【自動車】ヒュンダイが無償サービス…日本再上陸も?[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
ヒュンダイが無償サービス…日本再上陸も?

http://response.jp/imgs/zoom/269174.jpg
▲ヒュンダイ JM
http://response.jp/imgs/zoom/269175.jpg
▲ヒュンダイ グレンジャー

日本市場から撤退したヒュンダイ・モータージャパンは、6月18日から7月19日まで「ヒュンダイオーナー・
ケア・キャンペーン」を実施中だ。

キャンペーン期間中、旧ヒュンダイ販売代理店で、無償でのエンジンオイル/エンジンオイルフィルターを
無償で交換するほか、専用機による故障診断やワイパーブレードの鋼管、ブレーキ液の点検など、8項
目を無償で点検する。

さらに、現代自動車が2010FIFAワールドカップの公式スポンサーを務めているため、入庫したユーザー
の中から抽選で20人にワールドカップ公式試合球「ジャブラニ」をプレゼントする。

ヒュンダイ・ジャパンは日本の乗用車市場から撤退したものの、アフターサービスは継続しており、無償
点検などを提供する。

ヒュンダイジャパンは、アフターサービスは継続する方針を示しており、無償点検などを通して顧客満足
度の向上を図る。日本市場再上陸も狙っているとの指摘も。

《編集部》

ソース:レスポンス自動車ニュース(Response.jp) 2010年6月21日(月) 15時55分
http://response.jp/article/2010/06/21/141819.html

関連スレ
【米国】ヒュンダイの秘密兵器…打倒モンスター田嶋(動画)[06/21]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277111566/
【韓国】BMWミニ・アメリカがポルシェに対し挑戦状、『なぜか』ヒュンダイが参戦表明[06/19]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277023329/
【国内】5月の自動車登録台数 現代18台 キア、大宇はゼロ★2[06/07]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275904572/
2はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/06/22(火) 20:46:18 ID:p3B2MUEN BE:2236152858-PLT(18000)
そして再度撤退
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:46:58 ID:q5pzOGeB
日本市場は魅力ないからやめたほうがいいよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:47:56 ID:JG+BmHW6
嫌われとるのぉw
5PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2010/06/22(火) 20:48:00 ID:wQBgiu64 BE:1476655946-2BP(1152)
>>3
台湾市場も魅力ないから、こないでください。
キムチ臭いから。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:48:20 ID:s5dilrOQ
安物買いで油田事故!あれは保障が切れたから関係無いらしいな!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:49:17 ID:+ZPp4xPF
サッカーボールを買ってヒュンダイ車をもらおう!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:49:47 ID:4NTAEtQp
>>1
来なくて結構です。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:49:53 ID:+x/kI0bV










    昔の人は言いました。 「タダほど高いものはない」とw









10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:50:00 ID:r2WNLcDh

立ち直りが早いなww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:51:24 ID:Tr8K0N7E
ワイパーブレードの鋼管
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:51:30 ID:zomR3qT2
これ、普通に怖いんですけど…
欲しいのは無償サポートじゃなくて、高品質な車なんだけどな
大体すぐぶっ壊れても即修理に出せる訳じゃないんだから、それよりは「最低限の点検で長く走れる」方が重宝する
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:51:56 ID:hSdFtJ3t
ニッサンのように、遅れた国で売りまくればよいじゃん?日本では無理。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:53:12 ID:leWXkrJ/
ここ十年で5台くらいは見た事が有るよ 
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:53:13 ID:R/DjZm1i
>抽選で20人にワールドカップ公式試合球「ジャブラニ」をプレゼント

えっ、じゃあ もれなく全員もらえるってこと?
16きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2010/06/22(火) 20:53:22 ID:CggBIFJU
>>1

棺おけは嫌です。

車は 蛙顔 RR だけじゃw
17真九 ◆uSys3zxwU. :2010/06/22(火) 20:53:30 ID:dIR9/GpM
若者受けする車つくるようになったねヒュンダイ
バイクスピークにも参戦するし
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:54:09 ID:Tr8K0N7E
MINIにちょっかい出し始めたぞ
http://response.jp/article/2010/06/19/141780.html

ポルシェ対MINIだから面白いのに
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:54:34 ID:BOThCKIP
こんなもん普通にリコール隠しを疑ってしまうw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:54:36 ID:ths7W5ZR
ザイニチさん達にすら信用されてないんじゃないか?
21真九 ◆uSys3zxwU. :2010/06/22(火) 20:55:08 ID:dIR9/GpM
俺つぎ生まれ変わったらヒュンダイになるんだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:55:45 ID:CBCnyu4O
在日も買わないのに誰が買うんだよ、ポンコツ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:56:39 ID:2mOa9Lis
ヒョンデの高速バスは乗らないことにしている
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:56:51 ID:fB+AyXCS
おとこわりします
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:57:36 ID:gO4mK4D0
どうなんよ現代車
見た目豪華そうに見えていながら凄くチープな感じ
俺は恥かしくて乗れんよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 20:59:48 ID:lYgu9P7O
>>1
来い、東ア的には
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:00:50 ID:pvuc4SNk
誤字多すぎ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:02:02 ID:vGrjpazM
あはは
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:02:56 ID:BYLxVY9f
>ワイパーブレードの鋼管

うーむ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:03:32 ID:0s/HuxLm
ヒョンデが日本で売れない理由

日本人は、ザパニーズCMしてもヒョンデが韓国のメーカーだと知ってるからw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:03:48 ID:EcoXPtuj BE:1021520737-PLT(18005)
<ヽ`∀´><プロジェクトK「朝鮮車達」ニダ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:04:20 ID:vWEt5p7W
正直にリコールと言え
33名無しさん@恐縮です:2010/06/22(火) 21:04:28 ID:5XLLBkEx
無償サービスって、無償でないと
故障続出で 修理代が大変だってことなの。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:06:12 ID:0Cie2pVg
とりあえず、タクシーやレンタカーで残ってるヒュンダイが無くならないと安心できないな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:06:12 ID:h3jEyCbJ
在日は率先して乗るべき。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:07:48 ID:WIcNfYkl
ヒュンダイカーを売ってるのを見たことないけど、夜店で売ってるのか?
一台買えば、オマケで色違いの同じ車がついてくるとか
37日本人です^^:2010/06/22(火) 21:08:21 ID:xKkM1hH8
ベンツのパクリですか??

在日くらいしか買わないだろ。在日でも買うのか??

「ソナタ」は何台売れた??寒流ファンのおばさん達に売れた??
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:08:38 ID:EJTMMZoV
安くしますサービスしますだけじゃ無理だろ…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:09:02 ID:JOfpci8/
>旧ヒュンダイ販売代理店

見たことねーしwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:09:44 ID:CmY6mkag
無償で車をくれるっていってもイラネ。
あんなもん、恥ずかしくて素面じゃ乗れねーよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:11:32 ID:q2IjT+wR
ヒュンダイのコンテナトレーラーなら見た事あるぜぇw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:11:38 ID:NB8ExqKr
【南アフリカ】長さ37メートル、巨大ブブゼラに市議会が「待った」 ケープタウン[10/06/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1277184654

>ブブゼラを製造した韓国・現代自動車(Hyundai Automotive South Africa)南アフリカ法人の
マーケティング・マネージャー、フランソワ・マレー(Francois Marais)氏によると、
W杯開催中にブブゼラを鳴らせるよう同社とケープタウン市議会の間で交渉が行われている
という。
43ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx. :2010/06/22(火) 21:12:33 ID:CxMyulKC
>>11
>>27
>>29
原文ママです。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:14:02 ID:dampdF2p
OEMメーカーになった方がよさそう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:15:52 ID:ZnOWV1ZY
無償点検して壊れてもないところまで交換
そして高額請求
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:16:47 ID:HsScDcib
再上陸というか
ぼろぼろの日本支社がまだいるがなw

在日すら買わないモノを
品質に一番うるさい日本人が欲しいわけがない
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:17:59 ID:rjJ4Vw3A
>>36
既にカナダかアメリカでやってたぞw
大型車1台買うと小型車1台プレゼント・・・
今はやってないだろうけどなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:21:17 ID:++jWdJme
交渉で不利になると植民地時代の話とか持ち出してきそうだしいらね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:21:26 ID:fHInTg53
運を落とすから勝負師は乗れないって言ってた。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:21:40 ID:R9FCT2Rz
まだ懲りないのか。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:23:32 ID:fp96XOsD
オイル&フィルター交換 とか 各種点検サービス
なんて今どき ”無償交換” なんてどこでもやってるよ。
もったいつけてるんじゃないよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:24:14 ID:vHCPuHf8
富山に住んでて整備士やってるけど、ヒュンダイの車見たこと無いんだが
それどころか走ってるところも見たこと無いw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:24:21 ID:gBA0Or2t
しつけーよwwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:25:38 ID:WdxlJMD3
あれ 日本のヒュンダイオーナーは すべてヒュンダイ社員だった。


これは 形を変えた 20名の社員慰安旅行ですね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:26:07 ID:NHNcoBAx
ほんとに
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:26:25 ID:w93PxPZN
次期3シリーズ買うの辞めて、ジェネシスクーペ買おうかな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:28:53 ID:+x/kI0bV
まあ島村が買って乗ってくれるだろwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:29:40 ID:Zoj4fBJU
先日高速バスに乗ってたら、前を走ってたバスの最後部に「DAEWOO」の文字が
ひょっとして韓国ナンバーか?と思って確かめると日本のナンバープレートだった
しかしわざわざ韓国製バスを購入する日本のバス会社があるのに驚いた
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:31:08 ID:ZXRIAxjY
現時点でヒュンダイが日本で成功するのは難しいと思うな
日本人が物を買う時に重視する要素として見栄ってのが結構デカイ
数万円〜10万程度の物だったら使い捨てだと割り切れもするが100万程度以上の買い物では無理
“韓国”っていうバックグラウンドに対しての日本人のイメージはすこぶる悪い
よって、日本人の中で韓国のブランドイメージが向上してから進出してくることをお薦めするよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:31:18 ID:ZnOWV1ZY
>>56
金銭的に楽だしなw
3も買えない貧乏人にうってつけだな
ただし中古で値段付かないから乗り潰すしかないけどな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:32:49 ID:psDUu+35
2リッターの車をリッターカーなみの値段で売れば買うやついるでしょ。

もしくはアメリカでやってた新車を買えばもう一台つけますってやれば
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:33:57 ID:ySj5ul8A
抽選で20人?
ボール余るだろ。

全国でオーナーは10人がいいとこ。
63革マル印のカスタ〜ド☆:2010/06/22(火) 21:34:58 ID:tsxTYMh1
>>60
トップギアじゃないけど
『こんな車の新車を買う位なら10年落ちのゴルフを買え』
て感じだなー
64試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/06/22(火) 21:35:39 ID:kM6BcgUZ
ラジコンにして事故らせたいな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:36:00 ID:wym1G+Iq
>>61
ジェネシスをデミオやマーチと同じ価格帯で売れば注目されるぞ!
この奇策を実行できなきゃ再上陸する価値ナシ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:36:09 ID:/44hZR9i

タダより高いものはなし。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:36:22 ID:oMyfsCCt
日本市場に何台残ってるんだろうな・・・・・

それを考えると、広告効果は高いとふんだんだろうが…日本人には売れないと思うよ。日本人の求めるアフターサービスって無償修理とかのことじゃないんだから
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:39:18 ID:vsmR8mtj
1ヶ月間かよ。。。
無償サービスってば聞こえは良いが、炎上したりされちゃ困るからだろ。くわばらくわばら
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:39:48 ID:BwhKY5ha
こっち見んな

犬喰い・食糞 超賎じーん
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:40:11 ID:jbttwz5S
そうか、よかった。
故障したらどこで直してもらおうと気が気じゃなかったんだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:42:50 ID:q4EZX/5y
もういい加減、日本車とまったく区別つかないデザインやめろや
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:42:52 ID:XZtLPjVs
在日は買ってやれよ・・・(´・ω・`)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:45:27 ID:N+VveJX3
ヒュンダイそのものをまずブランド化してから出直して来い。

トラバントはネタになるが、ヒュンダイはシャレにならん。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:45:46 ID:ZnOWV1ZY
>>65
これを張れと言われた気がした
http://item.rakuten.co.jp/autoplanet/hyundai1110/
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:46:53 ID:cNLf63oo
このところ、やたらメディアが韓国ageしてるのは
LGや、これの支援のためだろうな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:51:46 ID:liCn7p6l
いいから在日買ってやれよw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:53:55 ID:Vzh03oAB
>>75
それを何年もやって全く効果なかったんだから
いい加減諦めればいいのに・・・
ホントしつこいw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:55:59 ID:BSp2SzsO
>旧ヒュンダイ販売代理店で
ってまだ三菱に依存する気か
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 21:56:49 ID:bekDKmA2
ボールくらい購入者全員にやれよ、と思ったけど20台も売れないからOKだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:01:31 ID:oF4jy6d0
韓国じゃヒュンダイの中古車が二万円ぐらいからあるんだよな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:01:54 ID:BwhKY5ha
乗ることが恥ずかしい車。
罪日でさえ買わない車。
走ってるの見たことない車。

いったい何の罰ゲーム?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:02:20 ID:i8GJ0kSk
>>5
台湾人には韓国車がお似合いだよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:03:23 ID:Vzh03oAB
>>82
よう、金村くんw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:04:00 ID:5Bfj/zN+
ゴルフエレキカート何台売れたの?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:06:02 ID:u98gByf7

は〜りぼて〜 はーりぼて

わーお
自動車みたいなは〜りぼて〜っと
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:06:46 ID:BwhKY5ha
>>82
日本市場にも来ないでください、キムチ悪いから。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:07:24 ID:bIPNTJoP
近所で数台ヒュンダイ自動車が生息している

白のセダンに乗ってる奴は、禿でちびなおっさんプロ市民
郵便局とコンビニでキチガイクレーマーやってるのを見た
近所のパチ屋にもよく駐車してる

どうやらプロ市民活動と、クレームで生きている模様
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:08:15 ID:kS4uryCx
最近あんまりセダンを見かけないんだが流行ってないのか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:09:15 ID:i8GJ0kSk
台湾と韓国は同じ特アなんだから、台湾には韓国車がお似合いだと思う
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:09:29 ID:RjZFt6SY
在日が買わない車を日本人が買うはずないだろw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:10:17 ID:oJ6qx3Mi
無料でもイラン。
500万くれるなら、しばらく乗ってやってもいい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:10:41 ID:MbbGNsah
元々誰も乗ってないから、ボール貰う人なんているのか?
どうせ買っているのは同業他社だけだろうに。

VWなんか商談しただけで、白熊のヌイグルミくれたぞ。
ノベルティの配り方すら下手くそなんだよな>ヒュンダイ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:11:16 ID:liCn7p6l
>>89
まずは在日が買ってやれw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:17:10 ID:ThLC+wi/
懲りぁないね
何故撤退する状況になったか分析なんてしてないんだろうな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:19:58 ID:RzkGj7/K
オイル交換無料でSCグレードとかいれられそうだなww
もちろんSMグレードだよな
96PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2010/06/22(火) 22:23:23 ID:wQBgiu64 BE:1476655283-2BP(1152)
>>1
     \         Λ《Λ  ズザーーーーーッ /______
   ,ー./ハ,\       ( / ⌒ヽ         /    ,、|,、
   〈:://二§\      ノノ   ノ     (´´;;/     (f⌒i
  /ヽ  ヽ ヽ\    (ノ  /ノ  ≡≡≡ /      U .j.|
  |:: |::..  |  | \  ノ ノノ ≡≡≡≡/ |    サア… イコウカ…
.  |:: |:::.   |  |   \(ノノ     (´/ .| |        UJ
  |: 〉::   | / |    \∧∧∧∧/   | |/
.  |:: |::   l  |    <    首  > _|, '|
.  |:: |____∧_,|    < 予 吊  >  | |   _  __-__-__-__ _
  (((〈::: _ /  /)    <    り  >  _| /_/ ━ ━ ━ ━
──────────< 感 の >───────────
   ||     ⊂⊃    <      > ∧||∧
   ||    ∧ ∧    < !!!!   >(  ⌒/
   ||    (  ⌒ ヽ   /∨∨∨∨\ ∪ / / ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ /    ||     \   /  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V /  ノ⌒||^ヽ     \ ∪∪   ∧ ∧,〜
 ∪  ノ  フワーリ/  彡/‖ ̄ ヽ      \     ( (⌒ ̄ `ヽ
  ∪∪    /     | |`====′      \     \  \ `
        /       | |__|        \  /∠_,ノ  _
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:23:30 ID:JjDHP6Kq
クールじゃない
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:24:54 ID:i8GJ0kSk
台湾「優秀な韓国車を買うニダ」
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:25:11 ID:BYLxVY9f
エンジン、トランスミッション、ブレーキ回り、足回り、内装
これくらい交換じゃないと満足できないだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:26:20 ID:wym1G+Iq
>>74
ジェネシスはFR車でV8エンジンって所に一応価値があると思う。
折角北米で賞取るだけの車なのに日本で売る予定立たなかったんだよ。
駄FF車とか安かろう悪かろうコンパクトは論外なのにそこで勝負する辺りは
やっぱり腸線塵の最悪なタイミングで最悪な選択肢選ぶっつー性なんだろうな。
101雫 ◆BqjaKfpX3s :2010/06/22(火) 22:27:42 ID:APpNLnwZ BE:1686792593-2BP(50)
>>98
お前が買えよ
在日朝鮮人でも韓国車なんて恥ずかしくて乗れないか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:28:17 ID:w6Pw+cAk
>>1
日本再上陸・・・
なぜか全然脅威を感じないです。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:29:16 ID:aE+JrAHT

対向車線で乗ってる奴見たら指さして笑おw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:30:02 ID:5QzxPuyx
いらっしゃ〜い
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:30:13 ID:05uM+6M6
またヒュンダイ来るの?撤退したって聞いたが・・・
てか、ヒュンダイは日本で本気で売る気ねえだろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:32:09 ID:i8GJ0kSk
現代は日本もいいけど台湾に積極的に行くべきだよ
台湾人は日本車より韓国車の方が好きだからね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:37:10 ID:w6Pw+cAk
>>106
どうでもいいけど近所の台湾料理店と韓国料理店に行ってみた。
台湾料理は安くてかなりウマかった。また行こうと思う。
一方ビビンバは中の下だった。次にもう一品食べて大したことなかったら、もう行かない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:37:46 ID:R9xNF8+k
 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  なに必死になってんだ? これ→ ID:i8GJ0kSk
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:38:10 ID:YPcfRR3o
在日が好きな車って、ティアナとティーダらしい。
在日の集まる会館なんかじゃ、この車以外を探すのが
難しいぐらい。
デザインが好きらしく、あと、高級車に見られると
勘違いしてるらしい。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:39:15 ID:i8GJ0kSk
>>107
台湾料理って中華料理でしょ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:44:29 ID:w6Pw+cAk
>>110
台湾の人が怒るぞwとりあえず台湾ラーメンを食ったが、うまかった。
韓国料理店でビビンバがウマくなかったんだが、次に何に挑戦すべき?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:45:09 ID:NB8ExqKr
>>106
5万台売却の契約して売りつけた後一方的に国交断絶した国の
車が人気なの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:47:29 ID:i8GJ0kSk
>>112
台湾と韓国は同じ反日国家同士で何か共通のものを持ってるじゃないですか
114チョンコロリン:2010/06/22(火) 22:50:43 ID:mgaB8D3R
>>105

朝鮮人がキムチ臭い息を吐きながら、キムチ臭い手で散々触ったものを
我々日本人が金を出して買うわけなかろう
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:51:39 ID:w6Pw+cAk
>>113
反日国家で売れるんなら北朝鮮に売れwあと中国。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:54:43 ID:AKFwfYOU
現代って中国だっけ?
まぁ、日本じゃタカラトミーの車のが需要有るだろうな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:57:04 ID:liCn7p6l
>>113
さらっと捏造してくるな
さすが朝鮮人、薄汚いったらありゃしない
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 22:59:45 ID:7tPMSwMc
在日すら買わん車ww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:00:39 ID:itHu9LdL
全国の民団関係者へ

              「買えよ!」

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:03:40 ID:i8GJ0kSk
世界中で韓国車のシェアは伸びているという現実
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:05:23 ID:R9xNF8+k
 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  スクラップ置き場の占有率か? ヒョンデのシェア
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:05:29 ID:itHu9LdL
>>120
そして、日本車>>越えられない壁>>>韓国車 が確立してる現実
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:05:33 ID:i8GJ0kSk
台湾には現代自動車ほどの規模の自動車メーカーはありますか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:07:02 ID:liCn7p6l
何で台湾出すのこいつ
ID:i8GJ0kSk
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:07:21 ID:i8GJ0kSk
性能や価格では韓国車に勝てるものはないでしょう
あと10年もすれば世界中の自動車は韓国車になるでしょう
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:08:01 ID:3D4kg0PX
数年前に1回だけヒュンダイの車を公道で見たけど
後ろのトランクが上からボコられて糞凹んでたぞ
やったのお前らだろw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:08:04 ID:itHu9LdL
>>124
@現実逃避
A話題そらし
B脳味噌が小さい

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:08:50 ID:itHu9LdL
>>126
多分、原因は雨じゃないかな?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:09:08 ID:liCn7p6l
>>127
Cアレも小さい(9cm)追加で
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:10:32 ID:EcoXPtuj BE:1313382593-PLT(18005)
性能:日本>>>>>>>韓国
価格:中国>>>>>>>韓国

m9(^o^)9mプギャー
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:11:52 ID:i8GJ0kSk
バイトや派遣が作ってる日本車なんて危なくて乗れませんよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:13:35 ID:itHu9LdL
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277210173/
944 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 23:10:06 ID:i8GJ0kSk
派遣やバイトが作ってると思うと日本製なんて怖くて使えないね
これからはしっかりしたものを作ることのできる韓国製の時代だよ


↑誤爆してるしwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:14:44 ID:R9xNF8+k
おっと・・・・・手が滑った

985 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 23:13:38 ID:i8GJ0kSk
>>954
現代の車を買う予定です 
日本車なんて怖くて乗れませんよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:14:46 ID:liCn7p6l
>>132
wwwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:15:32 ID:i8GJ0kSk
台湾には現代自動車を超える自動車メーカーがあるんですね?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:17:19 ID:EcoXPtuj BE:875588292-PLT(18005)
台湾に話し逸らしたいのは日本に負けたのを認めたことwwwwww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:17:24 ID:RzkGj7/K
>>125
10年前も同じこといってたね
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:18:44 ID:iYJNAxdm
>>135
台湾には自動車メーカー自体無いよ。経営資源集中の中で車は外されてる。






でもロケット自主開発で打ち上げたりしてるけどw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:19:57 ID:EcoXPtuj BE:972876645-PLT(18005)
日本には絶対勝てないから、台湾に話しを逸らしたいwwwwww

【韓国】 現代自動車が事故車を騙し売り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7897351

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:19:57 ID:i8GJ0kSk
>>138
偶然成功しただけだ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:20:37 ID:itHu9LdL
>>135
日本人って優しいな〜

41 名前:はぼっく ◆eyIbm5aesQ [sage] 投稿日:2010/06/22(火) 23:18:29 ID:p3B2MUEN ?PLT(18000)
さっき 現代かうっていってた書き込み部へ

【韓国】 現代自動車が事故車を騙し売り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7897351

気をつけなね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:20:53 ID:liCn7p6l
>>140
偶然でも成功しない朝鮮産の立場は?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:22:20 ID:EcoXPtuj BE:2626766069-PLT(18005)
打ち上げ花火大国韓国wwwwww

ロシアからロケット花火買って来ましたwwwwww
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:22:32 ID:R9xNF8+k
 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  「偶然の神」にも見放されてるんでしょ・・・トンスリア
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:23:34 ID:w6Pw+cAk
>>140
上下朝鮮にも偶然の女神が微笑むといいですね。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:23:41 ID:RzkGj7/K
>>140
宇宙開発に偶然成功なんてないんだよ

そんなこともわからないからお前の祖国は未だに衛星一つまともに打ち上げられないんだよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:25:31 ID:loabRyKA
>>140
はやぶさ がたまたま帰ってこれたとでも言うか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:25:47 ID:EcoXPtuj BE:1021519973-PLT(18005)
ロケット強国韓国の現実w

http://www.youtube.com/watch?v=YORaNs_mmBo
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:26:38 ID:i8GJ0kSk
>>147
本当にイトカワまで行ったかどうか怪しいだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:26:59 ID:w6Pw+cAk
>>146
彼の祖国が韓国でも北朝鮮でも話が通じるなw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:27:13 ID:Q4FMxm/R
パチンコ屋の新装開店みたいな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:27:59 ID:kG4w+Whx
日本の消費者はオリジナリティを尊重するから、模倣して平気な韓国製品を体質的に受け付けない。
サムスンのテレビも同様。世界で売れても日本では売れない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:28:07 ID:liCn7p6l
>>149
リアルに聞こえないニダをやるか
どこまでみっともないんだお前
154野人 ◆YAJINtOXWw :2010/06/22(火) 23:28:45 ID:FylUJRiM
>>1
>無償でのエンジンオイル/エンジンオイルフィルターを 無償で交換するほか

なぜ無償を繰り返す?
日本語おかしいぞ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:29:25 ID:RzkGj7/K
>>150
世界初の海底静止軌道衛星(金豚マンセーの唄付き)ですね。わかります。
156雫 ◆BqjaKfpX3s :2010/06/22(火) 23:29:53 ID:APpNLnwZ BE:2998743168-2BP(50)
>>149
そんなこと言ってるのは、在日朝鮮人くらいだぞw
ニュー速+にも湧くのは お 前 か !
157革マル印のカスタ〜ド☆:2010/06/22(火) 23:30:04 ID:tsxTYMh1
>>154
無償でオイル・エレメント供給
かつ交換工賃無償って事じゃない
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:31:31 ID:itHu9LdL
>>153
症状が進むと壁打ちになりますw

http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277212659/
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 23:29:32 ID:i8GJ0kSk
日本のしてきた事はすべて正しかったのか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:32:11 ID:liCn7p6l
>>158
じゃあそろそろ壊れるところかなw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:33:35 ID:RzkGj7/K
>>149
日本だけでなくいろいろ国の宇宙開発部門が追跡してるから
そんなことしてもすぐバレルぞ

個人レベルで追跡した気合いはいったひともいたかも
161ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2010/06/22(火) 23:34:50 ID:1kq/WAKP
CMも流さず
営業もしない

しかもリコール臭い部品を
無償交換などと抜かす

売れるわけねぇだろ

門戸は誰にでも開かれてるかもしれんが
敷居は高いんだよ

いい加減に気付け
アホが
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:35:38 ID:gb1bCI5p
>>1
英独仏、米、日本は宣伝領域国家なんだ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:36:43 ID:6mRw60bv
よく知りませんが、台湾の映像を見ますと日本車のマークが多数見られます。
OEMで作ってるんじゃないですか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:37:13 ID:i8GJ0kSk
>>163
どうせパクリだよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:37:25 ID:jN5UZ1W4
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:37:41 ID:PDUl5Orf
在日も買わないのに諦めろよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:37:44 ID:RzkGj7/K
>>159
全く東亜の住人はおもちゃをすぐに壊すやつらだな……
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:39:31 ID:JrfpPA9n
在日も乗りたがらないのにw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:40:24 ID:loabRyKA
台湾に過剰反応する馬鹿か。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:40:25 ID:sur/yMhH
ネトウヨは何故ここまでして中韓にしがみつくんだ?
この労力を仕事で発揮すればきっと日本は今よりいい国になるんだけどな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:41:46 ID:itHu9LdL
ID:i8GJ0kSkは、台湾を下に見たがってるが・・・

日本人どころか世界中が
台湾人>>>中国人>>>>>>動物>>>グック
と思ってる事が解らないのかな?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:42:42 ID:loabRyKA
>>170
オマエはお笑い芸人を見ても笑いもしないのか?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:43:38 ID:itHu9LdL
>>170
北チョンも足しといてw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:45:25 ID:5Shm+WYC
車は売れないんだから車を10万〜30万〔税込〕で販売して
修理費で稼げばいいんじゃねーの。儲かるぜ!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:46:34 ID:R9xNF8+k
>>174
 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  修理する前に、廃車にすると思うんだ。
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:48:17 ID:loabRyKA
>>174
オペルはソレをやって日本の公道からいなくなった。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:53:20 ID:YOTjHnDA
また来るの?
いらないんだけど
178革マル印のカスタ〜ド☆:2010/06/22(火) 23:54:59 ID:tsxTYMh1
そういや、サーブってもう撤退済みなんかしら?
最後らへん、ライト回りをブルーで派手派手にお化粧したりして、滅びの予兆がバリバリ出ていたけど…(^_^;)
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 00:04:46 ID:GJfnG9Tu

数年前にシンガポールのタクシーが現代ソナタを採用したが、
最近あちこちでオーバーヒートして立ち往生しているソナタを見ると
とても乗りたいとは思えない。

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 00:06:55 ID:PNHAY5BX

↓ヒュンダイ車の正しい使い道。
http://stat001.ameba.jp/user_images/a6/58/10056949140.png

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 00:16:03 ID:Ohgp33yU
あのホンダの偽物を象徴するエンブレムがある限り売れないと思う。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 00:19:52 ID:nNheMSAV
そういや台湾ではヒュンダイ多かったな
トヨタ≧ヒュンダイ>フォード>マツダ って感じだった
マツダが意外と多くてびっくりしたww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 00:23:33 ID:zre3sLU6
これだけは言える
人目にさらす物なんだからチョン製は絶対無理
184田んぼ警備員 ◆??? :2010/06/23(水) 00:25:47 ID:ZTr9KLhY BE:500190672-2BP(1234)
>>180
                ギャワンギャワン!! わおぉ〜んおんおん…
                  いやわんお!いやわんお!
                \\フーッ!フーッ! わんわんわんわん!//
.      /二二二二二二//二二二|ll┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓_
     /_|___|!┸i//|____| ||l┼Oミ(`ω´#U) (U´ω`U).┨||
   _./_<`∀´ >.| ::|/<`∀´/ > ||lO(;ω;U(U;;;)ω`)U`ω´)O┨||
  |/,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」 .(   ⊂ ).|| ┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫|| ブロロロ…
 ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//l|l__/ ̄ ̄ ̄||┼(U゚´ω`゚)O(;ω;Ulil)O┨||
 |~ ゜h ゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄       = .||.OU;ω;)O(U#`ω´)ω`U)┨||(´⌒;;;
._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.[| 三三(´;;;
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''| ―|. (※)|':''''||.''''''''''''''''''''''''''''''''''|.|.(※)||''''''''''''/ (´⌒;;;
    ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ̄ ̄ 三三(⌒;;;
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 00:53:59 ID:bR2kJBfV
┃・・ ━┓・・   ┃┃
┣━  ┃ ━━ ┃┃
┃  ━┛オオ  ・・
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-"   -\
 ̄"-_   ∧ ∧丶
 ̄    <`Д´; >|
_ ̄    ∠  x) |
`_    レレ' //  < ぶ、分離出来ないニダ!
 ̄―、_、   、/i//    た、助けてくれニダーーーー!!
 ` // //  /
186雫 ◆BqjaKfpX3s :2010/06/23(水) 00:59:39 ID:LPhRV73g BE:1249476645-2BP(50)
>>185
_
\\
  \\     
   \\
     \\
      \\                    Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           <  ` Д´><アイゴー
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・   ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   (     )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:00:46 ID:GaJgp8Fw
1台売れるたびに在日1人帰国(永遠に日本に来させない)キャンペーンすればバカ売れするのに
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:13:38 ID:yeZlaUNS
いくら上陸したところで売れないからw

日本人は国産か、EU、米国、台湾製品しか信用してないから
189巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/06/23(水) 01:18:31 ID:dKp6GIsR
愛国心に溢れる在日が一匹二台位は買って呉れるんだろ。

 当 然 だ よ な あ w w w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:19:37 ID:vBnJOHa7
在日が買ってやれよ

見分けが付いてイタズラしやすいから
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:24:16 ID:Xhpf9OZ9
ジャズタクシーのおっさんはまた買っちゃうんだろうなぁ・・・・・
あんだけ故障続きなのに買い続けるのを見ると、こだわり云々より単なる馬鹿にしか見えんわ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:32:17 ID:orKgWKYN
再上陸したところで、結局は、前と同じ轍を踏むことは明らか。

棺酷人の対日姿勢が、嫌韓感情をもたらしており、これが
改善されない限り、韓国車が売れる筈はない。

まあ、ミズホやキヨミ、イチローなんぞに買ってもらうんだね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:51:42 ID:MkNoz+Rx
>192
おいおい、それじゃぁあの偉大なイチロー選手がヒュンダイ車を
買うと勘違いするじゃないか。
ちゃんと汚ジャワとかわかりやすく書かないと。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:55:21 ID:g3VmLZKy
>キャンペーン期間中、旧ヒュンダイ販売代理店で、無償でのエンジンオイル/エンジンオイルフィルターを
>無償で交換するほか、専用機による故障診断やワイパーブレードの鋼管、ブレーキ液の点検など、8項
>目を無償で点検する。

品質向上とかじゃなくて、こういうのを無料にするとか言ってる時点で勘違いも甚だしいと思うんだが。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:56:02 ID:evTgr9w+
しかしなぜ「ヒュンダイ」かね
韓国語だとヒョンデなのに
しかも英語だと「ホンデイ」

日本じゃハイブリッドしミニバンしか
売れてないからヒュンダイハイブリッドと
ヒュンダイミニバンを売れよ

あ、ラインナップに無いか
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 01:57:34 ID:dMBvkBKY
過ぎた無料サービスって、
詐欺師のダマシひっかけと同じで、その下心を疑うのがふつーだよな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 02:01:30 ID:/GQ1Wcyj
>>1
半島製のゴミ車など要らん
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 02:02:54 ID:eAy1uYpG
民主党議員向け慰安婦(韓国クラブホステス)のほうが儲かってるやんか
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 02:05:00 ID:B1A8Su1H
最近、けっこう目にするようになってたから売れてるのかと思ってたら、撤退してたのかよw。
200巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/06/23(水) 02:21:35 ID:dKp6GIsR
>>199 売れてるのと走ってるのは微妙に違う、基本パチ屋とかが付き合いで購入するがみっともなくて
乗れないので車庫保管→撤退したので処分、何も知らない馬鹿が安いので乗ってる。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:04:54 ID:hMzUb4G4
走ってるの見かけないね。
登録台数からみて在日が買ってないのは明らかだけど、
韓国大使館とかも使ってないんだろうか。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:11:44 ID:dypayGIL
ヒュンダイ車が日本でダメなのは性能以前。

明らかに製造上の問題なのに絶対に交換しなかったし。
試乗者を安く買ったら、実は事故車だった。 少なくとも商談時に告げるべきだった。 バレても交換してくれなかったし。
サポートも悪かった。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:15:10 ID:f+cfXnFJ
お前らあんま調子こいてるとケツビンさんにヤキ入れられるぞ
そのくらいにしとけw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:18:13 ID:IilzMiel BE:1945752858-PLT(18005)
>>:203



総聯レス乞食メンチうぜーよ



205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:22:06 ID:cghly0se
百万歩譲って、安物と割り切ればヒュンダイという選択肢だって生まれるかもしれない。
でもな、ヒュンダイのエンブレムが誇らしげに輝く車なんて恥ずかしくて普通の日本人は乗りたくないんだよ…。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:23:16 ID:U9Jsl88X
宣伝費とかで
金バラマイテくれるんだから
おっけーおっけー
なんもせんでも、外貨が入ってくるー
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:27:16 ID:Zlsz9Gzu
アフターサービスやらせろだ?
そもそも総販売台数が少ないんだから、
こんな見え透いた小細工ができるんだろ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:27:45 ID:H/AYqDmc
香川で1日に二台も現代見たぞ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:28:22 ID:0JistxFI
ヒュンダイは日本に金を捨てに来るほど儲かってて金が余ってるのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:32:27 ID:YzT1yGHh
>>1
え!?いつの間に撤退してたの?
マジで?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 03:41:06 ID:+GKwzkmW
販売前からのリコール広告
212へなちょこ:2010/06/23(水) 04:17:15 ID:D37n+M9v
欠陥隠しだろ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 04:20:18 ID:f+cfXnFJ
車の知識なくてもお前らがバカなのはよくわかる
214ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/06/23(水) 04:22:54 ID:WBQa3tZE
>>213
なに、あんた車の事全然判って無いの?w
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 04:25:09 ID:ByipDmkJ
>>213
君はホンディ〜の何乗ってるの?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 04:27:55 ID:IilzMiel BE:3064559797-PLT(18005)
>>215
総聯メンチが車なんか持ってるわけがないw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 04:50:52 ID:lmx3Mbeg
ヒョンデに乗ってる在日を見た事無い。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 04:52:32 ID:0Gkb6Vvi
「無料自動車」でも配りだすのかと思った。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 05:20:23 ID:gjk+ZSQM
>>170

労力?
労働でやってるんじゃねえよ。
防衛だ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 05:54:27 ID:RsxEKPmo
>ヒュンダイが無償サービス
ヒュンダイ車で事故死した者の葬式を無料でやってくれるとか。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 05:56:41 ID:moc9cRTp
在日がせっせと買えよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 06:20:05 ID:fioYMU75
どう考えても悪質な「リコール隠し」をやろうとしてるとしか思えない。
コッソリ交換。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 06:21:20 ID:fioYMU75
これをトヨタが発表したら即座にリコール隠しと報道されてるに違いない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 06:32:20 ID:e5kc1L3e
韓国はヒュンダイしかないのかよ、でてくる名前は現代ばっかし
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 06:35:49 ID:Za6ZKQQc
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) ここまでヒュンダイ車に乗ってる人の書き込みナシ
   ゚し-J゚ 
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 06:38:07 ID:IilzMiel BE:389151124-PLT(18005)
>>225
おはよう
   ゚し-J゚   
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 06:45:54 ID:Za6ZKQQc
>>226
   _               _
   /〜ヽ             /〜ヽ
  (。・-・) 食べないでよ  (。・△・) だめだよ
   ゚し-J゚             ゚し-J゚ 
おはいお
228雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/06/23(水) 06:52:15 ID:0JDNy+TM
>>226
   Д    
  (゚Д゚) < ま、またウリのお気に入りを… (・3・)
  (    )   
  ~~~~~
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 06:57:30 ID:5x2z5o16
何故、韓国製品が日本で売れないか?
それは「消防署の方から来ました」と言って消火器を売っていた香具師が
消防署へ消火器を売りに行ったから
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 07:06:08 ID:kmbOp4j6
タダでもいらんよ税金かかるし
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 07:24:20 ID:8nr3klmb
鮮人は息をするように嘘をつくw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 07:34:30 ID:OaqdU9c/
薄汚い朝鮮車など誰が乗るか
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 07:49:31 ID:dns7P064
韓国製であることを除外しても
メリットないんだよね現代車
安くない
品質よくない
サービス拠点ない
現代車ならではの何かがない
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:00:38 ID:3IQ9lV3v
姦国産ネコ車の無償提供サービスを開始するニダ。
日本の頑丈な自転車にぶつかって大破して死んでも保証しないニダ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:02:45 ID:uR/btFeA
日本人なら朝鮮絡みってだけで潰すには十分政治経済的
理由があるわな。感情一切抜きで考えたほうが、かえって
朝鮮人に対しては厳しくなる。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:07:26 ID:AaxgBRnC
無償サービスって…

現代は思い切ったつもりかもしれないが…
その程度なら、日本の他メーカーは既にやってたりする…
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:07:32 ID:8nr3klmb
在日鮮人ですら買わないチョン車を
なぜ日本人が?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:10:14 ID:y9w9wugC
年間数十台しかうれない朝鮮車だがw
なんで撤退にないのかwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:36:55 ID:o/CsbKP3
ドブ川が買えばいいのに
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:42:00 ID:8FjrFtZa
消防署に消火器を売りにいく度胸は俺には無いな
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:50:21 ID:HPEOLu5k
消防署に火を点けに行く度胸もないよなw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:52:05 ID:y9w9wugC
韓国製ならキムチも買いたくないよww

値段が1/10でも臭いし不衛生だからなw
243オープナ ◆OpoonalMH. :2010/06/23(水) 08:53:31 ID:SH4jGqf8
>無償でのエンジンオイル/エンジンオイルフィルターを無償で交換

初上陸直後もやってた気がする
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:55:06 ID:AF17nVsc
起きたBP原油流出 “手抜き工事”疑いも (1/4ページ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100622/amr1006222354009-n1.htm
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:55:53 ID:dns7P064
在日同胞の皆さん、祖国製のクルマに乗換のチャンスでつよ。
精々ガンガッテチョ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 08:58:44 ID:ExjaWPPK
謝罪と賠償の無償サービス?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:05:14 ID:7plKMNuu
>20人にワールドカップ公式試合球「ジャブラニ」をプレゼント
わりとケチくさいな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:09:26 ID:ucumjidJ
ただでさえ韓国製なんて買わないのに、ヒュンダイ車乗ってる彼氏とか、想像するだけでも無理
249名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 09:17:34 ID:l2eKEngo
買わない要らないヒュンダイの張りぼて車
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:20:54 ID:GHqHxGcB
日本でチョン車が売れるわけが無いだろ。
最も身近な自国車が優れているのは分かりきっているし
何よりチョン車なんて買っても恥ずかしくて外を走れないだろうが。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:21:16 ID:aVx0N8o/
ワイパーの鋼管って、ブレードもしくはアームのどっちなんだよ?
普通はゴムだけかブレード・ゴムASSYとか書きそうなんだが、もしやワイパーの付け根からのアームごと交換するのか?
モーターが回っていても、アームが空回りして動作しなくなったり、若干アームやブレードがネジレてて水の掻きが悪い欠陥等があって、リコールもんをドサクサに揉み消そうとしてそうだなw
252 ◆65537KeAAA :2010/06/23(水) 09:21:40 ID:riwVcgJY BE:136987867-2BP(4546)
>>43
ワイパーブレードの中に入ってる鉄でも交換すんのかと思った(W
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:22:37 ID:Tqv3Y8Vd
とりあえず在日すら買わない現状をどうにかしないとな。
地元の総連でヒュンダイ車なんて一台も見たことないぞ。
254PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2010/06/23(水) 09:22:51 ID:YohnXnMU BE:2214983849-2BP(1152)
在日もいらないなら、本当の悲惨だな。
で言うが、在日はほとんど生活保護を受ける寄生虫だし。
車なんで買わないと思う。
在日は、車がほしいなら、脳内妄想で生産すれば満足。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:24:02 ID:sJXvo3JI
福岡県福岡市のチョンダイディーラーは
双葉タクシー(朝鮮人の会社)の隣にあります
256 ◆65537KeAAA :2010/06/23(水) 09:24:32 ID:riwVcgJY BE:182650278-2BP(4546)
これ、もしかしてリコール隠しの「無料点検」か?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:28:37 ID:PDNoeYKb
要は、対費用効果が高い無料キャンペーンを選んだら
こうなったって話では?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:35:43 ID:aVx0N8o/
>ブレーキ液の点検

エンジンルームからブレーキタンクの量や汚れ具合を目視するだけだろ?
大して悪くなくても素人を騙して、多分↓に発展するはずw

ヒュンダイ「少しブレーキフルードが減ってますので、一応足回り分解してみますね?‥パッドがチビていますね、はいパッド代と工賃の2万円になりますニダ」
ヒュンダイ「汚れてますね、フルード抜き換えしますので数千円になりますニダ」
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:44:43 ID:4UFDBgcW
注目度はあるんだけどな
近所に一台あったけれど
みんなニヤニヤしながら見てたよ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:45:33 ID:m5Jp1RWy
韓国人はさ、インドとか中国とか車を乗り始めた国で、どういうものかよく知らない連中に売ればいいんだよ。
そういう人たちにしか売れない。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:49:35 ID:T6QFS6L6
在日コリア人買ってやれよw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:50:40 ID:aVx0N8o/
ヤフオクでヒュンダイ見てみたら6台あったよ
タイトルが「超稀少車〜」「アジアの最高級〜」
ワロタwww
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:53:40 ID:bf+T00py
いつの間に撤退してたんだ?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:53:43 ID:Nxkb38IA
ヒュンダイを日本で売りたいなら、下位の日本メーカーを買収した方が早いだろ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 09:57:49 ID:bf+T00py
>>264
でも、斜めに曲がったHマークの車は売れないと思うが?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:04:06 ID:Nxkb38IA
>>265
ヒュンビシやマチュダイ、チュンバルにすればOKw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:05:03 ID:0yDuND3u
>>82
それは台湾の人に大変失礼な発言
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:08:50 ID:eotJOgql
アメリカではそこそこ売れているチョンダイ、何故在日がこぞって
買わなかったのか不思議で仕方がないんだけど、やっぱり日本で
チョンダイは恥ずかしいってことなのかな?偉大な祖国マンセーを
アピールするいい材料だったと思うんだけどね。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:10:01 ID:hB/tsZV/
「貴方も無料で天国へ!」
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:10:14 ID:PDNoeYKb
>>268
アメリカでなんでヒュンダイが売れたかは明白
「過剰な価格サービス(安売りだけじゃない)とおまけ(へたすりゃ車1台)
271 ◆hideyOSi4o :2010/06/23(水) 10:10:58 ID:y6o7Lj7n
エンジンオイルを買うとヒュンダイ車が無償でついてきますキャンペーンを実施

まで読んだ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:13:38 ID:extrPudk
若者の年収が200マン(下落中)とか
のバカJAPじゃそもそも車買えないだろ。
アメリカで勝負しろ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:14:44 ID:bf+T00py
>>270
たしか、利益のほとんどは韓国内だったって記憶が…
国内で荒稼ぎして、外国ではムチャクチャな安売りってのが韓国スタイルなんだよなあ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:15:09 ID:r3/kVjwB
昨日 信号で止まったら 前の車がヒュンダイだった
おもわず 親指を隠した
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:17:33 ID:PDNoeYKb
>>272
日本でも減税と低所得者が購入しやすいように
「残価設定型ローン」なんてのもあるけど?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:19:40 ID:NGkmJb8X
>>272
そもそも韓国製品なんぞは金払ってゴミ買うようなものだ。
ゴミに万単位の金なんぞ払うかよw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:22:14 ID:+jzDK9T+
>>273
その話で何時も思うんだけど
いくらボッタクリで利益上げてるとはいえ、あんな小っちゃな市場での利益で
海外でダンピング販売出来るだけの利益って確保出来るもんなのか?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:24:23 ID:lasY3O6O
>>272
修理代が2年で車体価格を超える現代車を買う奴は
在日より馬鹿w
在日すら買わない車だって言えばわかりやすいよなw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:24:36 ID:Dv2s6d/R
事故歴ありの中古日本車でも買うの出来るだけ避けるのにヒュンダイとかちょっと…w
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:27:28 ID:7HRSRL+s
>>277
昔はともかく、いまは日本車とそう変わらない値段みたいよ
主力のソナタでカムリやアコードとどっこいくらいらしい
オマケはともかく
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:29:39 ID:Z+Q1cEXN
>>274
( ´∀`)ちょっとワロタw
2823月1日はバカチョン記念日:2010/06/23(水) 10:29:43 ID:jYxM6D6J

学習能力の欠如
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:32:53 ID:lasY3O6O
>>280
韓国国内仕様のソナタ他は日本車と互角の値段、但しエアバック他
安全装備から輸出仕様の簡略版w

ちょうど
性能がF15E>F15K
値段がF15E<F15K
なのと全く同じw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:33:31 ID:YzT1yGHh
>>258
セキスイですね、分かります。
285 ◆65537KeAAA :2010/06/23(水) 10:41:04 ID:riwVcgJY BE:146772195-2BP(4546)
>>275
あれ、距離乗る人には非常に不利なんだよな。
土日にドライブするだけとかって人にはいいかも知れないけど
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:46:13 ID:Vl+rWCAH
あきらめろ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:50:36 ID:PDNoeYKb
>>285
元々、距離を乗る人はそんな買い方しない。w
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:52:12 ID:KczRHd6L
別に来てもいいじゃねえか誰もかわないんだから
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:53:27 ID:4WNX1B10
>ヒュンダイ・ジャパンは日本の乗用車市場から撤退したものの、アフターサービスは継続

はじめてヒュンダイに好感もてた。 買わないけどwww
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:53:31 ID:D+SWBGQN
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277010444/
【自動車】トヨタ、2013年までに車両販売価格を3割程度引き下げる目標[10/06/18]

下請け限界、韓国部品になる鴨。
これがバカJAPの末路、ナム。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:55:28 ID:PDNoeYKb
>>290
下請の限界ってのがよく分からんが
事実上、ヒュンダイよりトヨタの方が韓国でも売れてるはずだが?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:56:12 ID:1RpOH8TM
>>152
さすがにそれはどうかと思う。 日本もバブルの頃は一社がヒットを出すと、
すぐに類似製品がガンガン出てたし。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:56:47 ID:2bIWdN8n
>>291
韓国に進出してたのか・・・・・
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:57:05 ID:lasY3O6O
>>290
在日仲間にヒュンダイ車オーナーって何人いるの?
複数台所有している奴がいるなら台数でもいいぞw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 10:57:33 ID:FBZx6pZ3
日本でチョン代なんか乗ったら、
ボディーに私は負け犬ですと書いてある車に乗るのと同じ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:00:28 ID:KKsv4B1K
>>292
品質的に劣ってるって事はなかったな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:01:08 ID:7HRSRL+s
日本でヒュンダイ乗ると
ある意味フェラーリより目立つわな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:01:40 ID:VYjXDnnm
>>295
書いてあるなら、いっそ潔いと思うのだが・・・w
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:02:24 ID:WfQftNxP
あまり頓着の無い友人が乗ってたけど、壊れまくって
嫁に「頼むから次は韓国車は止めてくれ」って言われたらしい。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:03:06 ID:lasY3O6O
>>292
つかマーケットリサーチして開発するんだから当たり前だw
で、法令上・税法上の規制があるからワゴン車みたいなもんだと
シルエットが似るのは仕方ないw

AZ-1とカプチーノとビートが似て見えるとか言われたら目医者に行けとしか
言えないからなw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:03:26 ID:cgkdXbgo
ヒュンダイのアフターサポートの信頼性は、アメリカの原油流出に対する態度を見極めてから判断する。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:07:13 ID:titQQip+
とりあえずi何とかってヤツを数十万でばらまけ。
さすがにそれなりに売れるだろう。

で、その後、高い車も売ればいけるよ。

液晶パネルを売ったのと同じようにすればいいじゃん。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:10:01 ID:VYjXDnnm
ザイニッチとか、組織的に動くのが好きなんだから、
みんなでヒョンダイ買って「いい車ニダ」ってやったりしないの?
それこそ、テレビや新聞まで動員してさ〜。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:14:32 ID:A2hdVVBu
     __       両手を広げてお断りします       __
    (○i                            /○)
     `ヽ\    __       .ハ,,ハ       __    / ィ´
  ,.._     ) , ニ、‐' r'     ,\(゚ω゚)/、    ヽ`‐, ニ、 (    ,..._
 (○ `ニ==、{ (fj) } `ニ==ニ_´< :: >`_ニ===ニ´ .{ (fj) } ,==ニ´ ○)
  ` ´    )`,ニ´‐、 (    `/)  (\      ) r‐`ニ´ (    ` ´
     __.ノ/   `´      (_⌒ヽ       `´   \ヽ、
    (○/             ヽ ヘ }            i○)
. .             ε≡Ξ ノノ `J


305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:20:51 ID:titQQip+
日本人はブランド信仰があるからな。

日本製品がトップだと思ってるから、海外ブランドがどんなに品質良くても
自動車、家電、液晶パネルなんかは海外が入り込む余地は少ないだろうね。

海外ではあんまりその辺、気にしてないから値段で決まることが多いね。
それでも未だにMade in Japanはブランド力あるけど。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:22:05 ID:KKsv4B1K
>>305
日本製最高のブランド意識はむしろ海外のほうが強いだろ。
高くて買えないだけで。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:43:12 ID:titQQip+
>>306
田舎モンはSONYが日本ってことくらいまでは知ってるけど、
PanasonicやSharpがどこのブランドか知らない人結構いるよ。

当然、LG、Samsung、Hyundaiが韓国なんて知らないし。

ただ、日本製と聞けば品質はよいだろうとは思うらしい。
でも最終的には安いSamsungを買っていく。

車ではまだまだ日本製は強いけどな。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:48:09 ID:lasY3O6O
>>307
パナやシャープが日本製ってのは知っている
ただ、サムスンやLGも日本製だと思っている、というか
そう思わせる広告を作っているからなw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:56:23 ID:bf+T00py
>>308
モトローラまで日本の会社だと思って奴が居るってアンケート結果を見た覚えがあるな。
精密機器=日本だと思い込んでる連中も多いみたいだから、日本製品に偽装するのも簡単なのだろう。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 11:56:42 ID:YHU8KSmt
パチンコの景品にいいんじゃね。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 14:12:37 ID:nMRXEs6+
正直ネッツのNマークを見ると曲がったHに見えてしまう俺ガイル
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 15:35:08 ID:cghly0se
>>310
粗大ゴミの引取りをさせるなんてヒドイ!
まあ、俺はパチしないから良いけどw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 21:34:07 ID:iNYgWMH/
>>308
富士山や関取ですか?
すしに車がぶつかるのとか、何だろう?
と不思議に思ってました。日本企業を装うとは思わなかった。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 23:53:10 ID:wlw5ngCy
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/24(木) 14:19:30 ID:cOXy6fRT
ぶっちゃけヒュンダイってポジションが曖昧な状態だった
輸入車を好んで買う層からは対象外
国産車を買う層からは作りの甘さを指摘される
値段も大して安くなかったし、維持費を考慮すると逆に割高になる始末
これじゃあ売れないよ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/25(金) 00:43:57 ID:kB/ssE/A
いま販売するなら
タタ>>>現代 だと思う。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>295
所ジョージの世田谷ベースにて、凹んでる所をあえて強調するように修理必要のステッカー貼ってた。
そう考えると、斜めに歪んだHマークは車体もドライバーも欠陥品を示す物なんだろうきっと。