【日韓】 日本の小学生にも劣る韓国の大学生の漢字力〜漢字廃止で母国語を毀損した韓国[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

日本の新聞はまだ一日に二度、朝刊と夕刊を発行する。朝刊40ページのうち、5ページの下段は
冊広告だ。冊広告は1面から始まって5面まで配置される場合が多い。最も高い1面広告は本、
それも堅い専門書籍の広告で埋めるのがほとんどすべての日本の新聞の長い伝統だ。

読者が朝、新聞を開いて初めに目にするのが広告だ。真剣な気持ちで一日を始めることになる。
世界で世論形成に新聞が最も大きな影響を及ぼす国は日本だけであろう。

最近の世論調査を見れば日本人の漢字の実力(漢字力)が強くなっているという。日本の小学生
の漢字力は韓国の大学生よりはるかに優れている。韓国の学生たちは慶州遺跡の説明をまとも
に読めないが、修学旅行に来た日本の小学生は漢字が混ざった説明文を読んであらましを察する。

1945年、日本を占領統治し始めたマッカーサー司令部は一時、日本人たちの軍事的伝統を抹殺
するため、学校から剣道など武道教育を禁止させた。漢字を廃してアルファベットを書くようにしよ
うとする政策を検討してあきらめたこともある。

東アジアで漢字廃止運動は改革家と共産主義者などが最初に始めたが、韓国の場合は保守的
な人々までこれに便乗、韓国語を半身不随にしてしまった。母国語を守れない保守は体制を守る
ことができない。

日本のメディア出版人は日本語を美しく育てるよう努力している。韓国のメディア出版人はハング
ル専用で母国語を毀損し汚し、(漢字)文盲率を高める先頭に立った。高級読書が不可能になった
国からエリートが出るわけがない。韓国のメディア、出版人は結局自分たちの墓穴を掘ったわけ
だ。韓国と日本の水準差は母国語を大事にする報道人と母国語を亡ぼす報道人の差でもある。
国語は祖国だ。

<趙甲済(チョ・カプジェ)/チョ・カプジェドットコム代表>

ソース:ニューデイリー(韓国語) 日小学生が韓国大学生より上手にすること
http://www.newdaily.co.kr/news/article.html?no=56792

関連スレ:
【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」〜特に「正書法」が分からない★2[10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255302443/
【韓国】 東北アジア経済時代に漢字は武器〜ハングル愛と漢字教育、両立できる[10/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255440074/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:48:57 ID:XTDlVIP+
ハングルのように民族独自の文字を持っていない日本が中国の漢字を書けることでホルホルしている姿は
とても微笑ましいですな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:49:17 ID:pknwXbNl
朝鮮高校卒の算数力も小学生に劣るから、単に民族として劣るんだろw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:49:23 ID:fcf6m7Jz
韓国人はいろいろと気付いてきてるな

ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=history&no=455118
はっと... 韓国語は日本語?

なんとなく和本に出る漢字単語見れば顔なじみなことが多かったのに
こんな隠された秘密があったな

ところで韓国語漢字単語中に日本式漢字語が 70% だなんておびただしいね

>ハングルは発音記号のみ...中国語日本語のごった煮だとブァヤだ..

>私たちが使う文法的体系もすべて日本から取ったのです...せざるを得ない,無理です,
 これではないですか? 等々数もないでしょう

>エアコン, リモコンも日本語なの...どうして日本嫌いだと言いながら ...日本の人がチァック
 トングヤングオ使うと言いながらそれを真似る??
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:49:28 ID:OgrWfzkO

       ウリナラの漢字力がチョッパーリの消防以下…
  < `Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  <`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_


  <`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J


  ⊂<`∀´> <`∀´>っ ⊂<`∀´> <`∀´>っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂)  (っ /
     ○J  し ○     ○J   し ○ 
⊂<丶`∀´> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   <`∀´`>っ
  ヽ ⊂) < 助けてチョパーリ! >  (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○         
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
      `J   し'              `J   し'
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:49:35 ID:MLL2fITl
そ・・・毀損・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:51:48 ID:Qt8RA0fz
これは韓国から来た大学生に言われたことがある。
「日本は小学生でも漢字を読んで書けてすごい」と。
だから古い本でも、それこそ中国語でも意味を理解してるって。
まぁさすがに小学生が漢文を読めるかといえば、読めないけど。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:52:01 ID:iEDLHkPD
どこの国でも自国の民族文字を大切にするのが当たり前
日本の漢字崇拝が異常
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:52:21 ID:m2JZNUxq
■世の中の中心で'韓国'を叫んで ■


▲ネットで「日本語残滓を無くそう」という内容の文を読んだ。
「ハングル愛」運動をする人のブログであったが、「家族(カジョク)」
という言葉は日本語残滓だから替わりに「食口(シクク)」という国語を使おうと
いう主張だ。
ネチズンが好きそうな内容だった。日帝残滓を無くして私たちのものを活かそうという
運動はこれまでもたくさんあったし、日本に対する反感が作用して多くの共感を得たからだ。

▲しかし、私はそれが「生半可なポピュリズム」という気がする。
なぜか?その人は日本語と韓国語の語彙、言語を理解していないように見えたからだ。
母国語を活かして理由もなしに私たちの生活に入り込んだ外国語由来の語彙をすべて
置き換えることができたらどんなに良いか?しかし、それは現実的に不可能な話だ。
その人は現在、韓国語の中の日本語がどれほど多いか知らないからそんなことを簡単に言うのだ。

▲よく韓国語語彙の80%が漢字語といわれるが、その大部分がまさに日本語に由来している。
注意、請願、交通、博士、倫理、想像、文明、芸術、古典、講義、医学、衛生、封建、
作用、典型、抽象、哲学などの単語が日本から来たものと言うのはよく知られた事実だ。
そのすべてを変えようという話なのか?

「こんな話をすると、よく「親日派」「日本人」と言われるのがおちだ。
しかし「家族」を「食口」と叫ぶ人のブログタイトル自体が「XXX文化研究所」という日本語が
混じっているのを見たら、むなしい笑いが出るだけだ。
日本式漢字語を使うのは日本が良いと思うわけでないし、数十年間、問題なしに使っている
語彙をむりやりに国語に変えることが「愛国」と考えるのは相当な錯覚で危ない発想だ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:52:42 ID:q3MobWEt
なるほどな、自らが漢字を読めないから
過去の歴史資料とかは言われるがままなんだろうな。
多分韓国メディアの物書き連中もこれと同じなんだろう。
アホすぎ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:52:55 ID:tY3GHmK0
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:53:17 ID:3PKDlOUS
いいじゃん。
漢字捨ててオールハングルやるんだろ? 問題無い問題無い。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:53:34 ID:OQ942MI4
崇拝ってか習うから使えるって程度のもんだろうw
要は教育すればいいだけの話
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:54:06 ID:GfoK1o8A
まあ、もう手遅れじゃないかな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:54:09 ID:dKvlvLnD
>1の部分だけ見ても


不思議なことにまともだ。
韓国人記者の韓国発信の記事でこれほどまともだったものは、ここひさしく目にしていない。



何かあったのか?趙甲済
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:54:21 ID:GCKjtx87
チョンは漢字の読み書きできなくていいんだよ
きもいチョン文字ができれば十分www
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:55:08 ID:m2JZNUxq
▲残念ながら日本式語彙なしに私たちは言語生活が不可能な状況に来ている。
しかし、それは「言語的自尊心」とは関係ない事だ。中国共産党が第二次大戦の時、
日本と戦いながら日本の語彙「共産党」を使っても恥ずかしい事ではないだろう。
それより、もっと気づかわなければならないのは新しい概念、語彙を無分別に直訳して
持ちこんだり、日本式に翻訳して使っている現実だ。特にマンガ、ゲーム、アニメ
を見ればそんな点が目立つ。

▲これに似た感じを受けるものの一つが黄海を西海にしようとする主張だ。
これもネチズンの全幅的な支持を受けるている。しかし、世界がYellow seaと数百年間使って来た
名前を急にwest seaに変えるって?韓国が世界の中心か?
東海と日本海問題は「日本」という特定国家の名前が入っているから気分が悪い。
しかし「黄海」に何の問題があって「西海」に変えよう、と世界を歩き回って名称変更運動を
するのか分からない。ただ私たちだけが「西海」と呼べば良いことではないか。
どうしてそんな名称を世界に強要するのか?

▲そしてネチズンはそんな人々を愛国者とか独立闘士のように思う。
それでは、地名である「黄海道」も「西海道」と歌い、韓国の西方の海の向こうにある中国を
「西洋」と呼んで、東海の向こうにあるアメリカを「東洋」と呼ばなければならないので
はないか?どうして外国人らが勝手に決めた「西洋」/「東洋」という言葉を使うのか?

韓国は世界の中心ではない。ただ「中心」にいたがるだけだ。




18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:55:45 ID:ikXnM/7T
>>1
そりゃ、自分たちが選んだ道なのだから仕方がない。
むしろ、これで民族意識が高まった万歳と言わなければいけないだろう。
韓国人も、自国語を覚えて、漢字覚えて、英語覚えて、そのうえ日本語に
一般教養を覚えれろとなったら頭がパンクしてしまうだろう
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:56:52 ID:m2JZNUxq
戦後の韓国・北朝鮮で漢字が廃止された事によって弊害の中でも、最も大きなものは、
日常的にあまり使われない漢語、しかし、物事を考えるには非常に重要な語彙が、
一般の人々の側から次第に失われた事である。


特に高い精神性と抽象的な事物に関する語彙の大部分が、多くの人々にとって縁遠いものとなっていった。

そのため一般の韓国人は、そして北朝鮮人も、
まちがいなく日常的な感覚から離れて、高度な議論を深めていく事が全く不得手な国民となってしまっている。


たとえば、東方研究会会長の金膺顯氏は、次のように言っている。

「戦後、国粋主義者たちによって、漢字が学校教育から疎外された結果、
意味も解らないままに言葉を使い、80%以上の語彙を失い、
現在では世界最低の読書率を記録するに至ってしまった。
一朝のうちに国民全体が非識字者のどん底に陥った事を痛歎しないではいられない。」
(ハングル+漢字文化1999年8月刊)


80%以上失われたという語彙の大部分が、日常的にはあまり使われない、
しかし、文明を論じたり、高度な思考を展開したりしなくてはならない概念語、抽象語、専門語など「漢語高級語彙」の一群なのである。

そのため、韓国には国民一人当たり年間平均購読量が世界最低という、惨憺たる知的荒廃が生み出されている。





20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:57:03 ID:OSAR1hnv
本質は羨望なのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:57:11 ID:4r5s40R3
必要無いから捨てたんだろ?
何が問題ありなんだ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:57:15 ID:hm7bUqdJ
>>2
ひらがな・カタカナがあるだろ。

それから >>1 を読んでないだろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:57:33 ID:IGHRezBW
漢字知らないほうがいいんじゃない?

自国史知ってお前ら憤死するぞw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:57:35 ID:OgrWfzkO
どうせ、日帝のせい謝罪しるとか主張するだろうなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:57:45 ID:mZ6rTje5
ハングル語は難しいだろ!漢字なんて入らないよ(棒)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 15:59:22 ID:vKyW9sUP
ハングル記号がお似合い。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:00:34 ID:DEdKMsjw
朝鮮における漢語って、王侯貴族だけのものでしょ。もともと。
そんな昔が誇らしい誇らしいといって戻っていったのだから、
平民が漢字を知らないのはむしろ自然なことだと思うけど。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:00:54 ID:ebvbD+IW
ただ、日本もゆとり教育という自爆やってるんだよな・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:01:18 ID:VjD/unPi
関連スレ:
【韓国】 韓国の男子のほとんどは包茎手術を受けており、包茎手術の数は世界でもトップクラス [09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284867928/
>「包茎」と「捕鯨」が韓国語では同じ「ポギョン」という言葉になるため、「鯨を捕りにいく(包茎手術を受ける)」
>という隠語もあるくらいだ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:01:50 ID:c6eh4RiL
だが、現在のIT技術こそ重用になった現代では漢字は逆効果だと言うのが
ノーベル賞受章者の間でも一般的なんだが、

革新的IT製品がアップルや韓国から発売され日本の電子機器が世界中で在個の山の現状をどう考える?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:02:05 ID:Qt8RA0fz
>>8
????
既に日本の漢字として変化させて使ってるからな。
文字の意味もまるで違うとか、たくさんあるじゃん。

カナだけだと、ハングルと同じで何を言いたいのかはっきり表せないぞ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:02:15 ID:lXFjHTmn
ほんと手遅れなんだよなこれ。
漢字復活論者ってのは韓国にも少なくない数いるけれども、
肝心の教師。
こいつらが漢字できない。
今日本で旧字体を復活させようとすることを考えれば、
韓国での漢字復活は絶望的に手遅れ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:03:10 ID:QGVTCQHu
>>19
中国人も知的レベルでは似てる気がするが、
連中も、抽象語って使わないのかなあ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:03:24 ID:pknwXbNl
>>29
サイズ的には鯨じゃなくてメダカだよなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:04:13 ID:mtqe4HSs
同じ韓国人の中でも
「漢字なくちゃ不便」って人と
「漢字なくてもまったく不都合ない」って人が
いるからなぁ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:04:33 ID:c6eh4RiL
>>33
アナログ時代では漢字の合舞さ中傷的なのは役に立ったけど
現在のデジタル時代では非合理的だよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:05:01 ID:PxNWx0it
>>7
自分は、小学生の時には漢文読めたよ
親父が読み方を教えてくれたらホイホイ読めるようになった
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:05:52 ID:iSaNVuZY
チョンにはハングルがお似合い
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:06:07 ID:dKvlvLnD
>>30
>だが、現在のIT技術こそ重用になった現代では漢字は逆効果だと言うのが
>ノーベル賞受章者の間でも一般的なんだが
そのノーベル賞受賞者とやらは、どこの誰で、どんな場で言ってるの?


>韓国から発売され日本の電子機器が世界中で在個の山
ってのは、単に韓国生産では、個別の製品水準が確保出来ないってだけじゃないの?
どこのメーカーの話かは知らないが
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:06:34 ID:r1F+vxHN
先日のチョーセン電波↓↓↓

【韓国】 日帝は「朝鮮語抹殺政策」の端緒として「漢字ハングル混合文体」を朝鮮に普及させた(聯合ニュース)10/08/16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282139009/

「漢字ハングル混合文=日帝残滓」って事は自覚してるのかよ!
なら、その混合文の漢字をハングルに音訳しただけの現代韓国語は明らかに日帝残滓じゃねーかw
そもそも、混合文の普及政策をどう解釈したら「ハングル抹殺政策」になるんだ?
元々朝鮮語に無かった語彙や表現を大量の日本語(和製漢語)で補い、しかも地方でバラバラだった
朝鮮語の文法を総督府は体系化して普及させた、いわば現代韓国語のルーツなった政策なのに。

ちなみに日本統治以前の朝鮮語には「恥」を意味する言葉が存在しませんでした。
現代韓国では日本語の「恥(ハジ)」をそのまま流用して「ヘジン」と発音しています。
あと、現代朝鮮語の「感謝(カムサ)」って言葉も日帝残滓です。

関連:
【日中】「和製漢語」使わなければ会話は成り立たない?―中国(レコードチャイナ)09/08/07
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34105
【日中】漢字が表す二つの世界 - 中国社会科学院文学院 李兆忠(人民中国)03/03/01
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm
【日中】毛沢東語録と日本語
http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd040912.htm
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:07:14 ID:uj8oD185
そりゃ当たりまえだろ。教育受けてないんだから。
その代わりハングル力なら日本の大学教授以上だから、
安心してこっちみんな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:07:28 ID:5k+tvU+u
確か、漢字の起原を主張してなかったっけ?・・。韓字がどーたらこーたら。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:08:02 ID:uPjTkITH
韓国人ってのはよく分からんな
ハングルってのは漢字を理解できない国民の為に
作られたみたいだが、韓国民の誇るべき母国語なんだろ?

漢字が母国語って感覚も持ち合わせているのか?

しかも、漢字ってのは高級なんですか(笑)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:08:06 ID:pknwXbNl
>>36
お前はマシン語で書き込んでるのか?
今すぐ日本語を使うのを止めろw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:08:14 ID:WqSECjP5
>>36
お前の文章がそれを表現していないなw
46〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/09/20(月) 16:08:34 ID:K/tPt4X+
くやしいのうqqqくやしいのうqqq

日本語の美しさの前に韓国語は漢字を併用してもゴミ同然。
この際だから中国語を母国語にしろよ、韓国qqq
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:09:17 ID:0WuocT4D
ちなみに今夜のQさま!!は漢字バトル
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:09:22 ID:CBZsIvgb
良く分からん。
アルファベットだけで暮らしてる人もいるじゃん。
ハングルだけでいいじゃん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:09:37 ID:6zRzgV6E
ハングルってあの記号みたいな文字で、
日本語で言うところの「ひらがな・カタカナ・漢字」を表せてるの?
それともひらがなばかりの文章ってことなのかな
後者だとしたら非常に読みづらいな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:10:35 ID:c6eh4RiL
>>44
俺は帰国子女で普段は英語を使ってるからねえ、
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:11:32 ID:mtqe4HSs
朝鮮日報なんかも漢字復活を主張してるけど、ハングル100%で漢字0の記事も多い。
「ハングルオンリーじゃ読めない!意味わからないから購読しない!」って意見が殺到してたら
とっくに漢字を戻しているだろうから、実際のところハングルだけでもあんまり不都合は
ないんだろうな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:11:44 ID:iTjZCZYu
ハングルは世界一素敵な文字なんだろ?
自信持て自信
大丈夫だ大丈夫だから


こっち見るんじゃねぇぞ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:12:17 ID:U7WL/rzk
ハングルリー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:12:31 ID:MBb/Fp/+
漢字教育やめて!属国旗のヒミツがバレちゃう!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:13:08 ID:dMPvfXCi
日帝がハングルを広めたせいで漢字が消えたニダ!とか言い出しそう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:13:27 ID:t5mBcd/A
原文:國之語音、異乎中國、與文字不相流通、故愚民有所欲言、而終不得伸其情者多矣。
予爲此憫然、新制二十八字、欲使人人易習、便於日用耳。

訳わが国の語音は中国とは異なり、漢字と噛み合っていないので、愚かな民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。
予(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。人々が簡単に学習でき、また日々の用に便利なようにさせることを願ってのことである。

ハングルは愚民のための文字
日本は漢字を日本流に昇華しカタカナひらがなをも生み出し小学校から教えているんです
愚民と一緒にしないで下さい
57たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:13:52 ID:EG4DJbtQ BE:599964285-PLT(22222)
これ比較対象間違えてるだろ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:14:08 ID:lXFjHTmn
>>55
数少ない自国の誇りを日本が広めたなんて言うわけないよw
59たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:14:56 ID:EG4DJbtQ BE:119993142-PLT(22222)
>>58
今後もし漢字が復権するようなことになったら言うよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:15:00 ID:6TRkY8Kx
いや、あなた方の母国語はハングルだから、漢字の排斥が韓国語を半身不随にしたというのは当てはまらない
生みの苦しみというか、新天地へ辿り着くためには、暴風や嵐から安全に守られた港から出航する必要があるのだよ>>1

今、ハングルは古臭い漢字を捨て去り、新しき思考を具現できる、人類至宝の言語に生まれ変わろうとしていると思う
さらに、日帝はハングルを奪った、それは民族精気抹殺の為であり、何で今さら、折角取り戻した純粋なハングルに
漢字みたいな劣等言語の混ぜ物をしなくてはいけないのか?

高級読書とか言って誤魔化しているけど、漢字で書かれた書籍は中国や日本のものではないか?
他国の思想に進んで侵される為の道具が漢字であり、それを勧める趙甲済は売国奴

間違いない
韓国人よ、誇りを持って、ハングルにしがみつけ、そこにあなた方の未来は輝かしく存在するのだ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:15:02 ID:mpNeYz2p
ハングルはとても良く出来た表音文字だ。これは事実。
だって近世になって作られた、自然発生ではない表記体系だから。
なので、文字をすぐ書くようになることができる。

例えば英語の場合不可能で、''Korea"という発音と"Korea"
という表記は構造上対になっていない。
しかし、「??」という発音と「??」という表記は対になっている。
なので、言葉が喋れれば、それを文字で表すことができるわけだ。
英語ではこれは単語の綴りを覚えない限り不可能である。

しかし、全部がハングルで書かれてしまうと、学術的表記を
行う場合に不都合が生じる。そこでは、漢字混じり文が有効なのだけど
それを全部捨ててしまったため、さあ大変。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:15:34 ID:WqSECjP5
そういえば、ノムタンの墓石が間違ってたんだよな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:15:56 ID:ybVt28Qq
ハングルは、愚民教導を目的として制作された文字。
政治、思想、学問のツールとしての高等言語からほど遠い。
漢字廃止から韓国の知的退廃が始まった。

さらに、ハングルは、朝鮮半島を植民地化した日本が普及させた。
李朝時代は、宗主国に阿って、ハングルを普及させず、
文字を読み書きできたのは上層階級のみであった。

「訓民正音」(くんみんせいおん、????):出典:ウィキペディア

李氏朝鮮の世宗が制定した文字体系ハングルの古称、
あるいはそれについて解説した書物のことをいう。

序文(世宗序とも言われる)

わが国の語音は中国とは異なり、漢字と噛み合っていないので、
愚かな民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。
予(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。
人々(愚民)が簡単に学習でき、また日々の用に便利なようにさせることを願ってのことである。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:16:48 ID:lXFjHTmn
>>59
朝鮮省ができた時の話なのか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:16:58 ID:QGVTCQHu
>>50
帰国しても英語使ってるのか?
なんで?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:17:20 ID:geoAdjAQ
今日のこっちみんな!スレはここですか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:17:53 ID:VjD/unPi
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 漢字かハングルか
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100807/kor1008070340002-n1.htm
【正論】拓殖大学客員教授・藤岡信勝 日本がハングルを学校で教えた
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100818/edc1008180303000-n1.htm
68ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 16:18:08 ID:3gm3TJ1A
>>50
でも、キーボードは日本語キーボードなんでしょ?ww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:18:24 ID:xOlPc4a5
音読と組み合わせれば、まだまだ漢字の復活は可能なんでねぇの…?日本でも
最近、漢文や古典の音読って注目されてるしな。実際、国語のテスト用で丸暗記
させられたのが、20年たってるが未だにさらっと口に出るぞw。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:18:43 ID:PiIYoMmf
まぁ仕方無いでしょ
政府としては漢字の歴史書を読ませたくなかったんだろうし
特に三国史記とか第四新羅王とか日本人とか書いてるし
71たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:18:51 ID:EG4DJbtQ BE:539967694-PLT(22222)
>>64
同音異義語が多すぎて色々不都合生じてきてるんで、リアルに漢字復権の動きはある。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:19:10 ID:YOAmK11N
は?
ハングルは世界に誇れる素晴らしい言語なんだろ?
韓国の学生は日本人よりはるかに勉強時間が長くて優秀なんだろ?
日本軍のせいでハングル文化が壊滅しそうになったのを、戦後とりもどしたんだろ?
どうしてこの記事は、今までの主張とまったく逆のこと言ってるの?w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:19:50 ID:lXFjHTmn
>>71
無理だけどなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:20:00 ID:1dW0owxq
                                ,;;|.
                             ,;;;;;|;,
                          ,;;;;;;;;|;;,
                          ||||||||||||
                        ||||||||||||||||   ウリが漢字を読み書きできないのは
                            |||||∧_∧|||
                        |||||l< __ >||||    日帝のせいニダ
                             ||||||(    _)||||||;,
        ──────────;||||||||ヽ○____)|||||;;;,
                           ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,
                              ::;;;;;;;;;;;;,\;,
75清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/20(月) 16:20:07 ID:Ogt79hY7
ホロン部見てりゃ分かるよw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:20:28 ID:Nt0cJyQ0
世界で最も優秀な文字なんだから、漢字なんかいらんだろw
77たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:20:53 ID:EG4DJbtQ BE:944943697-PLT(22222)
>>73
無理だなw

もう教えられる人間がいねぇw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:20:53 ID:a5fS4Mft
にほんもかんこくをみならって
かんじをついほうし
ひらがな、カタカナだけにしょうぜ!
79ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/20(月) 16:21:40 ID:fUnL+ALc
曖昧さ・・・合舞さ
抽象・・・・・中傷

さすがにあれは釣りだろw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:22:02 ID:QGVTCQHu
>>61
ちょっと疑問があるな。
現に今すでに、発音と表記のずれが出てきている。リとイとか。
英語にそれが多いのは、歴史がある程度長いから。
あるいは歴史を尊重してるから。フランス語のように。
ハングルに少ないのは、単に歴史が短いからに過ぎない。

あと、合理的と言うが、一々合成して作っているので、
英語や日本語にある、i、e、し、く、なんていうごく単純な文字がない。
それは使う側にとって、合理的と言えるのか?

発音記号ならいいんだけどねw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:22:13 ID:B3OILjeF
ベトナムでも状況は似たり寄ったりでないの? >>1
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:22:26 ID:BXkv66BR
あれ〜 ハングルは世界一難しいからノーベル賞が取れないって
塾の講師が
言ってなかったけ〜?
83たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:22:34 ID:EG4DJbtQ BE:674960459-PLT(22222)
>>79
I 舞 さ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:22:54 ID:ebvbD+IW
>>50
昔ヤフオクでオーストラリア人と取引したとき、
翻訳ソフトの壮絶な日本語送りつけられたの思い出したぞ

結局、英語で取引したんだけどな
85ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/20(月) 16:23:01 ID:fUnL+ALc
>>83
しまむーのマイン大好きか?!w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:23:09 ID:a5fS4Mft
ネトウヨはちゅうごくがきらいなんだろう
なんでてきこくのもじをつかうんだ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:23:28 ID:XSMqvKj/
ハングルは世界最高の文字【外国人参政権?】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9687320



88たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:23:29 ID:EG4DJbtQ BE:839950087-PLT(22222)
>>85
いや、娘さんを僕に下さい。
89たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:24:22 ID:EG4DJbtQ BE:449973465-PLT(22222)
>>86
朝鮮人は日本のこと大嫌いなんだから日本からの輸入漢語使っちゃおかしいでしょ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:24:36 ID:CBZsIvgb
結局、日本が漢字混用をやってるのが気になってるだけ。
91ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/20(月) 16:25:04 ID:fUnL+ALc
>>84
ちなみに、韓国のキーボードはどうなってるんだろうね・・・

○とかTとか書いてあって、順番に打つと文字ができるとかなのかな?!w
(実際はローマ字で打つ)

まぁ、103キーボードすら使えないのが朝鮮人なのだけれどw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:25:26 ID:ehf9sqmv
漢字のほとんどが日帝残滓。
ハングルからも日帝を追放してくれ。
そして立派な朝鮮・韓国となってくれ。
93清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/20(月) 16:26:13 ID:Ogt79hY7
94たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:26:16 ID:EG4DJbtQ BE:809952269-PLT(22222)
>>91
コラなのかなんなのか良く分からないが、そう言うのを見たことがある。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:26:31 ID:NKd3/vzd

同族の北朝鮮の小学生にかけて言うべき。
日本の小学生は関わりない、勝手に言うな!!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:26:50 ID:CqrX/uAp
ちなみに、日本にまだ生息している
漢字廃止論者の巣窟


カナモジカイ
http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/

サイト見るだけで頭がくらくらするよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:26:53 ID:lXFjHTmn
>>91
そうそう。それで左手が子音右手に母音が集中するようになってる。
98ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/20(月) 16:27:33 ID:fUnL+ALc
>>93
うん、ありそうだw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:27:44 ID:bdaD6iju
世界で一番綺麗な文字なんだろ??

何故、漢字??

それかハングルが未完成な劣等文字ってことに気付いたのか?
100神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/09/20(月) 16:28:05 ID:IBuFlEBc BE:339387825-2BP(3000)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:28:06 ID:GfoK1o8A
>現在のデジタル時代では非合理的だよ

Unicode上でのコードマップ

ハングル字母 U+1100-11FF 256文字
ハングル音節文字 U+AC00-D7A3 11172文字
計11,428文字

平仮名96文字
片仮名96文字
計192文字

CJK統合漢字 U+4E00-9FFF 20992文字
※China,Japan,Korea共通で使う漢字と言う意味

中国ならCJK漢字、日本ならCJK漢字+仮名で済むが、朝鮮語はCJK漢字+ハングル。

はっきり言って、一国+αでしか使われないローカルな表音文字の癖に、
3国共通で使う表意文字の半分もコードマップ消費してるハングルの方がよほど非合理的。

ちなみにハングルは、Unicode2.0の時に文字コードを全部丸ごと移動させるって言うとんでもない事をやらかしている。

>>91
らしい。
ttp://www.kampoo.com/jp/lang/keyboard/top.htm
102たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:28:17 ID:EG4DJbtQ BE:134992433-PLT(22222)
>>96
戦後直ぐに盛り上がったってのは聞いたことあるけどな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:28:45 ID:vX7MmB7u
日本人が考案したハングルがよほど気に入ったんだな
104清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/09/20(月) 16:28:54 ID:Ogt79hY7
>>98
これも有名になったよなw
105ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2010/09/20(月) 16:28:55 ID:fUnL+ALc
>>100
さらっと出てくるところがすごいw
106たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:29:02 ID:EG4DJbtQ BE:599964285-PLT(22222)
>>100
1音打つのに3〜4工程必要になりそうだな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:29:35 ID:HKt5PE+d
ふつうに漢字ハングル混じりにしたらいいだけだとおもう。

だけど、そういう表記だといわゆる日帝時代の表記方法になっちまうのかなあ?
108たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:29:37 ID:EG4DJbtQ BE:524969257-PLT(22222)
>>103
広めはしたが考案はしてないぞ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:29:45 ID:7CUThnqL
>>86
漢字は日本の文字
中国の文字とかほざいてんのは日教組に洗脳された
情弱バカサヨだけだ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:30:51 ID:PL0RIvvO
【韓日】韓国の小学生にも劣る日本人の読解力〜ハングルは殆ど読めないチョッパリの愚かさ〜

<丶`∀´>
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:31:16 ID:CBZsIvgb
そもそもハングル自体、朝鮮人の文字なのか?
起源はもっと北方に有りそうじゃん。
112たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:31:19 ID:EG4DJbtQ BE:1214927699-PLT(22222)
>>107
漢字そのものを知ってる年代が高くなっちゃったからね。
10〜50代がこれからその下の世代に馬鹿にされるのを受け入れてまで修正できると思う?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:31:22 ID:lXFjHTmn
>>106
変換ないから速いっちゃ速いけどな
IMEの頭の悪さよ・・・w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:31:33 ID:pVE44CvO
>>100
あれ?F5キーだらけじゃない・・・・。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:32:51 ID:42CjcbVD
母国語はハングルだろ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:33:30 ID:8nrarNqy
そんな半端なハングルを他国にまで広げるんじゃねぇよ・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:33:33 ID:GfoK1o8A
>>107
漢字教育を実質廃止したのが1970年で、
新聞雑誌で漢字が減り始めたのが1980年代半ばらしい。

独立してからも結構な間は漢字ハングル交じり文だった。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:33:36 ID:CqrX/uAp
>>102
そう。戦前から国語国字問題はあったんだけど、
戦後になって盛り上がった。

エンコリで「放火と防火が同じだね」って聞いたら
韓国人は「防火じゃなくて"火の用心"」って言うらしい。
いろいろ言い換えしなければならないんだから不便極まりないけど、
言い換えでなんとかしろと言ってるのが、この団体。
http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/kotoba-erabi.html
119たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:33:52 ID:EG4DJbtQ BE:179989362-PLT(22222)
>>113
意味伝わるかはまた次の話かw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:33:57 ID:QGVTCQHu
>>106
筆記したらえらく時間がかかるんじゃない?
漢字よりは楽だろうが、平仮名よりは面倒そう。
121たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:34:39 ID:EG4DJbtQ BE:419975074-PLT(22222)
>>118
日本語止めてフランス語にしろって言ったのは志賀直哉だっけ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:35:09 ID:pVE44CvO
>>113
微小軟件製でなく阿波徳島にしなさい>IME
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:35:12 ID:HKt5PE+d
>>112
親子で覚えるみたいなノリでやりゃあいいんじゃないですかね。
まあ人事だから知ったことじゃないですけどw

それより、ちょっと思ったのは、日帝時代に教育された表記方法は
大変正しかった、みたいなことだとすると、その事実を韓国人が
受け入れるのかどうか?アホなナショナリズムがまた強まったり
するんだったら、日本としては迷惑な話で。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:35:18 ID:dKvlvLnD
>>49
>それともひらがなばかりの文章ってことなのかな
ハングルはもともと発音記号で、日本のひらがなと考えればよい。

もともと漢字を読めるように発明されたもののため、漢字と組み合わせて使えば、かなり有利に使える。
(読み文字用としては、ひらがなよりはるかに合理的につくられている)
ただひらがな同様、同音についての発声上の区別が出来ない。

発声の場合
ひらがなの場合では、漢字に戻って表現すれば同音でも区別ができる。
たとえば「しりつ」と言う場合、私立(わたくしりつ)、市立(いちりつ)と言い直せば口頭でも区別できるが、漢字を廃した上、もともとの朝鮮語の語彙にもそんな概念がないため、
区別しようがなく、しかたなく言葉の前後で区別するしかないが、言葉の前後でその言葉に関連する言葉が入るとも限らず、
結局、話者と聴者が違うことを思ってることもあり得る。

そんな言葉が山のようにあるのだから、およそ論理的思考など不可能。
結局、自分が思う意味に基づいて話を進めざるを得ないのだから、声を大きく場を支配した者の考えが、正しいって事になってしまう。


文字で記載した場合も、既に漢字が使われなくなっているため、区別不能
( )つきで漢字を添付する方法もあるが、漢字付けても読めないのが多くしてしまった現状では、本書くのに同じくらいのボリュームの解説書が必要とまで言われている。

何にしても、
ハングル自体が悪いのではなく、
漢字文化が基礎にあるという自国文化のことを何も考えずに、日帝にくしで、漢字廃止なんて実行した為政者が全面的に悪い。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:35:40 ID:+HFCOjCe
糞左翼テレビ放送局
子供くらい漢字で表記しろよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:35:42 ID:CqrX/uAp
>>117
本のタイトル忘れたけど、その本の筆者が小学生?だった頃
ある日突然「今日から学校で漢字はやりません」
と教師に言われて、子供達は大喜びしたそうだ

>>121
そうだよ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:35:45 ID:aWq9UzSO
>韓国と日本の水準差は母国語を大事にする報道人と母国語を亡ぼす報道人の差でもある。
さすがに韓国。日本を中韓に売り渡したくてたまらない日本の売国マスコミを持ち上げてくれるなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:36:08 ID:QGVTCQHu
atokより、googleの何とかいう変換システムが良いとかいう話だけど、
どうなのかね。
129たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:36:24 ID:EG4DJbtQ BE:269983692-PLT(22222)
>>126
なんか物書きなのに日本語に自信なかったのかね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:36:39 ID:PCbiNXFQ
小学生の漢字力アップは漢検ブームの影響ってのも多少はあるかもしれないけど
韓国は中国起源の漢字を駆逐したんだから今更漢字力を求めるのも何か変
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:36:47 ID:VjD/unPi
チョーセンは論外だが昔の中国は嫌いじゃない
マスゴミもチョンドラより中央電視台の水滸伝を日本語吹替してやれ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:36:56 ID:6zRzgV6E
>>120
表音文字なんだから、いっそアルファベット表記にしたら
簡単だと思うな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:37:08 ID:GfoK1o8A
>>126
そりゃあ勉強の量へったら子供は喜ぶだろうなぁ…
10年後位に後悔してる気がするけどもw
134たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:37:32 ID:EG4DJbtQ BE:539967694-PLT(22222)
>>123
本当に優秀だとなったら朝鮮が独自で開発した表記方法って事に上書きされるだけだよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:38:08 ID:XEsnqv5N
>>2

日本に「ひらがな」「かたかな」を教えた民族がいたとは驚いた。

日本には日本固有の文字がある。 

半島へ帰れ、ウジ虫
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:38:10 ID:pVE44CvO
>>128
googleのやつはネットスラングが上位候補に挙がるんじゃなかったか・・・・。
137たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:38:17 ID:EG4DJbtQ BE:809951696-PLT(22222)
>>133
おいおいおい、ゆとり世代はどうすればいいんだい?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:39:20 ID:PL0RIvvO
>>133

半島でも20世紀中は「漢字も読めないゆとり乙」
みたいなことを世代間で言い合ってたのですかねぇ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:39:34 ID:HKt5PE+d
>>132
よく分からんけど、ハングルってのは作られた時代が遅いだけに、
表音文字としては論理的に出来てて覚えやすいらしい。

アルファベット表記の英単語などは読み方がインチキ臭いのも結構あるし、
そういうんがハングルにはないらしいからハングルでいいんじゃないすかね。
140ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 16:39:37 ID:3gm3TJ1A
>>128
変換の癖や単語がgoogleに筒抜けになっても良ければw
141たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:40:28 ID:EG4DJbtQ BE:944944079-PLT(22222)
>>140
性癖ばれるのは嫌だなぁ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:40:59 ID:dfBbEds4
もう、文字なんか捨てちゃえよ朝鮮人よ。
いまのIT時代、文字なんか無くても、音声も映像もそのまま扱えるんだから、
わざわざ打ち込むなんて非効率なことしなくてもいいでしょ。
韓国はIT強国なんだから文字を廃してマルチメディアだけにするのがいいじゃね?

それに、日帝以前は文字読める奴なんて殆どいなかったのに、朝鮮人が捨てたハングルとかを
押し付けられたんだから、もう捨てるべき。
キーボードもF5だけあれば十分だろ。F5キーさえあれば、朝鮮人の全ての感情は表現できるよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:41:36 ID:GfoK1o8A
つーか韓国はさっさと漢字切り捨てれば良いのに。
半端にしがみつかれてると邪魔だ。

>>128
ソフトにユーザが合わせるなら便利だと思う。
変換自体はATOKのが優秀じゃないかな?多分。

>>137
ええと…自習で…

>>138
漢字教育の撤廃時期と出版物での漢字撤廃時期とのずれを考えると、
90年代初頭辺りは新聞や本の類が全く読めない学生が山ほど居たんじゃないかと…
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:41:51 ID:pVE44CvO
>>140
貧乳やら微乳と言う単語を打ち込みまくっているのがばれる訳か・・・。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:42:43 ID:5VUAXn27
だいたい、海上自衛隊が中国海軍に勝てるとか妄想するのだけでも恥ずかしいぞ!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:43:06 ID:dKvlvLnD
新たに新「韓字」というのを作って、漢字由来の言葉を移植するならば、同音問題は解決するかも知れないが、
少なく見積もっても2世代(50年)は必要。

韓国人に、そんな長期的ビジョンを持って計画を実行できる民族性はない。
(たかだか10年が、永遠とおんなじ意味に揶揄されるような国だし)
147ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 16:43:40 ID:3gm3TJ1A
>>145
よしきたw

中国海軍が日本侵攻のために投入できる戦力をリストアップするんだ。
ぼくは海上自衛隊の戦力を出してあげるから。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:43:51 ID:HKt5PE+d
>>134
日本のやり方を参考にして韓国独自で新しく作った表記法、みたいな感じに
なりますかね。

ああ、まあ、韓国の歴史認識によると日帝によって言語を奪われたそうだから
言われて見れば、そういう話になりますかね。あ〜あ、なんかそれも嫌だなあ・・。

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:43:56 ID:WqSECjP5
KTXの枕木が設計者のミスでダメになったって話があったなぁ。

防水と放水が同じ発音?で、吸水すりゃいいのかぁと勘違いしたっていう。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:45:46 ID:PcRaaA9X
漢字廃止は中華伝統の「愚民化」にうってつけだからな。
韓国も北朝鮮も国民は無知で馬鹿のほうが都合がいいのだろう。
昨今の日本もゆとり教育とかでそっちの方向へ流れてるのは問題だが。
151ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 16:46:57 ID:3gm3TJ1A
中国海軍が強いとか、どんな妄想なんだw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:47:37 ID:pVE44CvO
>>151
モンゴル海軍は無敵です。
153たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:47:47 ID:EG4DJbtQ BE:449973465-PLT(22222)
>>150
両班が白丁に字を教えなかったのは自分より頭が良くなってもらっては困るからだしな。
154ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 16:47:55 ID:3gm3TJ1A
>>152
存在しないので敵になれないからですねw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:48:43 ID:6zRzgV6E
>>143
90年半ばくらいに韓国の大学(理系)と少しかかわったんだが、あの頃は
日本語がわからずに日本語の専門書や論文を読んでる人がいた。
てにをはに相当するハングルに置き換えれば、科学技術用語はそのまま
日本由来なのでほとんど読めるという仕掛け。そういう手引書も見せて
もらったな。
ただし、某有名大学の話なので、どのくらいそういうことをやってたかは
不明。
156たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:48:58 ID:EG4DJbtQ BE:149991252-PLT(22222)
>>154
ガッツ石松の幻の右みたいなもんだな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:49:16 ID:OHV7Xf08
ハングル文字ならキタナイ文字を書く人少なそうですね。
書道はないでしょうね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:49:24 ID:pknwXbNl
>>153
つか弟子は師を越えてはいけない掟がある限り、劣化し続けるしかないw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:49:45 ID:ybVt28Qq
>>153
韓国民、総白丁化。ハハハ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:49:53 ID:hoQttnFP
GOOKSには子供文字という愚民文字のハングルがあるじゃないかw
161在日追放:2010/09/20(月) 16:50:26 ID:enfI/DXM
終わってんな糞チョンwww
半万年属国物乞い文化じゃコレが限界かwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:50:29 ID:GfoK1o8A
>>155
面白いww
漢字判れば、漢文書き下すみたいに日本語も変換できるんだw
163ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 16:50:57 ID:3gm3TJ1A
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:51:07 ID:pVE44CvO
>>157
・・・・・ある>ハングル書道
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E6%9B%B8%E9%81%93&STYPE=web&SH=1&IE=UTF-8&from=gootop&bt_search.x=62&bt_search.y=14

某ジョークスレでお祓い(ターン)することをお勧めする。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:51:34 ID:ebvbD+IW
>>104
Win推奨キーボードとかいって、CtrlとAltとDelしかキーがないってのも、昔ありましたな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:52:17 ID:xgKQdnlm
ハングルは、歴史上、最も遅れて作成された言語ですよね
見事そういえばフルリュンハプニちょうど古典日本語文学もなく
まともな文学というものが存在しなかったれておらず、そのハングルを適切に使用された事例や
欧米や日本のようなものが印刷とともに知識を広めになることがありますか...そんなわけでもなく

18,19世紀にはほとんど使われてもいないが
精々日帝時代から本格的に教えられる言語
今にして自慢するのはちょっと恥ずかしいことではないことはできません。

ハングルの欠点は、1つがあります...
審美的な側面が非常に就けないことができるものですね。
ハングルは、<正方形の文字>と、四角いマスに閉じ込められていて、かなり息苦しい感じさせます。
とても鈍い文字です。

英語のアルファベットは、2つの言うことなしで、世界で最も美しい文字のデザイン、商品、ロゴに自発的に用いられ、
中国漢字の審美性のミステリーとは、すでに広く知られている事実
日本語の仮名と漢字の組み合わせもすごくミョハゴ美しい印象をしましょう
そのような言語に比べて、ハングルはちょっとチョンスロプジョ
167たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:52:32 ID:EG4DJbtQ BE:149991252-PLT(22222)
>>158-159
両班は世襲じゃなく試験による役職なんで、白丁が文盲だと無条件で受かる訳ですよ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:53:26 ID:FmjobTvT
数年前、韓国に行ったとき、向こうの人にパソコンのキーボードを見せてもらったよ。
OとかTのようなハングルのパーツがあってね、それを組み合わせて1文字打つんだって。
1文字打つのに3〜4工程が必要。だけど、日本語もローマ字変換できた。
その人、日本語できたから、特別仕様のパソコンだったかも。
そのキーボードの写真も撮ったけど、暗くてよく分からない。
169ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 16:54:39 ID:3gm3TJ1A
>>167
両班の身分は数代に亘り官吏を輩出しないとその地位を失い
(実際は輩出しなくても両班の地位は失わなかった、官職には限りがあり多くの両班は日夜就職活動をしていた)
犯罪や政変などでも常民や賤民に落とされる場合があった(いわゆる没落両班)。
両班の身分や偽の身分証の売り買いが横行したため実際は両班ではない自称両班もたくさんいた。

だそうなのです。
170日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/09/20(月) 16:56:24 ID:/mAC4phr
>>169

>実際は両班ではない自称両班もたくさんいた。

今も昔も”自称”が好きなヤツ等だなw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:57:35 ID:PcRaaA9X
中国はいまだに自分の名前すら掛けない文盲が3割くらいいるそうだが、
韓国や北朝鮮の識字率ってどれくらいなんだ?
172たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 16:57:37 ID:EG4DJbtQ BE:524968875-PLT(22222)
>>169
そりゃいよいよ白丁に字なんか教えてたまるかってもんだなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:59:25 ID:qkdpAn9w
将来の統一を考えたら、
韓国は漢字を捨てて正解。
北の馬鹿も漢字を使えないからな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 16:59:27 ID:pknwXbNl
>>171
【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」〜特に「正書法」が分からない★2[10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255302443/

この92%はどう振り分ける?
175ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/09/20(月) 17:00:08 ID:3gm3TJ1A
>>172
でもまあ、両班のほとんどが世襲だった訳でw
一応地位保全は努力していたみたいなのですw
176たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:00:29 ID:EG4DJbtQ BE:314981273-PLT(22222)
>>174
日本人だって正確な敬語や謙譲語使えるかってったら無理だと思うぜ?
177たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:01:16 ID:EG4DJbtQ BE:359978483-PLT(22222)
>>175
全く発展性の無いシステムだったんだなぁw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:02:16 ID:NEuB3xhy
漢字を廃止するのはいいけど、書籍のハングル化は全然やってなかった。
いかにもノムヒョンって感じだけど、自分の息子はアメリカ留学とかや
ってるし。
左派の連中の考える事はさっぱり分からん。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:02:40 ID:dKvlvLnD
>>171
>中国はいまだに自分の名前すら掛けない文盲が3割くらいいるそうだが、
>韓国や北朝鮮の識字率ってどれくらいなんだ?
ハングルは表音記号だから、読むだけなら日本での小学生レベルでも可能。
だから、識字率って事で言うとかなり高い。(それでも日本にははるかに及ばないんだが)


ただ、読めてもその意味がわかんない(機能的文盲)ってのがかなりいるらしい。

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:03:32 ID:w9eldVG+
漢字を廃止したから、馬鹿になった

じゃなく

馬鹿だから、漢字を廃止した

じゃなく

馬鹿だから、漢字を廃止しても困らなかった

が正解
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:03:59 ID:PcRaaA9X
>>178
左派のやりたいことは単純に愚民化だろ。
国民が賢くなったら自分たちの地位が危ういもん。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:04:28 ID:xXoD8y+a
韓国のインスタントラーメンの袋に漢字が入ってるのはどうかと思うな
ハングル専用なんだから全部ハングルで書けよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:04:29 ID:wQMlyzFt
>>171
数年前の調査だと、韓国で有数の大学に通う生徒に「大韓民国」を書かそうとしたが、
ほとんどが書けなかったってのがあったな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:05:09 ID:s64xtERb
ポルポトみたいな人が日本由来の言葉を禁止。
話したら死刑にすれば、本当の韓国を守ることができるよ。
185たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:06:07 ID:EG4DJbtQ BE:599964285-PLT(22222)
>>184
ついでに中国由来の言葉も禁止にしようぜ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:06:11 ID:PcRaaA9X
韓国は公用語を英語にすればいいんじゃないか。
日本語のほうがメリット多いと思うけど絶対にやらんだろうから。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:06:23 ID:bRaXiIY2
ハングルでいいじゃん
無理すんなよ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:07:01 ID:dKvlvLnD
>>180
>馬鹿だから、漢字を廃止しても困らなかった

もとから、大衆レベルで漢字を使わなくても支障のない程度の文化レベルだった。
ってのが正解だと思う。

で、
曲がりなりにも、先進国に手が届く位置にきて、自国文化を見回してみて、
この欠陥にやっと気づいて今困っている。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:08:01 ID:XxrfqHc7
漢字捨てた国がなんで漢字力なんぞ気にしとるんだ
チョンは過去の文献なんて見ないし、学術論文も英注つければ超助長だができるし、一言に漢字と言っても日台中で全然違うし
大体韓国は世界の韓国なんだろが、アジアを見るな気持ち悪い
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:08:15 ID:lXFjHTmn
>>176
正書法がわからないってのは敬語が使える使えないとはまた違うんじゃないかな。
これも漢字しらないから正書法出来ないんだよ。
単語の元の漢字が分かってれば間違えないよ。
朝鮮は漢字一つに読み一つだし。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:09:12 ID:wQMlyzFt
>>185
そこまでやったら、朝鮮人は罵倒語しか使えなくなるな
まあ、それでも問題無さそうだが

192たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:10:36 ID:EG4DJbtQ BE:119993142-PLT(22222)
>>191
朝鮮人(これは韓国人特定か)が言ってるのはそう言うことだ。
言語ってのは成長するもんなんだから。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:11:13 ID:R7hI9kqd
>>182
英語Tシャツみたいなもんだろ?
権威づけに外国語を使いたがる。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:13:59 ID:9xnEIHpV


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   ネトサヨwww
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!wwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:14:07 ID:0wKE1vZ7
>中国の漢字

はて? 漢字を発明したのは現在の中国人(漢民族)とはDNA的に何の関係も
ないひと達のはずですが…。

196きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/09/20(月) 17:14:57 ID:I1x9puhQ
今さら漢字学習を復活させると、
ハングルだけで育った世代が困った事になるんじゃね?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:16:19 ID:6zRzgV6E
「韓字」ってのは最近言わなくなったのかな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:16:47 ID:DowP/Wz9
あれっ?古来からハングルが国語なんでしょ?
漢字が読めなくても良いんじゃないの
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:17:18 ID:FfvXOltK
日本で漢字が使われだしたのは、漢が滅んでから。
漢王家や諸侯の末裔が大陸から逃げ出し日本に亡命して
天皇に許されて氏姓を与えられて糊口をしのぐのに知識や文化を切り売りしてから

日本に帰化した漢人は要するに日本人。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:19:09 ID:4VvDdCuQ
おとうさん、おじいさんの書いた本(漢字ハングル混じり文)を読めないのだから、
どんどんバカになります。
ほんの数十年前に書かれた資料を読めないのだから、歴史に学ぶこともできません。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:19:41 ID:YSbKIwre
漢字を奪ったのはチョッパリニダ。
謝罪と賠償を要求するニダ。


結局こうなるww
そんなかんじ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:19:45 ID:OgrWfzkO



  ⊂<`∀´> <`∀´>っ ⊂<`∀´> <`∀´>っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂)  (っ /
     ○J  し ○     ○J   し ○ 
⊂<丶`∀´> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   <`∀´`>っ
  ヽ ⊂) < 助けてチョパーリ! >  (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○         
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
      `J   し'              `J   し'
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:21:21 ID:lPkb6iD8
>>200
質問。

昔は、漢字ハングル書きだったの?
ハングルが、ひらがなのような扱い?
2043月1日はバカチョン記念日:2010/09/20(月) 17:23:34 ID:EMGDKlsT
もう手遅れだろ
205たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:23:43 ID:EG4DJbtQ BE:119993524-PLT(22222)
>>203
日本が広める前までは中国と同じと思っていい。
で、広めてからは漢字ハングル混じり文。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:24:23 ID:ybVt28Qq
>>203
朝鮮総督府は、漢字ハングル混じり文を普及させました。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:25:39 ID:ZwzftDtm
ハングルを助けるなら、漢字ハングル交じり文にもどすか、同音同表記異義語を
つぶしていくかしかないと思う。後者は100年かかるけどさ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:28:50 ID:hm7bUqdJ
せっかく朝鮮総督府が一般人にも読み書きを教えてやったのに、よけいな事を
して国語力を落としてやんのwww

漢字を全廃するのではなく、日本みたいに漢字の数を制限すれば良かったのにな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:30:47 ID:0rfaQHrB
なんかいつの時代の日本の話?と思うような出だしだな……
新聞をとる家庭が減りつつあるのを知ってて書いてるのだろうか。

日本人が漢字力?が強くなったとするならば、
メールやネットの影響のほうが大きいと思う。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:31:07 ID:hm7bUqdJ
>>203
レベルの高い読み物は、ぜんぶ漢文で書いていた。
で、民話みたいなものはハングルのみで書かれていた。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:31:15 ID:tCoCLkNe
>>101 SEって仕事は韓国にはないの?
ばっかだなあ。文字コード無駄使いだ。
漢字文化とハングルの融合しる将来は暗いなあ。
なんで、そんなにコード番号を割り振りして浪費したんだろう。全く謎だ。  
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:32:58 ID:HKt5PE+d
>>209
おれはパソコンのせいで、漢字は読めてもなんか書けなくなってきた・・・。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:33:27 ID:coC7xVM5
>>209
もしかすると韓国の言う漢字力っていうのは、常用漢字が増えたことを
言ってるのかもしれないけど、それはこれまで「読めて書ける」ことが前提だった常用漢字が
「今は読めればメールやPCで書けるから」ってことで基準が読めることだけになったのも大きいかと。

でも、これまで「奈良」の奈の字が常用漢字じゃなかったとか、信じられない。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:34:28 ID:4VvDdCuQ
>>32
付け加えるなら、朝鮮語には日本の訓読みに当たるものがないらしい。
したがって、一度漢字を離れると再び漢字に戻る動機付けが
乏しいこともあるらしい。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:35:02 ID:0rfaQHrB
>>203
昔て、そんな昔の話でもないような。
韓国の新聞は、少なくとも20年くらい前は、
いまだ漢字ハングル交じり文だったと記憶している。
俺がガキのころの社会科の教科書には、
漢字ハングル交じり文な韓国の新聞の紙面が写真で載っていたし。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:35:46 ID:6zRzgV6E
>>203
例えばこうだよ
tp://www.nacos.com/moji/65-2b.gif
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:36:16 ID:gRThM+6x
コルナ
218たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:36:30 ID:EG4DJbtQ BE:269985029-PLT(22222)
>>216
あ、結構読めるw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:36:59 ID:6zRzgV6E
>>218
いつものやつもあった。これのほうが鮮明。
ttp://fs.textcube.com/blog/0/5928/attach/XMtKPrTN6g.jpg
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:37:08 ID:qKVjlDEZ
漢字表記した自分の名前が読めないとか、首爾がどこなのかわからない
韓国人なんていないよね。
まさか、そんなことはないよねー(棒)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:37:59 ID:hGK8Z/7M
韓国朝鮮人で中国語を学んだ人は漢字の意味は解るんだよな?
漢字の読みは中国語と朝鮮語の両方解るの?
222たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:39:16 ID:EG4DJbtQ BE:314981273-PLT(22222)
>>219
うん、伝わる伝わるw
この当時なら筆記で会話できたかもな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:40:50 ID:6zRzgV6E
>>222
驚くべきは、これが80年代ということでしょうかね。
恐るべき速度で人為的に言語が変化させられてる。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:41:16 ID:WqSECjP5
>>219
普通に読めるまで行かないけど、何となく分かるな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:41:32 ID:tCoCLkNe
まず漢字五百文字でいいから、教えたらいいのに。
しかし、韓国の小学校教師が、教えられなくて嫌がり、反対しそうだ。

未来に渡って豊かな文化を保持し続けたいって愛国心があれば、漢字は捨てないやろうに。
結局なんで?小中高の教師が漢字廃止の政府意向に反対しなかったのかなあ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:42:18 ID:0rfaQHrB
>>222
まあ、会話は出来ても、今の在日のようになってるだけだろうけどなw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:42:19 ID:bQOwiIoz
ハングルて表音文字だw
同音異義語はどうやって区別するの?

韓国がノーベル賞が獲れない理由の一つだなw
あと、頭が悪いことw
228たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:42:38 ID:EG4DJbtQ BE:269983692-PLT(22222)
>>225
そこなんだよ。
教えられる人間がいない。

で、教えるとなったら教師が生徒にいばれなくなる。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:42:51 ID:yOYSC3k8
>1
毎度ながら日本を過大評価しすぎだろ
日本のマスコミがそんな立派なわけあるか

韓国のマスコミのテンプレ「日本は・・・なのに韓国ときたら・・・」
日本のマスコミのテンプレ「韓国は・・・なのに日本ときたら・・・」
中国のマスコミのテンプレ「中国は・・・なのに中国以外ときたら・・・」
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:43:19 ID:4JMIHxgM
別に他所の国が漢字書ける書けないてなどーでもいいことじゃねぇか
英語専攻の大学生の大半は米英人小学生程度の英語力とかそんなレベルだろ
231二代目wiki ◆KOSPIv299U :2010/09/20(月) 17:43:42 ID:d/D1t5k0 BE:2097501757-2BP(1234)
>>227
    .ハ ハ
   /ノ/ノ
   (,, 'A`) <文脈カラ拾フ ソウデス
   / つつ     文ヲ読ム効率ガ 頗ル悪ヒ
  ( _ )


232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:44:00 ID:QGVTCQHu
>>216
それ分かりやすそうだけどね。チラッとみるだけで、内容が推測出来るし。
バカだね、廃止するなんて。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:45:03 ID:0rfaQHrB
>>225
> 未来に渡って豊かな文化を保持し続けたい

それは日本人だからそう思うのであって、
朝鮮は、前の王朝の文化は、王朝が変わると徹底的に破壊してきたところだから……。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:46:33 ID:tCoCLkNe
なるほどー、教師の面子がつぶれるのか。
自ら子孫教育を放棄するのか。
教師は教師で学んで教える。そして、オレを越えて行けっ!でいいやん。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:47:19 ID:QGVTCQHu
どうせ、漢字を廃止させたのは、サヨ教師連中だろ。
北で廃止してたからだろう。で、どうせ理由は金日成が読めないからとか。
今からやろうにも、教師が反対するのでは。
236たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:47:31 ID:EG4DJbtQ BE:674960459-PLT(22222)
>>234
ぜってー無理w
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:48:25 ID:hGK8Z/7M
今30歳以下の韓国人て完璧アーパーな訳だな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:48:49 ID:hm7bUqdJ
呉善花さんが、韓国語では水素のことを「スソ」って言うけれども、日本語を
勉強して初めて「水」と「素」の組み合わせだってことが判ったって書いてたな。

つまり韓国の人は、意味も判らず「スソ」ってのを憶えるんだな。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:49:12 ID:tCoCLkNe
あ、そうだキリスト教が強いらしいけど、仏教も少し残ってるよね、確か。
寺子屋で漢字や習字教えたらいいんじゃない?お坊さんなら読めるし、漢字の意味分かるやろう。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:49:58 ID:0rfaQHrB
>>230
韓国の問題点は、漢字が読めないと、ちょっと前の自国の文書も読めないこと。
日本人の大学生の英語力とか、そんなのとは比較にならないほど深刻な問題。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:50:12 ID:cx33VX1i
>>230
まあそりゃ確かにそうだけど、
韓国の場合、『自ら』漢字を棄てたことで学力低下を招いてるからなぁ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:50:28 ID:niFpooco
呉善花・著「日本的精神の可能性」より

朝鮮文字使用で思考が幼稚化、語源への手掛かりも失う

韓国語では、水素H(hydrogen)のことを「suso」という。「水素suso」は、日本人が
作った和製の漢語なのだが、私の受けた学校教育の場では、化学用語として、
とにかく「スソ」というのだと教えられただけで、それは漢字で「水素」と書くのだとは
教えられていない。

(略)現在の韓国のように、漢字を排除して殆ど朝鮮文字だけを使っていると、言葉に
漢語や日本語の持つイメージが全く浮かばない。語源の手掛かりも失う。漢語や
日本語に由来する言葉であっても、全てが固有語であるかのように錯覚してしまう。

だから、「スソ」は日常世界とは何ら関係する事のない純学術用語以外のものでは
なくなる。しかし、日本語では「水素(スイソ)」という単語を教われば、誰の頭にも
「みずのもと・水の素」という訓が浮かんでくる。

このように純粋な化学用語でも、日常的な和語の世界に抵抗なくはいる事が出来る。
そのため日本では、韓国やラテン語から引用する欧米のように、学術用語が専門的な
教育を受けたものにしか解らない、日常世界から遊離した言葉になる事も、それほど
多くはないのである。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

対訳・朝鮮語講座

気温 「キオン」  砂漠 「サマク」
競技 「キョンギ」  試着 「シチャク」
高速 「コソク」  修理 「スリ」
公務員 「コンムウォン」  写真 「サジン」
審判 「シムパン」  洗濯機 「シェタクキ」
新聞 「シンムン」  主婦 「チュブ」
住所 「チュソ」  注意 「チュイ」
水道 「スド」  朝食 「チョシク」
微妙な三角関係「ミミョハンサンカクグアンゲイ」
教室「キョシル」  雇用「コヨン」
瞬間移動「スンガンイドン」  自動車「チャドンチャ」
世紀「セギ」  準備「ジュンビ」
娯楽施設「オラクシソル」  救助「クジョ」
ラーメン「ラミュン」  炭酸「タンサン」
無条件「ムジョコン」 治療「チリョ」 
困難「コンラン」 連絡「ヨンラク」 
木曜日「モクヨイル」 民族「ミンジョク」
同僚「ドンリョ」  遅刻「チカク」
仮面「カミュン」  酸素「サンソ」
炭素「タンソ」  水素「スソ」
二酸化炭素「イサンファタンソ」

朝鮮語という言語は、単に日本語を朝鮮訛りにしただけのシロモノですねw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:50:39 ID:q7PaXQ+B
漢字を捨てたので自分の国の古文書などが読めないからな
だから歴史や文化を捏造するにはちょうど良いわけだ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:50:57 ID:4VvDdCuQ
>>124
おっしゃるとおりですね。

日本語も同音異義語があり、話してる段階では意味を取り違えることがあるのですが、
最終的には漢字で書くことで意味が確定します。
しかし、ハングルのみの世界では永遠に意味が確定しない文章が存在することに
なるということです。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:51:02 ID:5yjvOe+8
独立してから
厳しい日本の教育から解放されて
愚民化政策を推し進めた結果だろw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:51:23 ID:Pri1cs6G
別にいいじゃん

日本の大学生がアメリカの小学生に英語力で負けるようなもんだろ
247たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:51:47 ID:EG4DJbtQ BE:809952269-PLT(22222)
>>239
仏教の僧侶が権力争いで火炎瓶投げたりするけどな。
248たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:52:50 ID:EG4DJbtQ BE:719957568-PLT(22222)
>>242
それがいつの間にか韓国が日本に教えたことになる。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:53:22 ID:0rfaQHrB
>>237
そうとも言えないでしょ。
日本語を勉強している若い韓国人結構居るし、
そういう韓国人なら簡単な漢字は読めるはず。

そういえば俺がIRCに入り浸っていた数年前、
日本人ばかりのチャンネルに、韓国から、
中学生くらいの子が入ってきてたよ。もちろん日本語で。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:53:41 ID:GfoK1o8A
>>211
本来は字母の組み合わせで表現するつもりだったんだけど、
表示する時の版組が糞面倒だった為に、
組み合わせた状態の音節文字そのものにコード割り振る羽目になった。

しかも取り得る組み合わせを片っ端から入れたから、
普段全く使われない様な無駄な文字が山ほどある。
1万字中、実際に使われる文字は1832字。
残り8000字は使う予定すらない。

そもそもデジタル処理に向いてない文字な上に、
韓国人お得意のウザさが思いっきり発揮されてるのがUnicodeのハングルマップ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:55:17 ID:6zRzgV6E
>>248
温度、調味料、山椒なんかも発音も同じ。
とうぜん韓国人は韓国の言葉と思ってる(サンプル数3)。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:55:51 ID:yGC7DdXb
秀吉の子孫、日帝が漢字を朝鮮から強制連行したんだな、わかりますw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:56:35 ID:J/QhTFLY
チンコもモラルもそうだろ?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:57:19 ID:8hg/JEid
>>214
そうなんだよ。朝鮮語は、
漢字熟語+助詞+助動詞+ニダ+ニカで、できてるようなもんらしい。
なもんで、漢字も単独で覚えるようなもんだから、バカには余計に覚えにくい。

よって、一部の人間しか使えるようにならないから、
民主化なんちゃらで、漢字を廃止した部分もあるとか。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:57:19 ID:tfQschJg
別にいいじゃん
ひらがなみたいなものでしょ?

「かんこくはすばらしい」

小学生みたいだけどな
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:57:37 ID:tCoCLkNe
と言うことは、漢字が読めハングルが読めしゃべれる小学六の在日君は、すごい高学歴に当たるんか。
義務教育卒業だけでもキャリア組の資格がありそう。
その人達が漢字教師になればいいのに。 
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:58:44 ID:532dC8ve
天安艦爆沈犯に賄賂をあげる大統領!
〜虐殺者に100億ウォンも送りながら、国軍捕虜の送還要求も言えなかった李明博。
肥った金正日に与えるお金は人道的で、国軍捕虜の送還要求は非人道的なのか?〜
趙甲済   (2010.9.14)
http://gendaikorea.com/20100914_02_hon.aspx
  こんなこと書いてるニホンに巣をつくり
住み着いてる在日朝鮮人の発言ですな  それほどまでにニホン人が羨ましいと
そういうわけです
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 17:59:20 ID:+rAciyH1

ハングルは、日本から伝わった証拠

日本の 『古代文字便覧』
http://homepage3.nifty.com/utukusinomori/binnrann/binran1-aiueo.html
259たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 17:59:44 ID:EG4DJbtQ BE:539968649-PLT(22222)
>>256
漢字覚えてても披露する場所が無いので威張れないw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:00:04 ID:6zRzgV6E
>>256
> その人達が漢字教師になればいいのに。 

天才!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:00:13 ID:HXA77D4S
漢字は中国から来たが これをアレンジして新語を作り中国導入された
経済学、法律など幾らでもある
面白いのが 魚+青=鯖、桜 鋼 など合わせ文字で意味を表した単語だな
それに比べ | − Oで組み合わせた表記でなく発音文字では発音を知らない
限り理解できない、中国に行っても全部ではないが要所要所の漢字を見て
何となく理解できる、逆に中国人が日本に来てもある程度は理解できるだろうが、
ハングルだけで表示された店看板を見ても 誰も理解できないと思うし、俺自身
店の中に入るまで何やサンだったな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:01:05 ID:0rfaQHrB
>>256
<#丶`Д´> <祖国を捨てた棄民に教わるなんて癇癪起こる!!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:01:33 ID:UcGMjmF4
ホロン部も祖国に帰って国語の教師になったらいいんじゃないか
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:03:52 ID:0rfaQHrB
>>261
ハングルの発音を知っていても分からんがなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:05:52 ID:uskVzmOs
『韓国人から見た北朝鮮』 呉善花 著

日韓における、漢字の活用法の違い  〜ハングルによって韓国人は馬鹿になった

ハングル文字は、1446年に李氏朝鮮の第4代の王、世宗(セジョン)の発議によって、
朝鮮語の音を完璧に表記するために人工的に作られた純粋な表音文字で、漢字から
は全く独立した文字である。

そのため、ハングルを作り出しても、ハングルをもって漢字の訓とする発想が生まれる
事がなかった。あくまでも漢字は漢字、ハングルはハングルという互いに自立した別個の
文字としたことが、日本語の漢字と仮名の関係とは根本的に異なっている。

(韓国語からは、多くの固有語を失っており、多数の言葉が、漢語に変わっている。例えば、
山や川などの基本的な語彙についても、固有語は死語と化して、漢語しか使われていない
のである。)

日本は、中国から漢字が入ってきた後、漢語に相当する和語を求め、それを訓として漢語に
当てる事を追求していった。そして、漢字をもとに日本語の音を表記する仮名を作り出し、
それを漢字と混ぜ合わせて用いる事で、漢語の世界と和語の世界が混淆した独自の言語
世界を生み出してきた。

そのため、僧侶・学者・官僚など一部のインテリのものであった漢語の知識(外来の知識)が
仮名と訓を通じて一般の人々に共通な和語の知識に浸透していく事が可能になった。

このような外来の知識の受容の仕方は、同じように漢字・漢語を受容した朝鮮半島やベトナム
とは全く異なるものだった。

漢文に返り点・送り仮名をつけて訓読みする事で「日本人として徹底的にわかること」ができる。
それに対して朝鮮半島では、漢文は、そのまま外国語として音読みし、翻訳をして意味を理解
する道をとった。

例えば「国波山河在」でも
「コクハサンガザイ」と音読みするだけでは、何となくしか意味が解らない。

これを「国破れて山河在り」と訓で読めば、そのまま日本語として理解できてしまう。

朝鮮半島では、これを韓式の漢音で「クック・パ・サン・ハ・ジュ」と読むだけだから、正確な漢語
翻訳力のあるわずかな秀才・天才を除いた一般の人々は、漢字の字面から何となく解った気に
なるしかない。そのため、外来の高度な知識をとり入れていけばいくほど言葉が混乱し、知の
世界から取り残されてしまった。

つまり、ハングルよって思考力が著しく退化し、秀才・天才たちのとの思考水準の差がとてつもなく
大きなものとなってしまったのだ。

http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youhou.html
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:06:07 ID:hm7bUqdJ
>>263
      ハ,,ハ
     <`∀´>  お断りするニダ
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:08:24 ID:+rAciyH1

ハングルは、日本から伝わった証拠

日本の 『古代文字便覧』
http://homepage3.nifty.com/utukusinomori/binnrann/binran1-aiueo.html



268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:12:02 ID:W9gAKbRL
漢字廃止したなら、日本の小学生より漢字力劣っても問題なくね?
てか、何で毎回日本と比較するwwww
漢字宗主国と比べろよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:12:03 ID:tCoCLkNe
私はハングルが読めない。ハングルの看板をテレビでみると、鉄板の滑り止め模様みたいに見える。
なんか美しくない。インドのぐにゃぐにゃ紐文字やアラビア文字は、読めないけどご利益がありそうに見える。
私は無意識に差別してるのかなあ。ごめんなさい。でも、、。 

>>250さん、文字コードって、元素の周期律表みたいに編集智のエッセンスだと思ってましたが、ハングル文字コードは、やっつけ仕事だと理解しました。
元々は漢字一文字にハングル一文字を当てるための正字を組み立てる音声文字だったんだから、東芝がやったみたいな「かな漢字変換」で「読みハングル変換」を作るべきだったんですね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:12:38 ID:jp1jWYhG
>>1 漢字などシナ人でも日本人の数倍多く使っている文字だが、何が難しいというんだ?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:15:04 ID:9T0Nr4r5
>>1
マジレスしちゃうけど、実際、漢字を捨てたのだからいいんじゃないかと。
漢字なんか読めなくても本当に頭が良ければそれでいいでしょ。
何か問題でも?
「イルボンは小学生でも漢字が読めるのに」なんて理由じゃないよね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:16:19 ID:Ue9VbRIA

東支那半島の住人は漢字が読み書きできないということがわかった
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:17:19 ID:0rfaQHrB
>>268
漢字を廃止しなかったのは日本だけだからな……
まあ、同じく漢字を廃止したベトナムの事例はどうか、という視点があってもいいようには思う。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:19:31 ID:hIwHOydm
>>271
日本人が漢字で遊んでいるのが、知的に見えて妬ましいんじゃないかな?
痛車とか、男の娘とか、ネ申とか、日本語だからこそできる言葉遊びでしょ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:19:44 ID:jp1jWYhG
まあ、朝鮮人はシナのために漢字全廃の実験台、人柱になってやっていると考えることもできるだろう。

 シナの場合はアクセント記号があるから、あまり参考にならんかも知れないが。

276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:20:49 ID:0rfaQHrB
>>271
漢字が読めないと、古文書は勿論、
ちょっと前の自国の文書も読めなくなっちゃうのよ。

祖父の時代までは、漢字ハングル交じり文が当たり前だったから。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:20:56 ID:RmubIO0U
元々の語彙が漢字なんだから漢字で表記した方が合理的
ハングルで表記するとか訳が分からん
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:23:31 ID:7EiALabJ
>>276
逆に漢字が読めればハングル分からなくても当時の新聞が大体読めるんですよね。
大抵「婦女暴行」とか「放火」とか「鬼畜」とか書いてありますから。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:24:15 ID:W9gAKbRL
ハングルだと同音異義語ってどうなるんだろう?
日本だって、全部ひらがなorカタカナで表記したらそういう問題出てくるよな?
それ以前に、読みづらそうではあるが・・・・慣れたらそうでもないのだろうか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:25:14 ID:RmubIO0U
>>279
ひらがなだけの表記だと目が痛くなる
小学校一年生の教科書はかなり見るのが辛い
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:25:49 ID:dH8EsWRg

【韓国の国史授業】任那日本府を論破する(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=AhTatuOqC7Q

日本の卑劣な独島(胆島)歴史歪曲捏造教育(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=LQ1ZpiN6apo

韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:26:20 ID:WqSECjP5
>>279
そんなあなたに。

ひらがなだけでかくすれっど そのじゅうに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284041602/
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:26:28 ID:Pri1cs6G
>>279
(-@∀@) ここはどこだろう、まっくらだ

>>280
小学生なんだから仕方ない
それより↑の方が見るのがつらいだろ、色々な意味で
284狼 ◆YOUAIywPFI :2010/09/20(月) 18:30:19 ID:KHb+mm6F BE:648540926-2BP(222)
>279
ここらへん読めば愚民文字の問題点がわかる。
http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10211832662.html
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:33:31 ID:uS0lXLPN
ハングルは
「ハン」が偉大で
「グル」が文字や語や言葉という意味だぞ
日本人がハングルと言うたび
在日朝鮮人は笑ってるんだぞ。笑ってるんだぞ。笑ってるんだぞ。
(ちなみに大韓民国という国名は「大:偉大・グレート」な漢民族(韓は漢)の国という意味です。笑)

朝鮮人よ訓民正音はお前らの歴史であって、日本の歴史じゃない
在日朝鮮人よ「ハングル」と「訓民正音」を誇りたいなら
自国の南北朝鮮でやれよw

あぁ、そうだったこの言葉もNHKが、広めたんだっけ
未だに、ハングル講座ってやっているよな
正しくは朝鮮語講座なのに「偉大な文字講座」だってさ
一民族の言葉をこれほど持ち上げていいのか
日本の公共放送でしょNHK

日本人はハングルといわず朝鮮文字といおう。
そして、NHKに抗議しよう「スペイン語講座」や「ベトナム語講座」と同様に「朝鮮語講座」にしろと

(ハングルとは、大いなる文字、偉大なる文字:大辞林・大辞泉・広辞苑より)←これもおかしんだよな
出版社や執筆者が違うのに、ほとんど一言一句、同じ文章で載っているw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:37:01 ID:QSXJelKO
劣等民族ってあるんだなぁ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:37:22 ID:0rfaQHrB
>>285
それね。
韓国語講座、だと北朝鮮系から抗議が、
朝鮮語講座、だと韓国系から抗議がくるから、
苦肉の策でハングル語講座になってるんだそうだ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:37:52 ID:xQZxwdnn
はじめに目にするのは広告か?
はじめから間違っていないか?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:38:02 ID:nTY/R5R7
こんな国だからねw

↓↓↓

【韓国】漢字文化圏の漢盲国家・韓国 英単語の補助がなければ、雑誌すら読めない(中央日報)04/08/14

Nature 誌の読書人口と韓日間の隔差 〜ソウル教育大学

韓国の科学研究の専門機関である韓国科学翰林院(KAST)でも読まないNature誌を、日本では中学生や
高校生でさえも読む。この高概念科学誌の読書人口は韓国の1,000倍以上いる。

漢字の持つ視覚性と意味内容の厳密性を通じて日本人は、韓国人の6倍以上の速度で左右の脳に
文章の内容を入力していき、正確にそれを認識することができる。

例えば、日本語版Nature誌では、「磁気」「電気」「光学」「機械的」と表現されている単語を、
韓国語版Nature誌では、「□□□□(magnetic)」「□□□□(electric)」「□□□□(optical)」「□□□□
(mechanical)」と、英語を併記している。

韓国の学生たちは、英語なしには科学の勉強が不可能であり、英語を理解していなければ自国語の文献
すら正確に読むことができない。

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hanja-edu.com/0408_month/14.html


【韓国】 施工済みのKTX の枕木15万個すべてが欠陥品。製造業者が「防水」と「放水」の違いを理解出来なかったのが原因 (SBSニュース)09/2/17

画像
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/20090220121550.jpg
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-907.html

(ハングル表記では、「防水と放水」「放火と防火」などは全く同じなので区別出来ません )


苦し紛れにこんな事をほざいてるし...↓↓↓

韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY

チョーセン人って、ほんと恥知らずな生き物だわw
290たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 18:38:54 ID:EG4DJbtQ BE:719957186-PLT(22222)
>>287
ハングル講座なら一応意味は通じるんだよな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:41:14 ID:uS0lXLPN
韓国語?(正しくは朝鮮語)の意味とNHKと朝鮮人

北韓語や南朝鮮語だとか、いちいち北や南に気を使って
日本人が、何故、臨機応変に対応しなきゃなんねーんだ
朝鮮人に気を使いたかねーな

大体、日本国語やフランス国語なんていわねーだろ 
正確に言えば大韓民国で、国名の熟語を分解すると、大韓+民国なんだから大韓語か韓語だろーがw
百歩ゆずって、「韓語」でもいいーが、それすら間違い
(ちなみに「大・グレート」という国名は世界200ヶ国中、大英帝国と大韓民国だけです。笑)

なぜなら、言語の分類において、韓語なんてない。朝鮮語だ!
アメリカ語やカナダ語やオーストラリア語とは言わないだろ。
中国やロシアに古来から住む朝鮮族の話す言葉を、韓語とは言わない「朝鮮語」だ!

あぁ、そうだった韓国語といった正しくない言葉を、広めたのも
NHKだったっけ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:42:07 ID:YaA/o69x
>>290
ひらがな講座とかアルファベット講座って言ってるようなもんじゃね?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:42:58 ID:6zRzgV6E
>>285
<丶`∀´>偉大なる共和国ではチョソングルというニダ。
294たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 18:45:46 ID:EG4DJbtQ BE:209987472-PLT(22222)
>>292
知らん人に教えるならそれはそれでOK。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:46:01 ID:ItW6RlDi
>>292
でも、アルファベット語講座って言うよりは正しいだろ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:49:29 ID:Am3OxNK5
東アジアにおける漢字統一
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:52:04 ID:G35VM3BM
言語や文化は、統一されているからこそ、
効率的な社会生活が行え、国の秩序を維持できる、

それまで共有してきた言語を、突然感情的な理由で変化させることは、
あまりにも効率的ではない
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:55:21 ID:h6wsUsmh
きしゃのきしゃがきしゃできしゃした
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:55:22 ID:hm7bUqdJ
>>273
> 同じく漢字を廃止したベトナムの事例

ベトナム語の場合、声調があるんで、少なくとも同音異義語は少ないみたい。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 18:57:46 ID:jVSTGbnt
もう漢字ハングル交じり文に戻す必要はないだろ。

現在でも学術書は、英語ハングル交じり文になっている。抽象語や
専門用語に英語系外来語を中心に使うようにすれば、何の問題もない。

カッコ書きなので、やや長くなるのが弱点と言えば弱点。そこは英単語
に、ハングルルビを振ることで解消できよう。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:00:05 ID:iivAT/H2
これに関しては実は韓国国民の多くが漢字教育の復活を望んでるんだよねえ。
ただ、日本で外国人参政権を通そうとするアホ同様、民意がまるっきり反映されずに漢字も捨て置かれてる。
恐らく何らかの工作が上手く働いているんだと思う。日本も笑えないと思う。男女共同参画とか、似たような愚民化策が
まかり通っているわけだし。

とはいえ韓国の漢字運用はいまさら不可能に近いだろうな。文字コードとか日本のJISコードそのまま使うのを
あのミンジュクが潔しとすると思うか?
…と思ったけど、無断で使った上で起源を主張しそうで怖いわ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:01:49 ID:ybVt28Qq
>>300
韓国語のみで、高度な学術・抽象思考は、不可能な訳ですね。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:02:28 ID:GfoK1o8A
>>296
Unicodeで既にやってる。

朝鮮半島が完全に漢字廃止しておけば、CJだけで済んだものを…
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:04:28 ID:trC6Ucot
『1984』のNewSpeakのようなものか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:05:40 ID:jVSTGbnt
>>301
案外、全教組が反対しているとか、そういう下らない理由なんじゃね?

日本の、ちょと講義を聞くだけの教員免許の更新制ですら、あれだけゴネているんだから。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:06:18 ID:0rfaQHrB
>>302
つか、母国語のみで高度な学術・抽象思考が出来る言語のほうが少ないのでは?
大抵の国では、英語の原書をそのまま教材に使ってると思うが。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:06:22 ID:AaFV4MnB
危惧するのはいいが…残念ながらもう手遅れだな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:06:42 ID:jp1jWYhG
朝鮮語で南鮮が文句を付けてきたのならコリア語とでもすべきだったな。

 シナなら朝鮮語講座のままでも文句はつけんだろう。

 文句をつける方もそれを考慮するNHKも狂っている。

309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:07:16 ID:jVSTGbnt
>>302
膠着語の性質からいって、最終的には、ハングル部分がなくなっても
高度な表現にはとくに問題はないだろう。w
310名無しさん@恐縮です:2010/09/20(月) 19:07:24 ID:9qYBkA9r
昔の朝鮮半島とは違い日本は漢字に「音」と「訓」を付けたのが良かった。
訓をつけるのは苦労が多いことだったが自国語(やまと言葉)を漢字化できた。
(以下蛇足)
だから大学の先端的教科書も日本語だ、世界で大学の教科書を自国語で賄える国は少ない。
中国が使ってる社会・経済・文化・科学などの漢字熟語の70%くらいは日本から渡来の
言語(漢字の専門語)だそうだ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:08:17 ID:dLgDLCkP
>>185
なにもしゃべれないだろwww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:09:25 ID:jVSTGbnt
>>306
英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、スペイン語(ポルトガル語)
程度かな、科学技術から文化まで、ひとそろい全部持っているのは。

あ、日本語もね。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:09:56 ID:dwsX+w79
>>300
ハングルでルビなんて絶対に無理だよ。
少し小さくなっただけで読み辛い。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:11:34 ID:6zRzgV6E
>>311
シッパル、ケンチャナヨ、チョッパリ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:11:59 ID:0CdBwVh7
英語だって仏蘭西語とドイツ語を抜いたらボロボロになるのに
韓国はそれと同じことをやろうとしているからな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:12:18 ID:ybVt28Qq
>>312
中国語も。
これは、日本のお陰。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:13:07 ID:qkdpAn9w
自称・5000年の歴史で
まともな漢字教育が行われたのは、
日帝時代の35年間と、朝鮮戦争後の60年代の10年間前後くらいじゃないのかな。
もともとは、文字に縁が無い民族。
漢字に関してもエリート層の一部だけのもの。
縁が無いんだよw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:13:30 ID:l3nBNg7q
漢字を廃止した国なんだから問題ないじゃん。
で、ノーベル賞受賞予定者を飾る台座から漢字を削る作業は?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:14:10 ID:YC6xT72q
>>280
同意。
慣れの問題なんだろうが、平仮名だけ漢字だけは目が痛くなる。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:14:22 ID:WqSECjP5
昔、内側から見た富士通っていう本あったが、日本語に何故か英語のルビが入っていて読みづらかった。
アマゾンで少し読める。

http://www.amazon.co.jp/dp/4334933394#noop
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:15:57 ID:iivAT/H2
>312
>315
あーでも。それらの言語ってラテン語が基礎だし。学術用語とか
医学用語なんか、大体そっから持ってきてるよ。
ハングルに当てはめると漢字の排除はこれらの言語から
ラテン語抜いたのと似たようなもんだな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:16:39 ID:dwsX+w79
日本の小学生にも劣るとは少々失礼な言い方だな。
アメリカの小学生にも劣る英語力って言うようなもんだ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:21:03 ID:cgWutSQ6
何言ってんだよ。
朝鮮人にとって漢字は外国語であり見下すべき言語なんだから、徹底して排除するべきだよwwwwwwwwwwwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:21:27 ID:FAZ5+Qk+
漢字力だけじゃないだろ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:21:57 ID:dwsX+w79
日本人としては、漢字を捨てた韓国に拍手喝采すべきだな。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:22:14 ID:Tcz3gmmS
日本のバラエティパクろうとしたら
漢字の読み書きが流行ってるんで、ぐぎぎぎ使えない て思ったのかな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:24:16 ID:TqwfUWFY
いいところを取り込むのにプライドがない日本人のほうがよいってとこでしょうか?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:24:32 ID:dwsX+w79
文盲率25%の国で漢字なんて無理。
ハングルだけで十分ハングルアップしてますよ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:29:28 ID:vzfiybbZ


なんで廃止した漢字の「漢字力」をはかるの?

すべて忘れ去ってしまえば、いいじゃない。


あ、そうか、ハングルを朝鮮で教えて普及さえたのは日本だから、かw


 
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:29:36 ID:QGVTCQHu
かな文字派のバカなところは、漢字が前提で使ってるケースがある、
ってことを無視してる点と、形による認識を重視していないことかな。

漢字を思い出さないと理解出来ない言葉があるからね。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:30:25 ID:7irTER79
>>298
日本語かな漢字変換で課題とされた、同音異義語の連続になる日本語の一例だな。
日本語ワープロ(死後)が電気屋の店頭に並んでた時よく試したものだ。
明治期に外国語を漢字で邦訳した事がよくこの議論では取り上げられるが
日本語かな漢字変換で苦労した、80年代のメーカー各社の技術者の方々にも感謝しなければならないだろう。
彼らの努力があってこそ、こうしてかな漢字交じり文で意見交換が出来るのだから。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:35:18 ID:e16Mg3ir
朝鮮を指す時に
「朝鮮」、「ちょーせん」、「チョーセン」..って使い分け出来て便利だよなw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:36:07 ID:PxT3ubJe
結局ハングルだけで、益々朝鮮人はバカになっていくということか。
でもそれを、お得意の日本人のせいにはできない。
なにしろ自分たちが、自ら選んだ道なのだから。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:37:45 ID:ql+U0CQ0
廃止してるならそもそも比べるのがおかしいだろw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:40:44 ID:ebvbD+IW
>>332
「超賎」とか、言葉遊びも出来るし
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:41:21 ID:7irTER79
父親や祖父の代まで読めた文献資料が、今の若者には読めなくなったという悲喜劇だな。
政府としては、過去の自国を美化する上で必要な政策だったのだろうが、その政策下で学んだ者にとって
かなり不便な生活を強いられることになる。
海外に留学して、自国の本当の歴史を知ってしまうのは韓国人にとってかなり不幸なことではないだろうか。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:41:43 ID:+jgW3Xkh
愚民文字をハングル世界一と思える幸せ、ずっとこのままでいろ。
漢字復活は必要ないぞ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:46:05 ID:8nrarNqy
そういえば漢字は古代韓国人が生み出した文字で
本当は韓字って表記されてたって前に東亜板で見たような気がするんだが気のせいか?
339六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 19:46:17 ID:VemYwfpk BE:723337362-2BP(1111)
>>311
ちなみに韓国の手話の語彙は7割が日本手話と共通。
文法は日本手話とほとんど同じ。

しゃべれないからといって手話を使おうって考えは甘いのです。
何故なら、日帝統治下で初めて韓国に学校と言語(手話)
が出来たからです。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:47:29 ID:QGVTCQHu
捨てるのなら、名前も漢字を元にした形にするのを辞めればいいのに。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:48:00 ID:oNv+7xtK
あ?
ハングルでもチョングルでも何でも良いから自前で文字を作れよ
漢字?シナ畜にでも教えて貰え
日帝とかヒデヨシが失わせたとか言ってもいいけど、今から作れば問題ないぜ
んあ?まさか作れんとか言わんよな?
作れんのなら 祖先>>>>>>>>>>現役 って事になるから退化してる証明になるんだぜw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:48:01 ID:jaqDa1Qx
>>1
いちいち日本を見るな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:52:18 ID:74V/HVYK
>>122
今回の件のネタ的には、むしろSKKにした方が良いな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 19:54:00 ID:dKvlvLnD
>>336
>父親や祖父の代まで読めた文献資料が、今の若者には読めなくなったという悲喜劇だな。
というよりすでに、今の韓国の若者にとって、2世代前の文献からの情報は、学者経由でないと手に入れられなくなっている。

で、この学者が、名望欲に駆られて、ウリナラファンタジーを展開する。
国内には、この学者の説への反論を行うような良心的な学者は、親日として排除する仕組みが出来てるものだから、
何も知らない韓国の若者は、このファンタジーがあたかも事実のように主張する。
こうして出来てるのが、韓国起源説



国民総愚民化政策、今のところは順調じゃん
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:00:04 ID:Tcz3gmmS
>>336
つか、すでに40年前の地図が読めない。
漢字表記で地名が記載されてる物が読めない。

100年前に王宮にあった品も何があるかほとんどわからない
博物館は散逸させまくり
ひどい例だと「古くて汚いから捨てた」ですよ
↑これ21世紀の出来事で朝鮮日報にあった記事ね
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:00:06 ID:hm7bUqdJ
>>336 >>344
まぁ日本語を勉強すれば、漢字交じりの韓国語も読めるようになるんだけどな。
(韓国では旧字体の漢字を使っていたけれども)
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:01:42 ID:VPypNEzH
韓国人に漢字を学ばれると困る国があるね
韓国人にこれ以上優秀になられると、韓国独自で部品を開発し高性能の製品を輸出してしまうからね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:03:57 ID:hm7bUqdJ
>>347
ゲラゲラwww
そういうふうに困ってみたいものですねwww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:04:07 ID:0rfaQHrB
>>347
在日ってさ、母国に帰ると虐げられる存在でしか無いのに、
なんでそんなに母国の肩をもてるの?
なんか弱みでも握られてるの?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:04:50 ID:VPypNEzH
先祖代々日本人ですが
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:06:07 ID:6zRzgV6E
>>344
> 国民総愚民化政策、今のところは順調じゃん
>
愚民化政策は左向きの得意分野だったと思うが、韓国にもそういうのがいるのか、
それとも考えずに走ってそうなったのかな。

それるが、中年くらいの中国人に聞いたら文革期には線装本(ページが2つ折で糸で
縛って製本してある昔の本)は、油紙に包んで穴を掘って埋めて凌いだそうな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:06:39 ID:39Vu+PSf
<丶`∀´>これがニダー流の漢字表記ニダ!!

ノム酋長の墓石(『盧』と『鉉』の字の注目w)
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/PYH2009070803260005200_P2.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124798647590816106196_korea_kanji_nomutan_grave.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124766024523116302357_korea_kanji_nomu_NISI20090707_0001280490_web.jpg

酋長の名前を間違えたお馬鹿さん - 曹渓宗総務院長・智冠(ジグァン)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124798823207016415064_korea_kanji_nomu_PYH2009070202000005200_P2.jpg

このボケ老人、つい先日も、「沖縄も対馬島も太宗以前に私たちが占有したニダ!
独島は言うまでもないが、沖縄と対馬島も早く取り返えさなければならないニダ!!」

と、電波ゆんゆんの怪気炎を上げていましたw

http://daira.iza.ne.jp/blog/entry/656051/

その他
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124817911602116121092_korea_kanji_tm_20070626180635-1.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124817662181116322261_korea_nandaimon_20080402120713440066772800_r.jpg
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:06:42 ID:xZbsZKHg
>>1
何を今更www
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:07:04 ID:dh4B2KDf
>>350
クニはどちらですか。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:08:10 ID:VPypNEzH
>>354
南部藩ですが?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:08:46 ID:jMFtyiXR
ハングルと漢字ってまんま日帝時代の教科書じゃね?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:11:53 ID:X9/sTHG1
それも極端な話だ。
ハングルだけで済むなら、ハングルだけで済ますメリットもあるだろうに。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:11:55 ID:whQ7VIZB
「小沢惨敗直後、民主党議員福井限定美人秘書のブログが言論統制開始」( ´∀`)
http://ayana.linkulblog.net/e101471.html#comments
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155923.png
画面上に下記のように出ますが福井限定美人秘書のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
359雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 20:12:22 ID:MUp5kh+A
>>1
   Д    
  (゚Д゚) < おいおい、大学生の大多数が自分の親の名前も漢字で書けない国で、
  (    )   大学生の漢字力を問題にしてもしかたないだろう。
  ~~~~~   漢字を廃して不良枕木15万本も作ったのは国家指導部の愚。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:14:07 ID:xIVpZveQ
日本人は漢字を読めたつもりでいるよね
でもね、今見ている世界は虚構だよ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:15:24 ID:KWqVtVxy
ハングルって表音文字のクセに文字と発音が一致しないんだよね。
濁音や半濁音を正確に表記できないし、長音も表記出来ない。
あと、終音変化でkをmって発音したり、練音つって前の文字と後ろの文字がセットになって発音がかわったり。
ドイツ語とかフランス語と比べると表音文字としては未熟だなーと思う。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:16:53 ID:wkJind5r
漢字力だけ比較して韓国より日本が優れているというのは間違い
漢字力で比べるなら、日本より中国の方がよっぽど上だしな
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:17:24 ID:hm7bUqdJ
>>352
しかし、どうして漢字で書くんだかね?

そうとう高齢の人じゃないと読めないのにな。
364雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 20:17:35 ID:MUp5kh+A
>>360
オマエはウリナラファンタジーの世界から出てこなくていいから。w
365六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 20:17:55 ID:VemYwfpk BE:2893349568-2BP(1111)
>>352
カナ振ってないと
日本人なら『チカン』と読むわな。智冠…
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:21:01 ID:M8Ymc2v2
名前は漢字使ってた気がするんだけど、
誇らしいハングルに換えたりはしないんだろうか。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:21:40 ID:ybVt28Qq
>>357
漢語起源の単語を、
日本語の訓読み(大和言葉)に当たる単語に造語・置換が必要。

困難ではあるが、現代ヘブライ語が創造されたのだから、不可能ではあるまい。
368雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 20:22:39 ID:MUp5kh+A
>>363
   Д    
  (゚∀゚) < それで、自称エラい坊さんが前大統領の葬式で名前を間違えて書いたり、
  (    )   「國放長管」が花輪を捧げたりというコミックショーを演ずるのだ。w
  ~~~~~   
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:26:22 ID:+9IBit9R
>>1
だから何回も何回も言ってスマンが(これはコピペではない)朝鮮民族の
三つの課題をオレはずっと以前から指摘してきた。 本来コレ等はその日
の内にも即切り替え・実行すべきだったが、性急な割りに改善・改革が大
嫌いで非常に悪い意味で全くプラグマティックでない朝鮮人諸君にとって
も、最近時代が要求するのか、遅まきながら漸くオレが言ってきたこれら
の最優先課題に取り掛かろうとしているのは不肖私もご同慶の至りである。
さてその最優先課題とは

(1)戦後65年も経って国家統一が出来ないのは民族の当事者能力がな
  いと言うこと。 一刻も早く金さん一家を始末しなさい。
   (拉致被害者も直ちに返せ)
(2)ハングル単独記載を止めて漢字を復活させよ。 ただし基本的に
   各単語に音韻額的な見直しが必要だが、朝鮮人がその営々とした
   作業に果たして耐えられるかは疑問だが? なぜなら日本語も
   一朝一夕に変遷してきたものではない。漢字導入以来日々その
   努力があったのだ。
(3)唐辛子などカプサイシンの過剰摂取をやめて冷静・沈着な会話が
   できる様にして欲しい。
以上
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:26:48 ID:NCSqi6IR
>>2
俺も韓国人はハングルだけ使うべきだと思う。どんどん頭が悪くなっていくから。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:27:42 ID:aVfY/trG
北朝鮮は南朝鮮と違って漢字捨ててないんだな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:28:01 ID:eX5Facfh
半島の南部というと、白丁の故郷全羅道だな



つか、最近は趙甲済をすら知らない人間がいるのか。。。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:28:02 ID:sQVBqGMR
日本でいうところの訓読みがないのがきついな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:28:41 ID:3VmZDPgc
リモコンって和製英語だったのか
英語ではいわゆるリモコンのことをなんて呼ぶの?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:30:15 ID:anSsJvvN
>>374
イモートコントロ−ラ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:31:15 ID:6zRzgV6E
>>366
支那風になる以前の、記紀にあるような名前を復活したら誇らしいと思うんだがな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:32:05 ID:7irTER79
>>367
日本語の音読みを訓読みにする程度なら楽なのだろうが、あいつらは日本起源熟語を日韓辞書並に翻訳しなければ
成らない訳で、「ご愁傷様です」以外にかける言葉はないな。
378たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 20:32:14 ID:EG4DJbtQ BE:524969257-PLT(22222)
>>375
年齢と共に言うこと聞かなくなるのか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:33:14 ID:aVfY/trG
リモートなら通じるぞ。
リモコンは???ってなる。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:33:19 ID:l3nBNg7q
>>375
妹制御卓
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:33:55 ID:QNs1NYZU
世宗 「漢字お読めない愚民の為に作った文字。
    そして今や、漢字を廃止して、愚民のみになってしまった。
    自らが愚民であり、愚民に最適な文字としての優秀性なら、ウリも認めるが、
    自らの愚かしさを世界に喧伝するとは、底抜けの愚かさ。
    愚民の為の文字を、愚民を作るための文字にしては、駄目だろう。
    ハングルで何を作り出したかが重要で、文字の優劣など無意味。
    ハングルで世界に読み継がれるような作品が生まれたか?
    ハングルで世界の思想界をリードするような思想家を生んだか?」

(´・ω・`)「トイレにゼゾン〜♪」
382雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 20:34:09 ID:MUp5kh+A
>>378
   Д    
  (゚Д゚) < 電池切れじゃ…(違
  (    )   
  ~~~~~   
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:34:22 ID:7EiALabJ
>>379
李モートコントローラー
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:34:32 ID:7irTER79
リモコンやラジコンなら理解できるだろうが、Uコンを理解できる住民は少ないだろうな。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:35:47 ID:3VmZDPgc
ああ 略した「リモコン」が通じないってことか
リモートコントローラなら通じるってことか
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:36:08 ID:6oOwePNd
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:40:18 ID:Z52kgLku
>>375
ちなみに韓国語では「イモコン」と呼びます。
北朝鮮では日本同様に「リモコン」って呼ぶのにオカシイですね...
李(リ)を「イ」って呼ぶ南鮮特有の法則が関係してるのか?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:40:21 ID:85ew/qLW
>>384
厨房の頃、憧れたがついぞ手にすることは、できなかった。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:41:36 ID:4jUw0wUH
韓国人って乾杯のときにちょっと離れているとリモコン!って言って遠隔やってくるな。

馬鹿じゃないのかといつも思ってた。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:42:21 ID:6oOwePNd
>>273
>まあ、同じく漢字を廃止したベトナムの事例はどうか、という視点があってもいいようには思う。

本当に漢字を捨ててしまったベトナム人は、朝鮮人や未鮮の様に日本に於いて
自国の地名や自分達の名前等について『漢字表記・ベトナム語読み』を強要する事はない。

391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:42:40 ID:7irTER79
世界各国いろいろなお国柄があるとは思うが、胸を張って
「私たちは、40年前の文献が読めません!キリッ!」と言える国がどれだけあるのだろう?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:44:32 ID:7irTER79
>>388
おお、いらっしゃった!
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:50:03 ID:uuCNS/0F
日本も新しい市の名前とかをひらがな書きにするよな。
どんどん漢字が廃れていく。
漢字を大切にすべき。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:50:21 ID:6zRzgV6E
>>390
個人的には、河内、西貢、胡志明とかやって欲しいす、
395雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 20:50:21 ID:MUp5kh+A
>>391
   Д    
  (゚Д゚) < 確かに特異な例だと思うが、公平に見るとそれほどおかしくない。
  (    )   歴史をひもとけば、ローマ帝国の公用語でありながら、今ではそれを
  ~~~~~   常用する国がなくなってしまったラテン語なんてのもありますし。(バチカンは別)

しかし、その端境期にしても、混乱期が長すぎるぞ、吸水枕木野郎共は。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:51:25 ID:od7TJNDm
これはいかんな
とっととハングルを世界を広める作業に戻れw
397雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 20:53:02 ID:MUp5kh+A
>>392
ウリは09のエンジンを買って回すところまではたどり着きましたが、機体を
組み立てて飛ばすところまでは達しませんでした。(´・ω・`)
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:55:03 ID:0CmuaWhQ
まあ日本も日本語は劣ってるから公用語をフランス語にしようとかいう動きもあったしね。
韓国と似た様なもの。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:55:43 ID:gJu0T/Mj
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) Uコン親戚の叔父さんが一杯もっていたなw
   ゚し-J゚ 
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:56:36 ID:G+z7zOWt
米国の小学生にも劣る、日本の大学生の英語力
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 20:58:35 ID:6oOwePNd
>>1
>韓国の学生たちは慶州遺跡の説明をまとも に読めないが、
>修学旅行に来た日本の小学生は漢字が混ざった説明文を読んであらましを察する。

そもそもこれは自国民が理解出来ない説明文にに問題だと思う。
漢字諺文混用文は日帝残滓だけど、同時に日帝の偉大なる功績でもある。
日帝を完全否定する為だけに諺文単独表記に変更したとも言える。
もっと漢字諺文混用文の効用、有益性を正当に評価していたら
朝鮮語の漢字も今頃訓読が出現していたかも知れない。
402雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 20:58:48 ID:MUp5kh+A
俺は日本の小学生にも劣る在日朝鮮人の日本語力の方が気になるわい。w
403バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:01:30 ID:SF4HGi3m
美しい日本語┓( ̄∇ ̄;)┏をこころけています
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:01:50 ID:6oOwePNd
>>352

日本嫌いな盧武鉉が、自身のお墓に和製漢語の称号「大統領」と刻まれている事が笑える。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:02:39 ID:aVfY/trG
在日朝鮮人って日本語能力劣るけど代わりに英語とか朝鮮語できるわけじゃないのな。
なぜか海外旅行中に韓国大使館でなくて日本大使館に駆け込む在日・・・・越権行為なので門前払いだけど。
日本語しか出来ないらしい。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:02:50 ID:skYnEQ+H
日帝にウリ達の言葉を奪われた!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:03:54 ID:6zRzgV6E
あらためて考えてみると、漢字を知らない人が漢字ハングル交ぜ書きを読んだら、
○○の○○は○○であったので、そこで○○したら○○が○○になった。
とかなって、分かるわけないなw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:04:05 ID:sQVBqGMR
現在韓国で出ている小説を見ますと、韓国の小説家で漢字混じりで小説を書いている人は1人もいません。
また、昔は漢字混じりで書かれていた作品でも、新しく出す本は全部ハングルだけになっています。
今でも漢字混じりで書いているのはカナダに移住した朴常隆 (パク・サンニュン/1940〜 ) ぐらいのものではないかと思います。
それともうひとつ、現在韓国で出ている小説には、縦書きというのが一切ありません。すべて横書きです

http://www.han-lab.gr.jp/~cham/ajiwau/chap1/chap1.html

昔はどんな表記で小説が書かれてたのかが気になって検索かけてたら、こういうの発見
つか、今の韓国の小説は全部横書きなんか
409六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:04:22 ID:VemYwfpk BE:1506953055-2BP(1111)
>>395
新種発見した場合、学名はラテン語でつけるから
ちょっとだけ習った。

きっと君もラテン語は多少出来ると思います。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:05:16 ID:7irTER79
>>403
すでに日本語が崩壊している件。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:06:09 ID:0rfaQHrB
>>403
> こころけています
> こころけています
> こころけています
412バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:07:02 ID:SF4HGi3m
>>410
え?
どこが?

日本語は┓( ̄∇ ̄;)┏得意満面なんですけどね
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:07:31 ID:l3nBNg7q
>>403
> こころけています
ツッコミが必要か?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:07:42 ID:7irTER79
>>412
またも日本語が崩壊してるし。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:07:53 ID:Jkd/iVB4
>>412
誤字、脱字、誤用。
416バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:08:28 ID:SF4HGi3m
>>413
いや意味は通じてるから問題ないです・・・
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:08:49 ID:l3nBNg7q
>>412
ワザとやっているだろ。
418雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 21:08:59 ID:MUp5kh+A
>>409
   Д    
  (゚Д゚) < Nipponia Nippon (トキ)w
  (    )   
  ~~~~~   
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:09:08 ID:7irTER79
>>416
ネイティブの日本人には全く通じてないぞ。
むしろ、馬鹿にしか見えない。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:10:12 ID:l3nBNg7q
>>416
忌巳腐・・
421バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:10:45 ID:SF4HGi3m
>>419
たとえば島国英語でハローを本場英語でアローと発音するのとさしてちがいないです・・・
422雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 21:10:49 ID:MUp5kh+A
>>412
   Д    
  (゚Д゚) < アホか。日本語は別に優れてなんかいない。朝鮮語が劣ってるだけだ。
  (    )   
  ~~~~~   
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:10:57 ID:pGSGURMz
>>408
>昔は漢字混じりで書かれていた作品でも、新しく出す本は全部ハングルだけになっています

今ちょうど読んでるから例に出すが、日本で言うなら泉鏡花の小説が
オール平仮名に変えられて出版されるようなもんか
今でさえ一度読んでもわからずに何度も読み返してるのに、そんな事になったら
全く読める気がしないぜ

つか、漢字という文字の形が持つ視覚性は、作者にとっても読者にとっても大事な要素だと思うんだがなあ
ハングルに変えちゃうといろいろ削ぎ落とされるものがあるんじゃなかろうか

424六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:10:59 ID:VemYwfpk BE:1627509839-2BP(1111)
>>412
得意満面の使い方を間違えてます。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:11:19 ID:gJu0T/Mj
>>422
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 朝鮮語は劣っていないよ
   ゚し-J゚  つかうやつが(r
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:11:30 ID:7irTER79
>>421
発音の問題でなく、語句の使用法を間違えている。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:11:38 ID:hIwHOydm
>>400
大学レベルの高等教育まで日本語で出来てしまう弊害だな。
韓国見たいに漢字を放棄しないと、国際社会の中で生きていけないぞ。
428雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 21:12:06 ID:MUp5kh+A
>>421
   Д    
  (゚Д゚) < それはフランス語の発音だ。知障。
  (    )   
  ~~~~~   
429六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:12:54 ID:VemYwfpk BE:2712514695-2BP(1111)
>>413
彼も突っ込まれて『アッー!!』に目覚めるでしょうか?
430バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:13:28 ID:SF4HGi3m
>>422
そういえば日本語はよくかんがえると漢字がほとんどですから元は中国なんですよね・・・
ひらがなを漢字のあいだにつけて日本語www
あと島国英語の発音がアレだからカタカナとかwww
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:13:36 ID:l3nBNg7q
>>419
発音の問題じゃないんだが。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:14:20 ID:QNs1NYZU
<#`Д´>  「ハングルは世界中のあらゆる言語を正確に表記できる文字体系であるニダ」
(´・ω・`)「ハングルにはfにあたる子音字がない。また、lとrの区別もない。
       それは朝鮮人が聞き取り区別できないからだ。
       ハングルは世界中のあらゆる言語を正確に表記できる文字体系であることを認めてもよいが、
       ハングルを使うのが漢字も読めない愚かな朝鮮人だという、致命的な欠陥を持つ。」
<#`Д´>  「致命的欠陥って何なのだニダ?」      
(´・ω・`)「ハングルは表音文字、字母を組み合わせて作られる文字の理論上の組み合わせは11,172文字。
       しかし、朝鮮人に11,172種の音声総てをを発音し、その総ての違いを聞き取ることは不可能」
<#`Д´>  「・・・・・・・・・・・」
(´・ω・`)「ハングルは表音文字として、朝鮮の言葉を表記するするには十二分の性能を持ち、
       他言語の表音表記にも十分に使用に耐えるだろう発音記号だというだけのことでしかない。
       朝鮮人が、英語を聞いて、ハングルで表記し、その表記されたハングルを読み上げても、
       朝鮮人の訛った英語にしかならない、という悲しい現実からは逃れられない」
<#`Д´>  「・・・・・・・・・・・」       
(´・ω・`)「創始者世宗大王が言ったように、ハングルは漢字が読めない愚民のための文字でしかない。
       ハングルによる表音文字のみの表記は、権力者による民衆の総白痴化愚民化政策。
       独裁者たちには、ハングルしか読めない愚民が、その独裁政権を維持するためには必要だったのだよ」

<#`Д´>  「それでも、ハングルは世界で最も優秀な文字ニダ」

< `∀´ >  「韓国文化の母体は中華文明。韓国が漢字を捨てることは、文化の母体は捨てるのと同じニダ。
       漢字を捨てた韓国は、まるで魂を失ったミイラのようなものニダ」
(´・ω・`)「やっと、気付いてくれたようだが・・・・・もう遅い。」
< `∀´ >  「韓国政府がソウル南部の一部小学校で漢字教育を復活させたことは、とても賢い選択だニダ」
(´・ω・`)「もう遅い。手遅れなのだよ」
<#`Д´>  「・・・・?・・・・・・?????」

(´・ω・`)「文化は生き物なんだよ、一度途切れた文化や伝統はそう容易く再興できるもじゃない。
       初歩的な質問だが、漢字を一部の小学校だけで習わせて、その小学生達には、
       習った漢字を実際に使う機会が有るのか?」
<#`Д´>  「・???・・・・・・????」
(´・ω・`)「漢字を習っても時間の無駄ということ! 無駄な努力ということ、だよね!」
<#`Д´>  「・・・・・・・・・・・」

(´・ω・`)「もう遅い。漢字を捨てて魂を失っただけじゃない。
       ミイラになってその脳を腐らせ、蛆が湧いてしまっているんだ。」
<#`Д´>  「・・・・・・ウジらは・・馬鹿だ・・といているニカ?」

(´・ω・`)「世界のナベアツは3の付く数字と3の倍数で馬鹿になるが、
       朝鮮人は漢字として入ってきた言葉の部分をハングルで読むごとに、
       馬鹿になっているのではないのだろうか?」
<丶`∀´> 「自覚は無いニダ」
(´・ω・`)「ハングルの創始者世宗大王曰く、ハングルは漢字が読めない愚民のための文字。
       朝鮮史では稀有の偉人、唯一無二の賢王が言っているのだから間違いない」
<#`Д´>  「・・・・・・・ニダ」
(´・ω・`)「ハングルは漢字が読めない愚民のための文字。漢字を読める賢い人々も少なからず居たはずだが、
       漢字の使用を禁止した。そして、漢字も読めない愚民だらけになってしまった」
<#`Д´>  「漢字を読めなくなった朝鮮人は馬鹿になってしまったのニカ?」
(´・ω・`)「皆が馬鹿になれば、馬鹿が馬鹿だと気付くことは困難。
       そして漢字の使用を禁止してハングルのみの表記に統制したのが、北朝鮮の独裁者、金日成。
       人肉を食うまでに餓え、300万の餓死者をだす首領様を崇めさせるには、民衆は愚民でなければならない」
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:15:26 ID:7irTER79
>>428
関係ないが、ウリが高校生の時フランスに留学していた先生が英語を教えていた件。
フランス語訛りの英語を併記で生徒に教えられていたw

もっとも、英会話の授業でデトロイト出身の先生にの英会話を習っていたが。
434(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/09/20(月) 21:15:29 ID:tNkStHjF
漢字表記を温存しても、結局中国や日帝の影響を受けて
民族のアイデンティティを危うくする可能性が高くなる。

いっそハングルも捨ててアルファベット表記にして
Pidgin English化することを検討してみては・・・
435バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:17:16 ID:SF4HGi3m
>>428
フランスは本場ですが・・・
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:17:48 ID:l3nBNg7q
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:18:37 ID:gJu0T/Mj
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) え・・フランスって公用語が英語だったのかw
   ゚し-J゚ 
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:19:16 ID:oA5y6fPe
趙甲済って韓国じゃ親日保守派扱いでしょ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:19:37 ID:7irTER79
>>434
日本人は、漢字教育を受けても漢文を習っても、民族のアイデンティティを失ってませんよ。
韓国人は、むしろ今現在持ってる民族のアイデンティティが間違ってるんじゃないでしょうか?
東アジア、いや国際社会の一員としての自国の立ち位置に、一刻も早く気がついてもらいたいのですが。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:20:11 ID:hij6myRU
チンコも劣ってたりしてw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:20:27 ID:l3nBNg7q
>>437
「yaoi」が通用します・・・
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:21:44 ID:w6XoUYCh

ハングルは朝鮮民族の埃

朝鮮民族は世界の埃

443伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:22:01 ID:OLqWtqwm
>>430
> そういえば日本語はよくかんがえると漢字がほとんどですから元は中国なんですよね・・・

バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 よ。
馬鹿を晒すのも大概にしなさい。

日本語の場合、古来からの読み方を訓読みという形で残しているが、
朝鮮語の場合、音読みに駆逐されて朝鮮語の訓読みにあたるものが、殆ど消失しているのだ。
中国に阿りまくった朝鮮人の結果が、そういうことなの。

そして、日本人は西洋の用語などを、漢字を使用して翻訳し、それが中国で普通に使われているわけだ。
中国語の政治経済科学用語の大半が、日本由来なのはそういうこと。

なお、朝鮮語においても同様となっている。
割り引き(わりびき)→割引(カツイン)→朝鮮読み(ハルイン)
訓読みの繋ぎ合わせの日本語が、朝鮮語で使われているわけ。
444ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/20(月) 21:22:13 ID:pUH2zezl BE:750273473-2BP(3433)
>>1
そらぁ。ハングルだけつかっていれば小学生未満はあたりまえとしかいいようがないわけですがにゃー
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:22:14 ID:RxH5PBS9
KJとかの韓国人だと、自称大学生でも日本の中学生よりも化学や生物の知識が劣っているね。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:22:29 ID:7irTER79
>>430
地理的に同じような位置にいるにもかかわらず、漢字が普及しなかった国の人間が何を言っても
説得力はないよね。
日本人のほとんどが漢字を含めて読み書きできたにもかかわらず、近年まで韓国人は文盲だったよね?
447バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:23:42 ID:SF4HGi3m
そういや日本語て学校では日本語ではなく国語とよばせているんですよね・・・

国語・・・ナシオナリズムだしまくりですね┓( ̄∇ ̄;)┏
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:23:49 ID:Tcz3gmmS
>>366 姓は漢字のままだけど、名前はいっときハングルだけの名前が流行った
そしてその後「バカっぽい」とすたれぎみ
いわゆる「ゆとり」名前扱い
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:24:03 ID:85ew/qLW
>>408,423
「いずみきょうかのしょうせつ」というより
むしろ
「Izumi Kyouka no Syousetu」もしくは「IzuMiKyouKa No SyouSeTu」
のほうが近いような気がする。
450伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:24:04 ID:OLqWtqwm
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100946460/
学問・文系 [ハングル] ".【自分の無力さが】日韓歴史認識スレ24【歯がゆい】"
86 名前:娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA [sage] 投稿日:04/11/21(日) 17:02:21 ID:WxLWyNyb
>>48
 そのことで強く印象に残ったことがありますので書いておきませう。
ある日の授業で、朝鮮語は日本語よりも漢語の影響を強く受けているという話をしたのですが、その際その1例として、基礎語彙で
ある「mountain」は中世までは「m∂i」という固有語が使われていたけれども、現代では完全に漢語の「san(山)」に置き換わっていると
いうことを指摘しました。

ところが、その留学生は「m∂i」と聞いてもぴんと来ない様子だったので、現代朝鮮語では「猪」のことを何と
言いますかと私が質問して、初めてそれと合点が行った風でした。

現代朝鮮語ではブタのことを「twεji」、猪のことを「mes-twεji」と言うのですが、
彼女は私に指摘されて初めて「mes-tweji」の語構成が「山のブタ」であることを知ったというわけです。

確かに彼女の専門は日本語であって朝鮮語ではありませんが、曲がりなりにも言語系の学生である以上、
言語についてはそれなりに関心を持っている学生のはずです。
にも関わらず、こんなレベルであることに私は少なからず衝撃を受けました。
451バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:24:35 ID:SF4HGi3m
>>443
だれが奪いたのか胸に手をあててみて・・・
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:25:23 ID:7irTER79
>>451
韓国人。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:25:58 ID:LAH0ytCx
>>451
いや、>>1にあるように普通に韓国人が漢字を奪ったんだろうに
454六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:26:08 ID:VemYwfpk BE:1085007029-2BP(1111)
>>439
日本:
妊娠中に韓国征伐・神功皇后
日輪の子・太閤秀吉

中国:
韓国の王は中国の使者に三跪九叩頭アル
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:26:38 ID:afNrZCSd
>>7
>「日本は小学生でも漢字を読んで書けてすごい」と。

昨日、日本語と中国語が話せる在日中国人(小学生達)を見た。
将来は約束されたようなもん。羨ましかった。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:27:10 ID:l3nBNg7q
>>451
朝鮮人。
457雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 21:27:25 ID:MUp5kh+A
>>435
フランス?本場?収拾つかなくなって何錯乱してるんだ?おまえ。

Hello
First use
Hello, with that spelling, was used in publications as early as 1833. These include
an 1833 American book called The Sketches and Eccentricities

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hello
458伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:27:48 ID:OLqWtqwm
>>451
朝鮮人が、自ら放棄したの。
それが日本と朝鮮の違いなのさ。
459バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:29:00 ID:SF4HGi3m
>>458
日本が悪い・・・そこから思考していかないと思考停止におちいりますよ・・・
460六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:29:34 ID:VemYwfpk BE:2712515459-2BP(1111)
>>451
かみさんのGカップは
揉み応え十分です♪
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:29:53 ID:6zRzgV6E
>>459
ウケ狙いでしょ
462たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/09/20(月) 21:29:54 ID:EG4DJbtQ BE:1079935889-PLT(22222)
>>459
そこから逆算するから袋小路に陥ってるんだろうが。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:30:18 ID:7irTER79
>>459
日本が悪い…そこから思考していくと、ますます思考停止に陥るのですが。
つまり、全ての結論=「日本が悪い」で完了するからですが?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:30:19 ID:BH0B8O0s
>>459
日本が悪いといったような結論ありきな考えも思考停止というんだぜ?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:31:32 ID:hm7bUqdJ
バキユーン、おまいが祖国に帰って、漢字を教えたら良いんじゃね?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:31:44 ID:l3nBNg7q
>>459
何の思考をするんだ?
漢字廃止スレで。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:31:58 ID:+fLn9FEb
一度失った文化と技術を取り戻うすには、ものすごい労力と努力がいる。
漢字を捨てて30年ぐらい経っのかな。
韓国政府は頑張ってくれ。教師を養成する所から始めなければならないけどね。
468バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:32:12 ID:SF4HGi3m
>>460
自慢か自慢なのか・・・

いいかたが悪いのか・・・日本は悪くないのか?そこからスタートすれば真実が透けて見えるのに・・・
469伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:32:46 ID:OLqWtqwm
>>459
> 日本が悪い・・・そこから思考していかないと思考停止におちいりますよ・・・

馬鹿かね?
朝鮮人が、自ら捨てた物まで日本が責任を負う必要は無いのだ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:33:27 ID:7irTER79
>>468
思考のスタートラインが「日本が悪い」では、なんの解決にもなりませんよ。
ましてや「真実」など透けるはずもない。
471伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:34:15 ID:OLqWtqwm
>>467
> 韓国政府は頑張ってくれ。教師を養成する所から始めなければならないけどね。

もう、無理だと思う。
漢字の必要性を理解していたら、そもそも漢字を捨てるような愚行はなかった。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:34:22 ID:LAH0ytCx
>>459
もしかして本国人の書いた文章も理解出来ないの?
さぁ、怖がってないで>>1をよく読んでごらん
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:34:54 ID:afNrZCSd
ハングルという世界で数少ない民族独自の文字を持っていることは誇りに持っていい。
それも世界で最も有名な文字の一つ。
474雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 21:35:19 ID:MUp5kh+A
>>468
チョンはベトナム侵攻が自慢らしくて記念館まで作ってしまったし、
日本が悪いと思う理由はないな。
475バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:35:29 ID:SF4HGi3m
でも日本が韓国を植民地にしなければ共産主義者や改革家などにて韓国語を奪わなければこんなことにならなかつたのではないか・・・
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:35:35 ID:l3nBNg7q
>>468
Gカップは、悪くない!
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:35:40 ID:xIVpZveQ
漢字はね、読まれる相手を選ぶからね
言霊を大事にして生活することが大事かもね
そげなんです
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:35:58 ID:Tcz3gmmS
>>445
だって、地球温暖化で日本は沈没
韓国は大丈夫、だって日本よりも緯度が高い(北を上にして日本より上にあるといいたいらしい)

って言ってたからね。あれは衝撃的だったよ
エンコリ時代の話だけど
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:36:01 ID:Fc6yprxe
きれいな文字とか言われても実感がわかないな
ただあたりまえに生活して文字にせっしているだけだけど
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:36:25 ID:7irTER79
>>475
>>1をちゃんと読んだのですか?
奪われたのは韓国語ではなく、漢字文化です。
そして奪ったのは韓国政府です。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:36:33 ID:gJu0T/Mj
>>478
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 緯度・・・・・
   ゚し-J゚ 
482伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:36:40 ID:OLqWtqwm
>>467
あと、韓国の「全教組」が漢字復活に大反対してるので無理。

ハングル学会・全教組「漢字教育に反対」

 元教育行政関係者及び教育部長官などが小学校の漢字教育実施を促していることに対し、
ハングル学界と全国教職員労働組合(全教組)が反発している。
 ハングル学界は11日、「大統領への建議書」を提出し、「小学校の漢字義務教育は漢字の郷愁に酔っている数人の古臭い主張に過ぎず、
暗記中心の教育をより深化し、子供の創意力を麻痺させる罪悪」と主張した。

 全教組もこの日、声明を発表し「小学生は道徳教育どころか肩が重くなる程の学習負担に苦しんでいる」とし、
「元教育部長官がこのような問題を正すどころか漢字教育という重荷まで背負わせるというのは時代錯誤的な発想」と非難した。
 これに先立ち、全国漢字教育推進総連合会(会長:閔?植(ミン・クァンシク)元文化教育部長官)は
今月9日、小学校の教育課程から漢字教育を実施することを要請する建議書を元教育部長官13人の署名を得て、
金大中(キム・デジュン)大統領と教育部に提出した。

 連合会はこの建議書で「韓国語の70%以上が漢字の語彙で構成されているにもかかわらず、半世紀の間漢字を排撃してきたため、
若者達が“半文盲”になっているという、深刻な文化危機に陥っている」とし、「小・中・高校の生徒はもちろん、
大学生も漢字が混用されている書籍を読むことができず、全国の図書館の数多くの本が死蔵されている。
講義を進めることも難しいというのが実状」と指摘した。

 小学校の漢字教育は1970年、朴正熙(パク・ジョンヒ)元大統領が、当時の小学校で漢字の教育を禁止して以来、
正規の教育課程ではない特別活動の時間などでのみ教えられている。

現在、中学校の教育課程で900字、高校の課程で900字を教えている。
梁根晩(ヤン・グンマン)記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/11/20020411000033.html
483雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 21:37:11 ID:MUp5kh+A
>>475
心配するな。日帝様の頃には韓国語なんて存在してない。w
484バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/09/20(月) 21:37:54 ID:SF4HGi3m
>>480
漢字はいいかえれば韓字・・・
漢方もじつは韓方となる・・・
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:37:56 ID:Jkd/iVB4
>>451
お前らが捨てたからわざわざ教育し直したのに、また漢字捨てたの?馬鹿だよなぁ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:38:05 ID:F7wIM1/P
>>482
良いニュースをありがとうございます
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:39:37 ID:BH0B8O0s
ちゃんと思考のできる知識人を弾圧して殺しまくった結果がいまの韓国の惨状だよな
488伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:39:37 ID:OLqWtqwm
>>475
ギャアギャア喚きたいなら、日本語由来の語句を、全てウリナラ語に置き換えろ。
まあ、そんなことをしたら、李氏朝鮮に逆戻りするから楽しい。

朝鮮語・韓国語の中の日本由来の文字ですが経済・科学・政治関連について多くあります。
経済関係 割引 取消 引上 売出 手配 経済
但し朝鮮語の音読みされるので日本語の発音と異なる
割引(ワリビキ)→音読み(カツイン)→朝鮮よみ(ハルイン)
割引(ハルイン) 取消(チュイソ) 引上(インサン) 売出(メーチェル) 手配(スペー) 経済(キョンジェ)
打合(ターハブ)組合(チョハブ)株式(チュシク)

科学関係
水素(スソ)物理(ムルリ)原子力発電所(ウォンジャリョクパルジョンソ)軽水炉(キョンスロ)
制御棒(チェオポン)加圧水炉(カアプスロ)一時冷却水(イルチャネンガクス)原子爆弾(ウォンジャポクダン)
土器(トギ)玄室(ヒョンシル)積石式木郭墓(チョクソクモツカクミヨ)

積石式木郭墓は新羅特有の葬礼で日本には存在しないが、戦前の日本人の命名がそのまま使われてるわけです。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:39:39 ID:M6GKEjty
>>482
教師が漢字知らないんだろうなぁw
490六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:40:02 ID:VemYwfpk BE:4340023698-2BP(1111)
>>475
だから日帝統治前の朝鮮に韓国語なんてなかったんだけど。
韓国の手話が日本手話と7割共通ですけど、その理由を説明してみなさい。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:40:20 ID:7irTER79
>>484
それならなお悪いじゃないですか!
韓字を韓国政府が韓国国民の教育から排除したんですか?!
その国民が、なんの権利があって中国生まれの漢字を韓字などと詐称しているのですか?
自分で全然読めない文字が、韓国生まれなんて馬鹿としか言いようが無いじゃないですか?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:40:38 ID:hm7bUqdJ
>>482
全教組って北のシンパで、北朝鮮と同じにしたいんで、漢字復活に反対してる
んですかね?


> 「小学校の漢字義務教育は漢字の郷愁に酔っている数人の古臭い主張に過ぎず、
> 暗記中心の教育をより深化し、子供の創意力を麻痺させる罪悪」

これ、中国人に読ませたいねw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:40:50 ID:n4tyh6rd
>>482
どこの国にも自国の足を引っ張る馬鹿どもがいるのですね。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:41:32 ID:Tcz3gmmS
このままハングルだけでつっぱしって欲しいけどね。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:42:33 ID:6WezlN4I
日本は「訓読み」というソフトを漢字語彙の裏に備え付けた(ヤマトコトバを
並存させた)重層的な意味を持つ文字体系。

「訓読み」があるが故に、豊かな奥行きのある「漢字仮名混合」の日本語が可
能になった。

単に「(和製)漢字単語」を仮名、ひらがなで繫いだ文章なのではない。

そうであるが故に、日本語学習が容易(別系統の単語による言い換え可能)に
なり、今や「ゲーム(遊び)」や「教養・娯楽番組」によって「楽しめる」背景
をなしている。

朝鮮語が、単に「コトバの音節の裏にある本来の意味が分からなくなった」と
言って、「コトバ」にもう一度自動的に対応する漢字を当て嵌めたところで、
「あたらな記憶力への負担」になるだけ。

日本人は、「水素(スイソ)」を、「ひと塊の漢字」としてグラフィックに覚
えると同時に、「みずのもと」とも訓読みした上で、科学的意味を理解し二重
に記憶する。

しかもそれは英語のHydrogen(Hydo=水の;gen=作るもの)に対応する機能を
持つように先人が導入時に「整えた」文化的遺産だ。

朝鮮人は、「水素」を最初に「スソ」と覚えたら、ハングルの字面からは「水と
の関連」は断絶しており、別途「科学的な意味」を覚えるしかない。

日本語のような「真の混合語」を作り出すには、あらゆる「朝鮮語の単語」につ
いて「ヤマトコトバ」のような「ふるい、おおもとの民族のことば」を思い出す
必要があるが、ほとんどは、もはや歴史の彼方に消え去っている。

歴史の荒波の中で「ふるい、おおもとの民族のことば」を大切にしなかった報い
なのだ。

496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:43:04 ID:sB2qOqTm
漢字が読めるようになると、いろいろな事実を知ることができるので、
是非マスターしてほしいね。

ttp://maokapostamt.img.jugem.jp/20070920_26739.jpg
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:43:30 ID:ROVpcPC9
一度毀損して途絶えた習慣を、直ぐに復活するのはまず無理だろうね。
498六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:44:06 ID:VemYwfpk BE:2170012166-2BP(1111)
そろそろバキユ〜ソが花瓶ってくるかな?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:44:20 ID:7irTER79
>>497
まずは、宗主国様にもう一度教えて貰わなくてはならないだろうね。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:44:32 ID:mUZ3svAD
【韓国】韓国は日本より数百年遅れた「生物資源後進国」(朝鮮日報)06/07/23

韓国で育つ生物の種は2万9916種にすぎないが、日本にはおよそ9万種が生息している
ことが確認された。 中略

韓国と緯度や面積がほぼ同じイギリス・日本・ドイツと比べると、その差は歴然とする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
比較的簡単に確認できる哺乳(ほにゅう)類だけ見ると、韓国では123種の生息が確認
されているが、イギリスでは64種が確認されている。

 しかし生物全体の数は韓国2万9916種に比べイギリスは8万8000種。日本は哺乳類200種、
生物全体で9万種だ。ドイツも哺乳類は79種、生物全体では7万3000種に及ぶ。環境部は
「哺乳類など脊椎(せきつい)動物以外の生物の分類は、先進国に比べてあまりにも遅れて
いる。特に昆虫などは、ほとんどが生息自体が明らかになっていないとみなければならない」
と話している。

http://sakura4987.exblog.jp/3892113/

まさか、韓国の地図では朝鮮半島だけ4倍の大きさで描かれているのか?
しかも、「緯度がドイツ、イギリスと同じ」ってw
韓国ってカムチャッカ半島にある国なのか?

国土面積

日本国  377,835km2
カムチャッカ半島 370,000km2
ドイツ   357,021km2
イギリス  244,820km2
朝鮮半島 219,00km2

韓国    98,480km2 ←ココ
北海道  83,454km2

南北合わせても日本の半分程度...
プギャー!


高学歴を誇る朝鮮日報の記者でさえ、「韓国の面積は日本、ドイツ、イギリスと同等」って
堂々と書いてるもんなw
しかも、緯度まで一緒だと思ってるしww
奴ら鮮人がどんな教育を受けてきたか想像がつくね..
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:44:36 ID:BH0B8O0s
>>497
教育する立場の人間が漢字を扱えないからもう無理だろうね
英語ができない英語教師みたいなもんだ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:47:06 ID:7irTER79
>>500
この前、ウリカトル図法が夢にまで出てきたよ。
あまりに腹が立って、起きてしまったのだが。
少しこの板に浸りすぎたかもしれん。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:47:59 ID:532dC8ve
漢字排斥運動はある意味愚民化政策でもあったわけでカンボジアの
ポルポトが、町民を廃し教員も無くし全部農村に移した事例から見
ても まぁ効果のあったことと言えるか言えないかはわからんけど
あの国が愚民なのはわかるね そーいう意味じゃ北朝鮮のほうが教
養のレベルが高いっていう記事も探せば見つかるはずだ。
困るのはバカが火を噴いて暴走することだな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:48:23 ID:QGVTCQHu
>>482
>小学生は道徳教育どころか肩が重くなる程の学習負担に苦しんでいる

日本にもなにかというと、「子供達は苦しんでいる」って言って、
レベルを落とそうとしている教育学者がいるなあ。
ああいう手合いは、一体どこから湧いてくるんだろう。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:49:22 ID:Q0TmwNPM
>>501
その状態で漢字教育を復活させるのなら
丸暗記させるやり方しかないだろうね。
漢字を含めた作文を作っても
その良し悪しを判断できる教師がいないんだからw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:49:27 ID:afNrZCSd
>>500
本来の領土じゃなかろうか?
高句麗の領土も加えないと。今は中国に占領されてるが。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:50:08 ID:ROVpcPC9
>>499
元々、漢字に対する相当な憎しみがあるんだろうね。
日本人はそんなモン全くないけど。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:50:32 ID:+fLn9FEb
>>482
朴大統領は有能な人だと聞いていたが、こんなアホなことやってたのか。

ウィッキペディアを貼っとくよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%BC%A2%E5%AD%97
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:51:07 ID:7irTER79
>>503
しかし、「10年後には日本を抜く!」を、ある意味国是としている国家が
愚民化政策をしているというのは、この先の経済に多大なダメージを与えている事に
気がついていないのだろうね。
本来ならば、国際的感覚を持つ児童生徒を教育するのが国の役目だろうに。
510伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 21:51:51 ID:OLqWtqwm
【韓国】教師が国語65点…韓国での言語生活に混乱 教育現場と日常に大きな差異がある事が原因 [02/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266575001/l50

教育現場と日常での会話に大きな差異が存在する事に起因

(ソウル=連合ニュース) ファン・チョルファン記者:教師と公務員の国語熟練度は55〜65%%に過ぎず、我々国民の
言語生活は体系なしに成り立っているという調査結果が出た。
19日、ソウル大学・国語国文学科のユン・ニョタク教授が国立国語院の依頼で作成した、『教師の国語能力実態調査』の
報告書によると、小中高の教師2013人に対し昨年8月に実施した調査によって、平均得点が20点満点中12.99点との
結果が集計されている。

 これは百分率に換算すれば65%だ。
 評価分野別熟練度は単語78.2%、テキスト66.1%、文章61.4%、正書法60.4%などの結果が報告されている。

 教師達の担当教科別熟練度は、国語73.6%、科学59.48%、数学62.37%、外国語61.09%、その他58.66%との結果が出た。
 また、公務員達の国語能力は55%に過ぎず、教師達と比較して10%ほど低い数値となっている。
 これらの結果は、教育現場での規範的な言語と、日常会話で用いられる言語の間に大きな差異が存在しているため
だと分析されている。

 ユン教授は「一般人の熟練度はずっと低く、おそらくは40%前後の数値が出るであろう。教師の点数が低かった原因には、
教育現場の規範的言語と日常言語が異なっているからだと推測される」と語った。

 彼は「例えば分かち書きは、国立国語院の正書法規範と教科書の正書法、新聞紙面の正書法が全て異なっている。
我々国民の言語生活を、より体系化する対策が必要である」と語った。

ソース:聯合ニュース(韓国語)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2010/02/19/0200000000AKR20100219118200004.HTML

もう、韓国の衰退は既定だと思う。by伊58
511雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 21:52:05 ID:MUp5kh+A
>>501
知識を捨てる(意識的に使わないようにする)のは簡単だけど、その逆は
大変な手間がかかりますからね。

さらに、トドメだ。
【韓国】2005年現在、韓国成人4人に1人が”文盲”。OECD加盟国で最悪..(中央日報)05/8/30
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:52:40 ID:2lmIGcLK
>>504
世界中にいる。特にひどいのがアメリカ。
体験が〜経験が〜心の豊かさが〜とか言ってるのはどうにかしてほしいこの頃。
アメリカで失敗したものを日本に持ち込まないでほしい。
513六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:53:47 ID:VemYwfpk BE:2411124858-2BP(1111)
>>495
甥っ子(小3)の夏休みの宿題で『漢字歌』を作れってのがありました。
ひとつの漢字を音読み・訓読みで2回使って、五七五にするものです。

例:作り方 本で調べて 調理する

これを小3の1学期で勉強した漢字限定で。
使える字が限られたので、少してこずりましたね(^^ゞ
514ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/09/20(月) 21:54:04 ID:pUH2zezl BE:1071819465-2BP(3433)
>>471
在日朝鮮学校の教師でも使えばいいじゃあないか(棒)
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:54:43 ID:ZtmwI7S0
>>1
>世界で世論形成に新聞が最も大きな影響を及ぼす国は日本だけであろう。

「最も大きな国」は一カ国だけだろうに、わざわざ「だけ」とか言うのはおかしくね?
朝鮮人にありがちな、
「偉そうなことを語りたいけれど、自分が何を語っているのかよく理解出来ていない両班気取り」と見た。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:55:37 ID:GHkApkbE
遅刻したら漢字書き取りプリントB4サイズ5枚みっしりとか普通
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:56:25 ID:7irTER79
>>515
大人でも難しい問題だと思うけど、いい設問だね。
小三くらいの子供に、夏休みの宿題として出すには最適かもしれない。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:56:43 ID:WqSECjP5
>>499
教えを請うよりも、宗主国様に蹂躙頂いた方が早いだろw
519六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 21:57:57 ID:VemYwfpk BE:1687787647-2BP(1111)
>>500
理学部生物学科を卒業した我輩が
久しぶりに爆笑しました。
生物多様性で韓国が…
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:58:13 ID:7irTER79
>>518
もちろん宗主国様の支配下に入ってからのことですw
韓国人が「教えを請う」等と言うことは考えられませんw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 21:59:07 ID:7irTER79
>>500
逆に言うと、朝鮮半島にはまだ未発見の生物が山のようにいる可能性が。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:00:51 ID:M6GKEjty
>>521
もう食べちゃったニダ
523雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 22:02:28 ID:MUp5kh+A
>>521
   Д    
  (゚∀゚) < 朝鮮人がほざくところの半島オリジナルの唐辛子が見つかるかもしれませんぜ。w
  (    )   
  ~~~~~   
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:02:31 ID:dKvlvLnD
>>471
>もう、無理だと思う。
>漢字の必要性を理解していたら、そもそも漢字を捨てるような愚行はなかった。
これに関しては、当時は軍事独裁だろ。
為政者の思いつきのままに、好き勝手やれた訳だ。
命を張って抵抗するような民族性でもないし。
個人的な損得が絡んだ時か、民族的火病でしか命がけの抵抗などしないし
(逆説的になるかも知れんが、その当時の日本が、韓国に何らかの影響を及ぼせる力があったら、お節介出して、漢字廃止を止めさせたかも知れないと思ってしまう)


その意味では、可哀想な気もするが、それでも自分の国で決めたこと。
他国のセイにするなって言いたいがネ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:03:47 ID:OlMWpKX1
>>519
茨城にやって来た馬鹿鮮人が電波を飛ばしていますw

↓↓↓

【韓国】日本の生態系の根は韓国(朝鮮日報)03/03/17

「韓国の生態系の優秀さを日本に伝えます」

 今月16日から茨城県の自然博物館で開かれている『韓国の自然史』展示会を準備してきた韓尚勳
(ハン・サンフン/41)野生動物連合常任議長は17日、「今回の展示会は日本の生態系の“根”が韓国
であるということを知らせる契機になるでしょう」とし、このように語った。日本で韓半島の生態展示会が
開かれるのは今回が初めてだ。

http://www.chosunonline.com/article/20020317000035

東アジア各国の動物種数

      ほ 乳 類           鳥 類          両 生 類

    種数  固有種割合     種数 固有種割合    種数 固有種割合
日 本 188     22%         250   8%         61    74%
中 国 400     21%        1,103   6%        290    54%
韓 国  49      0%         112    0%        14     0%

http://www2.odn.ne.jp/~had26900/wild_plant/wp_irumti/topics_on_pl_names.htm

韓国固有の動物種=ゼロ!!
こういう事実を知らずに、「日本の生態系の根は韓国」などと寝ぼけたことを言ってる
韓国の生物学会って、究極の馬鹿集団だよなぁw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:04:58 ID:+fLn9FEb
>>521
日本統治時代に調査してないのかな。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:05:28 ID:7irTER79
>>522
山という山の植物を薪にした時点で、昆虫類はかなり失われたのでしょう。
そしてそれを餌にしていた生物も。
ふと思ったのですが、朝鮮人は日帝支配を脱してから分類学をやっていたのでしょうか?

>>525
どうやらやってなかったようですね。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:06:53 ID:Wb4EQdrO
>>475
日本が併合して教育インフラを整備しなかったら
ハングル自体が無くなっていたよ

識字率の低さで衰退して自然消滅していたか
中国かロシアに占領されてロシア語か中国語か公用語になってた場合でもな
529六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 22:06:59 ID:VemYwfpk BE:3375574087-2BP(1111)
>>521
ところが、あのインスマウス人(業の深きものども)は
竹島のニホンアシカを喰って絶滅させたのです。

>>522さんは冗談のつもりで即レスしたのでしょうか。
でも、真実を突いてしまいました!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:07:10 ID:afNrZCSd
>>525
あらゆる種が韓国から来たのはほぼ事実。
氷河期に韓半島で食い扶持にはぶれた種。つまり劣等種がイルボン島に。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:08:56 ID:7irTER79
>>530
ソースは?
北海道にしか分布してない、エゾシカやキタキツネ、ヒグマが朝鮮半島に存在したソースを。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:09:47 ID:3urjvKaV
日本もカタカナ英語使い過ぎだからあまり笑えんな
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:09:49 ID:499+y4O8
>>1
なんだ、(日本国内で)「小学生にも劣る大学生の漢字力」かと思って、
俺もヤバイかも、とぎくっとなってしまったが違ったか

漢字は韓国ではそもそも教えるのやめたんだろ?
習ってないものができなくても別に恥じることないじゃん
俺だって韓国人の小学生にも劣るよ、ハングルでならw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:11:07 ID:hGqt8Mjk
こんな奴らどうでもいいシカトが一番
535六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 22:11:56 ID:VemYwfpk BE:2170011694-2BP(1111)
>>527
たぶん真似事だけは続けているようです。
トンヘアナ・ドクトエンシスなる細菌を宇宙に、って去年やってましたね。
536雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 22:12:46 ID:MUp5kh+A
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:13:01 ID:+fLn9FEb
>>530
朝鮮半島に居たら絶滅することを予知した種が、日本に渡ってきたんだよ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:13:56 ID:UI50/8I9
漢字捨てて習ってないんだから仕方ないよな。
俺なん英語6年以上やっててアメリカ人の三才児に劣るぜぇ?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:14:04 ID:6zRzgV6E
>>525
固有種いるじゃないですか。チョウセンヒトモドキ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:14:21 ID:7irTER79
>>532
カタカナ英語自体は問題が少ないと思います。
真に問題とすべきなのはカタカナ語の略語ですね。
例としてあげると「リストラ」という言葉。
Restructuringは「再構築」と訳すべき言葉で、「首切り」の意味に使ってしまったのは
全く原意に反する事になります。
541六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/20(月) 22:15:45 ID:VemYwfpk BE:3375574087-2BP(1111)
>>530
チョウセンアサガオとか
チョウセンナメクジとか
禍も朝鮮半島から来ました。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:17:39 ID:WqSECjP5
>>530
こういう朝鮮人が居るから、やっぱり漢字教育が必要なんだよ。
「劣等種」って何だ?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:18:36 ID:ZNdrGtYh
日本語を全く学んでいない外国人が日本語の文字や文章を見ると、
どんなふうに見えるんだろう?
漢字、ひらがな、カタカナ・・・どんなふうに見えるの?
何か難しそうな変な字に見えるのかな?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:19:26 ID:7irTER79
>>542
韓国人から見ると、「朝鮮半島を捨て、日本列島に渡った動物」は全て劣等種なんだよ。
日本人の視点から見ると、朝鮮半島に残った種のほとんどが絶滅しているから、むしろ「優等種」になる。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:20:18 ID:xTTOXD2J
ちなみに、毀損はキソン【こわされたり傷がついたりすること】と読みます。
例:名誉毀損 ⇒めいよきそん
546伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 22:23:21 ID:OLqWtqwm
>>540
まあ、そういう誤解が広がるのは困りますね。
日本語のそういう英語の翻訳は、かなり原義に忠実なので誤解しにくいのですが。

コンピューター 電子計算機と訳されているが、結構忠実 computer は元々計算する人の意。
蒸気機関車 steam locomotiveを訳している。
中国の場合、火を焚いて走るから「火車」となるが、これでは英語とは意味が通じない。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:25:47 ID:7irTER79
>>546
コンピュータの中国語訳「電脳」のほうが、サイバーパンク世代の私としてはむしろ好きなのですがw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:26:04 ID:HaD9m/PT
>>48
アルファベットだけでいいのは単語がそれを前提にしているため。
韓国語は漢字を使って同音を区別している。
さらに漢字の訓読みに相当するものがないので手のうちようがない。
本来漢字を廃止するためにはすべての漢語をハングルのみで意味がわかるようにする必要があった。
例えば
撥水 みずをはじく
親水 みずとなじむ
吸水 みずをすいこむ
給水 みずをおぎなう
など。
だが朝鮮人は感情を優先させたため準備なしで漢字排除。
結果KTXスラブ破損。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:27:37 ID:jxoQcK9A
支配者層は漢字を使い愚民は丸棒文字
何か支配体制が李氏朝鮮に戻ってるんじゃ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:27:39 ID:0R4YxegH
別にハングルだけでもかまわないと思うけどね
アメリカとかだって、たかだが二十数個のアルファベットで
やっていけてるわけだし
古文書なんて全部、ハングルに訳せばいいじゃん
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:29:27 ID:OB9Hvb6Q
日本では子供には仮名型だんだん難しい漢字教えるけど、中国じゃガキの頃から全部漢字で教えてるんだろ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:30:13 ID:EnesNh2h
日帝がハングルばかりか漢字も奪ったっていつ言い出すのかな。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:30:15 ID:499+y4O8
>>540
いやーこれは明治の遺産に甘えて最近さぼり過ぎと言うべきだろう
「民主主義」「聴診器」「蒸気機関」「自動車」「映画」「交響曲」
あたりがなかったら面倒でしょうがないぞ
「中華人民共和国」の「人民」「共和」も日本語だそうな

それが今じゃ「電脳」とか中国に作ってもらってるぐらいだし
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:31:25 ID:e/1MEF8C
>>526 >>527

【日韓】日帝強占期後に海外搬出の生物標本7454点を確認[03/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269847904/
【韓国】韓国生物7万種、生物を巡る特許戦争に備え「主権保護」が急務[02/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266977384/
【韓国】 日本など海外へ流出した「生物標本」七千点余りを確認〜韓半島生物資源の主権回復および確保へ[07/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246793963/
【韓国】韓国は日本より数百年遅れた「生物資源後進国」[07/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153625686/
【韓国】 「韓国固有生物種図鑑」初めて発刊 [01/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136376812/
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:32:07 ID:NRBV7Seq
日本のマスコミが大衆とコミュニケーションしないのはマスコミと略して
本分を忘れてしまったからかもね。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:32:47 ID:QGVTCQHu
表意文字を前提にして存在している言葉を、
表音文字で表そうというのがいけないんでしょ。
英語は、最初から表音文字だし、ラテン語やギリシャ語も表音文字だったから、
無理がないのでは。
英語で中国音を表すのはそれだけでは無理でしょ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:33:54 ID:7irTER79
>>553
数年前、我が国でも「わかりにくい横文字言葉を日本語化しよう」という動きがあって
新聞でも、勧告案が掲載されていたのですが、民主党政権になってからパタッと報道が無くなりました。
558伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 22:34:17 ID:OLqWtqwm
あと>>510の恐ろしいところは、同じ朝鮮人同士で意思疎通が不可能に成るって事。

日本語の場合、片仮名で書いたらそのまま発音してくれるので読み方が大きく違うと言うことは無いわけだが、
例「キャタピラーしき」と書いて、それを「カタピラしき」と読む人は、まず居ない。

ところが、韓国の場合万事にいい加減な朝鮮人のやること故、聞いたものを、適当に表記しちゃったりする。
そうならないように正書法というのが、定められているそうなんだが、その教師が国語65点ときている。

まあ「李」をイと読んでいたり(北朝鮮は「リ」と発音)で表記と発音がバラバラで、
表記も発音に合わせてバラバラに成っていったら、いずれ意味が通じなくなるわな。

同じ朝鮮人同士で意思疎通に齟齬を来すようになるだろうて。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:36:03 ID:M6GKEjty
>>550
>古文書なんて全部、ハングルに訳せばいいじゃん

漢文で書かれた古文書と、ハングル訳されたハングルだけの古文書
書かれた内容の意味やニュアンス、そこから読み取られるモノは同じだと思う?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:37:07 ID:q/7nWYFI
ほとんどの開発途上国は高等教育を母国語で学べないんだよね。
母国語に専門用語の語彙がないからなんだけど、それで仕方無く
旧宗主国の教科書で勉強せざるを得ない。
植民地英語とかってのはこんなとこからもきてる。

日本では明治以前から表意文字の漢字を縦横無尽に駆使して
専門用語の訳語を創出してきた。
economy=経世済民=経済…なんて考えた人はまったく偉人だw

英語や仏語にしても専門用語は教養の格差を作ってる。
ラテン語の知識でもないと見ただけでは想像も出来ないような
学術発展に伴って創出された語彙がたくさんあるからです。

韓国の人たちは、そこんとこ忘れてハングルだけでイケルと誤認
しちゃったんだろうねw
李承晩が悪いんだろうけど、ちょっとひどい文明破壊の例証に
なってるかもしれないね、50年後くらいに…
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:38:12 ID:g0S/jRUm
漢字教育って、大変だからねぇ。
旧帝国がハングル普及に努めたのは、無理からぬことだと思うよ。
愚民政策の被害者が数千万人だったからねぇ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:38:28 ID:7irTER79
>>558
「キャタピラ」ではない。「クローラー」あるいは「履帯」と呼ぶべし。

563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:39:13 ID:Wb4EQdrO
>>558
それは方言や訛りとして整合できないレベル?
日本より狭いからなんとかなりそうな気がするけれど
なにせ朝鮮人だからなぁw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:39:40 ID:n5mxYm8t
マジレスしたいんだけど、韓国で漢字力なんていらないんじゃないの?
煽りとか皮肉じゃなく。
日本の大学生のハングル力は韓国の小学生に劣るだろうさ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:41:31 ID:7irTER79
>>564
問題は1980年頃まで韓国の新聞報道はハングル漢字交じり文で書かれていたことなのです。
現在の教育を受けている生徒はわずか30年前の新聞が理解できないということなのです。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:41:34 ID:n4tyh6rd
>>560
所詮は母国語ではないから、やはり重荷になる。
本を読むにしても、やはり読む速度は低下するし、
理解度もこれまた低下する。
それ以前に、すべての人間が宗主国の言葉を
習得できない以上、教育水準の向上は期待できなくなる。
英語音痴の日本の強みは、母国語で高等教育を
受けられるということなのに、気づいていない人が多いね。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:43:23 ID:6I/Cw5Gc
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:43:50 ID:n5mxYm8t
>>565
丁寧にレスthx
>1980年頃まで
最近じゃねぇか…
569伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 22:43:57 ID:OLqWtqwm
>>562
「履帯」「無限軌道」が日本語訳でしょう。

Caterpillar社が、現存し商標となっているから、キャタピラー社式という呼称をしなくちゃ成らない事もありましょう。
一寸例が悪かったか。
570雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 22:46:19 ID:MUp5kh+A
>>569
まあ、少数派に属する例ですね。
どこぞの半島では、ガンダムが一般名詞だそうだし、気にする必要はないか。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:46:38 ID:7irTER79
>>569
あまり気にしないで下さいね。
ただの無限軌道派軍オタの標準的な突っ込みですのでw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:47:16 ID:499+y4O8
>>560
専門用語の覚えやすさだって語源知ってると全然違うよな
パラジクロロベンゼンなんて呪文だけど、
パラ(正反対の位置に)ジ(二つの)クロロ(塩素がついた)ベンゼン
とわかると言葉自体も覚えやすいしその特徴も理解しやすい
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:48:42 ID:7irTER79
>>573
デオキシリボ核酸とかもそうかな?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:50:16 ID:ikrT7zNQ
【韓国】韓国人が英語を一生懸命勉強しても上達しないのは、日帝のせい(ソウル新聞)08/04/15

■日帝残滓の「文法解析」英語学習

大韓民国ほど教育熱が高い国は無い。小学生は音楽・美術教室や塾に通い、中高生は予備校、
大学生は資格学校・英語学校に通う。会社員は英語・日本語・中国語など第2外国語の学習に
多くの時間を投ずる。全国の書店はどこも英語本が山積みで、テレビやラジオでも朝から晩まで
いつでも英語講座が流れている。

ところが、まことに奇妙なことに、全国民がまるで「英語を学ぶという歴史的使命を帯びてこの地
に生まれてきた」かのように熱心に勉強しているにもかかわらず英語が上手な人は珍しいのだ。

どうして英語ができないのか。結論から言えば、その理由は「英語が難しいのではなく、英語を
難しく学んだから」だ。学校で英語を教えているのを見ると、まるで「どうすれば難しくて理解でき
ない教え方が出来るだろうか」とわざわざ考案したかのような方式で、ひねくり回して英語を教え
ている。

ちょっと練習すれば簡単に身につく文法事項を、受動態を能動態に戻したり話法を変えて文章
転換をしたりして必死に学んでいる。また、そのまま語順どおりチャンク(chunk。意味の纏まり)
で読んでいって解釈すれば直読直解できる英文読解も、文章を一つ一つ暗号解読でもするかの
ように下線を引いて、主格・目的格符号を書き込んで行きつ戻りつして読ませるなどして、難解な
暗号文書に仕立ててしまう。

そうなると、「こんな英語の教え方を始めたのは誰なのか」という疑問が生ずる。正解は、1919年
から日帝が外国語教育を中学校で実施してかだ。当時、英語教師の大部分は日本人だった。

彼ら教師は、自分が教えている英単語の実際の発音がどのようなものなのか一生に一度も聞い
たことのない純国内派日本人だった。日本語は発音が50音しかないから、taxiは「takushii」、Mc-
Donaldは「makudonarudo」式の英語発音しか出来ない。

このように発音の悪い日本人教師らは、韓国の生徒らの発音教育を始めから放棄したばかりで
はなく、日本人の「英語発音恐怖症」までそのまま生徒らにもたらした。かくして、英語を「生きた
言語」ではなく「学術的な研究分析の対象」として見る「文法解析する英語学習法」を伝授した。

ネイティブスピーカーと話す機会が無く、英書や英語雑誌を通じて英語を勉強して教えなければ
ならなかった当時の状況を考えれば、理解できる面もある。実際に英語を使ったことが全然ない
日本人教師らが一番自信ある点こそ、「文法解析」だったのだ。まるで、自動車の運転を学びに
来た生徒たちに肝心の運転方法は教えないで、いきなり「自動車分解法」「付属品組立法」など
ばかりを熱心に教えようとするようなものだった。こんな教え方だから、いくら熱心に学んでもキリ
がなく、実力は上がらないし英語がますます複雑に感じられるようになるのだ。

それでは、どのように勉強すれば英語が易しく感じられるようになるのだろうか。来週から、その
知りたいことがすっきりと分かるように解説しようと思う。


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208276570/

日帝はハングルどころか英語まで朝鮮人に強制していたそうですw
575馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2010/09/20(月) 22:51:20 ID:9UhfkHoT
>>569
「 Caterpillar 」は昆虫の芋虫・毛虫の意味。訳語としてはまずいよ。
576雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 22:51:31 ID:MUp5kh+A
>>572
IUPAC名は複雑怪奇な物質になると段々呪文のように…(´・ω・`)
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:52:40 ID:zu5g6b3g
>>574
韓国公用語を英語にして、表記をハングルで行えばいいじゃん。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:52:58 ID:N3uST4uH
ん?今日のDQN大統領は、中の人がイトコリか?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:53:40 ID:U62jELXI
>>1
ここ数年、この手の主張があちらで出まくってるけど
韓国の社会の主役たちが、漢字教育を受けた層から
ハングルのみの層に切り替わり出したって事か
韓国国内の俺らにはわからない細かな部分で、問題が起き続けてて
それがそろそろ認識され始めてるって事じゃねえかな

って、この前、枕木の防水がどうのこうのってのがあったっけ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:55:20 ID:7irTER79
>>575
>>569で書かれているとおり、「キャタピラー社」という会社がありまして、キャタピラ式の建設車両を主として生産しています。
つい最近まで日本では、「新キャタピラー三菱」という会社でした。
無限軌道式の車両が「芋虫や毛虫」の歩き方と似ているので「キャタピラー」という言葉を選んだのでしょうね。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:57:15 ID:dKvlvLnD
>>579
>韓国の社会の主役たちが、漢字教育を受けた層から
>ハングルのみの層に切り替わり出したって事か
単に世代間格差が生じてて、
じーさん世代(前世代)が、「昔は良かった」ってグチってるだけじゃないか?。

ま、珍しく正しいんだが
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:58:03 ID:am1x6bNB
韓国は漢字を書けなくても隣の国だから中国語を話せる比率は高そうな
日本は漢字は書けても肝心の会話の方は・・・
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:58:40 ID:dKvlvLnD
>>580
キャタピラー

帷子(かたびら)
は似ている。

何となくそう思っただけ
584伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 22:59:39 ID:OLqWtqwm
>>572
ペンタゴンが六角形になったらシックスゴンなんて言っちゃうホロン部と差がつくわけですわ。

逆にOctoberで8月と勘違いするような弊害もありますけどね。
カエサルとアウグストスが、余計な事をするから困る。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 22:59:49 ID:pVE44CvO
>>582
隣だから出来るというのは、出来杉君の隣に座れば勉強が出来ると思うのと同じだと思う。
586馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2010/09/20(月) 23:00:22 ID:9UhfkHoT
>>580
「キャタピラー社」の原意を知らない人が多い。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:01:02 ID:N3uST4uH
>>580
商標や製品名が、系統製品の通称になってしまうのは良くあるからな。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:02:37 ID:pVE44CvO
>>586
G13型トラクターの製造業者
589伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/09/20(月) 23:03:22 ID:OLqWtqwm
>>587
コピーをゼロックスしてこいと宣う爺とか、ステープラーをホッチキスと呼称するようなものですなあ。
590雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/09/20(月) 23:04:32 ID:MUp5kh+A
>>589
それ、昔、書名になったじゃないですか。>「コピーってゼロックスですか」
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:08:09 ID:7irTER79
>>587
土木だと「パワーショベル」とかが有名ですね。小松製作所の商標だったでしょうか? 「ユンボ」はシカム社(仏)の元商標。
あと、「セロテープ」とか「サランラップ」とかもNHKでは使用禁止ですね。

>>590
PCのProgram Filesフォルダーに「xerox」というフォルダーがあるのを見つけた奥さんが烈火のごとく怒ったという笑い話を聞いたことがあります。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:09:23 ID:499+y4O8
>>589
ゼロックスしてこいはあんまり聞かないなあ
でもコピーするって手で書き写すのとの区別のために複写と使い分けで便利だったんだけど
今じゃコンピュータの中のコピーと区別がつかない
そういう意味では便利な表現かも

ホッチキスはよくわかる
こっちは使い分けの必要ないから日本語欲しいな
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:09:27 ID:ugJoRCzR
「ハングルは世界一の文字」とホルホル出来るから>>1は心配し過ぎ。
韓国は漢字が入った書物は全て燃やすべきだよ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:11:34 ID:499+y4O8
>>591
最初なぜ怒ったのか意味不明だった
「バツeroバツ」と読んだのかw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:12:33 ID:1n5IiyWh
しかし、表音文字と表意文字の両方を使っている国が日本以外にあるのか?
それも音読み・訓読みなどひとつの漢字に多い場合は10以上の発音がある。
表音文字も日本のものと海外のもので使い分けている。
どれだけ、日本人は国語ひとつを取っても”こる”民族なんだ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:14:21 ID:N3uST4uH
ゼロックスがコピーの通称だったのは、かなり前の話だったような…
プロジェクトXのコピー機の回で初めて聞いたw

「サランラップ」は英語のマニュアルに出てきてビックリした記憶がw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:18:04 ID:7irTER79
>>594
そうですw
奥様が自分の夫がPCで「猥褻な画像を見てるんじゃないか?」と、旦那さんが会社に行っている間にいじくり回したと。
でProgram Filesフォルダーの中に「xerox」なるフォルダを発見したんだそうです。当然奥様は「不潔」な画像が入ってると思ってそのフォルダは開けなかった。
旦那さんが帰宅したら、奥さんが怒りまくってるのでビックリw
最終的には、奥様のPCの中にも「xerox」フォルダがあるのを確認させて誤解が解けたという事ですw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:18:11 ID:hm7bUqdJ
>>591
> あと、「セロテープ」とか「サランラップ」とかもNHKでは使用禁止ですね。

テフロンも使えないんで、料理番組のなかで料理人とアナウンサーが「フッ素
加工をしたフライパン」ってのを何度も連呼してたなw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:24:11 ID:iN+RS1bA
【韓国】教育の危機? 英語はわかるけど韓国語はわからない学生が増加(東亜日報)06/02/16

「私は若干散漫です。目立ちたがり屋だけど、前に出ることはできません」

「私の夢は技術者だったけど、いまは夢が変わりました」

仁荷(インハ)大学・国語教育科の朴徳裕(パク・ドクユ)教授は昨年12月、ソウルと仁川(インチョン)、
忠清南道天安市(チュンチョンナムド・チョンアンシ)の中学6校で行った作文試験の答案を見て嘆いた。

2年生のおよそ200人に、将来の希望をテーマにした作文をさせたところ、正書法通りに書くことができた
生徒は2人だけだった。

仁川のある中学校の李某教師(38)は昨年12月、英語の試験問題を採点する際、当惑してしまった。
「caterpillar(幼虫)」のつづりと韓国語の意味を書きなさいとしたところ、350人のうち約70%が、英語の
つづりは正確に書けたが、韓国語の書き方は間違っていた。

また、13日に仁川のA高校の文学授業では、教師が「地文句の中の登場人物が懐疑的だ」と話すと、
生徒の大半がなんの話だか分からない様子だった。

大学でも事情はそれほど変わらない。首都圏・B大学の李某教授(45)は「講義の途中で『群島』という
単語を使ったが、3分の2くらいが意味が分からない様子だった。学生の語彙力が足りず、きちんとした
授業を行なうのが困難なぐらいだ」と愚痴を言った。

国語学者たちは1997年から、小学校3年生以上の児童に英語を教えて以降、相対的に韓国語教育が
いいかげんになった、と指摘する。

現在、全国小学校の30%くらいが、1、2年生に特技・適性の時間に英語を教えている。「裁量授業の
時間」の科目を漢字から英語に変える学校も増えた。高校の場合、国語の授業を、大学修学能力試験に
備えて、読書・作文を中心に行なって以来、文法教育を手抜きしている。

この現象は、韓国語を学ぶ外国人が増えているのとは対照的だ。韓国教育過程評価院によると、昨年、
韓国語能力試験を受けた外国人は25カ国・2万6569人で、04年に比べて51%も増えた。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006021642858

「caterpillar」は「毛虫」や「芋虫」を指す語で、「幼虫」の総称ではないぞ。
「幼虫」を意味する英語は「larva」だ。
ま、朝鮮語に「毛虫」や「芋虫」などを指す単語が無いだけなんだろうけど..
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:25:40 ID:upE8VOLK
>>457
電話を発明したときに、受話器で話したのが最初かと思った。
もっと前に使用例があったんだね。ちょっと、勉強になった。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:25:55 ID:6VVak794
(日本語)  (朝鮮語)    (中国語)
映画     ヨンファ     電影
観光     クアングァン   旅游
空港     コンハン     機場
写真     サジン      照片
新聞     シンムン     報紙
病院     ピョンウォン   医院
時計     シゲー      鐘・表
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:27:11 ID:pVE44CvO
>>599
英語→朝鮮語で間違ったのか
朝鮮語→日本語で間違ったのか判別付けにくいな。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:28:30 ID:7irTER79
話がそれましたねw
本題に戻りますが、日本語を学ぼうという韓国人学生も少なからずいると思います。
当然漢字学習も必要になるかと思いますが、古い書物(といっても数十年前なのですが)をふと見た時
今まで、自分が受けてきた教育に対して疑問を持つ学生はいないのでしょうか?
また、虚偽の歴史を教えてきた国に対して怒りを持つ生徒はいないのでしょうか?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:29:18 ID:c+5suOlp
>>1
何を今更w
漢字教育を廃止して、もう随分たつから、復活させるのはほぼ不可能でしょ
生徒に教えるべき立場の教師世代が、漢字教育を受けてないとこまできてしまったからね。
世界一優秀(自称)なハングルのみに統一するべき。法律も地名も名前も、なにもかも・・・
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:30:26 ID:PbuUtQAI
ハングルは日帝残滓なんだからさっさと廃止しろよw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:31:29 ID:QGVTCQHu
>>603
外国に出てる中国や韓国の連中は、教えられたのとは異なる歴史を見てるはずなんだけど、
youtubeなんかだと、全然気づいてない雰囲気なんだよねえ。
あれが不思議なんだが。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:34:52 ID:G9ieqi8O
あれ、言語オリンピックで世界一になったハングルがなんで漢字を必要とするの?
おっかしーなー
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:35:50 ID:7irTER79
>>606
外国の大学で卒論に「日帝支配下の韓国」を書こうとして、担当教授にたしなめられて激高するというコピペがありましたね。
やはり、「韓国に対する愛はないのか−!」で終わっちゃうのでしょうかね?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:37:31 ID:A/ymbhtL
チョンコって文字は元はなかったんだよな。
それを哀れんで日本人が馬鹿でもわかる記号を作ってやったのがハングルなんだよね。
あれ文字と言うか記号なんだよw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:39:05 ID:PbuUtQAI
>>609
作ったんじゃなくて、忘れ去られてたのを復活させたんだよ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:39:50 ID:EI5nZQ8w
>>1
国策でハングル教育しかしないって決めたんじゃなかった?
なんで漢字が母国語な訳?

あと、毎度の事だが日本と一々比べんな、うっとうしい
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:46:53 ID:7irTER79
>>611
ハングル自体はもともと漢字に対する発音記号だったという側面があるのです。
その為、漢字教育を受けていない世代は「正書法」という本来のハングルの書き方を理解できないのです。
日本の占領下では漢字ハングル交じり文を、韓国人に教育していたのですが、戦後になって
「日帝残滓」の名目の元、漢字教育が廃止されてしまいました。
その為、今になってやっと「正しい韓国語を学ぶには漢字教育が必要」とする意見と、
「日帝残滓の漢字教育などとんでもない!」とする意見に分かれています。

私個人の意見ですが、韓国人はこのまま漢字など習わずに馬鹿を貫き通して欲しいです。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:47:38 ID:MJNL30NP
エンコリで韓国の大学で使ってる漢字ドリルを見た事有るけど、
日本の小学生用の教材をそのままパクったシロモノだったよ。
奴らいつから日本の常用漢字(新字体)を使うようになったんだ?
日帝時代は旧字体を使ってたくせに...
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:48:51 ID:Jkd/iVB4
>>609
違う。
作ったはいいけど使われてなかったのを掘り出してきて
学校教育に組み込んだだけ。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/20(月) 23:59:59 ID:/hB6nww9
>>1
このままいけばいいのに。

その国の最大の国語辞典は、国力を反映するというのが常識で、
昔は中国にも世界に冠たる辞典があった。今は無い。
日本には日本国語大辞典がある(初版全20巻)。
完結していないが時代別国語辞典もある。
これらのますますの充実が将来の国力(国民の思考力)も担保する
といえる。
使わない人が多くても、優れた国民は使ってくれるから、日本は
なんとかなるだろう。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:02:09 ID:c+5suOlp
>>613
たしか「韓国」という漢字を書けない大学生が大多数だったような・・・w
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:08:29 ID:VuctfbH2
>>612
そこで漢字教育を再建するために「漢字はウリナラ起源」という論理を
展開しなければならないのが韓国の病理だね。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:13:55 ID:DmnG2k5x
これはしょうがないんじゃない?
漢字を捨てたんだから読めなくて当然。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:14:48 ID:EWSFcMyj
>>614
>作ったはいいけど使われてなかったのを掘り出してきて
>学校教育に組み込んだだけ。
たしか、地域ごとに異なっていた文法を、一つの言語体系にまで整理したのも日帝の先人の仕業だったよね。
それやってなかったらいまだに、薩摩弁と長州弁と江戸弁と津軽弁が入り交じるような世界だったのにねぇ

全く余計なことをしてくれたもんだ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:17:37 ID:xPWgUAzn
>>595
昔の訓読みはハンパねえな。
厨の頃古事記や日本書紀の分厚い本を見て、原文が漢文で、それを読むと「あめつちの
はじめのとき、たかまのはらになりませるかみのみなは、...」となるのだと知った時には
ハンパねえッスと思ったな。
多小知恵が付いてから、書紀の古写本(一条兼良の持ってたやつ)の写真製版の本を見たが、
ヲコト点さえ分かれば、高校程度の知識で読めることにまた驚いた。
蘇我入鹿の暗殺のあたりは、生々しくてすごい描写だ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:19:21 ID:PtLUdUdf
最近韓国では「カンジ男」とか「カンジ女」って言葉が流行ってるらしいw

【韓国】ソウルからヨボセヨ 「カンジ男」って?日本語の「感じ」からきている韓国の若者言葉(産経・水沼啓子)10/07/26
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100726/kor1007260456002-n1.htm
【韓国】「なぜ韓国人は反日なのに日本語を使う?」日本人タレントの質問に韓国人激怒(サーチナ)08/04/16
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0416&f=national_0416_011.shtml
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:26:21 ID:rCYvIBJf
日本は旧漢字に戻せよもうPCの技術は
新字という糞漢字をやめることができる水準に達したぞ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:29:57 ID:xPWgUAzn
>>622
悪名高かったJISの「朝日文字」は直したからね。
(左巻きのJIS委員あたりがやってたらしいが。。)
旧字体と言うか正字体だし、文字の成り立ちに則した字形だから合理的だよね。
さっそくやって欲しいッス。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:31:10 ID:jBkqscx/
だって、漢字表記されている古代朝鮮の書物を当の韓国人が読めないのだぞww
もちろん、日本人と中国人の現役学生さんとかは、原文をそのまま読解する事が可能だ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:39:23 ID:mCZ2Y40K
もともと、その漢字表記された書物が極めて少ない国なんだよ。
日本のように、百姓が日記を残すような国ではないし、
古本屋に、ゴミのように200年以上前の書物が山済みされているような国でもない。
漢字の使い道さえ極めて限定的な国。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:41:46 ID:GGcNZpMf
読めてもたいしたことは書いてない、なら、
読めなくてもいいかも。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:42:43 ID:2Ibvcu1y
>>625
日記付けない、物語も読まない、昔の朝鮮人の娯楽って何だったの?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:43:37 ID:BNH1nO4i
【韓国】直して使うべき韓国語の中の日本語的表現(朝鮮日報)10/08/01

オ・ギョンスン著『翻訳調の誘惑』(理学社)

 「非人道的な処置」「露骨的に」「一時的に」…。わたしたちがよく使うこのような
言葉に含まれた日本式の接尾辞「−的」は、19世紀末ごろ日本から入ってきた。
1910年代以降、文化作品に広く使われるようになり、韓国語の中に定着したこの
接尾辞を、わたしたちは現在、日本に比べ3倍ほど多く使う。

高麗大学日語日文学科で博士号を取得し、日本語専門翻訳家として活動している
著者は、「『−的』の使用をいっそのことやめるか、同じ意味の簡単な表現に変えれば、
文章がより簡潔になり、読みやすくなる」と話す。例えば、「非人道的な処置」は「人間
らしくない処置」に、「露骨的に」は「むき出しにして」に、「一時的に」は「一時(いっとき)」
に直して使う方が明確だという。

 著者は、さらに日本式の漢語である「忘年会」は、韓国固有の漢語「送年会」に、「夫婦」は
「内外」に変えて使うべきだと主張する。わたしたちが頻繁に使う「立場」という単語も
「処地(境遇、立場などの意味)」と変えるべきで、文脈により「原則」「態度」「方針」「考え」
「見解」「観点」などに代替する方がいいと主張している。

 著者はこの本の中で、無分別な日本語調の用語使用や、日本語式構文を直訳した翻訳調の
表現を韓国語式の表現に変えて用いる方法を模索している。さらに日本語調の乱用を警戒し
ながらも、一方では「色紙」「片思い」「花束」など、日本から入ってきた翻訳語が、現代の
韓国語をより豊かにしてくれた」と認めている。

 日本語のテキストと翻訳文を提示し、一つ一つ対照して見せるという細やかさが引き立つ。
物を書くことを仕事にしている人や、正しい韓国語の使用に関心が高い人の役に立つと思わ
れるが、専門家ではない読者が読むには、多少難しい面もあるだろう。1万5000ウォン(約1090円)。

クァク・アラム記者
http://www.chosunonline.com/news/20100801000000

「他の単語に代替すべき」とかいってるけど、その代替候補の単語、全部和製漢語ですからw
あと、「-的」以外に、-化、-風、-流、-式..など全部日本語起源です。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:50:46 ID:hLIFnb9u
ついでに総督府が与えた愚民文字も日帝残滓として廃止したらどうか。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:53:52 ID:RApDa1sF
西洋の概念を日本語に置き換えてくれた明治の偉人たちに感謝します。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:58:00 ID:h/kZPz/I
日本は漢字を廃止しなくて良かったけど、日本語は穢れたレベルの低い言語
っていう認識はいまだにあるよな
だから、日本語は放送禁止用語になっても、外来語だとそのままいえたりする
乞食、浮浪者→ホームレス
きちがい→マッド、マニアック、クレイジー
日本語で言うことに何の支障もない言葉を意味も無くわざわざ外来語に言い換える
公約→マニフェスト
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:59:19 ID:f4lMHnt2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284983332/17
フランク・キャブラの戦争宣伝映画「どの日本人も似たり寄ったりで、まるで一枚のネガから焼き増しした写真のようだ」

米国陸軍発行の歩兵連隊ジャーナル「日本人は出っ歯で、近視で、チビザル。ロボットのような奴らだ」

NYタイムズ「JAPは人間以下の存在だ。ゴキブリ、ネズミ、猿に等しい」

ロサンゼルス・タイムズ「(強制収容所に押し込まれる日系人に対して)どこで卵を変えようと、毒蛇は毒蛇」

米人類学者「日本人は幼稚で野蛮そして狂っていて、子どもの頃の用便のしつけが原因で大人になりきれず
彼らが何かにつけて劣等意識を持つのも当然だ」

戦争報告書「あと3インチ背が高かったら日本人は真珠湾攻撃などしなかったはず」

トルーマン大統領の日記「原爆投下を直ちに決定したのは、日本人が野蛮人で、無慈悲、残酷、狂信的だからだ」

米歴史学者「歴史上、容姿、行動、思考において、JAPと猿との間に、何らか相違点を見出すことは不可能だ」

飴ざけんな。上記以外はあってるけど。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 00:59:24 ID:mCZ2Y40K
>日記付けない、物語も読まない、昔の朝鮮人の娯楽って何だったの?

文字が無い文化でも娯楽はあるよ。
あっ、「山済み」は「山積み」に先に訂正しとく。

娯楽って、ある程度豊かでないと量も質も出てこないよ。
朝鮮の文学作品、絵画、音楽、演劇、その他が全く無かったとは言わないけど。
質も量も驚くほど貧相。あくまでも日本との比較の話な。
中国の一地方、あるいは日本の一地方と考えれば、普通のレベルだと俺は思ってるけど。
634肉食うさぎ:2010/09/21(火) 01:04:54 ID:E9JJqxSC
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 02:12:47 ID:C0tGoJbh
>>587

ホチキスや、ゼロックス、カットバンが商品名なのは有名だけど、
いまだに、パワーシャベルをユンボと、しったかで呼ぶ親父の多いこと。

ええ、私は昔、クライアントの前でパワーシャベルを
ユンボと呼んで、すげー怒られた経験があります。
クライアントは、油圧機器、建設機械全版の輸入業者さんだけど、

特定の会社の商品名をまるで、製品名のように語るのは、
他のメーカーにすごい失礼なことなんだよ。って
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 02:21:29 ID:jSnT8R+s
>>118
いいじゃないか、むしろ応援したい
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 02:38:46 ID:RdY/hKnH
>>635
でも今更ホッチキスをステープラーとかオセロをリバーシとか言っても通じる人少ないしなあ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 02:48:06 ID:SalAWrZq
>>635
パワーシャベル× パワーショベル〇

>>637
ステープラー〇 ジョイント◎
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 02:52:45 ID:hSGAWLU0
英語でいいじゃん
<丶`∀´>つハングルを強制した日帝が悪いニダ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 03:03:35 ID:i/e0X3qq
チョッパリが識字率100%の韓国に嫉妬して漢字文化を奪った!
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 03:03:53 ID:jF1k4m6u
表音文字より表意文字のほうが効率がいい
電子化でそれがより顕著になった
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 03:04:39 ID:XXcEP4yq
>>641>>識字率100%の韓国
釣られないぞw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 03:08:28 ID:7ebfnAR9
伝統文化も文学もいさぎよく捨てて、サムスンやヒュンダイみたいな財閥に
日本のパクリ製品を作らせて国を潤わせることを最優先の国家目標にしようと
考えた時に、漢字を捨てる選択はそれほど間違っていない。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 03:13:41 ID:Sq4c7mzJ
漢字もハングルも日帝残滓だから廃止すべきである
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 03:16:54 ID:Gz15/BUs

絶対に、絶対に、笑ってはいけないニダ

Top Gun - North Korean style
http://www.youtube.com/watch?v=2nKuoNhihh4
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 03:53:19 ID:Mk8O7lmW
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 04:04:17 ID:Cf81VvGj
いやあ ハングルは失敗だよ
やっぱり東アジアは漢字だよ  中国がこうなったからなおのこと
それに見た目がキモイんだわ
 いちいち朝鮮叩きのやつ見るといらっとするけど そんな俺でも
ハングルは受け付けんわ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 04:24:43 ID:CygGnl72
>>635
エスカレーターはどうするね?
あれももとをたどれば商品名らしいが。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 04:29:28 ID:D+i2mW4C
そもそも、土人に文字を教えてやったことが間違い。
朝鮮人は文盲でいい。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 04:36:01 ID:moCMPDuk
つーかこいつらは中国漢字を学んでるのか?
日本漢字を学んでるのか?
中国と日本で同じ漢字を使ってても読みも意味も違うものがあるからな。
仮に韓国漢字とやらを捏造したとしても通用しないし。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 04:45:45 ID:AZgT59ai
>>645
ハングルなんていうな 諺文と言え
653六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/21(火) 05:36:20 ID:x1KfCK9o BE:843893472-2BP(1111)
簡体字、繁体字、日本の新字体。
さて、どれでしょうね?
まさか日帝のではないですよね?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 06:08:06 ID:M30aA3El
>>384
エンジン無しのは持ってた
エンジン付きは高くて買えなかった
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 06:16:17 ID:39gNtoLW
>>484
>漢字はいいかえれば韓字・・・
>漢方もじつは韓方となる・

ところで、その自分達の文字「韓字」を南朝鮮はなぜ表記廃止したのだ?
しかも朝鮮語から漢語(含む和製漢語)を排除もせず全て残したままで...
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 06:27:18 ID:YZ/NQvUH
何を今更としか言いようがない
自分たちの判断で漢字を廃止したんだろうに
今更嘆いても遅い
それともこれも日帝のせいにする気か?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 06:29:32 ID:39gNtoLW
>>628
>クァク・アラム記者

朝鮮日報は能く漢字復活に熱心と聞くが朝鮮日報日本語版の記者の署名を見れば、
漢字名の人とカタカナ名の人が極普通に混在しているので何処まで本気なのか大いに疑問である。
本気で漢字復活を主張するなら、先ず記者の署名を漢字名署名に一本化すべきだろうと思う。

このクァク・アラム記者の場合は、名前までが判らないがクァクは郭だろうと思う。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 06:34:00 ID:5bmxGfvY
単なる発音記号で複雑な趣旨や文化を伝えることは無理なこと。
それができる漢字は有用な道具なわけで、それを捨てたのだから文化レベルが下がるのは当然。
ましてやそもそもヒトモドキのチョンだし、絶滅させていいと思う。
659六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/21(火) 06:37:36 ID:x1KfCK9o BE:3255018269-2BP(1111)
>漢字名の人とカタカナ名の人が混在

クトゥルーみたいなもので、人間には正確に表記出来ないからでしょうね。
660肉食うさぎ:2010/09/21(火) 06:53:19 ID:E9JJqxSC
>>657

<丶`∀´>つ【ウリナラ名字ランキング37位】
<丶`∀´>つhttp://kajiritate-no-hangul.com/myouji.html

<丶`∀´><クァク・ミンジョンとおんなじ名字ニダよね?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 07:20:35 ID:/ItAzXVT
>>1
漢字を教えている国の小学生と、漢字を教えてない国の大学生なら小学生の漢字能力が上で当然だろ。

何を言ってるのかね?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 07:27:29 ID:giPJhmqu
漢字を理解できない人達に漢字を教えても無意味。廃止するのが正解。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 07:28:40 ID:deGO5lGO
韓国は今のままでいいよ。あまり距離が縮まるとうっとうしいもの。
文法が同じらしいし、漢字ハングル混じり文にしたらそのまま読めてしまいそう。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 07:37:12 ID:33odSTEz
日本の訓読みにあたるものがないんだろ?

仮に取り入れたとしても、結局は中国語に引きずられるから、
民族意識ビンビンに盛り上がってまた漢字廃止だよ
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 08:08:33 ID:8Sw2DJD4
>>574
これって、ネタじゃなくてほんとの記事なんすかね。
わかんないけど、とりあえず突っ込むとしたら・・

>日本語は発音が50音しかないから、

は?日本語って発音が50音しかなかったっけか?

>taxiは「takushii」、Mc-Donaldは「makudonarudo」式の英語発音しか出来ない。

は?そうか?しかできないのと、そう発音する(けど他の発音もできる)というのでは、
ぜんぜん違うんだけど・・・。日本語には他にも音ありますもん。

つうか、日本語能力試験受ける韓国人ってうじゃうじゃいるから、
これが嘘だってわかる人韓国のなかにもいっぱいいると思うんだがなァ・・
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 08:16:14 ID:d66PaTdI
うちの一年生の子も、
毎日泣きながら漢字の
かきとりをやっているよ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 08:24:03 ID:QFjlBcKO
>>664
>日本の訓読みにあたるものがないんだろ?
訓読みは無いが、日本と同様に漢字に複数の読みがある。
あと、同音異義語も笑えない程多いので、新聞ではカッコで漢字を併記したりもしてる。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 08:29:11 ID:8qwg2IHQ
まあ国自体が第一反抗期の小学生の悪い面を出し続けている国だから大学生とか
いう問題だはないだろう。
ちょっと昔中国4000千年の歴史と言われた時代には朝鮮は5000千年の歴史と言い出し。
最近インドで8000年、中国で7000年位前の遺構が発見されると朝鮮は10000年と
突如なんの発見もなし、脈絡もなしに言い出す。
なぜか朝鮮から先に古い歴史を言い出し発表する事はない。
負けず嫌いの小学生の対抗・反抗意識まるだしの言い合いそのもの。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:02:58 ID:puFw1s+y
>>663
でも日本にハングル看板があるのもうっとおしいからあれを無くす為にはあいつらに漢字覚えてもらいたい
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:04:32 ID:3HL2uMXo
愚民文字だけでよく意思が伝わるなー
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:07:23 ID:puFw1s+y
罵倒語の数なら世界一ィィィィィィ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:09:38 ID:8Sw2DJD4
訓読みが無いと、漢字が無いのは日本語よりきついのでは・・・
普通に考えて音読みはモロに漢字語だからなあ。

ところで、いろいろ見たけど、併合時代より前も、
(普及してたかどうかは別にして)漢字ハングル混じり文ってあったみたいですね。
だったら、それでいけばいいじゃん、と、思うがな。
日本による併合も昔の中国の冊封体制も気に入らんという反発から漢字を
捨てたのだろうけど、そんなに意固地になんなよな、と。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:14:03 ID:3wQ32e32
今さら。ハングル使っとけw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:23:33 ID:kGR0z55s
自分が出入りするスレで「キャタピラ」というと
「片平なぎさ」のこと。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:23:33 ID:t8DloLnB
ハングルみたいな人工的で記号みたいな文字だけを子供のときからずっと
使い続けたら脳に損傷ができてチョンがみんなああいう性格ななのも理解できる
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 10:42:49 ID:K+Mx87Ig
良く分からないが、朝鮮民族はハングル使ってればいいんじゃねーのか
何で漢字なの。 日帝の残骸だぞ漢字は。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 11:11:52 ID:xdazyDyF
多分朝鮮人の思考としては表音文字が憧れの西欧で使われていたから、
俺等も漢字文字から脱却して一刻も早く先進国の仲間入りしようよ、
って単純な動機だろうな。 日帝云々以前に。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 11:22:58 ID:dBl945oS
朝鮮日報はまともだなぁ、
アサヒシンブンは韓国のエリートを紹介したあとに
日本の犯罪の低年齢化を嘆いて見せたりするのにな。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 11:47:02 ID:Lszghsqd
>>674
片平なぎさは美人だよなぁ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:03:57 ID:1SqXBlUW
俺が昔通ってた小学校では
1年で『幻』って字を書けるやつがいたり
3年で悪魔の『魔』の字を習ったりしたぞ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:05:00 ID:qNMUgN1J
韓国にも2ちゃん用語みたい
なのはあるのかな。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:25:02 ID:Lszghsqd
でも、アメリカやイギリスの子供たちも、英語のつづりを憶えるのに苦労するんだぜw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:38:30 ID:vdGkzvmK
>>682

テスト
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:41:07 ID:vdGkzvmK
>>682

たしかデカプリオの『デパーテッド』にそんなシーンあったな(笑) 育ちの良くない奴にスペルを教えるという。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:42:00 ID:UHr0qY7B
>>667
韓国で漢字に複数の読みがあるのは例外と言えるほど少なくて、
基本的には一つの読みかたしかないと思ったが。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:44:23 ID:vdGkzvmK
>>664

国語をOSみたく3年で作り替えるwww
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:57:31 ID:vdGkzvmK
>>651

それ以前にシナも仮名文字を考えているらしいよw もしそうしたら文明国初だそうです。21世紀で一から文字を発明するのは。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 12:59:57 ID:vdGkzvmK
お家芸の捏造も隣に北がいるものだから使えない。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:00:31 ID:/ItAzXVT
>>680
子供なんて記憶力の塊だから教えさえすえばどんな難しい漢字でもすぐに読み書きできるようになるよ。
おれは親父のもってた司馬遼太郎の小説、小学校一年生で読んでたぞ。
親が本を沢山もっていてそれに興味をもつと漢字なんてすぐに覚える。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:02:03 ID:UHr0qY7B
>>689
それはそれで、小学校の国語がかったるくなりそうだなw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:02:50 ID:/ItAzXVT
>>690
かったるいよw
だから授業中よく叱られたw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:04:11 ID:lUG9iyyQ
>>69 それって訓読を音読するんだろwww
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:16:01 ID:wyLNCpEj
【韓国】アリストテレス「形而上学」の完訳本“脱・日本式”を目指す(朝鮮日報)07/11/25

(比較図)
http://file.chosunonline.com//article/2007/11/25/394107653388539049.jpg
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196083562/

>この本で、既存の「存在(einei)」という概念は「ある」、「存在すること(to on)」は
>「あること」、「一者(to hen)」は「一つ」、「徳」は「優れていること」という韓国語に
>新しく翻訳された。「形相(eidos)」は「ありさま」、「質料」は「原料」に変わった。
>1から新しく作り出した用語もある。「経験する状態」「受動的性質」などと翻訳されていた
>「パトス(pathos)」については、「経験すること」という言葉を使用した。

凄い劣化っぷりだなww
こうして韓国は統治前の馬鹿の巣窟に戻っていくのか。

ていうか、よくよく考えてみると日帝って太っ腹だよな。
併合前まで野良犬同然の生活をしていた朝鮮人に教育を施して、「人生とは何ぞや」とか「生きる意味とは」なんて
事まで一から噛み砕いて教えてあげたんだから...
何故か、現代朝鮮人は感謝するどころか逆恨みしてるけど。
ちなみに、朝鮮語の「カムサ(感謝)」って言葉も日帝残滓ですw

【韓国】 日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨てよ(デイリアン)09/01/02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230908604/
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:33:47 ID:BjI4FfYI
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:37:02 ID:0EKMOYfs
ハングルは手書きじゃ遅くなると思うんだが、ほんとに使ってたのか?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:40:39 ID:UHr0qY7B
>>693
ほとばしる熱い経験することで 想い出を裏切るなら♪
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:44:06 ID:8AaWdQys

あれ? ハングルは世界一の言語(文字?w)!!、とか言ってたんじゃなかった?w
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:45:54 ID:FU9thYK/
ハングルは他の文字に比べて入力が7倍速いらしい。(文字数少ないだけ?)
ハングルは縦書きならそこそこ早い。
横書きは流石にすげー遅くなるよ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:48:01 ID:UHr0qY7B
>>697
<#丶`Д´> <文字は世界一ニダ!
<#丶`Д´> <日帝のせいで漢字をしばらく使わざるを得なかったせいでこんなことになってるニダ!
<#丶`Д´> <日帝が植民地化しなければこんな問題は起こらなかったニダ!
<#丶`Д´> <謝罪と賠(ry
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 13:51:07 ID:qy4OoikW

(´・ω・`)米屋で身長2米の米国人が米沢米を買ってました。

( `ハ´)「米」の読みが全て違うアル!日本語は複雑怪奇アルネ!!

<丶`∀´>チョパーリの言語は欠陥言語ニダ!ウェーハッハ!!
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 15:29:49 ID:nzX15fHo
併合時代の公教育で朝鮮文字を教えた日帝の責任重大だろ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 15:32:51 ID:J/r6ZQMx
>>693
つか、「形而上学」という名称からして、日本が漢籍(易経だっけか)から
「形而上」を抜き取って当てはめた和製漢語だったような
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 15:34:58 ID:FrDoERCF
>>694
なるほど!
朝鮮人が何故あんなにバカなのか、理由が良く分かった。
704稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/09/21(火) 15:38:37 ID:VdaLVE2Q
>>694
クソワロタw
でもこれが理解出来るならある意味かなりの推理力じゃない?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 15:41:59 ID:zOVwzFzo

               ホルホル   ∧∧ 漢字使ってても、
    ∧_∧    ∧,,_∧     ./ 中 \  読みがハングルじゃ、
   ( ´∀` )   <*`∀´>     (`ハ´#)   意味ないアルぞ、属国。
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
___ノヽ_______________

【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火   機密 気密

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 16:03:51 ID:dNgGzV41
象形文字?
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 16:10:27 ID:Sq4c7mzJ
>>705
こりゃ機械翻訳にはスーパーコンピュータが必要じゃね?w
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 16:12:43 ID:qPNJKSu3
>>705
明らかに欠陥減言語 いや 言語、ですらないなw
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 16:44:49 ID:xS8FF96j
漢字を捨ててハングルにしたことも問題あるかもしれないが、
それ以前に、朝鮮語自体、質・量的に貧困だったんだろ。





710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 16:49:53 ID:P2Y0j6Zv
朝鮮を併合した日本が
ハングルを普及させたのが悪い。
日本は反省し
謝罪と賠償をするニダ。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 16:56:07 ID:EyI5hG6D
>>703-704
>>694は嘘なので信じないように。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 17:23:43 ID:svsEgKQb
今更学校教育に漢字取り入れるくらいなら
ハングル廃止して英語にしちゃえよ。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 17:35:18 ID:2Ibvcu1y
そしたらちょっとは、普通の言動になるかもね。
……………あ、無理か。アメリカでも暴れてるもんな。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 17:37:06 ID:p5bRTdxL
例えば「親」という字は
木のそばで立って見ている
もの、みたいな教訓にも
用いられたりするし、
韓国の人も漢字を学習
したらいいとおもう。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:11:03 ID:Wt3KutyM
英語は、語根理解で飛躍的に能力が高まる。
ネイティブは、直感的無意識的に、語根から脳内イメージに変換できる。

これは、日本人が漢字を見ても同じ事。一見して直感的に理解される。
漢字は「へん・つくり・かんむり」というそれぞれが意味を持つ部品から構成される。
漢和辞典の裏表紙には約300の部首があり、最大10000もの漢字が関連付けられる。
英語単語は、500個の代表的な語源に約10000個の単語が関連付けられる。

しかし、韓国語の単語は、漢語音読系系、日本語音読系が多く、
発音記号であるハングル(入れ物)と意味(言葉の中身)の連関が、直感的に把握できない。
韓国語は、欠陥言語である。

これを正すためには、原朝鮮語(日本語で言う「大和言葉」)に全て置き換えなければならない。
不可能ではあるが。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:25:47 ID:rZeWy7QY
もう間に合わないよ。
とはいっても、今でも支配者階級のご子息共あたりはちゃんと漢字を学んでるだろう。
新たな両班階級の誕生だな。要はそれ以外が白丁。
なんてことはない、李氏朝鮮に戻るだけ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:34:08 ID:fAVp7PkP
>>715
主なる主要公立図書館に置いて有る。@ 東京 亀有。

春遍雀来(Jack Halpern)編・著。
『新漢英字典』 春遍雀来編、研究社、1990年。ISBN 4-7674-9040-5。
『講談社漢英学習字典』 春遍雀來編、講談社インターナショナル、2001年9月、新装版。ISBN 4-7700-2855-5。

ハルペン・ジャック(Jack Halpern, 1946年 - )は、西ドイツ(当時)生まれのイスラエルの日本語及び漢字研究家、
実業家、国際一輪車連盟理事長。日本在住。ヘブライ語名ヤアコヴ・ハルペルン(???? ?????)。漢字名、春遍雀來。

各国を転々と移り住むうちに12ヶ国語を習得。大学では天文学と物理学を専攻。科学と語学の知識を活かして
イスラエルで科学技術翻訳事務所を経営。1968年、キブツで出会った日本人から漢字の仕組みを教えられ、
その魅力にとりつかれて漢字を熱心に研究し、1973年に家族と来日。16年の歳月を費やして、苦心の末に
『新漢英字典』を研究社から刊行し、国際的に高い評価を得る。外国人向けの漢字学習教材を作ると共に、日中韓の
データベース開発や講演活動を行い、東京都渋谷区の日本ユダヤ教団ではヘブライ語講師も務めている。
さらに日本における一輪車普及の先駆者でもあり(1978年から日本一輪車クラブ会長)、日本で初めて一輪車の
乗り方を説明した『誰でも乗れる一輪車の本』の著書もある。

現在、株式会社日中韓辭典研究所取締役社長。埼玉県新座市在住。また、闊達なエスペランティストでもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:34:23 ID:107Wznjq
NHKのザキヤマがでてるヤツで漢字の話やってたね。後半いつだっけ?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:36:42 ID:Lszghsqd
韓国にも、漢字を身につけようって風潮が、それなりにあるみたい。

  韓国静かに「漢字復活」の潮流 子ども向けマンガが大ヒット
  http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201008300100.html
720稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/09/21(火) 18:39:29 ID:VdaLVE2Q
>>711
そうなのか、つまらん。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:42:03 ID:gKWxy6WD
>>1
今さら、もう遅いよw
国民も政治家も、国語さえもお馬鹿な連中www
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:47:46 ID:FNfY1iMW
コリアンって物事を見る能力が低いよな
日本は、小学生であってもあるレベルの漢字を読み書きできなければ
生活に支障をきたす。
半島はキモ文字で何とかなるんだから、こっちみんな
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 18:50:16 ID:3DqFKmC7
ハングルが不服なら 英語にしてしまえ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 19:02:51 ID:vhrmFzjN
そのままでいいじゃん
ハングルだけを頼りにハングルのみで生きて逝けw
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 19:18:40 ID:D/Jcsw3R
>>2簡体字とハングルってそっくりだよね
さすが双子
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 19:22:24 ID:s58EYf/j
4、5年前の調査で、ハングルの文章を読むことはできても、その意味を理解することができない
機能性文盲ってのが25%。
今はどうなんだろうな
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:05:22 ID:kcJ7x+ZT
確かシナも漢字の省略してるやつ使う昨今、
どこの国の漢字講師を招へいするのだ!?w
和製漢字はどうするんだ?→埼玉、躾、畳。
連中はなんで支離滅裂なのだ?wwwww
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:10:10 ID:kcJ7x+ZT
≫まあ、もう手遅れじゃないかな。

一世代ごとに国語を根底から造りかえることにー。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:12:40 ID:ZhSfPda1
「ゼンポウコウエンフン」
俺、漢字が無ければ覚えられなかったと思うw。
「フルイハカ」と呼び続けていたかもw。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:17:07 ID:kcJ7x+ZT
チョンにも『実印』制度はあるの??
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:20:22 ID:Wt3KutyM
>>726
一緒でしょ。
これが現代の白丁。

文字(入れ物)にイメージ(中身)喚起力がないから、こういう機能性文盲が発生する。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:27:41 ID:tL/hhv16
>>705
>童貞 同情

 そりゃそうだよな、朝鮮人で童貞じゃ同情されるだろう。

>朝鮮 造船

 なるほど、韓国が造船王国なのも当然だね。

>史記 詐欺

 朝鮮では歴史を記した物ってのは捏造だと決まってるんだね。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:29:46 ID:FTXL1xYM
>>515
……激しく亀ですみませんが……
>世界で世論形成に新聞が最も大きな影響を及ぼす国は日本だけであろう。
>「最も大きな国」は一カ国だけだろうに、わざわざ「だけ」とか言うのはおかしくね?

この「最も」は「国」ではなく「大きな」にかかるので
「(最も→大きな)→影響」がひとかたまりになって
「世論形成に(おいて)、○○が最も大きな影響を与える(この場合は新聞)」→「国」なので
国はいくつもありますから、「日本だけ」でおかしくないのであります

誰も突っ込んでなかったのでスミマセン(´・ω・`)
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 20:29:58 ID:BjI4FfYI
>>720
「釣船、操船、朝鮮、祖先、造船」は同音(すべてチョソン〔??〕)ですが、それ以外は異なります。
「商船=サンソン(??)」、「率先=ソルソン(??)」、「乗船=スンソン(??)」、「商戦=サンジョン(??)」、「挑戦=トジョン(??)」。
ただし、「釣船、操船、朝鮮、祖先、造船」のうち、実際の日常会話に現れる可能性のある単語は、せいぜい「朝鮮」、「造船」くらいでしょう。
「釣船」は通常、「つりぶね」の意の固有語「ナクシッペ(???)」と言い、「操船」は「ペ チョジョン(? ??;“ふねの操縦”)」のように2単語で表現し、「祖先」は「祖上(チョサン〔??〕)」という別の漢語を用います。
「朝鮮」と「造船」程度であれば、語義の違いが大きいので、文脈の中で容易に区別が可能です。

Yahoo知恵袋アンサーより

まあ、全部嘘ってわけじゃないんでね

735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 21:19:27 ID:VDBuXGoZ
>>705
日本の捕鯨問題は
包茎問題と思われてるかもなのか
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/21(火) 21:23:06 ID:zge/JCFc
漢字復活なんかさせたら、ハングルだけで育った世代は確実に「ゆとり」扱い
だから絶対復活させない。
それに復活させたら自国の歴史を中国や日本の文献を通して知ることができて
しまう。それは本人にとっても不幸な事だ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 03:18:09 ID:uOrvJuqO
思えば小学校入学から毎日毎日漢字の勉強したなー1日1ページとかナツカスイ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 05:41:39 ID:EdleKIB+
今はパソコンやケータイばっか使ってるから漢字かけるか自信ないorz
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 06:42:31 ID:zbf5hH9d
韓国の大学生はこの漢字読めるのか?
一 右 雨 円 王 音 下 火 花 貝 学 気 九 休 玉 金 空 月 犬 見 五 口 校 左 三 山 子 四 糸 字 耳 七 車 手 十 出 女 小 上 森 人 水 正 生 青 夕 石 赤 千 川 先 早 草 足 村 大 男 竹 中 虫 町 天 田 土 二 日 入 年 白 八 百 文 木 本 名 目 立 力 林 六
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 07:06:24 ID:tBviR++Y
去年の今頃はこんな事やってたの思い出した。
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10370049922.html
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 07:24:53 ID:+CRl1ks0
朝鮮人は識字率10%だった。ニッテイ様がサルを人にした。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 07:42:41 ID:RMvgMxij
世界一優秀なハングルがあるんだから十分でしょw
743稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/09/22(水) 07:46:48 ID:z+8rihRj
一方日本では漢字クイズだけで2時間特番が出来るほどの漢字ブームw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 07:53:10 ID:Tt5LT+9H
創氏改名で民族の人名と地名を失い、属国根性で民族固有の言葉をも失った。
漢字をも失った朝鮮に残された物は一体何なのだ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 09:11:57 ID:hcJBQGAI
>>736
読めた所で理解しない・出来ない・認めようとしないのは、在日が証明しているw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 09:24:26 ID:PiIA9hSn
>>743
制作費が安くあげるための苦肉の策でしょ。
まあ、似たような番組があるから、それなりに視聴率はとってるんだろうが。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 10:29:21 ID:amxpimhl
>>1
朝鮮人の場合、辛いのはここで十分言われているようにただ漢字を取り
入れれば一件落着とはいかないことだ。 なんと言っても話し言葉で
お互いの意思の疎通がし難くければ非常に不自由だ。 日本語の場合
は一見不合理なようで音訓もあるし同じ音読みでも各数種類ある。
しかも朝鮮語はどうも何か音素が決定的に不足してるんじゃないの?

ここは南北鳩首して単語の音韻学見直しを図るべきではないのか?
まぁ民族的視野に立っていい方向にいけるならそもそも分裂状態を
何代にも渡って続けていないのかもしれないが。

元来日本語と朝鮮語は7000年前に分岐したという説もあり文法的に
非常に近く同じ膠着語だという。 朝鮮は日本より歴史が長く漢字も
日本より早く到来したというのがご自慢らしいが、日本の場合には
到来して直ぐに大和言葉との融合を図ったしその歴史は少なくとも
1500年はあると思うがその間庶民レベルで絶えず言語に興味を持ち
改良を加えてきた。 しかるに朝鮮はどうか?

中国・朝鮮と日本人は勿論遺伝子は近いし脳の重さは白人・黒人より
平均的に若干重く知能指数もやや高いと言われているが、その中でも
日本の場合は縄文時代に既に日本人のコアができていてその文化は
我乍ら端倪すべからぬものがあるが、そこに弥生人が加わってきたの
だろう。 そこで着目すべきは日本人に数%見られ且つ他の東亜には
非常に少ないと言われるYAP遺伝子がその鍵を握るかもしれない。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 10:31:02 ID:K5TfAsru
だからノーベル賞ももらえず、世界100大学にもはいらないんだな。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 10:47:22 ID:708Syzqc
故エンコリで『日本刀の起源は韓国刀』と言ってた奴がいたが
漢字で「倭刀」「華刀」と大きく書かれていたので皆大爆笑してチョン逃亡w

また『南京虐殺の証拠の絵を見つけた』と言って『日本人の威を借りて虐殺する鮮人』と
書かれている絵を2ch・百度に貼り付けまくった挙句に中韓で外交問題化w
(2chの忠告を聞かず貼り付けたバカがその後どうなったか不明)
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 10:47:44 ID:34AoKATT
国家元首の役職名が日本語
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 11:47:44 ID:UOA28UiM

福井市内に複数の店舗を持つ朝鮮人の美容室が密漁
うらやましいでしょ?  http://mariejose.linkulblog.net/e43626.html
主犯 http://mariejose.linkulblog.net/e28335.html
探偵の記事 http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/08/21_01/index.html
お顔  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159349.jpg
画面上に下記のように出ますが朝鮮人の美容室のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 11:53:35 ID:DtIsKHWt
つうか韓国って日本語の単語をそのまま同じ意味で使ってんじゃん。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 12:12:29 ID:Z4QsRIeo
>>747
>元来日本語と朝鮮語は7000年前に分岐したという説もあり


嘘だよ。日本語と沖縄語が5000年前に分岐したといわれている。
そして沖縄語はまったく日本語。同じ日本語である沖縄語が5000年前に
分岐したなら朝鮮語は2万年ぐらい前wに分岐している
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 12:20:45 ID:m1nS1HDt
いっそもう英語圏に入れよ、アメリカのお気に入りだろ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 12:23:43 ID:vMB5ucq4
>>753
7000年前ってーと、縄文時代の前?
姫神が歌ってるような言葉じゃねーの?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 13:04:05 ID:SpWmTYNV
問題なのは漢字を廃止したことだけでなく、ハングルだけで感情や事実を表せる
文体や単語を完成させた文豪が朝鮮にはいないことなんだけどね。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 13:49:01 ID:amxpimhl
国を愛する人は普通に自分の国の言葉に愛着を持つだろう。仮にその言葉を
表す文字が借り物であっても、永遠にそのままそれを使わなければならない
という義理も事大根性も必要ないわけで。 文豪でなくても一般庶民の力っ
て結構大きいと思うな。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 13:56:56 ID:Qncvrg7F
ハングルは日帝の残滓なのに・・・
由緒正しい両班の子孫は漢文だけを使うべきなのに・・・
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 13:57:31 ID:KYrEym0N
>>754
// // / //// / ∧        ∧ // /
// // / /// / / λ      / λ // /
// // / // / /  λ    /  λ / //
// // / / / /   λ    /   λ // /
// // / / / /    λ   /    λ  //  /
// // / //::        ̄ ̄     ;;;\  // /
///// /:::  \        /  ;;;;;;\ /// /
// //:::   ( (   _     ) )   ;;;;;;;\|// //
///::::  \ ) ) |~ i ~||   ( (  /  ;;;;;;;\// /
//\::::    ::|( (  ||! !| |i|   ) ) |::   ;;;;;;/ //
/ / /\:::  ::| U /!|!|||!!i|||  U  |::  ;;;/ ////
// ///,:\:::    /i!| | |i ||!!i||    ;;;;;/// //
/// /////\::  |~ ̄ ̄ ̄~|    ;;////
【韓国】大卒入社者、英会話落第点 韓国人の英語能力はアジア圏で最下位水準[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161391626/l50

【米韓】 韓国交換学生、英語が出来ず礼儀しらず〜米国の受け入れ先がない!★2[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162902624/l50

【豪韓】英語が出来ないオーストラリアへの留学生〜中でも韓国人が最悪[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170208420/l50

【韓国】英語を聞き分けられない操縦士・管制士たち…36%が基準未達−−交信間違いで事故の危険が [03/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174108624/l50
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 14:01:37 ID:apf0vLLl
馬鹿な朝鮮人には膨大な数の漢字を使いこなすなんて不可能なんだから
あの変な○と×と△を組み合わせた記号だけを使っていればいい。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 14:28:36 ID:cmWCNcoN
>>748

だからアメリカの大学で乱射しました。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 14:33:12 ID:cmWCNcoN
>>750

戸籍謄本もそうでは!? チョンの戸籍て全部ハングル??
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:37:31 ID:GUjlWW8q
>>544
亀れすスマソ
>韓国人から見ると、「朝鮮半島を捨て、日本列島に渡った動物」は全て劣等種なんだよ。
「在日」って朝鮮人の中の劣等種?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 15:40:38 ID:mXGSldZu
戦前生まれの韓国人の戸籍簿は日本語で表記されています。
韓国政府はその戸籍簿を今現在も日本語表記のままで使っています。↓↓↓

【韓国】戸籍修正論議が勃発〜日帝時代の戸籍の元号表記めぐり(ハンギョレ新聞)05/05/13

▽林ヒョンジュ氏の除籍謄本
http://img.hani.co.kr/section-kisa/2005/05/13/20050513_1111.jpg
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115560810/988
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 17:30:48 ID:ydO7p72C
韓国は戸籍廃止したぞ。
もっとも、そのせいで日本への帰化が難しくなった側面もあるけどね。
帰化申請に必要な書類が分散したお陰で金銭面においても高額になった。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 19:25:17 ID:f2fVj8/O
>>763
yes.
兵役義務も果たさない卑怯者。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 20:11:06 ID:Z+DcmMe2
事実だから目も当てられないな。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 20:15:03 ID:IMp5Km7P
>>765
成人すると10指の指紋取られるらしいが戸籍と違うの?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 20:27:08 ID:+AENSNui
7割以上は

自分の名前も漢字で書けないし
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 20:28:17 ID:IAnpImDb
>>768
指紋とるのは住民登録。
入国時に10本の指紋をチェックして韓国人か?韓国人なら犯罪歴は? などに利用する。
韓国では戸籍は廃止されて、個人ごとの住民登録となった。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 21:09:40 ID:t4vbk7Vk
なんで名前に漢字使うんだよ
郵便屋さんもこまるだろ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/22(水) 21:12:30 ID:j6IPEaCb
>>771
下半島ではそうなんだろうな
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 00:28:21 ID:JfuBCL9y
>>771
郵便配達のバイトをしていた経験から言えば、
漢字で書かれた宛名なんて、別に読めなくても問題ありませんから。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 04:31:37 ID:Y7WwgqNa
>>773
それは日本だからでしょ
775六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/09/23(木) 07:03:19 ID:CdnnMw9F BE:2531680867-2BP(1111)
まあしかし、漢字が読めたところで
韓国の大学にはファン教授やホサカ教授がいるんだけど。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 08:34:03 ID:H56F4UHe
「日本の小学生にも劣る欧米人の漢字力」
「フランスの小学生にも劣る日本人のフランス語力」
「韓国の小学生にも劣るアメリカ人のハングル力」
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 09:16:47 ID:qYRdzAkZ
そうじゃないだろ、正しくは↓
「40年前の韓国小学生にも劣る現在の韓国大学生の漢字力」
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 09:21:45 ID:LP2S6uet
もう母国語での高等教育は無理になってる
それを一番知っているのがハングル世代
だから英語教育に突き進んでいる
もうじき英語圏になるのは間違いない
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 09:41:58 ID:cDp3yr+2
>>776
漢字を捨てたとこがポイント
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 10:27:30 ID:LA1RGVUn
>>778
そして、「アルファベットの起源は韓国」と主張し出す。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/23(木) 22:03:49 ID:8dAmxE7v
>>778

同胞の北はないがしろか!?www 一世代で国を根底から塗り替えているのか…
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 10:20:10 ID:WUFGnBcK
>>778
つうか世界的に見ても母国語だけで大学院レベルまでの学習を行える国は
世界でもアメリカと日本だけ(フランスとかドイツでも無理なんだと)ですから。
その辺考えたら「漢字交じりハングル文」ならともかくハングルだけなら
いっそ英語にした方が良いだろね。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 12:22:09 ID:oH33A+q/
えらはり、一重でアジア人て事さえ捨て去るのか!? 人類史に残る実験を俺達は見れるわけだ、しかも客観的に(笑)
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 13:18:53 ID:Dwa64Qlb
>>782
イギリスはどうした。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 13:22:00 ID:QE5zwYtU
ハングルなんて中国人から見ても
「宇宙文字」に見えるらしいね

そりゃ日本人が見ても宇宙文字だもんな
あんなの読める訳が無い
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 13:43:41 ID:UB8RuxU4
それにしても…

>>1
> 韓国語を半身不随にしてしまった。

この表現のインパクトはスゴいな。流石、身障者罵倒はお手の物っつーか…
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 16:02:38 ID:WUFGnBcK
>>784
アメリカで大学の講師とかやってた増田悦佐氏の著書からの引用だがイギリスでももう自国内で
全て賄うのは無理なんだと。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:26:46 ID:oH33A+q/
>>785

学ばなくても恥だと思わない。語学大学の生徒もそう思うはず…
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 18:35:52 ID:qPh1H/z6
歴史認識も日本の小学生より明らかに劣っているぞ。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 20:02:54 ID:JaJCqeTb
>>787
それ母国語うんぬんじゃなくて、大学のカバーしてる分野の話じゃないの?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 20:48:48 ID:Ltr+uRhd
韓国人に文字は早い
日本人だと幼稚園の時に列に並ぶなどの社会的なマナーや人との協調性をマスターするが韓国人は50歳になっても出来ない
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/24(金) 22:49:33 ID:m5ox/+yq
昔は筆談でやりとりしてたよ


『薩摩藩士朝鮮漂流日記』


  ↑
この本が面白い
漂流した薩摩の武士が、白い服しかないやつらを見て
「ここ朝鮮だ!」と気付いたり
お互いに相手を見下してたり
ソウルからやっと日本語の堪能な通訳が来たと思ったら「ヤア シバラク シバラク」
としか言えないくせにドヤ顔で呆然としたり

映画化すべき
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 21:34:50 ID:oU3xAVj6
〇┫〇┏┻〇
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 07:54:56 ID:EOe6X58h
>>778

完全に国語の崩壊か…。
地方の民は書物なんて読むのか??ww

795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 11:36:01 ID:qFmMSvLB
>>794
確か韓国国民の年間平均読書数は0.8冊。
あの国は駅前に本屋無いよ
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 22:31:04 ID:LOEtrgSW
韓国の著名企業は全部独占企業だが、それを差し引いても、この劣った
ハングル語がメインOSで本も余り読まず、分裂国家で仲間内でも家庭
内でもまともに冷静に話し合えない連中が結構頑張ってるな。 マジ
それは感心する。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 22:32:59 ID:gwkWKYQn
>>778
>>794
誰かが言っていたね。国語とは、祖国そのものだと。
まあ、日本も色々怪しくなってきたから、大声で笑えないけど。
映画の字幕が読めないのとかが増えているらしいし。
798796:2010/09/26(日) 22:33:27 ID:LOEtrgSW
この連中を20世紀初頭に肥溜めから救い上げて人間教育とインフラを
整えてやったという条件を考慮してもだ
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/26(日) 23:24:55 ID:BY3Fm03D
>>755
何故かこれを貼れと言われた気がした。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3096316
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 07:23:35 ID:+KIkxytu
≫あの国は駅前に本屋無いよ

たしかテレビでチョンの国の書店の
映像出たが台湾みたく日本の女性ファッション雑誌が
堂々とあったwww
あれを小脇にはさんで整形屋に行って顔を
直すんだろうな。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/30(木) 07:31:26 ID:Y4fv9N3R
まあ、韓国と言えば、古代に日本に漢字を教えたというだけで、今は漢字を卒業し、
漢字の国ではないからな。日本の繊維産業が中国に工場を移し、その後に消滅
していったのと同じであろう。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/02(土) 14:14:13 ID:vriz5YcT
>>795
>確か韓国国民の年間平均読書数は0.8冊。
日本で言うと、ひらがなだけで書かれた本なんて、読む気になると思うか?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
漢字復活論とかあった罠、あの国