【韓国】韓国はノーベル賞不毛の地 ★6 [10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【噴水台】ノーベル賞の季節

1995年9月、金泳三(キム・ヨンサム)大統領は「ノーベル賞に対する国家戦略的挑戦」を宣言し、
高等科学院の設立を電撃発表した。これを通じて韓国の基礎科学レベルを「2010年までに科学技術
7大先進国に高める」という意欲的な目標も提示した。翌年、数学・物理学・化学・生物学・経済学分野の
創造的科学人材を養成するため、高等科学院をスタートさせた。あれから15年が過ぎた今、基礎科学が
一朝一夕になるものではないという点だけを確認させてくれている。科学者を「オリンピック選手村方式」で
育成しようという試み自体が最初から誤った発想だ。何かと騒がしかった金大中(キム・デジュン)元
大統領の平和賞受賞があるが、基礎科学・経済学分野で韓国は依然としてノーベル賞の不毛地として
残っている。

ノーベル賞に関する限り、ユダヤ人は独歩的だ。1901年に始まったノーベル賞の歴史で、昨年まで
団体と機関を除いて栄誉を抱いた個人(共同受賞者含む)は計806人。このうち4人に1人(184人)が
ユダヤ人だ。 米国国籍の受賞者は282人であり、3人に1人以上だ。特に梅毒の治療剤を開発した
エールリッヒ、相対性理論のアインシュタインなど医学・化学・物理学で頭角を現した。69年に新設
された経済学賞はサミュエルソンをはじめ、受賞者のおよそ半分が米国国籍のユダヤ人だ。

全世界の人口68億人のうち1%にもならない1400余万人のユダヤ人がノーベル賞を多くを占める
理由は何か。外交官出身の朴宰善(パク・ジェソン)教授は著書『ユダヤ人パワー』で、ユダヤ人の歴史と
教育を取り上げた。過去ヨーロッパで十数世紀にわたる迫害と追放に苦しみ、ディアスポラを経験した
ユダヤ人は、1カ所に定着して基盤を築く農業や生産業に従事するのが難しかった。 頻繁な移動と生存
本能は‘頭’、すなわち頭脳の開発に依存することになった。ここにハードウエアよりもソフトウエアを
重視する実事求是の教育が加わったという分析だ。

ノーベル賞の季節がまた来た。 4日の医学賞から来週初めまで物理学・化学・文学・平和・経済学賞の
受賞者が順に発表される。新しい政権が誕生する度に「科学ノーベル賞」を叫ばれてきたが、空念仏だった。
教育や国の政策など何かが誤っていたのは明らかだ。「想像力は知識より大切だ」というアインシュ
タインの言葉からうっすらと答えをさがすことができる。 必ずしもノーベル賞が欲しいからではない。
科学技術の進歩がなければ国の未来も暗い。

高大勲(コ・デフン)論説委員
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133590&servcode=100§code=120

前スレ
【韓国】韓国はノーベル賞不毛の地 ★5 [10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286372811/

★1の立った時間 2010/10/06(水) 19:15:37
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 00:58:07 ID:7uvJeVqY
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i    ふもぅ・・・・・・?
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 00:58:30 ID:MV180UAz
無毛だろJK
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 00:59:56 ID:GL0lekQ7
日本への嫉妬全開か?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 00:59:59 ID:cFdsPC5R
もしかして日帝が下水道を整備して、肥やしが足りなくなったから不毛になった
なんて落ちじゃないのか?
6マンセー名無しさん:2010/10/07(木) 01:01:03 ID:YMaVds6I
台座18人分使ってあげるよ。
どうせ君たち当分使えないからw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:01:10 ID:NgZ4ansZ
高銀が文学賞をとっても韓国は冷静だと思う
今は経済では日本を追い抜いた部分が多いしスポーツでは日本を圧倒している
成熟してるからネットウヨクが期待してるような反応が起こらない
むしろ日本での反応が凄そう
韓国に追い詰められている焦りから
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:01:48 ID:jRUEaXMQ
以下、韓国人がノーベル賞を取れない理由を「日帝支配」という単語を使って説明するスレになります。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:02:05 ID:ieagr7Vq
>>7
そういうお前の反応が典型的で面白いけどな(嘲笑
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:02:39 ID:uWsqT/KF
根岸教授がインタビューで小さい頃ソウルに住んでいて
そのあと神奈川の大和市へ来たって言ってたwwwwwwwwww

おまえら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:02:51 ID:49Zy17Ml
不毛、、、
韓国人と日本人の見分け方
襟首の毛が無いのが韓国人
毛が薄い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:03:03 ID:n7O7uxDY
ノーベルパイパン
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:03:13 ID:RPsWVj0s
朝鮮がノーベル賞(笑)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:03:50 ID:rM9SsG2t
いいじゃないか韓国

どうせノーベル賞の起源は韓国なんだし
ノーベルは韓国人なんだし
今までの日本人受賞者は全員在日僑胞なんだろ?w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:04:06 ID:b+VKX4Fo
>>7
なるほど、日本って成熟してるんだな
韓国に何言われても何されても滅多に怒らないんだから
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:04:19 ID:S3JnTtNF
>>7
こんな見出しが踊りそうなんだが

「韓国文学が世界に飛躍!」
「ウリナラミンジョクは世界に冠たる詩人」
「詩という特に情感が必要な
芸術はやはり優秀な民族にしかできない」


やっぱホルホル度が足りないな
日本人には無理だw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:04:23 ID:DPx8/0iO
反日やめれば平和賞受賞できるんじゃないかな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:04:35 ID:2jpJfSSp
握手してノーベル平和賞の次に楽なのが詩を書いてノーベル文学賞だな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:05:05 ID:bddNSjBy
>>10
ああそうかだから根岸教授はノーベル賞をとれたのかー


ってイカれた発想ができるのは韓国人だけだよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:05:28 ID:AAecqFed
★6って何があったんだ?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:05:37 ID:MV180UAz
>>7
万が一、何かの間違いでとったとしたら、

 韓 国 大 狂 乱 騒 ぎ だ ろ w

冷静でいられるはずがないw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:06:00 ID:h1cF9wm6
特許庁のレリーフのヒトでも
ノーベル賞級の学者がいる日本が異常。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:06:30 ID:GL0lekQ7
>>5
呪いの測量杭だけでなくそんなチョウセン民族の主食を奪う蛮行までもしていたのか!
税率はほとんど変わらないけど納付額が50倍にもなって韓国に脱税意識を植え付けただけはあるな
ニッテイ最強伝説!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:06:44 ID:S3JnTtNF
>>18
「雑巾」や「胆嚢」をちりばめた詩が流行るんですね

わかり…たくねーw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:06:52 ID:NJRBra+e
>>7
同感。
今の韓国には勝者の余裕が感じられる。

ネトウヨの最近の必死さは韓国の飛躍から目を逸らそうとする必死さが
伝わってきて痛々しい。自虐的にすらみえる。

その辺にしといた方がいいと思うが・・・・
26 ◆65537KeAAA :2010/10/07(木) 01:06:55 ID:jV8WXD6u BE:117418649-PLT(12000)
>>16
「杜甫・李白・高銀がアジア3大詩人」くらいは言うだろうな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:07:54 ID:xe+/t43K
粘菌でキムチを漬ける方法を研究すればイグノーベルあるで
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:08:18 ID:ieagr7Vq
>>25
そのお前の書き込みに余裕が感じられないのはなぜかな?(嘲笑
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:08:23 ID:2jpJfSSp
>>10
満州生まれだしね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:08:34 ID:hujM35yv
>>7
現在KJが落ちている件に関してww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:09:00 ID:fgA6zadk
半島はパクリの文化のくせにノーベル賞も何もあったもんじゃねぇな、おい。
どうせ、受賞者も先祖は韓国とか抜かすんじゃねぇの。死ね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:10:07 ID:P53nN/Cm
ウンコ氏の話題がまったく出なくなったのはなんで?
文学賞とりそうなんだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:10:11 ID:GL0lekQ7
>>16
世界三大根性のある民族
ユダヤ人、ドイツ人、日本人をあわせたより根性のある民族!
らしいから、嫌日流によるとw
自画自賛以外で聞いたことないけど
34かんぬ:2010/10/07(木) 01:10:11 ID:rLU2yPhh
フモー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:10:47 ID:0/1rreyC
    .|:::::/         |::::|.   
     |::/.  .\   /  |::| 
     .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ 
    l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l 
    ゝ.ヘ         /ィ 
   _,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-  <これですね?
      / !\  ̄ /!\  
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  /\ /\   (,,)_    それ作ったらノーベル賞取れますw>
.. /. |.  |  ..H..  |    |  \
/   .|   \/ .\/    .|   \
    |_________|   
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:11:43 ID:l8Utxip9
最近は韓国人はキムチの食べすぎで脳に障害があるんだとマジで思うようになった
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:11:57 ID:czL402eh
日本人の受賞のニュース
向こうのニュースサイトに載ってないの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:11:59 ID:S3JnTtNF
>>33
>世界三大根性のある民族
センセー!
変態民族が二つ混じってますw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:12:30 ID:mXRJuySW
日本人がノーベル賞の栄誉に輝いたそのとき、韓国人と言えば、いつも通りでした。w

【カナダ】コンビニ勤務の韓国系一家、客の1位当選宝くじを横取りして逮捕【トロント】

 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285901077/l50
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:12:32 ID:7uvJeVqY
>>38
三つとも変態じゃね?
41昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:12:37 ID:7nlpYcHd
つーか韓国で頑張っている学者もいるんだろうから
そいつらの業績ほクローズアップしてやれよ

・・・いないのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:13:00 ID:h1cF9wm6
キムチはヒデヨシのせいだろ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:13:01 ID:Ija7gp3R
在日がウザイから平和賞だけでもあげて下さい。
44昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:13:23 ID:7nlpYcHd
>>35
・・・いや、無理じゃないかな・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:13:36 ID:GOc7Yq+L
なんか記事にユダヤ人のことが書いてあるけど
彼らは頭脳を「開発する」というよりも「愛してる」部分が大きい

ユダヤ人の思考方略については以下の本が参考になる
著者はソニーに勤めてたこともあるユダヤ人で、奥さんは日本人

http://www.amazon.co.jp/dp/475730241X
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:13:36 ID:7uvJeVqY
>>41
研究捏造教授の他は、歴史について講釈垂れてる教授しか見た覚えが無いですね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:14:09 ID:RPsWVj0s
ウンコってホントに有力候補なの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:14:11 ID:yvISkMvG
糞スレ終了
ネトウヨ死ね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:14:19 ID:0/1rreyC
>>44
間の棒がパラジウムなんですね(キリッ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:14:20 ID:MV180UAz
>>25
韓国人がノーベル賞を取れない現実から目を逸らしてるお前が何を言っている?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:14:27 ID:I9et29FI
俺は、詩人OOをみると、いつも「詩人オウムの世界」を出した筋肉少女帯を思い出す。

出した頃は、前か後か忘れたがギリギリの頃だった気がする。

橘高も頑張ってた。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:14:38 ID:yjWf4Srq
>>1
(`・ω・)

ノーベル賞
노벨상 너희들 무리 
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:14:56 ID:YJ672e1T
まぐれでとったときの韓国の
押さえきれない恥ずかしすぎるほどの
騒ぎっぷりがみてみたいな

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:15:14 ID:DLKfaK0o
韓国って文学もぱくりじゃないか警戒されてるのかな?
55うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:15:16 ID:r2iQs5Y8
>>1
乙です〜

前スレでアジここ先生のポエムがたくさん出てきましたが
先生は物凄〜く苦労していると思うんですよ

それを感じるから
私は以前からアジここだけは
あまり噛みついた事がないんですよね

東亜の諸先輩からは甘いとか言われそうですが
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:15:26 ID:xwwoQSNG
>>53
確かにチョット興味あるw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:15:30 ID:7uvJeVqY
>>52
ノーベル賞と同じ音の、別の意味の単語って何だろう?

朝鮮語ならそういう言い換えが出来ると思うんだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:15:59 ID:Ija7gp3R
>>48
ニュー速+でもやってきて下さい。
もう毎度の騒ぎで秋田。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:16:32 ID:ieagr7Vq
>>51
筋少は今が一番だと思うなぁ
橘高は相変わらずうめぇし、形式上サポートの形ではあるがエディーもいるし
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:16:55 ID:/OaR0oPf
キム・ノーベル賞設立の時だなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:17:15 ID:Zasgs8kT
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:17:24 ID:/NgzElvT
事実は捻じ曲げる、真実には目を背ける、こんな民族が
ノーベル賞取れるわけない
63うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:17:35 ID:r2iQs5Y8
>>48
ホントに悔しいでしょ
ざまぁみなさいw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:17:46 ID:3LuunrwO
>>41
アメリカに渡ってグラフェンの研究している教授がいたはずだから
取り上げてやればいいのに、と思ったり。
65名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:18:10 ID:uoDswIgX
>>10
根岸教授が 日本人になりすました朝鮮人だったら、
韓国初のノーベル賞受賞者ということになって
我が民族の優秀さを示す快挙と 十万人が街路に出て
練り歩くだろう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:18:18 ID:NJRBra+e
現実?
(・∀・)ニヤニヤ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:18:19 ID:qYQ5HR74
南朝鮮の三大新聞社のサイト、
いづれもノーベル賞の話題は無視してますねwwwww

そりゃ報道できるわけねぇーよな、またまた日本人が受賞だからなwwww
・・・ノーベル賞不毛地帯だから、なおさら関係ないのか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:18:28 ID:bddNSjBy
>>62
ふと思ったが、韓国の歴史教科書なら文学賞狙えなくね?
69昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:18:38 ID:7nlpYcHd
>>46
なんかちったあ先端技術とか先進理論に迫ってる人いないんですかねえ
毎年ウンコウンコウンコウンコで

>>49
・・・まーバケ学はよう分からんですが、ありゃないだろうと
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:18:44 ID:kUkFtTha
>>53
練習しとこうか

ノーベル賞おめでとう韓国!!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:18:53 ID:mXRJuySW

変態に関しては、日本は世界でも有数だろ。w
72まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:19:18 ID:awfR+78K
>>53
うーむぶっちゃけとった後の反応が見てみたいです。
73うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:19:30 ID:r2iQs5Y8
大江を朝鮮に帰化させれば
朝鮮にとって晴れて二人目のノーベル賞受賞者になるんじゃないかな?w
74昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:19:34 ID:7nlpYcHd
>>48
せめて「文学賞はコウン先生が取るんだからな!」くらい言えんのか

>>64
あーグラフェンだと今年でオワタですねえ・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:19:43 ID:0riWPjNO
68
目から鱗。





壮大な叙事詩だな。
でもないか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:19:45 ID:pZdzs1az
ウンコ先生が本当に素晴らしい詩人なんだとしたら、別にノーベル賞にこだわることはないよ
結局ノーベル賞受賞はかなわなかったけど、ポール・ヴァレリーは素晴らしい作家だと思うよ

ところでずっと疑問だったんだけど、ヴァレリーやマラルメみたいな作風を、ハングルは再現出来るもんなの?
鈴木信太郎や堀口大学、齋藤磯雄みたいな翻訳家はいるの?
日夏耿之介みたいなタイプの詩人はいるの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:19:50 ID:qYQ5HR74
>>47
朝鮮人の脳内では・・・の話。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:19:50 ID:MV180UAz
>>66
化学賞とれなくて残念だったねw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:19:50 ID:7uvJeVqY
>>71
真田さんとかイデ隊員が多すぎる感はあるね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:19:50 ID:EHCaF5JQ
ウンコ詩人の私は雑巾になりたいとかいう詩で文学賞が取れるのか
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:19:58 ID:I9et29FI
>>59
うまい下手じゃなくて、「詩人オウムの世界」を出したタイミングの話。
「オウム真理教」がきな臭くなる前後でしょ。

あれは、ギリギリ前だったかな〜


82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:20:17 ID:HnW7s2w7
韓国は身の丈にあった生き方をすべき
83まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:20:34 ID:awfR+78K
>>68
それなら映画化しても面白そうです。
84ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:20:43 ID:VTCOotzn
というかさ、詩って内容もそうだけど、朗読した時の音感って大事じゃないのかな、と思う。
目が覚めたw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:20:56 ID:AYyaw4mP
>>45
そういやバージニア大で銃乱射して大量殺人したチョンがいたけど
あの被害者のなかにもユダヤの人がいたよなー

・・・しかもホロコースト生き残りの貴重な教授が。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:20:56 ID:Ija7gp3R
>>70
他の国ならともかく、心から言えるようになればいいのにね。
ずっと無理だろうけど。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:21:10 ID:7uvJeVqY
>>80
「私は雑巾になりたい」って、これのパロディでは無いよね?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001WAAAH0
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:21:25 ID:0riWPjNO
73


みんなで大江のアホに勧めてやりましょう。
89ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 01:21:27 ID:Q2eXBb1A BE:428728234-2BP(3433)
>>53
まぐれでとれるよりもうざいから
適当な賞を受賞させて今後10年間は受賞しないからといったほうがいいきがするにゃー
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:21:30 ID:qJzXm6jx
朝鮮人がノーベル賞を受賞したら、恩赦で犯罪者が街に溢れかえったりしそうw
91昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:21:33 ID:7nlpYcHd
>>66
伏龍もずっと伏したままだと死んで腐るぞ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:21:56 ID:0/1rreyC
>>88
帰るべき朝鮮がある大江先生ですからね。
93まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:22:03 ID:awfR+78K
>>84
訳したときに意味が無くなるのもありますしね。俳句とか。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:22:10 ID:bddNSjBy
>>71
うーん、

「おなぬーは自然の摂理に反する!妻や恋人が側にいないときの性欲処理は、
気心の通じ合った友に頼むのだ!その辛さが理解できる男同士、嫌という者は
トルコ男の中にはいない!」

とか真顔で言うトルコ人も実際どうなのかと。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:22:18 ID:pIRdKLIK
「ノーベル賞」で2ちゃん検索していの一番に出るスレがこれってのがなぁw
もう風物詩だな
96昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:22:34 ID:7nlpYcHd
>>84
つ「酒」
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:22:46 ID:HlVocYSP
どうして、2番じゃだめなんですか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:22:50 ID:Ija7gp3R
>>84
詩調って最近騒がなくなりましたね。
99ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:23:19 ID:VTCOotzn
>>93
うん、そういうのも含めて評価されるんじゃないかなー、と。
文学だとどうしたって審査員の国の言葉に訳されるだろうし。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:23:28 ID:7uvJeVqY
>>97
<丶`∀´> ウリナラが世界で最も優れた民族であることは世界の常識であるからニダ
101昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:23:40 ID:7nlpYcHd
>>93
まいねーむ 
     いずなべやかん 
          ふーあーゆー?
102ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:23:55 ID:VTCOotzn
>>96
もう飲んでる

>>98
韓国でも理解できないんじゃない?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:24:21 ID:7uvJeVqY
>>101
まい
          や 
          ふー    ?
104昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:24:22 ID:7nlpYcHd
>>98
阿久根と名古屋くらいですかねえ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:24:45 ID:I9et29FI
>>97
やかましいw
厚木通いのくせに。
106昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:25:04 ID:7nlpYcHd
>>102
・・・目が覚めてさらに飲むとはッ!?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:25:38 ID:Rdwp5pEe
>>33
恨性は、世界一です
108昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:25:45 ID:7nlpYcHd
>>103
まいやほー まいやはっはー

って歌が昔ありましたねえ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:26:08 ID:Ija7gp3R
>>102
あるこーる度数90%台のミルクウォッカでも飲んでますか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:26:39 ID:I9et29FI
>>102
詩じゃないけど

のんで〜のんで〜のまれて〜のんで〜
のんで〜よいつぶれて〜ねむるまで〜のんで〜
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:27:00 ID:MV180UAz
>>108
飲ま飲まYeah!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:27:12 ID:Crke85rz
下朝鮮は日本に文化を伝えたとオナニーするしかない惨めな後進国だから仕方ない
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:27:27 ID:yvISkMvG
糞スレ終了
114ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:27:45 ID:VTCOotzn
何で寝酒代わりにちょっと飲んだだけで、ここまで弄ばれなきゃいけないのよw
115昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:27:55 ID:7nlpYcHd
いやしかし、ほんと韓国って他に候補がいないのかと
日本だと、まあ実際はどうあれ「この賞はこの人だろう」とか
「この人そろそろだろう」とか「この人とか案外出るかも」とか
取りざたされるんですけど
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:28:32 ID:09bUTZWC
無能なやつらが他人の栄光を自分のことのように喜ぶのは結構だが
他人に自慢しだしたらアウトだね
そう、おまえらネトウヨのことだ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:28:46 ID:bddNSjBy
>>113
良スレ認定は一回でいいってば。
118昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:28:53 ID:7nlpYcHd
>>111
なつかしいですねえw

>>114
いや、たぶん一般的な寝酒のイメージを超えていると思われているからでは
119ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:28:57 ID:VTCOotzn
>>115
他は学会から干されてるんでしょ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:29:24 ID:Ija7gp3R
>>114
1樽くらい空けていそうに見えます。
121昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:29:34 ID:7nlpYcHd
>>116
だからあ

誰が有力なのおたくらの中では
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:29:46 ID:17Lj/lU4
<||i`Д´><ウリにはまだウンコが居るニダ…
123まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:30:31 ID:awfR+78K
>>101
季語が無いです><
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:30:36 ID:CFQEuZfF
韓国の歴史教科書でノーベル文学賞は無理www
読むと分かるけど整合性とか裏設定とか背景がないから。
端的にいうと5000年の歴史を誇る、軍事・経済・文化大国の
大韓民国が日帝の悪辣な罠に嵌って1910年に併合されたとかの
内容だから。
突っ込みどころ満載で実際ファンタジーにもなってないwww
125ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:30:36 ID:VTCOotzn
そもそも、韓国人の詩人とやらは、最終選考に残ってるの?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:30:58 ID:h1cF9wm6
候補がいないのもあるけどさ。
同族で足の引っ張り合いするからね。
小さなシナみたい。直で付き合うとね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:31:06 ID:MV180UAz
>>114
米さ米酒だろ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:31:11 ID:ieagr7Vq
>>115
それどころか、日本の場合
文学賞にあいつの名前がささやかれだしたら
うわぁ〜マジでやめてくれだの、あの中身の無い作家に取らすのだけはやめてくれだの
って声さえ聞かれるしなぁ
韓国人からしたらイヤミにしか感じられないだろうが
129うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:31:12 ID:r2iQs5Y8
>>116
あんたたちはウンコ先生を異常なほど祀り上げてるじゃない
130昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:31:31 ID:7nlpYcHd
>>119
まあウソツクさんはじめいろいろあるんでしょうけど

韓国メディアからも「医学賞はこの人かな」「バケ学はこんな人が」ってのが
ないんすよねえ・・・
やれ学校作りました墓作りました、こんな教育してます方針ありますだけで
じゃあ今誰がおるのか、と
131ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2010/10/07(木) 01:31:39 ID:+O85jznE
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:32:16 ID:GZ+cGz3l
こらこら、お前ら、今回は駄目だったけどES細胞の研究は確実にノーベル賞ものだぞ。





あ・・・、論文の捏造がバレたんだっけな。
133ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 01:32:25 ID:Q2eXBb1A BE:1714911168-2BP(3433)
>>120
どこの気象精霊?>1タル
134まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:32:37 ID:awfR+78K
>>126
それで捏造って発想につながるのでしょうね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:32:40 ID:yvISkMvG
誰がノーベル賞を貰おうとお前らネトウヨの悲惨な人生は
変わらない。
136昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:32:59 ID:7nlpYcHd
>>123
「なべ」は冬の季語です><

>>128
春樹さんもそんな話が出てますねえ
私ゃ文学にとんと疎いもんで読んだことないんすけど
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:33:01 ID:17Lj/lU4
>>132
ドクター・イエローは捏造がバレてたじゃん。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:33:00 ID:7uvJeVqY
>>125
最終選考しか発表されないけど、去年は有力候補に3人も入っていたそうですよ。
最終選考に残った人しか発表されないのに。
139ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:33:07 ID:VTCOotzn
>>130
他人から評価されない限り、見出せないわよ。
日本人が、出来ればノーベル賞受賞者がいいわね、誰か適当に評価すれば、そいつが次期ノーベル賞の第一候補になるわw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:33:57 ID:09bUTZWC
政権の人気が落ちすぎて機密費使ったみたいだけどね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:34:04 ID:Gih3vf5o
でも、今世紀に入っての日本って科学分野のノーベル賞ラッシュすごくない?
複数受賞とか普通になってるし
実際なんで?今回も30年前のなんだよね
嬉しいけど、なんかちょっと怖いよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:34:29 ID:h1cF9wm6
ネトウヨに分類されるだろうけど
別に悲惨じゃないぞ。
143うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:34:31 ID:r2iQs5Y8
>>135
でも朝鮮人を笑い飛ばす事はできるからw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:34:36 ID:yxcOqWMg
ノーベル賞なんか目指してるから、ノーベル賞にも届かないって事が、
未だに判ってないのかよ朝鮮人は
145ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:34:38 ID:VTCOotzn
>>141
白人のめぼしい受賞者がいなくなったから、という話もあるけどね。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:34:48 ID:yvISkMvG
>>141
心配するな。
倒産前の在庫一掃セールみたいなものだ。
147今晩のオカズ:2010/10/07(木) 01:34:49 ID:pPCYr+tV
>>115

ニュースには、韓国の方の名前は挙がっていなかったように記憶していますが?
その、うんこさん?の名前は韓国誌でしか見ていませんね。
148まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:35:05 ID:awfR+78K
>>132
ウソツク教授は1999年の牛のクローンからすでに捏造が始まってます><
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:35:09 ID:Ija7gp3R
>>133
じゃあ、ドラム缶1本分で!
150昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:35:20 ID:7nlpYcHd
>>135
だいじょうぶ

君の来世はきっとてんとう虫さ

>>139
まああの国もいろいろやってますし、一人くらいはそのスジで
著名な人がいるかと思うんですけどねえ・・・
いないんですねえ・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:35:22 ID:wpiHddJu
「ノーベル賞科学者育成プロジェクト」とかけて、「肩のない人型ロボット」と解く
そのココロは







……手のつけようがない
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:35:27 ID:Rdwp5pEe
>>115
実際、30〜40年前の実績で受賞する世界だから
30〜40年前の韓国って、朴正煕の時代か・・・
153うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:35:43 ID:r2iQs5Y8
>>146
じゃあ朝鮮には在庫すらないんだw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:35:43 ID:pUZOP52u
ユダヤ人となま売春して、その子に英才教育を施せばいいんじゃないかな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:35:51 ID:5LWGSXqZ
>>150
そりゃ、悲惨だね






テントウムシが
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:35:59 ID:17Lj/lU4
>>146
在庫もない韓国カワイソース
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:08 ID:fsG/8WwZ
まあ結果を先に考える民族性だしな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:17 ID:ieagr7Vq
>>135
お前はバカだねぇ〜
そういう発想だから韓国人からノーベル賞が生まれないんじゃない?

どこの誰が受賞しようと、ノーベル賞によってもたらされた功績は無数の多大なる人の人生に良い影響を与えるんだよ?
たとえ、お前の人生がいかに悲惨であろうとノーベル賞でもたらされた功績は、お前にさえも影響を与えるというのに
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:24 ID:ibaiu71Y
>>45
おお、その奥さん昔ベンチャーキャピタル勤めてたときの元同僚だわ。
グリーンカードやたら早くとってびっくりしたんだけど、聞いたら旦那はユダヤ系の弁護士で、
さもありなんと思ってたけど、本出してたなんて知らなかったわ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:30 ID:MV180UAz
>>146
起業も出来ない脱サラ浪人みたいですよね、韓国人ってw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:32 ID:TbOFOjXX
中国とか韓国と一緒に研究してたりする大学企業とか結構あるけど
盗まれないように注意して欲しいわ
162今晩のオカズ:2010/10/07(木) 01:36:35 ID:pPCYr+tV
>>115
>>125でした。

お詫びして訂正させていただきます。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:43 ID:NJvAANPN
日本人は人類の発展に貢献してるな
有史以来、人類の発展に貢献したことのない1500年属国だった国もあるけど
164J.A.C.K. ◆Joshit0OjI :2010/10/07(木) 01:36:47 ID:G6VA/tcA
あたたかな
 そのふくらみが
  やわらかい
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:53 ID:7uvJeVqY
それはそうと、実は韓国人が4人もノーベル賞を取っていた件

ノーベル殺人賞
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E8%B3%9E
166ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:36:54 ID:VTCOotzn
>>150
よく考えてみなさい?
韓国はパクリ国家、良く言っても組立工場であり、国を挙げてそれを推進してきた。
では、そこに「開発」って必要?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:36:56 ID:/OaR0oPf
チョンの火病レスでビールが旨いからもっと頑張れよw
ニヨニヨさせてくれ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:37:07 ID:SfLKbBm/
ウンコの文学賞祭りは今日の19時頃だっけ?
取っても面白いんだがな、韓国の狂乱ぶりをみたいんだがなぁ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:37:23 ID:AYyaw4mP
>>141
早くあげないと死んでしまうからじゃね?
170昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:37:27 ID:7nlpYcHd
>>141
基礎研究が近年になって応用分野に入った、ということかもしれません
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:38:01 ID:7uvJeVqY
>>170
実際、研究者って未来を生きすぎている感じがありますよね・・・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:38:14 ID:IquqQtM7
日本人の受賞で韓国の様子はどうよ?(´・ω・)
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:38:39 ID:yvISkMvG
うかれるのもいいがほどほどにしておけ。
興奮が冷めた後の虚しさはひとしおだぞ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:38:58 ID:17Lj/lU4
ウンコがんばれ。
基礎研究がダメでも文学賞くらいやらないと
韓国人が可哀想だw
175ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 01:39:03 ID:Q2eXBb1A BE:428728043-2BP(3433)
>>170
塩漬けと芽が出るまでにかかったという2点でにゃー?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:39:04 ID:EZDC+E/i
>>171
だがそれが良い…
夢は将来に投げかける物…
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:39:05 ID:ieagr7Vq
>>173
そんなに悔しいならスレ覗かなきゃいいのに
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:39:14 ID:7uvJeVqY
>>173
ノーベル賞って受賞後に取り消されたりするものなの?
179昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:39:33 ID:7nlpYcHd
>>146
はやく店を構えてね><

>>155
せめて一筋の希望でもあげようと思ってるのに><

>>166
まーとはいえ大学もあるし学者もいるし博士もいるだろうから
研究のひとつもしてるだろうとは思うんですよう

ほんと何してんだか
180ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:39:36 ID:VTCOotzn
>>173
私ね、あんた達が持ってなくて憧れ続けるもの、殆ど全て持ってるから。
181うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:39:44 ID:r2iQs5Y8
>>173
朝鮮人は火病しっ放しだけど
いつ冷めるの?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:39:48 ID:17Lj/lU4
>>173
興奮するネタが無い韓国人カワイソース
183まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:39:53 ID:awfR+78K
>>165
毛沢東スゲェ・・・。
184今晩のオカズ:2010/10/07(木) 01:40:05 ID:pPCYr+tV
>>168

高銀?さんの時の、空騒ぎ大暴走フラッシュが特亜フラッシュ倉庫にありましたよ。
一見の価値ありです。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:40:10 ID:Ija7gp3R
>>173
受賞にうかれているんじゃなくて
在日のふぁびょりを楽しんでます。
186ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:40:12 ID:VTCOotzn
>>179
まともに研究してんなら学会で干されないわよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:40:22 ID:Rdwp5pEe
>>172
いつも通り、KJCLUBが死亡と書こうと思ったら復帰してた
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:40:59 ID:ieagr7Vq
>>187
KJの反応で面白いのあった?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:41:09 ID:T/+Rprj7
今北

どうせ「日本人科学者の受賞を喜んでるのは、憂さ晴らしがしたいだけのネトウヨ」って言う奴が湧いてるんだろうなw
190うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:41:13 ID:r2iQs5Y8
>>184
誘導お願いします
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:41:25 ID:7uvJeVqY
>>186
韓国人の名前で発表されてる論文もいくつかあるにはあるんですが・・・・・
そうすると、本国じゃなくて米国で別の教授に付いて研究した論文なんですかね?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:41:43 ID:GL0lekQ7
>>100
民明書房だね
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:41:44 ID:Ija7gp3R
>>180
それは美貌と酒豪の遺伝子ですか?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:42:05 ID:MV180UAz
>>173
すくなくとも2つは確保しちゃったしね、今年は。

虚しさなんてないよ、今年はね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:42:12 ID:SfLKbBm/
>>165
毛沢東が3回ってwwwwwwww
196Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 01:42:17 ID:QFA3n9z7
>>172
KJは受賞発表前に落ちたw
朝鮮日報・中央日報(日本語版)とも未だ報道なし。
197ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:42:18 ID:VTCOotzn
>>191
全部が全部干されてるとは言わないけどね。
学会のルール変わるまで馬鹿やった連中みたいだし。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:42:18 ID:AYyaw4mP
>>168
とったら文学賞の権威そのものが落ちるだろうね。
去年日本人の誰かが化学賞だったかを取った時には
この人がとらないとノーベル賞の権威が落ちる、と言われたんだけどなw
反応がまったく正反対になる日本人とかの国。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:42:25 ID:Y6FeifTX
ぷいぷいでやってた。
大阪ローカルで、わざわざ韓国から中継で伝える事かなぁ。
200ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:42:49 ID:VTCOotzn
>>193
んなもんはない。
201今晩のオカズ:2010/10/07(木) 01:43:04 ID:pPCYr+tV
>>173
日本人の受賞は喜ばしいことではありますが、
あなた方のように半狂乱になるようなことでもありません。
受賞した両氏の努力を讃えると言った処でしょうか。
202昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:43:09 ID:7nlpYcHd
>>171
そしてそれはたぶん現在進行形なのですよ

>>175
というところもあるかもですね
ただ必ずしも「昔のもの」だからというわけではなく
基礎→応用が早ければすぱっと受賞するとは思うです
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:43:23 ID:SfLKbBm/
>>193
父系は酒豪なんだが、母系は弱いんだよなぁ
酒飲み県で母系継いだから少しつらいなぁ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:43:32 ID:h1cF9wm6
>>182
ちと古いけどエフワン。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:43:58 ID:7uvJeVqY
>>202
(´・ω・`) もしかして、メタリックな全身タイツでチューブで出来た道路を通って生活しないといけない日が来るのか?
206昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:44:08 ID:7nlpYcHd
>>186
「Dr」もいっぱいいるだろうから、中にゃマシな人もいるかなあと
思ったりするんですけどねえ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:44:28 ID:jTWVSaga
コ・ウンがいるじゃないか。

あの永遠のノーベル文学賞有力候補の。
208昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:44:53 ID:7nlpYcHd
>>184
誰がフラッシュ作ったんだかw

しかしウンコさんも踊らされましたねえw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:44:55 ID:Rdwp5pEe
>>188
まだ、復活間もないのか、レス数の多い書き込みない
というか、前のページが読めないので、まだ不安定?
210ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:44:57 ID:VTCOotzn
>>206
ドクターイエローもDrね、一応。
アレで恨んでる研究者、結構多いと思うよ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:44:58 ID:MZ+DH/jf
概して辛いものを食べる民族にノーベル賞を獲得できるほどの
創造力は生まれない。

キムチを捨てなさい。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:45:06 ID:1623lTRo
本当は、心の中では韓国を応援しているくせに。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:45:30 ID:Gih3vf5o
>>185
確かに在チョンにとっては不愉快だろな
このニュースばっかだし
でも今回の受賞に対する反応で日本人と見分けられるからいいかも
「ノーベル賞すげえよな」

日本人「そうだね」
在チョン「ナニソレ?」
みたいなw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:45:32 ID:17Lj/lU4
>>204
F1て朝鮮人が無能なのでドイツ人に投げたあのF1ケ?
スタッフもオーディエンスも泊まるトコ無いんだから
失敗確定だろw
215昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:45:51 ID:7nlpYcHd
>>193
ふぁる嬢のロマノフにつらなる血筋を考えれば、酒豪と美貌の説明がつく・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/10/07(木) 01:46:07 ID:1ful/T1c
ファン・ウソクのES細胞に関する論文がノーベル文学賞受賞したそうだ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:46:08 ID:yvISkMvG
俺も日本人として今回の受賞は感慨深いものがある。
滅び行く祖国が落日前に最後の輝きを放った一瞬。
悲しくも美しい眺めだ。
218ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:46:14 ID:VTCOotzn
>>215
だからデマを流すなと何度言ったら。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:46:14 ID:Ija7gp3R
>>203
酒の耐性ってあまり伸びないようですからね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:46:30 ID:SfLKbBm/
>>206
まともに研究してる人間はアメリカにでもいって向こうの人になってるんじゃまいか?
韓国の文壇云々の記事読んでるとまともな社会じゃないっぽいし
まだ韓国系で受賞ってないけど・・・
221ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:46:40 ID:VTCOotzn
>>217
で、朝鮮はいつ日が昇るの?
222うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:46:45 ID:r2iQs5Y8
>>212
アジここ先生に期待しているよ
あんたも朝鮮人ならアジここ先生を応援しなさい
223まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:46:45 ID:awfR+78K
>>216
盲点w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:46:48 ID:17Lj/lU4
>>212
俺は応援しとるぞ
ウンコがんがれ
225昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:46:48 ID:7nlpYcHd
>>205
いやあ本当ならウリとか頭ツンツルテンで銀のタイツ着てるはずなんですけどねえ
どこで歴史がおかしくなりましたかねえ
226今晩のオカズ:2010/10/07(木) 01:46:50 ID:pPCYr+tV
>>190
ここの韓国の所か日本の所だったと思うんですが、
サムネイルが入っているので解ると思います。

ttp://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:47:26 ID:7uvJeVqY
>>214
今更
「舗装は出来たよ!というか出来るよ!11日には!」
って発表してます。

4月頃からずっと、「すぐ出来る」って言い続けてるんですけどね・・・・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:47:28 ID:Gk38kYHm
一朝一夕にノーベル賞なんて取れないってことが分かっていない時点で
無理だろ。
何年も研究して研究して結果を出すことなんて、チョンには無理だろうな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:47:37 ID:xhojDqiA

今年のヨルボクは例年以上になりそうだな…

朝鮮人(^Д^)9mプギャーッ!

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:47:50 ID:EZDC+E/i
>>217
俺も日本人としてw
俺も日本人としてw
俺も日本人としてw
俺も日本人としてw






と、返せば良いのでしょうかw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:47:51 ID:17Lj/lU4
>>217
何も輝かずに滅びゆく韓国アワレ
232うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:47:55 ID:r2iQs5Y8
>>217
日本人というなら
朝鮮人の悪口の一つでもカキコしてみなさい
出来なかったらあんたは朝鮮人に認定ね♪
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:48:19 ID:AielPgCp
すげー、日本また受賞したのかよ
化学と物理は最近すごいな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:48:29 ID:obguqjfq
田中耕一の時みたくまた日本人がノルウェーで顰蹙買うんだろうな
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:48:46 ID:YpOVjMPR
日本はロビー活動で白人に尻尾を振って見せた、そのご褒美がもらえたというだけだ
うらやましくも何ともない
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:49:00 ID:0/1rreyC
>>198
南部先生はずっと言われてましたからね。
死ぬのが先か、ノーベル賞が先かって。
あるノーベル賞学者が言うには
「南部の理論を理解すれば物理学を5年進められると思った。そして理解するのに5年かかった」
はあまりにも有名です。
237今晩のオカズ:2010/10/07(木) 01:49:07 ID:pPCYr+tV
>>190
あ、解らんわ、これで直に行けると思います。

ttp://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/iamzapanese.html
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:49:08 ID:MV180UAz
>>217
俺も日本人として今回の韓国受賞無しは感慨深いものがある。
滅び行く韓国が落日前に最後の火病で燃えさかる一瞬。
物悲しくも可笑しい眺めだw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:49:19 ID:17Lj/lU4
>>227
明日から本気出すw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:49:26 ID:pZdzs1az
>>206
シャノン賞とった韓太舜をずっと韓国人だと思ってたら
日本人だったでござる
241昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:49:30 ID:7nlpYcHd
>>210
でしょうねえ・・・
そして「やべえ」と思う人もいたかも・・・

>>220
けっこういろんな研究にあちら系の人が噛んでたりするんですよね
共同研究か寄生か分かりませんけど
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:49:31 ID:Ija7gp3R
>>218
ロシアクォーターで超美人ってのは合ってますか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:49:50 ID:Gih3vf5o
>>234
お前、ワザとだろw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:50:00 ID:T/+Rprj7
>>217
「俺も日本人として」とか「俺は日本人だけど」って「俺は釣り師だ」と同義語だよなw
245うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:50:02 ID:r2iQs5Y8
>>234
受賞もしてないのにノルウェーに押しかけたのは朝鮮人だよw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:50:51 ID:ieagr7Vq
>>245
ああ、なんだっけそれw
247うるま ◆AQUA..P.kM :2010/10/07(木) 01:50:54 ID:r2iQs5Y8
>>237
ありがとうございます
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:50:56 ID:rhCU0wKJ
伏見に生まれ育って、ほとんどお酒が呑めないのは悔しい・・・

249まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:50:57 ID:awfR+78K
>>242
何ィー!?
250昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:51:24 ID:7nlpYcHd
>>240
名前だけ見るとあっち系かなと思うですねそりゃw

>>218
違いましたっけ?あれ?

とはいえウォートカの国の血引いてるなあとか思いません?酒に関して
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:51:25 ID:SfLKbBm/
ノーベル賞がロビー活動でもらえる賞だったらそろそろ廃れるんじゃね?

個人的にはノーベルの遺産って金融危機で目減りとかしてないか心配なんだが
そうなってればロビー活動は効果抜群だろうから韓国人も取れるかもねww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:51:31 ID:KQnXR7uk
>>1

>必ずしもノーベル賞が欲しいからではない。

              ↑
          
         ◎ ここはセンター試験出る確率が高いから、忘れないように!
253ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:51:40 ID:VTCOotzn
>>242
前者はあってる。
後者は事実無根。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:51:56 ID:h1cF9wm6
やっぱ嬉しいよな。
やっぱ悔しいの?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:51:57 ID:17Lj/lU4
物悲しくなってくるから
朝鮮人はレスを控えろw
256昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:52:05 ID:7nlpYcHd
>>217
すいません
来年以降も順番待ちなDrがいっぱいいるんですけど
257Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 01:52:11 ID:QFA3n9z7
>>241
日本の研究でも研究室にいただけの南鮮人が「あれは共同研究だ」って権利を主張したことがありますね。
サイバーダイン社のロボットスーツの時もいたな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:52:11 ID:AYyaw4mP
>>165
2002年の受賞理由が検閲で削除されてる・・・・(受賞者はプーチン)
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:52:24 ID:dil3G0YL
まあウンコがいつか取るでしょ
良かったじゃん 文学賞だけどw
260ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:52:24 ID:VTCOotzn
>>250
あんまり思えない。
少なくとも新潟の人とか高知の人に潰されたことあるし。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:53:48 ID:qnz+Boju
>>248
くよくよすんな
代わりに自分が呑んでやるからw
262まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 01:53:59 ID:awfR+78K
>>260
あそこの人たちの酒の量はチートです><
263ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:54:31 ID:VTCOotzn
>>262
ああいうのを化け物って言うんだと思うw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:54:41 ID:Ija7gp3R
>>253
えと、可愛い系ですか?
それともシャラポワみたいな感じとか?
265ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:55:18 ID:VTCOotzn
>>264
ほっといて。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:55:26 ID:u1OTl4Vi
韓国企業の設計者を受け入れたら、人のいない土日に出社して勝手に図面をFAXで沢山本国に送ってたなんて事件が実際に自分の会社であった。
彼らは所詮モノマネしかできないと思ったよ。
どの商品みてもそうだろう?独創性なんかありはしない。ただ、韓国料理はうまい。これは認めるよ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:55:37 ID:qYQ5HR74
そして村上春樹が受賞とかww

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:56:09 ID:ieagr7Vq
しかし、村上春樹が取る可能性もゼロじゃぁないんだろ?
正直、そうなったらそれはそれで少しどうなのよ、って思うなぁ

それによる韓国人の火病ップリは見てみたい気持ちもあるが、正直とってほしくは無いなぁ
269ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:56:30 ID:VTCOotzn
>>267
>>268
勘弁して欲しいわー
270昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:57:05 ID:7nlpYcHd
>>260
むー・・・しかし一升瓶をラッパで飲むのは相当お強いはず・・・

>>262
あいつら肝臓「無い」ですから
そのまま体外排出のはずです><
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:57:45 ID:rhCU0wKJ
>>261
自分の部屋の窓から、振袖(地酒の銘柄)の出荷場が見えるのに・・・
272昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:57:46 ID:7nlpYcHd
>>269
ではかわりに角川春樹が受賞で手を打ちましょう
273ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:57:46 ID:VTCOotzn
>>270
もう飲んでないから……お願いだからデマながさないでw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:58:16 ID:SfLKbBm/
真打ちは平和賞だな
頑張れスウェーデン&ノーベル財団、日本の内閣の真似はするなよ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:58:29 ID:h1cF9wm6
>>270
おしっこ飲めばもう一度酔える?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:58:30 ID:17Lj/lU4
文学にかんしちゃノーベル賞より、国内の賞の方が権威があると思うなぁ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:58:41 ID:FX7LWmPT
ユダヤ人の起源は韓国ニダ
278ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:58:43 ID:VTCOotzn
>>272
いやまあ、いいけどさ。
いずれにしても取れるほど社会現象起こしたベストセラーってあったっけ?
279昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:58:46 ID:7nlpYcHd
>>273
失礼しました><

最近怒られてばっかりだなー修行僧さんにも怒られたしなー
渡る世間は難しいもんですー><
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:58:50 ID:wpiHddJu
台座
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:59:09 ID:NgZ4ansZ
村上より梁石日などの在日作家の力量の方が上
アマゾンのレビューがそれを実証している
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 01:59:13 ID:ieagr7Vq
>>274
中国の獄中にいるあのひと(名前忘れた)が取れば平和賞も少しは見直すんだけどねぇ
283ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 01:59:38 ID:VTCOotzn
>>281
じゃ、今年の文学賞は決まり?w
284昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 01:59:56 ID:7nlpYcHd
>>275
酔えるんじゃないですかねw

>>278
・・・無いですね
つーかほんと日本人作家読まないのでわからんのです
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:00:06 ID:MZ+DH/jf
ウソツク教授は日本のグループが先にIPSを作成されそうなので
結論を急いだ結果、偽造に手を染めた可能性がある。
これはノーベル賞が何がなんでも欲しいという強欲のなせるわざであり
韓国人の根底に目的のためなら何をしてもいいというおよそ文明人
とは乖離した野蛮さが根付いているからであろう。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:00:11 ID:arBLGHbg
>>281
アマゾンwww
力量ww

せめて読んでから言えよ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:00:27 ID:ieagr7Vq
>>281
いやぁ
あいつぜんぜん売れてないし海外どころか日本国内でさえ無銘みたいなもんだからなぁ
288ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:00:41 ID:VTCOotzn
>>284
本屋でもそういうの見かけたことないしねぇ。
289昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:00:45 ID:7nlpYcHd
>>282
この板で祭りになりそうですねえ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:00:47 ID:2Pr2u8ww
>>266
そういう事やって罪の意識全くないんだから、そりゃどこ行っても嫌われるよね。
それを差別と捉えるのもお約束だけど。

韓国料理、化学調味料とか使いまくりだよ?
291Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 02:01:19 ID:QFA3n9z7
>>282
劉暁波氏ね。
既に中共は脅しをかけてるけど。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:01:22 ID:17Lj/lU4
>>281
在日作家の方がアマゾンのレビューの工作してくれる同胞が多いダケだろ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:01:24 ID:Ija7gp3R
>>281
帰国して韓国のためのノーベル賞にしましょう。
294ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:01:24 ID:VTCOotzn
>>289
ちょっと楽しみではあるw
295昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:01:33 ID:7nlpYcHd
>>281
知らん

何書いてる人?
296まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:02:28 ID:awfR+78K
>>263
対比に化け物ださないでw

>>270
肝硬変や肝臓癌には決してならないでしょう。

>>279
修行僧さんは違う掲示板で喜んでましたよ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:02:59 ID:SfLKbBm/
>>282
中国のあの人が取ったら・・・ボルボって完全にスウェーデンの手から離れてるんだっけ?
(スウェーデンと中国で思い浮かぶのがボルボ以外出てこねぇ・・・・
298ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:03:18 ID:VTCOotzn
>>296
だから私は酒豪ではないのよ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:03:39 ID:rhCU0wKJ
好きな作家は椎名誠。
うん、ノーベル賞とか無縁だな。
300今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:03:56 ID:pPCYr+tV
>>281

で、実際にノミネートされているんでしょうか?
それほど評価の高い方ならば、自然と名前が挙がってくるのでは?
301昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:04:16 ID:7nlpYcHd
>>288
ネビュラ賞作家とかノミネートされませんかねえ・・・
だったらちったあ分かるんですけど

>>291>>294
まあ平和賞ってどうしても政治からみますしねえ
屈せずドカンとやってほしいものですw

・・・鳩ってことはないよな・・・
302ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:05:18 ID:VTCOotzn
>>301
鳩はありえないわ。
実績残してないもの。それに、鳩を取らせたら、去年のあの人の正当性が無くなるし?


最初からンなもの無いとか言わないでw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:05:44 ID:uvAuHWkz
たぶん春樹がとると思うぞ。今年は。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:05:45 ID:/NoFbqnX
>>301
鳩はルーピー賞で忙しいからw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:05:53 ID:cFdsPC5R
ノーベル賞もらうためには、最先端の研究をやっている先生がいないと駄目じゃないか。
つまり、鈴木先生だった30年前にはもう有機金属学会を引っ張っていたわけだよ。今の
韓国人の研究者でそういう業界をリードしてる人いないからな。少なくとも向こう三十年
は無理ってことだな。30年後にそういう人が何人かいい仕事をしてそれから30年後まで生きて
いればもらえるってことだ。我々が生きている間に韓国人の受賞をみることはなさそうだね。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:05:59 ID:1623lTRo
>>301
もし受賞したら、中共はどんな反応をするんだろうか。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:06:01 ID:SfLKbBm/
>>301
鳩って・・・もしそうなったら平和賞を終わらす気だなwスウェーデンめw
308まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:06:37 ID:awfR+78K
>>293
団体で獲れるのですよね。民潭とか総連とかとったら面白そうですね。
本国の反応が。

>>298
酒好きのイメージはありますが酒豪のイメージはないです。
309昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:06:55 ID:7nlpYcHd
>>296
まあまたいろいろ考えて描こうかなーと

>>298
愛酒家ですよね
310ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:07:08 ID:VTCOotzn
>>306
受賞理由がCo2の25%削減とかだったら大笑いw
311ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:07:31 ID:VTCOotzn
>>308
>>309
そっちなら喜んでw
312今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:08:00 ID:pPCYr+tV
>>301

あの充血親父が取るような賞なら存在しなくて良いです。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:08:04 ID:ZOxHCxGv
>>281
なんで比較対象が春樹なんだよw
森鴎外・夏目漱石・芥川龍之介・谷崎潤一郎・太宰治・川端康成・三島由紀夫・安部公房・島村藤村・谷川流とかにしとけw
314昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:08:17 ID:7nlpYcHd
>>302>>304>>306>>307
まあ海外からみたらやけに友愛ばかり協調して成果とかイミフなままで
消えた政治家ですからw
去年オバマさんでしたしw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:08:21 ID:T6idquOG
火病記事はマダですか?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:08:26 ID:17Lj/lU4
>>310
アレで獲れるなら小浜も受賞だな。
「核なき世界」
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:08:29 ID:JTCismiR
いや〜これだけ毎年のように日本のテクノロジーが賞賛されると、
日本国民である俺様としてはやっぱりすごく気分がいいなぁ。
そうだ、優越感に浸って気分もすごく良いから、この機会に韓国人の
皆さんに謝罪と賠償をしてあげよう。
まず謝罪。

韓国人の皆さん、申し訳ございませんでした。


あなた方が一度も受賞したことのないテクノロジー世界一の栄誉を
今年も受賞してしまいました。それに捏造論文まで使っても韓国が
取れなかった賞をまたしても受賞し、私は今優越感でいっぱいです!
こんな幸せモノの私をどうかお許しください。



次に賠償
朝鮮人の方は住所と氏名をこのスレに投稿してください。後日謝罪
の品を郵送いたします。ちなみに郵送する品はわが国のハイテクの
結晶である、「写ルんです」です。
この品は所謂バカチョンカメラであり、朝鮮人の皆様方への贈り物
に、ネーミングがふさわしいという理由で選定させていただきました。
また数に限りがございますのでお早目の投稿をお願いいたします。
318昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:09:02 ID:7nlpYcHd
>>312
おつむ平和賞ですかねえw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:09:10 ID:SfLKbBm/
>>305
美容整形からの派生で人類のこれからに役に立つ事が見つかればあるいは・・・・・ないか・・・・
ま、美容整形だったらブラジルの方が進んでるらしいしな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:09:22 ID:Ija7gp3R
>>313
最後の1人がおかしい・・・
321まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:09:26 ID:awfR+78K
>>316
オバマは平和賞で獲ってるお。
322ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:09:42 ID:VTCOotzn
>>316
まあ、アレのお陰で民主党政権下での受賞はありえない、というのも何か変な話だけどね。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:10:00 ID:yvISkMvG
>>315
お前らネトウヨが思っているほど韓国は日本に関心ないし
ノーベル賞に執着していない。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:10:02 ID:3LuunrwO
>>316
去年の平和賞…
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:10:26 ID:17Lj/lU4
>>321
そうか、去年は小浜だったっけ。
326昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:10:28 ID:7nlpYcHd
>>311
でも以前料理酒云々の話の時、酒がちょっと古くなる前にビンがカラになるとか
あれだれだろうこんな時間に
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:10:34 ID:h1cF9wm6
あのバカは狙ってたと思う。
今ごろ嫁にグチ言ってるよ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:10:36 ID:NIyM0q8i
ノーベル賞、テニスや野球や水泳やマラソンのスポーツなどなど、日本人には勝てない朝鮮人
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:10:48 ID:Ija7gp3R
>>323
台座は?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:11:21 ID:pZdzs1az
>>301
> ネビュラ賞作家とか

大江ならレムの方がよっぽど相応しいと思ってしまいました……
331昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:11:26 ID:7nlpYcHd
>>316
つーか平和賞だけなんで「今後の期待」だけで決まるんですかねえ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:11:31 ID:17Lj/lU4
>>323
オマエ…
>>1くらい嫁よ。
333ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:11:39 ID:VTCOotzn
>>326
そりゃまあ、量買ってないから。
334今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:12:06 ID:pPCYr+tV
>>312

売国友愛賞、とか、お花畑が見えるで賞、とかが良さそうです。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:12:11 ID:h1cF9wm6
しゅうちゃくしてるのはざいにち?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:12:17 ID:UTI8hgB5
一人いるからいいじゃない。金で買ったんだとか韓国でニュースになってたけど。
337Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 02:12:28 ID:QFA3n9z7
>>302,314



    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |  //"⌒⌒ゝ、   )|、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | i /  ⌒  ⌒  ヽ ) |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  !゙ (・ )` ´( ・)   i/  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__)   l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   \_ `ー___/  ll::::   総理大臣になったら
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  国内外の難問題を一気に解決して、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   景気回復、年金医療介護建て直し、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   諸外国からは鳩山の奇跡と言われ、
   |l    | :|    | |             |l::::   退陣後にはノーベル平和賞をもらえると
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   と思っていた。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
338昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:12:30 ID:7nlpYcHd
>>330
まー大江のじいさんも何かしら見所があったんでしょう

私ゃ読みもしないので「左巻きタイフーン」としか知らんですけど
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:12:51 ID:ieagr7Vq
>>323
受賞もきまってないどころか、自国内で候補だ候補だと騒いで
挙句の果てに、すでに何年か前に受賞したとき用に銅像の台座を、すでに作った国があってだな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:12:57 ID:ZOxHCxGv
>>323
はいはい頑張れw

[オピニオン]ノーベル賞コンプレックス
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004101860898

【中央日報】ノーベル賞、韓日「0対13」に何も感じないのか 日本に対し無限な競争意識−勝たなくては眠りにつけない★2[04/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240145783/

【韓国】我が国を侵略した「前科者」日本がノーベル賞を次々取るとは、怒り炸裂。だがはっきり言って羨ましい [10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223592354/

【韓国】 十月は残酷な月〜ノーベル賞韓日戦は試合にならず★2[09/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254152453/

【韓国】「日本はノーベル賞を次々取るのに、我が国は取れないじゃないか!」 ⇒ ソウル大学廃止論が急浮上 [10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223690973/

【韓国】「日本などに取れて我々に取れないはずが無い」… ソウル大学総長が『ノーベル賞プロジェクト』を公式宣言 ★3 [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224074278/

【韓国】 「ノーベル賞に最も近い科学者」蔚山科学技術大パク・スムン教授、世界最優秀科学者に登録★4[09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253975877/

【韓国】日本がノーベル賞を取れるのは自国語で深く思考できるから。我が国も英語ではなく韓国語で科学教育を行なうべき ★2[10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223558607/

【韓国】世界7大強国にならんとする我が国が、科学部門のノーベル賞を一つも取れないのは何故なのか? ★8 [10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223505564/

【日韓】また韓国科学者が論文盗用発覚・・・「よりによって日本がノーベル賞受賞の日に韓国は盗作でニュースに・・・」★2[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223620133/
341めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:13:14 ID:XJINeN/+
ノーベル賞か…俺もとりあえず研究がんばるぞ!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:13:19 ID:JTCismiR
>>339
そうそう、あの論文捏造ジジイだろ?
343ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:13:40 ID:VTCOotzn
>>337
民主党員にしか効かない致死性ウィルスとか無いかしら。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:13:43 ID:fmUlKPZF
>>323
なんか、偽者の島村が書きそうな言葉だなw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:14:02 ID:17Lj/lU4
>>331
朝鮮人が平和賞受賞しても南北分断が終わる気配すら無いしね。
346昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:14:07 ID:7nlpYcHd
>>323
だから>>1を暗記できるくらい読めと
上長は指示してくれんのか?

>>333
てっきり一升瓶とか二升五合瓶とか・・・
347めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:14:24 ID:XJINeN/+
>>342
俺は回収された道徳の教科書とやらが見たいぜ!
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:14:41 ID:AielPgCp
韓国なんかよりも、
人口13億人で世界第二位の経済大国が
一人も受賞してない現実wwww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:15:10 ID:Ija7gp3R
>>343
売国奴対応がいいですぅ。
350昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:15:21 ID:7nlpYcHd
>>345
なんか、すごい逆フラグな気がするんですけどねえあの賞
おばまんは核どころじゃなくなってるし・・・
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:15:59 ID:T6idquOG
>>340
これは酷い(棒
352めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:16:01 ID:XJINeN/+
>>350
ノーベル平和賞なんて何の価値があるというのだ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:16:13 ID:rhCU0wKJ
ノーベル賞の前に、ノーベル賞のある分野で世界的権威の韓国人っているの?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:16:24 ID:h1cF9wm6
南北統一でキム一族から平和賞。
不謹慎ですまん。
355昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:16:30 ID:7nlpYcHd
>>348
あー中国も意外っちゃ意外なんすよ
あそこ物理学関係でけっこーセンセいるはずなんすよねえ
356ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2010/10/07(木) 02:16:35 ID:+O85jznE
日本人のノーベル賞候補者

●医学生理学賞●
山中伸弥…幹細胞の発見、およびips細胞の研究開発 神大
北川進……有機骨格の合成法および機能化学の開拓 京大
小川誠二…fMRI(磁気共鳴機能画像法)の基本原理の発見 東大
審良静男…トール様受容体と先天免疫研究 阪大
石坂公成…アレルギー作用機序の解明、IgE抗体の発見 東大

●化学賞●
新海征治…分子認識メカニズムの解明 九大
中村修二…青、緑、白色発光ダイオード(LED)の発明。受賞するとしたら赤崎・天野も。徳島大
飯島澄男…カーボンナノチューブの先駆的な研究(物理学賞もありうる) 電通大

●物理学賞●
近藤淳……希薄磁性合金の電気抵抗極小の研究。「近藤効果」 東大
十倉好紀…超伝導化合物の発見・強相関電子酸化物に関する研究 東大
中沢正隆…エルビウム添加ファイバー増幅器(EDFA)の開発 金沢大
外村彰……アハラノフ・ボーム効果の解明、電子顕微鏡学の権威 東大

●経済学賞●
清滝信宏…清滝ムーアモデルの構築 東大

●文学賞●
村上春樹…「ノルウェイの森」、「1Q84」など。 早稲田

●平和賞●
候補者無し。


こうしてみると日本ってすげぇな
357今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:16:44 ID:pPCYr+tV
>>347

諺からある程度予想できそうですね。

無く子は餅を一つ多くもらえる とか、
川の落ちた犬は棒で叩け とか。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:16:56 ID:SfLKbBm/
>>348
研究者の即席を見ると文革後の世代じゃないと出てきそうもないな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:16:59 ID:ZOxHCxGv
>>348
アメリカ国籍の中国人なら受賞してるけどな。

360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:17:07 ID:17Lj/lU4
>>350
基礎科学みたいに何十年も前の事じゃくてイイから
せめて、結果がある程度出た奴にやればイイのに。
361J.A.C.K. ◆Joshit0OjI :2010/10/07(木) 02:17:08 ID:G6VA/tcA
ところでロシアの女性が年をとると劣化するとか言っているやつ
違うぞ
寒冷地方の種が巨大化するのは生物学界の常識
あれは進化なんだぞ
これからふぁるさんも4分の1だけ巨大化していく
362昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:17:11 ID:7nlpYcHd
>>352
まーそこはそれ、ノーベルのおっちゃんの贖罪みたいなもんすから
363めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:17:41 ID:XJINeN/+
>>357
いや、ウソツク教授の美談とやらが掲載され、捏造がバレて回収されたやつw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:17:43 ID:pZdzs1az
>>338
ノーベル賞は嬉々として貰っておいて、文化勲章か何かは「日本は戦争責任を反省してないから」って辞退でしょう
サルトルを尊敬してたらしいけど、サルトルに倣ってノーベル賞も辞退すりゃいいのにw
とかね……
思っちゃってね……

もう愚痴ですよね
365ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:18:06 ID:VTCOotzn
>>361
じゃあ、胸が……ごめんもう期待してない
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:18:14 ID:NIyM0q8i
クショーッ!

日本人には勝てないワレワレ朝鮮人

orz
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:18:25 ID:T6idquOG
>>350
平和賞は鬼門な面があるよなぁ。

是非中国に受賞してほしい。
368めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:18:38 ID:XJINeN/+
>>362
贖罪なんて感じなければどうでもいい!っていうか俺は食材のほうがいい!
369雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/07(木) 02:18:38 ID:6ef4mhGY
>>349
民主党員よりも、特亜三国人にだけ効く奴が欲しい…
ミンスが少々コケても、特亜三国が死滅していれば次の選挙くらいまではもちそうだ。
370昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:19:16 ID:7nlpYcHd
そーいやなんでふぁるさん尋常じゃない酒豪イメージがついたんだろう・・・
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:19:48 ID:SfLKbBm/
>>361
ってことは北欧の熟女も樽化するのか・・・
372めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:20:00 ID:XJINeN/+
>>370
豪放磊落そうに見えて意外と頭の良い心の優しい青年だったりするんだぜ俺とか
373昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:20:06 ID:7nlpYcHd
>>364
あーそういやサルさんはノーベル辞退してましたね
あと一人は・・・誰だったかな・・・
374ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:20:19 ID:VTCOotzn
>>370
一時期、お酒ばっかり飲んでたのはほんとだから。
入院して禁酒というか節酒したけどね。
375今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:20:26 ID:pPCYr+tV
>>363

ああ、あれですかw

何処かに墨で塗りつぶした修正本とか、残ってませんかねぇw
376めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:21:08 ID:XJINeN/+
>>375
ぜーーーーーひ見てみたいと思わんか?w
377まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:21:28 ID:awfR+78K
>>368
深窓の令嬢とニュークはどうしました?

>>370
そりゃ酒飲みながら来るからでは?
飲む量ペースなんて人それぞれなんだし。
378昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:21:33 ID:7nlpYcHd
>>367
中共さんますます頭痛のタネが増えますねえw

>>368
そのセリフを言っていいのはぬこめーさんだッw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:21:46 ID:rhCU0wKJ
>>371
伝統的な和食食べてると、樽化しないらしいよ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:21:52 ID:Ija7gp3R
>>374
節酒って・・・
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:22:38 ID:17Lj/lU4
日本はノーベル賞を受賞したらニュースになるけど
韓国はノーベル賞を受賞する前から記事にするから
馬鹿にされんだよw
382めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:22:40 ID:XJINeN/+
>>377
おう、どっちも私には必要なものだ
>>378
ありゃ寿司だw
383雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/07(木) 02:22:53 ID:6ef4mhGY
>>341
ウリの島ではあまり巨大化してませんが…(´・ω・`)

寒さが足りないのでしょうか…−10℃や-20℃では…
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:22:56 ID:T6idquOG
385昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:23:11 ID:7nlpYcHd
>>372
スピリタスを水のように飲むとか・・・

>>374
肝臓は有限ですよう、ってウリが言えたアレじゃないすけどね><

>>370
酒ーってイメージですかねえw
386ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:23:44 ID:VTCOotzn
深層の令嬢ねぇ……

一応地元では名家というか、それなりに土地持ってるところの娘だけど……。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:23:45 ID:pZdzs1az
>>371
北欧は大柄だけど樽化という感じじゃないのでは?
確かロシアは太い方が所謂シックだったんで、積極的に太ってたんでしょ?
最近はロシアも都市部はダイエット流行して、美しいスマートな熟女もいるらしいお
388めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:23:50 ID:XJINeN/+
>>385
炎上するだろw

ってか俺は酒あんま強くねえしw最大でも2lが限度だ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:24:07 ID:h1cF9wm6
観念論、唯物論あたりの年代がいる。
390Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 02:24:07 ID:QFA3n9z7
>>373
「ドクトル・ジバゴ」の作者
ボリス・パステルナーク

ただし、受賞辞退はソ連政府の意向で、没後家族が受け取ってます。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:24:25 ID:X9vOxn7v
まあ、ノーベル研究所もサプライズローンで大損こいて苦しいらしいな、

そこに、ジャパンマネーが注入されてノーベル賞が日本人に大発注とはね
392昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:24:32 ID:7nlpYcHd
>>382
いつもうまそうなもん食ってんなあと
ちくしょーいつか北海道行って往年の名馬見ながらジャガバター食ってやる><

>>384
あ、ゲデ子だw
393今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:24:43 ID:pPCYr+tV
>>376

勿論内容も見てみたいんですが、韓国人が歯噛みしながら修正した痕
というのにも、惹かれるんですよw
涙流して、真っ赤になりながら、ページを黒く塗りつぶす韓国人。
。。。。想像してみてくださいw
394雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/07(木) 02:25:10 ID:6ef4mhGY
>>385
興味本位でグラスに5mmほど注いでもらって…火を噴きましたw>スピリタス
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:25:29 ID:T6idquOG
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:25:50 ID:rhCU0wKJ
>>374
どうやったらお酒強くなれますかね?
おちょこ2杯で世界が回るんですが・・・
397まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:26:14 ID:awfR+78K
398昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:26:16 ID:7nlpYcHd
>>388
スピリタスで2リットルって相当ですよう

>>386
お義母さま!

>>390
いろいろ政治絡むんですねえ
や、韓国もですけど
399めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:26:27 ID:XJINeN/+
>>393>>395
げらげらげらげらげらげらw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:26:36 ID:G24XbMhm
ずっと前に、ならず者国家に力を貸して、間違いで平和賞もらった
馬鹿が一匹居たからもう良いじゃないか。
401ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:26:43 ID:VTCOotzn
>>396
私は強くないってば。
まあ、一応自分のペースを守る、というか

「無理して飲むな」

いじょ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:26:53 ID:T6idquOG
>>375
【朝鮮日報】[論文ねつ造]『マンガ黄禹錫』、すべて回収へ[12/24]
http://www.chosunonline.com/article/20051224000014
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:27:04 ID:ZOxHCxGv
404今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:27:14 ID:pPCYr+tV
>>395

。。。。何処かに中身残ってませんかね?
405昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:27:15 ID:7nlpYcHd
>>394
罰ゲームで5杯のんで帰宅後死にましたorz
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:27:19 ID:gC4nN7/G
日本のノーベル賞急増には理由が…
米英はノーベル賞受賞者全体の70〜80%である400人異常を占めており、アリビーリーグのエール大、ハーバード大などに集中している。エール大だけでも30人以上受賞している。日本のノーベル賞受賞者15人の中で半分以上最近10年間に受賞している。
日本は政府が率先し、ひたすらノーベル賞輩出のための成果主義式研究をしており、ノーベル委員会にロビー活動・財政支援をしている。
検索してみれば、数年前、日本のロビー活動が物議をかもした記事もある。
最近のノーベル賞は既得権層が定めた好みに符合するか、日本のようにロビー活動がなければ、いくら優れた成果を上げても受賞できない。

以上は韓国ポータルサイトDAUMの記事へのコメントの一部です。
407めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:27:24 ID:XJINeN/+
>>397
うわあああああああああ!!!!!
>>398
いや、スピリタス2lとか無理だそりゃw

っていうか死ぬwww
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:27:26 ID:S7aAroFZ
>>390
基地外科学者のニコラ・テスラもノーベル賞を辞退しているよ。
天敵エジソンとの共同受賞を拒否して。
409昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:28:14 ID:7nlpYcHd
>>396
おちょこなら、飲んでるふりしてこぼすトリックを覚えると吉
410めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:28:27 ID:XJINeN/+
>>402
出来損ないのオカマみてえのがおる
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:29:02 ID:SfLKbBm/
>>396
体質もあるから、無理に飲まない方がいいですよー
全く飲めない・飲めるけど体がアルコールを処理し切れない・本当に強いの3タイプあって、
真ん中が一番よくないらしいな・・・酒好きになったら飲んじゃうらしいから
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:29:07 ID:WkFN21ki
バ韓国民にはムリです。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:29:33 ID:T6idquOG
>>406
日本がそんなロビー活動して成功してるなら

中・韓の数の説明がつかないだろにwww
414J.A.C.K. ◆Joshit0OjI :2010/10/07(木) 02:30:10 ID:G6VA/tcA
入院したときにウリも禁酒禁煙を言われたが
ウリのところは都会だった
病院から歩いて3分のところにコンビニがある我々入院患者に死角はなかった
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:30:14 ID:arBLGHbg
>>403
娘がwwww

日本人が一番劣化しないことがわかったww
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:30:15 ID:h1cF9wm6
留学生と直に付き合えばわかるけど
チョン、シナはレベル低いぞ。
日本に来るのが低いだけかも知れんけど。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:30:17 ID:gC4nN7/G
また金で買ったノーベル賞。日本のロビー活動はすさまじいからな
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:30:44 ID:rhCU0wKJ
>>401
年末年始に向けてちょっと憂鬱なんですよね・・・
「俺の酒がー」
って馬鹿は絶対いますし。
419雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/07(木) 02:30:46 ID:6ef4mhGY
>>411
あ〜、それ、聞いたことあるです。アルコール分解に関わる酵素が2種類あって…って奴
420Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 02:30:52 ID:QFA3n9z7
>>408
あー、エジソンも拒否したってアレですね。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:00 ID:g0fbrd/d
>>397
ロシア人怖いーw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:16 ID:X9vOxn7v
日本はどうやら、ノーベルを芸者ガールで接待してるらしいな、
423昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:31:20 ID:7nlpYcHd
>>406
韓国がロビー活動したら「ボケが研究しろや」って怒られた話があるんすけど

>>407
あれほんと燃えますからねえ・・・
つーかノドが痛い><
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:35 ID:17Lj/lU4
>>417
ゲラゲラ
朝鮮人がレスする分ダケ笑えるw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:36 ID:Ija7gp3R
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:45 ID:/UrdWJeN
過去に(現在もだけど)人種差別が無かったら、日本人の受賞者はもっとたくさんいたはずだよね。

亡くなってしまった人の功績を讃える何かの賞を作ればいいのに。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:48 ID:JaqJoOcj

            ∧ ∧
          ヽ <`Δ´ >ノ  必ずしもノーベル賞が欲しいからではないニダー!
          (( ノ(  )ヽ ))
             ∪∪

            ∧ ∧
            < `Δ´ >   ・・・・・・
            (U U)
             ∪∪

            ∧ ∧
            <つへ´: >   ホロリ     
            (   U)                  
              ∪∪         
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:53 ID:SfLKbBm/
>>403
このコーチ見てダイオキシンを漏られたのウクライナ大塗料を思い出した・・・
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:31:59 ID:ZOxHCxGv
>>417
金大中が平和賞を受賞できて良かったなwwww
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:32:10 ID:v451pb9+
ここ数年日本人の受賞者が多すぎてノーベル賞の有難みも薄くなってきちゃったな。
431ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:32:38 ID:VTCOotzn
>>418
そういう人も、目の前のグラスに中身入ってるのを押して飲ませないから。
飲ませるようなら早々に逃げなさい。
432昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:32:42 ID:7nlpYcHd
>>425
月は遠くにあるからきれいなのさ・・・
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:32:52 ID:JTCismiR
>>422
朝鮮人の皆さん、どうか私の謝罪を受け入れてください。
そしておファビョりにならず、必死に悔しさをこらえてくださいw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:32:57 ID:MZ+DH/jf
韓国のノーベル平和賞がいかに意味のないいかがわしいものだったか、
北朝鮮の現状を見ればわかる。

日本のノーベル平和賞がいかがわしいと言われながら、かろうじて意味
があるのは日本の核管理の現状を見ればわかる。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:33:26 ID:ja/b6J6R
ストックホルムにコネがある某太子を韓国王に迎えればもらえるんじゃね?
436雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/07(木) 02:33:30 ID:6ef4mhGY

   Д    
  (゚Д゚) < ゲラゲラゲラゲラ…くやしいのう、くやしいのぅ、チョン。
  (    )   ロビー活動で取れると思ってるうちは永遠に取れんよ。
  ~~~~~   
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:33:46 ID:plkzp6vd
>>417
日本がロビー活動をしたのは佐藤栄作の時だけだ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:33:56 ID:gC4nN7/G
まあ、でも70歳とか80歳の人生終盤を迎えた老人に1億円も賞金をあげるより、
若い科学者の育成のために金使ったほうが合理的だと思うんだが。

ノーベル委員会って馬鹿なん?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:34:17 ID:0E/MJ7fu
この時期になるとノーベル賞ノーベル賞うるさい韓国が、
ノーベル賞欲しくないわけねーだろw みえみえの痩せ我慢w
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:34:26 ID:h1cF9wm6
伝記として残す。
>>426 それがベストだべ。
日教組の教師は教えんがな。
441めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2010/10/07(木) 02:34:30 ID:XJINeN/+
>>438
馬鹿はおめーだー
442ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:34:52 ID:VTCOotzn
朝鮮人が泣くくらいなら、一個くらい上げても良いんじゃない?

で、何払う?
443今晩のオカズ:2010/10/07(木) 02:35:19 ID:pPCYr+tV
うるまさんを特亜フラッシュサイトに誘導したら、
帰ってこなくなってしまいました。

明日も5時半起床なので、少しでも寝ておくことにします。

それでは皆様、秋の夜長、風邪などにはお気を付け下さいませ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:35:20 ID:ZOxHCxGv
そういやノーベル賞財団に対する韓国のロビー活動が凄いから、韓国人が立入禁止になったって話はガセ?
445まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:35:29 ID:awfR+78K
>>403
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:35:35 ID:17Lj/lU4
>>438
朝鮮人がノーベル賞がどういうモノか分かって無いのは理解した。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:35:39 ID:qYQ5HR74
>>413
ロビー活動なら朝鮮・支那のほうが得意だろうがwwwwwwwww

シナチョンもロビー活動を強化すればよかろうwwwwwwwww
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:36:06 ID:Ija7gp3R
>>447
在日。
449雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/10/07(木) 02:36:09 ID:6ef4mhGY

   Д    
  (゚Д゚) < チョンには死を与えて良い朝鮮人にしてやるのが一番幸せだろ。
  (    )   
  ~~~~~   
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:36:25 ID:SfLKbBm/
>>438
研究から実が成るまで時間がかかるからなぁ
どうしても爺様が受賞することになるんだが・・・
よほど強欲じゃない限り少し後進の育成にも使うでしょ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:36:30 ID:ZOxHCxGv
>>438
ノーベル賞受賞の最年少は25歳(物理学賞)
452昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:36:35 ID:7nlpYcHd
>>431
酒あんまり飲まない人の近くに逃げるってのはすごい有効な手ですよね
あとはいけに(ry
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:36:51 ID:tvHa0xdL
         (⌒⌒)      クソー、
     曰 ..  ||||||      ウリ達がノーベル賞を受賞できないのは
     | |   ∧_∧     結局なんでもかんでも、
    ノ.トヽ< #`Д´>_   チョッパリが悪いからニダ!
     ||.ン.||/    .| ¢、
  _ ||.ス.||| |  .    ̄丶.)
  \ ||.ル.||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:37:07 ID:4qqSRbG/
>>406
うわ、凄い勘違いしてる馬鹿がいるんだな。
大学での研究自体、どんどん予算を減らされてやり辛くなってるにさ。

>>423
>韓国がロビー活動したら「ボケが研究しろや」って怒られた話があるんすけど
そんなことがあったんだ。
流石、韓国期待を裏切らないな。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:37:18 ID:rhCU0wKJ
>>431
会社の上司とか、呑めないの知ってて呑ませるから質が悪い。
呑めないと情けないとか、誰が決めたんだよ。
456昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:37:19 ID:7nlpYcHd
>>438
お前はカネしか目に入らないのか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:37:36 ID:plkzp6vd
ノーベル賞をとるために高等科学院を設立したんだって?
あはは、こんな国、ほかにあるんかねえ。世界の物笑いじゃな。
チョンの見栄っ張りとはこんなもの。
458肉食うさぎ:2010/10/07(木) 02:38:03 ID:DFV+kKLj
>>403

<;`Д´;><娘が、おもいっきし母親似ニダ・・・
        と言ふ事は、娘も歳を取ったら・・・orz
459ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:38:27 ID:VTCOotzn
>>455
だから逃げなさい、って言ってるの。
回り全部酒に強くて、無理やり飲ませてくるほどマナーが悪い職場なんて、そうは無いでしょ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:38:30 ID:gC4nN7/G
まあ、でも他人の業績をあたかも自分のことのように誇り自慢し他者を見下すネチズンって一体。リアルではどーなんだ?
ノーベル賞なんか取れなくても普通に高年収でいい女と付き合っていい生活してるほうが全然いいだろ。
ノーベル賞なんて他人事に過ぎないわけだし。

同じ日本人という理由だけで熱狂してるやつら見ると、痛すぎだわ。どんだけ非リア充なんだか
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:38:35 ID:kiethOaX
日本も「50年間にノーベル賞受賞者30人程度」出すため、第3期科学技術基本計画
てプロジェクトがあるらしい
http://www.jpo.go.jp/seido/rekishi/japanese_nobel.htm

プロジェクトがスタートしたのが平成18年だから、今回の根岸先生と鈴木先生を加え
ると6人のノーベル賞受賞者を出している
このままだとノーベル賞受賞者が50年で50人くらい出そうなんだが
462昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:38:38 ID:7nlpYcHd
>>454
なんかこの時期になると目にする話題ですねw
ほんとロビー活動でなんとかなると思ってるらしくて

まあこんな研究ありまっせっていうのはいいと思うんですけどねえ・・・
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:38:51 ID:T6idquOG
>>426
あー
いっそ日本が主導してそういう賞作らんかなw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:39:11 ID:ZOxHCxGv
>>457
これね。

http://gentilhomm.exblog.jp/6753162/

 韓国科学英才学校3年、ある生徒の1日    民族史観高校の1日(学校案内から)

 6:30  起床                    6:00  起床
 7:30  登校、朝食                6:30  心身鍛練 
 (朝食後) 予習復習                7:00  朝食
 9:00  授業                    8:00  登校             
 13:00 昼食                    8:30  授業       
 14:00 授業                    12:20 昼食       
 18:00 夕食                    13:40 授業       
 19:00 読書                    15:40 個別学習      
 21:30 夜食                    17:30 夕食            
 22:00 宿題                    19:00 自習             
 23:30 帰寮                    21:00 夜食           
 24:00 英語本読書                22:00 自習             
 25:00 論文作成                 23:50 就寝           
 26:30 就寝                           



やっぱり何か目的と手段が違う気がするw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:39:18 ID:h1cF9wm6
でも徴兵制はちょっと同情するぞ。
戦時下だからしょうがないけどさw
466拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 02:39:36 ID:JOzU2kQN
>>458
まあスラブ系の特徴の写真だし
日本人は比較的老け込みにくいからキニシナイでも・・・・w
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:40:50 ID:nS2Itzi6
>>403
t.A.T.u.が蝋人形みたいだw
468昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:40:54 ID:7nlpYcHd
>>464
・・・なんかそこらの高校生とたいして変わらないような・・・
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:41:00 ID:SfLKbBm/
>>457
そのうち脳味噌の整形とか始めるんじゃね?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:41:14 ID:T6idquOG
>>461
よく、昔の実績で賞を取ってる、日本はこれからはシナチョンに負けると言う人が居るが
田中さんは現在51で受賞は8年前

取りそうな山中さんは48だもんな。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:41:37 ID:rhCU0wKJ
>>459
そうですね。
早々にダウンした振りでもして、逃げる事にします。
472まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:41:51 ID:awfR+78K
>>464
こんな生活やってたらさぞかし体弱くなるし勉強嫌いになるでしょうね。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:41:56 ID:Ija7gp3R
>>466
エロダーの次にエロい人キター!
474昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:42:13 ID:7nlpYcHd
>>459
姐さん

逃げるテクニックも教えてあげないと><
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:42:23 ID:T6idquOG
>>464
そういや高専出身でノーベル賞受賞者ってでないのかなぁ??
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:42:28 ID:0E/MJ7fu
>>460
キーワード: ID:gC4nN7/G

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/07(木) 02:27:19 ID:gC4nN7/G
日本のノーベル賞急増には理由が…
米英はノーベル賞受賞者全体の70?80%である400人異常を占めており、アリビーリーグのエール大、ハーバード大などに集中している。エール大だけでも30人以上受賞している。日本のノーベル賞受賞者15人の中で半分以上最近10年間に受賞している。
日本は政府が率先し、ひたすらノーベル賞輩出のための成果主義式研究をしており、ノーベル委員会にロビー活動・財政支援をしている。
検索してみれば、数年前、日本のロビー活動が物議をかもした記事もある。
最近のノーベル賞は既得権層が定めた好みに符合するか、日本のようにロビー活動がなければ、いくら優れた成果を上げても受賞できない。

以上は韓国ポータルサイトDAUMの記事へのコメントの一部です。



417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/07(木) 02:30:17 ID:gC4nN7/G
また金で買ったノーベル賞。日本のロビー活動はすさまじいからな


438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/07(木) 02:33:56 ID:gC4nN7/G
まあ、でも70歳とか80歳の人生終盤を迎えた老人に1億円も賞金をあげるより、
若い科学者の育成のために金使ったほうが合理的だと思うんだが。

ノーベル委員会って馬鹿なん?


460 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/10/07(木) 02:38:30 ID:gC4nN7/G
まあ、でも他人の業績をあたかも自分のことのように誇り自慢し他者を見下すネチズンって一体。リアルではどーなんだ?
ノーベル賞なんか取れなくても普通に高年収でいい女と付き合っていい生活してるほうが全然いいだろ。
ノーベル賞なんて他人事に過ぎないわけだし。

同じ日本人という理由だけで熱狂してるやつら見ると、痛すぎだわ。どんだけ非リア充なんだか

-------------------------------------

……なんだか哀しくなってきた。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:42:29 ID:17Lj/lU4
>>460
分かった。分かった。
うらやましいのね。

くやしいのう〜〜くやしいのう〜〜
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:42:38 ID:gC4nN7/G
まあ、でも最近躍進著しい韓国経済。
韓国にはニートのおまえらより無数の勝ち組高年収組がいるわけで。
ノーベル賞より自分の年収心配しろよw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:42:59 ID:SfLKbBm/
>>470
田中さん、頭が真っ白になってましたな・・・有名人になって気苦労が多いんだろうか、ちと心配
480拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 02:43:07 ID:JOzU2kQN
>>468
高校生ならギターの時間とTRPGの時間とMTGの時間が抜けてます!!

>>473
えろくは有りませんが、エロダーって誰?w
481ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:43:41 ID:VTCOotzn
>>474
「寝る」
「車で来る」
「飲まない人と仲良くなっておく(大体同じ悩み抱えてるから協力してくれる)」

以上。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:43:45 ID:Gih3vf5o
台座の数を2つ増やすニダ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:44:06 ID:T6idquOG
>>479
髪染めればそうでも無いんだろうけど、なんであそこまでw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:44:06 ID:1YcQ9Lzy
>>425
顔の可愛らしさより胸の構造がどうなってんのかと思った
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:44:09 ID:17Lj/lU4
>>478
ノーベル賞の話題じゃ持たないので話題を変えたいの?
プゲラ
486昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:44:09 ID:7nlpYcHd
>>478
お前自分のレスみて矛盾つーか悲しさ覚えないのか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:44:10 ID:T5S+a9v6
今の韓国経済が風前の灯だと気付いてないならノーベル経済学賞は無理だな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:44:34 ID:Ija7gp3R
>>478
働いております。

>>480
エロダーシスター。
489ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:44:58 ID:VTCOotzn
>>478
あ、ごめん、
私、働かなくても食べていけるわ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:45:19 ID:6piW1dW7
逆引き不可のID:gC4nN7/Gが吠えてまつw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:45:31 ID:0/1rreyC
>>483
受賞のころから黒染してた。
最近は染めなくなっただけだそうよ。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:46:06 ID:o26nDtR1
>>461
問題はこれからの若い子がその年になっても取れてるかが問題だな・・・
493拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 02:46:33 ID:JOzU2kQN
>>478
給料はまだ日本以下で、白菜850円キャベツ500円のインフレ国家がなんだって?

>>481
家飲みだと私の場合はずっと調理場に立ってるので飲まないですむなあ
>あとバーベキューや山形名物芋煮会とかでもw

>>488
にゃるほろw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:46:33 ID:SfLKbBm/
>>483
わざと染めないで、気苦労多いんだぞってアピールして自己防衛してるのかもなぁ・・・考えすぎだなw
495昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:46:37 ID:7nlpYcHd
>>481
三つ目が重要ですね特に位の高い人でそういう傾向のある人

あとビール3杯で豹変して宴会場のふすまぶち破って隣の宴席に吶喊して
ビール瓶(ryな人は酒飲めって言われなくなりましたねえ
496まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:46:50 ID:awfR+78K
>>473
シスター以上でしょう。
497肉食うさぎ:2010/10/07(木) 02:46:58 ID:DFV+kKLj
7日(本日)はノーベル文学賞発表・・・
ウンコ先生は、どうなるのニカ?

8日はノーベル平和賞発表・・・
チョン・テセ(パンスト)の動画は、どうなるのニカ?

11日は霊岩サーキットの検収・・・
OKを貰えるのニカ?どうなのニカ?

<丶`∀´><ワクテカイベントが目白押しニダ!www
498ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:46:59 ID:VTCOotzn
>>492
取れなくても良いのよ。
そういう教育を施すことが大事なんだし。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:04 ID:Ija7gp3R
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:05 ID:31LNzTZJ
>>478
2ch人口って1000万人弱いるんですけどw
そいつら全員ニートなの?w
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:13 ID:CYe32jrY
  \  /                 \  / __  __
    X   / ̄.ノ´⌒`ヽ         X   .((⌒辷辷⌒))
  / ∩  .γ⌒´      \     ./ ∩   >((()))<
/ ( ⊂) |// ""´ ⌒\  )     / ( ⊂).// ̄ ̄ ̄\\
     | |..i / ⌒  ⌒   i )        | |. .(_人LL|/LLL|人_)
    トニィ'i  (・ )` ´( ・) i,/        .トニィ‖ ―   ― ‖     .踊るわよ
    |  ..l .::⌒(_人_)⌒:: |           |   |<●>`´<●>|.:
    \  \   ヽ_/   /         \  .|  (_人_)  |
     \  7       〈           \.\  `ー′ /
        ン ゝ ''''''/>ー、_          ./ \\//ヽ . 、_
       / イ( /  /   \        / イ( /  /   \
       /  | Y  |  / 入  \     /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l    (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |      j  | :   | / ィ    |  |
       くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」     くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ        ー 〕   \  〉(⌒ノ

バブルがまたくるぞーーー  不動産関連株急騰
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286383926/
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:17 ID:gC4nN7/G
ノーベル賞で一国全体が盛り上がりメディアが煽り、市民はあたかも自分の業績のように捉え自慢するっていう心理っていったい
痛すぎないか?おまえらとはまったく関係ない話なのにさw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:22 ID:/UrdWJeN
>>476
韓国はスポーツ(フィギュアスケートとか)でロビー活動の成果思い切り出してるから、
ノーベル賞も同じだと思ってるんだろうな
504昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:47:40 ID:7nlpYcHd
>>489
お義母さま!

>>491
まあ若白髪ってありますしねえ・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:49 ID:0/1rreyC
>>492
最上位層の学力はそこまで変化はないと思う。
問題は経済その他で主役となるべき中位層、ここら辺の勉学に対する意欲がさっぱり。
「勉強ができなくてもいい」っていう価値観を全力で教え込んできたからねぇ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:54 ID:T6idquOG
>>492
事業仕分けのせいで、京大の30代の研究者が切られてんだと・・・
レンホー共は官僚を切るつもりだったがその権限も無しにやったから官僚は居残り
若い方にしわ寄せが。
ソースは特ダネ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:47:59 ID:ieagr7Vq
>>502
なんかお前の必死さ・・・泣けてくる・・・
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:48:18 ID:rhCU0wKJ
収入は少ないが働いてるぞ。
職人見習いだから、収入低くて当たり前だし、満足してる。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:48:32 ID:o26nDtR1
>>498
取れると言い方は悪かった。
ゆとり教育がどれぐらい影響あるのか心配なんだよ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:48:46 ID:Ija7gp3R
>>496
え?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:48:48 ID:6piW1dW7
そのうち書き込めなくなるだろうから、今のうちに吠えておくれw
>ID:gC4nN7/G
512ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:48:48 ID:VTCOotzn
>>505
そこは痛いのよね。
やっぱり科学に憧れる子供増やさないと。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:48:50 ID:AielPgCp
ノーベル賞とりたいんなら、
ロビーで活動するんじゃなくて、
研究室で活動しなくちゃね
514拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 02:48:53 ID:JOzU2kQN
>>489
|ω・*)憧れのヒモ生活が・・・・

>>501
ゼロ金利なのに急激な円高がヨクワカラナイ
515まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:49:37 ID:awfR+78K
>>502
>>1読もうね。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:49:38 ID:o26nDtR1
>>505
あー最上位層は変わらないか。
物理学賞取ったロシア人は36歳だったかな・・・すごいよな
517昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:49:43 ID:7nlpYcHd
>>492
まあ取ろうと思って取れるもんじゃないですしねえ
研究人生の中の成果に後々ついてくるって感じですかねえ

ノーベルの分野に含まれなくても研究を続けるDrは数多いですし
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:49:51 ID:4qqSRbG/
>>478
韓国の男性、特に中年と呼ばれてる人たちは大半が無職って前にニュースで見たぞ。
そもそも男性はほとんど働かず女性が稼いで一家を支えてるっていうのが一般的なんでしょ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:49:55 ID:17Lj/lU4
>>502
ゲラゲラ

朝鮮人の悔し紛れのレスは笑いを誘うw
520ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:50:07 ID:VTCOotzn
>>509
ゆとり以上に、団塊の一つ下の世代が怖いわ。
「学校の成績が良ければ後は何だって良い」って言われ続けてきた人たち。
521拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 02:50:36 ID:JOzU2kQN
>>502
またノーベル賞不毛のスパイラルに入るわけですね>ニダー
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:50:51 ID:gC4nN7/G
日本政府のノーベル賞受賞者大量輩出計画を検索してごらん。
まさに国策事業wどんだけ金使ってロビーしてんだかw
そりゃ最近急増するわ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:50:54 ID:K/sitAv2
狗トンスル鮮人(バカ)
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:51:09 ID:h1cF9wm6
日本人なら嬉しいし、誇らしいけど。
痛くねえけど。なんでそういう風にいうの。
ちょっと残酷かw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:51:26 ID:T6idquOG
>>505
俺らの世代まではそういうのがなくても競争は激しかったからなぁ。
あるていどゆとりが導入されててもまだ良かったが。
526昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:51:26 ID:7nlpYcHd
>>514
お義父さん!

やーまあ働いて食っていきますよくううッ!
絵売ろうかなあ・・・でも趣味だし値つかないしなあ・・・
527まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:51:40 ID:awfR+78K
>>510
ある古参コテが神(拓也ニム)と人(シスター)を比べるものではないさ。
と言っておられました。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:51:45 ID:gC4nN7/G
少なくとも今のゆとりどもより韓国の若者のほうが遥かに優秀だろ。客観的な現実を見ろ!
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:51:49 ID:SfLKbBm/
>>499
下乳無罪

>>514
世界は通貨不美人競争やってるらしいですよ・・・
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:52:10 ID:o26nDtR1
>>517
結果がこうゆう形で評価されたって事だもんね
ただ、30年後からまったく出なくなるとか思ったら心配してしまうw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:52:20 ID:AielPgCp
>>522
ロビーに金使ってんじゃなくて、
研究室に金つぎ込んでんだよ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:52:38 ID:oxMMFg3T
>>522
選ぶ人は金貰ってませんけど
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:52:44 ID:T5S+a9v6
同じ日本人なんだから全く無関係というのは嘘だね。
同じ民族、同じ文化、同じ社会で生まれ育って世界の頂点に立った偉人が居るのは嬉しい事だよ。

そういう体験が無い韓国人には分かりにくい感覚なんだろうけどな。
534ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:52:45 ID:VTCOotzn
>>528
その優秀な若者って、留学する端から精神に異常をきたす犯罪者予備軍のこと?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:53:20 ID:+rvZd06P
>>531
一方韓国はそのお金でノーベル賞公園を作った
536昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:53:42 ID:7nlpYcHd
>>514
そらまあ欧米が「わしも、やるぜよー」って言ったら

元の木阿弥ですからねえ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:53:53 ID:wfhyTXsW
>>528
韓国の若者なんて知らんが、少なくとも今の学歴偏重の受験漬けは意味無いよ。
よく言うだろ?韓国の学歴とウォン紙幣は外国じゃ使えないって。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:53:54 ID:1YcQ9Lzy
>>481
ヨッパ専用運転手として宴会後200km走った事あるわ俺w

>>499
もう少し詳細な資料はあればありがたいのですが
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:53:59 ID:17Lj/lU4
>>528
客観的現実→日本人二人ノーベル賞受賞

アワレすぎて笑いが止まらんw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:54:11 ID:o26nDtR1
>>531
一方韓国はそのお金でノーベル賞を取る為の学校を作った
541昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:54:23 ID:7nlpYcHd
>>528
君は日本にいて本国の人材を見抜けるのだね
何かパイプがあるのかい?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:54:23 ID:nS2Itzi6
>>521
そして墓石だけが増えていく

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/o/r/sora1975/6204.jpg
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:54:23 ID:PbwV6Ten
>>528
客観的になったほうがいいぞ。
日本人は東亜の人間なんか見ない。常に頂上にいる人間を見ているぞ。
544まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:55:17 ID:awfR+78K
>>528
優秀なのに論文のコピーをする韓国人留学生がいるのはなじぇ?
545ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:55:25 ID:VTCOotzn
>>538
あー……貴方じゃないんでしょうけどごめんw
546昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:55:48 ID:7nlpYcHd
>>530
まーいろんな分野で継続的に研究して後進がいる限りは
ノーベルならずとも研究分野において将来がどうこうはないかなあ、と

ただポスドク問題や仕分けはなんとかしないと、かもですねえ
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:01 ID:h1cF9wm6
>528
キムヒョンヒ見てベッピンやていうた韓国の
留学生がいたぞ。現実だぞ。
すごいね、韓国の若者は。てか日本に来るな。
548拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 02:56:03 ID:JOzU2kQN
>>527
うーん、多大なるボタンの掛け違いが・・・・

>>529
そりゃ解かるんですけど、米国の量的緩和ってそんな恐ろしい規模だったのかと;

>>536
今回のは元々アメリカに対応した動きなので
>量的緩和を予告済み
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:04 ID:SfLKbBm/
>>528
韓国の若者の優秀さを示す客観的なソースの提示、お願いします。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:17 ID:OJ0pbqhh
>>528
全然劣等だよ。
ソースはお前。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:18 ID:T5S+a9v6
韓国の若者が優秀だと思えた機会は特に無いな
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:29 ID:T6idquOG
>>528
データ上韓国が上ってなってるけどさ。
日本はそれほど他の主要国に比べ下がってるわけじゃ無いぞw 新興国が出てきてるだけでな。
むしろ国家が教育にかける金の比率からすれば恐ろしくコストパフォーマンスは高い。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:44 ID:ieagr7Vq
「ノーベル賞取った日本人が出たからって、お前らとは関係ねーよ!バーカバーカ!」

って言ったそのクチで、ハングルも話せない在日が

「韓国に住んでる韓国人は優秀なんだぞ!」

といってる支離滅裂にきがつかない愚かさ・・・ミジメだわ・・・なんか泣けてきた・・・
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:52 ID:rhCU0wKJ
韓国人にも、まともで優秀な人もいる。
問題は、優秀な韓国人は自国だと足を引っ張られるから、
他国に行くしかない事。
しかも、他国で実績上げたら、切り捨てた自国がカ関わってくる。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:56:59 ID:Ija7gp3R
556昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:57:24 ID:7nlpYcHd
>>548
メリケンさんは、まださらにやれますからねえ・・・
557ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:58:03 ID:VTCOotzn
>>556
でも、それやっても欧州は危ないし、11月乗り切っても何とかならないんだってね。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:58:25 ID:oxMMFg3T
韓国はノーベル賞より日本とアメリカに底上げしてもらったこと自覚しろよ
そっちの方が人間として何百倍も必要なことだろ
559まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:58:26 ID:awfR+78K
>>548
謙遜なさらないで下さいw
560ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 02:58:30 ID:VTCOotzn
>>555
そういうの、どっから拾ってくるの?w
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:58:46 ID:T5S+a9v6
確か韓国で一番優秀な若者はソウル大学とやらに進学するんだろ?

日本の一流大学よりも随分格下みたいだが。
562昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 02:58:52 ID:7nlpYcHd
>>557
総帥が言ってましたねえ・・・
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:59:16 ID:Ija7gp3R
564まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/10/07(木) 02:59:42 ID:awfR+78K
>>555
ジュリアのコスプレ!
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:59:42 ID:OJ0pbqhh
>>554
それよく聞くけど、海外で著名な韓国人学者って全く聞かないんだよな。
特に自然科学系の科学者が。
こんだけ世界中に留学・移民してるのに。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:59:43 ID:HdKaEXsE
応用研究と基礎研究は違うのだよ

韓国人は金に直結する応用研究を重視するでしょ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 02:59:50 ID:4P6mXzwA
日本人は優秀。
韓国人はアホ。
在日は、そのどちらからも差別されるゴミ。
568ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:00:04 ID:VTCOotzn
>>562
やっぱどっかに押し付けないとダメみたいねー。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:00:08 ID:/hnhpLNd
同じ島国で日本より面積も小さい人口も少ないのにイギリスはたくさんノーベル賞もらってるねー?
実力ってやつ?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:00:20 ID:qvIymPe1
キムチの国では猛勉強=マークシート対策の暗記な国だから推して知るべし
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:00:32 ID:LWx7Iw4W
大東亜戦争を避けられて、
朝鮮半島、台湾も日本領のままだったら、
もしかしたら日本の大学で学んだ韓国人が、
ノーベル賞を受賞する展開もありえたかも。
572拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:00:36 ID:JOzU2kQN
根本的に革新技術や天才発掘に関しては成績の数字を見る方が莫迦

基礎さえしっかりしてれば地方大学や地方の研究者でも
ノーベル賞クラスや新規革新技術を開発できるものですからねえ。
>光ファイバー(東北大学)や有機EL(山形大学)等々

>>555
ジュリアちゃ〜ん(*´∀`*)
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:00:50 ID:Ija7gp3R
>>560
じっぷら。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:00:51 ID:nS2Itzi6
>>555
下乳の方がなんか(#  ̄ー ̄)〇"グッとくる
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:01:01 ID:wfhyTXsW
新大久保界隈を歩いていると彼らがいかに有臭な民族かよく分かるよ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:01:15 ID:0/1rreyC
>>561
現在の韓国の受験競争ってのは極端に言うと
平均点80点のテストで100点を取るか95点を取るかを争うようなもんだから。
「教育の民主化」とか言ってたノムタンの功績なんですけどね。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:01:19 ID:SfLKbBm/
>>555
下乳>>上乳
これは譲れねぇ・・・
578ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:01:25 ID:VTCOotzn
>>573
ちょっと見てみる。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:01:27 ID:6svPdBF+
>>464

なんか眉村卓の産業士官学校みたいだなw
サムスンの幹部を養成するなら良いんだろうけど、独創性は身に付かないわな
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:01:49 ID:/UrdWJeN
>>569
昔は明らかな人種差別があったんだよ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:02:22 ID:OJ0pbqhh
>>561
優秀なほど海外の有名大学を目指す。
しかしそのソウル大学の入学難易度は東大以上。
ただ研究レベルは低いけど。
582昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:02:26 ID:7nlpYcHd
>>568
通貨競争は日本に押し付けられてるっぽいですねえ・・・

どっか爆弾破裂してショーザフラッグ、てわけにはいかないか・・・
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:02:45 ID:h1cF9wm6
日本が作ってあげた大学が韓国最高。
オレの出身校より古い。
なんとか言え。クソチョン。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:03:15 ID:OJ0pbqhh
>>569
白人国家で英語圏
585拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:03:35 ID:JOzU2kQN
>>568
ふぁる嬢が押し付けるだなんて・・・・出来れば背中に・・・・(〃ω〃)イヤン

>>569
あー、
ラザフォードの原子モデルの判明は明らかに長岡半太郎先生に贈られるべきノーベル賞だった
あれに関しては明確に有色人種差別があったと言えます。
>間違ってたトマソンも貰ってたっけ?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:03:54 ID:T6idquOG
>>579
>民族史観高校
>民族史観高校
>民族史観高校

もうね・・・
587ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:03:55 ID:VTCOotzn
>>582
っ中国
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:03:57 ID:wfhyTXsW
鮮人ってソウル大を誰が創設したか聞いても絶対答えないんだよな
589ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 03:04:22 ID:Q2eXBb1A BE:285818742-2BP(3433)
>>585
ビタミン関係でもありましたよにゃー
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:04:34 ID:4qqSRbG/
>>549
いるにはいるみたいよ。
研究室にそれなりの間いるけど、
一度だけ凄く優秀で礼儀正しい韓国人が1人きたことがあるな。
それ以外は全員がプライドだけ高いだけで技術も知識も無く
さらに相手を見下すどうしようもない奴らばかりだったぞ。
あと手癖が悪く人の物をかってに盗ったりしてたわ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:04:48 ID:SfLKbBm/
>>582
日本に内需拡大してウチからモノを輸入しろってことかねぇ・・・だといいんだが
592ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:04:49 ID:VTCOotzn
>>585
ふむ、じゃあ純香でやってあげよう。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:04:55 ID:lrIeu1WD
>>580
人種差別もあるし、根本的に今ほど科学技術の情報が流通してるわけじゃなかったってのあるんじゃね?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:05:09 ID:T5S+a9v6
ノーベル賞は白人優先だから白人の受賞が多いのは当たり前。

日本人はそんな不公平な審査を経て実力を認められているんだよ。

韓国人は殆んど全く認められていないようだけどな。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:05:14 ID:1YcQ9Lzy
>>537
そんで物凄い数の海外留学、しかも母親も付いてって国内には親父だけ残る、と。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:05:32 ID:arBLGHbg
>>577
ひんぬう派だが同意
上乳は誘ってるっぽくて嫌
597拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:05:54 ID:JOzU2kQN
>>589
ビタミンの発見も日本人が先でしたっけ

それが無ければ欧米人は皆、脚気で死んでたと言うのに・・・・><
598修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/10/07(木) 03:06:10 ID:H5PHf9Nx BE:3004938599-PLT(12000)
こんな時間に人が多い。

>>585
人種差別云々じゃなくて薄命でもらえなかった人も居ますね。
DNAの複製に関わる研究:岡崎玲二(字違ってたらすんません)
岡崎フラグメントの発見者でこれは間違いなくノーベル賞レベルでしたが原爆症で…(´;ω;`)ウッ…
599昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:06:57 ID:7nlpYcHd
>>585
次回はでっかく描いてみましょうかねもともと巨乳描きですから

・・・って怒られるかー

長岡のおっちゃんは土星モデルでしたかね

>>587
あそこもどうだかねえw
今後いろいろ考えると、半固定相場は手放したくないでしょうねえw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:06:58 ID:rhCU0wKJ
大学なんか出てなくても、鋳物は作れる。
ただ、自分のやれてない事をやってる人は、
例え韓国人でもとりあえず評価する。
そこからマイナスになる事も多いけどね。
601ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:07:30 ID:VTCOotzn
>>599
それが中国である必要性は何処にも無いのよ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:07:35 ID:OJ0pbqhh
1920年代に日本人がノミネートされた際、選考委員会で「東洋人にはノーベル賞は早すぎる」と発言したことはあまりに有名。
603昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:07:38 ID:7nlpYcHd
>>598
あ、尼さんじゃなくなった
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:07:40 ID:T6idquOG
>>580
なんかのワクチンの発明とかほんとだったら取れてそうなのが結構あるらしいよね。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:08:00 ID:KTQ4gYmX
>>558
それが出来る人種ならばとっくに受賞者を出してるw
606拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:08:23 ID:JOzU2kQN
>>592
つ、爪さえ立てなければ是非・・・・(><)ノシ

>>594
てか普通に自然科学で韓国人がノーベル賞取れそうな成果って何か有りますかね
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:08:23 ID:lrIeu1WD
>>600
鋳物を作れるのと、より競争力のある鋳物を作れるのには大きな差がある。
608修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/10/07(木) 03:08:23 ID:H5PHf9Nx BE:1112940465-PLT(12000)
>>603
真面目な話したいときは旧酉+コテで入ろうかと思った。
この辺の話題だったら拓也さんといい話ができそうだしw
609昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:08:30 ID:7nlpYcHd
>>601
なんか日本をベースに考えると、どうしたもんかなあと
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:09:05 ID:T6idquOG
>>595
金がなくなって母親が売春とか・・・
611昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:09:11 ID:7nlpYcHd
>>608
どうぞどうぞ
612ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 03:09:22 ID:Q2eXBb1A BE:571637344-2BP(3433)
>>604
日本人の発明とか論文とかで認められないのが腐るほどあるらしいにゃーよ
戦前までは
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:09:48 ID:wfhyTXsW
ノーベル賞が白人偏重で有色人種に冷淡だなんて今に始まった話でもない。
唯一日本人だけが例外中の例外なわけで(それでもまだまだ少ないが)

朝鮮人は日本だけ見てるから火病も起こるのだろうが
冷静に他の有色人種国見回して気を静めることだな。
614修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/10/07(木) 03:09:54 ID:H5PHf9Nx BE:1001645993-PLT(12000)
>>612
掲載雑誌の問題や英語が書けなくてダメだったとかいう例は多いと聞きますね。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:10:21 ID:T6idquOG
>>607
今日WBSでやってたプラスチックの新技術諸々は凄かったなぁ。
616ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:10:32 ID:VTCOotzn
>>606
下段
まず、韓国で自然科学の研究って盛んなの?

>>609
どうしたもんも何も、日本は出資側であり、相応の行動が求められる。
それだけよ。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:11:04 ID:h1cF9wm6
発見はヨーロッパ人が先。ビタミン関係でのノーベル賞もそう。
単離と実験は鈴木のおっさんが頭抜けたと思う。
東大の農学部のお方。
618拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:11:31 ID:JOzU2kQN
>>598
うぃうぃ、二重螺旋の端から複製エラーが出るのを証明したんでしたっけ

しかし生存に関してはノーベル賞は絶対ですから、ホントに残念ですよねえ

>>599
そそ、今の原子モデルの原型ですが
トマソンのぶどうパンモデルを証明しようとしたラザフォードが
長岡モデルを証明して受賞と言うなんとも不条理なノーベル賞に
619昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:11:39 ID:7nlpYcHd
>>613
とはいえ、どうしてもかの国の人は日本を見てしまうわけで
地道にコツコツがんばれないもんですかねえ

できないからこんな板があるのかなあ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:12:22 ID:oxMMFg3T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6976702
牛乳飲みながら観てね
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:12:38 ID:T5S+a9v6
自然科学分野で国際的に大きな成果を出した韓国人がもしも居るなら、

韓国人の連中もファンウソクみたいなインチキ野郎にすがり続けたりはしてないんじゃないかな?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:12:44 ID:T6idquOG
>>606
物理とか金になら無いものを韓国人や中国人がどれだけやってるのかなw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:12:57 ID:/hnhpLNd
光ファイバーもアメリカがさきだし
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:13:17 ID:lrIeu1WD
>>615
見てないからよく解らんが、プラスチックって"金属"と同じくらい幅があるから、たくさん新技術はあるだろうね。
625ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:13:41 ID:VTCOotzn
>>623
他には?
626Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 03:14:17 ID:QFA3n9z7
>>622
工学分野の基礎は中共も力を入れてるけど、やっぱり外国へ出て行っちゃう。
627修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/10/07(木) 03:14:53 ID:H5PHf9Nx BE:3004938599-PLT(12000)
>>618
日本人じゃないですが薄命でもらえなかったので有名なのはDNA二重らせんのフランクリンですか。
個人的にはウィルキンスよりもシャルガフにあげたかったですけどね、これは…

っとまあずれちゃった。日本人の研究者は結構待ちが多いけど高齢の方が多いから残念ながら受賞できない方も多そうなのが…
628拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:14:58 ID:JOzU2kQN
>>616
韓国の自然科学の最高峰と言われたのが
黄色教授のぶっかけクローンなんだから推して知るべし、かと

数学でも失礼だけど韓国朝鮮の人の論文は引用した記憶が無いですね
>中国人(アメリカ、フランスの大学の)のは何度か

>>617
うーん、だと確かに微妙な線ではあるけど、
今じゃ単離と実証実験を重視して日本人の受賞になってそうですね
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:15:18 ID:T6idquOG
>>624
稲藁から従来のもの以上の強度・耐熱のプラスチックとか
引っ張り強度が鉄の7倍のプラスチックとか。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:15:28 ID:rhCU0wKJ
>>607
そうだね。
そこらへんは頭のいい人にまかせるよ。
俺の仕事はその人達が作った鋳物を、工業製品として作る事だし。
631昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:15:36 ID:7nlpYcHd
>>616
ただ中の人は円高に足ひっぱられる
外にカネ出すには格好ではあるんですけどねえ
転換期が来たとして、バランス取れればいいんですが・・・

>>618
まあ、見方を変えれば「長岡のとっつぁんすげえw」にもなるので
いろいろ考えると仕方ないといえば仕方ないのかも

しかしすげえ先人もいたもんだとつくづく思いますねえ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:15:37 ID:T5S+a9v6
まあ、寿命に関しては日本人が条件は有利だろう。

安政生まれも生き続けている長命エルフ族らしいからな。
633ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:16:07 ID:VTCOotzn
>>628
つまり、それだけレベル低いってことじゃない?
科学者としての良識とか言わないけど、マナーも含めて。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:16:08 ID:GOc7Yq+L
笹川良一はアフリカから天然痘を撲滅した功績で
ノーベル平和賞の有力候補だった。
だが左翼のバッシングが強くて受賞できなかったと言われている。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:16:36 ID:h1cF9wm6
去年もそうだったけど、進むにつれて
韓国が関係なくなっていくのが悲しい(笑える)。
636拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:16:48 ID:JOzU2kQN
>>622
中国はヤンーミルズのヤンをはじめ結構輩出してると思いますよ?

>>623
特許庁が莫迦すぎ、
高効率光ファイバーの有効性を無視してサブマリン特許にやられた
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:17:05 ID:arBLGHbg
>>619
隣りにあるからじゃないかな?
でも、隣りとはいえ文化が全然違うよな。
仮に日本の隣りに優秀な(?)国があったら、日本なら『自分も頑張ろう』『あの国はすごいな・・・それに比べて・・・』
ってなると思うのにね。

やっぱり遠い隣国だな
638ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:17:18 ID:VTCOotzn
>>631
それは気にしても仕方の無いことよ。
私は経済ってのは生き物であって、最終的には落ち着くところに落ち着くって思ってる。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:17:19 ID:jZVLMq31
ユダヤ人ユダヤ人ユダヤ人wwwwwwww

わが朝鮮人はユダヤ人だ と言いたいのかwwww

嘘とも真実を知らない アフォ民族が

何世紀かかろうが、賞はむりだなwww

土人からやっとここまでこれたこと、

日本に感謝すべきだ。

そしてインフラ代30兆円を支払え

640昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:17:55 ID:7nlpYcHd
>>633
まー我々としてはどーしても情報収集に限界があるんで
韓国メディアとか在日とかのソースでどんな人いるのって知りたいわけですが

・・・このザマですからねえ・・・
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:18:48 ID:PbwV6Ten
>629
>引っ張り強度が鉄の7倍のプラスチックとか。
比強度じゃなくて?比強度で7倍でも凄いけど。CFRPが確か鉄の10倍位。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:18:49 ID:lrIeu1WD
>>630
単に鋳物を加工するのと競争力のあ(ry
結局、どんな分野でもそこから逃げられん。のうのうとしてたらそのうちやられる。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:18:50 ID:T6idquOG
>>636
アメリカって先発明主義だから発明そのものが一番早いのが
証明できればいいんでないのかなw
特許が先とかの話とその辺どうなるんだろな。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:19:19 ID:uO1REE4a
日本の受賞は過去の業績によるもの
それも韓半島を蹂躙して奪っていった財産と技術によるところが大きい
その恩恵を受けた世代もそろそろ居なくなる
その後は日本は2度とノーベル賞を受賞することはないだろう
645ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:19:19 ID:VTCOotzn
>>640
今のご時勢、インターネットもあるんだし、自分の研究が韓国から外に出せない、ってことは無いでしょ。
それでも出てこない、ってのはねぇ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:19:29 ID:0/1rreyC
>>631
長岡先生は日露戦争があったことを知らなかったくらい研究に打ち込んでいたという噂。
あくまで噂ですけどね。
647昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:20:41 ID:7nlpYcHd
>>637
恨の文化は何も生みませんねえ・・・

>>638
まあ墜落にしてもソフトランディングを望みたいわけですが
そうなるとやっぱり舵を握っているあの歩く自爆スイッチの話に・・・

いや、昨晩あそーさんの話してる時涙出そうになってましたよ
648拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:21:02 ID:JOzU2kQN
>>633
何て言うか、
現行技術に手心を加えるかイカサマするかくらいで
自分の手で新理論や新分野を拓くという発想が無いんじゃないかと思います。
>クローンだって倫理無視しただけで既存の技術だったし

多分iPS細胞みたいな発想は、多国からの報道が無ければ
発想すらしない民族なんじゃないかと。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:21:16 ID:T6idquOG
>>637
韓国が台湾になれない理由w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:21:42 ID:lrIeu1WD
>>629
問題は実際にそれが製品として出せるかだな、企業としては。
651昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:22:11 ID:7nlpYcHd
>>645
論文検索率とかも出ますしね
しかし、かの国も大学があって研究室があるってぇのに・・・ねえ

>>646
研究一筋な方だったんですねえ・・・
652Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 03:22:13 ID:QFA3n9z7
>>637
自分たちにできなかったのに日本にできたわけを、徹底した模倣にすぎないと考えてるようです。
また、こういう見方は欧米のレイシストどもにも受けるようでw
どこまでもどこまでも日本人叩きのツール扱いでしたが、最近は調子に乗りすぎて奴らが叩かれるようになってますよ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:22:52 ID:T5S+a9v6
日本人の学問的成果が韓国から奪った物だという意味不明な嘘を吹聴している間は、
韓国人は永久に日本人には勝てないよ。

学問の世界で大切なのは嘘ではなく、事実だからだ。
654拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:22:58 ID:JOzU2kQN
>>646
あー、森鴎外とは面識なかったのかなあw>同じ大学なのに
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:23:06 ID:0/1rreyC
>>648
物性研だったか産総研だったかで鉄系超電導の実験屋さんがいたはず。
例によって例にごとく韓国の新聞が「世界をリード」とかかましてましたが。
第一発見者ディスってどうするんだと。
656修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/10/07(木) 03:23:13 ID:H5PHf9Nx BE:927450555-PLT(12000)
>>646
納得できるかな。
逆に言うとそれぐらいやんないと今でもノーベル賞クラスの成果なんて出ないよ。

たまにそれだけやらなくても成果出す人が居るけど、それはホントに例外。
一部の天才の話出したってしゃーないわ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:23:52 ID:bddNSjBy
>>636
公務員てのは、
「何事も広く浅く知る、ジェネラリストたるべき」
とか言われるが、実際のところ役所は、
「狭く浅くかつ歪曲して世間を見る馬鹿」
ばかりを量産する「タコツボ」に成り果ててる。
658ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:23:59 ID:VTCOotzn
>>647
それも含めて、落ち着くところには落ち着くわ。
毎度毎度言ってるでしょ、アレが癌なんじゃない。アレを選んだのが癌なの。

>>648
そういう国民性である限り、無理だと思うよ。
次に大きな科学的発見とみなされるとしたら……なんだろう?
核融合の実用化、カーボンナノチューブ、重力子……は早すぎるかw
659昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:24:02 ID:7nlpYcHd
>>648
うそつくさんもできなきゃできないで研究続ければいいのに
フォトショップのお世話になろうとしてたわけですよねえ

ありゃそうさせる土壌があるんでしょうかね
それとも個人の資質なのか・・・
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:24:06 ID:rhCU0wKJ
>>642
ごめん。
何が言いたいかよく分からない。
現場で鋳物作ってて、新技術が普及したら取り入れるよ。
その新技術を開発するのは、頭いい人に任せるって言ってるんだけど?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:24:14 ID:lrIeu1WD
>>646
実際にはそんなことは全然なかったそうな。
まぁ、日本人が"研究者はそうあって欲しい"という願望だね。
研究者もそうありたいと思ってるだろうけど、現実は厳しい、常に予算とアウトプットとの戦いだろな。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:24:45 ID:wfhyTXsW
>>644
>韓半島を蹂躙して奪っていった財産と技術

たとえば何よ?
(ってこの質問もいい加減飽きた)
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:24:59 ID:T6idquOG
>>641
どっちかというと製法が特殊と言うか逆転の発想とかで褒めてたような。

>>651
稲藁はNECがやってるのでもう製品として出すみたいよ。75%が稲藁で
作るのにCO2が減らせると。
664ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:25:00 ID:VTCOotzn
>>651
結局、能力が無い、ってことね。
665昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:26:04 ID:7nlpYcHd
>>658
まーそうですねえ・・・奈落でないようになんとかがんばってみますか・・・
666拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:26:10 ID:JOzU2kQN
>>655
あー、東京工業大のヤツが有名ですよね
ネイチャーで「鉄の時代!」ってタイトルで載ったやつ、最近でしたよね?
>鉄系超電導
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:26:46 ID:T6idquOG
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:27:12 ID:lrIeu1WD
>>660
鋳物ってそのまま製品として出すこともあるけど、多くの場合が再加工されるだろ?
例えば、車のシリンダーブロックとか。
そういう削りだし等の加工にも競争がある。ただのNCとマシニングセンタでは全然ちがうでしょ。
669Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 03:27:42 ID:QFA3n9z7
>>651
研究に夢中でWWTに気がつかなかったのは誰でしたっけ?
欧米の人だったと記憶しますがw
670修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:28:00 ID:H5PHf9Nx BE:667764836-PLT(12000)
>>665
他人を奈落に落とすことはやめてください><
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:28:58 ID:h1cF9wm6
軍事費全部研究につぎ込めばいいじゃん。
どうせ、北の魚雷で真っ二つの軍艦よりましだろ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:29:11 ID:T6idquOG
>>662
朝鮮戦争でかなりの数の技術者(日帝の教育受けた奴)を強制連行されてるなそういや。
北に。
673拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:29:13 ID:JOzU2kQN
>>658,659
はっきり言って「英雄が存在しない」って環境も大きいと思いますよ
だから目をつけた人物をひたすら持ち上げて追い込む、と

日本みたいに「ウチの大学ってなんの研究してるんだろう〜?」とか言ってたら
実は実験用の原子炉持ってたとか、有る意味そういう環境の方が良い研究出来るんじゃないかとw
674昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:29:26 ID:7nlpYcHd
>>664
こういう研究分野だと何か信じたくなるんですよね
この方向一筋、この研究をやるって人がいるんじゃないかと

反日人文系だけってのも悲しいんですけどねえ・・・
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:30:27 ID:rhCU0wKJ
>>668
ああ。そういう事か。
ウチ素材屋だから、加工は先方さんがやるんだ。
主に作ってるのは、エレベーターのレールとかだし。
676昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:31:06 ID:7nlpYcHd
>>670
まー当該民主系議員さんが党内で奈落に落ちるかもしれませんけどねえ

議員さんの言う「でも・・・」は「でも・・・」じゃないんだよ、と・・・
677拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:31:21 ID:JOzU2kQN
>>669
古代数学者ユークリッドなら、砂の上に書いた数式に夢中になって
戦争に気付かずローマ兵に殺されちゃいましたが・・・・|ω・;)
678ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:32:03 ID:VTCOotzn
>>673
確かにね。
やっぱり国民性って大事ね。

>>674
研究自体にお金を出すんじゃなくて、
「お金になると解った研究にのみ金を出す」ってのじゃ、どうにもなんないって。
その点に関しては、ホント国民性が問われるわ。
嘘つきばっかでしょ、韓国。
679修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/10/07(木) 03:32:03 ID:H5PHf9Nx BE:1669410195-PLT(12000)
>>677
確かアルキメデスも似たようなエピソードありませんでしたっけw
680おざわ君:2010/10/07(木) 03:32:25 ID:qAAd1nSc

フジテレビが本性現す ”韓日戦”と表記
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000295.jpg
すぽると
681拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:32:30 ID:JOzU2kQN
>>679
ああ、アルキメデスだった(><;)
682ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:33:03 ID:VTCOotzn
>>681
エウレーカ、って言ってストリーキングかました人ねw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:33:15 ID:lrIeu1WD
>>675
業務報告ありがとう…
さすがにあなたが何の仕事してるかまで考慮して書き込みはできないので…
そもそも素材産業とか物性分野って常に最先端で競争状態なような。
ていうか最先端はそういう分野があって初めて成り立つような
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:33:27 ID:T6idquOG
>>673
たとえば三流国立ながら
佐賀大には海洋温度差発電で有名な教授が居たり。
鹿児島大学にはマンモスの復元しようって人が居たり。
結構それでも静かだなw
685昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:33:37 ID:7nlpYcHd
>>673
英雄ですかあ・・・
まあそう簡単に現れるもんじゃないですけど、海外に目を転じれば
いるわけですからねえ・・・
何つーか、こう、ホロンさんの言うのとは別な意味でもどかしいですねえ
「何で韓国からノーベル候補が出ないのか」と
686昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:34:24 ID:7nlpYcHd
>>678
それを地で行くのが事業仕分けとやらですからねえ

アタマ痛くなります
687ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/10/07(木) 03:35:06 ID:VTCOotzn
>>686
そうねw
さて、そろそろ眠くなってきたし、おやすみw
688拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:35:20 ID:JOzU2kQN
>>678
と言うか、
事業仕分けで研究費が減って国民が怒るのが日本で

一般国民が興味を持たないのがかの国のイメージですよん
>教育で韓国政府に抗議って聞いた事無い

>>682
ま、天才ってのはそういうものなのかと・・・・(; ̄ー ̄)ノシ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:35:35 ID:HFdUN8wS



韓国人は劣等だ orz



690昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:35:54 ID:7nlpYcHd
>>679
アルキメデス
                     
         _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、 
       /           \
      /      _  _      ゙!
      i'    ,r'´ ,,,,..  `\    ゙! 
     i'    i' ミ"      ゙!    ゙!
     |    |≡  ● .   |    |
      i,.    i,п@     ,i'    /
      〉、   \ _ 山 __,/   ,r'、
    __//\      ̄     /\ ヽ,
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
         ヽ、       /.    リリ
        r"´>、.____ ,.‐'\
        `~´      `) )
                //
    -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:36:28 ID:yMc6OhpM
ファン・ウソク頑張れ!
692昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:36:39 ID:7nlpYcHd
>>682
エウレーカっつーとFF3を思い出すねえ・・・

>>687
ノシ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:37:21 ID:Wv6uaxeK
>>686
薩摩藩や佐賀藩は、ペリー来航前から科学技術の振興に
力を入れていましたが、当時は随分無駄遣いだと
叩かれたそうです。
しかし、予算をつぎ込んでいたことが、明治の近代化と
発展へと繋がっていったわけで。
成果など、何十年先にでるものだという単純なことを
理解できていないから、困り者です。
694修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/10/07(木) 03:37:27 ID:H5PHf9Nx BE:1335528566-PLT(12000)
>>688
天才は人格破綻者が多いとか言う話は聞きますが…

逆も真であるなら俺も天才の可能性が…!

>>690
おやじー!
695ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 03:37:44 ID:Q2eXBb1A BE:1429092858-2BP(3433)
元素→英雄→Au→金とか連想してしまったぬこがここに
>>693
下手すると100年スパンかかりそうですよにゃー
696拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:38:11 ID:JOzU2kQN
>>684
九州は九州大を中心にロボット工学が強いイメージも有りますよー

>>685
まあ世界的に学力や科学が底上げされるのは良い事ですけど、
基盤の作り方がまだ良く解かってないのが韓国、と思ってしまいますね

>>687
乙ですー、私もメル見て寝るかなあ
697昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:39:06 ID:7nlpYcHd
>>693
まー限られた予算をどこに配分するかは悩ましいところでもありますが

それにしてもって話が多すぎですR4さんは
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:39:08 ID:0uuQ4kh+
>>689
劣等なのは「韓国人」というのに縛られてるからだよ

優秀な奴はどんどん海外に脱出してるだろ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:39:24 ID:p0qc8Scx

チョンの存在自体が不毛
700修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:39:46 ID:H5PHf9Nx BE:370980252-PLT(12000)
人が居なくなりそうだなあ…(´・ω・`)
何か最近ダメだね。
なんでこうなんだろ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:40:11 ID:b6rGhGha
ノーベル賞は候補者の素行調査がキビしいらしいから・・・
文学賞はアマアマなのかもしれんが
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:40:52 ID:0uuQ4kh+
平日のこんな時間に大量にいる方がどうかしてると思うよ

俺はさっき仕事上がって風呂入って一息ついてるとこだが
703昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:41:07 ID:7nlpYcHd
>>696
一足飛びが好きなんですかねえ

>>700
時間も時間ですしねえ・・・
704修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:41:48 ID:H5PHf9Nx BE:222588623-PLT(12000)
>>702
まぁそれもそうだ。
ただ来た途端速度が下がったようにも見えたから気になってね…
気にしすぎか。
すまん、忘れてくれ。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:41:53 ID:b6rGhGha
オレが来てやったんだから寝るんじゃねぇ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:41:55 ID:h1cF9wm6
素行調査が厳しいってのはウソだろ。
PCRの変人はよ。
707昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:41:56 ID:7nlpYcHd
>>702
わしゃ今日完休日でキャッキャウフフですが何か?
708拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:42:46 ID:JOzU2kQN
>>700
まだ居るお|ω・*)メル見てる

まあサヴァン症的天才も確かにいますが
今の数学でも積み重ね方の天才や
推理小説の様に「この鍵がないとこの謎が解けない」っていうフラグ証明も多いですから
やっぱり学問の相性とめぐり合わせかなあw
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:43:07 ID:7uvJeVqY
(´・ω・`)ノ うちの地方はこれから今日一日使って秋祭りです。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:43:08 ID:T6idquOG
>>697
>>506 みてーな話もあってな・・・
かなり似たような状態になってる国立大があるらしい。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:43:19 ID:3JMDABsE
チョンは犬などの家畜と同じだろw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:43:21 ID:KbDL/ze6
>>1
(´・ω・`) 必ずしもノーベル賞が欲しいからではない。
科学技術の進歩がなければ国の未来も暗い。

<丶`∀´> 必ずしもノーベル賞が欲しいからではない。
科学技術の進歩がなければ国の未来も暗い。

713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:43:25 ID:0uuQ4kh+
>>707
個人個人の事情まで知るかい

ただ、キャッキャウフフを詳しく話してもらおうか
714修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:43:28 ID:H5PHf9Nx BE:333882533-PLT(12000)
>>703
人が多いからまだ早いのかと勘違いしたわw
715昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:43:42 ID:7nlpYcHd
さああと16時間したらウンコ先生のノーベル賞受賞なるか、ですなあ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:44:10 ID:7uvJeVqY
>>715
<丶`∀´> 受賞は決定しているニダ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:44:15 ID:arBLGHbg
>>700
時間がね・・・
もう4時近いぜ・・
718拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:44:16 ID:JOzU2kQN
>>702
22時ちょっとに風呂に入ってから
CD掛けて寝ちゃってた私(* ̄▽ ̄*)

>>705
ねたぷりーず!!w
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:44:41 ID:uYTze1T9
李遠哲、台湾、化学賞、1986年
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:44:44 ID:/0MC0gP5
台座、処分しないの?
古色をおびて、歴史になるまで
放っておくつもりかね?
721昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:45:03 ID:7nlpYcHd
>>713
え、ある方の肖像画を描くのに忙しいんですよう
おにゃのことキャッキャウフフしたいよう(´・ω・`)
722修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:46:24 ID:H5PHf9Nx BE:667765229-PLT(12000)
>>708
とりあえずぶち当たってみろ的なドカタな方面もあるんですよねえ。
有機合成なんかそんな感じです。
こういうのって日本人が得意だから、これは元々日本の研究者は多かったんですよ。
今はシミュレーションの問題で取られてる感じだったりしますが…
723拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:46:56 ID:JOzU2kQN
>>719
イオンビームによる化学反応の動解析、
流石にノーベル受賞に十分過ぎる成果かと。。。
724昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:47:03 ID:7nlpYcHd
>>714
このまま寝ずに釣りにいこうかなあ・・・

>>716
つーかホロンさんとかウンコ先生の詩、知らないんですよね
本の名前ばっかり出してくるけど、中身とか話さないの><
好き嫌いあるのはいいけど、ホルホルってのは支持じゃないのか、と
725エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 03:47:31 ID:v3Zz2ZZ2
>>701
素行調査が厳しいのは政治信条や
特定の宗教とかに限ったことなんじゃねーの?

本人の素行が悪くて…てのはあんま聞かない気が。
推薦人からの不評が多くて受賞を逃した
…なんてのは枚挙に暇がないと思うけど。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:47:40 ID:7uvJeVqY
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:48:00 ID:0uuQ4kh+
>>718
風呂で寝ると風邪引くぞー

>>721
なるほど、とある方のキャッキャウフフな絵を描いていたんだな
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:48:15 ID:T5S+a9v6
韓国人の学問に対する姿勢の問題点は基本を蔑ろにしたがる民族性にあるね。

スポーツマンなら走り込みを等で足腰を鍛える必要を誰もが理解しているから皆コツコツと走り込んでるのが当たり前。

だけど韓国人は走り込みを怠けて審判を買収する事に熱中しているような民族だ。

FIFAワールドカップなら通用した策かも知れないが、ノーベル賞でそんなインチキは通用しない。
729昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:48:53 ID:7nlpYcHd
>>726
モデル募集!
おにゃのこ!
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:49:27 ID:T6idquOG
韓国新聞の記事予測

鈴木氏の受賞はコネによるもの。韓国がやらなければならないことは(ry

このくらいは言い出すかな?w
731修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:49:27 ID:H5PHf9Nx BE:741960645-PLT(12000)
>>719
反応動力学ですか。
これは今も物理化学の方面では最先端の分野でなかったかな。
これは妥当かと。

>>721
多分俺か…orz
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:49:37 ID:7uvJeVqY
>>729
パパさんみたいに娘を作る所から始めればいいんです(´・ω・`)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/582364fb1330e0c60cf548449bd64717.jpg
733昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:49:43 ID:7nlpYcHd
>>727
描けって脅されているのですよう><
734エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 03:49:58 ID:v3Zz2ZZ2
>>728
金で平和賞をもぎ取ったんだから
それはそれで凄い成果だと思うがなー。

実情をバラした上、結局祖国統一もできずで
ノーベル賞関係で数ある失点のひとつに数えられてるけどw
735Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 03:51:06 ID:QFA3n9z7
>>724
ちゃんと朝鮮新報(WEB版)などにも掲載されてるんですけどね。
読んでないと言うのが。
奴らの大好きな強制連行ネタなのに。
736拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:51:07 ID:JOzU2kQN
>>722
うん、有機化学や宇宙物理の世界で
幾何級数的に・・・いわゆる総当りシミュレーションで解析し始めると
スパコンでも足りないくらいの計算速度と時間が必要に成る問題が有りますからね。

それで良くウチの研究室ゼミにも他学科の生徒が来てましたよ
いわゆる代数の表現論のゼミなんで
無限に続く数字の構造だけを抜き取って、色んな方法で表現する手法を学んでいってましたね
737昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:51:07 ID:7nlpYcHd
>>731
|∀・) 
⊂)
|

まあ世を忍ぶ仮の姿なサイトの絵もあったりしますけどね

>>732
待てない><
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:51:23 ID:KbDL/ze6
チョンが本格的にファビヨり出すのは
文学賞の発表が行われた直後だろうな

そういえば、ノーベル賞受賞者発表後24時間以内に
ノーベル財団に500万通の署名メール&Faxを送れば
選任を再考してくれるらしいぜ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:51:23 ID:T6idquOG
>>734
あれとウソツクの件で当分韓国には出さない方針くらい決めてそうな気もする。
740拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:52:47 ID:JOzU2kQN
>>727
そそ、気付いて上着に着替える時にPC立ち上げて現在ココにw
741昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:52:50 ID:7nlpYcHd
>>736
宇宙ひもとかいう代物まで再現できるほどスパコン進んでますねえ

・・・なんかここ30年くらい考えるととんでもないスピードです
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:52:51 ID:0uuQ4kh+
>>734
単純に時が経ってノーベル賞もそれなりに腐敗してきただけのような気がするね

ただ、純粋な研究者・科学者には買収なんて手段が思いつかなかっただけ
743エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 03:53:19 ID:v3Zz2ZZ2
>>739
ノーベル賞を出す出さない以前に
権威ある学会からそっぽ向かれてる上に
推薦人から推薦されてないような気が…。

文学賞や平和賞とかはともかくw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:53:28 ID:qppVJW1Y
医学生命科学領域にかぎれば、南朝鮮もまあまあ人材が育ってきてるようにみえるよ。
時間がかかる問題だから、「成果がでないニダ」とか放り出さないで地道に続けることだな。
(御得意のロビーじゃだめだよw)
可能性だけの話をすれば、5-10年後に韓国人由来のノーベル賞級貢献が1件
くらい、それが10-30年後に受賞ということで、まあ15-40年後に初受賞が
あってもおかしくはないな。

あと、これは日本も同じだが、どういう研究がノーベル賞につながるのかという認識が
少しおかしいような気もする。
745昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:53:38 ID:7nlpYcHd
>>738
これで春樹が取ったら火病万倍ですよう
746拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:54:43 ID:JOzU2kQN
>>741
>宇宙ひも
そそ、それも代数的表現論です

基礎が完成したのはフランス革命の頃ですけどね
前スレで話してたアーベルや天才エヴァロスト・ガロアが考え出した分野で
747修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:54:51 ID:H5PHf9Nx BE:222588432-PLT(12000)
>>736
今の日本のシミュレーションのソフト的なレベルってのは世界で何位ぐらいなんでしょ?
コレが原因でアメリカに引き離されたみたいなんですよねえ、有機合成にせよ、宇宙物理にせよ。

>>737
そういやサイト開いて今までの全部の絵をうpるとかいう話無かったっけ?w
748昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:55:00 ID:7nlpYcHd
>>744
まあ何がどう役に立つかはすぐには分からないですからねえ
それを結びつけるのも研究なんでしょうけど

そろそろワープ理論の萌芽とか出てないすかね
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:55:06 ID:T6idquOG
>>743
なんといってもあの捏造で世界の研究を二年停滞させたんだもんなぁw
推薦するにもリスクが・・・
750修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:56:28 ID:H5PHf9Nx BE:222588623-PLT(12000)
>>744
失われた信用の問題がね…
あの国がウソツク教授の最大の被害者だわ。
自業自得かもしれないけどね。

>>746
ガロア、彼は早く死に過ぎましたね。
勿体なさすぎる方です。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:56:41 ID:T5S+a9v6
自然科学分野は研究の価値が一番重要だから韓国人でも地道に仕事をしていればこれからノーベル賞を貰う可能性は一応あるけど、

客観的な評価が事実上不可能な文学賞や平和賞では既に韓国人を選らばない不文律が確立してるだろうよ。
今まで韓国人がノーベル賞欲しさにやらかしてきた悪行三昧の酷さを思えば。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 03:56:52 ID:h1cF9wm6
>>744
あのさ、倫理観とか無視のチョンの方がその点有利だろ。
お前どこの国?
753拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:56:59 ID:JOzU2kQN
>>747
今4位くらいじゃないかあ・・・・

でも一時期、有機化合物の薬品の化学式計算に使われたスパコンが世界一だったんですけど
それはPS3を並列に繋いだスパコンでしたよw>地球シミュレーターの次の世界一スパコン
754昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 03:57:23 ID:7nlpYcHd
>>746
かっぷらかどこかでシミュレーション図見てびっくらこいたです
あーこんなもののシミュレーションできるまでになってんだーって

>>747
東亜画像数えたら30枚近く絵ができてました。びっくりでした><
世を忍ぶ仮の姿のサイトには今年4枚しかあげてないのにw
755エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 03:57:24 ID:v3Zz2ZZ2
>>742
んー…特に平和賞あたりは昔っから
政治色が強かったような気がするなー。

ネヴィル・チェンバレンの異母兄が
平和賞を貰ってたのには驚いたけどw
756修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 03:59:17 ID:H5PHf9Nx BE:1483920858-PLT(12000)
>>753
思ったより高いというべきなのか低いというべきなのか…
10指に入ってますから凄いのは解るんですけどね。

PS3何台か繋いでですっけ?
そういやLINUX対応しないとかでアメリカが怒ったとか言う話があったようなw
757拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 03:59:20 ID:JOzU2kQN
>>750
最新のガロアの人物像研究だと

実はガロアの死はフランス革命を加速させるのに
自殺を暗殺に演出したと言う説が出てきてるみたいですw
<弟から聞いてソース未確認
758エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:00:41 ID:v3Zz2ZZ2
>>753
地球コンピュータ以上のスパコンで
風体力学や気象予測とかに強いのって
やっぱりあったりするんでせうか?

単なるスペックよりも用途によって
得意・不得意があるみたいなのでー。 
759修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:01:02 ID:H5PHf9Nx BE:1483920285-PLT(12000)
>>754
描きたい絵はやはり筆が進むものなんですねw
760拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:01:38 ID:JOzU2kQN
>>754
東亜+イラスト纏めサイト作って

お絵描き掲示板も付けて野良イラストも募集しましょうよw

>>756
そそ、39800の頃はLINUXで鯖に使えてスパコンになったけど
29800からマザボがLINUX対応不可にw

PS3が300台とか400台とか、結構キリが良い数字だったと思いますよw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:01:45 ID:yMc6OhpM
ドクター・イエローとドクター・ナカマツを並べてみるとイエローのが遥か優秀に見える。
イエローは能力さえあればノーベル賞受賞者として立派に振る舞った事だろう
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:02:13 ID:T6idquOG
>>753
長崎の格安GPUスパコンはどんなもんだろw
763昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:02:35 ID:7nlpYcHd
>>759
勢い任せですからw

原画がたまりまくってるんですがねえ・・・
764Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:02:59 ID:QFA3n9z7
>>756
これ?

【米国】 研究機関、合計16台のPS3でスーパーコンピューターを構築 [12/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1230609672/
765修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:03:58 ID:H5PHf9Nx BE:1298430375-PLT(12000)
>>757
Wiki見ても陰謀論みたいなのがありましたね。
これ派生させてったら十分あり得そうな話ですねえ。
766昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:04:13 ID:7nlpYcHd
>>760
ブログにするかついったにするか、いろいろ考え中です
お絵描き掲示板は・・・昔痛い目見ましたからねえ・・・

>>761
イエローさんも方向は間違っちゃいないと思うんですけどねえ
フォトショップに走ったのが・・・
767エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:05:32 ID:v3Zz2ZZ2
>>764
IBMの鯖事業がセルの系列を本採用するかも
…ってんで残念なことになったんでしたっけ?
768拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:05:34 ID:JOzU2kQN
>>758
地球シミュレーターはいつぞや走らせてる環境エミュを一通り聞いたのだけど
それを見ると結構適当な計算で結果を出してると言うイメージが有るんですよねw

確かにテラフロップ、ペタフロップを争うよりは、
計算の目的と効率の方に最近じゃ研究者も目が行ってる様です。
769修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:07:23 ID:H5PHf9Nx BE:667765229-PLT(12000)
>>760
それだけ購入してやればそりゃ怒るだろうなあ…w
尋常じゃない出費ですしね。

>>763
依頼品も増えてるみたいですねえw

>>764
あ、それですそれです。
最初見たときはびっくりしたけど、性能見て納得って感じでしたわ。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:07:36 ID:T6idquOG
>>758
今の順位決めるベンチマークソフトが、日本のNECのベクトル型に不利でスカラー型
ばかりになってるってのがあったっけ?
771昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:07:44 ID:7nlpYcHd
>>764
あーそうそう
Ta152 H-0って戦車だとばっかり思ってたんですが、
ぐぐったらヒコーキばっかり出てくるんですけど、何でですか?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:07:55 ID:LWx7Iw4W
>>728
ワールドカップに関しては
1978年のアルゼンチンの軍事政権下のワールドカップも怪しい試合があった。
古くは1934年のムッソリーニのイタリアのワールドカップもそう。
2002年W杯は韓国に優勝されなかっただけでも良しとしないと。
ワールドカップは前近代的なカオスな雰囲気が魅力でもある。

日本サッカーは実際、韓国代表に勝てなかった時期も長いし。
そのときの日本代表が八百長で負け続けたということになると、
日本の選手たちが惨めになる。
木村和司、松木安太郎、加藤久のころの代表も頑張っていたと思う。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:07:59 ID:yMc6OhpM
村上春樹の本を一冊も読んだ事がない。
すぐ消えると思ったんだ。軽薄そうだしな。
774エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:08:18 ID:v3Zz2ZZ2
>>768
>>それを見ると結構適当な計算で結果を出してる

そーなのかw
さっぱり理解できん世界だからなぁ。
775拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:09:29 ID:JOzU2kQN
>>764
ブラックホールの追突モデル・・・・
40Gフロップだと流石にトップには行けないかと
多分私が見たのは違うやつだと思いますです。

上位で100Tフロップ単位、トップは1Pフロップ前後ですね
776昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:09:47 ID:7nlpYcHd
>>769
それぞれイメージはあるんですよねえ・・・
手がついていかないわけで・・・
777エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:10:18 ID:v3Zz2ZZ2
>>773
ノルウェイの森だけ読んだお。

当時、気になってた女子に押しつけられたw
おかげで付き合う前から
趣味と性格の不一致が判明して…orz
778修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:10:24 ID:H5PHf9Nx BE:1298430375-PLT(12000)
>>771
クルト・タンクさんが設計した飛行機だからTa152なんですよ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:10:29 ID:srL6nWKP
>>771
設計者の名前がクルト・タンクなの。
メッサーシュミットBf-109とともにWW2のドイツ軍主力戦闘機の一翼を担った、フォッケウルフFW-190の
高高度戦闘機型が、Ta-152。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:10:37 ID:T6idquOG
>>772
わざわざ日本に勝てそうな分野って事で注力したみたいだしなサッカー。
781昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:11:00 ID:7nlpYcHd
>>775
重力波の研究ですかねえ・・・
782拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:11:29 ID:JOzU2kQN
これか

国立ロス・アラモス研究所 Roadrunner スカラ 1.04PFLOPS PowerXCell + Opteron Linux IBM Cell、Opteronノード間をInfiniBandで接続

>>774
例のゴアの本と映画で有名になったけど、
なーんか胡散臭かったしw>地球シミュレーター
783エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:11:52 ID:v3Zz2ZZ2
>>770
…とは良く聞きますやね。

後、ベンチマークがいくら良くても
故障ばっかりでスペックを発揮できねーのもあるとか。
いずれにしても走らせるソフトによって
有利・不利ってのは確実にあるみたいですからぬ。
784昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:12:17 ID:7nlpYcHd
>>778>>779
あーなるほどー

つーこたあ戦車ベースの男の娘のデザインはダメってことですねえ・・・
むー・・・考え直しかあ・・・
785修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:12:19 ID:H5PHf9Nx BE:1038744847-PLT(12000)
>>776
気分が乗ったらすぐ描くじゃないですか…orz

>>777
以外と会話してみたら誤解だったりすれ違いだったりする事あるんですけどね。
特にネットでは多い。
今も痛感してるよ。
786Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:12:38 ID:QFA3n9z7
>>767
IBMの次期Cellプロセッサは去年ポシャりましたね。
PS3に搭載するのも止めたんじゃなかったでしたっけ?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:12:42 ID:lwtd7icE
身長152cm
Hip大
O脚
788拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:13:36 ID:JOzU2kQN
>>770
そうですね、
ヴェクターマシンとスカラマシンじゃ得意、不得意が違うので
ホントは違う基準で分けてやって欲しいのですが
789エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:13:37 ID:v3Zz2ZZ2
>>782
それはゴアが胡散臭かっただけじゃないの?

いや、国連プロジェクトで地球環境をシミュレート…って文言が
そもそも滅茶苦茶怪しいってのはあるけどw
790昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:14:03 ID:7nlpYcHd
>>785
イメージが浮かんだらとりあえず描くのは習性なんですよ
で、イメージがあるうちに仕上げる→塗る→完成は
気分なんですなあw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:14:07 ID:T6idquOG
>>783
中国で国家プロジェクトでやってるのが、スペックの割に40%台の性能しか発揮
出来て無いってのが記事になってたがw
ソフトは重要だわなw
792ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 04:14:46 ID:Q2eXBb1A BE:2000729287-2BP(3433)
>>786
にゃーというか地味にゲーム向けCPUもやばいの?
793修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:15:01 ID:H5PHf9Nx BE:1038744847-PLT(12000)
>>790
なんでウリのイメージがああも速く浮かんだのか不思議でならないw
何かモデルあるんですか?
794拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:15:41 ID:JOzU2kQN
>>786
まあね、Cellは確かに凄まじいCPUだけど
零戦の誉エンジン並に出来不出来の差が激しいのでw

>同じラインでも、検品し高品質CellはPS3に
>その他はCellレグザやその他のサーバに使ってる
795エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:15:58 ID:v3Zz2ZZ2
>>786
あらら…一年と経たないうちに、そんなことになってたとはw

技術は日進月歩とは言いつつ
なかなかロードマップ通りにはいかんものですやね。
796Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:16:04 ID:QFA3n9z7
>>771
飛行機だからですw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:16:41 ID:ulaDx8Ur
>>644
>日本の受賞は過去の業績によるもの
>それも韓半島を蹂躙して奪っていった財産と技術によるところが大きい

なるほど日帝支配時代に、日本人よりも優秀な朝鮮人はことごとく韓半島から連れ去られて
日本に定住してしまったのですね。

そのせいで「現在の韓国にはアホしか残っていない」という事実に対して日本は謝罪すべき。

「韓国人がアホばかりでノーベル賞を取れない」のはきっと日本のせいです。ごめんなさい。
日帝支配のせいで、あなた方韓国人がアホばかりになってしまって、ごめんなさい。
798昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:16:41 ID:7nlpYcHd
>>793
ないです
尼僧描いたのも生まれて初めてです
設定→ポーズ(うpしたアレ)の2枚を描きましたけど、それもするっと描きました

何かが降りてきたんじゃないすかねw
799Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:17:21 ID:QFA3n9z7
>>792
また互換性がなくなりますw
800拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:17:27 ID:JOzU2kQN
>>771
フォッケンウルフのタンク−152高高度邀撃H型なのですよ。。。
801昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:17:35 ID:7nlpYcHd
>>796
ふーむ
ではヒコーキでデザインですねえ・・・
機械モノは苦手だなあ・・・
802修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:18:04 ID:H5PHf9Nx BE:556470353-PLT(12000)
>>798
インスピレーションかあ。
そういうの無いからある人がちょっとうらやましくw
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:18:30 ID:T6idquOG
>>799
スパコンで日立と組むのってIBMだったっけ?
804昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:18:42 ID:7nlpYcHd
>>800
どうも軍関係とか疎くていかんですねえウリ
まあネット時代、資料がぱっと集まるのは実に便利なんですが
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:19:49 ID:T6idquOG
>>797
在日の受賞者って出ないな。
認定された人はいそうだけど。
806昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:20:36 ID:7nlpYcHd
>>802
独自デザインっつったらあとふぁるさんとかもそうですけど
わりとすっとイメージが降りてきてくれて助かります

あー普段の絵作業でも降りてきてくれませんかねえ・・・
807拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:21:12 ID:JOzU2kQN
>>789
シミュレーションや環境エミュレート専門の人に聞くと
本来は一区域とその周辺からの影響(これは定数を入力)を入れて
一区域計算が限界だって聞きました>地球シミュレーター

全体の温暖化予測なんて本来の用途じゃないから無理なんだそうです。
808昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:21:17 ID:7nlpYcHd
>>805
米欧国籍でもいないんじゃないですかね
809Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:21:42 ID:QFA3n9z7
>>803
ええ。
その日立のスパコンに使われてるPower7ってCPUがPS4に使われるって噂が流れたことがあります。
810エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:21:48 ID:v3Zz2ZZ2
>>805
池田犬作さんが ものすごーく欲しがってるようでつけどねw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:23:07 ID:0yBT654w
「私はこれで会社を辞めました」ってCMがあって
「私はこれで総理を辞めました」って自民党の総理がいたけど
菅もそろそろ、そう言わないのか?
額の真ん中のイボ、骨格?こいつ、菅の隠し○じゃないのか?
http://www.hancinema.net/korean_Bae_Soo-bin.php
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:23:36 ID:vNpLX+Kc
>>810
あいつがどの賞を貰うってのさw
平和賞? それとも人間革命で文学賞?w
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:23:37 ID:eBiReSPO
>>805
そのほとんどが密航者ですからねぇ。
そういう奴にまで別け隔てなく高等教育が受けられるようになってる日本が凄いですわ(棒

いや、マヂで。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:23:41 ID:h1cF9wm6
去年はもっと勢いあったぞ。アレの。
チョンよ、もっとがんばれよ。
815拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:24:08 ID:JOzU2kQN
>>809
PS4のCPUは、
Cellでの旧日本軍やナチスドイツ式の工芸品設計じゃなく
大量生産安定設計のアメリカ、ソ連式で十分なのに・・・・w
>マイバッハエンジン載せてたら結局勝てない(;><)
816昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:24:58 ID:7nlpYcHd
>>810
あの人は名誉学位・名誉市民コレクターですから「あがり」でいいでしょうw
817エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:25:08 ID:v3Zz2ZZ2
>>807
>>全体の温暖化予測なんて本来の用途じゃないから無理なんだそうです。

まぁ…それはそうだろうというか
最初から解の決まってたプロジェクトだと思いますたけどね。

一区域計算だけでも十分というか
細かいパラメータの設定そのものが気が遠くなる作業っつーか
地球の温度変化における原因要素の特定からして
未だに諸説ある段階ですしねー。
818昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:25:45 ID:7nlpYcHd
>>814
だってチョンさん知らないんですもん
ウンコ先生の詩も知らないんじゃないすか?
819伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/07(木) 04:26:10 ID:prcClkey
>>810
> 池田犬作さんが ものすごーく欲しがってるようでつけどねw

カルトの教祖が受賞したら、ノーベル賞に重大な傷が付きますね。

>>808
中国系米国人の受賞者はいるんですけど朝鮮系はいませんねえ。
そのうち中国系米国人をウリナラ認定する可能性もあると見ます。
820昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:26:46 ID:7nlpYcHd
>>817
地球は寒冷化なのか温暖化なのかはっきりせえと思いますね
821昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:27:45 ID:7nlpYcHd
>>819
また親子認定で親候補が何十人も集まるなんてことがなければいいんですがねえ
822修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:27:48 ID:H5PHf9Nx BE:556470353-PLT(12000)
>>806
文章なんか考えるときなんてそういうのありますよね。

…いつも困るのは名前なわけですがw

>>810
平和賞のことかー!w
823エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:28:18 ID:v3Zz2ZZ2
>>812
可能性があるのは平和賞ぐらいでしょうねー。

まぁ…とあるNPOに平和賞を授与して
後で賞を貰った代表者とそのNPOが
喧嘩別れしてgdgdになった…って例もあるそうでつが。

手っ取り早いのは半島の統一戦争を起こし
悲惨極まりない現状を世界に流した後で
平和条約の締結に功績があった…ってパターンですかぬ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:28:22 ID:T5kzjyWA
今頃朝鮮人は悔しくて悔しくてたまらないんだろうが
日本人は40年待たされてもらえるんだ

朝鮮人は今偉業をなしても100年は待たされる

偉業より異形が似つかわしいww
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:28:37 ID:T6idquOG
>>820
ストップ温暖化のCMでいまだに地球が水没するかのようなのがあるけどどーなんだあれ・・・
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:29:14 ID:T5kzjyWA
まあ死者はもらえないから永遠に無理だろうww
827Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:29:52 ID:QFA3n9z7
>>819
Web上で創価信者らしいのが、池田大作がノーベル平和賞を辞退したって噂を流してますよw
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:29:58 ID:XOB2171x
平和賞って価値ないだろ
金で買ったような感じのヤツもいるし
829拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/10/07(木) 04:30:05 ID:JOzU2kQN
>>817
そそ、地球シミュレーターが凄かったのは
東西南北の周辺ブロックからのパラメーターも加味して
一区域の環境予測を一通りこなせるのが売りだった、と

てか、未だ環境シミュレーターには
エントロピーによる誤差は導入されてないはずですしね
(有っても定数誤差じゃないと長期シミュレート出来ないはず

さてぼちぼち落ちです、皆さんまたー
830修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:30:15 ID:H5PHf9Nx BE:1558116667-PLT(12000)
>>827
何度辞退したと書いてあるのか気になるところですw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:30:47 ID:T6idquOG
>>819
出身地で見れば既に受賞している(キリッ
って記事もあったなぁ。
832修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:31:10 ID:H5PHf9Nx BE:148392522-PLT(12000)
>>829
お疲れ様でした。今日は気を使っていただきありがとうございましたー。
833昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:31:23 ID:7nlpYcHd
>>822
めんどうな時は競馬から取ったりしますw
文章ベースはもー長いことやってないですねえ・・・
もともとそっちの出のはずなんですけどねえ

>>825
あのCM見るたびに「愉快な世界じゃねえか」と思うウリはおかしいですかねw
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:31:44 ID:T5kzjyWA
死者初、毛沢東にノーベル平和賞

推定1億人粛清したが、死んだのでそれ以上殺せず
中国が平和になったのが受賞理由ww

朝鮮人はこの手でからかうことも無理w
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:31:54 ID:T6idquOG
>>829
おつかれー
836昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:32:04 ID:7nlpYcHd
>>827
うそやんw
837修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:32:17 ID:H5PHf9Nx BE:1780704768-PLT(12000)
>>833
流石に化学物質から獲るわけにはいかんしなあw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:32:39 ID:0uuQ4kh+
>>833
ARIAみたいにゴンドラが主要交通機関になるんですね
839昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:32:56 ID:7nlpYcHd
>>826
かの国は「受賞資格を相続した」とかわけのわからんこと言いそうですよ
840伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/10/07(木) 04:33:09 ID:prcClkey
>>831
> 出身地で見れば既に受賞している(キリッ
> って記事もあったなぁ。

ありましたねえ。
まあ、あの程度で済めば平和なんですが。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:33:46 ID:T5S+a9v6
カネなら唸るほど持ってる池田大作がいくら欲しがってもノーベル平和賞を貰えず仕舞いのままで寿命切れになりそうなのを見る限り、
ノーベル賞の選考で買収やロビー活動が通用する余地は無いに等しい証拠だろう。

大江健三郎がセッセとスウェーデン語訳した自著を片手に一生懸命アピールしていたのは事実だが、
それ自体は買収とは別な話だからな。

ウリナラ唯一の平和賞も韓国が国家予算を費やして北朝鮮を猿芝居に付き合わせる出演料に遣っただけで、
ノーベル賞の選考委員を買収した訳でもなかろう。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:33:53 ID:3ns2grRE
>>828
金大中が現代を通して金正日に数億送金して会談にこぎつけたアレ?
843エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:34:01 ID:v3Zz2ZZ2
>>837
化学物質から取っても悪くないと思いますけどねー。

ラテン語 → アラビア語 変換とかかますのであればw
科学者の名前とかはバリエーション豊かですよねぇ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:34:21 ID:T6idquOG
>>827
犬作の話は千年杉の話で十分だわ。
845昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:34:56 ID:7nlpYcHd
>>837
やーそれでもいいと思うですよ
フラー=レンさんとかアシッドさんとか

>>838
あのCMみたくゴーグルつけたっていいわけですしねえ
庭先に酒のさかながひゃーって泳いでるとか・・・ゴクリ
846修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:34:56 ID:H5PHf9Nx BE:2374272588-PLT(12000)
>>843
男ばかりが増えてしまうのですw
847Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:35:47 ID:QFA3n9z7
>>842
5億USD
それも現代財閥に出させたw
848エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:35:53 ID:v3Zz2ZZ2
>>846
男性名詞を女性名詞に変換するのはとても簡単な作業でつよ?
849昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:36:15 ID:7nlpYcHd
>>844
700年ぶりだねえ→250年ですが何か

でしたかねw
850昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:36:56 ID:7nlpYcHd
>>846
男の娘にしてしまえw
851修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:37:25 ID:H5PHf9Nx BE:1483920858-PLT(12000)
>>844
また会えたとかいうエピソードでしたっけ。

>>845
なんかどうしても難しい物質名ばかりがorz
852昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:38:32 ID:7nlpYcHd
いやしかし、何のイヤミでも冗談でもなく
韓国さんもノーベルに近いような研究者が、さすがに一人二人は
いるもんだと思ってたんですけど・・・

何か悲しいですねえ・・・
853修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:38:32 ID:H5PHf9Nx BE:1038744847-PLT(12000)
>>848
その発想が出てこないのは致命的だったw

>>850
このままでは男の娘どころかBL(ry
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:38:34 ID:lwtd7icE
>>839
韓国メディアが盗用しようと監視しています…
あしからずご了承…
855修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:39:50 ID:H5PHf9Nx BE:3004938599-PLT(12000)
>>852
独立以来日本で学んだことを受け継いでしっかりやって来れば可能だったかもしれません。
かなり壊しちゃいましたからね…
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:39:51 ID:T6idquOG
>>833
結局、500Mの津波が起きるとかさんざん環境活動家みたいのの説に脅されてたけど
否定されてるよな?w
857エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:40:14 ID:v3Zz2ZZ2
>>852
日本の後追いばっかりやって
基礎研究にあんまり力を割かないからなー。

ヘッドハンティングで日本の技術者ばっかり集めても
どうしようもないっていうかさ。
858ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 04:40:38 ID:Q2eXBb1A BE:428728234-2BP(3433)
>>799
だめじゃん
PS4でもだすにゃー?
859エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:41:05 ID:v3Zz2ZZ2
>>856
どんだけ巨大な隕石が落ちたと想定してるんだそれはw > 500Mの津波
860昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:41:06 ID:7nlpYcHd
>>851
もじって知ってる人はニヤリって命名法は考えてて楽しいですよ
学名から取ったりって方法もありますしね

そうですねえ。修行僧さんとかもじるなら「シュウ=グルソ」とかですかね
渋めのソーサラー的な感じとか
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:41:07 ID:T6idquOG
>>854
慰安婦の被害を相続って言ってるしw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:42:10 ID:T6idquOG
>>859
南極の氷が溶けた場合の想定w
863修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:42:36 ID:H5PHf9Nx BE:1335528094-PLT(12000)
>>860
昼行灯さんだと「ヒリュー・アントン」ですかw
864昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:42:41 ID:7nlpYcHd
>>854
かまわん。またネタになるw

>>855
ソウル大とか旧帝大なんですけどねえ・・・
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:43:58 ID:T6idquOG
>>857
あの国に技術が育ってりゃこんな事言われないもんな

■韓国企業が日本企業を追い越したなんてとんでもない■ その1 
吉川良三・元韓国サムスン電子常務取締役

★1994年に私がサムスン電子常務取締役についたとき、サムスンの幹部社員に
言ったことは「せめて幼稚園レベルを卒業しなさい」ということだった。
当時はすべてが支離滅裂でダメだった
★最近(2010年5月時点)は、当時に比べれば、だいぶマシにはなったが、基本的
には何も変わっていない。
開発能力は相変わらず、ゼロであるし、モラルも民度も低いまま変わっていない。
★日本のマスコミが、しきりにサムスンを褒め上げ、日韓の地位が逆転したと報道
しているがとんでもない。韓国企業は日本企業を追い抜いたどころか、同じ土俵に
上がれてすらいない。
日本企業は一から研究・開発を行い、欧米企業ですら作れなかった革新的な物を
産み出してきているが
韓国企業は研究・開発は全くせず、日本企業の作ったものをうまくアレンジして
組み立てているだけ。

韓国企業のしていることはデザインを変えて、安く売ってるだけ。携帯など評判が
比較的良いそのデザインもイタリア人などに頼んで作ってもらっている始末。
866昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:44:17 ID:7nlpYcHd
>>856
津波を学びなおしてこいとw

まー海面が上下するのは世の習いですからねえ

>>857
どうしても結果だけほしいって姿勢しか見えないですよねえ
867エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 04:44:24 ID:v3Zz2ZZ2
>>860
ウリが命名するなら、尼僧だったら安易に
スワンティカとかスジャータとか付けちゃうかなー。

後は適当な植物の名前に黒だの紅だのつけるかw
868Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:44:50 ID:QFA3n9z7
>>864
ソウル大は官僚や法曹関係者を育てるとこでしたから。
869昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:45:43 ID:7nlpYcHd
>>863
そんな感じです
で、そんなこと考えてると、目に入ったいろんなモノから名前出てきたりします

で、あとでアルファベット表記で悩むことしばしばw
870昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:48:01 ID:7nlpYcHd
>>867
それも一つですね
まあ、命名法ってのはいろいろあるわけですし、放送コードに
引っかかりさえしなければいいわけですからw

>>868
むー自然科学系は独立後ですかあ・・・
とはいえ60年も経つわけですしねえ・・・
871昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:49:24 ID:7nlpYcHd
・・・東亜のコテから名前とって何ぞ意外なところに出してみようかな

何ぞの雑誌関係とか
872修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:49:51 ID:H5PHf9Nx BE:148392522-PLT(12000)
>>864
朝鮮戦争で焼けちゃったのも痛いでしょうけど、その後の軍事政権の影響が大きそうですね…
貧乏ってのもあるんでしょうけども。

>>867
尼僧は決定事項っすかw

>>868
併合期に半島に医科大学や工科大学とかなかったんです?
その関係から伸びるという可能性はありそうですけども。

>>869
問題は和式の命名だなあw
まさか太郎と花子だけで済ますわけにもw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:51:09 ID:T6idquOG
>>872
朝鮮戦争で主に技術者などを8万人くらい北に連れて行かれてるはず。
874修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 04:52:03 ID:H5PHf9Nx BE:890353038-PLT(12000)
>>873
ああ、それは痛い…
それがあったからこその初期の工業力の差があったわけか。
875Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 04:52:40 ID:QFA3n9z7
>>872
国公立の旧制専門学校があったはずです。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 04:53:20 ID:T6idquOG
>>874
元々工業施設も北のがなかったっけ?資源の関係上。
戦後もソウルの電力供給してたの北のダムだしなぁ。
877昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:56:04 ID:7nlpYcHd
>>872
和式は必殺奥義、電話帳パラパラの術もありますが
今やすっげえ名前が乱舞してる時代ですからねえ
もじり当て字でもけっこういけるです
878昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 04:56:54 ID:7nlpYcHd
>>876
北は農地がアレですからねえ・・・

統一の一つの障害でもあるです
879ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 05:00:01 ID:Q2eXBb1A BE:1429092858-2BP(3433)
>>878
完全に土地が死んでますからにゃー
微生物もないだろうから腐葉土の大量輸入と木を大量に植えないと無理でにゃー?
880修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:00:12 ID:H5PHf9Nx BE:1112940656-PLT(12000)
>>875
どうもです。
調べてみたら現在のソウル大は色んな専門学校が合流してできたって形みたいですね。
結構南側に固まってるのがびっくりですわ。

>>876
後は緯度的に農業がし辛かったってのもあったのかもしれませんね。
881昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:00:48 ID:7nlpYcHd
・・・ホロンさんより韓国のノーベル賞を心配するウリ・・・

まあホロンさんは日本や韓国北朝鮮が滅びようがどうしようが
どうでもいいと言い放つ人達ですからねえ・・・
882修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:01:44 ID:H5PHf9Nx BE:1112940656-PLT(12000)
>>877
そんなものなのか…

まぁ最近書いても居ないから何かの機会にでもさっそく使わせていただきますね。
883昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:02:19 ID:7nlpYcHd
>>879
もともと北は工業南は農業ですからねえ
それを統一するとなると、なんともはや
北はなんちゃら農業でただの荒地ですしねえ・・・
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:04:10 ID:uXtZNsSj
北へWONを持参してモラッタ
平和笑がオマス。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:04:10 ID:T6idquOG
>>879
まぁ、ロシア人?の朝鮮旅行記かなんかでも当時から行けども行けども禿山と
赤土って書いてあってだなw
日本が植えた成長の早いアカシアに外来種を持ち込んだとか文句垂れる連中ですよw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:05:19 ID:T6idquOG
>>879
まぁ、ロシア人?の朝鮮旅行記かなんかでも当時から行けども行けども禿山と
赤土って書いてあってだなw
日本が植えた成長の早いアカシアに外来種を持ち込んだとか文句垂れる連中ですよw
887昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:06:23 ID:7nlpYcHd
>>882
まーけっこう裏話的な何かが出てきそうな命名ってありますよ
エヴァとかもそうですしね
ありゃ艦艇とか何ぞの小説から取ったとか・・・
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:06:41 ID:T6idquOG
>>886
二度押しスマン orz
889ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 05:08:03 ID:Q2eXBb1A BE:2000729478-2BP(3433)
>>883
そもそも本気で工業をやるにしてもどっちにしても死んだ土地は回復させないとだめですしにゃー
頭痛いよにゃー
890昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:08:31 ID:7nlpYcHd
つーか、毎年のようにうんこ先生推す理由がわからん
891昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:09:23 ID:7nlpYcHd
>>889
統一したくないって気持ちも分からないではないですねえ・・・
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:11:29 ID:T6idquOG
>>891
NAVER時に聞いた本音では統一モドキだけやって北の労働力は安く使いたいらしい。
893修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:14:09 ID:H5PHf9Nx BE:1335528566-PLT(12000)
>>890
それ以外きっと居ないからでしょう。

>>892
シンシアリさんも格差が埋まるまでには段階的に、という事は言ってますからね。
894昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:14:27 ID:7nlpYcHd
>>892
ネオ白丁がほしいって感じですけど

韓国国内の単純労働者・無職者層のかねあいから、そううまく行きますかねえ・・・
895Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 05:15:00 ID:QFA3n9z7
>>891
緩やかな連邦制と言い出してますね。
盧武鉉政権から。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:15:40 ID:T6idquOG
>>893
>>894

同胞(笑 って話ですわ。
897昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:16:35 ID:7nlpYcHd
>>895
よーいどんで統一すると大混乱ですからね
賃金水準とか生活水準は南に合わせぇって話になるでしょうから

国境封鎖のまま統一して少しずつ、なんでしょうねえ
898昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:17:17 ID:7nlpYcHd
>>896
やー同胞も何もないような感じですよう
899ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/10/07(木) 05:17:19 ID:Q2eXBb1A BE:964638239-2BP(3433)
>>895
1都市単位で韓国領にして壁で覆って少しずつ少しずつですかにゃー?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:19:00 ID:X9vOxn7v
韓国初のノーベル文学賞おめでとう
901修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:19:46 ID:H5PHf9Nx BE:296784342-PLT(12000)
>>896
まぁ南も破綻してしまえば(ry
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:20:00 ID:T6idquOG
>>899
西ドイツでは統一税みてーの払わされて不満が溜まってるそうですが
くれぐれも日本にタカらないで欲しいですよねー。
アキヒロはそのつもりのようですが。
まぁ核のあるうちはそうそう統一しないとおもうけど。
903昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:20:10 ID:7nlpYcHd
しかしこの板は男の娘候補が多いなあ

どうしたもんべか
904修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:21:35 ID:H5PHf9Nx BE:333882533-PLT(12000)
>>902
統一朝鮮が核を持つとなると日本が核兵器を持つ正統性が一層出てしまうので周辺諸国が止めるだろうなあ…w

>>903
個人的には女体化含めて増やしてほしい訳です、ええ。
905Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 05:24:14 ID:QFA3n9z7
>>904
核武装も議論しようと一部議員が言い出しただけで、ライス元国務長官が血相変えて飛んできましたよ。
906昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:24:30 ID:7nlpYcHd
>>904
なんかはぼっくさんが引き金引いた感じですけどねえw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:28:03 ID:hXnUhcIZ
仕分けでノーベル学者を冷たくあそらったのは韓国や台湾にノーベル賞がないから
だから、お前らも2位ドマリになれと言い放った
908昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:28:21 ID:7nlpYcHd
>>904
ウリが「描く兵器」を持つ理由に近いものがありますなあ
909昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:29:10 ID:7nlpYcHd
>>907
やー台湾はノーベルいますよう

それをれんほーが知ってたかどうかは知りませんけど
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:30:39 ID:eBiReSPO
>>895
朝鮮半島内では関税等は完全免除の上、
人の行き来は完全に規制したまま、と言う腹ですな。
中国の農民戸籍・都市戸籍を拡大発展させた、完全な二重管理。

つまり、連邦制なりなんなり統一されたらむしろ
38度線の警備は強化・増強されると。

できても今以上に国際的評価はだだ下がりですな。
911修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:33:05 ID:H5PHf9Nx BE:667763892-PLT(12000)
>>905
あれで六か国協議がおじゃんになったんでしたっけw

>>906
はぼっくさんをやろうとしたのって小学生さんだと言ってたw
寂しがってたので彼の分も増量してあげてくださいw

>>908
本当は盾の人を巻き込むつもりだったんだとか。
俺は延焼に巻き込まれただけらしいっすw
912Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 05:36:17 ID:QFA3n9z7
>>910
で、開城で低賃金労働させた生産物をあっちこっちに売り込むわけです。

>>911
おじゃんになった後でなかったかな?
913修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:37:55 ID:H5PHf9Nx BE:519373027-PLT(12000)
>>912
後ですか。
中川昭一のエピソードで間違いないです?
914昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:38:10 ID:7nlpYcHd
>>911
まー小学生さんもネタがないわけじゃないんですけどねえ
今けっこう優先順位さがってるわけでねえ

盾の人はまだイメージわかないんです
どうしたものやら
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:38:23 ID:T6idquOG
>>912
開城で作ったのを韓国製と認めろってやって相手にされなかったっけ。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:39:17 ID:JSCuioIf
>>128
本当にそういう声ばっかになってるなw
【文芸】村上春樹氏、ついにノーベル文学賞か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286375356/l50
917昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:39:51 ID:7nlpYcHd
>>915
なんかそういうバカ話もありましたねえ
918Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 05:41:07 ID:QFA3n9z7
>>913
そうです。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:41:33 ID:KTF1NueS
チョンもノーベル賞が取れるように
捏造部門、陰謀部門、パクリ部門を作るニダ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:41:56 ID:JSCuioIf
>>915
いい事考えた!北を併合してやれば開城で作った製品も韓国製になるんじゃね?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:42:33 ID:eBiReSPO
>>912
連邦制となれば北朝鮮指導者層も一応は残るから
北の抵抗も少ないだろう、
 連邦制とは言え、厳密には別の国なんだから、北朝鮮の民と
南朝鮮の民を同一に扱う必要もない。
 北朝鮮の民を低賃金労働させ、その輸出でボロ儲けしたた挙句に
南朝鮮の商品を送り込み、
そのなけなしの賃金と、南朝鮮の家族・親戚が送金したカネも一緒に
巻きあげてしまおう。

か。トヨタの奥田辺りがヨダレを垂らして羨ましがるな。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:42:45 ID:iXBUZikR
あの台座どうすんの?
とりあえず、平和賞の金大厨でも、乗せとけば?
923昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:43:38 ID:7nlpYcHd
>>918
ところで、私の記憶がたしかだったらですけど
10歳のおにゃのこにつま先にうんたらっつーのはたんくさんでしたよね?
924修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:44:17 ID:H5PHf9Nx BE:2337174779-PLT(12000)
>>918
もう1年ですか…
ホント惜しいな…
925昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:44:47 ID:7nlpYcHd
>>922
ありゃ「この学校の出身者でノーベルとった人」用ですので
しばらく卒塔婆を立てておくくらいしか使い道ないです
926修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:46:34 ID:H5PHf9Nx BE:556470353-PLT(12000)
>>925
そのうち韓国出身から半島出身、アジア出身とか対象が増えて行きそうですねw
927在日韓国人:2010/10/07(木) 05:46:59 ID:uXqjfah1
朝鮮人にはノーオーベル賞はまず無理だな
なにせ地道な研究というのがまず無理、朝鮮人はすぐ結果を求める
だから、捏造してでも成果を発表をするんだな。
それにパクリのほうが効率がいいという民族性があるから、新規開発はしない。
朝鮮人にせいぜいできるのは応用くらいなものかな。それも日本のね。
928昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:47:02 ID:7nlpYcHd
ブックメーカーはうんこさん12倍かー

買えて券の形になるなら記念馬券で買いたいなー
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:47:07 ID:5zbZ98O8
物理学賞候補だって?
http://www.hancinema.net/korean_Bae_Soo-bin.php

www
50年速いよ!
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:47:34 ID:eBiReSPO
>>925
勝手に「名誉卒業生」に認定して、
勝手に「名誉卒業証書」を送りつける。
勝手に胸像と本人のコメントを刻みつける。

931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:51:35 ID:IlvBiQZW
現在アメリカ旅行中で4日ほど浦島状態のウリに
現況を3行で教えて欲しいニダ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:52:47 ID:SaX2CmS2
サムスンの有機ELは立派だよ
933修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 05:54:27 ID:H5PHf9Nx BE:593567982-PLT(12000)
>>923
つま先舐めてエピソードは合ってますよ。

>>931
クロスカップリング反応で日本人が二人ノーベル化学賞受賞。
医学生理学賞(体外受精)と物理学賞(グラフェン)はイギリス人。
韓国は当然ありません。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:56:34 ID:V7IOo0tl
日本が統治していた間に日本人ができることは総て朝鮮人に伝授したけど
残念ながらその頃はまだ日本人もノーベル賞を受賞してなかったからそれについては教えてあげられなかった
たぶんそのことが今でも影響してるんじゃないかと思う
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:56:42 ID:IlvBiQZW
>>933
感謝パンニハムハサムニダw
日本人の受賞(おまけに2人)とは非常に喜ばしい。

まあ、ニダさんは文学賞の発表までは火病継続ですかねえ・・・・
936昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 05:58:24 ID:7nlpYcHd
>>933
よっしゃではそれでデザイン(ry

手持ちの原画が増えるぅ・・・
937修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 06:00:13 ID:H5PHf9Nx BE:1483920285-PLT(12000)
>>935
予想すらされてなかったらしく、びっくりだったとか。

文学賞の発表と平和賞の発表が終わったら更に火病起こすんじゃないんですかねw

>>936
たんくさんもついに男の娘に!
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:00:42 ID:T5S+a9v6
ノーベル文学賞の選考に携わる連中は少なからず古今東西の文学に詳しい筈だろうから、

コウンの詩にノーベル賞の価値を見い出す可能性は無いだろう

あんな稚拙な詩でノーベル賞を狙えると信じている韓国人が多ければ多いだけ、

韓国人は民族単位で文学音痴だと世界中に印象づける結果を招くだけだ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:01:22 ID:ls4U5++c
日本人ダブル受賞
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:02:48 ID:iXBUZikR
>>938
南北作家会議とかの座長やってるんだっけ?
そういう政治活動が評価される可能性はありそう。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:02:51 ID:IlvBiQZW
>>937
ニダさん、ノーベル賞受賞者用の銅像の建立場所まで準備しているんでしたっけ?
こりゃあ、受賞しないと大変なことになるなあ(棒
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:03:25 ID:X9vOxn7v
>>931
どうも
文学賞は
韓国の土壇場になりそう
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:04:14 ID:T6idquOG
>>935
>火病

村上受賞で倍率ドン!さらに倍!
944昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 06:04:43 ID:7nlpYcHd
>>937
まーどうなるか分かりませんけどねえ・・・
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:04:56 ID:oVNRfqkF
20年ぐらい前までは、韓国ってどこにあるの?
って感じだったのに、今じゃテレビも政治も韓国韓国。

何でこんなに割り込んできてるんだ?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:05:08 ID:KXqDWN2V
でも、今回ノーベル賞取れたのは韓国のおかげだよ。パラジウムって韓国のキムチ

から発見された金属成分だからね。韓国にも半分あげたらどうかね。
947修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 06:05:54 ID:H5PHf9Nx BE:593567982-PLT(12000)
>>941
まぁ実際はどうなるか解りませんからね。
こればかりはふたを開けてみない事には。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:06:17 ID:T6idquOG
>>945
電通がパチンカスをTVCMに引き入れてから。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:06:57 ID:ls4U5++c
<丶`皿´>くやしいニダ
950修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 06:07:16 ID:H5PHf9Nx BE:1298430375-PLT(12000)
>>943
そうはならんと思うんだけど実際どうか解らないからなあw

>>944
上にも下にもかかるいい返答だw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:07:21 ID:IlvBiQZW
>>946
キムチを開発した人間ってもう生きてないだろw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:08:48 ID:Ey+hszwH
根岸氏「日本の厳しい大学受験勉強のおかげ…」
一方大学進学率85%以上を誇る韓国では
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:09:19 ID:IlvBiQZW
>>947
こればっかりはロビー活動でどうなるという問題じゃないですしねー
954昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/10/07(木) 06:10:29 ID:7nlpYcHd
>>950
さて、とりあえず委員会の承認が出ましたのでぽつぽつ進めていきますか

寝ますノシ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:11:26 ID:T5S+a9v6
韓国人はいつも他人の努力にタダ乗りする事しか考えてないからいつまで経ってもダメなままなんだよ。

ノーベル賞を貰えるのは韓国人とは真反対の努力家だけなんだから。

大江健三郎みたいなクズみたいな受賞者でもそこは決して例外ではない。
956修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 06:13:36 ID:H5PHf9Nx BE:556470735-PLT(12000)
>>953
ペンクラブと理事に攻勢をかければ…w
957修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 06:14:28 ID:H5PHf9Nx BE:593569128-PLT(12000)
>>954
お疲れ様でした、今日はありがとー。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:14:58 ID:ck9M+grl
ハムスターのクルクル回るやつが頭に浮かぶ
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:16:02 ID:j9FRXaR1
そうだよね、韓国がノーベル賞貰えないのはユダヤ人のせいだよね
960Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/10/07(木) 06:17:30 ID:QFA3n9z7
>>956
実は黄禹錫の時もやらかして失敗してますからw

東亜日報 OCTOBER 17, 2004 23:43
[オピニオン]ノーベル賞コンプレックス
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k409.html

こんな記事までw
961修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 06:20:33 ID:H5PHf9Nx BE:1187136948-PLT(12000)
>>960
酷過ぎるw
有望科学者誰も知らないのは気のせいですかw
962修行尼僧 ◆MonkWhsoJw :2010/10/07(木) 06:24:25 ID:H5PHf9Nx BE:2671056689-PLT(12000)
時間だし落ちます。今日はありがとうございました。>皆様
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:25:39 ID:7b4TF/1x
韓国人が本当に欲しいのが文学賞だよ。

それと池田大作が欲しいのも文学賞だよ。
ノルウェーのブローカーに騙されてにお金を出したらしい。

これはココだけの秘密だw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:27:41 ID:ck9M+grl
数年後


 / || ̄ ̄|| ∧_∧ 在日2世ですか??本当ですか?
 |  ||__|)<`Д´  >
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:33:35 ID:KQSpyRrh
日本は、健在博士号をとる人数が韓国の5分の1しかいない上、
研究機関が無いという深刻な問題を抱えている。

ポストドクターの問題を至急解決せねば、
他国にえらそうに言える立場じゃないぞ。

966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:33:48 ID:Ey+hszwH
火病にはスズキカップリングから生まれた血圧低下剤などいかが?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:41:26 ID:lUcV5Sr1
パクってばかりいるからだよ
自業自得だ
968肉食うさぎ:2010/10/07(木) 06:41:36 ID:DFV+kKLj
<丶`∀´><ウッ・・・ウッ・・・ウンコ先生〜!!www
        推薦状の無いウンコ先生が
        ノーベル文学賞に鰓バレるのニカ
        鰓バレないのニカ、あと12時間後(18時30分頃)ニダね!www
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:43:12 ID:dd7jCC88
>>7

日本 圧倒
       日本 凄そう
               韓国に 焦り
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:47:46 ID:8iIuXVNb
金大中のノーベル平和賞は金で買ったもの
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:47:50 ID:lUcV5Sr1
そういえば、ウンコは何年前からノーベル賞候補と言われ続けてるんだっけ?
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:49:41 ID:JSCuioIf
>>965
日本の人口の半分で博士の数が五倍というのはバランスが悪過ぎないか?
ただ単に就職できないから博士課程に進んでるだけじゃないのか?
それに少なくとも日本の10倍程度研究費を費やさないと何も出来ないし、
そこらへんの比較が無いと何の意味も無いぞ。
973ノーヘル韓国人 ◆FVB5qZWch3fO :2010/10/07(木) 06:52:09 ID:hntXsNOL

 ソウル大学物理学部の任志淳(イム・ジスン)教授は、「グラフェン研究で
ノーベル賞が与えられるとすれば、当然キム・フィリップ博士が手にする
だろう」と語った。


 ↓

【ノーベル賞】2010年のノーベル物理学賞は「二次元グラフェン」の発見に対してイギリスの2氏に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1286272838/
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:54:28 ID:KTF1NueS
大学進学率だけ高くても何の意味も無いと言うことがよく分かりましたw
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 06:57:50 ID:T5S+a9v6
肩書きと学力は比例しない。
韓国では博士号を気軽に濫発してインフレを起こしてるだけだよ。

この掲示板でも日本の高校生や大学生に初歩的な間違いを指摘されて笑い者にされてる韓国の博士がいっぱい居たじゃん
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:00:56 ID:Nmrfqoyl
人の研究の基礎がある上で、〜を研究しましただけじゃあ
これからも絶対に賞は取れないとなぜわからんのかねえ?
パクリばっかりやってるから基礎研究の大切さと、
オリジナルに欠けるということの意味が解かって無いらしい。
977エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 07:01:13 ID:v3Zz2ZZ2
>>942
土壇場っつーか修羅場っつーか葬式会場つった方が近くね?
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:05:12 ID:ANrdlQYQ
文学賞はどうなった
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:05:23 ID:CAcC8SNG
てか、チョンの博士号なんか持っていても
何の役にも立たない
(国際的に何の意味もない、とまでは言わないが)
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:05:31 ID:BKKBjpqv
>>946
・・・でまかせにも程があるだろ・・・。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:07:49 ID:lUcV5Sr1
韓国の某超大手家電メーカーの会長の話


技術開発に力はいれない
技術は世界中に転がっている
要はその技術をいかにして早く見つけだすかだ
技術開発分野に投入する金があるなら営業宣伝やデザイン部門に使った方が利益に直結する


つまり、科学技術なんてパクってくるもんだと言ってるわけですなw
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:08:30 ID:KTF1NueS
チョン大の博士号って、日本の学歴で言えば中卒の資格だから仕方ない罠
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:09:14 ID:bNXp2Fzu
ウンコ先生の受賞まぁだー?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:10:20 ID:T5S+a9v6
ノーベル賞は当日選考が慣例みたいだから結果はまだ分からんが、

ここで見かけたコピペでコウンの詩を読めば読むだけコウンがノーベル賞を受賞するなんてあり得ないとしか思えない。

文学賞には政治的なポジションが考慮されるという話があるにしても、作品自体のレベルが低すぎるだろう
村上春樹は個人的には嫌いな作家だが、

村上春樹とコウンの作品が並んでいた場合に村上を差し置いてコウンがノーベル賞なんて事態が生じるとは考えられない。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:10:20 ID:CAcC8SNG
>>982
一応、国際的な協定があるんで、博士は博士なんだよ

ただ、アカポスにつくときには、チョン博士なんか持っていても
もの凄く割り引いて考えられるだろうけど
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:12:09 ID:mMqqFH/f
もらえても貰え無くても狂喜乱舞だろうけど・・日本人受賞者が出たことにより倍化する
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:13:36 ID:CQfnJhHh
今回、
ノーベル賞を受賞した2人(これまで受賞した人のほとんど)は、
米国の大学で博士号を取った人ばかり。
しかし、今では
日本人で、米国の博士号を取る人は
中国の15分の1以下、
韓国・インドの5分の1以下だ。
これから30年後の日本の未来は悲惨だね。
ノーベル賞が全く取れなくなる可能性がある。
日本人は、もっと内向き志向から脱却し、
海外にはばたくことを、幼少時から考える必要がある。
もっと米国で学ばないと!!
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:13:48 ID:ABH7/AuN
ニダーさん…ホント、とれないねー(笑)

989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:17:04 ID:CAcC8SNG
>>987
> 日本人で、米国の博士号を取る人は

後進国と違って
日本国内で普通の博士号が取れるからな
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:17:08 ID:T5S+a9v6
人類史上最大の借金を抱えたアメリカが文教予算を大盤振る舞いして世界中から頭脳を呼び寄せていられるのは、

日本から大金を借りてるからだよ。

日本はアメリカの延命治療なんかやめて浮かせた日本のカネを、

日本の文教予算に回せば済む話だ。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:17:55 ID:EKgLqrVl
>>988

候補にすら挙がってないんだから取れるも取れないもないw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:18:39 ID:SdYoFb48
てか、何か新しい発見や画期的な発明を、ここ2・30年の間に誰かしたのか?
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:19:13 ID:bNXp2Fzu
生ウンコが聞きたくて待ってるんだけどウンコ先生まだー?
994エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/07(木) 07:19:16 ID:v3Zz2ZZ2
>>989
社会学、経済学系の分野だと
やっぱり欧米で研究した方が有利かも…とは思うかもね。

医学、化学関連だとそこまで不利だとは感じないだろうけど。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:19:59 ID:T5S+a9v6
つーかどうしてコウンがあんな詩でいつも候補に上がるんだ?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:21:31 ID:MV180UAz
>>995
短くて反日姿勢が分かりやすいから。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:22:22 ID:IlvBiQZW
>>995
ただの身分照会を受賞候補になったと勘違いして大騒ぎになったとか何とか・・・
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:22:40 ID:zdtDT97t
>>7
陸上競技記録による日韓比較(参考/日本ジュニア記録)
競技種目 日本記録 韓国記録 日本ジュニア記録
 100m    10.00    10.34    10.24
 200m    20.03    20.41    20.29
 400m    44.78    45.37    45.18
 800m   1.46.18   1.44.14   1.47.13
1500m    3.37.42   3.38.60   3.38.49
5000m   13.13.40   13.50.35   13.35.2
10km    27.35.09   28.30.54   27.59.32
110mH    13.39    13.71    13.88
400mH    47.89    49.80    49.09
400mR    38.31    39.43    39.30
1600mR   3.00.76   3.04.44   3.05.33

韓国の持つ陸上競技アジア記録数 0
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:23:12 ID:T5S+a9v6
外国への敵意を露呈した文学でノーベル賞は無理だろうな
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 07:23:42 ID:5tC2bUhs
      では次スレで           会うとしようぞ
        , -‐―‐-、__           んィ, -‐―‐-、-,、
      /       、 `ヽ、      そ〆-──-、 、`く)、
     /  / / / ヽ丶 \/       / /    丶ヽ ヽ ト)
     l  / _j___{___ム_>=イ        l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
     | |'´! ---  -- l. | |         `.l ‐-  -‐‐ リイノ
   n.  | l |". . _  .ル| |         {  _, " ∫ノ
 .l>l@l<l.| l |ト _  _.イ ノ| |          ゝ、 _ , イ、  
  ノ| |`t.| |/⌒<.o>ヽ l l         ,τ´'━'´ (⌒)
 `´l, l`´| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ   ~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
   t t 人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E)    八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/