【韓国軍艦沈没】魚雷が入った『カプセル型機雷』説、急浮上/軍関係者 [10/04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/04/20100405084105-1.jpg

先月26日に発生したペクリョン島沖での海軍哨戒艦「天安 (チョンアン)」沈没事件の原因に、魚雷を機雷に改造した射出型機雷 (CAPTOR Mine:Capsule Torpedo Mine) による爆発の可能性が軍内で急浮上している。

軍関係者は「熱線観測装備 (TOD) で撮影された天安の沈没過程と天安の切断断面、北朝鮮の潜水艦 (艇)・半潜水艇の動向などを総合してみると、射出型機雷と推定される」と説明した。

射出型機雷は魚雷をカプセルのような長い筒の中に入れた無人作動機雷で、航空機や水上艦・潜水艦 (艇)・一般船舶などを活用して海に投入して付設する。
水中にある射出型機雷は普段は海底の筒の中に収まっているが、水上に艦艇が通過すればスクリューの音を感知して自動発射する。発射速度は時速129キロ (70ノット) 以上で、艦艇の底面に衝突して爆発する。

この関係者は「天安の切断部位が「C」字形に食い込み、切断部位の鉄板の一部は内側に、他の部分は外側に曲がっていた」とし「C字形に食い込んだ部分は、射出型機雷が天安と衝突した後、中に入り込みながらできたと推定される」と述べた。
鉄板の曲がった状態については「機雷または改良型魚雷の爆発でだけ発生するバブルジェット (bubble jet、一種の水大砲) 現象によるものと考えられる」と説明した。

機雷や魚雷が艦艇の下で爆発すればバブルジェットが発生し、最初は爆発力によって艦艇が突き上げられながら鉄板が曲がる。続いて艦艇の下に空洞現象ができ、また反対方向に曲がる。
最後はバブルジェットによって急激に膨張した水滴の浮力で艦艇が押されながら鉄板が上側にもう一度曲がる。この時、艦艇が二つにわれる。

軍当局は、射出型機雷が漁船など北朝鮮の一般船舶によって付設された可能性が高いとみている。

■ソース
【海軍哨戒艦沈没】軍、魚雷が入った「カプセル型機雷」推定
「天安」沈没の原因に急浮上
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127869&servcode=400§code=430

■関連
【韓国哨戒艇沈没事故】「北攻撃」ではなく機雷接触、内部事故説が有力に 韓国艦沈没 [10/03/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269691332/
【韓国軍艦沈没】「北朝鮮特殊工作員の仕業?」韓国のネットで陰謀論 [10/03/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269834844/
【韓国軍艦沈没】北朝鮮による『人間魚雷』攻撃説に注目集まる [10/03/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269916864/
【韓国軍艦沈没】韓国海軍の哨戒艦沈没、新たに疲労破壊の可能性が浮上 [10/03/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270028607/
【韓国】哨戒船沈没は機雷より魚雷の可能性-金泰栄国防相 [10/04/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270217963/
【韓国軍艦沈没】なぜ今、魚雷被弾の可能性に言及?…政治判断が調査に影響? (図) [10/04/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270260668/
【韓国軍艦沈没】「北朝鮮は中国・ロシアから最新型の音響追尾魚雷を購入」/脱北した専門家ら [10/04/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270263685/
【韓国軍艦沈没】専門家「障害物衝突・疲労破壊の可能性低い」 [10/04/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270274758/
【韓国軍艦沈没】不明者捜索終了を受け、総力で『魚雷攻撃』の証拠探し…潮に流された可能性も [10/04/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270421695/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:17:45 ID:LxNGn9G3
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      <丶`д´>
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)

                ∧_∧     ∧_∧
               <`Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)

       ∧_∧     .   .    ∧_∧ ∩
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)/
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)


        _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
       γ´  `ヽ_`と.__   )( ∩( 《 ( 現実)  ゴロン
       )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
      ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__))
     ∧__∧        :::∧_∧:          ∧_∧
    (    )       < ;∩∩>.         ( 現実 )
    (    つ      ::(´ ノ ノ::         (つ  と) ゴロン
    .ヽ___ノj      ::( ̄__)__)::       (⌒Y⌒)
       ∧__∧                 /⌒"ヽ、
      (     )           __     ( __  ) 〈 ゴロン
       と   ヽ ( ̄)).∧_∧  /´ `⌒) UV''VU,_)
       (__ト、__丿 〉 》∩実_) (   .__つ´
             ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:18:58 ID:Fa71gnoo
真田さんの発明か?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:19:41 ID:IB6Sa2Me
>>2
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:22:10 ID:t9LYAgf+
軍事にそんな明るくないのだけど、少なくとも北朝鮮にそれだけの兵器を作りだせるだけのテクノロジーは無いと思うんだ。
誘導魚雷だって、北朝鮮がどれだけ所持してるのかも不明である訳で・・・。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:22:11 ID:49iWmwh7
これ機関砲で船の後部にあった爆雷を誤って撃ってしまって爆発したんでしょ
レーダーに映った鳥の群れを北朝鮮のミサイルか飛行機と見間違えて
恥ずかしくて発表できないだろうけど
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:22:30 ID:73h8jZFS
エリア88の対空地雷思い出した
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:23:24 ID:YFOB5+pm
次々と出てくるなw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:24:18 ID:xmibJkDA
もっとやれやれと内心は思うけど
これは韓国のただの自爆
人のせいにするのが好きな生物ですから
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:25:48 ID:izT9BEsx
紺碧の艦隊じゃ!
モビーデックの仕業じゃ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:28:35 ID:iVCOWiH7 BE:583726234-PLT(15741)
もう荒巻の世界に入りつつあるな韓国人はw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:29:07 ID:3Rd6F3tj
でも、日帝が敷設していた残存機雷の爆発と結論づけられるとか言い出さないだけ
成長したと言えると思うの。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:31:43 ID:jxL+Oadj
結論
疲労破壊
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:32:46 ID:e/w8D4s8
バカス
そんなもん敷設してたら
今、救難行動してる船が次々に餌食になっておる
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:32:53 ID:ComlsDpv
軍人は日本軍好きなんじゃね?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:36:24 ID:guDvAyUh
>>7
全く同じことを思い出した
どう見てもこの絵はエリア88のパクリだよなぁ…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:38:07 ID:3YPj2kG7
きっと宗主国の支那もこんなことずっとグダグダやってて白人
どもに食い荒らされていったんだろうな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:38:39 ID:q7mu3YKM
>>7
先越されたw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:40:39 ID:Gy6vE1Q9
スレタイ見た瞬間から笑いが止まらないwwwww
殺す気かwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:41:03 ID:1m1b5DOJ
多分敵は異次元に逃げ込んだ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:42:21 ID:ECUGoh19
カプセル型とか造語乱発すな。≪沈底魚雷≫と言っとけ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:42:57 ID:zZFCF8t4
まさか、沈没するとは思わなかったニダ。。。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:43:06 ID:QPaQp+E+
色々とよくもまぁ思いつくもんだな
だったら射出した筒を見つけろよ
発射ポイントは領海の向こう側って言い訳するの?
最前線の艦艇なのにソナーは付いてないの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:43:41 ID:R5aOXHEI
ナイフで切ったような破断面が魚雷でできるのか。
スパロボが使うような、なんとかカッターじゃないのか。w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:44:04 ID:YaGl7+Dq
北朝鮮に紺碧の艦隊なんてあったのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:44:12 ID:Fb5ZlRSt
>カプセル型機雷

何か「ガチャポン(ガシャポン)」を思い出したよ。

韓国軍の怠慢だろ。
警戒するのを怠るからだろ。
国境の海域で何のかんの言っても敵対地域だからやられたほうが負けだろ。

本当は内部工作による破壊かも知れないが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:45:02 ID:l3/howmN
機雷除去は日本が世界一ジャイナ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:49:56 ID:+g+Zx7NH
あれってソニータイマーが搭載されていなかった?
無限作動だと自軍の作戦に支障がでるだろ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:50:19 ID:ECUGoh19
記事のネタ元はこれかな?

アメリカ海軍退役艦直下で魚雷爆発させてみた→艦がスパッと切れた。
http://www.youtube.com/watch?v=mNdSdNHANxg
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:50:53 ID:3ijrThAk
>>27
<丶`∀´> チョッパリ〜! 話がある〜♡
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:52:14 ID:ohDr/8DA
韓国軍は推論じゃなく、たった40mの海底に残っているはずの射出装置を探せよ。

馬鹿じゃ無かろうか・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:54:50 ID:aLtYjc/d
>>14
音紋を聞き分けて特定艦船のみ攻撃するものもある・・・が北にはないだろうな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:55:39 ID:nCC+rt9X
これなんて沈黙の艦隊?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:56:18 ID:VK+iwzrC
>>21
「カプセル型機雷の起源は韓国
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:57:03 ID:6x8IO1h3
毎日いろんな説が急浮上だなw
民主党の政策みたいwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:57:09 ID:XAm/Tiwu
>>31
だって、実質、北朝鮮の領海内だもの。捜索が簡単じゃない

日本と韓国で例えるなら
竹島の韓国側の海域で、自衛隊の船が沈んだようなもの

いつ北に雷撃されるか分からないのに、捜索なんてやってられない
だから行方不明者の捜索も早々に打ち切り
たった40mの海底に沈んだ船の残骸も、引き上げられない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:58:44 ID:QPaQp+E+
>>36
韓国領海内でも救助活動なら許可とって出来る気がするけどな・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 09:59:43 ID:umIdAWMo
>>7
全く同じ事考えてたw
しかしまたまた人のせいかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:00:52 ID:umIdAWMo
>>10-11

電磁推進潜水艦が100ノットで格闘戦をやるんですね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:00:59 ID:bRqma0Vf
>>10
>>11

ワラタ!絶対に言う奴が出ると思ったわw


まぁ魚雷はかわいい・機雷はキライ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:03:37 ID:5S539La/
引き上げれば解るさ、乗組員と整備が原因だと、その場合も原因は北になるんだろうな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:04:21 ID:BHGO9dX5
もうワケ分かんねぇ。
そんな機雷、誰が作って誰が使ったんだよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:07:53 ID:FYChbtGl
>>32
つーか、仕込むときとか発射する前に見つかってしまったらとか漁船撃っちゃったとか・・・リスク高すぎる割に目的不明
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:11:51 ID:ZOOFGHSk
>>42
日帝にきまってるだらがwwwww
60年前に設置されたニダと言い出すに決まってんだろー。

ていうか、そこって一般船舶通らないの?
カプセル魚雷置けるほど浅めの海なん?
そもそも、この魚雷って航路封鎖とか、海上封鎖に使うもので、
いくら北でも、おいそれと設置されるものじゃないと思うんだが
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:12:43 ID:MtClUIVU


息をするかのごとくほにゃらら

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:15:16 ID:+0ILVUCj
敵味方を識別せず、機雷のように消極的でなく
見つけたら攻撃する積極性があって、それがたまたま
軍艦に向かって発射された?
現場付近で捜索する船が山ほどいるのに、たった一発だけ設置された?

寝言もほどほどにしとけ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:16:31 ID:6xc3/rJS
日本のせいだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:18:22 ID:FYChbtGl
マブチモーターに謝罪と賠償来るかな?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:23:46 ID:BHGO9dX5
>>48
謝罪と賠償を言いたいのは、マブチモーターだろ。
社長の家族がチョンに殺されたってのに。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:27:55 ID:ZbOrlh1V
スクリューの音を感知して自動発射って無差別攻撃型の兵器なんだ。
地雷と同じでたち悪そうだな。

まじかよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:33:49 ID:EO2/qrLn
もし北チョンの仕業なら、
爆破と同時に「犯行声明」を出しているんでねえの?

北チョンの「急進派」が、
突発的に起こした事件なら話は別だが・・・。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:42:37 ID:5wX0Kykd
まだまだだな。
太平洋戦争時の日帝が開発していた兵器が原因とか言い出さないと。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:44:05 ID:umIdAWMo
>>52
戦後60年たっても稼働する優秀な兵器だな
54//www//www//www//:2010/04/05(月) 10:45:10 ID:ZAlZ/LHc


連合国軍参謀2部の見解 → この韓国艦は酔っぱらい運転で岩礁に激突し爆発したようです。

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:48:53 ID:rtkXhr5b
何故 1本だけなんだ。 複数あって、既に数隻が被害にあってもよさげ。
漁船を入れても2隻だけだね。 姦国海軍の 責任逃れ案 だなあ。

北チョンをなめる事は危険だが、買いかぶり過ぎていないかい?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:51:20 ID:lABXeMdZ
シッタカグラサンが湧きませんように
57(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/05(月) 10:52:49 ID:RmlwDW2h
>>56
呼んだか?

ゲラゲラ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:53:27 ID:DZH4pRa4
【韓国軍艦沈没】魚雷が入った『カプセル型機雷』説、急浮上/軍関係者
59給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/05(月) 10:55:17 ID:HsKxxa38
lABXeMdZはグラサン氏になにか書き込まれるのが
よっぽど悔しいらしいねぇ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:56:22 ID:FYChbtGl
その巣窟に何故来るのかがわからん


ミンジョク的マゾ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:56:47 ID:sChuwHiJ
最終的には 「日本が悪い」 になるんだろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 10:57:30 ID:t6dU1WVG
どうせだったら、「伏龍」のしわざにすれば良かったのに。
63(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/05(月) 10:59:23 ID:RmlwDW2h
>>59
太極旗はためくの携帯電話かと。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:02:05 ID:KXwKzMOH
>>62
先っちょにドリルのついた空飛ぶ潜水艦だったりして…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:04:20 ID:Ns+fmaJ4
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/dumb/mk60.htm

このカプセル機雷は米軍が持ってる、広義のスマート機雷・自走機雷の一種だね
もしロシア・中国あたりも開発してれば北が持っていてもおかしくはないけど…
でもこんなとこで使うかねえ?

「CAPTOR」で画像検索したらカードをキャプターするほうが多数引っかかったのは
ここだけの話しだw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:04:47 ID:a9WhHib7
>>7
よう、俺w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:07:28 ID:KXwKzMOH
>>65
クローカードだっけ?w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:08:08 ID:bRqma0Vf
>>57
レス早ッw
お前さんもこの魚雷みたくこのスレに、深く・静かに潜航してねぇか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:11:31 ID:IhpQRuoR
>>1
あれもこれもですか?
馬鹿じゃないのw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:11:34 ID:SWdO+Jr0
責任追及を恐れた軍部が北のせいにしたがってるんじゃないの?
71Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/05(月) 11:19:10 ID:AYYhKSMg
>>70
そうかもですね。
こんな記事もありましてw
韓国型護衛艦の船体の亀裂深刻
http://s03.megalodon.jp/2008-1114-1150-33/japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/22/20040922000079.html

てめえで勝手に沈んだとしたら、海軍だけでなく造船業界もあぶないのですよ。
72(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2010/04/05(月) 11:20:18 ID:RmlwDW2h
>>68
(▼Д▼)イヒ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:21:16 ID:NYgoCuxh
事故と有事 船製造業にとってどっちが儲かるか
というところですかなぁ、ハハッ
74真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/04/05(月) 11:24:25 ID:cbtANwEH BE:145512746-PLT(26072)
>>1

.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> カプセルをどうやって仕掛けたのかしらね?
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ. 
75Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/05(月) 11:25:58 ID:AYYhKSMg
>>74
諸星ダンが投げました。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:28:01 ID:FYChbtGl
それは絶対に言わないでおこうと決めていた>>75
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:40:28 ID:B2NyDdLs




    ホントは、単なる金属疲労による断裂事故なんだろうなw


78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:41:29 ID:0aQFU2Ie
>>1
星空φ さんは此の件は徹底的に追及するんだ、乙!。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:43:22 ID:FVEhZNUk
>>1
そーいうこと言う人、わたしキライです。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 11:45:34 ID:0aQFU2Ie
>>32
先ず音紋記録装置が無い。海自なら青函トンネルに設置してるだろうが。
81 ◆65537KeAAA :2010/04/05(月) 12:10:07 ID:xANJMVdE BE:78278764-2BP(4445)
エリ8に似たようなのが在ったよな
82 ◆65537KeAAA :2010/04/05(月) 12:12:26 ID:xANJMVdE BE:32616825-2BP(4445)
魚雷だったら、なんでこんなに威力ないんだ?
エコ魚雷か?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 12:17:11 ID:nMD6Io20
よほど特別な海域なら設置できなくもないだろうけど、ここでは無いだろう。
それに、射出口が近くに見つかったのならともかく、そう云う訳でもない。
飲み屋の世間話みたいな話を記事にするな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 12:19:32 ID:2ODDsDTT
どのみち韓国海軍の掃海能力が低かったって事だよな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 12:34:53 ID:BI1r7+lb
あらま。カプセル型機雷って、カプセル見つけてから言わないとまた混乱がw
とはいえ、
>>72
この記事にある破壊状態からは、少なくとも魚雷or機雷のかのーせー濃厚では?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 12:39:07 ID:3l63CI+N
うーーーーん
有りそうな無さそうな…
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 12:40:39 ID:p4jShvJ4
>>82
爆竹ばらした作った炸薬なんじゃね?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:10:49 ID:3xipKuyD
オッカムのカミソリの法則に従えば、今回の沈没は単なる自壊である。100%間違いない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:14:36 ID:3ijrThAk
>>74
<丶`∀´> 土管を海底に植えて魚雷を入れ後は蓋をかぷせるだけニダ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:16:33 ID:m8wsa3oL
そんな高度なものを北朝鮮が作れるとは思えないけどな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:19:05 ID:+0ILVUCj
>>90
耐久性を考慮しなければ、そんなに高度なシステムじゃないと思うよ。
無差別攻撃だから、スクリュー音の探知でスイッチ入ればいいんだし。
マッコイじいさんが、商売しようと考えなかったミサイルと同程度だから。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:23:24 ID:P8bgGR2i
これが事実なら韓国の近海は安全な航行は出来ないって事になって、保険料金が爆あげで、海運業破綻だと思うが……
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:29:49 ID:3xipKuyD
仮定を立て過ぎているからな。

難しい仮定をどんどん立てて、結論がありそうもない斜め上なら、一番簡単なものが一番正しいに決まっている。

つまりは自壊だよ。理由は『韓国製だから』。それだけ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:35:47 ID:8ctxDJHr
まてまて

魚雷が入った『カプセル型機雷』を入れた魚雷かもしれないぞ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:38:12 ID:la3iormZ
>>46
もし>1の記事が事実なら
タイマーで韓国海軍の演習日にスイッチがONになるようにセットしてあったのかも。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:42:23 ID:kaZlfQGt
>>71
自損崩壊だったとしても造船業が逃げ切れるんでねの?
軍部が無謀な兵器搭載して碌にメンテもしてなかったってのを証明すればね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:47:55 ID:3xipKuyD
北朝鮮の攻撃じゃないことは、初めから明らか。
北の意図的攻撃なら、南北間の交戦になるかもしれないので、双方全面警戒態勢に入るはず。当然在日米軍もね。
そういう動きがあったという情報は全く無いし、何より北も米国ものんびりしすぎている。

つまりは韓国の独り相撲。自壊で沈んだだけ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:48:03 ID:9ElrSUl4
北朝鮮が伏龍をぱくっただけだろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:50:34 ID:kaZlfQGt
>>91
接触検知で爆発するだけでいい機雷と違って、
相手に向かって射出方向を指向しないとだめなんじゃねの?
発射された後にある程度は自動追尾させる事できてもさ。

地面に設置して人が来るのを待ち受けてるクレイモアと違って、
向き固定の難しい水中だし。

それにそんな物を放置してれば原因不明の沈没を起こす他の船舶がもっとあっても良いはず。
今回の艦艇狙ったピンポイント設置なら自分で撃つのとリスクは大差ないだろうし。
いつもの朝鮮人妄想だろうとしか思えない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:53:31 ID:FBHf2Tz9
どうせ、自爆事故でしょ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 13:55:32 ID:+0ILVUCj
>>99
魚雷が向いてる方向だけ探知して、探知したら即発射。
設置した人間が狙ったところを攻撃するんじゃなくて
着底したときに向いてる方向に攻撃。

最後の3行は、俺の意図と反対。
この記事に書いてあることが本当だとはまったく思ってない。
ただ、もし作るとすれば、そんな難しいものじゃないと言ってるだけ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 14:08:13 ID:6Ra5Vv/N
なんだか、凄い最新兵器のオンパレードになってきそうだなw
しかし魚雷とかならあの程度の船なら一発で轟沈とかでないの?
逃げる暇なんてないでしょうに、それにあんな破壊のされ方はしないでしょ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 14:28:11 ID:EDa9riNL
演習に参加していた米海軍が
北朝鮮の関与は薄いってんだから、
米駆逐艦の水測が音紋解析しているはずで
発射音、航走音、命中音、爆発音、破壊音を
確認できなかったということだ。
なにを今更、北朝鮮にはありえないような兵器の可能性を
言い出したのか?



これが噂の「斜め上」ってヤツw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 14:31:38 ID:VltduBRC
おもしろいなぁw

早くその、海底の発射管が見つかるといいなww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 14:33:20 ID:VltduBRC
だいたい、なんでそんなのを1発だけ仕掛けておくんだ。
やるならもっとたくさん仕掛けるだろ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 14:50:51 ID:pZIyIvis
>>74
ピンを抜いて投下すれば海底に到達した時点でアンカーが出る(デラックス版)
投棄すると浮力で発射口が水面に向き海底に沈むタイプ(簡易版)
なお潮流のある場所ではデラックス版を御使用ください。

>>91
ワシゃそのアイディア捨てんぞ?

戦闘地域を航行する民間船など沈没されても文句は言えんじゃろ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 14:54:22 ID:bHGVWqM4
>>65

さくらは機雷娘、まいんは地雷娘。

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 15:35:41 ID:3ijrThAk
>>107
こらッ 島村を召喚するなw
109西一:2010/04/05(月) 15:36:36 ID:v+Sk6f4c
呼ばれた気がした
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 15:37:06 ID:iVCOWiH7 BE:1021520737-PLT(15741)
ぷらら規制で島村班長涙目w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 15:38:36 ID:+0ILVUCj
>>106
そりゃサキの台詞だから、「ワシャ」というのはおかしい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 15:51:41 ID:Ah2vy67s
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 17:23:50 ID:pZIyIvis
>>111
サキだって生きていれば歳ぐらいとりますが?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 17:36:07 ID:5C1kmmRL
まあ米軍が調査協力してる以上、嘘はつけないだろうしなあ。
外からの攻撃によるものってのは隠しようが無いんだろう。
そして魚雷によるものであることも破損状態見れば明らかになることなんだろう。

魚雷だけどその場で発射されたものではない、そういう精一杯の北朝鮮擁護がこれなんだろうね、
韓国にとってはw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 17:45:58 ID:qmUBMKVV
魚雷の残骸が落ちてるハズだから底引きは続けた方がいいのにね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 17:46:40 ID:+0ILVUCj
>>113
とーちゃんと死んだじゃないか…。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 17:50:05 ID:i030KOrV
俺、その場にいたけど「触るな危険」って日本語で書いてあったよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 17:50:19 ID:SXD/a6Ek
>>115
日本と書いた魚雷の破片が見つかるに、500W
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 18:13:08 ID:RNq5bXNp
不祥事の責任を物言えぬ相手に擦り付ける。
      ↑
 恥知らずの卑怯者に成り果てている。
120元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2010/04/05(月) 18:17:28 ID:cdnr29tu
>>75
「頼むぞ!魚雷!!」
こうですか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 18:20:06 ID:fYu5SzmZ
>>75
ウインダムかよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 18:23:19 ID:qmUBMKVV
昔、拿捕した事の北の潜水艦だかなんだかの魚雷をはずして海に沈めてアリバイを作るとか
魚雷をそのまま沈めたりして、また斜め上を行って欲しい
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 18:27:21 ID:Ah2vy67s
軍が魚雷の格納容器を業者に作らせて海に沈めて
これが証拠だ!と軍が容器を引き上げているところに
業者が請求書を持って現れるとか
124きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/05(月) 18:29:42 ID:wTTa0vSS BE:1431130346-2BP(1042)
>>123
そして、忘れた頃にその魚雷が動いて、ウリナライージスに命中するのですね。
125バブルス ◆2d5c6/JEQs :2010/04/05(月) 18:47:49 ID:0FMlx7+f
何で生き残った船員はだんまりなんだ?あかつき号かよ。
いや、カプセル怪獣のせいでもいいんだけどさ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 18:50:18 ID:Ah2vy67s
>>124
真下から魚雷に突き上げられてイジズ艦真っ二つw

<丶`∀´> 新造のイジズ艦までこのざまニカ・・・
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 18:51:08 ID:ikULZ3rB
説じゃなくて事実は出てこないんかい
128巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/05(月) 18:57:11 ID:PqDT47xh
バブルジェットってかタービンエンジンが水吸って水蒸気爆発起こしたんだろ、馬鹿土人が。
129元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2010/04/05(月) 19:39:11 ID:cdnr29tu
>>125
おのれディケイド!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 20:13:14 ID:J9sD5zaV
絶望したっ!!!










ここまで、ミクラス、ウィンダム、アギラの書き込み無し orz
131きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/04/05(月) 20:24:13 ID:wTTa0vSS BE:2146695449-2BP(1042)
>>126
801板風に表現すれば、
魚雷×イージス艦
ですね。
132朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2010/04/05(月) 20:30:43 ID:ecdyo9he
>>1
小説『紺碧の艦隊』でこういう兵器あったなぁ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 20:32:33 ID:joegVPZY
カプセルとかいうと、どーしてもガチャガチャのイメージが頭から離れん・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 20:33:56 ID:/gIehndB
>>7
アレは漫画で出たときに「そんなのありえねーよw」とかネタ扱いされてたのに、
実際に作られたんだよな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 20:38:08 ID:Ah2vy67s
>>132
元ネタはMk60 CAPTORだと思う
荒巻氏は「紺碧の艦隊」より先に書いていた「要塞シリーズ」で
CAPTOR機雷を出してた
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 20:41:43 ID:VFNgc5lw
ぐだぐだとできもしない理屈はいいから戦争しろよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 20:52:00 ID:rPW3Nivm
ここまで忍者キャプターなし。
http://www.youtube.com/watch?v=_G0681vUOVg
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 22:08:46 ID:fRJ0gvb4
機雷でも魚雷でも他国の責任にもっていくのは間違いないわけね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/05(月) 23:34:52 ID:Q/vFi7Px
北の秘密へーきのせいにするのが、「士官、幹部だけ生き残った」状況を世論に説明する
のに、一番てっとり早いと。そんなわけなんだろうな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 00:04:35 ID:TcCuCg2c
北朝鮮には何でもあるんですねw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 01:29:02 ID:hOv9x4B7
感知地雷ならぬ魚雷は、味方の艦艇でも反応する諸刃の剣。

ちょっと考えれば封鎖以外に使えないことがわかりそうだが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 03:36:36 ID:udS17ene
本当のことを発表しろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 03:45:59 ID:gqUv02O3
今度は米帝ですかまあ自爆だな、選挙までは有耶無耶にしたいのがミエミエ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 03:48:41 ID:CN3T4lI0
>>118
「目本」と書かれた魚雷の破片ですね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 04:20:21 ID:rnOKwfl6
こういう兵器を何かのアニメで見た記憶が・・・・思い出せない
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 05:13:32 ID:VtVswApA
>>145
沈黙の艦隊でもあったっけか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 05:14:24 ID:ke8jzDWH
まだやってんのかw
さっさと事実を公表しろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 05:19:34 ID:Tnzg8ew5
では、わたくしは『移動式水陸両用型マンホール』説をとなえてみたいと思う。
149ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/06(火) 05:31:24 ID:Gy6TJG8k BE:750274237-2BP(3333)
>>1
ねぇーだろう
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 05:59:18 ID:LcXTWXSm
>>71
その魚拓を読んでみると、
> 船体補強作業は、艦艇の上部構造物に伸縮性の連結部(Expansion Joint)を設
置し、主甲板と船体の横に、厚さ12〜24ミリの補強版を貼る形で行われている。

なんか、補強っていうより、うわべを取り繕ってるだけじゃないのか?

船体の長手方向の曲げ剛性が不足だったら、上部構造物と船底に補強を入れないと、
ダメだと思う。
伸縮性の連結部なんて入れたら、ちょうど切欠きを作った棒を曲げるようなもので、そこか
らボッキリと…
151Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/06(火) 06:04:12 ID:joWi2g/P
>>150
それが朝鮮人の朝鮮人たる由縁なのでございます。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/06(火) 23:25:44 ID:VpeM3sCA
ヤッターマンの小型ロボとか、ゴレンジャーストーンみたいなもんと思えばいいのでしょうか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 04:35:08 ID:SGOsn7yT
k
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 05:32:15 ID:6dG++dU2
陰謀、陰謀、ハイハイw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 01:51:47 ID:aX6vBrGV
韓国の迷走する説なんかどうでもいいから北朝鮮もっとやれ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>145
紺碧の艦隊とか旭日の艦隊に、潜水艦から発射してしばらくすると
海底に沈んで、船が来るとまた起動して音響誘導で命中する魚雷が
あったと思う、旭日の艦隊ではグラーフツッペリンがこれでやられている。