【日台】日本から輸入のソラマメ、放射性物質を検出 台湾当局[03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【3月21日 AFP】食物の放射線レベルを検閲している台湾当局は20日、日本南部から出荷されたソラマメで放射性物質を
検出したと発表した。

 11日に発生した東北地方太平洋沖地震と津波で被災した福島第一原子力発電所で事故が発生して以来、日本国外で
食物の放射能汚染が見つかったという報告は初めて。

 台湾食品医薬品局(TFDA)の蔡淑貞(Tsai Shu-chen)氏によると、鹿児島県から出荷されたソラマメ14キロから放射性
物質が検出された。本州東部沖の同地震の震源から鹿児島は1100キロ以上離れている。蔡氏は「成田空港で台湾行き機へ
積み替えられる際に汚染されたのではないか」と述べた。

 また、検査で示された数値はソラマメ1キロにつき、ヨウ素が11ベクレル、セシウム137が1.0ベクレルと微量で、台湾の安全基準を
大きく下回っており、パニックを起こさないようにと国民に呼び掛けた。

 汚染が検出されたソラマメは廃棄される。(c)AFP


AFPBB: 2011年03月21日 11:15
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2791577/6985460
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:07:32.22 ID:WtTzxXjB

政府民主党は、放射能調査は 必要ではない??(事業仕分・議事録より)

○ 三村衆議院議員
  放射能調査は毎年47都道府県、すべての都道府県でやる必要性というのを教えていただけますか。
  例えば、沖縄県でも年に2回、はからないと いけないのですか。
  それは 2年に1回だとどういう問題が起こるのですか。

○ 文部科学省
  これは先ほどチェルノブイリの話をしましたけれども、原子力発電所で 何か事故があったときに、
  放射性物質が ふわふわと飛んできて・・・・

○ 三村衆議院議員
  もういいです。

  ttp://utukusinom.exblog.jp/d2011-03-19/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:08:10.78 ID:PmmgRFHQ
別に検出されたって、中国製よりは安全だと思う。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:08:35.65 ID:W6Hm69ta
だったら発表するなよ。

しね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:09:28.96 ID:KELKYb5u
やっぱ廃棄だよな。まあ、東北関東産安全だって言うのは勝手なので、
とにかく地産地消で頼むわ。大丈夫と言っている首都圏のやつらできちんと喰ってくれ。w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:10:56.00 ID:f1XFuyuD
ソラマメも民主党に対して損害賠償していいレベル
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:11:09.47 ID:5elo7oIp

国として、発表するのは正しい姿勢だろうが
基準値以内だから、発表するなっていうなら、
日本の水やらほうれん草だって、発表しなくていいのかよ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:12:07.66 ID:nHqPZMOx
韓国が日本農業の海外市場を奪うチャンスです
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:13:56.46 ID:k23QtFRs
>>7
いたずらに風評被害を生むだけなら、発表しないのも選択肢の一つかもしれないね。
勿論、それを選ぶかどうかは別問題だけど。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:14:24.73 ID:rodMGNaD
台湾からは覚せい剤が大量に輸入されてます。こっちのほうが大問題だよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:16:38.37 ID:LZQI7w2t
てか、今までと同じレベルなんだろうがね。
事故ったから数値を発表して、それを見たメディアが騒ぐ。

世界中何処も同じだな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:16:43.51 ID:Exlha+ZH
>>1
>ヨウ素が11ベクレル、セシウム137が1.0ベクレル

無いに等しい値…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:19:17.68 ID:nFuF+qh7
中国核実験黄砂 または、中国産そらまめを産地偽装で台湾へ転売
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:19:58.22 ID:k23QtFRs
>>11
こういうのを見てると、風評被害をいたずらに生んでるようにしか見えないんだよね。
いくら微量だからといっても、放射性物質を検出されたと聞いて気分がいい人なんていないし。

なんかマスゴミのマッチポンプのように思えてしょうがない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:20:24.06 ID:RSEEmjZM
陰湿な日本産業たたきが始まるぞ。日本もやってたから文句言う資格なし。
産業の完全空洞化か。こっちのがさらに大きな国難かも知れないな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:21:37.41 ID:5elo7oIp
>>9
お前は中国人かよ、
普通じゃないことが起きてるんだから、事実は全て公表するべき
それを受けてどう行動するのかは個人の自由だろう
17うるま ◆AQUA..P.kM :2011/03/21(月) 13:25:50.82 ID:m8RreAJv
発表しなかったらしなかったで
あらぬ憶測を生み
大騒ぎしちゃうんだよね・・・
陰謀厨は生き生きするだろうけどw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:26:59.26 ID:LZQI7w2t
>>17
だから、自国産と支那産の野菜の数値も併せて発表すべきかと。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:27:00.43 ID:DWKzYP0F
↑↑ チョット古いが、オモロ〜
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:29:41.21 ID:hoGgVKi0
鹿児島?
原発より中国を疑ったほうがいいんじゃね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:31:33.24 ID:k23QtFRs
>>18
あーそうだね。発表の仕方が問題だな。
これじゃ単に風評被害を生むだけ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:32:26.29 ID:5elo7oIp
風評ってのは、
事実じゃない噂じゃないのか?
微量な放射能が検出されてることは事実じゃない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:37:56.57 ID:EmY6fkdt
菅直人に食わせろ。
伸子とバカ息子にも食わせろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:38:07.96 ID:JjhgfHZd
先ずは塩の買い貯めから始めてくれ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:39:36.98 ID:xQKjwtZG
じゃあ日本で消費するからいいよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:43:01.20 ID:ZoOGeFcu
どこの国もメディアがクソってことは分かった。
煽り体質うざいね、AERAかよ。
27うるま ◆AQUA..P.kM :2011/03/21(月) 13:43:39.33 ID:m8RreAJv
放射性物質を検出した野菜でも極端に汚染されてなければ
キレイな水で洗い流すだけで十分食べられるんだけどね
ホコリが着いたようなものだから
冷戦時にアメリカで発行された核戦争時のサバイバル読本に載ってた
まぁ安全な事にこしたことはないけど
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:43:56.17 ID:njDCafqP
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測された。
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を
実施した.この影響により,当県においても9月27日〜10月4日にかけて浮遊じんの
全β放射能が最大2.5 Bq/m3まで上昇した.この最大値は核実験後,2〜3日後に
出現した.また,9月28日〜30日にかけては,降下物中に強放射能粒子
(ジャイアントパーティクル)が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は
最大3,330Bqもあり,Ge半導体検出器によるγ線スペクトロメトロリーの結果,
Zr-97,Nb-97,Sr-91,Y-99,Nd-147,Ce-143,Te-132,I-132,Np-239,Mo-99,
Tc-99,Y-93 等の核分裂生成物が検出された.
空間放射線量率も平常値と比べ3%程度上昇した.さらに,茨城県では,原乳中の
I-131が最大5.6 Bq/l検出された.
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf

1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,
都民の多くが被爆したはずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで
報告されていない.
http://twitter.com/hayano/status/46978697999286273

【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:46:47.62 ID:excWPJZU
>また、検査で示された数値はソラマメ1キロにつき、ヨウ素が11ベクレル、セシウム137が1.0ベクレルと微量で、台湾の安全基準を
大きく下回っており、パニックを起こさないようにと国民に呼び掛けた。

 汚染が検出されたソラマメは廃棄される。(c)AFP



あのー、なんで今の季節日本でソラマメ作って温暖な台湾で輸入するんだよ。
普通逆だろ。
で、基準以下なのに廃棄って。
通常の抜き取り検査を大げさに?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:46:50.64 ID:k23QtFRs
>>22
ふうひょう‐ひがい〔フウヒヤウ‐〕【風評被害】
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/241515/m0u/%E9%A2%A8%E8%A9%95/
根拠のない噂のために受ける被害。特に、事件や事故が発生した際に、
不適切な報道がなされたために、本来は無関係であるはずの人々や
団体までもが損害を受けること。例えば、ある会社の食品が原因で食中毒が
発生した場合に、その食品そのものが危険であるかのような報道のために、
他社の売れ行きにも影響が及ぶなど。


事実を報道していても、それが不適切だったら、根拠の無い噂と同じく風評被害は起こりうる。
報道するなら報道するで、例えば普段の放射性物質の含有量と併せて報道するなど、
出来るだけ風評被害が起こらないように配慮すべき。
それが出来ないのであれば、報道しないという選択肢もある「かもね」と言ってるだけ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:47:47.38 ID:jXjqrlAP
政府、日本からの食品にサンプル検査強化 2011/03/20
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=121883

>>13
総統:中共原発は近い、防護をしっかり 2011/03/20
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=121882
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:50:33.83 ID:c96fxjdR
まず鹿児島って時点で無関係だな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:50:56.21 ID:PSwmv+B0
茨城や福島のソラマメなら原発からの放射線が考えられるけど鹿児島かよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:54:41.03 ID:vrg0NwdJ
>>1 破棄するならくれ、俺が食う。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 13:56:22.76 ID:yRlgCNOG
なんだか、未開の原人に、現代文明について説明しなきゃならないような、
ほど遠い距離を感じる。

放射能について、無知すぎる。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:02:10.70 ID:O0aK8Y9i
>台湾の安全基準を大きく下回っており、パニックを起こさないようにと国民に呼び掛けた。

>汚染が検出されたソラマメは廃棄される。(c)AFP

安全基準の意味が分かんない
基準値以下で廃棄するなら基準値とか作んなよ

これが風評被害だろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:02:26.72 ID:wTwqZ6SI
鹿児島→成田→台湾 って無駄な経路だよなあ
でも台湾に行こうと思うと沖縄から行くより成田からのが安いんだよな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:02:46.80 ID:BvxmLa9q
>>4
隠す事はよくないだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:04:23.12 ID:1bAqa2rj
>>38
【韓国】地震混乱機会を利用して日本密航も..斡旋組織摘発[03/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300678926/

こうゆうのも大いに広めるべきだなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:07:03.31 ID:5elo7oIp
>>29
日本産の野菜は海外では
日本でいうとヴォルビックとかゴディバのチョコみたいなもん
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:07:34.92 ID:LnpV+dkz
>>35
だなぁ。

しかし、鹿児島で汚染されるとは思えないし
既に袋詰めだと思うしから、積み替えで汚染されるとも思えないんだが…。
成田では輸送貨物を野ざらしにでもしてんのかねぇ…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:11:12.37 ID:KuR9oA3p
>>2

> 三村衆議院議員
こいつが日本人を殺した犯人の一人か
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:12:34.50 ID:ifPJIvRa
福島のハローワークで原発内での仕事の求人出てるよ。

日当9千円〜1万1千円で土日休みだってサ。

死にに行け と言ってるようなもんだ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:21:45.23 ID:k23QtFRs
>>43
さすがに求人出したの震災前でしょ。
まあこんな時期に応募する奴はいないと思うが。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/21(月) 14:26:00.67 ID:1k/s+y7k
>鹿児島産
どうみても、中国の黄砂の影響ですw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:27:15.30 ID:HFObf8LD
>汚染が検出されたソラマメは廃棄される
いや、送り返してくれよ
日本は食糧不足なんだから
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:28:02.24 ID:jjnfm6XI
>>43
東電の社員全員狩り出せばいいじゃん。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:29:24.59 ID:EAe+FJCe
>>9
完全に情報統制出来てるのならありかもね
でも今の民主政権はグダグダで何処から情報が漏れるか分からない。
情報が漏れる度に「隠匿だ」「情報操作だ」ってなって、
政府の信用失墜、ひいては日本の信用が無くなっていく

情報統制できないなら、その都度、情報を正確に発表した方が良いのかも
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:31:48.75 ID:2toLAAq3
福島なんかよりヤバいだろ黄砂
50J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/03/21(月) 14:36:23.27 ID:Q3ToC6rx
最近シーベルトとかベクレルとかハイソックスとかスカートマクレルとか
初めて目にする新しい単位がいっぱい出てきて
おじさんもうぜんぜん分かんない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 14:40:23.91 ID:vGdQ2uKK
>>28 10〜20年後の癌発症率あたりまで調べないとなんとも言えない
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 15:03:58.25 ID:cjp5Ek8O
これってまた産地偽装じゃないのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 15:41:47.65 ID:piN//HMg
っていうか日本から以外の荷物もチェックしろよ。
微量なら本国からの黄砂影響だろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 16:27:35.02 ID:fDyNPoE8
台湾人はソラマメがいつとれる作物か知らずにこういうニュースを作ったんだろうな

ねつ造だよこの記事
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/21(月) 17:31:18.05 ID:wTwqZ6SI
>>54
八百屋とか飲み屋行くとわかるが、
ちょうどソラマメが出回り始めてる頃じゃないか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 00:45:11.30 ID:dgNMyQQb
>台湾の安全基準を大きく下回っており

それなら破棄しなくてもいいだろw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 00:52:36.23 ID:vAY8AfX5
ヨウ素131は存在が不安定かつ生存期間が短いので
日本に到達する頃の黄砂にはあまり含まれてないかと
やっぱ福島から漏れ出たのが運搬過程だか包装過程だかで付着したんだろう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 02:38:46.94 ID:Wktf5s4h
安易に安全安全と大合唱している連中が、
進んで今回の事故の避難地区に移住するなら
許せるが・・
臭い物にはフタ、危険性に関して見てみぬフリの精神が
原発乱立の原因なのでは。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 02:57:56.52 ID:EMTmoEOl
ウリは別の観測の仕事したことあるけど
(公的機関で)
予算切られると
観測点減らしたり
観測回数減らしたり
そういう風になるんだよねえ…

今回オモタのは
「えらく放射線の観測態勢が貧弱だなあ」
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 11:50:26.33 ID:9K4a5LI1
souka
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:02:10.33 ID:EzAxJ3BC
成田で汚染が起きるということは以下に首都圏が汚染されているかということ。
政府は隠し続けているがもう嘘も限界にきた。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:11:34.99 ID:nSjsTAz9
衛生署:即日から日本生鮮食品全面検査実施 2011/03/21
<前略>
福島第一原発の事故が発生する前、日本から輸入されてきたソラマメから微量の放射能が検出され、日本から輸入されてきた食品の安全に関心が高まっている。
これに対して三軍総合病院原子力医学部のェ鴻遠・主任は、ほうれん草などの野菜は土壌から微量の放射能を吸収するが、このたび原子力委員会がソラマメから検出されたのはセシウムだ。そのため、それはどこから来たかを確認する必要があると述べた。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=121958
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:22:52.77 ID:61kCdRZj
>>59
また事業仕分けの影響かw
関東のガソリン騒動も買い溜めが悪いニダとか蓮呆が言ってるけど、実際は事業仕分けでガソリン備蓄半減してたからこんな有様になったんだろ?
相変わらず非常事態を一切考えてないよな民主党は
だからプールにガソリン貯めて置くニダとかどや顔で言っちゃうんだろうけど
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:24:44.59 ID:u277BQIn
増富温泉の何万分1なんだよw
11ベクレルってw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:25:55.36 ID:htXJqXUs
どう考えても黄砂だろう、地理的に考えて…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:30:18.34 ID:Nng4EW2J
>>61
風説の流布で通報されても知らんよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:32:56.27 ID:Nb/M0cHq
株買ってたり、当人に有利なことにならん限り
風説の流布にはあたらんだろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 12:33:04.87 ID:shI0ZgA2
ちょっと隠し味程度
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 13:02:41.88 ID:NIYKe30h
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出 2011/03/21
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/22(火) 13:14:19.04 ID:MTowsZWg
鹿児島にも川内原発あるじゃん
なんか漏れてんじゃないか?
71(゜- ゜)っ )〜
セシウムだったら中国から飛来してるからなぁ…
今更感いっぱい