【韓国ブログ】 「寿司は未開の食べ物」産経ビビンバ発言の余波続く★4[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

  産経新聞ソウル支局長、黒田勝弘氏が外信コラムでビビンバを「羊頭狗肉」と蔑視(べっし)した
とする発言に小説家イ・ウェス氏が反論した。イ・ウェス氏は29日、ツイッターで「(韓国の)食文化を
そのように言うのなら、日本の刺身や寿司は未だに原始的な状態から脱していないものだ。未開な
食べ物、それ自体だと言えます^^」と述べた。

  黒田氏のビビンバ発言は現在も韓国で大きな波紋を呼んでおり、イ・ウェス氏以外にも多くの反
論や批判が寄せられている。ネット上には「黒田を韓国の全飲食店で出入り禁止にすべき」「ビビン
バのすばらしさを知らないようだ」などと激しく批判する意見が多く、ビビンバの広告を『ニューヨーク
タイムズ』に載せたMBCテレビ「無限挑戦」のキム・テホプロデューサーも、「見識の無い発言」だと
して強い不快感を示している。

  だが、これら一連の騒動について、韓国人ブロガーの「カムサン」氏はとても悲しいことだと述べ
る。「私はビビンバも寿司も好き。互いの食文化をこのように幼稚に蔑視してしまうのは、日本と韓国
の歴史的なものによるのだろうか」と述べ、黒田氏とそれに反論するイ・ウェス氏ともに問題があると
指摘。その上で騒動のきっかけとなった黒田氏は特に問題だとしている。

  また、ネット上では一部から「黒田のような浅はかな発言をする必要はない。そんなことしても日
韓両国の人びとを傷つけるだけだと思う」「食文化はその国の文化として大切にし、理解しなければ
ならない。常識のある人間であれば当たり前のことではないだろうか」と互いの食文化を蔑視するの
ではなく、尊重するべきだとする意見も寄せられており、これらの意見に対し多くの共感が集まって
いる。(編集担当:新川悠)

ソース:【韓国ブログ】「寿司は未開の食べ物」産経ビビンバ発言の余波続く(ソース差し替えて継
続)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1230&f=national_1230_005.shtml

関連スレ:【米韓】 MBC「無限に挑戦」チーム、NYTに「ビビンパ」広告「今日のお昼にどうですか」
[12/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261573406/
【韓国】ソウルからヨボセヨ ビビンバはつらい?広告写真を見て食べに出かけた米国人が、その
“羊頭狗肉”に驚かなければいいが[12/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261779351/
【日韓】「ビビンパは羊頭狗肉の食べ物」、日本の代表的な右派新聞、産経新聞の黒田勝弘ソウル
支局長がまた妄言、歪曲一色[12/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261995729/

前スレ:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262105657/
★1の立った時間:2009/12/29(火) 21:34:42
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:16:57 ID:zXbMZJCU
チョンはガン無視で
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:17:52 ID:RX2q0hn+
韓国人は自分らが日本と同程度の文化レベルだと認識してることにびっくり
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:18:23 ID:D7+KKhca
反論の仕方がまったく説得力がないのは、
やっぱ真実を突かれてファビョったからなんだろな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:19:12 ID:x0Sa20G9
アメリカで朝鮮人がやってる日本料理をみれば連中の食文化への造詣が見て取れるな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:19:12 ID:Lnc7wc0P
まぁウンコを舐めるのは文化とは思えないけどなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:19:25 ID:mvx68/Jm
不潔に朴られると本当にそうなってしまうかも知れない。
8はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/12/30(水) 12:19:32 ID:khJn04Qb
ちなみにこの板で一番有名な『あの韓国料理』も、グチャグチャに
マジェマジェして食べるらしいです。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/7a320070b04ad7942c358bbfe0ffb442.jpg
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:20:03 ID:PNLkKmMB
カツヒロGJ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:20:24 ID:RefS4n0Q
何か朝鮮人の反論ていつも空しいね。
全然的を射てないから何も響かない。
肩すかしもいいとこやがな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:20:32 ID:r3hnrMLU
>>1
確かに、魚を生で食べるだなんて異常ね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:21:14 ID:7mI44z7y
コメに生魚乗っけて料理と叫ぶのはアホですねww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:21:15 ID:cI/U59mT
まだやってんのかお前ら。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:21:28 ID:yK5eKwjv
寿司は、ご飯に生魚を乗せただけとでも?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:22:12 ID:QQ/Olj52
刺身、寿司はこの上なく高度に管理されて
微妙な味付けをされているよ。
タコを、表面のぬめりや生臭さもとらずかじりつく方が
どう見ても野蛮人なのだが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:22:19 ID:QqHrN0mC
寿司って生魚だけじゃないのにな

穴子とか締めさばとかどうなるよ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:22:48 ID:bKuFl7BA
>>1
>日本の刺身や寿司は未だに原始的な状態から脱していないものだ。
>未開な食べ物、それ自体だと言えます

これは違うんじゃないか。
魚というリスクのある食物を原始的な状態で食べるにも関わらず
安全に食べられるというのは未開どころか文明的な食べ物だと思うんだが。。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:23:37 ID:4+DYgEvy
>>1
ウェスは日本では雑巾の事だよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:23:48 ID:q98/ludB
そもそも元記事って別に批判してないんだよなアレwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人wwwwwwwwwwwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:23:48 ID:KxSZa6kh
いつもながらすぐファビョるんだな。

なんだかんだ言って寿司を食べるんでしょ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:23:59 ID:oUQIfp3d

でも、うまいビビンバって食ったことない。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:24:04 ID:zlcAQcbc
でも、寿司が世界的に人気になる前も、「生で食べる日本人は野蛮人」って言ってたんだけどね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:24:17 ID:1zXwkL/M
ビビンバはいいんだよ・・・・



なんでフルーツとかをきれいに盛り合わせてあるカキ氷を混ぜるんだよ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:24:48 ID:afnqtNwE
黒田の記事にも一理ある、ちゃんと読め、的な意見は出てこないのかよw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:24:55 ID:OvFQfw9H
黒田さんの狙い通り、見事な爆釣
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:25:02 ID:QqHrN0mC
>>21
よーし、旨い石焼ビビンバ作るぞ〜













一時間後
…何度やっても石焼海鮮丼になってしまう…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:25:18 ID:leai+K/V
黒田さんが言いたいことは「なんでもかんでも混ぜるしか能がないのか?」ってことじゃ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:25:30 ID:XYnpv8kW
トンスルは洗練の極致
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:25:35 ID:yUq0o8Cv
>>17
文明的であるか否か以前の、基本的な事柄じゃないの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:25:37 ID:kxK1eWS7
韓国人は、食べ物を美しく盛り付ける事の価値が理解できないから、この反応は仕方がない。
この件は、むしろ黒田が「言っても仕方がない事」をわざわざ言っただけ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:26:23 ID:Lnc7wc0P
味とか以前に見た目の問題

日本人には食べる前にかき混ぜるものは下品とか幼児向けの食べ物という印象があるのだよ

ビビンバ自体は旨いと思うよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:26:27 ID:bKuFl7BA
>>29
日本以外をみるとそうでもない。。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:27:17 ID:e9avwCC3
反論になってないのが笑える
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:27:36 ID:QqHrN0mC
>>31
日本でグチャグチャかき混ぜるのって納豆ぐらいだよね〜
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:27:49 ID:cdtVJZWV
韓国人って文脈を読み取る力が皆無だな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:28:17 ID:JCzxbR1Y
コンプレックスが強すぎて過剰反応してしまう土人たち。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:28:42 ID:leai+K/V
>>30
それもあるし、広い意味では
・神話と歴史をごちゃ混ぜにしている。
・友達と自分をごちゃ混ぜにしている。(仲良くなれば自分のものと他人のものの区別がなくなる)
他にも通じるものがあったら挙げてくれ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:28:58 ID:wnQzxVdX
>>32
つーかそもそも生で喰わない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:29:04 ID:7mI44z7y
>>34
五目寿司は混ぜとるがなバカアホシネww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:29:04 ID:nld4MR73
>>34
調味料やからしを混ぜた納豆を御飯の上に乗せて
さらに混ぜるかそのまま食べるかは好みの問題じゃ無いか?
41はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/12/30(水) 12:29:43 ID:khJn04Qb
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:29:51 ID:M+X3Csdv
マジ旨いビビンバってあるの?
寿司は素材や腕によってピンきりだけど
国内食べるビビンバってどこも変わらんよな
本場だと違うのか?
43mdyaroh「在日の敵」 ◆namco.rn0s :2009/12/30(水) 12:29:53 ID:UyESAGXU
お盆に乗ったラーメンとショートケーキとサイダーを出されて、「これはグチャグチャに混ぜて喰うものだ」と言われたら引くわな。
「それが正しい食べ方だ。それが文化だ」と言われたら、それはその通りなのだろうが、だったら最初から混ぜて出せよと思う。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:30:13 ID:jsRKOh4s
韓国人も昔から生の魚食っとるし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:30:16 ID:7mI44z7y
>>34
お好み焼きやもんじゃ焼きも混ぜとるでバカアホシネww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:30:52 ID:5qwXWnEW
黒田さんはビビンバを例にとって、本当の姿より、とにかく見かけだけは良く見せようとする、
見栄っ張りの国民性を言ってるんでしょ。
整形大国と言われていることといい、羊頭狗肉は韓国の国民性を良く表している言葉だわ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:31:02 ID:Lnc7wc0P
>>39
食べる前にかき混ぜるの?
それどこの風習?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:31:18 ID:7mI44z7y
>>34
日式カレーも混ぜて食らってる猿がいるぞバカアホシネww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:31:53 ID:OSoNM2FO
食品としてのナマは細菌繁殖の恐れがあり、扱いがむしろ難しい
直食いはどうかという意見があるか、直食いは食品として扱っていない
むしろ何でも熱を加える料理のほうが扱いは簡単でどちらかというと
昔からの料理方法である
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:32:05 ID:RRPjjXtl
>41
ブラックデーの意味がやっとわかった
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:32:12 ID:kxK1eWS7
>>34
レストランのメニューの写真では、ちゃんと混ぜた後の五目寿司が
出てるよな。

写真には混ぜる前の姿で載っていて、食べるときには混ぜなきゃならん
食べ物ってなにがあるだろう。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:32:36 ID:s6LmhapU
ビビンバはあまりうまくないけど、チラシ寿司は美味しいわな。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:32:38 ID:nld4MR73
>>45
いやそれは調理の段階でしょw
もんじゃやお好み焼きを如何混ぜて食べるんだ?
54はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/12/30(水) 12:32:39 ID:khJn04Qb
>>45
大阪・鶴橋の『某月』のお好み焼き、半端ないくらい
混ぜすぎてくれます・・・。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:32:39 ID:OvFQfw9H
>>39
お前の言ってる「混ぜる」と、世界中で嫌われてる朝鮮人の「混ぜる」は別物
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:33:10 ID:Lnc7wc0P
卵かけご飯はかき混ぜてから食うな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:33:50 ID:bKuFl7BA
よく考えたら月見うどんものってる生卵を混ぜて食べるよな(´・ω・`)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:33:55 ID:7mI44z7y
>>47
食らう前だろが喰った後は関係ない

ビビンバはチャーハンの原形なんですねww
59名無しの因幡:2009/12/30(水) 12:34:07 ID:dYQ9tegi
>>55
調理の混ぜると皿に盛られてから混ぜるの区別もつかない未開人でしょ
60はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/12/30(水) 12:34:17 ID:khJn04Qb
>>56
黄身の部分を十字に切るくらいが美味しい
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:34:38 ID:Opaum8FS
>>41
美的センスのかけらもねーなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:34:42 ID:Lnc7wc0P
まぁ言っちゃ悪いが朝鮮料理は日本では卵かけご飯とか離乳食のレベルかな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:34:46 ID:nld4MR73
>>56
いや、そりゃ生で喰える衛生環境を整えている鶏卵業界の努力はすごいけど
それとビビンバを同列に見るのは可哀想だろw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:34:46 ID:b2O2sHIO
>>52
ちらし寿司は、字の如く酢飯の上にネタを散らしてあるんだがw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:34:50 ID:Z6ZCAIZC
そうな認識だから世界に寿司モドキを展開してるんだろう
66タイピング練習中:2009/12/30(水) 12:34:58 ID:m6ie4bEs
たかが一記者の記事に、国中上げて大騒ぎかよ?
幼稚な民族だけと
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:35:04 ID:PfgILGEz
海外で日本のフリして怪しげな「寿司(もどき)店」を開いているのは韓国人ばかり
そしていい加減な知識で生魚を扱い、危ないナマモノを平気で客に出している
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:35:05 ID:SYFaLX9u
てか外人魚捌けないしな
寿司の前段階である魚をおろして切り身にすること自体できないはず

基本一匹丸のまんまかあるいはうろこも内臓も足らずにぶつ切りか
もしくはマグロみたいな大型魚の肉をブロック状に切り出すか
外国の魚料理なんてみんなこんな感じよ

日本の包丁技は桁が違う
69レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 12:35:27 ID:jiwj413t
黒田さん、別にビビンバ批判してるわけじゃないのになぁw
まあ、好きなように食べればいいじゃん。
俺は韓国料理ほとんど食わないけどw

つまりあれだ、勝手に喚いてろ、朝鮮人w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:35:39 ID:3oQECVqd
イタリアも生魚にレモン汁をかけて食べたりする
71はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/12/30(水) 12:35:42 ID:khJn04Qb
>>57
それも十字に切って、麺と絡めて食べます。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:35:48 ID:BtDro20D
黒田さんは後悔してるだろうか
それとも、してやったり!と快哉を叫んでるだろうか
73白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:35:51 ID:/uF4VMnB
>>56

御飯と卵がまだら状態も良い!!
だから、最初はかき混ぜなでまだら状態のを適当に食べてから、
かき混ぜて食べるようにしている
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:36:20 ID:Lnc7wc0P
>>58
お前の論法だと小麦粉かき混ぜて作るケーキもビビンバと同じになるがな
75腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:36:39 ID:82vqOFbd
韓国人が何でも混ぜるのはアライグマが何でも洗うようなモン
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:37:26 ID:nSyE52qG
ビビンバ混ぜて食べたらおいしいと思うけどなあ。
まあ、確かに見栄えは悪いけど。

韓国の場合、むしろ問題は食べ方じゃね?口あけたまま食うじゃん。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:37:29 ID:5zZ8hgez
てかアメリカ人もびっくりだろよ、ぐっちゃぐっちゃに混ぜて、さあ食えって料理は。
それを韓国料理の代表にして大丈夫?って言ってんのに
その黒田さんを浅はかだの蔑視だの、国民総頭に血が上る病なのか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:37:46 ID:jsRKOh4s
>>58
食った後のまぜまぜ物はゲロと言います
まぁお前さんがそれを食ってるんならそれでも良し
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:37:55 ID:leai+K/V
おまいら、ビビンバは例えだってことに気づけよ。
80蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU :2009/12/30(水) 12:38:01 ID:eaFnaofG
>>37
・自分と民族と国家をごちゃ混ぜにしている。
・恨と向上心と自尊心をごちゃ混ぜにしている。
・独島と竹島をごちゃ混ぜにしている。
・東海と朝鮮海をごちゃ混ぜにしている。
81真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/12/30(水) 12:38:13 ID:FwuD0w0q BE:24252522-PLT(24000)
>>68

韓国の刺身は骨だらけらしいし。
82白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:38:23 ID:/uF4VMnB
>>71

食べ始めにやると、黄身が直ぐに汁に溶けちゃうのが嫌なので、
食べ終り前の汁が少なくなってからやるようにしている
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:38:36 ID:wnQzxVdX
>>69
黒田さんの場合
韓国への愛があるから
指摘してやっているだけなのにね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:38:46 ID:QqHrN0mC
>>75
それはアライグマに失礼

つーかお手洗いに行ってたら馬鹿チョンが釣れてるな
しかも言いたい事は既に書かれてるし

さすが東亜、小魚な自分にはトテモ真似できない(棒
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:38:48 ID:Fg8FQ7Aq
これを見たら韓国料理が日本料理以上に多彩だと分かるよ
http://www.kntv.co.jp/ajivsaji/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:39:02 ID:bKuFl7BA
>>82
私は黄身がダメなので、まず汁に溶かしてその汁の味を楽しむようにしています。
87白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:39:30 ID:/uF4VMnB
>>78

ナンプラーを酢を加えて混ぜると更に良しwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:39:35 ID:leai+K/V
>>83
黒田さんの奥さんは韓国人だし、彼は韓国をある意味愛していると思うよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:39:55 ID:bo+ANcZJ
>>41
食い物までグロ画像に昇華させるとは、凄すぎw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:40:20 ID:Nb3R37t2
魚を生で食べることさえできない不衛生極まりないな国と一緒にしないでください
91蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU :2009/12/30(水) 12:40:24 ID:eaFnaofG
関連:

【韓国ブログ】産経コラムのビビンバ批判に「だったら食うな!」の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1229&f=national_1229_001.shtml
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:40:38 ID:Z6ZCAIZC
そういえば年末の世界まる見えSPでサンマの巻き寿司が人気とか言ってたな
93レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 12:41:00 ID:jiwj413t
>>86
ウリはそば食べきった後、最後に黄身をちゅっと吸うw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:41:08 ID:8qBnOn7t
>>85
踏んでいいの?これ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:42:01 ID:nld4MR73
>>86
自分は丸呑みにしたい、あの半熟卵の食感と風味がすき
大体途中で崩れてうどんと絡まりますが
96腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:42:07 ID:82vqOFbd
>>94
不細工な韓国人が出てくるけど大丈夫
97レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 12:42:12 ID:jiwj413t
>>94
なんか、スマスマのぱくりっぽいのが出てきたw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:42:41 ID:wnQzxVdX
>>91
客商売でさ、嫌なら喰うなは負けなんだよね

アニメとかで嫌なら見るなとか言うけどさ。
売れなきゃ会社潰れるつーの
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:43:24 ID:HYNx1FFN
見た目は最悪だが、不味くはない。
むしろ、見た目良いくせにゲロマズなイギリスの飯ってなんなんだよ・・・
100気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 12:43:51 ID:GEPuhr7h
>>92
みたよ確か済州島でさんまの塩焼きを丸のまま海苔巻きにして包丁でぶつ切り
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:44:07 ID:mm4+TjPr
正鵠を射てるだろ。
朝鮮の文化に対する真摯さとか態度とかみれば実に的確だろう。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:44:09 ID:Lnc7wc0P
黒田は韓国に長くいるから充分、親韓でしょ
ビビンバも毎日食ってるよw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:44:24 ID:RX2q0hn+
>>8
ブラクラ乙
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:44:37 ID:iOo3XK5j
朝鮮じゃ食材の保存や鮮度や衛生観念などが発達せず、
食材が傷んでも食べられる様に発達したんだろ。
マジェマジェと唐辛子は、一番手軽な誤魔化し方だよな。
105白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:44:37 ID:/uF4VMnB
>>93

それも良いけど、黄身に絡まった麺が最高なんだ
自宅でやるときは、丼の中に黄身を入れたれんげを置いて、
れんげの中で麺に黄身を付けて食べたりもする
そうすれば、食べ始めでもOK!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:45:12 ID:QqHrN0mC
>>100
開きにして押し寿司状にしてる訳じゃねーのか
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:45:16 ID:Y8Vb10rp
黒田氏は韓国でものすごい影響力なんだなw
黒田氏というより日本人の影響力が強いのかな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:45:17 ID:nld4MR73
>>99
イギリスの飯の話は厳禁だw
その分ティーとお菓子に情熱を注いでるけど
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:45:19 ID:mm4+TjPr
朝鮮人ってつくづく度し難い知能障害ばかりだな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:45:36 ID:mlHwnvLY
>>91
極右言論人認定わろた。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:45:46 ID:+Oje813w
>>8
スケキヨ丼かよ。
マジェマジェしたら、鮎の頭やら尻尾やら、内臓がグチャグチャに混ざって
猫のエサより悲惨な残飯に成り果てるよな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:46:10 ID:lp0TI331
つーかビビンバって中国料理じゃなかったんだ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:46:12 ID:GEPuhr7h
>>106
うん
114白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:46:18 ID:/uF4VMnB
>>108

日本人の作ったフィッシュ&ボテトを英国人に食べさせるw
115レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 12:46:32 ID:jiwj413t
>>98
韓国って基本そうなんじゃない?
ほら、李氏朝鮮が侵略受けなかったのも、糞まみれにして
嫌なら来るな
を地で行ってたからだしw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:47:08 ID:W1DiQ4ML
【韓国】韓日社会文化フォーラム主催のシンポジウムで右翼日本人が集中砲火に(ハンギョレ新聞)05/10/08

日本の右翼新聞である産経新聞の黒田ソウル支局長が公開的な席でまな板に上がった. 15日釜山東西台で開かれた
韓-日社会文化フォーラム主催の ‘韓-日国交 40周年, 韓-日言論の現住所と今後の見込み’という報道人ワークショップ
であった。

‘韓-日懸案とマスコミ報道’を主題にしたシンポジウムで韓国人主題発表者が指定討論者で出た黒田支局長に “あなたが
書く記事を見れば韓国を非常に軽視して憎悪することのように見える”と直撃弾を飛ばした. 韓国に 25年の間住んで主に反
韓国的で極右的な視覚で ‘韓国の人々の心を覆して置く’ 報道をして来たのに対した名残惜しい感情の表出であるようだった。
一国会議員討論者も彼が韓-日友好に全然役に立たない報道ばかりすると ‘かえって韓国を去るほうが良いろう’と言う要旨の
発言をした.。彼を見守る傍聴席の雪道でも寒気が感じられた。

この瞬間, やっぱり討論者で参加した私は黒田支局長を注意深く眺めた。骨切って当惑さを隠そうとする彼の姿でカンジョン区
東国大教授の顔が浮び上がった。

黒田支局長は何人の波状攻撃に “私がそんな記事を書くことは韓国を本当に愛するからだ” “私はそのままなのに韓国が昔に
比べてあまり早く左傾化したから右翼と見えることだ”と言いながら弁解した。首を傾げるようにする論理だった。以後にも壇上と丹霞
でとげのあった言葉が何回行き交った。討論の場熱気もほかほか盛り上がった. しかし討論が終わった後の雰囲気は暴風が過ぎた
後の姿のように平和だった。お互いに握手を交わして名刺を交換して。

一参席者は “黒田記者が何らの危機感も感じないでこんな席へ来て自由に話すことができることが韓国社会がいくら民主化したの
かを見せてくれること”と評価した。日本の方参席者も “多分他の国ではこの位の怒りを受ける対象になったら追放されるとか暴行
にあったこと”と同感を表示した。以下略。

http://www.hani.co.kr/kisa/section-008003000/2005/10/008003000200510211819799.html

常に冷静でマトモな意見を述べてる黒田記者を極右扱いかよ。
黒田氏の意見が気に入らないなら論理的に反論すればいいのに、馬鹿の一つ覚えのように「奴は極右だ」とか「嫌韓論者だ」とか決め付けてるしw
まったく、チョンは何のためにこんな討論会開いてるんだ?
そもそも、一方的に非難するだけで討論会にすらなってないし...
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:48:09 ID:leai+K/V
黒田さんとしては、この記事の反応を予想していただろう。

ケース1)韓国が「上辺の見えだけに拘り中身が伴っていない」との真の指摘を冷静に受け止める場合
     →見込みがある

ケース2)ビビンバだけに拘った反応しか見せない 
     →今後もこの国の見込みはない
118腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:48:38 ID:82vqOFbd
ミスター味っ子かなんかで味は良いけどグロテスクな料理を作ったら味皇に怒られたエピソードがあったな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:48:39 ID:cdtVJZWV
この民族は、
エッセイとか小説とか、そういうものを読む素養が欠落してるんだね。
120白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:49:35 ID:/uF4VMnB
>>115

日本でも、食べ物屋はそうだと思うよ
嫌なのに何で注文するのかと?
食べたいから店来て注文するんじゃないの?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:49:36 ID:+X/m4TiO
>>45
本場ousakaデは、材料おJuicer mixerでCrashしたジュース焼くききまシた
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:49:55 ID:Y8Vb10rp
料理ってのは味も必要だが
見た目も必要なんだよな。

そういう意味では韓国料理ってB級グルメから
脱することは難しいのは仕方がない
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:50:10 ID:kjgwo791
>>1
> 黒田を韓国の全飲食店で出入り禁止にすべき
ワロタw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:50:57 ID:bo+ANcZJ
>>91
>韓国人はカレーライスやジャージャー面、かき氷、日本の牛丼、チラシ寿司もすべて一緒くたに「ビビム」してしまう。

ちらし寿司はすでに混ざっているから「ビビム」出来ないだろ・・・・・・

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:51:00 ID:+X/m4TiO
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:51:40 ID:YKXr1pg2
黒田氏は韓国を愛する憂国の士なのにそれを理解できない浅はかな朝鮮人はどうしようもないな。
日本人ならまずは相手の意見を聞いて自分自身を改良しようと思うんだけど。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:51:47 ID:Lnc7wc0P
鉄のボールみたいな器に入れられて食べる前に混ぜろって
まるで囚人になった気がするんだよねw
128白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:51:56 ID:/uF4VMnB
>>124

自分でマゼェマゼェしないと食べる気にならないのだと思う
129腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:52:09 ID:82vqOFbd
日本で冷やし中華を混ぜる人って居る?
130レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 12:52:17 ID:jiwj413t
>>120
日本の場合は、問題を解決すべく努力っつーか洗練すると思うんだ。
それをしない店はすぐ潰れるから無問題。
131気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 12:52:20 ID:GEPuhr7h
黒田氏の意見は、見た目の美しいビビンバをマジェマジェしたら外国人ががっかりするのでは、ないかという憂いなのに…
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:52:40 ID:wnQzxVdX
>>124
ちらし寿司は混ざってはない
色々な味を楽しめるように分けてあるだけ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:52:46 ID:zzdVUlx7
刺身のつまや盛りつけ方までパクってる朝鮮人が言うことかね?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:52:58 ID:QqHrN0mC
>>128
自称両班の癖に?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:53:17 ID:YKXr1pg2
韓国で経営コンサルタントをやると金払って文句いわれる覚えはないとか
言われそうな気がする。この点中国人の方はもっと謙虚だよな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:53:42 ID:o1HFQQeM
日本人から見た寿司みたいにビビンバって韓国ではご馳走なの?
それじゃあちょっと底が浅いかもしれない…
137名無しの因幡:2009/12/30(水) 12:53:59 ID:dYQ9tegi
>>127
混ぜたら”奴隷用の豚の餌の出来上がり”('A`)
138はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/12/30(水) 12:54:08 ID:khJn04Qb
>>129
混ぜません、まずはキュウリを取り除きます。
139白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:54:28 ID:/uF4VMnB
>>129

ウリは混ぜる
でも、一辺に全部じゃく、なるべく小さい範囲で少しやって
その分を食べたら、また少しマゼェマゼェ
140腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:54:59 ID:82vqOFbd
今度韓国人に擬態してメイドカフェでメイドさんがケチャップでかわいく描いてくれたオムライスを混ぜて食ってみる
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:55:26 ID:SzW8qAKC
「韓国には韓国の美的感覚がある。長くビビンバに親しめば、よく混ぜて食べることに抵抗はなくなる」
こういう風に言えばいいだけなのに…寿司に噛み付くとか、見た目が汚いと認めちゃってるようなもんじゃん
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:55:31 ID:SYFaLX9u
>>124
「ビビム」は混ぜると言うよりは「かき混ぜる」
納豆かき混ぜるときのあれに近いかと

日本の場合基本潰れないように混ぜるからね
「切るように混ぜる」とよく言うじゃない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:55:33 ID:/A1pi33O
これで朝鮮人が寿司ビジネスから手を引いてくれれば良いんだけど、奴らは
口で言うことと行動がまったくチグハグだからな。
「日本人は嫌いだ。日本を恨んでる。」とわめきながら絶えず日本につきまとい
日本人にすり寄ってくる薄気味悪い朝鮮人。
寿司が未開でも、日本人が嫌いでも構わんから、日本につきまとうのは止めろ、気持ち悪い。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:55:40 ID:+X/m4TiO
>>127
そもそも、なんで鉄の容器なんだろ?
登り窯ってあれ確か数少ない朝鮮伝来の技術だろ?
なんで焼き物が発達してないんだろ???
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:55:40 ID:QqHrN0mC
>>140
韓国人ならレイプに走るから真似するのは無理
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:55:54 ID:yUq0o8Cv
>>135
てか、ペクチョンどもは研修しに来ておいて「お前らから学ぶ事などないニダ」とほざきよるし。
147腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:56:14 ID:82vqOFbd
>>138
ウリはベジタリアンなのでハムを除くニダ、

>>139
そういう食べ方もあるんだ
148白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:56:42 ID:/uF4VMnB
>>144

多分、銀の食器の代用品
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:56:46 ID:ukIPL9b4
まぁこのネタで余波が続くってことは
平和な年末らしいですね。

…中国やらタイやらマレーシアやらは旧正月メインで祝うってイメージがありんすが、
韓国はその辺りどうなのかね
150気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 12:56:47 ID:GEPuhr7h
>>129
マジェマジェ禁止
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:56:49 ID:dwAxRlkE
韓国人にだけはトラフグの肝臓と皮は食べて欲しくないなぁ
あの絶妙で繊細な味は、あいつ等にはわからんだろうからな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:57:02 ID:/wNx8esd
>>91
>産経コラムのビビンバ批判に「だったら食うな!」の声

朝鮮半島では食べたくない。不衛生だから!
それにしてもふざけた呼び名だ V^^
キムチに始まりホッピ、トンスル ビビンバ、



 
153腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:57:12 ID:82vqOFbd
>>145
それで韓国にはメイドカフェは無いのか
154白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:57:31 ID:/uF4VMnB
>>147

全部、一辺にやったら見た目汚いじゃん!
155気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 12:57:34 ID:GEPuhr7h
>>144
ステンレスじゃない?
156腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/30(水) 12:57:54 ID:82vqOFbd
>>144
落としても壊れないように
157たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 12:58:15 ID:DHacxvZX BE:674960459-BRZ(11119)
>>150
結構混ぜる。
具にスープ絡ませたいから。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:58:35 ID:N4HMWI45
【日本食認証制度】「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは戦後から」など、米で反発の声 [03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173858570/
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:58:45 ID:/T+ePQYY
ビビンバって漢字で「混混飯」って書くんだよな。
文字通り、混ぜ混ぜした飯..

この漢字表記って統治時代に日本人が付けた当て字なんだけど、
現代韓国人は自分たちで名付けたように振る舞ってて笑えるw
160白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 12:58:57 ID:/uF4VMnB

ヘルメットを食器代りにした名残りだったりしてww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:59:08 ID:yUq0o8Cv
>>140
韓国人に擬態しようと思ったら、女性従業員にセクハラし、他の外国人に喧嘩を売り、キムチを持ち込んで食い散らかした挙句、食い逃げしないとだめだけど。
162名無しの因幡:2009/12/30(水) 12:59:28 ID:dYQ9tegi
>>160
喰った犬の遺品じゃない?w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:59:49 ID:leai+K/V
>>144
欧州の貴族では主に砒素なんかの暗殺防止のため、砒素に反応して色の変わる銀食器が用いられた
と言われている。朝鮮でも王族なんかは銀食器使っていたんだろうけど、これを真似た自称ヤンバン
がその代用に鉄とか戦後ではステンレスになったものと思われる。

・・・って、家のポチが言ってました。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:00:18 ID:2tIF/1Te
朝鮮式の食べ方では世界で通用しないという、当たり前のことを
指摘しただけなのに。
鮮人は心が狭すぎて、鮮人の文化が世界に広まる可能性はない。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:00:21 ID:NhSrIW4B
あれがNYTの記事だったなら、おろおろ大慌てするくせにぃ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:00:32 ID:QqHrN0mC
>>153
冥土カフェならあるぞ

見た目が冥土と見間違えるぐらい凄いのが
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:00:45 ID:4rJetnTn
「そんな事はない、ビビンパは優れた食文化だ」
つって反論すればいいのに何で寿司に噛み付くんだ?
ビビンパの失地回復にもならず意味が無いだろ?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:01:11 ID:+X/m4TiO
>>148
>>155
>>156
どれも納得がいかない…(´・ω・`)
ただ、庶民からエライ人までステンレスボウルで食べてるって事は
見た目に拘らない=日本人のように目で見て楽しむ
という事をしないから発達しなかった?のかな?
169たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:01:19 ID:DHacxvZX BE:479972148-BRZ(11119)
>>164
だったら混ぜなくても美味しいビビンパ作るとか根性見せればいいのにな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:01:25 ID:Lnc7wc0P
フツー食事に金属製の器を使うなら銀なんだけど
それ以外だとどこぞの集団生活で配給される給食なんだがw

これは日本も欧米も中国も同じだと思う
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:01:47 ID:8qBnOn7t
>>158
こういうのをみると、彼らの分裂症はかなり酷くなってる…
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:01:49 ID:leai+K/V
>>168
>>46が良いこと言ってる
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:02:27 ID:EIDHndAz
日韓比較 〜韓国人が見た日本文化  呉善花(オ・ソンファ)

韓国ではご飯茶碗を手に抱えて食べることは大変行儀の悪いこと。みそ汁のようなスープも
食卓においたままスプーンですくって食す。食事に呼ばれた際には「おいしい」と言う気持ちを
表現するために、クチャクチャ音を立てて食べるのが慣わし。なぜか、日本では大変下品な行為。

韓国の女性が目の周りに青いアイシャドウをたっぷり付けて、マスカラを濃く塗って厚化粧をする。
美しい眼を強調すれば、他に欠点があっても隠すことができると韓国人は信じているからだ。
だが、このような韓国女性をみた日本人は「韓国女性の厚化粧は大変見苦しい」と口々に言う。

日本では、高級な料亭で年配の女性が料理を運んでくる。
「あそこのママさん魅力的だ」と言っているのを聞いて訪ねてみると、なんと七十歳のお婆さんが
出てきた。 ・・・・ 韓国ではあり得ない。

日本の有名な生け花展で、欠けた花器を修復して使っているのを見て、立派な展示会になぜみす
ぼらしい器を使うのか不思議でならない。そう言うものほど高価だったりする。
「日本は先進国であるけれども、ここまで倹約しているのか」と、韓国人は真面目にそう思っているのです。

日本の器には、派手なものや質素なものもあるけれど、日本人が賞賛する信楽焼や備前焼といった渋い色の
器や、分厚くて、くねっと曲がったりした日本独特の湯飲みなど、(韓国人の)私にはどこが美しいのか、まるで
信じられませんでした。自分用に渋いコーヒーカップを買うなどということは(韓国では)考えられない。

日本の食器は歪んでいるので韓国人にはそれが“犬の食器”に見える。日本の食器を見て、「日本人は
犬畜生だ」と真顔で言う韓国人が後を絶たない。韓国ではステンレスやアルミ製のきらびやかな食器が
好まれる。

 韓国人の女性と結婚した日本人が、骨董品を買ってきた。あるとき家に帰ってみると、それが見あたらない。
聞くと「捨てた」と言う。韓国人の嫁さんから見たら、高価な骨董品も“汚らしい犬の食器”にしか見えないのです。

http://honda4377.hp.infoseek.co.jp/iori-16.html

【日韓】「似て非なる」日韓の作法(西日本新聞)08/05/03
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/seoul/20080503/20080503_0001.shtml
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:02:39 ID:ZGbj+E9K
江戸前寿司は、高度な衛生技術がないとできない料理だよ。
単なる生もの食いと一緒にするな。
175たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:02:55 ID:DHacxvZX BE:599964858-BRZ(11119)
>>168
木が無かった。
あと、銀製食器は両班の食器だったから憧れてた。

この辺が大きい。
猫も杓子もステンレス製食器になったのは戦後からのはず。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:03:07 ID:+X/m4TiO
>>163
を踏まえて
>>172
成るほど(´・ω・)
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:03:28 ID:leai+K/V
>>170
日本は漆器だと思うけど。銀杯とかはあるけど、普通食器に銀や金属は使わないと思うよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:04:12 ID:o1HFQQeM
朝鮮人はどんなデタラメでも声を強くすれば日本人が譲歩すると思ってるんだろ
ブサヨがあのバカ民族を付け上がらせた
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:04:19 ID:SzW8qAKC
じゃあこうすればいい
日本人はビビンバ食わないしビビンバ屋も出さない
韓国人は寿司食わないし寿司屋も出さない
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:05:12 ID:rot/aO0e
あれ?すしの起源はウリたちじゃなかったっけ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:05:21 ID:yUq0o8Cv
>>166
冥土のほうがよっぽどましだろ?
朝鮮にはこんな可愛い女子はいない。
http://ikiro.up.seesaa.net/image/41.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ukiwatching/orinl.jpg
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:05:34 ID:iOo3XK5j
>>144
両班の銀食器への庶民の憧れや
内乱や騒乱が多かったせいで、常に住居を転々と移動しなければならず、
その為、壊れにくい金属食器が好まれたとか説はあるね。
さすがに、アルツハイマーとかの危険が有るから、アルミ食器は無くなってるだろうけど
アルミ食器を使った影響で、性格的な何かに影響を受けてる奴も多い気がする。
183レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 13:05:51 ID:jiwj413t
>>179
もう、これでいいと思う。
日本人は韓国に関わらない
韓国人は日本に関わらない
184たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:06:33 ID:DHacxvZX BE:599964858-BRZ(11119)
>>181
日本にもいないだろ。
185レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 13:07:00 ID:jiwj413t
>>182
脳に関しては、カプサイシンが大きいのではなかろうか。
あと近親相姦?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:07:07 ID:nld4MR73
>>99
イギリスの飯の話は厳禁だw
その分ティーとお菓子に情熱を注いでるけど
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:07:51 ID:nld4MR73
失礼、操作をミスった無視してくれ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:07:54 ID:leai+K/V
>>182
アルミ食器って問題あるんだ。子供のころ給食で良く使ってたけど。
189たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:08:15 ID:DHacxvZX BE:479971384-BRZ(11119)
>>187
なんかさっきも見たなぁ。
190丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/12/30(水) 13:08:21 ID:1TocTl+y BE:857440883-2BP(2223)
>>181
おちつけ同士、それはリアルでは無いんだ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:08:32 ID:ogUsVnyY
>>144
1) 銀食器に対するコンプレックス
2) 朝鮮戦争の名残 (まぁ、アウトドア用みたいなもん)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:08:34 ID:oo6/aIzf
そもそも反論したいなら良さを言えば済む話。
そして勘違いがあるなら具体的に示せばいい
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:08:44 ID:leai+K/V
>>187
何をやらかしたんだw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:08:44 ID:Lnc7wc0P
英国料理と朝鮮料理の二択なら迷わず後者を選択するw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:09:06 ID:UOnoH9ST
チョンはよっぽどミシュランにコンプレックスを抱いておるんやな・・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:09:25 ID:leai+K/V
>>194
英国料理に恨みでも?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:09:57 ID:yUq0o8Cv
>>194
…ホンタクとかトンスルがあるけど?
198レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 13:10:31 ID:jiwj413t
>>194
唾入れられるぞ?w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:10:47 ID:SYFaLX9u
というか朝鮮は中世の頃に山の木をほぼ切り尽くしてはげ山にしちゃったのよ
焼き物は大量の燃料を必要とするから豊かな森林資源がないと出来ない
(個人的にはこれが多分高麗白磁の廃れた原因の一部だと思う)
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:10:55 ID:nld4MR73
>>193
backしたら何故か書き込み画面に、で書き込みましたと表示されて
え!?となってスレ確認したらこうなってた
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:10:56 ID:iOo3XK5j
>>185
そっちの方が影響は大きいなw
ある意味韓国の風土病ではあるねw

>>188
アルミのアルツハイマーへの影響が判ってきてから
アルミ食器って日本じゃ無くなった気がする。
202Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 13:11:26 ID:O0YvBpqb BE:186873326-2BP(3000)
>>188
日本でも給食用アルミ食器には何かと批判が多かったですよ。
今で言う食育であるとか、情緒教育面であるとか。
結果、アルミ丸出しの食器は改められて、全然見られなくなりました。
203たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:11:34 ID:DHacxvZX BE:959942988-BRZ(11119)
>>192
Aを非難されたからAの長所を言い返す、これなら分かる。
Aを非難されたからBを批判して溜飲を下げる、これだから幼稚だと言われる。
204名無しの因幡:2009/12/30(水) 13:11:49 ID:dYQ9tegi
>>194
先祖の言葉だけどライミー(イギリス人の事らしい)の喰い物は不味いだけだよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:11:55 ID:xeoUBS/U
韓国の料理はぐちゃぐちゃで汚い
内臓みたいな料理もあるし
あ、だからといって寿司を盗まないでね
欧米で日本料理屋を開かないでね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:12:24 ID:BqS97+sA

>寿司は未開の食べ物

世界のすし屋の1/3は、

韓国人経営の偽すし屋だろwww
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:12:30 ID:leai+K/V
>>201-202
ありがとん。我が家のポチの食器も変えなきゃ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:12:55 ID:Lnc7wc0P
英国料理のなんかで名前忘れたけどホテルの立食パーティで臓物(レバー)入りプティングってのを
食ったことあって、あれトラウマなんだよ俺w
209丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/12/30(水) 13:13:02 ID:1TocTl+y BE:1143254584-2BP(2223)
>>204
いや、朝飯だけは超絶うめえと聞いたことが
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:13:25 ID:nld4MR73
>>205
内蔵に失礼だ
焼肉や串物での内蔵は上手いじゃ無いか
個人的には心臓(ハツ)の食感がすき
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:13:44 ID:nQ/Uvxr4
パリにある寿司屋は、ほとんどが、半島系。
なんで、ビビンバ店にしないんだろうね?

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:13:51 ID:kxK1eWS7
>>194
英国飯はまずくても人間の食べ物ではあるからなぁ
俺なら前者だな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:14:19 ID:OR/xcgZj
>>194
英國戀物語エマを読め。
214たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:14:27 ID:DHacxvZX BE:449973465-BRZ(11119)
>>211
客が来ないから。
215名無しの因幡:2009/12/30(水) 13:15:06 ID:dYQ9tegi
>>209
そーなのかー




ウナギが駄目だったようなのでウナギゼリーを食べちゃったみたいで・・・・・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:16:24 ID:leai+K/V
逆に混ぜない朝鮮料理(焼肉を除く)ってなんだろ?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:16:53 ID:jYAn7IFo
寿司の良さがわからない韓国人
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:16:57 ID:SYFaLX9u
>>201
アルミとアルツハイマーはガセだぞ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:17:11 ID:eh8TzrXI
兎料理と犬料理の対決ですね


選ぶの難しいから豚にします  
220レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 13:17:23 ID:jiwj413t
>>216
葉っぱに包んで食べる系なら、混ぜないんじゃないかな?
多分w
221Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 13:17:35 ID:O0YvBpqb BE:249163182-2BP(3000)
>>216
鍋料理とか湯(スープ)とか粥とか?
全部、日本や支那起源ですがw
222名無しの因幡:2009/12/30(水) 13:17:47 ID:dYQ9tegi
>>216
小鉢で出てくる奴・・・・・・・って触りもしないか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:17:48 ID:huDn6XYz
しかし黒田の個人的な意見にここまで釣られるか普通w
劣等感丸出しだなw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:18:18 ID:yUq0o8Cv
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:18:25 ID:AJlBwtYu
そもそも、朝鮮には漆器のお椀が無いからね。
朝鮮では汁類をステンレスやアルミのボウルに入れて、スプーンですくって飲む。
あと、韓国料理店では味噌汁や沢庵、海苔巻きなどの日本料理を「韓国料理」として平然と出しているけど、
それらは日本統治時代の影響です。

ちなみに、これが韓国料理店で使ってるお椀↓↓
http://item.rakuten.co.jp/meicho2/c/0000001965/

韓国の一般家庭ではアルミ製が主流だそうです。
犬になった気分が味わえそうですねw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:18:48 ID:TG7wYcEy
まだやってたの?
ぬこちゃんのゆうべのお寿司みて終わったと思っていたけど。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:19:17 ID:aPf1RgZs
ビビンバは残飯料理
寿司はファストフード
庶民の食べ物とヒエラルキーの最下層の食い物を一緒にしないでくれる?
228東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 13:19:21 ID:NlW8UGag
藤井さんが過労で入院したそうだから
精がつく韓国料理を食べて元気になって頂きたいな、と。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:19:59 ID:jYAn7IFo
>>224
調理前のものだね。
まさかこれが料理とか・・・・・
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:20:00 ID:PYaKjTlI
>>194
不味い料理と漏れなくウンコ入り料理なら、不味い料理をとる
勿論、前者が英国、後者が朝鮮な
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:20:00 ID:QqHrN0mC
>>224
大地の恵みの生野菜か

…ん、生?
232市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 13:20:36 ID:FythfPvT
テスト
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:20:43 ID:rDhiS6YU
>>229
2万円のコースだぜ、これでw
234名無しの因幡:2009/12/30(水) 13:21:04 ID:dYQ9tegi
>>229
ペの店の品とか噂ががが
235真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/12/30(水) 13:21:08 ID:FwuD0w0q BE:163700993-PLT(24000)
>>229

生で食べさせるっぽい

レビュー見たら。

でもさ・・・茄子って毒あるよ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:21:13 ID:ktG0PaEP
未開って昔から言われていたことなので、何ら目新しさがない

そして、未開と言われていたのに、今はどのように受け入れられているのかをよく見てみれば、むなしくなるだけだと思うけどね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:21:23 ID:jYAn7IFo
>>228
それはとどめなのでは?w
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:21:32 ID:rDhiS6YU
ID変わってねーぞタコ坊。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:22:48 ID:rDhiS6YU
240東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 13:23:04 ID:NlW8UGag
>>237
人間じゃ無いから大丈夫だよ。
人間は、仕事してないのに過労にならないしww
241東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/30(水) 13:23:34 ID:mNaZVGFi BE:1702533375-BRZ(11141)
派遣村のタコ坊が来たの?
242名無しの因幡:2009/12/30(水) 13:23:43 ID:dYQ9tegi
>>239
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚Д゚ ノi
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
243気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:23:45 ID:GEPuhr7h
>>232
帰れ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:23:55 ID:jYAn7IFo
>>233
2万円のコース・・・・・・・・・

>>234
だからこれから調理するんでしょ?
頼むからそう言って><

>>235
毒の宝庫である豆類も見えるのですが・・・・
245気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:24:59 ID:GEPuhr7h
>>242
常識だと思っていたが…
新人さん?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:25:25 ID:kxK1eWS7
>>235
> でもさ・・・茄子って毒あるよ?
>>237
> それはとどめなのでは?w

噴いたw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:26:11 ID:jYAn7IFo
>>239
冗談抜きでこれが料理・・・・・・・・

>>240
それもそうですねw
248名無しの因幡:2009/12/30(水) 13:26:34 ID:dYQ9tegi
>>245
一年ほどいます

ソース付き情報を今見ましたんで(それまで噂だと思ってた)
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:27:59 ID:jYAn7IFo
>>245
新人の蛸です。
ヨロシクお願いしますw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:29:17 ID:iOo3XK5j
>>218
教えてくれてトン。盛んに言われてたから信じてた。

透析脳症とアルミニウム

透析治療中の患者が、腎臓障害のため透析液中のアルミニウムを尿として排出できず、脳に残り認知症が現れたことが報告され
透析脳症=認知賞=アルツハイマー と誤って広まったみたいだ。

ttp://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/p3_main.html
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:29:20 ID:Vtvr04CH
もともと黒田さんじたいビビンパをダメだとか言ったわけでも
ないんだけどな
なぜお前の母ちゃんでべそレベルで帰ってくるのか
個人的に思うのは韓国には歴史が足りない
いくら後付けで創っても残酷なほど足りない
黙って500年ほど自国で籠もって頑張れば花開く日がくるかもしれない
歴史は重ねていくものだ、創るものじゃない
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:30:53 ID:G6cQDYjw
>>177
戦前の骨董品見てると、日本のでも純銀杯や菓子皿、菓子鉢、銀瓶、銀銚子とか結構有るよ
そういや英国モノで純銀スプーン付きストローって無いんだが、日本のだと結構見る。
まあ、ケではなくハレの食器だとは思うけどね。
253ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/12/30(水) 13:31:24 ID:gQTTKER0
寿司スレなのに、たぬこがいない
254名無しの因幡:2009/12/30(水) 13:32:08 ID:dYQ9tegi
>>253
結構夜中まで居たんで寝てるのかと
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:32:09 ID:B2WhN8xu
ピビンバップだと隣の韓国人が怒ってます
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:32:09 ID:rDhiS6YU
>>253
ここんとこ夜行性w
257Ψ:2009/12/30(水) 13:32:17 ID:lowp89Uy
無っ視〜
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:32:51 ID:jYAn7IFo
>>253
昨日(今朝?)まで暴れていたものw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:33:05 ID:Fg8FQ7Aq
韓国旅行に行った時に辛い料理は苦手なので、中華料理屋でチャンポンを頼んだら
出てきたのはキムチ付きの真っ赤なチャンポンだった罠・・・。
http://www.seoulnavi.com/food/menu_detail.php?menu_seq=72&article_id=1010426
260気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:33:19 ID:GEPuhr7h
>>248
オープンが2006年だから4年前か…
そりゃ知るわけがない。
>>249
     ノ⌒ヽ .
    / .,o.ww)
    人ヾ゚ー゚),
  <  ^^(つ.○
   ノ ノiヾ、,.ノi
 ∠、_j" .し´ヽノ
261二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:34:23 ID:jYAn7IFo
>>255
正式名称すら広まらない食べ物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:34:38 ID:IU8Fmfip
ビビンバごときを寿司が相手する必要はあるまい。
ここは味噌カツあたりに迎撃させてはどうだろうか?
キムチの知名度はあるから寿司の相手としてはまあ認めてやるよ。
ただしこちらは優秀な和風キムチがいるのでまずは彼を倒してからだ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:34:50 ID:fo2AI384
ごはんを まじぇまじぇ
ごはんを まじぇまじぇ
ごはんを まじぇまじぇ
ごはんを まじぇまじぇ
ごはんを まじぇまじぇ
ごはんを まじぇまじぇ
ごはんを まじぇまじぇ
ごはんを まじぇまじぇ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:35:02 ID:SYFaLX9u
>>259
でもこれは多分普通に美味そう
ただ外食で食うとがっかりするなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:35:48 ID:pOodOsWj
>>182
アルミとアルツハイマーの関係は、殆ど関係がないらしいですよ。
腎臓障害で、体に入ったアルミを排出出来ない人の、金属中毒らしい。
鉄のフライパンを使うと、貧血が治るとか、魚の焦げで癌になるとか、そういう
分量を無視したトンデモ説の一種。

酢の物をアルミの容器で保存したりしない限り、あまり気にすることはないかと。
266二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:36:13 ID:jYAn7IFo
>>260
      ∩蛸∩
      ( ・ω・)<何が言いたいのですか?
 γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:36:30 ID:anpvm9wK
羊頭狗肉って韓国じゃ褒め言葉じゃないのか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:37:09 ID:Ksjpe6kV
>>261
そもそも発音が難しく、覚えるほどの価値も無い料理だしな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:37:47 ID:TG7wYcEy
>>262
味噌カツはマイナーとはいえ美味いんだよ
有名店じゃイマイチだけど
ビビンバごときと比べられるのは
愛知県人の誇りが許しません
270気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:37:49 ID:GEPuhr7h
>>255
面倒な時は、ワサビをチューブごと口にぶち込んでやれ
あいつらカプサイシンに対する耐性は、あってもワサビに対する耐性がまるでない。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:38:20 ID:NSDwPhnK
言われてみればなんで日本の食べ物に混ぜるもの少ないんだろ
寿司も魚とご飯わかれてるし
なっとうも混ぜないしカレーもまぜないよね
味噌汁をご飯にかけて食べても怒られるよ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:39:10 ID:lp0TI331
>>271
見た目が汚くて食欲がなくなるから
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:39:24 ID:rDhiS6YU
>>271
上のはまだ個人差があるかもしれない。
けど、最後のは単に行儀が悪いだけだw
274二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:39:36 ID:jYAn7IFo
>>268
日本人の魔改造後なら覚える価値はあるかもw
275気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:39:51 ID:GEPuhr7h
>>272
冷やし中華だと殺意すら湧く
276たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:39:55 ID:DHacxvZX BE:629962676-BRZ(11119)
>>271
口内調理が出来るから。
これが出来ない人は、混ぜるか単品のばっかり食いしか出来ない。
277たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:41:48 ID:DHacxvZX BE:269985029-BRZ(11119)
>>275
俺冷やし中華の具は麺の下に沈めて食うの好き。
納豆は結構混ぜてかっ込む。
とろろ食う感じで。
278Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 13:42:13 ID:1jfNGwcf
>>271
汁掛け飯は「もう食べません(お代わり要らない)」の合図だから。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:42:14 ID:SYFaLX9u
>>271
日本のお米がもっちりしてるんで混ぜるという調理法が向かない、という事だと思う
多分さらさらなタイ米系だともう少し混合系の調理が発達したかも知れない
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:42:14 ID:bfzgNwSm
>>271
韓国ではご飯は箸で食べないのだよね。
日本は何でも箸を使うので混ぜ混ぜすると食べ難く
なってしまう。
炒飯が箸で食べずらいのと同じ。
281sage:2009/12/30(水) 13:42:27 ID:wQYgZ3WN
日本に相手してもらって嬉しくて堪らないんだろう。半島ヒトモドキは。
282二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:42:28 ID:jYAn7IFo
>>276
寿司は口内調理の見本だよね・・・・・・・・・・・・・・・・
だから韓国人にわからなかったのかw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:42:37 ID:Fg8FQ7Aq
>>271
納豆や卵かけご飯みたいに混ぜてからかけるのはあるけどね
284丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/12/30(水) 13:43:36 ID:1TocTl+y BE:857441164-2BP(2223)
>>271
シチューやビーフシチューをご飯にかけて何が悪い・・・
285二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:43:51 ID:jYAn7IFo
>>278
禅の作法ですか・・・・
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:44:34 ID:rDhiS6YU
しかし寒い…けど頑張って出かけてくる。自転車だぜいw
身体はあったかくなるけど、耳とか鼻とか手がなー。
287たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:45:05 ID:DHacxvZX BE:224986853-BRZ(11119)
>>284
うちの母親好きだな、ご飯にシチューかけて食う奴。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:45:10 ID:SYFaLX9u
>>284
シチューかけご飯はドリアだし、ビーフシチューはそれハヤシライスじゃないんですか
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:45:24 ID:IU8Fmfip
>>269
比べているのではない。蹴散らすには十分だと。
じゃあ手羽先一本でいいです。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:45:30 ID:fwr2K9ct
食べ物に対する日本人の情熱は世界一と言っても過言じゃない
飢えていても飽食の時代にあっても、食べ物に関してだけは本気だ
その日本に食べ物で論争を吹っかけるとは無謀にも程がある
どうせなら戦争の責任云々と無理矢理こじつけてやった方が韓国的には
楽なんじゃないかと
291たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:45:46 ID:DHacxvZX BE:149991825-BRZ(11119)
>>285
食器の掃除の意味もあるんだっけか。
292二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:45:58 ID:jYAn7IFo
>>286
平均時速40キロで走れば暖かくなるよw
頑張れw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:46:02 ID:9jv6Ntia
たかが料理の一品目を貶された程度で「民族の誇りが傷つけられた」だの
「自尊心がどうした」だの、国中が大騒ぎとはwww
幼稚な連中だわwwwww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:46:39 ID:nld4MR73
>>284
そこら辺は好みだなw
自分は口内調理型で、最初から汁気があるのは好きじゃ無いな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:46:42 ID:lp0TI331
>>284
シチュー+ライスで焼けばライスグラタンだし
ビーフシチューをライスにかければハヤシライスもどきになるじゃないですかw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:46:46 ID:TG7wYcEy
>>285
武士の作法だったと思う
たしか小笠原流だったかな?
詳しい人頼む
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:47:21 ID:7ZS6bFlE
>>288
今、目からコンタクトがとれた・・・そうか・・!
298たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:47:28 ID:DHacxvZX BE:1079935698-BRZ(11119)
>>293
よーく考えてごらん?
韓国料理でキムチ・ビビンパ・クッパ・焼肉以外でどんな料理がある?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:47:31 ID:ZHoUqKTY
>>291
団塊の世代より上はご飯を食べた茶碗でお茶を飲むよね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:47:41 ID:sVMuq9l5
蚯蚓スレか。読む必要も意味無いな。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:47:45 ID:Uj+pc9XG
ぶっ掛け混ぜご飯のほうが、未開食だと思うが・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:48:03 ID:MNqqeBYn
ビビンバは混ぜすぎだろ
なぜあんな一色になるぐらいまで混ぜるんだ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:48:18 ID:fwr2K9ct
汁かけ飯は見目下品だけでなく料理を作った人に失礼だと親から叱られて育った
でも俺、カレー大好きなんだ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:48:24 ID:yUq0o8Cv
>>289
手羽先ひとつで(チョン料理すべてを)ダウンさ〜♪
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:48:25 ID:BsUp0mtQ
>>225
旧軍の唄 “仏様では有るまえし 金の箸に金の椀 ♪”。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:48:35 ID:rDhiS6YU
>>296
後ろ髪引かれる話題だが…。
帰ってきてから調べてみる。
307二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:48:37 ID:jYAn7IFo
>>291
米粒一つも残さず食べるのが供養と聞いたけど、
>食器の掃除の意味もあるんだっけか。
間違ってるけど否定できないww
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:48:43 ID:ZHoUqKTY
>>300
書き込む必要はあったみたいだなw
309たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:48:44 ID:DHacxvZX BE:209987472-BRZ(11119)
>>299
見た目はともかく合理的ではあるんだね。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:49:14 ID:TG7wYcEy
>>289
そういうことであれば味噌カツでいいです。
でもクセがあるということなら味噌煮込みのほうが適当かと
311気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:49:19 ID:GEPuhr7h
>>286
こっちは、山の中で大晦日から元旦まで仕事だヽ(`Д´)ノ
312 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/30(水) 13:49:32 ID:plYrxuhX

              -ーー- 、
           ./三 -ー- \
         __/二 /-、  r- Y
         {_|三/ ー-  -‐ |
         ==(_ミ{_   。。  |
           | |  -=ニ=- !
        __∧ ヽ  `ー' /_
      /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
      |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
      |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
      |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
      |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
      ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
      ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
     /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
     /    \/ \   / ̄ ̄l    \ §
    ./      ヽ_!_!_j_} ━└|_!_!_!j────┛
313二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:50:01 ID:jYAn7IFo
>>296
武士道は専門外ですw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:50:33 ID:NSDwPhnK
>>309
確か洗剤とか無い時代洗う人の事を考えて
食器を綺麗にって配慮でしたっけね
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:50:45 ID:fwr2K9ct
>>309
お茶を飲むのはカテキンによる消毒作用と、使用後の洗浄を考えると
確かに合理的だし無駄ではないね
316たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:51:42 ID:DHacxvZX BE:719957568-BRZ(11119)
>>303
100年くらい遡れば極普通の食い方だと思ったが、いつぐらいから下品だとか
料理人に失礼になったのか興味ある事例だなぁ。
音立てて食うのが下品って認識から来たのかなぁ。
317二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:51:46 ID:jYAn7IFo
>>312
何所の誤爆ですか?
318レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 13:51:53 ID:jiwj413t
>>311
ウリもw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:52:20 ID:zrqHuF9J
test
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:52:35 ID:ZHoUqKTY
>>314
取れない米粒をムダにしないってのもあるのかも。
茶道だとご飯を少し残してお茶を入れて漬物でご飯を寄せて食べる。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:52:38 ID:aKP8qoRM
未開の食べ物だから食わないでくれよ
ついでに海外でニセすし屋やるのもやめてくれ
322たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:52:46 ID:DHacxvZX BE:674959695-BRZ(11119)
>>311-312
不思議とマッチしてるなw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:53:58 ID:o9GT0FiU
韓国料理はもっと下品なB級グルメ感を出したほうが人気出ると思うけどな
ビビンバもキムチもうまいじゃん
見た目がグロいと逆にわくわくする心理ってあるじゃん
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:54:31 ID:pOodOsWj
>>298
犬鍋、みみず汁、蚕の蛹を煮たの、タコのおどりぐい、ガンギエイを人糞で漬けたもの…
325気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:54:35 ID:GEPuhr7h
>>322
ちよっと鬱になった…
326319:2009/12/30(水) 13:54:47 ID:1jfNGwcf
  くうううううううううううう  \      俺の皮も剥いてください      /
       ,=、  ,, , =、    \           ∧_∧          / ふん もう寝る
     ff | }!、,、〃 /        \     O、<丶`∀´>O      /
     ,リ/ .ノ*`jコ´>' まいんちゃん\     ノ, ) 島村ノ ヽ     /        ミ
    {{ { ′   v' 《    .  _,,..i'"':, \ ん、/  .  ヽ_、_,ゝ./ ,----、.__
    ヾ.\.   \ヾ     |\`、: i'、 \ (_ノ ヽ_) / <.   /     ヽ--、
   _,,二、》 9cm .\ 三,_  .\ \`_',..-i  \∧∧∧∧/  <   /         ヽ、_
 (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ  .\|_,. -┘.<      ア >  /`'ー/________/
       ゙ー=″     ゙' 一' ″         < の   ド >   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Zzzz..........
─────────────────< 予  コ >─────────────────
                          < 感   リ >         ((⌒⌒))
     俺のPCはデリだ LGじゃない    <  !!     >    ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                            /∨∨∨∨\    (⌒;;.. ∧_,,∧  ちくしょう
       ∧_∧   ____        ./          \   (⌒.  <`Д´#∩ 舐めんじゃねえ
      ∩#`Д´>/    / バン   ./  ∧_∧        \ (⌒)⊂ヽ    ノ 从
      ( ミつ_//DELL/  バン ./   <三 ;`Д> ホッピー  \  从ノ.:(,,フ .ノ
       {二二} 三三 }    /      (三  U   飲んでくる .\从;;;;... レ' ノ;;;从人
                   /       │ │ │          .\
                 /         〈__ 〈__フ                \
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:54:49 ID:8aXAqKhu
どこかの老舗料亭で丼物をメニューにのせる時に親族会議を開いたとテレビで聞いた。
丼物もまぜるから、下品な料理なんだって。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:54:55 ID:NSDwPhnK
>>320
もっと昔はお茶もないのでお湯だったそうで
昔から米一粒に神様が沢山いる国ですね
329気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:55:23 ID:GEPuhr7h
>>324
エイのうんこ付け、大便酒
330たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:55:37 ID:DHacxvZX BE:629962867-BRZ(11119)
>>323
日本じゃB級グルメ花盛り。
まさか焼き鳥がミシュランに載る時代が来るとはねぇ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:55:53 ID:DMksH+ES
>>325
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)ねらわれていますw
   ゚し-J゚ 
332 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 13:56:11 ID:1jfNGwcf
     ./V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::::(,,゚Д゚)|<うま
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:56:27 ID:7ZS6bFlE
本膳料理とかつい、読んでしまった・・
結構、ためになったなこのスレ・・
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:56:39 ID:ktG0PaEP
>>278
オレ、そこから2杯いく

みそ汁はナメコと豆腐の奴でお願いします
335たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:56:48 ID:DHacxvZX BE:479972148-BRZ(11119)
>>327
天丼くらいならよさげだけど、牛丼とかだと許せないのかもなw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:56:51 ID:ZHoUqKTY
>>323
それは同意。ムリに高級感を狙うからおかしいんだよな。店によっては結構おいしいんだよ。
どう頑張ってもフランス料理や和食のようにはならないのに。
そう考えるとB級どころかゲテから高級料理まで幅広い中華料理は凄すぎるw
337二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:57:05 ID:jYAn7IFo
>>328
白湯をいれ沢庵で・・・・・・・
という奴ですねw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:57:21 ID:DMksH+ES
>>332
   
    。
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 

   _               _
   /〜ヽ             /〜ヽ
  (。・-・) 食べないでよ  (。・△・) だめだよ
   ゚し-J゚             ゚し-J゚ 
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:57:21 ID:G6cQDYjw
>>278
からになった飯茶碗にお茶注いで飲むのが
もう要りませんだと思ってたw
340たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:57:31 ID:DHacxvZX BE:809951696-BRZ(11119)
>>333
そこが東亜の深いところですよw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:58:23 ID:FocFTZlU
黒田さんも、こんな土人相手によく愛想が尽きないもんだ
その寛大さには感心するというか呆れるね
342二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 13:59:07 ID:jYAn7IFo
>>331-332
お見事w
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:59:07 ID:7ZS6bFlE
>>337
家は菜っ葉だったけど・・
344気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 13:59:13 ID:GEPuhr7h
>>337
自衛隊の缶詰沢庵は、美味いらしいが食ってみたい
345たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 13:59:24 ID:DHacxvZX BE:539968649-BRZ(11119)
>>341
母親とか保護者の気分なんだろうな、もう。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 13:59:24 ID:xYrEV+ov
まだ、続いてるのか。
黒田さんも俺も、ビビンバが嫌いただそれだけのことだろう。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:00:09 ID:T9mPOe8K
>>334
風味付けにきざみねぎもどぞ。

「石焼き」のほうのビビンバは日本発だったっけ?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:00:13 ID:NSDwPhnK
日本 高級アジア料理
中国 アジア料理の代表
韓国 B級グルメ

こうやって住み分けすればいいんですよね
造船の時みたいに日本と張り合っても勝てないでしょ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:00:16 ID:8qBnOn7t
>>341
人間としてみてないんじゃないかな?
ほら、愛玩動物的な……
350たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:00:20 ID:DHacxvZX BE:734956477-BRZ(11119)
>>346
不味いとか嫌いとかは一言も言ってないのにこの扱いだからなぁ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:00:22 ID:fwr2K9ct
娘が茶道を嗜んでいるけど、一度茶会の食餐に招待された時はつらかったよ
ご飯が少ないし(寿司のシャリ程度)一汁三采とかでオカズも少なかった
あと一気に食べるのは下品だからって事前に注意されてた

しかしこの後に振舞われた茶が渋いけど甘く、そして非常に美味かった
チャのための食事なんだと、その時に始めて理解した
日本人は食べる事に貪欲だと感じた瞬間でもあった
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:00:29 ID:ridaSKCQ
産経は責任取って相手しろ
353二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:01:19 ID:jYAn7IFo
>>343
各家庭で・・・・・・・・て、小話ですよw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:02:13 ID:bfzgNwSm
>>283
納豆とご飯は混ぜないでしょう。
納豆を混ぜるのはネギと醤油。
355たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:02:24 ID:DHacxvZX BE:599964858-BRZ(11119)
>>351
娘さんを嫁に下さい、お義父さん。
356気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:02:37 ID:GEPuhr7h
>>348
和食も高級から庶民派まで色々
357Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 14:02:56 ID:1jfNGwcf
>>353
隣のうちが塀を建て替えたってよ。
358レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:02:55 ID:jiwj413t
>>348
韓国的には

韓国 アジアどころか世界一の高級料理

で無いと許せないんじゃない?
359二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:03:19 ID:jYAn7IFo
>>344
それは食べてみないなw
塩分濃度は確実に高そうだけどw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:03:38 ID:ZHoUqKTY
>>351
お腹が空いてる時に濃茶を飲むとお腹が痛くなるから少しお腹に入れるというのが目的だから量が少ない。
お茶が非常に美味かったってことはそういうことさ。
361たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:03:38 ID:DHacxvZX BE:1079935698-BRZ(11119)
>>356
あるねぇ。
ご飯に佃煮とか塩辛乗せてお茶掛けたっのだって立派な和食。
362気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:03:53 ID:GEPuhr7h
>>343
お家が葉っぱでできている?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:04:48 ID:yUq0o8Cv
>>358
値段だけは高級料理だろ。
中身はクソだけど。
364気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:05:01 ID:GEPuhr7h
>>361
イカの塩辛大好き(w
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:05:04 ID:fwr2K9ct
>>355
まだ高校1年なので、そんな事を言われても困る

最近、色々とTVなどで問題が多く報じられる世代だが、自分の周辺だと
隣の息子さんにしても自分の娘にしても、逆に古風な考えの若い人が
増えているようにも思う
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:05:21 ID:NSDwPhnK
>>354
茶碗にいかに納豆のねばねばをくっつけないで食べるか
それが日本人の嗜みですね
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:05:51 ID:IU8Fmfip
>>310
味噌に対する名古屋の熱い想い感じますた。
ここは落ち目の旧札幌味噌らーめん(化学調味料らーめん)で十分です。
味噌一族ですが努力を怠っていたので罰です。
名古屋のみなさんごめんなさい。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:06:09 ID:7ZS6bFlE
>>362
お葉漬け・・・野沢菜漬けのことですよ・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:06:12 ID:bfzgNwSm
>>303
カレーをご飯と混ぜ混ぜして食うのか?
まぁそう言う人もいるが少しずつ混ぜてで最初から
全部混ぜるのはいないな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:06:18 ID:ZHoUqKTY
>>358
気取らないイタ飯じゃなくて高級おフランス料理になりたいらしい。勘違いもはなはだしいw
371二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:06:50 ID:jYAn7IFo
>>354
玉子ご飯に納豆を混ぜ込みます。
かなり昔の関西風の食べ方です。
(関東生まれの関東育ち)

>>357
その系列ですねw
372たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:06:55 ID:DHacxvZX BE:479971384-BRZ(11119)
>>364
そんなに難しくないから自分で作ってみるんだ。
イカがあまーくていいぞー。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:07:28 ID:8aXAqKhu
>>363
>中身はクソだけど。

その表現、よくないのでは。 クソが入ってるって真に受ける人もいるから。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:07:37 ID:fwr2K9ct
>>369
混ぜるというより、ご飯をよそってせき止めながらカレーが突いた部分を中心に
食べていく感じが一番の好みだ
375レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:07:45 ID:jiwj413t
>>363
さらに、世界から

さすが韓国料理!美味しくて堪らない!!

って絶賛されないと気がすまないんじゃね?w
376気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:07:48 ID:GEPuhr7h
>>368
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:08:08 ID:rnX1jle/
>>1
反論になってねぇ・・・。
言い返せなくて「お前のカーチャンでべそ!」って言うくらい反論になってねぇ・・・。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:08:08 ID:ZHoUqKTY
>>365
真性童帝の戯言を真面目に受け取らなくていいっすよw
受け流せばいいんですよw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:08:10 ID:7ZS6bFlE
自分で作った塩辛ってなんであんなに旨いのかな?
380白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 14:08:31 ID:/uF4VMnB
>>371

ウリも関東系でですが、それやりますよ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:08:40 ID:yUq0o8Cv
>>373
>その表現、よくないのでは。 クソが入ってるって真に受ける人もいるから。

入ってるじゃん;
382気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:09:08 ID:GEPuhr7h
>>379
わた(内臓)が新鮮だからじゃない?
383二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:09:12 ID:jYAn7IFo
>>364
烏賊の沖付けにほうじ茶が最強。
異論は認める。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:09:14 ID:u6YdwU1k
>「食文化はその国の文化として大切にし、理解しなければならない。常識のある人間であれば当たり前のことではないだろうか」

んだね
階級差別社会
αから順番に食事をして食い残しを下々に回していた韓国食文化の究極のメニューがビビンバ
大いに喧伝しようではないか
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:09:26 ID:vibv/AaJ
俺も実はそう思ってた。

だって本来寿司って、手で作って、手で食べるジャン。

でも、何故か美味いんだよな。

386たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:09:28 ID:DHacxvZX BE:299982645-BRZ(11119)
>>378
日に日に当たりがきつくなっていくな、おいw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:09:46 ID:ktG0PaEP
>>347
火山灰式の器自体は韓国だったと思う
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:10:17 ID:ZHoUqKTY
>>371>>380
ブルジョアめw
ウチでそれをやったらどっちかにしろって怒られるわwつーか俺も怒るわw
389たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:10:38 ID:DHacxvZX BE:599964285-BRZ(11119)
>>382
まぁ、新鮮なイカじゃないと刺身は作れても塩辛は無理だもんな。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:10:59 ID:ZHoUqKTY
>>386
すまん、神聖にすべきだったorz
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:11:10 ID:fwr2K9ct
しかし申し訳ないが、クリスマスの食事は豪華だけど美味しくなかった
油物のオンパレードの中で、〆のケーキは拷問とさえ感じる

正月料理も元日はいいけど二日目は飽きるし、だけどその時に食べる
素朴な味の雑煮は最高に美味いし酒が進んで困るんだよな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:11:23 ID:rnX1jle/
>>389
新鮮じゃないと刺身もおいしくないですよー。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:11:33 ID:7ZS6bFlE
あぁ〜、塩辛欲しい〜、今飲んでます・・・
394たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:11:38 ID:DHacxvZX BE:599964285-BRZ(11119)
>>388
納豆に卵黄入れて食うのお勧め。
我が家のスタンダード。
395二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:11:53 ID:jYAn7IFo
>>380
元々が納豆嫌いに食べさせる為の方法らしいですよw
396市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:12:47 ID:FythfPvT
日本人はなんでも生もので食うからなw
きったねー民族だよw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:12:57 ID:d8oR68GO
食物はうまければ勝ち

理屈へ理屈なんてまったく意味がない

398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:13:03 ID:tX96VFVv
ぐちょぐちょまじぇまじぇ プラス野菜があると寄生虫入ってる可能性が高いからな

中韓以外の人には無理だろw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:13:05 ID:tOxYmU2G
今回に限っては黒田が100%悪い
400たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:13:08 ID:DHacxvZX BE:479972148-BRZ(11119)
>>390
謝るところそこなのかw

>>391
今年は自分で漬けた松前漬があるから今から楽しみだぜい。
401気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:13:36 ID:GEPuhr7h
>>391
どっちも冬至祭りのごちそうだったりする。
402自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 14:13:37 ID:88BjcIK8
>>396
生で食えるだけの新鮮な食材を用意する苦労が分からん野蛮人
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:13:38 ID:7ZS6bFlE
>>394
家もだったかき混ぜて泡立ててご飯にかけて食べた・・・
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:13:47 ID:lTlKVQNP
チョンに限らず外人は生魚を切って盛り付ければ刺身と思ってるからなぁ
和食は切る料理っての分かってない
405たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:13:47 ID:DHacxvZX BE:359979438-BRZ(11119)
>>396
逆だ。
生のものが食えるほど清潔なんだ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:14:08 ID:NSDwPhnK
>>392
スーパーの安物ばっか食ってた貧乏な家が
奮発して高いお寿司食べたんときのあの衝撃
まさに将太の寿司の世界だった
あれは鮮度だけが問題なのだろうか
407二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:14:14 ID:jYAn7IFo
>>388
昔はそれしないと納豆が食べれなかった。
栄養があるので妊婦にも昔は進めていたらしいw
408白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 14:14:25 ID:/uF4VMnB
>>388

ブルジョアって言っても、細やかなものだよ
スーパーの安売の納豆と卵で、30円も掛ってないし
時には、卵ダブルにしたりするww・・・それでも40円未満w

納豆卵、万歳!!!
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:14:41 ID:1rt9DDUq
韓国は日本が気になって仕方がないんだw

対日劣等感だなw

寿司は世界的にも既に評価が著しく高く、ミシュランガイドでは三ツ星店もあるほど。

ミシュランガイド担当者曰く 
     「韓国でミシュランガイドの予定は無いです」w
 マズイからねw

410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:14:52 ID:rnX1jle/
>>404
切る方向が違うだけで味が変わるしなぁ。
411たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:14:58 ID:DHacxvZX BE:299982454-BRZ(11119)
>>403
白身まで入れると水っぽくなるから卵黄のみの方が好きだなぁ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:15:41 ID:ZHoUqKTY
>>396
つユッケ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:15:57 ID:rnX1jle/
>>406
鮮度5割、質2割
あとプラシーボ3割w
414気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:16:04 ID:GEPuhr7h
>>396は、タコ坊
415日本人の一人:2009/12/30(水) 14:16:26 ID:E4gWKIaA
本当ならビビンバって日本的なんですけどね
ヘルシーでどんぶりもので
416たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:16:28 ID:DHacxvZX BE:134992433-BRZ(11119)
>>410
引いて切るか押して切るか程度のことでさえ味が変わるからなぁ。
417気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:17:05 ID:GEPuhr7h
>>409
> マズイからねw
いやゴミだから
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:17:25 ID:fwr2K9ct
生卵を食べれる国なんて、早々ないかも知れない
昼にたまごかけ飯を食べた事をブログで何の気もなしに書き込んだら
諸外国の反応が色々と面白かった
419たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:17:25 ID:DHacxvZX BE:1079935889-BRZ(11119)
>>413
プラシーボは確実にあるんだろうな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:17:50 ID:NSDwPhnK
>>413
プラシーボwでも実際かなり大事なファクターですよね
韓国の食器は食欲がでません
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:17:56 ID:ZHoUqKTY
>>408
卵ごはんと納豆ご飯が1杯づつ食べられるんだぞ?!盆と正月が一緒に来てるようなもんじゃん!
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:17:56 ID:Lnc7wc0P

寄生虫キムチが湧いてきたなw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:18:30 ID:1rt9DDUq
>>417
409ですが 同感です <ゴミ>だねw
424たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:18:36 ID:DHacxvZX BE:479972148-BRZ(11119)
>>417
行けば良いのに。
行った結果1店も無しって結果を見たい。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:19:01 ID:ygrD0jrG
寿司だって昔は海外では生魚食ってるなんて野蛮って言われてたけど、今じゃりっぱな高級料理
批判なんてしてないで、無視してればいいじゃん
まあ恨みつらみの民族だから無理なんだろうけど
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:19:16 ID:8qBnOn7t
もしかしたら、ビビンバは、混ぜずにそのまま
炒めてしまえばおいしくなるんじゃないだろうか。

そうすれば、あの混ぜた後のグロテスク感が
緩和されるはず!!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:19:18 ID:ZHoUqKTY
>>413
プラシーボ言うなw店の雰囲気って言え。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:19:19 ID:QQ/Olj52
>>173
>欠けた花器を修復して使っているのを見て
>「日本はここまで倹約しているのか」と、韓国人は真面目にそう思っているのです。

対極的ですね。日本人と韓国人は永久に理解出来ないかも。
イギリスでも本当に大切なお客さんには古い食器を使うそうだし。
それも「貧乏臭い」と思うんだろうな。
429二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:19:20 ID:jYAn7IFo
>>415
混ぜない石焼ビビンパ(石焼海鮮丼)作るほどw
押し付けが悪すぎたよww
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:19:36 ID:rnX1jle/
>>419-420
思い込みはバカに出来ないですわー。
薬の効果も、食事の味も、運動能力だって変わりますもん。
431気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:19:39 ID:GEPuhr7h
>>419
そういえばミシュランのガイドブックに乗るのは、美味くて当然の店
さらに店の雰囲気や店主、店員の対応まで採点対象だとか。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:20:38 ID:TG7wYcEy
ノロウイルスの胃腸風邪で寝込んでいる自分に
食べ物の話題は楽しいけど酷だわ
ようやく下痢が止まって快方に向かっている状態
433気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:21:08 ID:GEPuhr7h
>>420
ゴシレで真鍮の器にポカーンとなっているおばちゃんの写真は、笑った
434二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:21:44 ID:jYAn7IFo
>>426
石焼だとそれする人いるよ。
私とかw
435たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:21:49 ID:DHacxvZX BE:149991825-BRZ(11119)
>>430
自分の稼いだ金で始めて食った回らない寿司はうまかったなぁ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:21:52 ID:GtAnG9YA
最初から言っているとおり、朝鮮人白丁の食事という物は、
奴隷の餌だと言うことが分かったかな?
残飯は混ぜなくても最初から混ぜたように見えるし、
雑多な混ぜものなんだよ。
奴隷の餌を料理とは言わないんだよ。二度と聞くな馬鹿チョン。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:22:34 ID:fwr2K9ct
>>425
そうそう、生魚を切って食べるだけの野蛮で下品な食べ物って言われてたよ
10年程前からmその見方も変ってきたけどね
アメリカ知人が日本に来て一番食べたがるのが天ぷら、それもツユにザブンと
つけてススリながら食べる・・・何度それとなく注意してもそうやって食べる
次点が寿司、おもいっきりショウユを付けて丸ごとパクリと食べる

こういうと下劣な表現だけど、その姿を見て昔この方達に下品だって言われてた
日本人ってかわいそうだなと思ったものです
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:23:58 ID:1rt9DDUq
ビビンバがミシュランガイドで評価されるとは思えないw
439二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:24:07 ID:jYAn7IFo
>>432
地獄にようこそw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:24:19 ID:ZHoUqKTY
>>428
中国でも継ぎはするよな。初恋の来た道でやってたぞ。
つーかそもそも中国の技術じゃね?
441レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:24:30 ID:jiwj413t
>>431
対応とか店の雰囲気まで採点するんじゃ、ますます韓国なんて論外なんじゃ?w
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:24:52 ID:NSDwPhnK
>>437
それは・・・味覚障害?w
嘘のお寿司の食べ方講座動画で
醤油をたっぷりつけて食べるのがあったが・・・まさか
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:24:53 ID:8qBnOn7t
>>434
今気づいたが、それってただの辛炒飯だな…と…
自分で話し振っといてなんなんだけどw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:25:17 ID:7ZS6bFlE
石焼ビビンバ作ったの日本人だろ・・・それもパクってるし・・・
445富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2009/12/30(水) 14:25:23 ID:FLHNe7Mn
>「バカアホシネww」を連呼してる奴

日本語は罵倒語が少なくてつまんないだろ?
祖国へかえれば祖国後の豊富な語彙で罵倒しまくりだぞw
446たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:25:56 ID:DHacxvZX BE:839950087-BRZ(11119)
>>441
作り手がプライド持って作らないんだからそりゃレベルも高まらんわ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:26:21 ID:mruWJk+8 BE:689555726-2BP(5030)
>>446
やっぱ向上心とかは大事だよな。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:26:28 ID:ZHoUqKTY
>>442
障害というと微妙だけど、味覚が育たなかったから手遅れになってるだけだと思う。
449きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 14:26:52 ID:XnzP4Vwf
>>442
アメリカの日本料理店に来たアメリカ人が、
「スパイシーなもの出せ!」
といって、一味やらわさびやらを焼き鳥に塗りたくって食べたとか・・・
450三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/30(水) 14:27:07 ID:OdIkAJcQ
>>445
ただ…

罵倒語に下ネタが豊富なのもまた特徴でして。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:27:22 ID:jm4Q0IE9
>>3
そりゃ彼らは謙虚だからね
韓国と日本の文化に差があるなんて思っていても口に出さないよ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:27:22 ID:fwr2K9ct
>>442
実際に知人アメリカ人はショウユをシャリが黒くなる程つけて食べてます
見てる方が胸焼けしそうな感じ
味覚障害ではないと思う、その知人は一応、料理系ブログを主催している程だし
そのリスナーの評判もなかなか良い、ただカレーの話題になると狂うのが難点

味わう感覚の違いかもしれません
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:27:23 ID:7ZS6bFlE
かの国では料理する人は客より下だからだろ?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:27:44 ID:rnX1jle/
>>442
味覚は大味じゃないと感じないんじゃないかな。
あれって小さい頃の食生活でだいたい決まるし。
455二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:27:58 ID:jYAn7IFo
>>437
寿司はガリをハケ代わりにして醤油を塗るように教えると、外国人は喜ぶ。
醤油の付けすぎだと自覚はある人多いからねw
456レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:27:59 ID:jiwj413t
>>446
劣化儒教の影響が大きすぎて、韓国ってものづくりから何まで進歩遅いんでしょうね。
物を作るのは白丁の仕事とかって。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:28:17 ID:DX8RFr//
【韓国】いま日本の緑茶がブーム、緑茶焼酎に緑茶風呂…そしてやっぱり“緑茶キムチ” 訪問の際はぜひご持参を(産経新聞)[07/07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154126082/

>韓国料理の正式膳でも以前は食後にコーヒーだったのが今や緑茶だ。
>そしてやっぱり“緑茶キムチ” 
                ....( ゚д゚)ポカーン

茶道の起源を主張してる癖に、いままで韓国の正式膳ではコーヒー出してたのかよ!!
「コピは朝鮮の伝統飲料ニダ!」ってかw
まったく、節操のない民族だなぁ...
458気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:29:15 ID:GEPuhr7h
>>452
アメリカ人をカレーで支配すべし(w
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:29:25 ID:7ZS6bFlE
とりあえず、水の味がわかるのは日本人と中国人だけらしい・・
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:29:51 ID:qZwzuN4N
とゆーか、黒田さんは別にビビンバ自体をけなしてはいないだろう。

「実際の食べ方と広告の写真が違うけど大丈夫?」
って書いただけなんだから、、、

こいつら元記事読んでないだろう、、、
461きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 14:30:09 ID:XnzP4Vwf
>>459
水の味が分かる中国人・・・
さすがにそれは可哀想ニダ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:30:13 ID:fwr2K9ct
>>458
うちに、そのカレー狂いのアメリカ知人が来ると大変です
鍋が2時間で空になる
463レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:30:43 ID:jiwj413t
>>459
中国人だと、毒の有無も判別できそうw


飲んだ後でだけどw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:30:59 ID:TG7wYcEy
>>439
鬼めw
おかげで掃除も洗車もできない

>>428
値段を知ったら大切にするんだろうね
何人か在日を知っているけど趣味は金ピカで
日本的な侘び寂びや西洋的なシックという感性は理解できないみたい
465璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 14:31:14 ID:iAdMPe0v
>>431
   /´ ̄`ヽ,
    !__。 _....._。」_
  l´゚ィ'´   `ヽ`';
  〈 ( ノノ ハ )ノ) |
  ヽノ、リ ゚ ヮ゚ノリノ  そこで、採点する方が食文化をどれだけ理解できているかが問題となるわけですw
   |{>|二l二l]
   L.」_|___|」
  __ _ _ _
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:31:20 ID:7ZS6bFlE
確かに、だから暴動起きてるし・・・水でね・・
467たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:31:36 ID:DHacxvZX BE:449973656-BRZ(11119)
>>456
ここで聞いた話だが、味付けして無い食い物と調味料を出すんだと。
で、自分の好みの味付けにする。

なんでかといったら下賎な料理人の味付けに従うのが許せないかららしい。
彼の国での料理人の地位ってそう言うポジション。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:31:55 ID:ZBnv3znz
その未開の食べ物をさらに劣化させた挙句に日本食と偽って世界中にばら撒く朝鮮人に
言われたくは無い罠w
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:32:19 ID:NSDwPhnK
>>448>>449
子供のころアメリカ人は世界一常識的な国民だと
先入観で思ってた・・・なんでだろう
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:32:23 ID:mruWJk+8 BE:229852122-2BP(5030)
>>467
なんか油そばみたいだな。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:32:27 ID:8aXAqKhu
よく回転寿司で薬味の載ったネタを、ざぶんと醤油皿に漬けて食べる人がいる。
「薬味のネタは、醤油さしの空気穴を指で押さえてチョンチョンとふるんですよ〜」
と叫んでる。心の中で。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:32:37 ID:QZLMwW4U
寿司が未開の食べ物としか認識できないなんて…w
生の魚をおいしく安全に食べる工夫がなされているのが寿司
酢飯の酢、ワサビ、しょうが、仕舞に緑茶どれも抗菌作用がある
これを洗練された食べ物と言わずになんとする
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:33:02 ID:icBr0nUi
どうでもいいが、料理に未開もへったくれもないそんなのは一部のフランス料理程度だ
474気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:33:04 ID:GEPuhr7h
>>466
国際的な批判を浴びてまでチペット併合をしたのには、ちゃんとした理由があるんだよな…
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:33:08 ID:M8EutwiI
「ねこまんま」はゲキウマ!だけれども
アレを日本料理の代表にはしたくない
あくまでC級グルメ

ビビンバも美味しくて好きだけれども
せいぜいB級グルメぐらいに
とどめておけよと言っているのに・・・

476きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 14:33:34 ID:XnzP4Vwf
>>467
日本の食堂でも追い出されそうですね。
料理人に敬意を払えばそんなこと絶対にできないでしょうに。
477レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:33:36 ID:jiwj413t
>>467
それは知らなかったw

ほんとに、思想が全てを台無しにしてますなぁ、韓国w
478( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:33:49 ID:2hyDSDzz
>>461
水の味は分かるけど混ざってる泥の味は華麗にスルーww
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:34:00 ID:TDazw7AH
>>471
まあ、メシの側に醤油つける人もいるし、回転寿司くらい好きにさせてやれよ…
480二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:34:00 ID:jYAn7IFo
>>467
職人が育たないわけだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:34:13 ID:rnX1jle/
>>473
イギリス人がアップを始めました。
482たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:34:25 ID:DHacxvZX BE:719957568-BRZ(11119)
>>475
ビビンパがBだとキムチもBだろうから、そうなるとAに該当する料理は何?
ってならないか?w
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:34:56 ID:fwr2K9ct
>>458
大抵の場合、アメリカ人にとってのカレーや味噌汁などは泥水やドブを連想して
食欲を減らすものだそうです
最悪の彩りとか、原色盛り付けのアメリカ人に言われた時は抗議したい程です

ですが、日本に慣れ親しんだアメリカ知人はカレーに狂っていて、まだカレーを
馴染ませるために置いてるのを我慢できずにやってしまうほど
寝かせて味を馴染ませるまで待てないのもアメリカ人気質かもしれませんね
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:34:56 ID:mruWJk+8 BE:689555434-2BP(5030)
>>482
ポシンタンとかかな。
485伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/30(水) 14:35:05 ID:CLKesKbh
>>457
> 茶道の起源を主張してる癖に、いままで韓国の正式膳ではコーヒー出してたのかよ!!
> 「コピは朝鮮の伝統飲料ニダ!」ってかw

本来なら、おこげに湯を掛けたものぐらいを出すべき何だろうけどね。
それが伝統だから。
486ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 14:35:05 ID:O4cmdwIE BE:1000365247-2BP(1333)
>>480
パテシエールになろうとした女子が親が泣いてやめさせたらしいにゃー
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:35:27 ID:+XAU6WcV
立場のある人間はこういうこと言っちゃ駄目だな





もっとやれw!!
488レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:35:34 ID:jiwj413t
>>482
サムゲタンくらい?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:35:39 ID:bfzgNwSm
>>406
鮮度より「締め方」が重要。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/peugeotkun/tackle/simekata.htm
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:35:44 ID:7ZS6bFlE
>>474
放射能止まりましたかね・・・コンクリートで固めたようですが・・
491( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:35:45 ID:2hyDSDzz
>>480
ネタ職人は多数揃ってますよw
492東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:35:54 ID:NlW8UGag
>>459
イギリス人も含めてやってくれ。
一応はウイスキー造ってんだし。
493気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:36:04 ID:GEPuhr7h
>>462
ほんとにアメリカ人は(-ω-)…
>>467
ほんとに朝鮮人は(-ω-)…
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:36:23 ID:DqHkTtc2
そりゃ韓国の奴らが怒るのも無理はないわ。

何故かって?
そりゃおめぇ、韓国にはビビンバ以外に代表的な料理が無いからだよ。
495二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:36:31 ID:jYAn7IFo
>>475
外国では玉子掛けご飯はA級グルメらしいよ。
496東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:37:14 ID:NlW8UGag
>>495
ゲテモノの間違いっしょ。
497璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 14:37:40 ID:iAdMPe0v
>>460
大多数の韓国人は、ただイ・ウェス氏が怒ってるのを見て怒ってるだけで、黒田氏が何を言って、それに対してイ・ウェス氏が
何を言ったかなどほとんど知らないと思いますw

日本人がマスコミが怒って見せないと怒らないのと大差ないので、笑えませんけど。
田母神論文とか、同じカネの問題なのに自民と民主で反応がまったく違うとか・・・・・
498三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/12/30(水) 14:37:54 ID:OdIkAJcQ
>>495
生卵を食べられる国がありませんからね。

衛生面でも、価格面でも。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:38:02 ID:ZHoUqKTY
>>488
あれはものすごく店によって違う。
こんなにおいしいなら毎日でも食べたい!ってものからコレで金をとるとかフザけるなってものまでw
もちろんまずいほうが多い。
500気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:38:04 ID:GEPuhr7h
>>495
生たまご厳禁の海外じゃ超A級じゃない?
501レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:38:11 ID:jiwj413t
>>496
生で卵を食べられる国が、非常に限られるからじゃね?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:38:16 ID:ygrD0jrG
国際電話のCM?で
ソウルの町並みが出てて、キムチ鍋みたいなのにインスタントラーメンぶっこんでるからな
あれが韓国グルメ?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:38:29 ID:7Gulvaoe
>>495
いつも一ダース2〜3ドルの卵で卵ご飯作ってる俺はA級
504二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:38:37 ID:jYAn7IFo
>>486
文化だね〜
いらない伝統も文化だしw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:38:54 ID:7Gulvaoe
>>498
食えるけど自己責任
506きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 14:39:02 ID:XnzP4Vwf
>>482
ここからチョイスするニダ!!

ニダー フルコースメニュー

オードブル(前菜)-- ウジ入りイワシの塩辛
スープ-------------- 補身湯
魚料理-------------- ホンタク
肉料理-------------- 犬肉
主菜(メイン)------ スケキヨ丼
サラダ-------------- 山と大地の恵み(ヨンさま食堂伝説のメニュー。野菜切って蒸しただけ)
デザート------------ ポンテギ
ドリンク------------ トンスル

韓流フルコース

食前酒 :トンスル
前菜  :蚕のサナギ煮
サラダ :大地の恵みの生野菜
スープ :辛ラミョン
魚料理 :ホンタク
肉料理 :ポシンタン
付け合せ:コーリャン
デザート:キムチ

新規エントリー

生ゴミ餃子
507( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:39:26 ID:2hyDSDzz
>>499
秋山式なら食べてみたい
塩が入っていたとしても。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:39:31 ID:ftto08UE
何でも国家を挙げて大騒ぎ。

人が死んでも、泣き女を雇って、おお騒ぎ。

この連中は騒いでいないと落ち着かないのだろう。

どんどん、騒げ。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:39:39 ID:KkXOK87j
>>496
生食出来る玉子、が入手困難だからな
510伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/30(水) 14:39:45 ID:CLKesKbh
>>495
> 外国では玉子掛けご飯はA級グルメらしいよ。

食中毒が怖くてできませんからねえ。

>>482
> ビビンパがBだとキムチもBだろうから、そうなるとAに該当する料理は何?
> ってならないか?w

無いというのが正解かな。
一応、韓国の王族の料理とか称しているのがあるが、
当時の状況から有り得ない材料を使用していたりするのでな。
511二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:39:49 ID:jYAn7IFo
>>491
露西亜の自称日本人職人ではなくて?w
512ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 14:39:53 ID:O4cmdwIE BE:643092629-2BP(1333)
>>492
フランスとイタリアもわかるんでにゃー?
多分
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:39:56 ID:vbh+vLhD
生魚を安全に食えるって特級の料理だろ。
キムチに脳に傷害を及ぼす寄生虫卵をいれる国では到底無理だ。
514レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:39:56 ID:jiwj413t
>>499
そもそも、韓国料理食べないからな〜w
桃屋のキムチ鍋のもと買ってきて、自分でキムチ鍋作るくらいしかw
515気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:40:06 ID:GEPuhr7h
>>502
韓国でラーメンというとインスタント麺だとか
宗主国様から麺文化は、伝わらなかったらしい。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:40:27 ID:fwr2K9ct
韓国では鍋物には必ずでてきますよ
インスタントのメン

日本で言う、豆腐やオジヤ作る際の飯の感覚で
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:40:50 ID:7ZS6bFlE
蚕のサナギ煮だけはたべられるは、食べてたから・・
518( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:41:07 ID:2hyDSDzz
>>512
硬水が主な地域の人は、水よりワインの味の方が分かるんじゃね?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:41:12 ID:7Gulvaoe
>>482
もうサンギョプサルでいいよw
520璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 14:42:18 ID:iAdMPe0v
>>507
田町駅の近くにいい店があるらしい、とテレビでやってましたw
テレビの情報なので、どこまで信じていいのかわかりませんけどw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:42:57 ID:fwr2K9ct
そういえば自分のブログで、韓国人っぽい人が
「インスタントラーメンは韓国の発明で文化だ」
と言い切っていた記憶もあります

なので、韓国ではインスタントメンの地位は高いと推察
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:43:06 ID:7Gulvaoe
>>515
ヌルヌルそばを忘れたのか!w

つか、どんぐりだろうがなんだろうがなんでも手当たり次第に麺にしてきたのが半島。
バラエティーだけなら日本より豊富だと思う。
523東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:43:34 ID:NlW8UGag
>>512
水よか女のことに詳しそうだし。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:43:39 ID:NSDwPhnK
>>489
うわー勉強になりましたありがとうございます
これはやっぱり未開の非文明人には出来ないでしょうねw
525市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:43:40 ID:FythfPvT
日本人のキムチ消費量は爆発的に伸びている
526( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:43:45 ID:2hyDSDzz
>>521
安藤百福が歯がみしそうな話ですね。
527二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:43:50 ID:jYAn7IFo
>>515
スープもインスタント。
下手すると白湯に唐辛子。
528ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 14:44:31 ID:O4cmdwIE BE:2250820297-2BP(1333)
>>527
そもそもあいつらの文化にスープとかもほとんどないんでにゃー?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:44:34 ID:/uSWaGQJ
普通にまぜご飯にすればいいのにね
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:45:01 ID:7ZS6bFlE
この前、かの国に出張した同僚に教えてあげた・・・

ユッケ食べたんだっていうからかの国は生卵食べる習慣ないよ
衛生面もそれなりの生卵食べたのって

絶句してた!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:45:07 ID:ZHoUqKTY
>>512
イタリア人シェフはわかってた。
昔イタリア男はマザコンだからマンマの作った料理がわかるのか食べさせて当てさせてみようっていうバラエティーがあった。
一人だけシェフで他の何名かは皆シェフじゃなかったんだけどマンマの料理が当てられなかったのはシェフだけ。
日本の水で料理をしていたので味が変ったのが敗因だったらしい。というおバカ企画が謎の感動作品になってしまったというのを観たことがある。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:45:13 ID:M8EutwiI
>>482
キムチは添え物であってBもAも問題外だし

パクってウリジナルなものでいいから
A級候補が何かないの?
533きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 14:45:15 ID:XnzP4Vwf
>>528
つ「ポシンタン(犬肉スープ)」
534レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:45:21 ID:jiwj413t
>>528
出汁という概念が無いと思うw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:45:24 ID:fwr2K9ct
>>526
しかし韓国でチキンラーメンは好まれないようです
あちらの辛ラーメンを一度食べましたが、そういうのが好みなんでしょう
536市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:45:35 ID:FythfPvT
黒田から日本国籍をはく奪するべき
日本の恥さらしだ
537気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:45:37 ID:GEPuhr7h
>>528
例の宮廷料理には、汁物なかったね
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:45:47 ID:9kcgebZZ
ビビンバ一品貶しただけでこれか
お前ら毎日のように起源主張したり蔑視したりしてるだろうが
539東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:45:50 ID:NlW8UGag
>>531
感動、なんだろうか??
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:45:54 ID:i8ljjqlZ
>>525
たくわんのポジションを席巻してるね。

どっちも食わないから関係ないけど。
たくわんレベルなキムチ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:45:55 ID:vmk21VVj
寿司が原始的…いいけどさ、これから有名になる料理ならともかく
すでに世界的な料理をけなすのは自殺行為だよ
その料理が好きな人はそんなことを言われたらいい印象持たないからね
542二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:46:03 ID:jYAn7IFo
>>528
スープはまだ許せるけど、出汁が無いのが許せん。
543Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 14:46:15 ID:O0YvBpqb BE:373745838-2BP(3000)
>>525
2002年がピークで、その後は14万tほど減ってるぞ?
544ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 14:46:17 ID:O4cmdwIE BE:750273473-2BP(1333)
>>537
出汁自体が日本から持ち込まれた文化でにゃー?
545璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 14:46:35 ID:iAdMPe0v
>>529
そういえば、元から混ざった状態で出される料理ってないような気がします。
みんな食べるときにぐちゃぐちゃにするばかりで。
546子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 14:46:36 ID:C8s+/+3Q BE:4696461599-2BP(1234)
>>528
サムゲタンも具の鶏が偶然出汁になっただけだからね…

他に出汁らしきもの使った料理存在しないし
547東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:46:43 ID:NlW8UGag
>>536
うるせぇよ、犯罪者
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:46:50 ID:NSDwPhnK
>>525
ただし日本製に限る ですねわかります
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:46:58 ID:fwr2K9ct
サムゲタンも美味しいとは思えなかった
白湯に下処理しない鳥を丸ごと入れて煮たら、こんな味だろうなと思う味そのままで
おもわず色々と味付けを考えた程
550市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:47:17 ID:FythfPvT
日本人はつい昨日今でコメしか食えなかったからな
味覚がせまいんだよ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:47:57 ID:ukIPL9b4
>>526
ニューヨークの韓国系ラーメン屋は「momofuku」ですからなぁ。

http://www.momofuku.com/noodle/default.asp

(FAQより)
q: what does momofuku mean?
a: lucky peach


…百福じゃなくって、桃福だって言ってますけどね。
552東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:47:59 ID:NlW8UGag
>>545
混ぜご飯くらいかな?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:48:15 ID:ZHoUqKTY
>>539
プロってすげーーー!!料理人すげーーー!!っていう〆だったよ。
硬水と軟水なんで味がどうかわってどーのこーのみたいな。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:48:23 ID:mq0zfmTM
黒田さん、入れ食い状態。
韓国人釣られすぎw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:48:25 ID:cRw1dDLm
>>535
辛ラーメンは自分は美味しいと思った
ただしあちらものとしては
という条件付きで

チキンラーメンは別格なのに
その味わいはわからんのかあいつらはw
556市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:48:30 ID:FythfPvT
タイガーウッズも韓国系黒人だけど韓国食には愛着をもっているよ
557気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:48:33 ID:GEPuhr7h
>>550
コメの飯がそんなに美味かったのか(w
ホームレスタコ坊
558Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 14:49:00 ID:O0YvBpqb BE:981080879-2BP(3000)
>>550
蕎麦やうどんが何でできてるのかも知らないと自白してどうすんだよ。
559伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/30(水) 14:49:08 ID:CLKesKbh
>>550
> 日本人はつい昨日今でコメしか食えなかったからな
> 味覚がせまいんだよ

唐辛子で舌が馬鹿になっている朝鮮人が、何をいうやら。
560たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:49:17 ID:DHacxvZX BE:119993524-BRZ(11119)
>>550
韓国で白米と牛肉を一般人が食うようになったのは戦後からだろう。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:49:22 ID:ukIPL9b4
550
コーリャン食べてた方は仰ることが違いますな。
562東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:49:24 ID:NlW8UGag
>>553
硬水と軟水は分かんないなぁ、俺は。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:49:42 ID:ikkFWRDa
ビビンバを全面広告で出す馬鹿馬鹿しさを笑ってるんだろw

料理なんて国がバックアップするもんじゃねえ。

ましてビビンバなんて韓国だって下賎な食いモンじゃねえか。

牛丼を日本が一面広告出したら笑いものだろ?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:49:43 ID:ZHoUqKTY
>>550
日帝支配以前は米が食べられなかった朝鮮人の味覚はすごいんだぜ?ってことw?
565璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 14:49:43 ID:iAdMPe0v
>>544
韓国の出汁「ダシダ」があります。

朝鮮人見習い「これは何?」
板前「出汁だ」
見習い「荘か、ダシダか」

って感じで伝来したっぽいですがw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:49:47 ID:cRw1dDLm
>>553
見たわそれw
シェフの舌が仇になったというオチには驚いたw
567たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:49:57 ID:DHacxvZX BE:479971384-BRZ(11119)
>>558
お母さんの愛情。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:50:13 ID:vmk21VVj
>>550
それはなんのフォロー?
日本料理が世界に受け入れられているのは日本の味覚が世界に受け入れられてるってことだろ?
日本人が朝鮮料理を理解できない説明のつもり?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:50:18 ID:i8ljjqlZ
>>550
ジャポニカ米最高でしょw
570自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 14:50:18 ID:88BjcIK8
>>556
在日の間では、カールルイスが在日チョウセン人だと言われている、っていう伝説もあながちウソじゃなさそうだな。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:50:27 ID:Vtvr04CH
寿司って握る技術も重要だよ
口に入れたときにネタとシャリが一気にほどけないといけない
そうすることで米の甘さが一気に広がる
ネタが落ちるような握りもいけない
知っている人は当然知っている話だと思うけれど
572気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:50:31 ID:GEPuhr7h
もしかしてタコ坊
クムホスレから逃走した?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:50:38 ID:ygrD0jrG
ビビンバもキムチも好きだけど
褒めなきゃアビョーンってなる韓国人は嫌い

あと冷麺だけはマジで駄目
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:50:49 ID:KkXOK87j
ササニシキとコシヒカリと秋田小町と
夢つくしの味の違いも判らない奴が、ほざくなよ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:51:05 ID:fwr2K9ct
>>562
水そのものは難しくても、お茶や紅茶にするとハッキリしますよ
紅茶だと硬水のがスッキリしていておいしい
576たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:51:06 ID:DHacxvZX BE:224987235-BRZ(11119)
>>562
あれはウイスキーとかに合わせると一発でわかるぞ。
チェイサーでも分かる。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:51:07 ID:mruWJk+8 BE:3677626188-2BP(5030)
>>572
明け方竹島スレに居たなぁ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:51:11 ID:cRw1dDLm
>>562
いや、日本人だったらまず間違いなく水の違いはわかると思うよ
硬水はなんつーかぬるぬるしてるというか…
塩分や金属臭で一発でわかる
579( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:51:17 ID:2hyDSDzz
>>550
日本統治時代まで雑穀マジェマジェしていた朝鮮人は、米の飯を食っていた日本人が羨ましくって仕方ないんですねw
日本のお米の味はいかがですか? 朝鮮米より美味しいでしょう? ww
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:51:19 ID:ikkFWRDa
>五目寿司は混ぜとるがなバカアホシネww

だから混ぜる前の状態で新聞広告打ったらマズイだろ?www
581市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:51:35 ID:FythfPvT
>>568

日本食はエキゾチックなゲテモノとして喜ばれているだけ
サムライ、チャンバラ、セップク、ゲイシャ、etc

しょせん日本はおもちゃ扱いだよw
582 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 14:52:19 ID:1jfNGwcf
   (⌒"⌒)
ファビョ―|llll――ン!!
    ∧_∧
  ∩<#`Д´> アイゴー!!!!
__ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
 バン\/___/
  バン
583気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:52:23 ID:GEPuhr7h
>>562
カップ麺の味も違ってくる
584自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 14:52:32 ID:88BjcIK8
>>581
あれー?サムライは朝鮮起源じゃなかったの?
585たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:52:43 ID:DHacxvZX BE:1079935889-BRZ(11119)
>>581
認識すらされてない韓国にそれ言われてもなぁ。
586ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 14:52:51 ID:O4cmdwIE BE:1607728695-2BP(1333)
>>560
ソウル五輪以降らしいにゃーよ
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:52:56 ID:yUq0o8Cv
>>581
だったら起源主張すんなよw
588東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:52:57 ID:NlW8UGag
>>575-576
混ぜるとハッキリすると。

>>578
比較した事ないからわかりません><
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:53:00 ID:mruWJk+8 BE:1206721073-2BP(5030)
>>581
それだったらとっくに捨てられてないか?
なぁ、路上でごみ扱いされてるタカ坊w
590天皇杯:2009/12/30(水) 14:53:04 ID:FA0Yv5pe
毎度のことだが、論理的な反論がないからファビョったなとしか言い様が無い。
591( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:53:20 ID:2hyDSDzz
>>581
ありがとうw 日本起源のモノを認めてくれてw
592璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 14:53:24 ID:iAdMPe0v
>>587
飲み比べれば、エビアンとヴァルベールの違いはわかりますよw
593東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:53:39 ID:NlW8UGag
>>583
ミネラルウェーターでカップ麺作れば分かるな。
594子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 14:54:01 ID:C8s+/+3Q BE:2609145195-2BP(1234)
>>581
だとしても何がいけないの?

日本人が好きで食べて
それを勝手に海外でも食べてるってだけ

誇ることでもなんでもないし
595東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/30(水) 14:54:01 ID:mNaZVGFi BE:1021520737-BRZ(11141)
だいたい昔から、日本の農民は米で税を払い、
大名は米の生産量で領地を決めたんだが。
中卒ホームレスタコ坊には難しいか。
596伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/30(水) 14:54:03 ID:CLKesKbh
>>581
> 日本食はエキゾチックなゲテモノとして喜ばれているだけ
> サムライ、チャンバラ、セップク、ゲイシャ、etc
>
> しょせん日本はおもちゃ扱いだよw

日本が認められていてウリナラは認められないので「癇癪起こるニダ。」
ですか。
いい加減諦めなさい。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:54:08 ID:fwr2K9ct
しかし寿司って韓国でも人気だったはずだけど
どういう感覚なんだろうか
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:54:15 ID:ikkFWRDa
>>550
日本には創業300年の寿司屋がある(苦笑
599気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:54:26 ID:GEPuhr7h
>>593
たぶん違いがわかる。
600二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:54:28 ID:jYAn7IFo
>>581
ちゃんとした日本食の評価は繊細な料理なんだが?
韓国と勘違いするな。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:54:41 ID:i1Ewzg/b
>>550
>味覚がせまいんだよ

むしろ銀しゃり食う方の歴史が短いような
日本の歴史まで捏造すんなよ底抜けw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:54:45 ID:i8ljjqlZ
>>581
ゲテモノじゃ商売にならないからw
だから銭ゲバ韓国人は海外で寿司握ってるんでしょ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:54:49 ID:vmk21VVj
>>581
韓流の説明ありがとうございますw
文明人の私にはゲテモノを口にする魅力はわからん。
ドラマとか映像でで見るだけならいいけどね。
口に入れるのは嫌だ
604東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:54:52 ID:NlW8UGag
>>598
「創業詐称してるニダ!!」
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:55:02 ID:NSDwPhnK
>>564
日本も昔は米も高級品だった事もを知らないらしいね
何重にも勘違いしてるようで困ったもんだよね

日本は五穀を主食にしてたけど朝鮮はなに食べてたんだろ
606気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:55:14 ID:GEPuhr7h
>>577
確認した
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262093395/389
【竹島問題】 「韓国の常駐軍は60万。石島一つのために日本は戦争しようというのですか?」〜キム・ドンギル延世大名誉教授★11[12/27]

389 :市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 01:40:51 ID:FythfPvT
テスト
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:55:21 ID:7Gulvaoe
>>534
魚や鳥でだしみたいなのをとるから、似たようなのはあるんだろうとはw
あいつらが強調すればいいのは薬念という概念。
キムチやカルビの漬け汁は一応全部この概念で扱われる。
モランボンは薬念研究所を持ってるし。
608東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:55:33 ID:NlW8UGag
>>599
高いカップ麺になりそうw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:55:42 ID:i1Ewzg/b
>>581
汚物扱いされるよりはマシだろが
610たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:55:47 ID:DHacxvZX BE:944943697-BRZ(11119)
>>586
牛肉の消費量が増えたのはソウル五輪からだね。
それまでは豚が中心。

民主化の影響も大きかったんだろうな。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:55:50 ID:VVFARTao
『羊頭狗肉』と言えば.以前TVで見た韓国の日式ラーメン屋は酷かったな。
日本のグルメ雑誌からコピーしたような博多ラーメンや札幌ラーメンの画像を看板に出して営業してるのに、
出てくるのは油揚げやカマボコが乗っただけのインスタントラーメン...
しかも、どれも唐辛子が混ざって汁が真っ赤っかw
しかも、その店の店長「日本のラーメン店で15年修行しました。これが日本の本格ラーメンです。」などとほざいてた。
ホント、恥知らずな奴だわ。
612市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:55:55 ID:FythfPvT
ここの連中はもれなく吉野家の特盛キムチ牛丼を食っています
613 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 14:56:00 ID:1jfNGwcf
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/    
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:56:16 ID:mruWJk+8 BE:1149258645-2BP(5030)
>>606
その後敗走して何処かに消えた。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:56:24 ID:7Gulvaoe
>>538
落としてない落としてないw ただの韓国人の条件反射だから。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:56:32 ID:fwr2K9ct
>>613
不覚にも
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:56:43 ID:DVUXmJou
>>1
しかし、ここにレスしてるヤツもチョンと変わりはしないなw

寿司とは単にご飯の上にナマ魚を載せてるだけのものと思っているww
618( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:56:50 ID:2hyDSDzz
>>612
あほう!  近くにはすき家しかないわい!!
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:56:58 ID:mruWJk+8 BE:229852122-2BP(5030)
>>612
アレ売れてないぜ?www
お前はパサパサの肉でも食ってろwww
620東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 14:57:08 ID:NlW8UGag
>>614
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262138408/889
さっきまでここに居たよ、あのタコは。
621気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:57:30 ID:GEPuhr7h
>>612
豚丼ウマー
622たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:57:42 ID:DHacxvZX BE:119993524-BRZ(11119)
>>617
拾い読みで良いから、読むだけ読もうよ。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:57:44 ID:i8ljjqlZ
>>612
一生食べませんw
一生寿司を食べるなよ
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:57:51 ID:ikkFWRDa
朝鮮人が米を食べられるようになったのは日帝統治下だからなあ。
100年前まで、黄色いパサパサの米と、粟、稗、コーリャンが主食だった朝鮮人がアワレだ
625璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 14:57:52 ID:iAdMPe0v
>>612
吉野家なんかにいきませんよw
626ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 14:57:54 ID:O4cmdwIE BE:2286547788-2BP(1333)
>>608
ってかふつうにわいているところもあるから汲んでくれば良いんでにゃーかと
627伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/30(水) 14:58:02 ID:CLKesKbh
>>612
> ここの連中はもれなく吉野家の特盛キムチ牛丼を食っています

牛丼か、狂牛病の事件以降食っていない。
食いたいけど自作するのが一番だろうなあ。

まあ、オーストラリア産なら安全らしいが。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:58:05 ID:fwr2K9ct
そういえば、なぜ韓国は 金属の椀、金属の箸 なんでしょうか
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:58:10 ID:ZHoUqKTY
>>583
贅沢なことしてんなーw
630( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 14:58:12 ID:2hyDSDzz
>>617
誰がそう言ってるのか、アンカーよろしく。
631二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 14:58:13 ID:jYAn7IFo
>>612
吉野家自体牛肉騒動から行っていない。
632東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/30(水) 14:58:16 ID:mNaZVGFi BE:1362026674-BRZ(11141)
東亜板に来てから、キムチは食って無いよ、タコ坊w
633レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 14:58:18 ID:jiwj413t
>>607
使えそうな概念はあるのに、それを伸ばせないのが朝鮮人w
なぜなら、研究とか物作りは白丁の仕事だから〜ww
634気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 14:58:24 ID:GEPuhr7h
>>620
当たった(w
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:58:25 ID:mq0zfmTM
>ビビンバ発言の余波続く

どこにどう余波が及んでるわけw。
2ちゃんで笑いを提供はしてくれてるけど。
636市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 14:58:27 ID:FythfPvT
愛憎半ばするっていうからね
ここのカス連中はなんだかんだ言って韓国への羨望のまなざしをもっているんだよ
637たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:58:28 ID:DHacxvZX BE:179989834-BRZ(11119)
>>619
ぱっさぱさだよ!
ぱっさぱさだよ!
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:58:31 ID:mruWJk+8 BE:2815682677-2BP(5030)
>>620
あー、そうだったね。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:58:32 ID:7Gulvaoe
>>551
個人的にはそれはわざとやってるんだと思ってるけどね。
一応日本で修行した人だし、百福さんにそれなりに敬意を払ってる雰囲気もあるし。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:58:44 ID:gX358gdi
>>581
日本的な記号に溢れてるなw
この前の「ストリートファイターの韓国の扱いが酷い」じゃないが
韓国を代表するイメージって何がある?日本なら富士山と鳥居だけでも日本と判るなw
韓国らしいイメージなんて、韓国その物に誰も興味が無いからイメージすらないだろ?
ネタにも成らないんだぜ?韓国って。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:58:54 ID:wAM0gp6I
料理とは目でも味わうものということがまったく理解できないんだろうな。
だから黒ちゃんの真意がわからない。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:59:19 ID:7Gulvaoe
>>550
どんぐりとか食えてよかったな。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:59:33 ID:mruWJk+8 BE:1034333429-2BP(5030)
>>636
羨望?
侮蔑の目しか持ってません。
>>637
すき屋とか松屋のほうが美味しいね!
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:59:35 ID:NSDwPhnK
>>628
金属のぶつかった時の音がどうしても嫌なんですが
韓国人には心地よい音に聞こえるんでしょうか?
645たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 14:59:35 ID:DHacxvZX BE:224987235-BRZ(11119)
>>630
寿司とは単にご飯の上にナマ魚を載せてるだけのもの
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:59:52 ID:COf9D/2U
http://www.wattakatta.com/essay/alacarte/01_01.html
でも、ビビンバは混ぜるのがポイント。混ぜてこそ本来の味が楽しめるというものですから、
混ぜ方には寸分の妥協も許されません。どんなに腕が疲れても、これでもかとばかりに、
原型が分からなくなるほど、混ぜて、混ぜて、混ぜなければなりません。
 韓国には、鍋奉行じゃなくてビビンバ奉行がいます。よく混ぜないで食べようとすると、
祖母が飛んできてスッカラ(スプーン)を取り上げられ、「まだまだ、混ぜ方が足りないよ!」と、
よく注意されたものです。韓国に行った友人からは「ビビンバを食べていたら、
店のおじさんが来て、親切によく混ぜてくれた」という話しを聞きました。
「親切に混ぜてくれた」というより、「見ていられなかった」に違いない・・・。

 実は私も、よく混ぜないで食べようとする主人から器を取り上げて、有無を言わせず
おもいっきり混ぜてしまいます。最近では、主人から先に「混ぜて」と器を差し出す始末。
今や私も、立派なビビンバ奉行??
---

誰もグチャドロからは逃げられない…!

>>426
石焼ビビンパ風チャーハンは既に商品化されてたりする
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/takenokous/cabinet/00995662/img56145872.jpg
ちなみにこれはあんまうまくないw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:59:57 ID:i8ljjqlZ
>>636
こいつらがいなくなれば日本は平和だろうな。
犯罪率は日本人より高いし。平和のために出て行ってくれ。
648白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 14:59:57 ID:/uF4VMnB
>>631
>職人が育たないわけだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中世から機会があると、腕の良い半島の職人は日本に来ちゃうのです
649Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 14:59:59 ID:1jfNGwcf
>>637
あなたフィリピン人の女の子にそれ言ったら
殴られますよ?>ばさばさ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:00:01 ID:7Gulvaoe
>>560
なんかねえ、朝鮮が禁止令を出したけど農耕器具を勝手に食うやつが後を絶たなかったらしいw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:00:01 ID:ygrD0jrG
確かにヨーロッパとかでは日本はキワモノっぽい扱いな気もする
寿司もそうだしマンガ・アニメとか、相撲とか・・・
でもまあ日本のカラーがハッキリしてるのはいいと思うw
652東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:00:06 ID:NlW8UGag
>>634
あたりましたねw

>>638
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262138408/975

タコ坊の脳内のアジアは中韓だけのようです。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:00:06 ID:/A1pi33O
朝鮮人は唐辛子で味覚が麻痺してるから、包丁の使い方ひとつで刺身の味がまったく
違ってくるなどということが理解できないんだろうな。
ましてや産地による微妙な違いとか絶妙の下ごしらえの名人芸など朝鮮人にはとても
理解の外だからなwwww
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:00:14 ID:pOodOsWj
>>498
ミルクセーキとかは?
生卵を加熱せずに使うのは、例えばマヨネーズなどもそう。
まあ、全卵そのままってのは、あまりなさそう。

そういえば、ロッキーで、主人公が生卵をカパカパ飲むシーンがあるみたいで、
でも、たぶん試合に向けて体作りへの異常な執念っていう意味のシーンなの
かな。
655市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:00:16 ID:FythfPvT
コメの話でついでに忠告しとくけど
稲作を教えたのは韓国だからね☆
調子に乗るなよ日本人のくせに
656璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/12/30(水) 15:00:18 ID:iAdMPe0v
>>628
陶器は落とすとわれるから、とか。
プラスチックなら軽いんですけど、重い方が高級だとか、そんなこと思ってるのかもしれませんねw
657( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 15:00:28 ID:2hyDSDzz
>>626
日本だと、仏伊のような硬水を探すなら、温泉回った方が早いかもですね。
単なるわき水だと軟水に近いものが多いと思いますよ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:00:37 ID:mruWJk+8 BE:2758219968-2BP(5030)
>>630
元大統領くんとかw
659二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 15:00:47 ID:jYAn7IFo
>>636
全然w
消えてなくなる事を切に願う
660Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:00:47 ID:O0YvBpqb BE:249164328-2BP(3000)
>>643
ここ数年で入った牛丼屋は神戸らんぷ亭だけだったり。
661たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:00:54 ID:DHacxvZX BE:224986853-BRZ(11119)
>>649
まず会う事自体ないのだが…
662馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2009/12/30(水) 15:00:54 ID:BsUp0mtQ
>>456
其れは誤解だ。白丁は物造り階級では無いよ、単なる奴隷モドキだよ。だから「木を曲げる」技術も
持てなかったんだよ。黒田ニムの影響かチョンを持ち上げ過ぎだよ。200年前の識字率70%と
6%の違いを前提条件で頭に入れとく必要がある。

朝鮮歴史観
http://ameblo.jp/campanera/entry-10054758697.html
663東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:01:15 ID:NlW8UGag
>>655
寒冷地仕様の米が何年に出来たか調べてから書き込め、ボケカスタコ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:01:16 ID:UgahtedX
こんな事によくこんなにパワー使えるなw

コレを他の分野に向ければそれなりの成果が出るんだろうけど。
それをしないとこが、朝鮮らしいw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:01:21 ID:ikkFWRDa
朝鮮じゃ、田植えが出来るようになったのは17世紀だもんな

たぶん秀吉軍の残党が指導したんだろうな
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:01:23 ID:mruWJk+8 BE:1034332092-2BP(5030)
>>652
結局残り八ヶ国言ってくれなかったよw
667たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:01:39 ID:DHacxvZX BE:89995223-BRZ(11119)
>>655
何百回同じ話をループさせるのか…
668東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/30(水) 15:01:52 ID:mNaZVGFi BE:583726526-BRZ(11141)
中卒ホームレスで在日朝鮮人なんか、ちっとも羨ましくないけどwww
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:02:04 ID:yUq0o8Cv
>>612
いや全然、まれに松屋に行くけど食うのはカレーだわ。

>>636
何をどうしたらそんな結論を得られるンだ?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:02:05 ID:mruWJk+8 BE:3102997469-2BP(5030)
>>660
なんか高級そうな名前ですが・・・
美味しいのですか?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:02:11 ID:/A1pi33O
 >>655 :市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:00:16 ID:FythfPvT
> コメの話でついでに忠告しとくけど 稲作を教えたのは韓国だからね☆

いつまで馬鹿話を垂れ流してるんだwww
亜熱帯性のコメがどうして日本よりも北にある朝鮮半島で発達するんだよwww
672東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:02:15 ID:NlW8UGag
>>666
ほかはアジアじゃないんだよ、アレの脳内ではw
673子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 15:02:17 ID:C8s+/+3Q BE:1855392948-2BP(1234)
吉野家は一回食べて気持ち悪くなったことあるから
それ以来食べたことないなぁ
674白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:02:22 ID:/uF4VMnB
>>660

らんぷ亭も美味しいんだけどね、ウリは吉野家のあっさり感が好き!
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:02:34 ID:ZHoUqKTY
>>644
毒殺の多い宗主国様とおそろいにしたかっただけだろうなw
676市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:02:35 ID:FythfPvT
日本文化の解禁は一生無しだなw
日本人は韓国から出ていけ消えろ
677Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:02:35 ID:O0YvBpqb BE:840926096-2BP(3000)
>>651
ところが、17世紀から醤油を輸入してたり、日本の栽培品種の移植やってんのが欧州だったりするんだ。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:02:46 ID:s1lr6iRU
本当に恥ずかしい連中だ
ビビンバを教えてもらえなかったのがそんなに悔しいのか
寿司みたいに韓国ではもう廃れた未開な料理しか残ってない日本は本当に哀れですね
679 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 15:02:59 ID:1jfNGwcf
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|キーコキーコ
    |:::::|   /   /゙    |:::::|
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::|
    |   ,<`Д´ >      |:::::|
    | ○   ○ノ    .|:::::| 
   _|_/_<_<__/)_     |:::::| キーコキーコ
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::| 
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
680気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:03:01 ID:GEPuhr7h
>>655
フーン
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:03:05 ID:QbHQCq6z
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262142969/535
辛ラーメンは出汁の味がしなかった。
何を足しても辛いだけ(おいしいという意味でない)。

他の料理もお店で魔改造したものが美味いので、勘違いしてしまうんだが。はあ。
682自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:03:09 ID:88BjcIK8
>>676
賛成だ。
韓国人も日本から去れ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:03:15 ID:mruWJk+8 BE:2758219586-2BP(5030)
>>672
いやだそんなアジアw
>>676
残念ながらもう世界中に出ていますね〜w
残念でしたwww
684レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:03:17 ID:jiwj413t
>>653
そも、韓国人の舌は正常なのであろうか、と。
なんでもかんでも唐辛子ぶっかけてりゃ、舌馬鹿になるだろうてw
頭もだけどw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:03:22 ID:i1Ewzg/b
>>655
>稲作を教えたのは韓国

まずソースだそうね。
686自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:03:26 ID:aSZldawM
>>660
昼飯はたいていらんぷ亭いってるなぁw

会社から近いもので
687きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 15:03:27 ID:XnzP4Vwf
>>655
稲の遺伝子の多様性が、
長江流域>日本>朝鮮
なんだけれど?
688二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 15:03:28 ID:jYAn7IFo
>>648
日本は職人天国でしたからw

奴隷扱いと先生扱いを比べるとねw
689たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:03:30 ID:DHacxvZX BE:449973656-BRZ(11119)
>>673
牛丼自体あまり好きな食べ物じゃないんだよなあ。
690擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:03:30 ID:IzZgovm5
>>674
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あっさり値下げしやがって
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:03:41 ID:OEy4xaWL
海外ではビビンパを売らずに未開の食べ物のパクリを売ってるチョン乙w 
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:03:47 ID:NSDwPhnK
>>655
はいはい妄想妄想

現実は逆だよね
宗主国の中国様が言ってるよ?残念だったね
693Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:03:47 ID:O0YvBpqb BE:249163182-2BP(3000)
>>670
普通の牛丼屋ですよw
ほとんど牛丼屋に入ったことがないので比べようがないです。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:03:48 ID:/A1pi33O
 >>676 :市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:02:35 ID:FythfPvT

おい朝鮮人。いつまでも日本にしがみついていて恥ずかしくないのか?
お前ら朝鮮人にはプライドとか誇りは無いのか?
695気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:03:52 ID:GEPuhr7h
>>677
最初の日本ブームの頃か
696白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:03:57 ID:/uF4VMnB
>>670

比較的洋風の感じがする、ものは試しで食べて見るのが一番!

>>673
地方によって味付けが違うと聞くのです
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:05 ID:i8ljjqlZ
>>655
韓国起源説って特殊学校の授業であるんだな。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:18 ID:7Gulvaoe
>>617
日本じゃ、機械で握ったシャリに女子高生が魚の切り身を載せてくれるんだぜ?w
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:21 ID:fwr2K9ct
>>644
同じく
あと、あの金属同士の擦れ合う感じが、どうしても好きになれない

>>676
日本での木の椀は、食器に口を付けても食べれる利点があるのですが
欧州だとその作法は下品とされてますね
しかし日本では食器に顔を近づけて食べる方が下品とされてる
双方、そういう文化だと理解の上で双方の作法で食事をします
文化を理解する、というのはそう言う事なんです

異文化を文化として捉え、理解する、というのも実は一つの文化なのです
700たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:04:21 ID:DHacxvZX BE:119993142-BRZ(11119)
>>690
頑張りどころではあったんだがなぁ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:25 ID:mruWJk+8 BE:919406944-2BP(5030)
>>693
ふーむ、ウリは平民故にw
言って見たいなぁ、すごい遠いけどw
702伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/30(水) 15:04:27 ID:CLKesKbh
>>676
> 日本人は韓国から出ていけ消えろ

よし、追放しろよ。
お返しに在日朝鮮人追放して関わりを無くせば良い。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:28 ID:ZHoUqKTY
>655
韓国は建国何年だよw
そのずっと前から日本では米を作ってるわw
704( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 15:04:33 ID:2hyDSDzz
>>655
米のDNAからも水田跡の不在からも、その説は否定されてますよ?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:33 ID:zNnhkRn/
ま、どうでもいいから寿司も刺身も食わんでいい。
俺もビビンバは食わないから。元から食ってないが。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:40 ID:i1Ewzg/b
>>678
>そんなに悔しいのか

別に。
あんなもん一生食わなくたって後悔しないよw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:48 ID:7Gulvaoe
>>624
米もまだ赤米が混じってる状態だったらしいね。
708レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:04:48 ID:jiwj413t
>>662
了解w
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:04:56 ID:xgBQEa0z
対等な文化をもっていると思い込める韓国人は幸せですね。
710きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 15:04:59 ID:XnzP4Vwf
>>677
大豆を示すソイビーンの語源は、
醤油(ソイソース)ですからね。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:05:11 ID:i8ljjqlZ
>>676
それには賛同する。
お前も寒流反対しろ。
712市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:05:22 ID:FythfPvT
>>704

日本の歴史教科書には韓国が日本人を指導したと書いてあるぞ
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:05:35 ID:mruWJk+8 BE:1034332092-2BP(5030)
>>711
コンパクトなidだなw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:05:55 ID:IhwjaRGb
牛丼って不味いヤツは本当に不味いからな
715二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 15:05:59 ID:jYAn7IFo
>>676
韓国でそう言って運動起こして来いw
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:06:06 ID:7Gulvaoe
>>633
それで日本の方がその概念を先に面白がって後で盗まれたと騒ぎ出す
というのがいつものパターンw
717子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 15:06:16 ID:C8s+/+3Q BE:3710784588-2BP(1234)
>>676
ぜひ日本中に広めて!
あなたの主張

応援するよ♪
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:06:17 ID:mruWJk+8 BE:2413442276-2BP(5030)
>>712
「渡来人」だな。
中国人かも知れんぞ?www
719東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:06:24 ID:NlW8UGag
>>683
特亜だけ滅んでくれないかなぁとw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:06:24 ID:/A1pi33O
 >>712 :市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:05:22 ID:FythfPvT
> 日本の歴史教科書には韓国が日本人を指導したと書いてあるぞ

韓国なんて聞いたこと無いが、いつ建国されたんだwwwwwww
721軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/30(水) 15:06:25 ID:SB/6hNyB
つか、寿司や刺身が世界的にメジャーに
成り過ぎたのも面倒なんでありますよねえ。
鯨で日本叩きしてる連中が、今度は鮪にまで
色々いい出したでありますし。
722市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:06:28 ID:FythfPvT
土師器、須恵器とともに稲作も韓国が渡来人を通じて野蛮で未開な倭人に
啓蒙してやったのを忘れたのか?恩知らずの恥知らず
723自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:06:40 ID:88BjcIK8
>>712
教科書以外にソースを持ってないのか?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:06:54 ID:ikkFWRDa
>>662
白丁は奴婢階級じゃないよ。むしろ江戸時代のエタに近い。
一応独立した階級で、皮革や柳細工や金貸しが職業。

奴婢は戸籍にも載らず人格は無い。売買の対象。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:07:00 ID:yUq0o8Cv
>>712
たかだか100年前に出来た国がどうやって1000年以上前の日本に文化を伝えられるンだ?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:07:08 ID:s1lr6iRU
韓国が米を教えてやるまで木の実しかなかった日本は現実を見ろ
727きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 15:07:10 ID:XnzP4Vwf
>>712
じゃあ、遺伝子の矛盾とはどう整合性を取るんだ?
728Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:07:11 ID:O0YvBpqb BE:155727825-2BP(3000)
>>708
実のところ官営の工房の職人は公奴婢(国が所有する奴隷)だったりしたんで、賎民・奴隷扱いだったのは確かなんですよ。
しかし、白丁は賎民・奴隷よりも身分は低いので。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:07:13 ID:ZHoUqKTY
>>712
戦後w?
730たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:07:14 ID:DHacxvZX BE:179990126-BRZ(11119)
>>712
それは嘘だな。
そう言う嘘をつくと馬鹿にされるぞ。

朝鮮学校の教科書までは知らんけど。
731自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:07:21 ID:88BjcIK8
>>722
だから、稲作は日本が先立ってば。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:07:25 ID:mruWJk+8 BE:344777832-2BP(5030)
>>719
特亜以外がいい世ねw
>>722
ねー、なんで韓国落ちぶれてしもたん?www
733東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:07:26 ID:NlW8UGag
渡来人と高句麗人は違うぞ、ペクチョンタコ坊ww
734擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:07:31 ID:IzZgovm5
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <どうでもいいが、教科書がソースとして成り立つのかね?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
735気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:07:32 ID:GEPuhr7h
>>712
教科書がソースかよ(w
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:07:37 ID:7Gulvaoe
>>646
ねるねるねるねの世界だからなw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:07:42 ID:YCX9L9Dc
「お前は身なりで損してるぞ。もっと身だしなみに気をつけろよ」
「!!うっさいわ!お前なんかなー、おまえなんかなー!バーカ!バーカ!お前のカーチャンすしまみれー!」

こんな感じ
738ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:07:42 ID:59K+Xrbg
>>722
逆逆、朝鮮人は日本に農業技術を教えてもらったんだよんw
739市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:07:51 ID:FythfPvT
高校日本史B山川出版社
日本で最も権威のある教科書に韓国が先進文明を日本野郎に与えてやったと素直に認めていますが?
740 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 15:07:56 ID:1jfNGwcf
     ∧,,,,∧
  ;;∵・<`Д´/>⌒γ. ・∵ ;;
      UU (_乂
ニダーッ!
                                ズドゥーン    ∧__∧..      
                           ;:;'"'"'"__._.,_____C))ニ)foω・` )....._.,,  .
                            ''':;:.,.:;:  ̄l丶'''''''''''='ーi,ィ'_ ̄{,;⊂{_[l_〈つ 
                              ` ´.  """""""""""""""""゙"~
741レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:08:04 ID:jiwj413t
>>726
こんなこと書き込んでも就職はできないぞ?
現実見たら?w
742( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 15:08:08 ID:2hyDSDzz
>>712
具体的に何という社の、小中高どの教科書かご指摘よろしく。
743自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:08:11 ID:88BjcIK8
>>734
日本書紀全肯定の戦前の教科書持ってきてやりたいね。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:08:13 ID:/A1pi33O
 >>722 :市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:06:28 ID:FythfPvT

おい朝鮮人。病院に行け。朝鮮の病院へな。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:08:18 ID:ZHoUqKTY
>>722
当事朝鮮半島に住んでいた韓国人とは縁もゆかりもない人たちなんだけど?
746東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:08:22 ID:NlW8UGag
>>732
まぁ、そのうちにマジで滅びそうではあるがw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:08:24 ID:i8ljjqlZ
>>712
特殊学校出身者は怖いな。
何習ってるんだか。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:08:24 ID:mruWJk+8 BE:344777832-2BP(5030)
>>739
脳内に深刻なエラー!
749Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:08:28 ID:O0YvBpqb BE:545045257-2BP(3000)
>>722
阿呆か。
支那の呉越から直接来てるじゃねえか。
750きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 15:08:33 ID:XnzP4Vwf
>>726
>>687
の疑問に答えてくれるよな。
お前の言っていることとまったく矛盾しているぞ。
751気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:08:53 ID:GEPuhr7h
>>728
奴隷より身分が低いってまさに朝鮮人
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:09:00 ID:aaqZVO84
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)AとかBとか・・・何の話だ?
   ゚し-J゚ 
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:09:07 ID:mruWJk+8 BE:2758219968-2BP(5030)
>>746
中国はしぶとそうだな。
754東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/30(水) 15:09:10 ID:mNaZVGFi BE:1702533757-BRZ(11141)
どこの教科書に載ってるか聞くだけ無駄か、タコ坊?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:09:34 ID:7Gulvaoe
>>663
氷河期のころから米を作ってた半島になんてことを!w
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:09:34 ID:ikkFWRDa
>>712
書いてないよ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:09:37 ID:yUq0o8Cv
>>726
おいおい、だったらどうして日本人が米を主食にしている時代に、
朝鮮人は木の実を主食にしてたンだよ?
758たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:09:36 ID:DHacxvZX BE:1214927699-BRZ(11119)
>>749
単純に気候の問題だけでも説明できちゃうんだよねぇ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:09:51 ID:i1Ewzg/b
>>726
>米を教えてやるまで木の実しかなかった日本

あのさ、
日本の歴史をコリエイトすんなよ底抜け。
760白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:10:01 ID:/uF4VMnB

大体、半島の方が、日本の中部以南より圧倒的に稲作に不利なのに、
何で先に稲作ふきゅうするんでしょうねぇ?wwww

・・・不利と言うより、かつては不適〜不能のレベル
761自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:10:03 ID:88BjcIK8
>>752
最近、高校の日本史はAとBに分かれたんだよ。
近代(幕末の開国以降)だけを取り上げたのがAだったと思う。
762気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:10:07 ID:GEPuhr7h
泣きながら壁打ちをしているのが約2名
763レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:10:06 ID:jiwj413t
むう、しかし勉強になるなw
さすが東亜w
764たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:10:11 ID:DHacxvZX BE:809952269-BRZ(11119)
>>752
チューと乳揉み。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:10:13 ID:s1lr6iRU
寿司なんてただ米を丸めた上に魚を切ってのせるだけ
アフリカの土人のほうがよほどまともな料理がある
766( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 15:10:19 ID:2hyDSDzz
>>726
はげ山からは木の実は採れませんモノね。

韓国なんて縄文・弥生時代には影も形もなかった存在なのに、何を言ってるのやらw
767擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:10:23 ID:IzZgovm5
>>752
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <アクティブ、ビジター
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
768ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:10:23 ID:59K+Xrbg
>>758
ほう。聞こう。
769軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/30(水) 15:10:25 ID:SB/6hNyB
>>753
あそこはそもそも滅んだり興ったりの繰り返しでありますから。
今は中国と呼んでるでありますが、土地を指す名称である「シナ」のが
正しいんでありますよねえ、歴史的に見ると。
770東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:10:28 ID:NlW8UGag
>>753
つ「内部崩壊」
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:10:40 ID:fwr2K9ct
韓国人がいるのなら、是非お尋ねしたい事柄があります

結局、亀甲船は2階建てなのか3階建てなのか、また、その構造は
今度こそハッキリ図面なり資料なりでて建造可能な物なのか

興味あるのは、これぐらいだけど
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:10:42 ID:/A1pi33O
 ついこの間まで、いや現在でもイヌを食ってる連中が、「日本に稲作を教えた」などと
 寝言を言っても笑うしかないなwwwwwwwww
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:10:43 ID:7Gulvaoe
>>678
韓国料理にスパムは欠かせませんねw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:10:44 ID:aaqZVO84
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 木の実というが、クリなんか品種改良していたらしいぞw
   ゚し-J゚ 
775子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 15:10:46 ID:C8s+/+3Q BE:347886623-2BP(1234)
>>734
教科書にソースがないから
教科書出すしかないのです♪
776市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:10:54 ID:FythfPvT
ソース出したら日本人が涙目ww
777 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 15:11:05 ID:1jfNGwcf
┴┬┴┬┨
┬つ─つ┨
┴┬壁┬┨
┬( ゚ω゚).┨
┴┬┴っ⌒/⌒c
┬┴┬┴┨⌒
┷━┷━
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:11:08 ID:mruWJk+8 BE:2758219586-2BP(5030)
>>764
Cは?
>>765
技術を学ぼうとしない鮮人は黙ってろwww
779ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:11:14 ID:59K+Xrbg
>>765
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up0338.png
だから、こう言うのを食べてから言えw
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:11:20 ID:QKTDp0jK
>>765
まあ、手を洗うことから学ぼうなあ
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:11:20 ID:ikkFWRDa
>>726
馬鹿だなあ。半島にも倭人がいただけの話。半島の南部の一部にしか水田の遺構はない。
ていうか、北朝鮮や満州じゃ米は採れない
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:11:21 ID:hev8/abj
寿司に乗っかって世界進出したいだけだろ
まんまと騙されやがって馬鹿共が
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:11:22 ID:7Gulvaoe
>>681
あれ、スープはおまけでしょ。朝鮮鍋物に入れるのが本当の使い方。
784擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:11:29 ID:IzZgovm5
>>774
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <はい、栗を英語でいうと?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
785自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:11:29 ID:aSZldawM
科学的な農業技術がなくて、ほぼ自然任せだった時代に稲作に全く適さない
半島がどうやって日本に稲作技術を教えれるのかと

その辺から考えてみてはいかが

まぁ無駄だろうけど
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:11:35 ID:ZHoUqKTY
>>764
まるで
だめな
おっさんだな、昼間からpgr
787自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:11:42 ID:88BjcIK8
>>774
縄文時代からね。
とんでもないよな、日本人は。
788たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:11:44 ID:DHacxvZX BE:299982454-BRZ(11119)
>>760
実際これだけ品種改良が進んだ現代でさえ北じゃ稲作に適しない気候だもん。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:11:47 ID:xqcW7ZV/
チョンて悲しいね。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:12:06 ID:mruWJk+8 BE:2068664966-2BP(5030)
>>784
マロン・・・でないな。
791気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:12:12 ID:GEPuhr7h
>>765
でお前らは、土人でも見分けがつく
キッチンとトイレの区別が出来ないんだ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:12:16 ID:OR/xcgZj

朝鮮料理を食うくらいならイギリス料理かフィンランド料理を食う。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:12:21 ID:s1lr6iRU
日本は韓国を中小するなら韓国から伝わったものを使うな
米も食べるべきじゃないし漢字も使うな
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:12:34 ID:aaqZVO84
>>784
チェストナッツだっけ?

マロンは栃ノ木だったきが・・
795レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:12:39 ID:jiwj413t
>>765
芋虫の蒸し焼きとかねw

朝鮮料理よりもそっちのが美味そうだけどw
唐辛子掛かってないしw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:12:45 ID:/A1pi33O
  >>776 :市民のための平和学講義:2009/12/30(水) 15:10:54 ID:FythfPvT
> ソース出したら日本人が涙目ww

ソースと言うのはこういう歴史書のことを言うんだよ。
         ↓
『高麗伝』から
 高宗十八年(1231)十二月二十三日、(蒙古の)使者が来た。曰く、「崔から進上された貢物は、
 欲しくないものばかりだ。別の財宝を持ってくるがいい。また戦いが長引き、兵士の衣服がすべて
破れているので、 百万人分を調達せよ。馬一万匹を選んで持ってくるように。
王子・王女などはもちろん、身分が高い家から子女を供出せよ。 また男女一千人を選び、
蒙古皇帝に贈ること。これらは迅速に行え。」
 高宗十九年(1232)四月、高麗は蒙古に使者を送って奏上した。
高麗王は、「臣」と称した。
 曰く、「要求された貢物が多すぎて調達が困難である。現在集め得たものを贈るので、
事情を考慮願いたい」云々と。

797きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 15:12:53 ID:XnzP4Vwf
>>774
三内丸山遺跡ですね。
798自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:12:53 ID:88BjcIK8
>> 793
壁ウチしか出来ないのか、お前は
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:12:54 ID:mruWJk+8 BE:2068664966-2BP(5030)
>>793
両方中国からだな。
ストローは黙って炉www
800Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:13:01 ID:O0YvBpqb BE:280308492-2BP(3000)
>>793
米も漢字も朝鮮から伝わってませんからw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:13:09 ID:ikkFWRDa
>>728
白丁って、実は儒教から切り離された賎民なんで、商業や金貸しで結構豊かだったらしい。座頭みたいに。
802東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:13:10 ID:NlW8UGag
>>793
お前等んとこ、通り道にすらなれなかったんだぜww
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:13:10 ID:ZHoUqKTY
>>779
なにその雲丹の量?まじハンパないんだけど?どこの店だよそれ?
804擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:13:15 ID:IzZgovm5
>>794
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <正解
  (|<W>j)   マロンはフランス語ですね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:13:25 ID:rwvo4qzS
イチローの30年発言の顛末とまったく同じだな

本人が言ってもいないことを曲解してメディアが煽る
知識人レベルですら疑いもなくそれに同調し意趣返しで日本叩き
ネチズンに引火炎上

そもそも羊頭狗肉の使い方おかしいんだよ。
黒田さんがビビンバマズー言ってたならわかるが

ホント観察対象として面白すぎる
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:13:27 ID:yUq0o8Cv
>>793
そろそろ日本語が乱れて来てるぞ。
807たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:13:33 ID:DHacxvZX BE:944943697-BRZ(11119)
>>768
んな複雑な話じゃなく気温の問題。
現在より平均気温の低かった時代にどうやって稲作ってたの?って。
808ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 15:13:39 ID:O4cmdwIE BE:1714910786-2BP(1333)
>>738
ストローとしての役割知らなかったよにゃー
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:13:45 ID:7rlJ88I/
その未開の食べ物を日本人の振りして必死こいて売ってるのはお・ま・え・ら・だwwww
810子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 15:13:50 ID:C8s+/+3Q BE:1391545038-2BP(1234)
>>779
なんだそのうには!!
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:13:52 ID:7Gulvaoe
>>721
統一教会がな・・・
812軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/30(水) 15:14:00 ID:SB/6hNyB
>>793
そもそもさ、中傷というよりは嘲笑されてるんでありますよ。
朝鮮半島の古代文化が優れていたのは否定しないんでありますが、
それをほとんど縁のない戦後の韓国がやたら持ち上げたり、それで日本を
見下して騒いでるのがアホらしいんでありますね。
813気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:14:06 ID:GEPuhr7h
>>779
流石(w
一体誰に奢らせた(w
814自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:14:06 ID:88BjcIK8
>>804
そうだったのか。
マロンだと信じて疑ってなかった。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:14:08 ID:7ZS6bFlE
お前つまらん!変わって貰え!
816東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/30(水) 15:14:17 ID:mNaZVGFi BE:389150742-BRZ(11141)
七九三

はいはい釣れた二だ
もふもふ
817ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:14:20 ID:59K+Xrbg
>>803
いつも連れていってもらう、あるお寿司屋さんなのです。
ぼくは自腹で食べた事がないのでお値段は判りませんw
818たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:14:23 ID:DHacxvZX BE:629962867-BRZ(11119)
>>786
まだまだ
だれない
おとこ

ですよ。
819自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:14:32 ID:aSZldawM
>>776
そういうことは一回でも出してからいえ

何・・・おまえ・・・大嫌いなはずの日本に遠慮してんの?
820( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 15:14:42 ID:2hyDSDzz
>>738

捏造ですね
「韓国が」「先進文明を」日本に教えたなんて書いてるんなら、それは便所紙以下です。

 ・大韓民国の発祥年と食い違う
 ・半島に先進文明はなかったという史実と食い違う

山川がそんな暴言を吐くモノですかねw
821二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 15:14:48 ID:jYAn7IFo
>>793
米は日本から朝鮮半島だが?
漢字は中国から日本だが?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:14:51 ID:NSDwPhnK
>>759
選択的伐採により豊富にに栗とかとれたので
稲作の必要性がなかったとは聞きました
気候変動で稲作をはじめたとか
まぁどっちにしろ韓国からじゃなく中国からなんですが
823ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:14:52 ID:59K+Xrbg
>>807
気候に聞こうってダジャレかましただけなのにぃw
824ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/30(水) 15:14:52 ID:O4cmdwIE BE:1000364674-2BP(1333)
>>779
ごちそうさまですにゃー♪
>>807
無理ですにゃーね。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:14:53 ID:7Gulvaoe
>>724
奴婢は戸籍なかったっけ?
だから、朝鮮征伐のどさくさにまぎれて管理記録を消そうとして
王宮を燃やしちゃったり。
826東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:15:06 ID:NlW8UGag
>>812
てか当時の半島の文化って、よく分かってないんじゃねぇっけ?
827きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 15:15:14 ID:XnzP4Vwf
>>814
モンブラン・・・なんでもないニダ・・・

828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:15:29 ID:ZFOE5e5n
>>826
高句麗万能壁画がありますよw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:15:35 ID:ikkFWRDa


ともかく、20世紀まで朝鮮人の大半は字が読めず、1/3が奴婢階級だった事は厳然とした事実。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:15:42 ID:mruWJk+8 BE:3677626188-2BP(5030)
>>827
なぜ山の名前ww
831Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:15:46 ID:O0YvBpqb BE:560617294-2BP(3000)
>>812
東ゴート王国の人間がローマの文物を誇るようなもんですからね。
832( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 15:16:05 ID:2hyDSDzz
ぎゃぁ、まちがえた
>>739

寿司食ってきます…… orz
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:16:05 ID:NqIVZFN3
寿司は未開の食べ物といわれても全然腹が立たない俺。
生臭いとか気持ち悪いとか欧米人は昔から言ってたジャン。
勝手にカリフォルニアロールとか作られたけど、それはそれでいい。
イクラとか、タコとか、イカは絶対食わないぞ。
寿司に過度のプライドをもってるやつがいるとしたら韓国人同様はずかしい。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:16:12 ID:/A1pi33O
 最古の歴史書が12世紀にまでしか遡らないような国がどうして二千年前のことと
 エラそうに言えるのかなあwwwwww さすが妄想と願望の民族だなww
835東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:16:17 ID:NlW8UGag
>>828
宇宙ロケット技術が出るのは、そろそろかな?w
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:16:22 ID:s1lr6iRU
漢字を伝えてやった王任博士は韓国人だ歴史的にも日本人もみとめてます
837Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:16:28 ID:O0YvBpqb BE:249163744-2BP(3000)
>>817
全部、時価って店でないのw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:16:29 ID:ry/D8ISi
つか、韓国の文化人ってこのレベル?
839擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:16:30 ID:IzZgovm5
>>814
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <意外に間違える人多いですよ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
840たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:16:31 ID:DHacxvZX BE:524969257-BRZ(11119)
>>823
くっ!
いつに無く厳しい口調だと思ったら…
見逃したぜ…
841自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:16:39 ID:aSZldawM
>>830
ケーキ

ウリはモンブランが一番好きなケーキだなぁ
842きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/30(水) 15:16:51 ID:XnzP4Vwf
>>825
そして、管理記録が無くなったらみなさん両班の家系ということになってしまったと。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:16:53 ID:N/S5Oo85
トンスラーが食文化を語るとは
844軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/30(水) 15:16:59 ID:SB/6hNyB
>>826
一応日本側に残ってる渡来品からの推測や、
中国の史書なんかはあるでありますから。
まあ、そこからすると比較的に進んでた地域
なんじゃないの〜ってくらいであります。高句麗は
別系統なんでよーわからんでありますが、百済、
新羅はもともと倭人と結びつき深いしねえ。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:07 ID:mruWJk+8 BE:804480672-2BP(5030)
>>836
つまんね。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:12 ID:MUnlspvW
相手にするな
847Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:17:15 ID:O0YvBpqb BE:218017872-2BP(3000)
>>836
楽浪郡(漢の植民地)の漢人だよ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:19 ID:ikkFWRDa
>>807
しかも水田跡には、南方系の遺物も見つかってる品。

満州で米が作れるかよwww


そもそも朝鮮人が田植えを始めたのは17世紀だぞwww
849ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:17:23 ID:59K+Xrbg
>>837
誰も値段を聞かないで注文するお店なんですよう。
850大韓朝帝国皇帝王 ◆UnKo5octKo :2009/12/30(水) 15:17:24 ID:h1GOlG2u
>>836
漢字は輸入しただけ。
王任博士は当時の支那人。

漢字には朝鮮人はまるで関わりありません。

はい。完全論破完了。
851自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:17:27 ID:88BjcIK8
>>836
千字文か? 相変わらずタイムワープしてるヤツだな。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:33 ID:xgBQEa0z
魏史倭人伝には
昔から倭の百ヶ国余りと中国との間には
通商があったって書いてあるよね。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:36 ID:2vEONo5G
国レベルで「じゃあ〜」って言うのいい加減やめようや…
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:44 ID:mXW03/4Q
>>803
こめとウンチみたいをあわせてたべるのかおまえww
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:51 ID:biI+vNeb
朝鮮料理は世界ではゲテモノ料理に分類されてんだよ。知ってた
856レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:17:52 ID:jiwj413t
>>836
ねえねえ、そろそろ釣れたニダ?
早く言ってよもふうううううううううw
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:17:53 ID:mruWJk+8 BE:1149258454-2BP(5030)
>>841
アレは美味しいよなw
紫はちょっとアレだけど。
858白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:17:55 ID:/uF4VMnB
>>807

水田をちゃんと作ろうとしたら、土木・測量技術が必要になるんですよねぇ〜
測量地図は愚か、荷車すら作れない連中に、そんな事ができたのかと?
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:18:10 ID:7Gulvaoe
>>833
朝鮮人が昔帰りしただけでしょw
860東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:18:12 ID:NlW8UGag
>>844
百済混ぜちゃダメじゃね?
今の半島にいるナマモノとは別なんだし。
861自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:18:20 ID:aSZldawM
>>739
任那日本府を嘘だっていってる教科書のどこが権威だって?
862擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:18:21 ID:IzZgovm5
>>848
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <じいさんの兄弟が満州で畑やってたと言ってたな
  (|<W>j)   何を作って高橋蘭が
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:18:21 ID:yUq0o8Cv
>>836
正確に名前を書くことすら出来ねェくせに起源を主張するなンざ、5000年早ェンだよ。
864気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:18:37 ID:GEPuhr7h
>>826
何もないからどうでもいい
>>827
和製英語だと思ったに一応フランス語なんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3_%28%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%29
865Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:18:46 ID:O0YvBpqb BE:186872843-2BP(3000)
>>844
百済・新羅から日本に入ってたのって連中が支那に朝貢して貰ってきたのばっかじゃないですか……。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:18:47 ID:aaqZVO84
灌漑水路の遺跡でも出たか朝鮮は?
867大韓朝帝国皇帝王 ◆UnKo5octKo :2009/12/30(水) 15:18:51 ID:h1GOlG2u
>>841
マロンケーキだけどネーミングは同名の山からだからね。<モンブラン
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:19:02 ID:2vEONo5G
朝鮮人がとりあえずご飯に魚乗っけてるだけだって認識なのはわかった
一回これやってみろ味全然違うから
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:19:03 ID:k1OBvfbd
肝心のチョンやシナは日本人になりすまして偽日本料理店でDQN料理出して
顰蹙買いまくってる件については謝罪もせんからなぁ
870東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:19:05 ID:NlW8UGag
>>864
事大は文化と言えるかもしれないw
871子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 15:19:16 ID:C8s+/+3Q BE:4696461599-2BP(1234)
そいえば地元のお寿司いつ食べよ?
ただいま帰省中なのだ♪
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:19:22 ID:/A1pi33O
 >>836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:16:22 ID:s1lr6iRU
> 漢字を伝えてやった王任博士は韓国人だ歴史的にも日本人もみとめてます

ピザの宅配をしてくれるアルバイトの兄ちゃんにピザの発明を主張する資格があるのか?
873Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:19:27 ID:O0YvBpqb BE:840926669-2BP(3000)
>>849
怖えw
874軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/30(水) 15:19:31 ID:SB/6hNyB
>>860
基本的に今の半島の住民はモンゴルや
中国の系統がかなり入ってるでありますからねえ。
日本の場合は結局先住民族と渡来人の混血でありますし。
875自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:19:38 ID:88BjcIK8
>>870
ある意味伝統だな
876たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:19:38 ID:DHacxvZX BE:1079935889-BRZ(11119)
>>862
蘭ねーちゃんが高橋さんと結婚した!
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:19:39 ID:mruWJk+8 BE:689554962-2BP(5030)
>>871
どこ?w
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:19:40 ID:aaqZVO84
>>871
   _
   /〜ヽ  
  (。・△・) 毎日食うのだ!
   ゚し-J゚ 
879大韓朝帝国皇帝王 ◆UnKo5octKo :2009/12/30(水) 15:19:44 ID:h1GOlG2u
>>854
ウニは韓国国内でも取れるはずだが?

でも人気無いんだよね。朝鮮人にはウニの味はわからないから。
880白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:19:48 ID:/uF4VMnB
>>857

紫のも結構美味しいです
出来は、お店次第ですがww
881馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2009/12/30(水) 15:20:01 ID:BsUp0mtQ
>>710
soy sauce
soy a bean[sQi1]
◇日本語から借用された英語

soy\bean
【1】ダイズ(大豆)Glycine max:マメ科植物;米国では主に飼料として,また土壌改良のために栽培する.
【2】大豆:1の種子.

[1802]
◇日本語から借用された英語

ランダムハウス英語辞典

ソイ や ソーヤが入ってたら大豆だと思って良い。
882Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:20:09 ID:O0YvBpqb BE:981080497-2BP(3000)
>>866
炭化米だけ。
883自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:20:19 ID:aSZldawM
>>867
まぁ見た目から連想したんでしょうけどねぇ

名古屋のマウンテンなら山盛り・・・w
884擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:20:21 ID:IzZgovm5
>>876
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <コナンはもう読んでないからわからん
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:20:24 ID:7Gulvaoe
>>858
7000年前の中国古来式の水田が残ってるのかもw
886東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:20:27 ID:NlW8UGag
>>874
入ってるつうか、蹂躙された結果、ではないかと。

>>875
種族性、とも言いますw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:20:30 ID:rVYJAlJh
>>862
いつも思うんですが
どうやったらそんな面白変換が出来るんですか?
888ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:20:32 ID:59K+Xrbg
>>873
大将がネタを自慢すると、よしそれを握ってもらおう!って全員が叫び出すのですよ。
889二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 15:20:35 ID:jYAn7IFo
>>849
怖い店だ・・・・・
890軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/30(水) 15:20:44 ID:SB/6hNyB
>>865
それはさすがにいい過ぎでありますよw
ただ、ややこしいことに「百済文化」、「新羅文化」という
アレンジがわかり難いんでありますね。なので、どれも
中国というかシナ文化の亜流に見られてしまうと。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:20:45 ID:i8ljjqlZ
>>776
山川出版の日本史Bのどの記述についていってるのか分からん。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:20:47 ID:mruWJk+8 BE:1838812984-2BP(5030)
>>880
食欲をそそる紫色のは大抵美味しい気がスルw
893気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:20:51 ID:GEPuhr7h
>>870
韓国の新型戦車は、前後に操縦席があるからな。
894たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:21:13 ID:DHacxvZX BE:359978483-BRZ(11119)
>>888
いいねぇw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:21:19 ID:s1lr6iRU
韓国は5000年前から続く文化大国なんだ
日本はせいぜい100年程度の赤子国家のくせに
なぜ育ててもらった恩を忘れますか
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:21:22 ID:mXW03/4Q
>>879
うんちみたいのたべないですよ
日本人がよろこんでたべるから売ってあげてるだけ
みんなわらてるよww
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:21:24 ID:aaqZVO84
>>882
それで
啖呵きってくるのか・・米は朝鮮がつたえたと
898擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:21:30 ID:IzZgovm5
>>887
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <IMEの区切りの位置
  (|<W>j)   特に文を一気に打って一気に変換しようとするとなる
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:21:49 ID:ikkFWRDa
>>825
奴婢は戸籍がある場合と、ご主人様の戸籍に組み込まれる場合と両方あったみたい。
で、後期になるとご主人様の戸籍に組み込まれる事が多くなって、
それをもって韓国では奴婢は徐々に減っていったとデタラメを教えてるの。

京城帝大の四方博士の研究なんだけど、それを悪用してるんだよ。
奴婢が国民の1/3ってのは、韓国の歴史にとっちゃ具合悪いしな。
もう腐りきってる、あの国の教育。
900自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:21:52 ID:88BjcIK8
ID:s1lr6iRU は、本当に壁ウチしか出来ないみたいだな
901子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 15:21:55 ID:C8s+/+3Q BE:2783088768-2BP(1234)
>>877
庄内♪
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:21:57 ID:o6uh9P2B
残飯喰ってる気分になるよな。日便派
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:21:58 ID:mruWJk+8 BE:1436573055-2BP(5030)
ID:mXW03/4Q
チワワ一等兵?
904東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/30(水) 15:22:15 ID:mNaZVGFi BE:1945752285-BRZ(11141)
>>871
何か、他の地方と違うネタ有るの?
905東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:22:20 ID:NlW8UGag
>>893
え??
906気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:22:20 ID:GEPuhr7h
>>888
僕の知らない世界でーす><
907ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:22:20 ID:59K+Xrbg
>>896
ウニ、食べた事無いの?w

可哀想〜♪
908支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/30(水) 15:22:20 ID:apO3qdGc BE:39564522-2BP(2111)
>>896
雲丹が売れるからって養殖したら沿岸が壊滅的になった癖にw
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:22:21 ID:7Gulvaoe
>>882
紀元前8世紀ぐらいの遺構が出ていたと記憶。日本より100年ぐらい新しいやつ。
910擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:22:22 ID:IzZgovm5
>>893
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <万が一正面装甲撃ちぬかれた運転手即死だな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
911たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:22:24 ID:DHacxvZX BE:134992433-BRZ(11119)
>>896
そう言っていつのまにか韓国でも高級食材になるんだな。
912レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:22:34 ID:jiwj413t
>>896
トンスル!トンスル!
913大韓朝帝国皇帝王 ◆UnKo5octKo :2009/12/30(水) 15:22:43 ID:h1GOlG2u
>>896
寿司は世界中で大人気で朝鮮人もパクッってるんだがね。

それに、ウンコみたいなのじゃなくてウンコそのもの喰ってるじゃないか朝鮮人は。

世界中の笑いものですね。キチガイウンコ朝鮮人は。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:23:00 ID:/A1pi33O
 >>895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:21:19 ID:s1lr6iRU
> 韓国は5000年前から続く文化大国なんだ

だから妄想は朝鮮へ帰ってから朝鮮人同士で語ってろ。
日本にいて毒液を撒き散らすな。ウジ虫どもが。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:23:02 ID:mruWJk+8 BE:1838812984-2BP(5030)
>>901
うらやましいな
今山梨で
規制しても大阪あたりだしな亜・・・
916気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:23:12 ID:GEPuhr7h
>>907
うに、エビヤバイ
【社会】CO2増、海中生物も直撃…100年後はウニやエビが食べられない!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262127353/
917たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:23:17 ID:DHacxvZX BE:239985582-BRZ(11119)
>>901
本間様は…、本間様は無事なの!
918Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:23:23 ID:O0YvBpqb BE:155727825-2BP(3000)
>>896
おめえの国のテンジャンやらをどうするんだよ。
なんで、在日キムチはてめえの国の文化も日本の文化も知らねえんだよ?
棄民だからか?
ええ?
棄民だからか?
919東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:23:24 ID:NlW8UGag
>>908
【韓国】慶尚南道、磯焼け起こすウニの退治へ 安い中国産に押されて日本輸出が中断し捕獲をやめ、個体数が急増[12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261175244/

馬鹿としか言い様が無いw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:23:30 ID:COf9D/2U
日本人はまだ卵かけご飯とか知ってるから僅かながら耐性あるけど
そうじゃない食文化の人達にはゲ○そのものだからなぁ

>>736
<丶`∀´>ねるねるねるねの起源は韓国
921Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 15:23:39 ID:1jfNGwcf
>>912
ウリミンジョクの誇りに掛けてうんち「みたいなの」は
食べないニダ 癇癪起こる1111111111111111!
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:23:44 ID:fwr2K9ct
大晦日前日、おごそかに、しかし賑やかに行う我が家の晩餐に
カレー狂いのアメリカ知人があと1時間でやってくる
その携帯が鳴り、話をすると「今夜はカレーをリクエストするよ」
我が家のカレー大ピンチ
しかし今夜は寿司の予定だったが、何故こんなことになった
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:23:47 ID:7Gulvaoe
>>895
続いてない続いてないw 新羅の郷歌すら解読できてないw
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:23:50 ID:xSUAvGUo
メニューと実物が違うことを言っているのに何なの
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:23:50 ID:rVYJAlJh
>>898
「何を作ってたかは知らんが」

一気に書いて変換しましたが面白くなりません><
926Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/30(水) 15:24:06 ID:O0YvBpqb BE:498326584-2BP(3000)
>>897
根拠がないのは連中の常です。
927自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:24:11 ID:aSZldawM
>>895
最古の記録が500年程度の国が5000年の文化ってのは冗談にもほどがあるぜ

どうせ秀吉が焼き尽くしたとか抜かすんだろうが、日本は大東亜戦争時の大空襲
ですら古代の文化遺産がさんざん残ってるぞ

秀吉・・・どんだけすごいんだって話になるけどなw
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:24:19 ID:ikkFWRDa
>>836
はあ?漢人の王仁が奴隷として日本に来た時より、卑弥呼が中国に手紙を送った時より早いと思ってるの?www
朝鮮人は本当に馬鹿だなあwww
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:24:21 ID:mXW03/4Q
こめとうんちをあわせて食べるは日本人だけなんですよww
みんなわらてるですよw
930自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2009/12/30(水) 15:24:24 ID:88BjcIK8
>>915
大阪にも美味いもんあるやん。
粉モノとか、粉物とか、こな物とか
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:24:26 ID:yUq0o8Cv
>>896
ウニはクソみてェだから食わねェとぬかすくせに、クソそのものは喜ンでバクバク食うンだな、お前等朝鮮人は。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:24:29 ID:7Gulvaoe
>>899
やっぱりいつも元ネタは日本人・・・w
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:24:41 ID:0Droq6dJ
>>878
じゃあ、
   
   。 o  ごちそうさまw
   ゚し-J゚
934東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:24:42 ID:NlW8UGag
>>927
時空太閤ですからw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:24:44 ID:NSDwPhnK
>>896
本当にウニのおいしさが分からないの?
かわいそうだなぁ僕は寿司のネタで1番好きかも
936白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:24:45 ID:/uF4VMnB
>>916

日本なら水槽で養殖すると思う・・・高いんだろうなぁ〜

937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:24:50 ID:aaqZVO84
>>922
・・・南無・・・
938支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/30(水) 15:24:50 ID:apO3qdGc BE:712152498-2BP(2111)
>>929
はぁ?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:25:00 ID:mruWJk+8 BE:2011201875-2BP(5030)
>>929
あれ?
旅行先で外人がうれしそうに食べていたが・・・アレはなんだったんだ?w
940レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:25:17 ID:jiwj413t
>>929
ホンタク!ホンタク!w
941擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/12/30(水) 15:25:20 ID:IzZgovm5
>>925
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <一気に変換した例:君はなぜ今夏事をしでかしたのかね
  (|<W>j)   こまめに変換した例:君はなぜこんなことをしでかしたのかね?
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:25:31 ID:ygrD0jrG
ウニって他の国は食べないの?
943大韓朝帝国皇帝王 ◆UnKo5octKo :2009/12/30(水) 15:25:49 ID:h1GOlG2u
>>939
×日本人
○朝鮮人
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:25:51 ID:sIIqWLuS
世界中の海の幸をふんだんに使う寿司や刺身と、
ご飯の上にモヤシやその他意味不明のモノをのっけただけのビビンバを比較するな。

いくらNYタイムズに広告を載せようが、
アジア系を除いたアメリカ人の間であんなモノが流行ることはありえない。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:26:00 ID:s1lr6iRU
朝鮮通信使が食べてたものをまねしたのがお前らの寿司だ
946自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:26:02 ID:aSZldawM
今夜は回るお寿司で我慢しようかなぁw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:26:05 ID:aaqZVO84
>>933
   _               _
   /〜ヽ             /〜ヽ
  (。・-・) 食べないでよ  (。・△・) だめだよ
   ゚し-J゚             ゚し-J゚ 
948支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/30(水) 15:26:05 ID:apO3qdGc BE:415422667-2BP(2111)
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:26:14 ID:/A1pi33O
 今年も朝鮮人は妄想と願望で一年が暮れていくのかwwwwwww

 もういい加減に朝鮮へ帰って妄想仲間と幸せにくらせよ、馬鹿チョンどもは。
950子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/30(水) 15:26:27 ID:C8s+/+3Q BE:4696461599-2BP(1234)
>>917
なぜか東京で本家筋の女の子と知り合ったw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:26:40 ID:jnlQqlcA
かってに半島でマジェマジェしてろよw
わざわざ日本を見んなw
952白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:26:40 ID:/uF4VMnB
>>946

廻るお寿司でもピンキリですからねぇ〜
953真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/12/30(水) 15:26:42 ID:FwuD0w0q BE:90945353-PLT(24000)
>>944

だから、ビビンバは和食だというのに。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:26:48 ID:TN3sDvr6
刺身や寿司は韓国起源なんだろ?w
自虐ネタなの?w
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:27:01 ID:W2+jHxfC
ウニの代わりにウンコを使うと安く済むニダよ
956東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:27:03 ID:NlW8UGag
>>945
その頃のお前等、日本の食いモンを
涙流しながら食ってたんじゃねぇの?w
957ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:27:15 ID:59K+Xrbg
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up0343.jpg
昨日出てきた定番のキンキの煮付け。
卵入りw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:27:33 ID:ZFOE5e5n
>>945
だったら「未開の食べ物」だと言う評価は何とも恥ずかしいなw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:27:42 ID:aaqZVO84
>>946
   _
   /〜ヽ  回る寿司も御腹一杯にするには
  (。・△・) 結構かかりますw
   ゚し-J゚ 
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:27:42 ID:NSDwPhnK
>>945
寿司を馬鹿にしたいのか褒めたいのかどっちだよ
961気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:27:47 ID:GEPuhr7h
>>936
きっと世界一食い意地の張った民族だからどうにかするさ
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:27:53 ID:embjMZAx
残飯料理しか出せない糞国がまた日本に文句言ってるw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:27:54 ID:u6YdwU1k
>>41
このビビンバ本当にすごいね
なんか生ゴミというか、コンポストというかそんな感じだ
964自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:27:59 ID:aSZldawM
>>952
私がよくいくところは職人さんがちゃんと握ってくれる
たまに妙なネタが出てくるがw

この間食ったメジカっていう珍しい鮭はなかなかうまかったが
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:28:02 ID:7Gulvaoe
>>945
鳥か、鳥なんだな
966二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 15:28:25 ID:jYAn7IFo
>>930
粉ものは、B級グルメの隠語では・・・・
967たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 15:28:32 ID:DHacxvZX BE:404975693-BRZ(11119)
>>959
今だと20皿も食えるかどうか…
胃袋小さくなったよ。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:28:38 ID:mXW03/4Q
韓国の食べるものは日本人みんな喜ぶして食べてるですよ
だから日本のなかにたくさん韓国の店あるふえてるです
日本の食べ物きもちわるいのものほかの国の人間たべないですよww
969支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/30(水) 15:28:41 ID:apO3qdGc BE:59346623-2BP(2111)
>>963
水切りネットに入れてそのまま生ゴミ袋に入れたくなるな。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:28:58 ID:i1Ewzg/b
>>956
ついでに盗んだニワトリも返せや。
つかスシを伝えられるのにニワトリ盗んだのか底抜けw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:29:07 ID:s1lr6iRU
日本料理は生きたまま魚を料理する残酷なものとして世界から非難されてる
972気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:29:11 ID:GEPuhr7h
>>957
キンキとは、お目が高い
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:29:29 ID:TN3sDvr6
>>964
近所に、繁忙期以外「廻らない」回転寿司がある。
回ってないときはオーダーの仕方も廻らない寿司そのもの。
974東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:29:31 ID:NlW8UGag
>>968
それってお前の同類だろ、ペクチョン
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:29:34 ID:mruWJk+8 BE:1551499439-2BP(5030)
>>968
あれ?
寿司は未開な食べ物じゃないの?wwww
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:29:45 ID:embjMZAx
>>971
お前はウンコでも食ってろ、白丁w
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:29:47 ID:G6cQDYjw
>>578
コントレックス(硬水)と、日本の軟水なら絶対判る。
ほんと、判るって。完全に味が違うから。
978自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:29:47 ID:aSZldawM
>>971
韓国にも活き作りってなかったか?
979支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2009/12/30(水) 15:30:00 ID:apO3qdGc BE:237384746-2BP(2111)
>>971
朝鮮人は生きた犬をぶっ叩いて殺すじゃん。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:30:01 ID:V4/ZdCmK
>>945
朝鮮通信使は日本の民家から鶏や飼い猫を盗んで、それを生で喰らっていました...
それが朝鮮式の刺身の起源ですw
981レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆qhkjvAZ7fU :2009/12/30(水) 15:30:02 ID:jiwj413t
>>968
本国の方?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:30:14 ID:TN3sDvr6
>>971
フェってなんだ?w
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:30:15 ID:i1Ewzg/b
>>968
終盤に見習い投入か?
日本語お上手ですね。
ぶぶ漬け食べます?w
984ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/12/30(水) 15:30:34 ID:59K+Xrbg
昨日、その医院の忘年会にお呼ばれだったんだけどさ。
一昨年、そこの医院は社員旅行に韓国行ったんだそうなww
「美味しかった?」
「んーん、ゲロマズ。二度と行かない」
「そこまでまずかったの?」
「全員お腹壊したし」

お約束杉w
985東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:30:35 ID:NlW8UGag
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:30:38 ID:yUq0o8Cv
>>971
よその家の飼い犬を撲殺して鍋にする三下にそンな事言う資格はねェよ。
987( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/30(水) 15:30:39 ID:2hyDSDzz
>>978
犬の叩きが韓国名物w
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:30:52 ID:7ZS6bFlE
石焼ビビンバはね・・
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:30:52 ID:5lwiSoSZ
>>1
それで商売してて、日本が認定作ろうとして吠えたの誰だっけ??
990自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/30(水) 15:30:52 ID:aSZldawM
>>973
昔・・・近くに流れ寿司ってのがあった

まぁ回転寿司なんだけど・・・ベルトコンベアじゃなくて水流の上に皿浮かべてただけですけどね
もうつぶれたしw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:31:01 ID:CAlk4jhT
>>677

まあ、キリスト教の世界では聖母信仰とともに白いユリを聖母の象徴
と考えていた。しかし、欧州にあるユリは奇麗な花ではなかった。
大航海時代に日本に来た奴等が、日本のユリを見てえらく感動した。
「本物のマドンナ・リリーを見つけた」といいながら。
そして、球根を大量に持ち帰って品種改良したのが、今全世界で栽培されて
いるユリ。当然、明治以後にも球根の輸出は盛んに行われていた。

992大韓朝帝国皇帝王 ◆UnKo5octKo :2009/12/30(水) 15:31:07 ID:h1GOlG2u
>>977
なんというか硬水は苦いというか重いよね。
993気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 15:31:08 ID:GEPuhr7h
>>985
ドナドナ…
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:31:08 ID:s1lr6iRU
韓国料理こそ世界の料理を征服する使命を持って生まれた至高の料理だ
お前らには日本人は永遠に到達できない
995二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/30(水) 15:31:13 ID:jYAn7IFo
>>964
銚子丸?
996白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/30(水) 15:31:13 ID:/uF4VMnB
>>964

ウリ初めての店でも職人さんが握らない店は即出ちゃう
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:31:14 ID:TG7wYcEy
だがちょっとまってほしい
羊頭狗肉といえば看板に偽りありみたいな用法をされるものだが
朝鮮に限って言えば狗肉はご馳走だ
羊より格が上ということになる
この場合は中身はもっとゴージャスだと理解するべきではないだろうか


よかったね朝鮮人
褒められてるよ
998東亜の白うさぎ(ネカフェ) ◆917TUlMVJs :2009/12/30(水) 15:31:16 ID:NlW8UGag
>>970
知らんがなw
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:31:26 ID:embjMZAx
>>985
こうやって集めて食うのか・・・ 朝鮮国って最低
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 15:31:34 ID:mX0k8asc
1000なら朝鮮人はウンコ食べる。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/