぞ

キムサダオってありそうでやだろ…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:21:38.75 ID:Kihm+Sd0
>>97
どこがどうってのはわからんけど、
ウルトラマンにでも出てきそうに見えるんだよねぇ。>>94
単純に言って古臭いのか・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:24:16.08 ID:Kihm+Sd0
>>100
自分でも気付いていたさ・・・
そこ突っ込むなよ!!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:42:37.16 ID:RNuoxEOS
>>97
センスの無さ、というよりは機能美の世界ですからね。
ダサく見えるって事は、性能もダサいってことでwww
104 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/11(月) 22:42:55.61 ID:rs/zQ7l7
K-POP…けーぽっぷ…ゲーウップ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
105 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/11(月) 22:46:40.50 ID:rhNF8J49
パロマレス米軍機墜落 よりひどい事故が起きそうな予感
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:46:52.22 ID:EDSawAST
練度が高くないと無理だと
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 22:53:30.75 ID:V+NbhMoW
倭猿殲滅祈願w
108ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/11(月) 22:57:27.07 ID:hVvkby4N
>>1
おーおめ
くあやるのはF-15Kメインにした方が良いとは思うがにゃー
109ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/11(月) 22:59:31.67 ID:hVvkby4N
>>51
正直EF-2000を選ぶんなら武装流用関係でF/A-18になりそうなのがにゃー
台湾とフィリピィンがいれるF-16かりたい気分にゃー
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:03:21.74 ID:ru9Iw+Gd
>94
さすがに作った時代が違うだろうから、ハンビーとかと比べるのは可哀想
これが韓国軍が誇る最新鋭オフロード車ならどうしようもないけど
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:03:37.32 ID:V+NbhMoW
>>109
倭猿に戦闘機操縦は無理!
112甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/11(月) 23:06:47.78 ID:eMxXMkrG
>110
もともとケネディジープのライセンス生産型があって94のはその後継だから
少なくともそんなに旧くはないはず。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:10:44.92 ID:cpofN/IM
ID:V+NbhMoW
>朝鮮人丸出しにしてどうする
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:12:21.12 ID:981LOr9w
>>111
日本が戦闘機導入して、100年以上は経ってるぞ?
オマエらを支配下においてた時代から戦闘機を運用してたんだからさw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:12:44.84 ID:X9PjgRWO
空中分解訓練か
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:13:45.99 ID:RNuoxEOS
>>111
戦闘機操縦どころか、設計もできるんだがなw
お前らと一緒にするなw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:13:58.89 ID:Qgwb+N4M
>>111
欧米では「空の要塞」と言われたB-17を簡単に撃墜したけど。
戦闘機では無いが、洋上の戦艦を史上初沈めたのは日本海軍航空隊な。
118MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:14:30.96 ID:JdOVBkKL
>>111
韓国軍の航空機損傷、損失記録
(過去18年間で計34回、損傷4機、損失38機、死亡確認39名)

・1993年4月8日   忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16Cが墜落、1名が死亡。

・1994年10月19日 全南海南郡上空で第1戦闘飛行団所属 F-5B 2機が衝突、1人死亡。

・1995年1月5日   慶南河東郡錦湖山中腹で訓練飛行中だったT-59 2機が激突、4人死亡。

・1997年8月6日  京畿道驪州で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落、パイロットは脱出。

・1997年9月18日  忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落、パイロットは脱出。

・1998年5月8日  江原道春川市北野山上空で空軍曲芸飛行チーム所属のA-37 2機が主翼を接触させ1機が墜落、1人死亡。

・2001年6月8日  慶尚北道安東市で第19戦闘航空団所属のKF-16Dがエンジン故障で墜落、パイロットは脱出。

・2002年2月26日  忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落、パイロットは脱出。

・2002年9月18日  慶尚北道尚州市で第19戦闘航空団所属のKF-16Dがエンジン故障で墜落、パイロットは脱出。

・2003年5月13日  第16戦闘航空団所属のF-5Eが慶尚で、離陸直後に墜落、1名死亡。

・2003年9月19日  第8戦闘航空団所属のF-5E 2機が慶尚南道陜川上空で、訓練中に墜落。

・2003年11月13日 第3訓練航空団所属のKT-1が訓練中に滑走路近くの河川敷に墜落。教官は脱出したが、訓練生は死亡。

・2004年3月11日  第10戦闘航空団所属のF-5E 2機が黄海上空で、訓練中に空中衝突し墜落。

・2004年4月     浦項の山林火災消火に投入された海軍のUH-60P 1機が墜落し、4名死亡。

・2005年7月13日  第10戦闘航空団所属のF-5Fが黄海上空で、海軍との合同訓練中に墜落。

・2005年7月13日  第17戦闘航空団所属のF-4Eが東シナ海上空で、海軍との夜間合同訓練に墜落し、2名死亡。

・2005年10月25   海洋警察のAS-565が墜落。墜落した機体は4日前に就役したばかりの新品。

・2006年1月27日  忠清北道忠州市で第19戦闘航空団所属のKF-16がエンジン故障で墜落、パイロットは脱出。

・2006年6月7日   F-15K(5号機)が夜間襲撃訓練中に日本海上で墜落、2名死亡。墜落原因はパイロットが対G訓練不足により気絶したためとされている

・2007年2月9日   F-15Kが大邱基地でタキシング中、通過したマンホールが抜けて右主脚を落とし右主翼を大破する。

・2007年2月13日  忠清南道保寧市で第19戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジンの整備不良で墜落、パイロットは脱出。

・2007年7月20日  黄海上で第20戦闘航空団所属のKF-16Dが夜間要撃訓練中に空間識失調で墜落、2名死亡。

・2007年11月5日  江原道麟蹄郡で陸軍のUH-60P 2機が離陸直後に衝突し墜落、1名が死亡し21名が負傷した。

119MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:14:57.02 ID:JdOVBkKL
>>118
続き

・2008年2月4日   忠清南道で離陸態勢にあったKF-16がエンジン火災を起こした。冷却装置が作動しなかったものと思われる。

・2008年2月20日   深夜1時40分頃、陸軍第204空輸大隊のUH-1Hが京畿道揚平郡竜門山隣近に墜落、乗っていた将兵7名が死亡。
               墜落原因は悪天候による操縦ミスと思われる。

・2008年4月      江原道・平昌でRF-4Cが墜落、パイロット2名は脱出。

・2008年11月4日   F-5E(第8戦闘航空団所属)2機が京畿道抱川でCAS訓練中に空中衝突し、1機が墜落。

・2009年3月31日   忠南泰安半島沖40kmの黄海上で第20戦闘航空団所属のKF-16Dが墜落。パイロット2名は脱出した。
             原因は失速警告を無視したためと思われる。

・2010年3月2日   第18戦闘飛行団所属のF-5E 1機とKF-5F 1機が江原道江陵市西で訓練中に墜落。3名死亡。

・2010年3月3日   午後8時14分頃、京畿道南楊州市一牌洞の山野に陸軍航空作戦司令部109航空隊所属の500MDが墜落。2人死亡。

・2010年6月18日   第18戦闘航空団所属のF-5Fが空対地射撃訓練後、帰還途中に江陵基地から約1.8kmほど離れた洋上で墜落、2名死亡。

・2010年7月26日   地上での教育訓練中、誤作動によりF-15Kの後部座席が射出される事故が発生。負傷者なし。

・2010年11月12日  午前12時30分頃、全羅北道全州市付近で偵察訓練中のRF-4Cが墜落。パイロット2名は死亡。

・2011年6月21日   忠清北道清原郡南一面高隠里の農道に空軍のT-103が前輪が電線に引っかかり、1回転して墜落。
             搭乗していた教官と訓練生の2人が死亡。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:18:21.55 ID:EDSawAST
そういえば墜落したF15のパイロット無事なのかな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:18:39.98 ID:MLvZO9gf
>>119
>・2010年6月18日

 着陸するために降下してそのまま海にボチャン

>・2010年11月12日 

 高度低下に気が付かずに地面にキス

すごい操縦技量だ(棒)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:33:58.01 ID:RNuoxEOS
ID:V+NbhMoW はこっちでも叫いてますw

【アメリカ軍事】米軍が最新原潜を韓国で公開[07/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310388734/l50

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:10:27.26 ID:V+NbhMoW
独自で戦闘機すら作れない倭猿が、操縦すること自体無理があります。
先進国と呼ばれ ている倭国が、戦闘機を作る技術を持っていないのです。
墜落炎上したF2戦闘機は、 アメリカのF16を真似たパクリ戦闘機です
超音速訓練機T−50の輸出に成功「世界6番目の輸出国に」
大韓民国完勝!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:39:52.41 ID:Qgwb+N4M
韓国人に乗り物の操縦は無理
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:47:54.44 ID:Cp6wIbLr
素人意見だけど空中給油って意味あるの?
燃料入れても撃墜されたらなーんか意味ない気がするし
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:50:28.88 ID:re+qySD0
>V+NbhMoW
便所首吊り乙
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:53:13.13 ID:981LOr9w
>>124
取り敢えず、燃料がなくなる事による基地帰投の頻度が減ります。
遠方への侵攻も可能となります。
まぁ支援向けですし、戦闘の最前線に出る事は滅諦にないので、
心配する事は無いかと
まぁ絶対撃墜は無いとは言いませんが。
127MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/11(月) 23:54:30.26 ID:JdOVBkKL
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>124
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     空中給油というのは航続距離や滞空時間を延ばすためにするの
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     例えばB-52という爆撃機は空中給油を繰り返し行えば米本土から発進しても
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    世界中に爆弾を投下することができるよ
  £'r_,ィ_ァ┘    
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 23:59:29.90 ID:F+rjMo8W
>>1
つか。
「韓国空軍」に、空中給油が必要なのか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:01:54.33 ID:oQK0lFa1
>>126
>遠方への侵攻も可能となります。
目指すところは、それでしょうねw
「本来の主敵」相手なら、空中給油よりスクランブルの確保でしょうにねえw
130ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 00:07:52.82 ID:gxlLyw+Q
>>129
知ってるにゃー?F-15Kってフル爆装出来ないって事を
本来空に近い燃料で飛んで給油をうけるって思想だからにゃー
あれは
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:09:38.53 ID:OSFQ9usH
>>124
戦闘攻撃機が多めに爆弾を積んで搭載燃料を減らして最大離陸重量に納めて
離陸後に給油機から燃料を貰うということもできます。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:12:41.98 ID:oQK0lFa1
>>130
「フル爆装で、最高航続距離」目指す場合でしょ?
「目の前の敵」には、いらないでしょうw

想定戦闘地域がどこかは、すぐに解るでしょうw
もしくは「空自が持ったから、ウリにも必要」そかいう、理由でしょうかねえw
133海賊光 ◆OraMYUrmo2 :2011/07/12(火) 00:14:07.11 ID:1q23wuHz
そういや我が国で空中給油機導入する時も騒動になりましたね。

公明党がごねたんだったか。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:17:02.42 ID:008Bd+Jm
いつ訓練やるの?
早く腹抱えて笑いたいよ。
135ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 00:19:56.34 ID:gxlLyw+Q
>>132
ある程度はいるんでにゃー?
136MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 00:22:39.56 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>133
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     F-4EJを導入する時ですら
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     爆撃装置がーとかで騒がれましたから・・・
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:25:40.31 ID:2X5TR652
>>136
C−1やF−1の開発でも、
長距離飛べる自衛隊機は許しません!
とか大騒ぎして、結果後続距離の短い、使い勝手が悪い機体になったし。
138海賊光 ◆OraMYUrmo2 :2011/07/12(火) 00:26:37.60 ID:1q23wuHz
>>136

確か旅客機の改造ってことで無理やり納得させたんだったか。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:28:06.18 ID:bTfWE1IK
>>118
前半分で、かなりの数が抜けてるよ。
正確には、17年半で、スコア・墜落41機、死者44人。
(ヘリ墜落は除く。ヘリはもう、無数に落ちているので、100人以上の死者確実)

・1993年4.8 = 忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16Cが墜落、1名死亡。
・1994.5.20 = 全北群山西海上で訓練中だった空軍 F-4E ファントム機1機墜落、操縦士2人死亡。
・1994.6.10 = 忠北清原郡に空軍 F4-E ファントム機 1機墜落, 操縦士2人死亡。
・1994.10.19 = 全南海南郡上空で空軍第1戦闘飛行団所属 F-5B戦闘機 2機が衝突、操縦士1人死亡。
・1995.1.5 = 慶南河東郡錦湖山中腹に訓練飛行中だった718所属T-59戦闘機 2機が激突、操縦士4人死亡。
・1997.4.9 = 空軍第3591 袋所属 F-5E戦闘機1機が墜落、操縦士1人死亡。
・1997.8.6 = 飛行訓練中の空軍 KF-16戦闘機 1機が京畿道驪州に墜落。操縦士は脱出。
・1997.9.18 = 忠南瑞山市里野山に訓練飛行中だった空軍瑞山基地所属 KF-16戦闘機墜落、操縦士は脱出。
・1998.5.8 = 江原道春川市北野山に空軍曲芸飛行チーム所属 A-37戦闘機2機が主翼を接触させ1機が墜落、操縦士1人死亡。
・1999.9.14 = 慶北聞慶市山腹に空軍 F-5E戦闘機1機墜落、 操縦士1人死亡。
・2000.10.4 = 忠北猿川郡上空で訓練飛行の中だった F4-E ファントム1機墜落。 操縦士2人死亡。
・2001.4.18 = 忠南錦山郡隣近野山で空軍 17戦闘飛行団牛の中 F-4E戦闘機 1機墜落、操縦士2人脱出。
・2001.6.8 = 慶北安東市野山で訓練飛行中の空軍 F-16 P/B戦闘機墜落、 操縦士2人脱出.
・2001.10.5 = 江原道寧越で空軍 F-4E戦闘機 1機が空対地戦術爆撃訓練中墜落、 操縦士2人死亡。
・2002.2.26 = 忠南瑞山市高北面で飛行訓練の中だった第20戦闘飛行団所属 KF-16戦闘機 1機墜落、 操縦士1人脱出。
・2002.9.18 = 慶北尚州市の山の中腹に空軍 F-16D 戦闘機 1 機墜落、 操縦士2人脱出。
・2002.10.4 = 全北群山市中学校に空軍 F4 ファントム1機墜落、操縦士 2人非常脱出。
・2003.5.13 = 慶北惟泉郡で第16戦闘飛行団所属 F-5E 戦闘機 1機がビニールハウスに墜落、操縦士1人死亡。
・2003.9.19 = 空軍 8戦闘飛行団所属 F-5E 戦闘機 2機が忠北山に激突、操縦士 2人死亡。
・2003.11.13 = 第3訓練航空団所属のKT-1が訓練中に河川敷に墜落。教官は脱出、訓練生は死亡。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:32:37.13 ID:uf+HVY8z
Bogey at 12 O'clock!
FOX4!! FOX4!!

きっとこうなるニダ
141MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 00:36:04.04 ID:6GNmfdHl
            >>137
   .o   o     まあ、F-1は航続距離と兵装搭載量を除けば
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    使いやすい機体ではあったみたいだけどね
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>138
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     そんな理由で・・・戦闘爆撃機を支援戦闘機と呼ぶようなものか
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    >>139
  £'r_,ィ_ァ┘    おお、ご指摘と情報ありがとう
             なにせ、私が知っているのはあれだけだったもので
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:36:15.72 ID:OSFQ9usH
>>140
<丶`∀´> 共和国はソ連空軍から習った「タラン戦法(体当たり攻撃)」で対抗するニダ!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:40:32.98 ID:O9AfcFX3
空中給油の際、誤って脱出レバーを操作し
乗員が50m程ほとばしる(棒)に一円。
144海賊光 ◆OraMYUrmo2 :2011/07/12(火) 00:42:52.67 ID:1q23wuHz
>>141

導入決定は自公連立の真っ只中でしたからねえ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:49:14.52 ID:2X5TR652
>>143
フライングブームを棒だと言い張り、
「ウリたちは棒を胴体の穴に突っ込まれるのは、慣れてるニダ!」
と、リハーサル無しにタンカーに突撃して、コネクティングに失敗して、
アイゴー!
と叫ぶに、1ペニー
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 00:52:39.15 ID:i3mKLsBx
給油機に乗るのは米軍兵士?
日本派遣と思ってたら、まさかの韓国行きかぁ……
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:00:20.05 ID:6Q/48T9c
なるほど
皆さんわかりやすい説明
どうも(^ω^)

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:00:20.86 ID:bTfWE1IK
>>141
ここ17年だけで、
二機同時に接触で墜落、二機同時に山腹に激突なんてのがこんなにある。
これだけで16機喪失、19人死亡・・・・

こんなことをずっと続けてるが、国防長官も空軍参謀長も誰も責任はとらない・・・

●1994.10.19 = 全南海南郡上空で空軍第1戦闘飛行団所属 F-5B戦闘機 2機が衝突、操縦士1人死亡。
●1995.1.5 = 慶南河東郡錦湖山中腹に訓練飛行中だった718所属T-59戦闘機 2機が激突、操縦士4人死亡。
●1998.5.8 = 江原道春川市北野山に空軍曲芸飛行チーム所属 A-37戦闘機2機が主翼を接触させ1機が墜落、操縦士1人死亡。
●2003.9.19 = 空軍 8戦闘飛行団所属 F-5E 戦闘機 2機が忠北山に激突、操縦士 2人死亡。
●2004.3.11 = 空軍第10戦闘飛行団所属 F-5E 戦闘機 2機が西海上で衝突、 操縦士 2人死亡。
●2005.7.13 = 空軍第10飛行団及び第17飛行団所属 F-5F, F-4Eが衝突、墜落、操縦士 4人死亡。
●2008.11 = F5E戦闘機2機が京畿道抱川市で訓練中、空中で衝突・墜落。操縦士2人死亡。
●2010.3 = 江陵・大関嶺面の黄柄山にF-5戦闘機、2機が激突、3人死亡

149MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 01:06:11.43 ID:6GNmfdHl
   .o   o     >>144
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    そういえばその時期だったね
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>148
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     よくこんな状態が10年以上も続くなーと・・・
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     日本はおろかアメリカですら、こんなに起きたら長官の首が飛ぶぞ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
150ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 01:09:05.81 ID:gxlLyw+Q
>>149
まじめにアメリカ軍から監査うけた方がいいんでにゃーかと
151MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 01:15:48.06 ID:6GNmfdHl
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、   
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>150
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     新しい機体購入するくらいなら、整備体系を見直したほうがいい気がするけどなー
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
152F14j♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2011/07/12(火) 01:15:56.99 ID:uP58foNl
大概www15Jも問題多すぎ!14も・・・こんな阿呆な国に嫁がずwww
幸せ未満wwwお嫁に逝きたいカー
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:16:17.57 ID:OSFQ9usH
>>31
グエン機みたく勇ましい塗装だったら問題なかったんだけど
>>14の塗装は卑猥すぎるという理由で上層部から叱られて
消されたそうな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:16:55.75 ID:t262wvCy
>>1
…えっと、海洋汚染フラグ?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:17:33.42 ID:bTfWE1IK
>>149
>(韓国)空軍は現在、450機以上の航空機を保有しているが、
そのうち製造から30年を過ぎたものは41%、20年以上は61%も占めているため、
以前から「骨董品倉庫」などと揶揄(やゆ)されてきた。
朝鮮日報  http://www.chosunonline.com/news/20101115000013

>韓国空軍、戦闘機整備予算300億円を6年間流用
2007/03/29
韓国空軍が2000年から05年までの6年間、航空機の整備費として計上した予算2476億ウォン(約308億円)
を他の用途に流用したり、当初の計画にはなかった緊急事業に使っていたことが明らかになった。

で、結局、すべてはアメリカのせいだと言っている・・・・


>韓国国防省はこれら(墜落多発)の原因をアメリカの韓国空軍に対する支援レベルが低いからだと考えており
(2007年5月3日付朝鮮日報紙)、
アメリカへ支援レベルを現在の「ランク3」から「ランク2」へ引き上げるよう要請している。




156F14j♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2011/07/12(火) 01:21:10.15 ID:uP58foNl
>>153
メナームの夕日を観たかい??あれは・・限りなく綺麗な夕日です。
猫見ているだけに、、還りたい!野良猫
157ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 01:21:47.75 ID:gxlLyw+Q
>>151
いやだから
監査
ここがだめそこがだめとだめ出しさせるの
全部廃棄した方が速そうな気はするけどにゃー
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:24:49.74 ID:OSFQ9usH
>>155
>アメリカへ支援レベルを現在の「ランク3」から「ランク2」へ引き上げるよう要請している。

その結果、FMSのランクが上がって米国製兵器をドカドカ売り込まれることになったのかな。

【韓国】韓国の地位が日豪並みに向上=FMS 2008/10/03(金)
http://unkar.org/r/news4plus/1222998712
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:29:46.27 ID:bTfWE1IK
>>151
もう、何もかも手遅れだね〜・・・
空軍自体の自壊、崩壊が始まってるから。

事故はもっと増えるだろうし・・
もう数年すると、最低限の能力すら怪しい空軍になるのは確実。


>【社説】韓国空軍は空をしっかり守っているのか
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2010/03/04

>昨年1年間に少領(少佐)クラスの操縦士142人が民間に転身した。
→ 2004年の44人の3.2倍に相当する。
空軍操縦士の年俸は民間操縦士の80%にも満たない上、
→ 戦闘機の安全に対する信頼度が劣るため、離職は増え続けている。

>今回の事故機(二機同時に山腹に激突、全員死亡)
に乗っていた大隊長の中領(中佐)は、
→ 熟練した操縦士の離職で不足した飛行教官業務を代行していて事故に遭った。
米空軍から現在のような支援が得られなくなれば、韓国の空を誰が守るのかという懸念が生じる。
160ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 01:34:26.37 ID:gxlLyw+Q
>>159
下手するとフィリピィン化しそうではあるよにゃーと
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:39:48.74 ID:1KPrDIMK

           :;
        ;  ノ)
       ∫ /(
      ;: ノし:::::::ヾ:;
     ((イ::::   :::ノノ
      ゝ::::   ::从
       :ヽ::::  :::丿;
        ゝ人ソ
         ‖
   ..∧_,,∧ ‖
   < `∀´ >つ  火をつけたらどうなるニカ?
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒  ̄

162MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/12(火) 01:44:42.41 ID:6GNmfdHl
   .o   o     >>155
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    41%・・・下がりすぎでしょうに・・・
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))   >>157
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     正直、指摘されたら指摘されたで
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     逆切れしそうだけど・・・
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    >>159
            このままだと別の意味で“空”軍になるな
163F14j♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2011/07/12(火) 01:45:21.58 ID:uP58foNl
>>160
確か、Pコロ軍ってwwwF5タイガーを持余して無かった??
そやから・・私がタイ国の頃其の前マニラでwww使えないバカだなーって
虐められた。稲の付く会社でしたwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:45:51.66 ID:bTfWE1IK
>>160
現実として、フィリピン空軍と韓国空軍の現状はそっくりで、
(パイロットが雪崩を打って退職、組織として自壊、内部空洞化)
アメリカや中国、ロシアは、空軍が、この二ヶ国では崩壊したものと見ていると思う。


>戦闘機部隊の消滅により、(フィリピン)空軍内で起きているのが
パイロットたちの除隊と民間航空会社への大量鞍替え現象だ。

>今年初めから9月末現在で、除隊を申請したパイロットは既に24人に上り、
同数は今後さらに増え、最終的には70人ほどに達するとみられる。
昨年1年間の除隊パイロット数は23人だった。

>政権は防空体制の整備、新たな戦闘機の導入計画などを一切示していない。
>戦闘機部隊の消滅とともに、優秀なパイロットたちの空軍離れはさらに加速すると懸念されている。
165F14j♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2011/07/12(火) 01:52:07.84 ID:uP58foNl
>>164
粗末なP頃の旅客機??嫌だ!!いっそ!化けて出ないからwww20mmを
望む!殺してクレィ・・・楽にして二ャー
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 01:54:53.06 ID:6u7C6O7V
9cmで空中給油は無理だろ
167ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 01:55:55.53 ID:gxlLyw+Q
>>164
再建の目がある分だけマシではあるけどにゃー
M346かT-50
F/A-18かF-16いれるらしいからにゃー
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 02:00:28.04 ID:O9AfcFX3
9cmでも拷寒デキルニダ!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 02:03:23.98 ID:bTfWE1IK
>>167
現状のフィリピン空軍稼働機

攻撃ヘリコプターMG520(17機)
輸送機C130(2機)
COIN機 OV10(13機)


今後は、武装型のYAK-130を10機ほど持つのが一番良いのでは?
あとは、対中国こぜりあい用に、中古のF−16を8機で十分・・・・

あとは、米軍と同盟して助けてもらうか。
170ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/12(火) 02:07:30.64 ID:gxlLyw+Q
>>169
多分そうなるんでにゃー?>F-16導入
ぶっちけて一時的にフィリピィンと台湾からF-16を貸してもらいたいぐらいだしにゃー
F-4の一時的な代替機として
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 02:17:08.67 ID:gwZPLMt1
地上の給油訓練するほうが先じゃないwww
172F14j♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2011/07/12(火) 02:24:36.18 ID:uP58foNl
>>171
其の通??陸の油も大事だが、、空の上では、マザータンカーの有難い事
S/クーンツの生きて還らずを読んで二ャー・デビル66かも?
173伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 03:56:19.51 ID:l1QQ+Jvh
敵国の戦闘機が、能力向上するのは不快だな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 04:26:33.32 ID:u72tIhUG
>>132
最近は最大全備重量が最大離陸重量より重い機体も多いのに・・・

でも姦国には過ぎた装備品な気もするけど
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 07:29:48.67 ID:2X5TR652
>>155
アメリカが整備部品と整備器材と整備員を、タダで提供しないのは差別ニダ!
という事ですね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 07:43:13.93 ID:bTfWE1IK
>>175
マジですからね、
政府や政治家が適当に言ってるとかではなくて、

【韓国国防省】(多分、空軍参謀長)が言っちゃう・・・

>韓国国防省はこれら(墜落多発)の原因を
>アメリカの韓国空軍に対する支援レベルが低いからだと考えており
(2007年5月3日付朝鮮日報紙)
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 07:51:30.38 ID:XGYPe8QY
これ韓国がやるってだけで死亡フラグに見えるんスけど
178伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/12(火) 07:53:38.47 ID:l1QQ+Jvh
>>177
> これ韓国がやるってだけで死亡フラグに見えるんスけど

その可能性は高いだろうね。
空中に浮いている同士でやるから危険だから。
179エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/07/12(火) 08:33:20.43 ID:aTeJs+uO
仮想敵って、どうみても日本かシナで、
どっちかというと、日本相手なんだよな。
かの国、そもそも領海自体狭いから。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 09:53:12.83 ID:EN7oEcPv
北と段々似てきたなwww

棍棒で戦争再開しろw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 09:55:36.29 ID:nCWPwKfy
早く北と殺し(ry
182気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/07/12(火) 10:01:14.65 ID:/5hpGFOS
またなんかやる予感(・∀・)ニヤニヤ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 10:05:12.30 ID:y0UVegDH
対馬を奪還するためにイルボンと戦うためニダ
<ヽ`∀´>
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 10:14:37.93 ID:399Mat69
またお笑いのネタが増えたねw
ワクワク感がたまらんw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 10:38:13.40 ID:+nspubYk
【韓国軍】空中給油口に給油機のノズルが入れられない〜 腹立ちまぎれに米軍給油機を撃墜
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 10:44:25.58 ID:+ZvWzO3n
それより給油機のケツにキスじゃね
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 10:44:52.53 ID:vsQ2DNq6
( ̄ー ̄) 『墜ちるな……』

(´・ω・`) 『ああ……』
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 10:51:02.68 ID:ohXAbbvY
>>1
ドッキングなんてこのボタン押すだけの簡単なお仕事ニダ。
ウェーハッハッハッハ!
ポチ。
《SE1 フォークトゥー!!》
チュドォーン!!

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 11:00:09.44 ID:GNPpW0ua
やっぱ韓国軍ってずいぶん遅れてんだな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 11:01:19.21 ID:ODdsGj9B
失敗しても大丈夫ニダ!!
既に成功したCGを準備しているニダ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 11:07:17.75 ID:PyP/odlQ
給油機壊してアメリカさんにものそい怒られそう
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 11:10:12.81 ID:OSFQ9usH
>>190
【韓国】空軍の空中給油訓練映像がゲーム「エースコンバット6」の動画と判明し論難
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:21:27.71 ID:kCQovb8b
>>185
穴に棒を挿し込むのは、南朝鮮の国技です。
194侍見習い&新米パパ@武士道:2011/07/12(火) 12:33:16.87 ID:v/vKsWCL
>>1
この記事の最後辺りに「韓国軍が空中給油能力を持った場合」とありますが、韓国軍が持つと言うより、空中給油を受けれる場合ですよね?
流石に警戒されないような?
せいぜい北朝鮮ぐらいでは?

何せ韓国が空中給油機自体を持つ訳ではありませんから。
脅威にならない。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:35:19.72 ID:bTfWE1IK
>>194
持ったとしても、またまた、お約束「保有四日目に墜落」だしねw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:37:32.70 ID:FjH3m4Pp
>>194
日本を念頭に置いているって事は明白だな(^o^)
給油機をもちたいって記者の願望を表明しているんだよ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 12:38:55.34 ID:mL0qK570
ついに空中給油機ができたのかと思ったら違った
198暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/12(火) 13:07:31.72 ID:YisVus64
どんな斜め上が展開されるか楽しみだな。w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 13:23:52.89 ID:sW4nyph2
ビー玉を入れるのか
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 13:38:23.11 ID:5ABSCFBV
聞こえる、聞こえるぞ、アイゴーの叫び声が
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 14:12:51.14 ID:V5K6xD2O
どや、アメちゃんやろうか、ボク
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 14:53:47.64 ID:ylOi+El1
空中給油機530機も持ってるのかアメちゃんはww
世界中どこでも飛んでいけるな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 17:04:26.52 ID:WBoNnTwm
>>191
想定済みだから、
ああ、やっぱりやりやがった(笑)
で済むんじゃね?w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 20:14:56.09 ID:B2wHJaLF
>>194
つーか空中給油は訓練していないと実施できません。
アメリカは実用的なレベルにあるキムチイーグルの効率的運用を考えているだけでしょう。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:23:36.68 ID:VvBcNAAb
無理やり穴に棒を突っ込むのは得意な民族だから、意外にうまくいくんじゃね?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 21:42:57.96 ID:vxBtYX3P
聖水だから飲めるでしょうw

■POM北京(ID:0gDJnLzy)のスカトロ趣味
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2011/07/12(火) 13:20:43.30 ID:0gDJnLzy
え、のめるだろ普通

739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2011/07/12(火) 13:26:54.33 ID:0gDJnLzy
お前あれなんて言うか知ってるか?
聖水だよ
きちゃなくなんかない
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 23:24:30.28 ID:0ax1C0rc
>>205
F-15やF-16なんで、キムチは突っこまれる側。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 00:21:05.06 ID:vJw58NSl
突っ込まれるのもとくいじゃね?
自称、従軍イヤン腐のバイシュン腐とか。
あーーなんかもうあれだよ、
突っ込むのも突っ込まれるのもそういうのだけは
得意っていうか好きなんだよあいつら!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 02:25:28.09 ID:wSGgd/v2
地上で給油すると火を着けられる恐れがあるからな。空軍機は全て空中給油にすればいい。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 05:45:07.90 ID:zNC1D7o0
よし、北京空爆にも参加できるな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 00:28:05.77 ID:yRoOrbra
→210 墜落で?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 00:34:48.85 ID:t1JKHGR+
空中給油ができない軍隊ってあるんだ
しらなかったわー
21361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/07/14(木) 00:40:47.26 ID:EmLGaviC
>>212
中国でも教導隊クラスじゃなきゃ出来ないそうだよ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 06:44:41.59 ID:P8IPh92v
>>212

空中給油しようにも、戦闘機そのものが無い国は多いぞ。
>>212
国土小さくて、専守防衛の国の空軍では必要性がないしね。
逆に、そんな国ではSTOL性能等別の仕様要求が発生するのでJAS39グリペンのような機体も必要とされる。
(国外運用および輸出等もあるんでJAS39のC型以降には空中給油装置が装備されているが)
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 07:22:49.20 ID:vnRHQcdC
湾岸戦争の時にイタリア空軍がぶっつけ本番でやって全部失敗したって話あったな.....>空中給油
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 13:28:19.93 ID:FEo7pU8Z
>>212
いや、むしろできる国のほうが少ないんじゃないのか?
日本の常識は世界の非常識w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 15:35:33.01 ID:syJZ/U02
>>107>>111
あのなあ、日本には既にKC-767Jっつう自前の空中給油機が揃ってるんだ。
お前の祖国みたいによその国の給油機から燃料恵んでもらうなんてとっくの昔に卒業してんだ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 20:26:16.82 ID:OWfL8Naf
マッコリ飲んでから給油訓練するんだな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 20:35:08.72 ID:luEc/gnQ
ついに イタリア越えを狙ってきたか
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 20:35:32.43 ID:H9vXdh/8
>>218
そもそも燃料のケロシン自体、日本等他国からの輸入に依存してるんだよな…

こんな状態で日本進攻なんて_w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:11:21.88 ID:u4KmcrGV
米空軍の空中給油機乗組員の御無事をお祈りします。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:16:46.29 ID:Kmwt0hdw
これって凄く難しいんじゃなかった?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:46:09.00 ID:yRkd67GM
訓練の意味有るのか? 

日本が出きるなら、韓国も出きるニダの証明か ww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 17:53:46.58 ID:Uem509Fb
>>218
Kがついてるから韓国製ニダ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 19:09:18.42 ID:KvXKcT8X
空中で火病をおこすニダ<`∀´>
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 19:33:59.57 ID:PSRSb4sc
空中給油時は戦闘機にとって最も危険な時間。
足は長くなるけど、命は短くなる可能性あり。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 19:59:58.58 ID:H34kcupD
というか今まで訓練したことなかったのかよ・・・
日本どころか中国より20年近く遅れてるぞw
229破戒僧@セーフモード 【東電 60.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/22(金) 20:03:56.65 ID:cRSbjjU4
なにやらwktkの予感w
230破戒僧@セーフモード 【東電 60.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/22(金) 20:04:39.24 ID:cRSbjjU4
>>227
戦闘空域で給油する馬鹿がどこにいるw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 21:04:54.37 ID:iIuQni3D
>>216
イタリアの新兵には射撃訓練の時に銃を怖がって目をつぶったまま撃ちまくる奴が結構いるという話だからなあ。
目をつぶって給油しようとしたのかしら?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 21:12:23.79 ID:szmdBFzX
韓国程度の国土で空中給油する必要あるのか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 21:41:12.93 ID:G2aMCOWs
>>232
一応警戒時の武装を増やせたり警戒時間の引き伸ばし等の利点はあるけど…
もしかしたらイギリスのアルゼンチン爆撃みたいなことでも考えてるのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:24:58.44 ID:ytgH6lc8
米軍 「その場で現金払いな」
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:38:31.70 ID:h3DOnbif
エースコンバットで空中給油が一番難しい。
韓国人に空中給油できるのか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 06:17:17.68 ID:f0o9MPBS
>>234
そんな事言ったら火病りながら値切り始め修羅場になるぞ…
237ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/07/23(土) 06:34:05.57 ID:QcuZJDMg

       ガソリンスタンドで給油口開けようとしたら リクライニングしちゃったとか
       トランク開いたみたいに   射出しちゃいそう・・・・w
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 07:13:34.98 ID:QUjCqdEr
>>235
アメリカの給油機ならフライングブーム式じゃないの?

だとしたら、ブームを操作するのはアメリカ人。
韓国人は何もしないで真っ直ぐ飛ぶだけ。
239破戒僧@セーフモード 【東電 45.9 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/23(土) 07:39:45.46 ID:iXfYeZgt
>>238
>真っ直ぐ飛ぶ
出来ると思うか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 07:54:00.45 ID:T9OXngWf
>>230
戦闘空域は常に移動するw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 07:59:01.62 ID:mbdbMpMn
炎上→墜落の予感。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 08:08:49.43 ID:CNBDj0wU
>>119
・2010年7月26日   地上での教育訓練中、誤作動によりF-15Kの後部座席が射出される事故が発生。負傷者なし。
確か空軍将校がやらかしたんだっけ、地上で射出訓練。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/23(土) 09:16:27.14 ID:F2kZqL1E
まぁ、便利っちゃ便利よね
http://uproda.2ch-library.com/406577fLC/lib406577.gif
KC-767以外に、C-130Hにも空中給油機能が付いて
ヘリ給油も実現と、最近の自衛隊は手広く商ってるね
http://uproda.2ch-library.com/406578Kwd/lib406578.jpg


日本が買ったモノなら、何でも欲しがる韓国軍。次は給油機なんだろうが
当面はE-737AEW&Cの数を揃える事と、習熟・完熟に尽力した方がいいよ
>>243
その前に整備関連を何とかしないと・・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ステルス給油機つくって空軍みんなで探す旅を企画してみたい。