【米国】現代自動車、米国で生産された新型ソナタ全てをリコール! [09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★

現代自、米国で新型ソナタ全量リコール(上)
走行中のハンドル動作に問題

 現代自動車が米国で販売している新型ソナタYF14万台をリコールし、同社の品質管理に
問題が生じているのではないか、という懸念の声が上がっている。

 米道路交通安全局(NHTSA)は26日(現地時間)、米アラバマ州の現代自動車工場で生産
された2011年型ソナタ13万9500台について、ハンドル装置の欠陥でリコールすることに
なったと発表した。昨年12月11日から今年9月10日までに生産された全車が対象となって
おり、これは米国で生産された新型ソナタのすべてに当たる。

■ユーザーからの2件の不満が全量リコールに

 NHTSAはソナタで2件、起亜自動車のソウルで1件、ハンドル装置の不具合についてユーザー
から届けを受け、今年8月から現代・起亜自が米国で販売しているすべてのモデルを対象に、
欠陥の有無について調べた。届けの件数は少なかったが、走行中にハンドル装置が思い通りに
機能せず、車体を制御することができなくなる恐れがあることが確認され、この問題は深刻な
状況を引き起こしかねないことから、NHTSAは直ちに対策に乗り出し、直後にソナタの
リコールを決めた。

 現代・起亜自によると、ソウルは組み立て段階で走行の向きを調整するハンドル装置を締め
付けるボルトに不具合が発生していたことが分かった。また、ソナタについて届けのあった2件
のうち、1件はやはりハンドル装置の不具合で、騒音や振動が発生する。もう1件は組み立て段階
での問題で、ハンドルとタイヤの連結がうまくいかないケースがあることが分かった。

 いずれも構造的な欠陥ではなく、組み立て段階での不良だという。現代自の関係者は「今回
指摘された欠陥を持つ台数は10万台未満で、これが原因で事故が起こったという報告はない。
10月中に迅速にリコールを行う」と説明している。

 今回は構造的な欠陥が原因で事故が発生したわけではないため、このリコールは、現代自の
米国での販売全体に大きな影響はなさそうだ。しかしBMR コンサルティングのイ・ソンシン代表は、
「低価格の割に品質に信頼性があるという現代自のブランドイメージに、悪影響が及ぶ可能性が
ある」と指摘した。

■拡大戦略が品質不安のきっかけになる可能性も

 今回のソナタの大量リコールは、今後もさらに新たな品質問題が発生した場合に取り返しが
つかなくなる可能性があるため、この点では非常に深刻といえるかもしれない。今年2月にも、
米国での販売開始直後にドアロックの欠陥が明らかになったが、直ちにリコールを実施し、
問題の拡大を防いだ。しかし今回も再びソナタの大量リコールが決まったことで、「新たな
欠陥が表面化したらどうすればよいのか」という不安も広まっている。
http://file.chosunonline.com//article/2010/09/27/428490455494243061.jp
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:36:23 ID:ESHWh/m5
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
3 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2010/09/27(月) 09:37:28 ID:???
現代自、米国で新型ソナタ全量リコール(下)
走行中のハンドル動作に問題

 現代・起亜自と取り引きのある複数の企業関係者は、最近になって品質問題が相次いで発生
している理由について、「短期間に突然、大量に生産を拡大したため、品質管理能力が限界に
達したからだ」と分析する。

 現代・起亜自と取引のあるA社の関係者は、「最近、現代・起亜自では、新車を中心に当初の
目標を50−100%ほど注文が上回っているため、下請けなどでは徹夜の作業が続き、従業員の
疲労は極限に達している」「親会社(現代・起亜自)への納品が遅れて生産に支障が生じれば、
巨額の罰金を支払わなければならないからだ」と語る。

 最近は新車の生産台数が急増し、研究所、品質、生産技術、購買など社内の各担当部署の間
では連携がうまくいかないケースも発生しており、互いに責任を転嫁するような状況も続いて
いるという。この問題が影響して起亜自の鄭聖殷(チョン・ソンウン)副会長が突然更迭された
のに続き、先週は現代自の品質本部長であるキム・ヒョンジン専務も辞任した。ある内部関係者は、
「生産と品質を担当する部署は、研究所によるチェックが不十分な部品の使用を強く求めるため、
研究所で品質への確信が持てない部品を承認するケースが発生している」と語った。

■トヨタの失敗を繰り返すな

 専門家はトヨタが最近になって大量リコールを行い、2000年以降の海外生産の急拡大に品質
管理が追い付かなかったケースを指摘する。トヨタは 02年から08年までの6年間に生産台数が
61%も急増したが、現代自も同じように、03年から09年までの6年間に68%生産が増えた。

 現代・起亜自の販売台数は、リーマン・ショックに伴う世界経済の不振の中でも、08年の418
万台から昨年は464万台へと逆に増加し、今年の販売目標540万台も達成が確実とみられている。
現代自の役員は、「今年は世界生産570万台も可能と予想しており、12年の販売目標も当初は650
万台としていたが、今ではこれを700万台に上乗せしている」と語る。

 複数のアナリストも、現代・起亜自の急速な成長を予想している。現代自の先月の世界生産は
31万6000台で、前年同期比で11%増となり、世界シェアも6%と過去最高を記録した。現代・起亜
自全体のシェアも9.3%と過去最高だ。現代・起亜自の今月の韓国、米国、中国での販売台数も
過去最高を記録するのは確実とみられている。

 しかしここで、トヨタが2000年から世界シェア15%、すなわち世界全体で7000万台の市場で、
1000万台をトヨタ車で占めるという販売戦略が、最近になって大きな壁にぶち当たっていることを
忘れてはならない、という指摘も相次いでいる。カトリック大学の金基燦(キム・ギチャン)
教授は「最終的に行き過ぎた増産は品質管理の問題に直結し、品質面で問題が生じれば、現代自も
一瞬にして崩壊する可能性がある」と指摘した。

崔元碩(チェ・ウォンソク)記者

http://file.chosunonline.com//article/2010/09/27/428490455494243061.jpg
http://www.chosunonline.com/news/20100927000008
http://www.chosunonline.com/news/20100927000009
4試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 09:37:28 ID:O5ufAnFV
殿堂なんかにするからだ
油圧にしとけ油圧に
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:37:36 ID:ipGNYyLt BE:1459314465-PLT(20500)
<ヽ`∀´><仕様ニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:38:01 ID:E0+r4le6
アイゴ一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:38:41 ID:V+haYRrt
そなたもか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:38:57 ID:7fLPKvFL
全部で14万台?
9 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2010/09/27(月) 09:39:10 ID:???
>>1で画像のリンクが途中で切れてしまったことをお詫びします
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:39:16 ID:0TT+JVci
欠陥車じゃん。
支持どおりの車が出来ないとはレベルが低いんだろ。
11六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/27(月) 09:39:41 ID:UZpo2UPP BE:3375574278-2BP(1111)
<ヽ`∀´;>
日本向けのソナタは韓国製だから安心するニダ
12オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 09:39:50 ID:bo8UXe30
>走行中のハンドル動作に問題

ちゃんと書けよ。ハンドルが取れちゃいますって。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:40:08 ID:BE48yHoX
心配するな。次は事故報告がくるぞ。で、公聴会になって天文学的賠償請求されるぞw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:41:21 ID:lnDJYPzS
トヨタより遥かにマシ
15オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 09:41:36 ID:bo8UXe30
(・3・)?

【トヨタ】事故で全身まひ、トヨタ公聴会で韓国人被害者に言及、被害者のチョさん「左にハンドルを切ると、車は右に行き……」[02/26]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267151077/
16赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/27(月) 09:42:39 ID:3H//S6nl

さて、幾ら請求されるかな? (・∀・)ニヤニヤ
17六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/27(月) 09:42:41 ID:UZpo2UPP BE:904171853-2BP(1111)
>>12
<ヽ`д´>チョッパリの三菱車はタイヤが取れるニダ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:42:43 ID:reTTiMuM
>>14
トヨタより遥かにマシならば
もちろんリコール対応もトヨタ以上の対応をするんだよなw
19オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 09:43:38 ID:bo8UXe30
>>17
ほんと、半島に関わるからそうなるんだわ。三菱
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:43:48 ID:Y87vrGPx
最近の車は色々機能つけすぎ

大体、そろそろ人が制御せずに
安全に走れる物が出てきても良いのでは無いか?
21秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/09/27(月) 09:44:35 ID:APWB1UcV
ここまで日本の後追いしなくてもいいのに。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:45:24 ID:pVdT7QZ1
うむ、THE☆予定調和、だ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:46:16 ID:E0+r4le6
リコールをパクったのか?wwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:46:52 ID:ESHWh/m5
>>14

くやしいのう、くやしいのう、朝鮮土人。(w

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
25破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 09:48:58 ID:fwnEgVar BE:118692926-PLT(14000)
>>1
韓国は日本の一歩先を行ってるな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:49:09 ID:viQOB2A1
久々の明るいニュースだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:50:49 ID:emt5H8CJ

<丶`∀´>
日本の方から、来たニダ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:51:47 ID:egIzZ4HD
現代車の場合欠陥で事故を起こして訴えたくても
死人に口なしだから
29赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/09/27(月) 09:52:08 ID:3H//S6nl

現代・起亜自と取引のあるA社の関係者は、「最近、現代・起亜自では、新車を中心に当初の
目標を50−100%ほど注文が上回っているため、下請けなどでは徹夜の作業が続き、従業員の
疲労は極限に達している」「親会社(現代・起亜自)への納品が遅れて生産に支障が生じれば、
巨額の罰金を支払わなければならないからだ」と語る。


(・∀・)ニヤニヤ
30破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 09:52:11 ID:fwnEgVar BE:178038836-PLT(14000)
>>18
ヨタ以上のリコール処理って2兆円近い損失の覚悟が必要でなかったか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:52:38 ID:DuqARW1K
ハンドルが取れて、わあああああっ!!!

みたいな、コント的な事が起きたのか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:52:57 ID:+IUWdw3z
まあチョンだしな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:54:06 ID:V16IClVY
単純な作業ミスってことは、車種に依らず発生してる可能性があることを
疑った方が良いんじゃないの?本当にソナタだけでいいの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:54:19 ID:VLBqcLEy
現代なんざ、日本車のコピーを売りさばいて
日本の自動車企業のシェアを脅かしているとんでもない奴らだろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:54:31 ID:+Icvep1J
こんなニュースでしか自尊心を満たせなくなってしまった日本人よ
恥を知れ
日韓は中国の属国 この事実を受け入れることから始めろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:54:36 ID:/Tr2vToq


  _ノ乙(、ン、)_ 苦情2件で全車リコールって…致命的なのか、実は他の部位をこっそり修理するためとか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:55:05 ID:IyUmkXgO
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, またチョッパリが卑怯なロビー活動をしたニダ!
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。 ウリたちねたんでちくったニダ!
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:55:38 ID:47H8IW7b
>>35
国に帰った方がいいって。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:56:45 ID:QTkbk1j6
13万9500台も売れてるん?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:56:59 ID:T6kZargU
また裸か
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:58:02 ID:SOxPVZLw
ヒュンダイヴォー
ソナタを売る
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 09:59:44 ID:KrsLN3JP
めしがうまいわ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:01:08 ID:kgdTtiTA
>>1
>■ユーザーからの2件の不満が全量リコールに

ないわ。
もっとマズい問題が社内で発覚したんだろ。これはその口実に過ぎん。
カージャーナリストはリコール前後の車の違いを調べて情報リークで一儲けできるかもよ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:02:16 ID:QQ+5C/sE
トヨタの次は現代ですかw
次はホンダでしょ?www
韓国企業はむかつくが、アメ公もやることが露骨すぎ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:02:49 ID:KNiZj7Jx
ついに現代潰しにきたか
現代が第二のトヨタになるのが恐ろしいのか?
46六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/27(月) 10:03:18 ID:UZpo2UPP BE:1085006063-2BP(1111)
>>35
やっぱりBYDのカローラもどきに乗ってるの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:06:49 ID:UTu1vFtf

たった二件の苦情だけでかよ
こりゃ、安全第一に考えますっていうアピールだな
トヨタの一件があったからな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:06:57 ID:Mc2QCeNd
リコールのひとつやふたつは、ままあることだが、組み立て不良ねえ。
こういうの、今後もちょいちょい起きそうだな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:08:47 ID:+Icvep1J
>4.6
ヨンさまじゃないけど、韓国車のよさを知らないのは日本人だけ
その証拠に韓国車は世界中で売れている
売れていないのは日本だけ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:09:34 ID:PuyKrMW5
品質過剰だよ。
アメ車はもっとひどいのが多いんじゃないの?
51滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 10:10:14 ID:KwpoYJx8
>>49
日本では「安物買いの銭失い」って諺が有るんだぞw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:10:28 ID:DK26BpNH
>>49
で、お前は何に乗ってるんだ?w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:11:12 ID:YV46Y31I
>>49
ヨンサマじゃないけど…がいまいちわからん
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:11:13 ID:x2IirzLm
>>50
アメ車の品質はチョン車以上日本車未満だと言われてる
55オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 10:11:58 ID:bo8UXe30
>売れていないのは日本だけ

在日が買ってやらないのがおかしいよなぁ
10万台は売れるはずだろう?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:12:09 ID:ESHWh/m5
>>49
お前はヒュンダイに乗ってるんだろうな?(w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:12:13 ID://CslcT6
「冬のソナタ」
58滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 10:13:23 ID:KwpoYJx8
>>55
生活保護貰ってたら、車買えたんだっけ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:13:59 ID:+Icvep1J
>>53
以前ヒュンダイのテレビCmで、ヨンさまが言ってたせりふなんだよ
ヒュンダイのよさを知らないのは日本だけかもしれない
60ぬこアルク ◆RTCtSd7aKQ :2010/09/27(月) 10:14:03 ID:MKuMVQGu
>>1 人死にが出る前で良かったじゃニャいか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:14:45 ID:ESHWh/m5
【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?


220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
62オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 10:14:53 ID:bo8UXe30
>>58
買えないねぇ・・・生保だと。

実際はベンツ乗り回す生保在日なんて記事も見たりするわけだけど。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:15:26 ID:DK26BpNH
>>59
乗った感想はどうなんだ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:15:41 ID:Lhxpbm/b
>>59
>ヒュンダイのよさを知らないのは日本だけかもしれない
それは在日朝鮮人も含まれるようだなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:15:54 ID:ESHWh/m5
>>59
で、お前はヒュンダイに乗ってるのか?(w
66滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 10:16:24 ID:KwpoYJx8
>>62
そんな奴は通報して、差し止めして返還させて逮捕すれば良いのですw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:17:10 ID:+FGTsUNU
在米韓人会が総力を挙げてトヨタ潰しに奔走したからな。
お陰で米国人が車の安全性に敏感になった。
今それがブーメランになって韓国車を襲ってるだけ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:17:20 ID:0YNAcWem
>>39
めちゃめちゃ売れまくりだよ。
アメリカで中型セダンで日産アルティマを抜き、さらにホンダアコードにも迫ってる。

2010年8月アメリカ新車販売台数ランキング

順位       車名          台数 前年同月比  順位変動
  1 フォード・FシリーズPU     47,652    +4.5%    ±0
  2 シボレー・シルバラードPU   34,084    +5.1%    +1
  3 トヨタ・カムリ / ソラーラ    30,764   -43.4%    -1
  4 ホンダ・シビック          22,803   -47.3%    +1
  5 ホンダ・アコード*         22,506   -43.3%    +1
  6 ヒュンダイ・ソナタ         21,399   +81.1%    +6
  7 トヨタ・カローラ / マトリックス 20,280   -52.9%    -3
  8 ホンダ・CR-V           19,451   -35.8%    +1
  9 ダッジ・ラムPU          18,995    +8.5%    -1
 10 日産・アルティマ         18,491   -31.1%    ±0
 11 シボレー・マリブ         18,182    +4.8%    -4
 12 シボレー・インパラ        17,343   -15.3%    +5
 13 フォード・フュージョン**    17,082   -18.7%    ±0
 14 フォード・フォーカス       15,466   -39.5%    +1
 15 ヒュンダイ・エラントラ      15,181    -30%    -4
 16 フォード・エスケープ      14,838   -29.1%    ±0
 17 トヨタ・RAV4           14,727   -19.6%    -3
 18 トヨタ・プリウス          11,799   -37.5%    ±0
 19 GMC・シエラPU         11,640    -0.1%    ±0
 20 フォルクスワーゲン・ジェッタ 10,667   -17.1%   (圏外)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:18:05 ID:+Icvep1J
都内に住む人間が車に乗ってるって逆にカッコ悪いだろ
都内の人間なら、鉄道を如何に効率よく乗り換えて、早く目的地に着ける能力があるかで
その人のスマートさが分かるというものだ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:19:14 ID:ESHWh/m5
>>69
ブザマな言い訳だな。(w

朝鮮土人。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:19:50 ID:+Icvep1J
>6,6
車の名義が生保を受け取ってる本人と違うんだよ
ばぁぁぁか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:20:04 ID:DK26BpNH
>>69
さあさあ、ヒュンダイのドコが良いのか、さっさと語れよw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:20:06 ID:+FGTsUNU
>>69
もしかして車買ったことすらない?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:20:47 ID:47H8IW7b
>>69
そうじゃなくて、君が乗ってる車種は何?って話でしょ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:21:06 ID:0k5cBN38
>>68
数字貼るときはソースもつけな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:21:06 ID:+FGTsUNU
>>71
在日ってそんな不正までしてたのか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:21:23 ID:ESHWh/m5
>>69
何で車持ってないのにヒュンダイはいいなんて言えるんだ?(w
78滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 10:21:42 ID:KwpoYJx8
>>71
文書の偽造を自白して楽しいのか?w
79秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/09/27(月) 10:21:51 ID:APWB1UcV
>>73
乗ったことすらないな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:22:20 ID:0YNAcWem
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:22:30 ID:+FGTsUNU
>>79
いやさすがにそれはw


パトカーなら乗ったことあるかもですよ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:23:28 ID:ESHWh/m5
>>81
パンダ車は常連だからな、あいつら。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:23:40 ID:WZP1osVH
トータルリコール(笑)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:23:50 ID:47H8IW7b
>>81
護送車もあるかもしれませんね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:24:22 ID:ipGNYyLt BE:1362027247-PLT(20500)
>>81
(´・ω・`)<黄色い救急車かもしれない
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:24:29 ID:R5xvsTQ4
心配無用。

元から品質ないじゃん。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:24:54 ID:ESHWh/m5
ID:+Icvep1J

キチガイさん逃げちゃった?(w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:25:42 ID:WZP1osVH
>トヨタの失敗を繰り返すな
しっかり繰り返してるじゃん(笑)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:25:47 ID:JuUxXfJ+
ありゃりゃ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:26:07 ID:Lhxpbm/b
どうせなら現代車のカタログくらい読んでから湧けばいいのにw
91秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/09/27(月) 10:26:22 ID:APWB1UcV
>>75
台数と日産アルティマを抜いたという記事なら有った

ttp://response.jp/article/2010/09/22/145409.html
92滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 10:26:54 ID:KwpoYJx8
>>87
誰の所為ニカ?
93秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/09/27(月) 10:27:03 ID:APWB1UcV
>>81
>>82
ああ、確かにそれなら・・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:27:11 ID:wNkEU77A
全車リコールでも販売数が少ないと楽だな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:27:53 ID:0YNAcWem
>>86
何言ってるの・・
もうヒュンダイは普通に高品質扱いだよ。
ただブランド力は確かにないが。

J.D. Power and Associates Initial Quality Study: Top-Rated Manufacturers
Porsche 83
Acura 86
Mercedes-Benz 87
Lexus 88
Ford 93
Honda 95
Hyundai 102
Lincoln 106
Infiniti 107
Ram 110
Audi 111
Cadillac 111
Chevrolet 111
Nissan 111
BMW 113
Mercury 113
Buick 114
Mazda 114
Scion 114
Toyota 117
Subaru 121
Chrysler 122
Suzuki 122
GMC 126
Kia 126
Jeep 129
Dodge 130
Jaguar 130
Mini 133
Volkswagen 135
Mitsubishi 146
Land Rover 170
http://www.cars.com/go/advice/Story.jsp?section=top&story=iqsBrand&subject=iqs&referer=advice&aff=national
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:28:42 ID:0k5cBN38
>>80
見方がよくわからんのだが、YTDって何だ?
台数でアコードに迫ってるらしいがその数字だと3割以上も違う。
97オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 10:29:27 ID:bo8UXe30
>>94
いやぁ、むしろ、販売数が急激に伸びたから
品質が追いつかなくなったんじゃないか?

それも問題だが
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:31:24 ID:xDqFlWOk
あらあら
ソナタ好調で日産抜いたとか工作員がはしゃいでたのにな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:32:05 ID:0YNAcWem
>>96
年間通産。
ただソナタは一月下旬にアメリカ上陸、本格発売が二月だった。
さらに、ヒュンダイというブランド力の無い車ゆえ、
その良さは少しずつ浸透するから、年間ではまだ届いてないね。
だけどここ数ヶ月で、とにかくバカ売れ。

正直・・めっちゃ凄い良い車だと思う。。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:32:40 ID:BE48yHoX


え? 爆発的に売れてる?? そりゃ〜〜
新車を買えばおまけで軽が貰える上に失業したらローンはチャラだもんなぁ。売れなければおかしいだろwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:33:15 ID:+FGTsUNU
>>95
詳しそうだから聞きたいんだが、もう日本車と誤認させる広告はやめたの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:33:20 ID:ckOhvVrq
>>99
本当に凄い車だよ、2件だけで全リコールなんて不可解極まりない車なんだから
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:33:49 ID:MxU2eLuk
そろそろ、空を飛んじゃうんだろ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:33:56 ID:sSagUup+
いいんじゃないか、世界で認められてるなら、
日本が買う必要は無いだろ?

在日の御用達で充分だ。

俺なんか販売店見つけてビックリしたぜ。
(食っていけるんだ...)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:34:28 ID:0k5cBN38
>>99
凄い良い車はリコールなんか出さないもんだがな。(w
爆発的に売れても不調のアコードの下というのが現実だな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:34:28 ID:KNm+9NCs
ハンドルとれるって・・・
これはトヨタ以上のバッシングが起こりそうだな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:34:36 ID:+FGTsUNU
>>100
不当廉売、ダンピングだと思うんだけど、米当局は問題にしないのかね?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:35:50 ID:UTEXPMGi
普通、高品質だと認められたなら、それは即座にブランド力とやらに
なるはずなんだがw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:36:58 ID:IL51q5Ri
しかし数万台の2,3台に不具合でただけでリコールってのも辛いよなあ
アメリカは自分の首絞めてるように思える
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:37:16 ID:0YNAcWem
>>101
欧州でずっとやってた富士山を使ったものとかの事?
それならもう大昔の話だけども、流石にヒュンダイの全てのCMなんて把握してないっす。。
ただ俺は在米なので、アメリカの車事情なら肌感覚では話せるよ。
ヒュンダイも別に日本をイメージしたものは流してないかな。
だけど、二年前のスーパーボウルCMではこんなCM流してたよ。
面白いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=hr-wISyGSW0
これはヒュンダイジェネシスが北米カーオブザイヤーを取った時のCM。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:37:35 ID:YXaEFCir
ステアリングのネジはオプションニダ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:38:45 ID:0k5cBN38
>>110
なんでそこまでやってるのに知名度が今までなかったんだ?
話がおかしいぜ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:39:28 ID:+FGTsUNU
>>110
d見てくる
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:39:31 ID:0YNAcWem
>>108
>普通、高品質だと認められたなら、それは即座にブランド力とやらに
>なるはずなんだがw

そんな簡単じゃないよ・・
ブランド力というのは本当に少しずつ少しずつ浸透していくんだよ。
さらにヒュンダイは二十年前のポニーの印象が酷く、それをアメリカとカナダの歳いった人達は覚えてるんだよね。

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:40:32 ID:+Icvep1J
>>110
アメリカの消費者は、韓国車を差別なんかしてませんよね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:41:02 ID:UTEXPMGi
>>114
で、14万台リコールか。
ブランド力とやらはまた二十年後位の話になったんだなw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:41:16 ID:AZZ9Y/lQ
>1
リコールぐらいでいちいち立てるなよ。
それよりゴキブリ中国関連の記事で立てろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:41:59 ID:0YNAcWem
>>112
知名度が無いというか・・
俺が話してるのも、たかだアメリカ市場だけのことだからね。。
そのアメリカではそりゃ地元ビッグ3と日本車が今までは圧倒的シェア。
だけど、これが世界ならヒュンダイは今ホント強いよ。

2009年の世界新車販売ランキング

順位(前年):メーカー、販売台数(前年比増減率)
1(1):トヨタ 781万台(▲13%)
2(2):GM 650万台(▲22%)※
3(3):VW 629万台(1%)
4(4):フォード 482万台(▲11%)
5(5):ヒュンダイ 475万台(15%)
6(6):ホンダ 339万台(▲10%)
7(7):日産 336万台(▲9%)
8(8):PSA 319万台(▲2%)
9(9):ルノー 231万台(▲3%)
10(10):スズキ 231万台(▲2%)

各社の公表値(速報含む)から作成、▲はマイナス
※GMは未公表であり筆者推計値
《池原照雄》
http://response.jp/article/2010/03/03/137142.html

日本とアメリカだけ見てるとちょっとヒュンダイの伸びには気付かんかもしれんね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:43:07 ID:+FGTsUNU
>>110
ハンディ!もしくはホンディ!連呼で吹いたw

冷静に考えて日本車がトヨタバッシングで売り上げを減らした分、ほかのメーカーが売り上げを伸ばしたのはあると思う。
アメ車の伸びがヒュンダイに及ばないのは、アメリカ人自身がアメ車をいまいち信頼してないのかね。
120秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/09/27(月) 10:43:50 ID:APWB1UcV
たかがアメリカって・・・・・・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:43:53 ID:0YNAcWem
>>115
差別とは?
もちろん富裕層はヒュンダイなんて全然相手にしないよ。
そもそもヒュンダイも彼等をターゲットにはしてないからね。
でもこれは日本車だって一緒だよ。(ただレクサスという大成功例はあるね)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:44:41 ID:p/dVdK9/
>>68
よかったなw
ちゃんと全台リコールするんだぞ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:45:18 ID:+Icvep1J
>>121
韓国車というだけで、選定から除外したり、根拠も無く精嚢が悪いと思ったりするんでしょうか
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:45:27 ID:0k5cBN38
>>118
販売台数じゃなくて金額で比較してみな。
現代の売上なんてスズキと大して変わらんから。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:46:07 ID:DK26BpNH
>>123
早く説明しろよw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:46:09 ID:PepG8ZdD
単に日本人にはウケが悪いというだけだろ。韓国車は。
「世界中で売れている」という理由で、日本人の好みになるわけじゃあるまい。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:46:22 ID:0k5cBN38
>>123
性能が悪いのはまた一つ根拠ができたぜ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:46:35 ID:ayyzrPpL
>>35
朝鮮はよく独立を保ってこれたね。えらい。
日本列島が大陸と10kmぐらいだったら中国に
10回は滅ぼされていたが今回遂にそうなる。
まあしょうがない罠。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:46:40 ID:UTEXPMGi
>>124
そもそも。
あのグラフの中で異様に+で伸ばしてる理由は?VW除けば
軒並み落としてる中で…とすら思い至らないような阿呆だからなあw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:47:39 ID:QKJ8b+Sf
アメリカ人「トヨタの次はホンダか。」
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:48:32 ID:0YNAcWem
>>123
韓国というブランドそのものを差別して、ということ?
そんな事は一切ないよ・・当たり前だが。
>>124
そりゃ当然。ヒュンダイはまだまだ安価ラインナップだからね。
だけどシェアをいかなる方法でも奪うというのは発展段階では重要なんだな、これが。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:49:09 ID:UTEXPMGi
ただの在米人なのか、妙な評論家なのか、スタンスがはっきりしない
奴だなw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:50:07 ID:+Icvep1J
>>131
Dセグメントじゃ、ヒュンダイのブランドイメージは相当高いと考えていいわけですか
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:50:55 ID:uHVCsmRJ
日本の在日だって、
誰一人乗っちゃいないんだから、
それくらい知っとけよ。


135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:51:53 ID:0YNAcWem
>>132
在米で、車が大好きで、ヒュンダイも非常に注目してる、という人間だよ。
2chのトップでリコールから検索して、ヒュンダイソナタのこのスレに来た。
ここは初めてだよ。
韓国とか中国とかを<嫌う>人達の集まりだよね?w
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:52:19 ID:SMKkL8YN
>>131
いやいや韓国ブランドというか国によるブランド差別というか
国ブランドイメージによる区別差別意識はあるだろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:53:08 ID:EZdG8Iin
韓国車だけにハンドルが恨$になってた・・・なんちって。 ぁっ、石投げないで!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:53:29 ID:ESHWh/m5
>>133
途上国にブランドも何もあるかよ。(w

朝鮮土人。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:53:41 ID:+FGTsUNU
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>137
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:53:56 ID:SMKkL8YN
>>135
いやいやただの釣りだろ
東亜に初めてきて現代を語るってどんなレアケースだよw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:53:58 ID:0YNAcWem
>>133
高くない!
どのセグメント関係なく、とにかくヒュンダイにブランド力は無い。
だけど・・そういうのもこれからは分からないよ。。という事ね。
そしてヒュンダイソナタは(ところでこれ新型ね。日本撤退前には売られてなかった)
これは本当に良い車であることは確か。
だから実際売れまくってるでしょ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:54:06 ID:+Icvep1J
>>135
そうなんですよ。ここの連中は街中でヒュンダイ車を見たら、霊柩車を見たときと同じ扱いをするという連中です。
親指隠すとか、家に帰ってからお清めするとか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:54:23 ID:UTEXPMGi
おやおや。
やたらと語ったなあ。
馬鹿はすぐ謳いはじめるから笑えるw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:55:02 ID:0YNAcWem
>>140
俺ホント初めてだって。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:55:20 ID:VIi531Wr
スレ立て依頼所 in自己板/(^o^)\ナンテコッタイ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1185283342/
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:55:37 ID:UTEXPMGi
>>140

>2chのトップでリコールから検索して、ヒュンダイソナタのこのスレに来た。

この言い訳、辛すぎるよねw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:55:48 ID:QmspJrn2
>>1
オバマも崖っぷちだからな

でもヒュンダイのはそれとは別だよねw

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:56:16 ID:+Icvep1J
>>141
でも日本車と同等イメージで見られるんですよね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:56:34 ID:ESHWh/m5
>>142
車持ってないお前が何でヒュンダイは良いなんて言えるんだ?(w

朝鮮土人。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:56:37 ID:CVN8GCm5
ハンドルがすっぽ抜ける奴か?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:56:46 ID:0YNAcWem
まあ、ちょっとレスし過ぎか・・すまんです。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:57:00 ID:EZdG8Iin
>>142
指差して笑うかもしれないが、霊柩車扱いなんて酷いことしないよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:57:19 ID:ckOhvVrq
>>135
2chのトップで好きな奴がわざわざリコールで検索?
あり得ないだろ、普通は現代、若しくはそれらに関係するもののはずだ
何故わざわざリコールなんだ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:57:44 ID:+FGTsUNU
>>148
いいからお前は自分名義でソナタ買えよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:58:02 ID:47H8IW7b
ID:+Icvep1J君は結局なんの車に乗っているんだね?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:58:09 ID:UTEXPMGi
>>151
車板で謳ってきなよ、面白芸人さん。
ここで謳ったところで何になるw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:58:17 ID:ESHWh/m5
>>148
「ホンディ」とか紛らわしい宣伝するからホンダと思って買われてるだけだぞ。(w

朝鮮土人。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:58:32 ID:XgxNJ6Yl
>>1
まじかよ!完全にやられたな・・
クリーンなイメージが定着するだろう。
トヨタのヒール決定!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:58:37 ID:CVN8GCm5
>組み立て段階で

 検査自体が機能してないって時点で全ての車が終わってんな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:58:58 ID:+Icvep1J
ID:0YNAcWemさんを疑うんじゃない。間違いなく在米在住の方だ。
第三者の冷静公正な目で韓国車を見てくださっているんだ。
まだ疑うバカがいるので、ドライバーライセンスの番号だけでも教えてください。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:59:07 ID:+FGTsUNU
>>152
あんたはビジ板の方がいいかもね。
あっちだと一応民族感情を棚上げしてヒュンダイの商売としての脅威が語られたりする。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:59:13 ID:ESHWh/m5
>>155
時々パンダ車に。(w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:59:47 ID:+FGTsUNU
あ、>>161
× >>152
○ >>151
でした。両方にすまん。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 10:59:58 ID:DK26BpNH
>>135
ビジ板に帰って貼りまくってれば?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:00:15 ID:SMKkL8YN
>>141
俺は海外での現代のイメージはアジア数カ国しか知らないけど
イメージや購買動機で多いのが「日本車ぽくて安い」とか
「日本車や欧州車には手が届かないがこれなら買える」って感じ
166秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2010/09/27(月) 11:00:29 ID:APWB1UcV
ID:+Icvep1Jが擁護したせいで、一気に胡散臭くなった件
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:00:47 ID:sKzKob4a
>>1
ハンドルの不具合は現代車だったのに間違えてトヨタを訴えてしまったニダ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:01:13 ID:UTEXPMGi
>>161
だよねえ。
どう考えてもここで必死で語る目的と言ったら一つしかない。
で、まともに知能があれば、別の板を選ぶ。

…そういう事が相手に読み取られるとか、そういう想定が出来ない
程度の知能の奴らしい発言ではあるけどねぇ。
169pool-96-234-191-221.bltmmd.east.verizon.net:2010/09/27(月) 11:01:21 ID:0YNAcWem
>>160
じゃあフシアナしとく

でも日本車というか、トヨタとホンダ(これがやはり特別)のブランド力には全然及ばないよ。
でもヒュンダイの伸びは確かに凄まじいよ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:02:29 ID:UTEXPMGi
アメリカで日産が出てこないなんてなあ…w
171破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:03:09 ID:fwnEgVar BE:98910825-PLT(14000)
>>124
アメリカでヒュンダイ買うともう一台ついてくるキャンペーンやってるしな。
どこの日本通販だっつーの。
どこの洋服の青山だっつーの。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:03:15 ID:uZz2PxVH
まさかとは思うけどステアリングシャフトにボスをセットボルトだけで固定・・・・なんて事は無いよな
一応ターンの準備だけはしておこう
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:03:32 ID:rlfAVkxW
ヒュンダイに乗っている人は失業リスクの高い人って評判だ。
素晴らしい販売戦略のおかげで。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:03:54 ID:+Icvep1J
結局、君たちは韓国車の実力を認めたくないんだな。
韓国車の脅威を認めたくないので、目を瞑る馬鹿だよ。目の前にあるのに、目を瞑れば見えなくなるから
存在していないんだと認識するおろかさ。
民主党政権と同じじゃん。中国の脅威を認めたくないばかりに、現実から目をそらす。
ま、君らの人生そのものが現実逃避で出来ているからね。しょうがないか。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:04:48 ID:Lhxpbm/b
本国は在庫で泣いてるのに、在日は気楽でうらやましいぜ(棒
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:04:51 ID:CVN8GCm5
シナチョンには耐用年数や強度なんてどうでもいいらしいのです
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:05:05 ID:UTEXPMGi
>>174
そうだね。まあ自力開発で頑張るといいよねヒュンダイは。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:05:15 ID:+FGTsUNU
>>174
いやお前はまず自分名義の車を買うとこからだ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:05:22 ID:DK26BpNH
>>174
だから韓国車の魅力を語れよw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:05:50 ID:ckOhvVrq
>>174
はいはい、安さだけは認めてやるよ
最もそれがいつまで続くかは誰も保証出来ないだろうけど
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:05:57 ID:47H8IW7b
>>174
>>目を瞑る馬鹿だよ。目の前にあるのに、目を瞑れば見えなくなるから
>>存在していないんだと認識するおろかさ。
それは完全に君。
いい加減に乗ってる車種を教えなさいよ。
182破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:06:28 ID:fwnEgVar BE:237384364-PLT(14000)
霊柩車扱いとか言ってるけど、
霊柩車ってボトムラインがクラウンでアッパーラインがベンツ、センチュリークラスの改造だぞ?
ヒュンダイには無理。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:07:00 ID:qx/nZ7DA
>>174
アメリカでのチョンダイのセールス法は?
東亜なら誰でも知ってるキャンペーンは?w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:07:08 ID:UTEXPMGi
>>182
そもそも霊柩車は高価だしw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:07:17 ID:RDQyEsil
躍進してるのは事実じゃね? 一昔前にはヒュンダイと言えば粗悪品の代名詞だったらしいじゃん
186破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:07:25 ID:fwnEgVar BE:474768386-PLT(14000)
>>174
そんなに魅力あるヒュンダイがなんで日本では売れなかったんですか?
ベンツやBMWはもっと売れてますよ?
187オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:07:43 ID:bo8UXe30
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:07:47 ID:qx/nZ7DA
>>182
チョンダイの場合は“走る棺桶”のほうがピッタリw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:07:53 ID:0k5cBN38
>>131
早い話が為替も手伝って安さだけで勝負してるのが現代という事だな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:08:13 ID:+Icvep1J
>>169
少なくともスバル、三菱、日産、マツダとは並んでいるわけですか
韓国車に乗っていると、恥ずかしいとか、貧乏人に思われる
なんてことはないということですね。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:08:30 ID:UTEXPMGi
>>185
今は安いが見た目がレクサスみたいに見えるので売れてる上に
まあ即座にバレる問題点は隠せてるからいいみたいね。

話にならない燃費とか色々目を瞑れば、まあ、いいんじゃない?
特にアメリカではやっすいし。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:08:46 ID:t2LhgXHo
ヒュンダイって三菱が見放すと終了する会社だって知らんのですか
193天の川市民(知性派):2010/09/27(月) 11:08:46 ID:8dFzCsXT
日本車に比べたら、少ないと思います。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:09:03 ID:0k5cBN38
>>174
売上でスズキ程度のものを脅威だと言うなら、
日本はいったいどういう国になるんだ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:09:18 ID:PepG8ZdD
>>174
お前みたいな奴がいるから、イメージが良くならないんだろ。
謙虚な姿勢を微塵も感じさせないで、何を戯言並べているのやら。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:09:26 ID:prb8sQtJ
>>174
中身がほとんどダイハツ製のチョン車が何だって?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:09:36 ID:+Icvep1J
>>186
盲目的なブランド信仰だろうが。ドイツ車はいい、イタリア車はかっこいいみたいな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:09:43 ID:DK26BpNH
>>187
遺体を先に焼くんじゃねえよw
199オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:10:08 ID:bo8UXe30
>スバル、三菱、日産、マツダとは並んでいるわけ

行間を読む能力がパネェ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:10:13 ID:47H8IW7b
>>193
いいからお前は帰れ。
最近何処にでも湧き出てくるな、君は。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:10:40 ID:UTEXPMGi
>>190
ブランド力がマツダと並んでると思いたいわけ?w
スバルや?w

おいおい、マジでそんな夢想してんの?w
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:10:52 ID:E0+r4le6
>>193
まだ生てるのお前
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:11:04 ID:p/dVdK9/
>>187
一瞬心霊写真に見えた…
光とワイパーで人の顔に見えんか((((;゚Д゚))))
204オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:12:15 ID:bo8UXe30
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:12:51 ID:+FGTsUNU
>>185
うん。躍進自体をあげつらう事はないと思う。
ただ市場の焦土化に近い廉売、日本イメージただ乗り戦略、年数を経てない品質評価なんかには、注目もするし警戒もするってこと。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:12:51 ID:ckOhvVrq
>>197
つまりブランドがチョン車は存在しないってことだな
そもそも日本車があるから必要無いんだよ、チョン車では燃費も糞だしな
207破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:12:57 ID:fwnEgVar BE:207711937-PLT(14000)
>>197
で、ヒュンダイのセールスポイントは?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:13:27 ID:qx/nZ7DA
>>197
あの〜チョンダイのブランドイメージこそ“貧者の車”ですが?
チョンダイの販促キャンペーンを知っていて書いてるの?
209pool-96-234-191-221.bltmmd.east.verizon.net:2010/09/27(月) 11:13:43 ID:0YNAcWem
さっきから居る在米の者だけど、
この新型ソナタに関しては、安いから売れてるとかいうのでは無いです。ホントに。
いろいろデータを出してもいいけど、手っ取りばやく、ディーラーのサイトで実勢価格を見てみて。
例えばトヨタの主力カムリとの比較。
今トヨタはシェアを落としまくりで、この主力の大幅で値下げをやってるから。
はっきり言って、ソナタより安くしてるんだよね。

http://www.centralfloridatoyota.com/toyota-reduced-price-2011-camry--16-490--dealer-8813-sid-11912.html
フロリダ州のトヨタディーラー
http://www.hyundaiflorida.com/home/
同じフロリダ州のHyundaiディーラー

http://www.glendalehyundai.com/VehicleSearchResults?modelid=1833&search=new&sortCol=year&selectIndex=2&sortDir=desc
http://www.toyotacentral.com/inventory-results.aspx?standardmodel=EQ,Camry&&categories=new,preowned&selectedcat=new&page=1
カリフォルニア

http://ourismanfairfaxtoyota.com/toyota-camry
http://www.fairfaxhyundai.com
ヴァージニア

http://www.texomahyundai.com/
http://toyotaofrichardson.com/
テキサス
210オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:13:58 ID:bo8UXe30

結局、在日がヒュンダイを買わない理由は
永遠に語られることはないのであった。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:14:35 ID:pq1Zh8It
>>193
売れてる絶対数が少ないもんな、現代はw
212破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:15:19 ID:fwnEgVar BE:445095959-PLT(14000)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:15:40 ID:Lhxpbm/b
>>210
島村さんが生きていれば・・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:16:15 ID:kJ5TqNwN
パクリでずーっと楽に続けられても、時間がたったら
偽物は全て信用を失いパーになるんだね。
なんだか会社の経営にも個人の生き方にも直結するような教訓を見た気がする。
215破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:16:19 ID:fwnEgVar BE:474768768-PLT(14000)
>>208
アメリカでヒュンダイを買ってる層は
ヒスパニック系移民の貧困層とレンタルカー屋くらい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:17:13 ID:czyWd5jc
低所得の黒人やヒスパニック向け
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:17:20 ID:UTEXPMGi
>>209
じゃあ、なんで売れてるの?
それ位分析出来てるんでしょ?w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:17:27 ID:sSagUup+
んーよく判らないけど、ココでヒュンダイLOVEを熱く語っても
逆効果って判ってるでしょ?

言い負かされて従う日本人っていると思う?
ヒュンダイに「ほめてやってください」と報告してみな?

商売人なら「ご厚意には感謝しますが冷静に対応願います」と思う。
決して「よくやった。もっと無知蒙昧なる日本人に鉄槌下せ」とは言うまい。

それとも後者が韓国式?じゃあ中国と変わらんな。乗れない。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:17:34 ID:+FGTsUNU
>>210
オプーナ検索したら準備中だった・・・(´・ω・`)
220破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:18:02 ID:fwnEgVar BE:178037892-PLT(14000)
>>209
リッター100馬力もでないクーペの中古に100万円払うならEG-6買った方がお得だろ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:18:17 ID:qx/nZ7DA
>>209
トヨタ叩きでプライスダウンするしかなかったからだろw
そっちでのチョンダイの販促キャンペーンの反応は?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:18:24 ID:SMKkL8YN
>>209
お前さん自分で答え書いてないか?

新型ソナタが売れてる理由=トヨタがシェアを落としてる

これでしょ?
でトヨタがシェアを落とした理由は…
さて現代はこのリコールでシェアを維持できるかな?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:19:22 ID:+Icvep1J
ここで韓国車を批判しているバカは、10数年後、EVが普及したとき、韓国製の
バッテリーとモーターと制御ECUを積んだ“日本車”に乗っているわけです。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:19:29 ID:UTEXPMGi
皆、奴が答える前に本当の事を書いちゃうから困るw
罠にかけようがないw
225破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:19:34 ID:fwnEgVar BE:158255982-PLT(14000)
>>222
ヨタはリコール問題で2兆円近い損失計上。
ヒュンダイは耐えられるもんだろうか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:20:02 ID:y6IBnD03
<#`д´> 日本のせいニダ!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:20:24 ID:UTEXPMGi
>>223
>韓国製のバッテリーとモーターと制御ECUを積んだ

十数年も後か。
とっくに水素燃料車になってたりしてなw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:20:31 ID:qx/nZ7DA
>>223
>韓国製のバッテリー

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:20:33 ID:+FGTsUNU
>>223
まずは爆発しないバッテリーと、ガソリン車より燃費のいいHV車作ってみろよ。
裏打ちがなければただの妄想。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:20:34 ID:E0+r4le6
>>223
10年後それで?
231オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:20:46 ID:bo8UXe30
>>213
誇らしいニダ→でも買わない
理解出来ないの

HONDAのエンジンパネェ!→購入
普通こうでしょう。


>>219
準備が終わるのは10年後ですから
232pool-96-234-191-221.bltmmd.east.verizon.net:2010/09/27(月) 11:21:37 ID:0YNAcWem
>>222
英語が読めるなら、この有名な車のサイトを。
今回のソナタのリコールの件をアメリカ人はどう思ってるか。
そしてやはり話に出てくるトヨタのリコールをどう思ってるか。
読めるなら実情が分かるかも。
はっきり言って・・トヨタのリコールは問題視されまくりです。
233破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:21:43 ID:fwnEgVar BE:346185757-PLT(14000)
>>223
あのさ、バッテリーもモーターも既にハイブリッドでヨタとホンダがほとんどの特許を抑えているんだけど?
シリアルハイブリッドもパラレルハイブリッドも日本の技術だが?
洗濯機のモーターが作れるようになったらまたおいで。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:21:44 ID:0k5cBN38
>>209
俺の記憶が確かならカムリもアコードもモデルチェンジ前。
新車効果があったのがソナタだな。
235試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:21:46 ID:O5ufAnFV
>>227
EV市場からみんな逃げ出したけど
韓国だけはしがみついてるってコとか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:21:48 ID:+FGTsUNU
>>231

ひょっとしてそれ韓国時間・・・・(´・ω・`)
237翠神 ◆lz0jCpKoHDsb :2010/09/27(月) 11:21:56 ID:IitsaClP
どうせ日本に関する部品で問題が起きたんじゃないのか
僕は根拠泣くいうことはめっったにありません
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:22:05 ID:ckOhvVrq
>>222
アメリカが露骨に叩けば維持は不可能だろうな
そうでなければ少し下がる程度だろうか、2台だけで全リコールは明らかに胡散臭いし
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:22:11 ID:y6IBnD03
>>223
LPGエンジンのことw?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:22:21 ID:ipGNYyLt BE:681013272-PLT(20500)
>>223
(´・ω・`)<洗濯機のモーターも出来ないくせにw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:22:25 ID:TrBRuxlE
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ<`Д´ >7  どうしてソーナっタ!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてソーナっタ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:22:42 ID:UTEXPMGi
>>232
はっきり言うと。

君 の 日 本 語 は お か し い 。
君は何人?素直に答えてね。在米でもなんでもいいから。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:22:48 ID:t2LhgXHo
12 名前: 臨床開発(東日本)[] 投稿日:2010/09/27(月) 10:54:22.89 ID:ege3g1zQ0
事故が起きてないのに自主的にリコールするのがHyundai。
事故が起きて何人も死んでいるのに、「部品メーカーが悪い」「マットが悪い」「アメリカの陰謀だ」などと言って対処せず、とうとう追い詰められた社長が公の場で泣きじゃくるのが日本企業。

27 名前: 臨床開発(東日本)[] 投稿日:2010/09/27(月) 11:02:48.19 ID:ege3g1zQ0
リコールのない自動車って、あるんですかね?無いよね。
むしろこのニュースは、Hyundaiが巨大化して、ほんの小さな失敗が14万台もの台数に及んでいるというHyundaiの成長っぷりを示しているというのに。

38 名前: 臨床開発(東日本)[] 投稿日:2010/09/27(月) 11:06:49.12 ID:ege3g1zQ0
>>36
Hyundaiから下請け仕事を頂く方向に転換した方が賢いでしょ。家電業界がそうなっているようにね。

41 名前: 臨床開発(東日本)[] 投稿日:2010/09/27(月) 11:09:14.51 ID:ege3g1zQ0
Hyundaiは、すでにマツダ日産ホンダを追い抜いちゃってるから、
今となっては、Hyundaiがリコールを出してちょっと損失を負うって事がジャップの唯一の楽しみになってるんだな(笑)(笑)

47 名前: 臨床開発(東日本)[] 投稿日:2010/09/27(月) 11:11:58.88 ID:ege3g1zQ0
>>44
それって、期間工が「俺がいなくなればこのメーカーは持たない。俺がこの会社を支えている(キリッ)」っていうのに似てるね。

52 名前: 臨床開発(東日本)[] 投稿日:2010/09/27(月) 11:17:20.16 ID:ege3g1zQ0
>>51
エンジンを作る必要ってあるの?


おい、ν速にも沸いてるぞ
244pool-96-234-191-221.bltmmd.east.verizon.net:2010/09/27(月) 11:22:51 ID:0YNAcWem
245滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 11:23:02 ID:KwpoYJx8
>>229
とりあえず、現行最高のリッター30kmを超えてからですねw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:23:05 ID:+FGTsUNU
>>237
どうやったら1行目と2行目の間に矛盾を置けるんだ?
247破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:23:08 ID:fwnEgVar BE:237384083-PLT(14000)
>>231
元ホンダ乗りから言わせてもらうと、
ホンダのエンジンだけはオーパーツレベル。
13万キロ走ってたのに8000rpmまで綺麗に吹け上がった。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:23:34 ID:PepG8ZdD
>>223
お前らって、「10年後〜」って好きだな。
それって現時点で日本より下って認めている発言なのにね。
馬鹿
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:23:37 ID:UTEXPMGi
>>237
なんだ糞棄民ハゲチワワか。
兵役忌避者のクズが。即座に死ね。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:23:43 ID:0k5cBN38
>>232
トヨタのリコールは米の田舎のおっさんでも気にしない。
日本製への信頼はこの程度では揺るがないんだよ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:23:58 ID:ckOhvVrq
>>237
特殊な例なわけか、随分傾向が分かりやすいですねw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:24:25 ID:y6IBnD03
>>243
N+にも自称在米在住の、やたら現代を褒めてトヨタをけなすヤツがいたお
253試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:24:37 ID:O5ufAnFV
つーかヒュンダイは確か
ヨタのリコールの後シェア奪取とか
いきまいておいて
禄に伸びて無かったよな?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:24:45 ID:UTEXPMGi
>>247
それ、日産では普通だが。
255破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:24:47 ID:fwnEgVar BE:801171599-PLT(14000)
>>237
部品?組み付けの不良だろ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:24:53 ID:CscSXdho
>>247
その辺りの実績というか技術は、F1とかにエンジンを提供してきた賜物だったりするんだろうな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:25:00 ID:qx/nZ7DA
>>232
アメリカのコインの種類はいくつ?
コインの大きさ順に書いてみて?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:25:10 ID:p/dVdK9/
>>232
アメリカで車のリコールなんて、頻繁にあるじゃん。でなんでトヨタだけが問題視されるんだ?
259破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:25:52 ID:fwnEgVar BE:395640858-PLT(14000)
>>254
くってかかる気はないけど、吊るしのエンジンで8000rpm回せるエンジンは日産にはなかんべ?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:26:03 ID:VKPXXX8Q
麻呂が一言....そなたのせいじゃ〜
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:26:06 ID:SMKkL8YN
>>232
悪いが携帯なんでリンク先は見てない

しかしお前さん必死さの演出上手いよね
君ほどの芸達者ならν速+とかなら爆釣だと思うよ
262pool-96-234-191-221.bltmmd.east.verizon.net:2010/09/27(月) 11:26:07 ID:0YNAcWem
>>245
一応・・ソナタは直噴エンジンで、このクラス最高の燃費だけどね。
もちろんハイブリッドには敵わないけどね。
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/Affordable-Midsize-Cars/
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:26:39 ID:y6IBnD03
>>253
中央日報が漁夫の利のチャンスニダ!
ヒュンダイが躍進するニダ!

って記事が出た後

ウリナラカー、売れてないニダ

って火病起こしてましたねw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:26:46 ID:+Icvep1J
>2.47
極一部の極めて例外中の例外を捉えて極大化するバカ発見
265オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:27:35 ID:bo8UXe30
>>247
高回転まで吹けるっての、実はあんまり好きじゃない。
HONDAはバイクのエンジンは作れても、車のエンジンは作ってないんじゃないだろうか。

と書くと大抵叩かれるし嫌われるの(;ω;)
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:27:45 ID:UTEXPMGi
>>259
一応S15のオーテックバージョン。
早い話、高回転型にセッティングされてる車。
で、普通に20万キロ超えたが廻る。
ただし当然パワー感は相当なくなってる。
ま、当たり前の話だね。

通常、そこまでの回転域は常用の車には必要とされてないからないだけの
高回転について語ると、車板では嘲笑の対象になるぞ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:27:51 ID:5KxB8dTz
アクティブ・ステアリングってやつか?
ああいう人間の感性に直結するメカニズムは長い車作りの”伝統”が無いところには無理なのよ。
表向きだけ「先進技術を投入しました」で一朝一夕でものになるものではない。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:27:52 ID:qx/nZ7DA
>>262
今アメリカが日本叩きの矛先に使ってるのは何?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:28:03 ID:0k5cBN38
>>262
ああ、三菱の技術な。
270破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:28:13 ID:fwnEgVar BE:276948847-PLT(14000)
>>262
で、リッター何馬力?
直四、V6以外にエンジン作れますか?
可変バルブタイミングのエンジンは?
水平対向ボクサーエンジンは?
ターボ車は?
ミラーサイクルって知ってますか?
アイドリングストップエンジンって分かります?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:28:25 ID:DK26BpNH
>>264
まともにアンカ打てない馬鹿が何言ってんだ?w
お前の車歴でも書いてみろよ
272滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 11:28:28 ID:KwpoYJx8
>>262
ハイブリット違うぞ、ガソリンのみでだw
マツダで新型エンジン開発したの知らんのか?w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:29:13 ID:ffmdIUKD
>>252
ν速のは多分釣りかネタ師でそ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:29:28 ID:y6IBnD03
つかヒュンダイ褒めるヤツって何故かヒュンダイ車には乗らないんだよな。何でだろ?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:29:42 ID:0k5cBN38
>>266
吊しのエンジンじゃないのはわかった。
車板なんかどうでもいいしな。
276破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:29:49 ID:fwnEgVar BE:445095959-PLT(14000)
>>266
>高回転について語ると、車板では嘲笑の対象になるぞ。
ならF1だって6000pmレブリミットでいいよな?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:30:09 ID:5KxB8dTz
>>262
まさかとは思うがヒュンダイ公表のカタログスペック鵜呑みにはしてないよね?
278破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:30:51 ID:fwnEgVar BE:316512948-PLT(14000)
>>275
B-16とB-18は完全なマスプロダクションエンジンだしな。
279試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:31:32 ID:O5ufAnFV
このソナタのエンジン三菱のジャン
まさか今になってGDIを目にするとは思わなかった
280早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2010/09/27(月) 11:31:44 ID:AYiZh0us
( ´U`) もちつけ>>270
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:32:21 ID:xwsA0h0W
>>244
チョソのチアリーダーってばれてるね。
282オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:32:35 ID:bo8UXe30
>>279
直噴の起源はとっくに

【米国】現代車の「3大エコ技術」−GDi・ターボ・ハイブリッド、ニューヨークで紹介[04/02]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270190506/
283破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:32:49 ID:fwnEgVar BE:623133397-PLT(14000)
>>279
GDIは直噴の為にバッテリーを酷使するという矛盾を抱えてるw
だから三菱はGDIを謳い文句にしなくなった。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:33:08 ID:CscSXdho
ついでに日本のハイブリッドは、実は10・15モードとかになると、普通の車とあんまり差が出無くなるって話。
プリウス系の燃費の良さは、ストップ・アンド・ゴーの繰り返しをするのに発揮する。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:33:24 ID:qx/nZ7DA
アメリカ在住なのになんで
コインの大きさすら答えられないんだろ?w
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:33:26 ID:t2LhgXHo
>>270
三菱が造らない物は作れないってはっきり言えばいいのにwww
高性能カーといえばランエボに自社のボディ被せたりとかwwwwwwww
http://response.jp/article/2010/09/23/145447.html
これもまた怪しい気がするけどwwwwwwwwwwww

草を生やしすぎましたが反省しません
287翠神 ◆lz0jCpKoHDsb :2010/09/27(月) 11:33:55 ID:IitsaClP
>>282
ばかにするなよ
韓国車は世界最高なんだよ
韓国がT、日本がU
アジアのちつじぃを勉強してから言え
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:34:12 ID:qx/nZ7DA
>>282
まじかwww
チョンって本当に馬鹿だw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:34:26 ID:y6IBnD03
>>287
ブログ閉じないの?
デコ輝くハゲチワワ
290滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 11:34:40 ID:KwpoYJx8
>>287
「ちつじぃ」って何ですか?w
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:34:45 ID:0k5cBN38
>>282
それは2001年にすでに言ってる。
ハン板住人で三菱にチクった奴がいて、
HPから削除になったが。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:35:29 ID:SMKkL8YN
>>274
中国人は乗った上でほめてたよ

この価格で、このみてくれで、この程度(性能)なら、文句はないと

まぁあそこじゃ車は見た目第一だから、みてくれがそこそこなら
他は多少難ありでも没問題なんだけどね
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:35:38 ID:0k5cBN38
>>290
紙を食べる動物。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:35:57 ID:ckOhvVrq
>>284
まぁ日本の交通環境にはぴったりってことだよな
逆にドイツとかのガンガン120km/h以上余裕でしたみたいな国にはあまり向かない
もっと言えば都市には向いてるってことだろうか
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:36:15 ID:X8LehIPv
>>289


  ゚ 。彡o゜  ミ ゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)    〃∩∧_∧  
            ⊂⌒( ´∀`) 彼は額では済んでません(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                .⌒ ⌒
296滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 11:36:51 ID:KwpoYJx8
>>293
ヒツジかっ!

余計に意味が分からんお(´・ω・`)
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:37:05 ID:gOiz0m27
>>12
どんなコントだよw
298翠神 ◆lz0jCpKoHDsb :2010/09/27(月) 11:37:47 ID:IitsaClP
>>290
秩序だボケ
読解力を付けろ
299破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:37:49 ID:fwnEgVar BE:712152689-PLT(14000)
>>286
これなんかかなり恥ずかしい。
http://www.youtube.com/watch?v=QxSC0Huwz6c
方やエボのWRCチューンエンジンを積んで足回りもエボ、シーケンシャルシフトのヒュンダイアクセントWRC
方や吊るしのGT-Rドノーマル、ゲートシフト

ゼロヨンやって1秒しか差がつかないという。

※WRCマシンは加速と立ち上がり重視するのでゼロヨン向きのローギアードのミッションです。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:38:21 ID:5KxB8dTz
>>298
ところでキミの愛車は?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:38:28 ID:pq1Zh8It
>>297
韓国車に乗ってぶっ飛ばしているときにハンドルが突然取れる
これ以上の恐怖体験ってなかなかないですよ・・・
302破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:38:58 ID:fwnEgVar BE:801171599-PLT(14000)
>>293
それは羊。
金持ちがお抱えで家の世話をする人のことだよ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:38:58 ID:ckOhvVrq
>>298
いや、全く違う言葉なのに読めとか言われても不可能だろjk
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:39:36 ID:0k5cBN38
>>298
おまいは日本語を勉強せい。
305試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:39:43 ID:O5ufAnFV
>>302
ボケにボケかぶせてるのかもしれないがどうしても突っ込みたい
紙食うのはヤギでしょ
306破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:39:55 ID:fwnEgVar BE:207711173-PLT(14000)
>>301
大丈夫、チキチキマシン猛レースなら数話に一度は起こる事故だから。
307滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/09/27(月) 11:40:04 ID:KwpoYJx8
>>298
秩序=titujo,tituzyo
ちつじぃ=titujili,tituzili

読解力?無理言うなw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:40:24 ID:0k5cBN38
>>302
メイドは違うだろ。
309エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2010/09/27(月) 11:40:24 ID:7mJaDdaI BE:1319741748-PLT(16800)
>>300
猫車ニダ!
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:40:33 ID:ckOhvVrq
>>305
そもそも今の紙を食えるヤギなんていn(ry
311ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 11:40:39 ID:T9Nsg/sG
>>266
オーテックバージョンじゃあなくてもSR系はスポーティーなタイプなら8000回るよね。
SR系はレブリミット当ててるとすぐに壊れるけどw
一応吊しのエンジンとそうでないのが両方あるけど、吊しのSR16VEでも7800で最大馬力だし。
312破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:40:57 ID:fwnEgVar BE:98910252-PLT(14000)
>>308
そっちかよっ!w
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:40:57 ID:X8LehIPv
 
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// .| | ∧_∧.| | //||_∧ プッ
 (´-ω.||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   <     > <読解力を付けろ
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  .|
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧ | | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
314試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:41:29 ID:O5ufAnFV
どーせならヒュンダイも話題づくりに
リアエンジンフロントドライブとか作ればいいのに
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:41:54 ID:0k5cBN38
>>305
阪神で代打の神様だった選手だな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:41:57 ID:c0azaTL1
>>223
つまり、10数年経っても“日本車”なんだ。
まともな車体が組めないので、“韓国車”にはなりえないと。
317ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 11:42:20 ID:T9Nsg/sG
>>314
ガソリンエンジンでホイルインというのも捨てがたいのですw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:42:32 ID:t2LhgXHo
>>299
1速は高めっすけどね
それはともかく、エボを使った上で旧GT-Rとその程度しか差が出せない技術力って
別の意味で凄いっしょ
319オープナ ◆OpoonalMH. :2010/09/27(月) 11:42:41 ID:bo8UXe30
>>314
何のメリットもないねぇ

ていうか、加速するとフロントが100%空転するぞ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:42:48 ID:sSagUup+
ヒュンダイが、「コピーした日本車のせいだ。謝罪と賠償を請求する」

この発表まで後どのくらい?ハハハハ
321破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:43:21 ID:fwnEgVar BE:158256544-PLT(14000)
>>311
SR系エンジンはロッカーアームがウィークポイントなのエンジンをブン回す人は
パルサーGTi-Rのロッカーアームに変更する人が多いです。
(ロッカーアームの肉厚が違う)
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:43:26 ID:PepG8ZdD
>>298
禿げ散らかしてないで、医者に相談にでも行けハゲ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:43:41 ID:5KxB8dTz
電池はともかく、韓国でEV用のモーター作ってる(組み立てているじゃないよ)メーカーなんてあるの?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:44:00 ID:dGf8MZTS
禿げは甘え
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:45:24 ID:t2LhgXHo
chitujo→秩序
tituzuxi→ちつじぃ

なるほど、なるほど
朝鮮学校じゃこんな間違いが出来るような教育をするんだな
326破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:45:45 ID:fwnEgVar BE:158257128-PLT(14000)
>>323
韓国製充電池の威力を見よ!
http://www.youtube.com/watch?v=LRpbP0GwdnE
327ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 11:45:48 ID:T9Nsg/sG
>>321
で、日産系には吊しのエンジンで8000回るのが無いってのは本当?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:46:22 ID:61/jEJaf
日本より対応がうまいな
こりゃ北米で日本車を蹴散らしてるのもうなずける
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:46:34 ID:CscSXdho
どうすれば、「秩序」が「ちつじぃ」になるんだろう?

>>294
そういう事だったりします。
確かに高速走行でもモーターアシストしてるのですが、100km/時の走行では、エンジンは普通に回りっぱなしでした。
新型プリウスでの話ですけどw
330試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:47:05 ID:O5ufAnFV
>>329
新しいプリウスはそれを見越して排気量大きくしてるんだとさ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:47:15 ID:0k5cBN38
>>327
いい悪いじゃなくて、
世界でもホンダだけのような気がするな。
332ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 11:48:04 ID:T9Nsg/sG
>>331
いや、だから、ちゃんと日産でも吊しで8000回るエンジンがあるって言ってるんだけどw
333破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:48:21 ID:fwnEgVar BE:553896487-PLT(14000)
>>327
知ってる範囲で8000rpmまで回すエンジンは見あたりませんが。
そもそもトルク曲線の関係で8000まで回す必要がないのが実情。
334ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 11:49:01 ID:T9Nsg/sG
>>333
ぼくはさっきSR16VEが7800で最大馬力だって言ったよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:49:07 ID:+u0QYoeW
ソナタも悪よのう・・
336破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:49:20 ID:fwnEgVar BE:158256544-PLT(14000)
>>330
それ、本末転倒な気がしないでもない。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:49:51 ID:c0azaTL1
>>298
読解力にはあまり自信が無いが、
「序列」の方がよくね?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:50:19 ID:ipGNYyLt BE:3502354289-PLT(20500)
>>315
(´・ω・`)<川藤のことかーっ!
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:50:23 ID:CscSXdho
>>330
そういえば新プリウスは、旧プリウスより排気量は上でしたね。
その分、燃費が…とも思いましたが、お盆時期でも東京から山口まで無給油で走れる性能ですからねぇ…。
340試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:51:23 ID:O5ufAnFV
>>336
>>339
熱効率的には一揆等あたりの排気量
はある程度あったほうがいいらしい
だから燃費はよくなってるはず
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:51:41 ID:0FVCj4Sx
えーっ!香港のガイドさんが韓国車は
香港では人気がありませんて言ってたよ。
ベンツはやくざに人気がありますだって(笑)
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:52:06 ID:X8LehIPv
>>335
【審議結果】
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:52:23 ID:qAmh6L+D
勿論、トヨタなどでも販売奨励金を出してるが、
ヒュンダイは、ローンがめちゃくちゃゆるくて売れてるだけじゃん。
もうかってる、もうかってないで評価すべきじゃないの?
344破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:52:26 ID:fwnEgVar BE:158257128-PLT(14000)
>>334
8000ではないですよね?
345ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 11:53:18 ID:T9Nsg/sG
>>344
最大馬力が7800なら、レブリミットはもっと上なのは当たり前ですよ。
346破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:53:40 ID:fwnEgVar BE:118692926-PLT(14000)
>>343
シェアで青田刈りして市場を占有してから暴利を貪るのが韓国式経済。
347試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/09/27(月) 11:54:27 ID:O5ufAnFV
>>345
ブーレーブー♪
348破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 11:55:01 ID:fwnEgVar BE:118692926-PLT(14000)
主張に欠陥がありました。
済みません。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:55:06 ID:gLCdYwvV
ヒュンダイってアメリカでリコールしても本国韓国ではリコールしないんだよね。国産なのにボッタクリ価格だし。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:56:46 ID:5KxB8dTz
>>340
450cc前後が理想なんだっけ?
今はどうか知らんが。
351ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 11:57:41 ID:T9Nsg/sG
>>347
あくまでも普通に買える吊しのエンジンの話ですからw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:58:23 ID:+Icvep1J
アメリカ在住の方が、公正な目で新型ソナタは脅威と言っているのに
嫌韓バカが必死になって現実否定するさまは、実に哀れで滑稽ですらある。
もしかすると嫌韓と言うのは嘘で、日本人を油断させるために、わざと
日本ホルホルをしているのではないか。そう思わされほどの愚劣さである。
君たちのような人間がいる限り、韓国メーカーは安泰だよ。
ありがとう偽嫌韓の人たち。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 11:58:41 ID:0k5cBN38
>>351
なんでホンダのB16Aほど有名でないんかね?
マンガにでてこないからかな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:00:24 ID:0k5cBN38
>>352
年間販売台数が確定してからにしなよ。
8月は最大瞬間風速だろ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:01:06 ID:qx/nZ7DA
>>352
自称アメリカ在住の方は
コインの大きさもアメリカが現在行ってる日本叩きのネタも
提供出来ませんでしたw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:01:46 ID:5KxB8dTz
>>352
キミは馬鹿にされているポイントが分かっていない
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:02:07 ID:X8LehIPv

  アメリカ在住の方が、公正な目で新型ソナタは脅威と言っているのに

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ その割りに韓国人の大好きな
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 販売シェアも伸び悩み?(笑)
       /:彡ミ゛ヽ>(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:02:30 ID:Lhxpbm/b
>>352
お前が食いつくから余計に怪しくなったんだよw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:03:40 ID:CscSXdho
媚韓チョンが必死になって現実否定するさまは、実に哀れで滑稽ですらある。


と言えるな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:04:05 ID:RkSF4Cyj
>>220
EG-4 VTiで充分だろ。
361ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:04:06 ID:T9Nsg/sG
>>353
単にパワー感の無い高回転に意味は無いのと、
SR系は改良される前は高回転時の耐久性に問題があって、
よくないイメージが定着しちゃったからかなー。

始動性が良くないのとレブリミットより上の挙動が怪しい以外は物凄く優秀ですよ。

ただね。車としてのパッケージングと言うのは日産の得意とするものでは無いかもw
魅力の少ない車のエンジンは優秀でも評価される機会は少ないのです。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:06:39 ID:0k5cBN38
>>361
これだけ回るエンジンはレース用前提だよね?
レースの成績もよくないんかなあ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:08:14 ID:YI3d4/k8
在米朝鮮人は ちゃんと買ってやってるのか
在日朝鮮人は 売り上げに協力せずに撤退させた
在日は 韓国GPのチケットは お詫びに買ってやれよ
364ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:08:39 ID:T9Nsg/sG
>>362
いえいえw

SR16VEには二つバリエーションがあって、市販車向けとレース向けのファインチューンモデルがあるのですけれども、
市販車向けのも7800で最大馬力です。

レースの成績はエンジンだけでは決まりませんよw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:09:00 ID:r91cptgY
ヒュンダイを買わない在日は勝ち組。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:09:08 ID:ewjwiMeW
> 現代・起亜自によると、ソウルは組み立て段階で走行の向きを調整するハンドル装置を締め
>付けるボルトに不具合が発生していたことが分かった。また、ソナタについて届けのあった2件
>のうち、1件はやはりハンドル装置の不具合で、騒音や振動が発生する。もう1件は組み立て段階
>での問題で、ハンドルとタイヤの連結がうまくいかないケースがあることが分かった。

> いずれも構造的な欠陥ではなく、組み立て段階での不良だという。

構造的な欠陥のような気がするな。
同じ部位で再度のリコールが発生しそうだ。
367ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:10:14 ID:T9Nsg/sG
>>366
三菱の設計した部品なら、構造欠陥ではなく製造欠陥と呼んでよろしいかとw
ヒュンダイあるいはその下請けがライセンスで製造した部品でしょうから。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:11:43 ID:5KxB8dTz
ヒュンダイ詳しく知らんのだが、ステアリング系も元は三菱なの?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:11:49 ID:S7+xgj/K
>>1
ただでさえシェア獲得最優先で、採算度外視で本国よりも極端に安い
ダンピング価格で売ってる安売車が全部リコールってw
どんだけ赤字になるんだよ>現代
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:12:49 ID:Lhxpbm/b
李コール、なんつって。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:12:53 ID:J6zTI8m8
>>352
フシアナやった?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:12:55 ID:CscSXdho
>>367
たしか戦闘機のエンジンがライセンス提供ですよね。
そして韓国の戦闘機の予備エンジンの9割が不良というアレになるんですね。
373ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:15:00 ID:T9Nsg/sG
>>372
サムスンがライセンス生産したジェットエンジンで戦闘を行いたいですか?w

ちなみに、先日から納品が始まった第二期F-15Kのエンジンはサムスン生産ではなくなっているのでしたw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:16:16 ID:tnqkHYql

やっぱり、137秒で露製のロケットを空中爆発させたあの国らしいねぇ〜(笑)
ついに隠し切れず、白旗あげた朝鮮の 「 糞大自動車 」。
ハンドル操作が不能に・・・、ありゃりゃりゃ・・・、最悪!
安さ一番の朝鮮ケンチャナヨ車などを買ったら死の危険。 朝鮮の走る棺おけに注意!
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:17:15 ID:FnlIlMIF
この大事な時に、そんなにしてまで東亜でかまってほしいのか?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:19:37 ID:r91cptgY
>「新たな欠陥が表面化したらどうすればよいのか」という不安も広まっている。

まだあるのかよ・・・
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:20:15 ID:gyioxJUH
相変わらずパクり臭のすごい車だなぁ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:21:47 ID:t2LhgXHo
>>373
なんだか吉村氏思い出した
NHK女子アナ「なんで2サイクルはやってないのd」
吉村氏「あんなエンジン載せた飛行機に乗れますか。」
あの空気の嫁無さに当時笑ったもんだわ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:29:52 ID:7X1YAX8Y
    欠陥は
    
     作った事と

        皆が言い
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:30:15 ID:CscSXdho
>>373
行いたくないお!
だから空軍パイロットは、整備性の問題を理由に民間パイロットに転換したいと辞表をだしてるんだしー。
381ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:34:53 ID:T9Nsg/sG
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:37:23 ID:ffmdIUKD
>>381
即脱出とかパイロットに自覚もクソもプライドもないすなぁ
383ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:39:30 ID:T9Nsg/sG
>>382
基地敷地内に落とすように機体を操作した後なら、ベイルアウトですよね。
落ちた場所は柵の向こう側のようですから、多分基地の敷地内に落としたかと。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:42:14 ID:t2LhgXHo
>>383
外柵の外に落としたんじゃないかしらー
後の方の現地見る限り
385ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:43:16 ID:T9Nsg/sG
>>384
撮影しているのが民間人っぽいので、外から映したと見るべきでしょーw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:45:18 ID:ffmdIUKD
どっちなんだあーーー!
それはともかくプライドは無さそう
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:46:18 ID:CscSXdho
>>381
つまりあの脱出レバーを引いたお偉いさんは、空軍パイロットの辞退理由を知っていて、
「戦闘機には乗りたくない!特にこのF-16には!」
ということで、脱出レバーを引いてしまったと。
388ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 12:47:09 ID:T9Nsg/sG
>>387
自分のじゃあなくて後席のレバーを引くとは、なかなか友達思いなのですw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:49:28 ID:xQfJcgSa
>>367

その三菱がLGのリチウムバッテリーの採用を計画しているようだが
390破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 12:50:00 ID:fwnEgVar BE:237384746-PLT(14000)
>>386
T-33を操縦していた空自のベテランはベイルアウトを二回も宣言しつつ所沢の河川敷まで持って行って墜落した。
高架線が切れたことなんか些末な事。
http://members.jcom.home.ne.jp/raccoya/vehicles/99t33.html
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:50:03 ID:gyNzZ5A7
>>388
キャノピーに気をつけろ!
ってやらかして欲しかった希ガス
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:52:27 ID:ffmdIUKD
これが二座のmig25だと後席のレバーが引けないニダ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:53:36 ID:GY+WacuZ
>>1
つか2件の不具合って、別モンじゃんw
要は14万台全てのハンドル周りに2種類の不具合があるって事だろw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:57:46 ID:+Icvep1J
kuzudomogashine
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:59:13 ID:gyNzZ5A7
>>394
うるせぇペクチョン
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 12:59:18 ID:IatTcp4m
ヒュンダイも米国内生産始めていたのか
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:00:10 ID:t2LhgXHo
>>394
ID変わってねーぞ白痴
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:01:19 ID:qx/nZ7DA
>>394
ゲラゲラゲラゲラw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:03:43 ID:6ull79u3
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:10:17 ID:/YbCf7Qk
>>396
安かったからレンタカー会社が仕入れた。
調子に乗って沢山生産したら、もう2度と買ってくれなくなってて、
在庫が12万台だっけ、工場横に野ざらしになっていた。

バブルが弾けて、1台買ったらそれをもう一台付けるとか、そんな
商売で顰蹙買ってなかったっけ?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:11:48 ID:mzu1Dq5V
災害義援金みたいにアピールするだけで、実は全車回収しますんとか・・
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:11:55 ID:12oHiFFf
>>1
> 米国で新型ソナタ全量リコール(上)、中略、米アラバマ州の現代自動車工場で生産
> された2011年型ソナタ13万9500台について、ハンドル装置の欠陥でリコールすることに
> なったと発表した。

Wooooooooow!。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:14:39 ID:X8LehIPv
ホロン部が火病りすぎて、日本語入力すらできなくなったと聞いて。
404破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 13:16:08 ID:fwnEgVar BE:801171599-PLT(14000)
>>400
購入後、一年以内に無職になったら代金チャラってセールもやってた。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:17:02 ID:UIYIeQr8
ど…どんまい
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:17:32 ID:PepG8ZdD
食事から戻ってきたら、ホロンがまた一匹発狂している件。
おおこわいこわい
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:25:48 ID:Nmu+N4Ha
今の日本に韓国の失敗を笑う余裕なし。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:38:21 ID:+Icvep1J
kanarazukorosu
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:38:37 ID:MGqfiV8l
日本で年間500台以下しか売れない韓国ヒュンダイ自動車に
ブランド価値はないww

自家用車はゼロでバスなんかだけだしww
410破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 13:39:19 ID:fwnEgVar BE:98910825-PLT(14000)
>>407
プリウスのリコールはアクセルとブレーキの踏み間違えと
ブレーキを踏まなかった運転者のミスってデータレコーダー解析から結論が出てるんだけど?
あと自作自演ってのもあったな。
411破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 13:40:14 ID:fwnEgVar BE:118692162-PLT(14000)
>>408
通報しようか?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:41:14 ID:X8LehIPv

 今の日本に韓国の失敗を笑う余裕なし。

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)    〃∩∧_∧ そんなん書き込む暇があったら、
            ⊂⌒( ´∀`) 真下のアホに日本語教えてやれ。
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                .⌒ ⌒
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:42:33 ID:CscSXdho
>>410
フロアマットがずれるってリコールもあったけど、あれも社外品だったし、一応メーカー品もリコールで対応したよね。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:45:04 ID:PepG8ZdD
>>408
げらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげら
惨めで憐れな乞食の類のくせに、笑わせるよ^^
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:45:54 ID:5KxB8dTz
>>408

あれ?さっきまでの元気は?
何で火病っちゃったの?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:46:05 ID:t2LhgXHo
>>411
あれ?してないの?
俺だけですか寂しいw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:48:32 ID:iXOqFmeI
こんなパクり作ってるようじゃ・・・

http://987.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_eb0/987/DSCF6779.jpg
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 13:50:00 ID:pi7soAWz
あれ、ヒュンダイのこの車種、デザインがよくて絶好調!
日本車はもうダメポじゃなかったん?
韓国もアメリカのいやがらせにあってるのか?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:00:51 ID:Nmu+N4Ha
今の日本に韓国の失敗を笑う余裕なし。
なぜなら中国の事で頭が一杯だから。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:03:16 ID:0oG+3ddg
【パイクスピーク10】モンスター田嶋、5連覇  2010年6月28日(月) 12時26分


27日、米国で「第88回パイクスピーク国際ヒルクライム」の決勝レースが行われた。
最高峰の改造無制限クラスにおいて、モンスタースポーツの田嶋信博選手が、
10分11秒5のタイムで5連覇を達成した。
     ↓
田嶋選手は、決勝レースでトランスポンダー(計測器)が外れるトラブルに見舞われたものの、
昨年の10分15秒368を約4秒短縮する、10分11秒5のタイムをマーク。
ヒュンダイ「ジェネシスPM580」のリース・ミレン選手の11分6秒2に、
1分近い大差をつけて、5連覇を成し遂げた。

2007年に自身が達成した世界記録、10分1秒41を超えることはできなかった田嶋選手。
しかし、レース前に公言していた「ヒュンダイの挑戦を受けて立つ」との約束は、見事に果たした格好だ。

http://response.jp/article/2010/06/28/142077.html
421破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 14:05:05 ID:fwnEgVar BE:474768768-PLT(14000)
>>420
ミレン(息子)もヒュンダイに関わったせいで株を落としちまったなあ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:15:23 ID:ffmdIUKD
>>421
お父ちゃんの記録を塗り替えられるわ
チョンダイに関わるわ
1分も引き離されて負けるわ
しかも相手は同じ爺さんだわという
423破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 14:19:31 ID:fwnEgVar BE:59346432-PLT(14000)
>>422
1分差って
クローズドサーキットなら周回遅れ寸前なんだよね。
ロングストレートなら相手の尻が見える程度の射程距離。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:24:45 ID:t2LhgXHo
>>423
腕がどうこうより相手になってないレベルだよ
もう来年からランエボにボディー被せて出走すべきwww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:24:54 ID:7XDavKWr
アメリカ在住で今もアメリカから書き込んでいるけど現地じゃ全然問題になってないよ。
むしろ日系みたく大惨事を起こしてからコソコソ隠蔽したりしないで正直にリコールをしたことが好評価されて
ますます人気が上がっている。
さすが「ワシントンの桜の木」の国だな。
426在LA:2010/09/27(月) 14:26:17 ID:ga15pIwt
>>1
まあ前半の部分は完全な嘘な。自動車業界で普通リコールが起きると
言うのは既にかなりのクレームが発生している場合のみだ。どの自動車企業でも
クレームが増えてリコールするかどうか迷ってる車種は必ずある。イメージ低下を
恐れて必要と判断されれば今日日普通の企業はさっさとリコールを出す。しかし
朝鮮企業は利益も低いからだろうがリコールを特に出さないのは良く知られている。
427破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 14:27:39 ID:fwnEgVar BE:118692634-PLT(14000)
>>425
フシアナしてみて?
現地時間は今何時?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:31:11 ID:5KxB8dTz
>>424
もうヒュンダイには何の未練も無いだろ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:32:43 ID:X8LehIPv
>>427
今から大事な会議のために欧州へ飛び立ち、2時間後には会議室に到着する予感。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:35:06 ID:7XDavKWr
>>427
ごめん、今シアトルオヘア空港から飛行機に乗るところ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:35:23 ID:5KxB8dTz
アメリカにいて「今○○から書き込んでいるが」って普通国名じゃなくて街の名前出すよな。
432ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/27(月) 14:35:32 ID:T9Nsg/sG
>>429
アメリカからヨーロッパには2時間では行けない件w
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:35:40 ID:0k5cBN38
>>429
アメリカには今からでかけて欧州につき、
会議室にまで行けるような超高速便があるんだな。
それは知らなかったよ。
参考までに飛行機か航空会社の名称を教えてくれんか?
434破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 14:36:44 ID:fwnEgVar BE:356076566-PLT(14000)
>>429
アメリカから2時間でヨーロッパにつくって1500kmしかねえわけ?w
435破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 14:37:46 ID:fwnEgVar BE:296730465-PLT(14000)
>>430
名前欄にfusianasanって書くだけだ30秒もいらねえだろ?

>>429
当りだよ君w
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:38:03 ID:X8LehIPv
>>433
そう言い張るホロン部が昔いて。
むしろこっちが聞きたい(笑)
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:38:46 ID:lL+73zcS
アメリカパネェっすw
次は支那蓄だぜ!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:39:13 ID:X8LehIPv
>>435
当ってもうれしくない。
なんでホロン部って、何年経っても似たようなネタ使うんだろう(笑)
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:39:46 ID:ffmdIUKD
verizonって串じゃん
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:40:25 ID:0k5cBN38
>>436
悪い。
最後の予感を見逃してた。(w
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:40:36 ID:7XDavKWr
>>435
オヘアがどこだかわからん奴にフシアナしてやっても無駄だろがw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:41:19 ID:5KxB8dTz
>>438
教科書が改訂されていないニダ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:42:29 ID:X8LehIPv
オヘアとは、はぶちょに○ん○んを握られた際の悲鳴……かもしれない。
444在LA:2010/09/27(月) 14:44:25 ID:ga15pIwt
>>430
つかシアトルはシータックだろ?でシカゴはオヘアでは?w
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:45:39 ID:r8PEpce9
>>441
早くやれよ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:50:11 ID:BhJjfRpJ
>>430
> シアトルオヘア空港

m9(^Д^)
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:50:12 ID:X8LehIPv
フシアナをやったらPCの中がバレてスーパーハカーがうんぬん(棒
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:51:58 ID:3OAG7gbN
これは完全に国策だな
米国自動車産業復活させようとしても限界があるね
優秀な技術者が斜陽産業と見なし、入って来ないから
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:52:44 ID:7XDavKWr
お前ら馬鹿かよ。フシアナなんて半年前に廃止になってるんだよww
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:53:41 ID:t2LhgXHo
シェア6%に国策発動させるならホンダ狙うだろ低脳のクソチョンめがー
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:54:19 ID:X8LehIPv

 フシアナなんて半年前に廃止になってるんだよww

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_,,∧∧_,,∧   
 <`Д´ ;=;`Д´> ドキドキドキドキ
   ( つ  つ
   ム_)_)    〃∩∧_∧  ホロン部の職場の規律なんざ知るかバーカ。
            ⊂⌒( ´Д`) わざとらしい発言にアンカなんざやるかバーカ。
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:54:26 ID:9lHju7CN
>>15
クソチョンに日本車はムリだ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 14:57:00 ID:5KxB8dTz
>>449
そっち今何時?
時計も廃止になっちゃった?
454破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 15:00:58 ID:fwnEgVar BE:197820645-PLT(14000)
>>449
んじゃいいじゃん、fusianasanってコテで書き込んでよ。
455破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 15:02:15 ID:fwnEgVar BE:474768386-PLT(14000)
>>15
それ、オーバースピードでコーナー進入してドリフト状態になってタコ踊り。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:02:59 ID:Z/6O7NOb
ホンダと信じてヒュンダイ買ったアラブ人が相当いるって
聞いたけど。
ロゴがちょっと違うだけで中身は同じ、しかも安いって。
457天の川市民(知性派):2010/09/27(月) 15:05:12 ID:moKQstF/
だから僕がおっしゃったとおりでしょ!
僕の読みに脱帽ですね。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:06:48 ID:nCFUnjhU
>ソナタについて届けのあった2件
>のうち、1件はやはりハンドル装置の不具合で、騒音や振動が発生する。もう1件は組み立て段階
>での問題で、ハンドルとタイヤの連結がうまくいかないケースがあることが分かった。
>いずれも構造的な欠陥ではなく、組み立て段階での不良だという。

韓国以外の国では、こういうのを設計ミスと言うんだ
459baidcd030bb.bai.ne.jp:2010/09/27(月) 15:08:11 ID:ffmdIUKD
ヒュンダイって出来の悪い貧者のおもちゃで有名ですよ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:08:46 ID:O7NHOjHP
>>457
自分に「おっしゃった」とはつけない
おっしゃった=仰ったとは目上の人にたいして使う尊敬語
461破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/09/27(月) 15:10:38 ID:fwnEgVar BE:356076094-PLT(14000)
>>460
朝鮮式敬語では間違ってないんだよ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:10:54 ID:TzODaCW3
ホンダィ、そなたもか
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:29:53 ID:gLAbzl44
アメ車がこわれるのも韓国車がリコールされるのも
組立工のレベルが低いんだよ
アメリカはチャップリンが組立工馬鹿にして以来品質落ちたし
韓国では組立工は負け組とされてるからね
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:34:11 ID:CscSXdho
>>455
しかも

> チェさんは、1997年6月30日にトヨタカローラを運転中、車両欠陥によるとみられる事故で

って、今回のリコール問題とは全く関係が無い車?
まぁトヨタ叩く為に「昔からトヨタはこんな悪逆非道をしていた!」って言いたいんだろうね。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:38:46 ID:DK26BpNH
>>463
馬鹿にする前は品質良かったって根拠は?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:41:43 ID:ffmdIUKD
うーん、手駒が色々焼かれて書き込めないw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:42:19 ID:zfhzcsEL
>>96
韓国車はアメリカ市場じゃレンタカー営業車が多いんでしょ
アメリカ在住の叔父が言ってた
ホンダやトヨタ、特にホンダは個人所有が多いらしいね
この違いを記事で書くメディアが日本には昔から
少なかったと嘆いてた
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 15:54:28 ID:9iXHrKht
「…ふンデい!ふンデい!…」って連呼しているテレビCMをハワイのホテルで
見たことあるけど、なんと発音の悪いホンダのディーラの宣伝だ?と思って
よく見たら、HYUNDAIって画面にあった。
街中で見かける現代のユーザーって低所得者層ばかりに見えたなぁ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 16:01:04 ID:9iXHrKht
>>96
YTD = Year to date その日までの一年間。じゃないのか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 16:03:26 ID:t2LhgXHo
>>468
実際の所その通りっすね
ソナタの価格帯って2クラスくらい下っすからね
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 16:09:35 ID:ffmdIUKD
>>469
50%増で128,484台か
胸が熱くなるな
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 16:30:09 ID:YI3d4/k8
ハワイでレンタカー費用ケチったら ヒュンダイを借りることになった
特徴がなくて ボヤッとした車という印象

安くても自分で買う気にならないなぁ
良い車だったら 在日が火付け役となって日本でも普及してたんじゃないの
撤退してるんだから 同胞も買わない駄目車ってことでしょ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 17:16:23 ID:diwCbLV9
>BMR コンサルティングのイ・ソンシン代表は、「低価格の割に品質に信頼性があるという
>現代自のブランドイメージに、悪影響が及ぶ可能性がある」と指摘した。

(゜Д゜ )ハァ?
奴ら、どんだけ自惚れてるんだよw
現代車なんて、「安かろう悪かろう」の代名詞になってるのに..
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 17:36:06 ID:x2IirzLm
日本でほんだい乗ったら 在日認定されるからうれねえ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 18:00:11 ID:4k3aO8a7
【国内】現代自動車、日本の乗用車販売から撤退 販売不振で(日経新聞)09/11/27
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259343587/
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 20:39:38 ID:iE2uPJQ3
>>433
機種はKSLV-1です。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:18:12 ID:/YbCf7Qk
>>476
136秒後にボルトが吹っ飛んで、137秒目に大爆発するんですね。わかります。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:24:31 ID:gFqAOhGu
>>1
>同社の品質管理に問題が生じているのではないか、という懸念の声

いや、そんなモン、最初からないだろ
つか、トヨタ並みにバッシングしろや、アメリカのマスゴミども

479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 21:28:23 ID:iF7sD6tM
>>1
売れてるようなこと言ってたくせに
たった14万台しか売れてなかったのかよw
480雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/27(月) 23:45:35 ID:whW1qWdK

   Д    
  (゚Д゚) < ソナタ?ハンドル?2件?
  (    )   あの、シャフトがスッポ抜けてハンドルが全く利かなくなるって奴か?
  ~~~~~   
481雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/27(月) 23:48:25 ID:whW1qWdK
>>476
クソレベル1ですね、わかります。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/27(月) 23:53:53 ID:E8sdiZLF
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 05:35:52 ID:9b5q2984
因果応報

【米国】全米のレクサス所有者を代表、韓国系市民らが急発進問題でトヨタ自動車に対して集団訴訟提起
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257602847/

【トヨタ】 韓国人被害者 「左にハンドルを切ると 車は右に」→全身麻痺
http://2chnull.info/r/news/1267157051/
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 05:42:21 ID:3CTLFnQw
こえー
ぼかして書いてるけど、ハンドルロックしちゃうんだろ?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 08:09:19 ID:tKr+jspm
>>484
ハンドルが取れたのですw

米当局、現代自「ソナタ」のステアリング問題で予備調査 (ロイター)

 [デトロイト 31日 ロイター] 米高速道路交通安全局(NHTSA)は31日、
韓国の現代自動車の主力セダン「ソナタ」のステアリングに不具合がある
可能性があるとの消費者からの苦情を受け、予備調査を開始した。

 NHTSAは「ステアリング・シャフトがハンドルから切断され、ステアリング能力が完全に
失われる可能性がある」という消費者の苦情を検証するため調査を行うとした。

 NHTSAによると、ステアリングに問題がある可能性のある車両は、同社の米アラバマ
工場で同時期に生産されたソナタ1万6300台で、苦情が寄せられている車両の累計走行
距離はいずれも600マイル(965.4キロ)以下という。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 09:52:12 ID:5AViQv/m
1000キロ以内でポッキンって(^^;
ソナタのステアリングシャフトはうまい棒で出来てるの?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 00:14:33 ID:3cpgqm4+
高速なんかで起こったら何処のルパン三世って冗談言えない
状況だな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 12:48:45 ID:qXZ4CjWD
世界中で売れまくってるというヒュンダイの車を買いたいんだが、
日本じゃどこにも売ってないのはなぜなんだぜ?www
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:03:17 ID:I5/QPne0
良かったんじゃない。
トヨタバッシングのときの「ハンドルを右に切ったら車が左に…」
なんて言いがかりは出てこないだろうし。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 13:10:47 ID:utzg07rT
この件はシナーが絡んでるかもな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 16:09:21 ID:GbxCyQl4
>>490
なになに?それって高級資材を買えなかったって事なの?
それとも買わなかったの?どっちなの?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 18:32:28 ID:utzg07rT
シェア取りしたいシナーが絡んでるかも…ってこと。
日本もダメで韓国車もだめなら…ってならない?

あっちのことはよくわかんないけどさ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 22:12:26 ID:IrKF1qix
リコールとかいって修理費請求してきたりして
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 23:00:15 ID:fuYrKEMe
>>1
そーなったか
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/29(水) 23:18:55 ID:035PzmGa
>>494
ワリと評価する。

『ヒュンダイそーなったか』
ならもっと良かったがw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:18:17 ID:Fg/2yxj/
ソナタも悪よのう!
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/01(金) 10:21:09 ID:Fg/2yxj/
ダンピングして売るような国だし・・・

現代車「ソナタ」 なぜ韓国ではリコールしない?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133344&servcode=300§code=320
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【外資脱出】韓国の現代自動車が生産などから撤退
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1285947296/