【印中】インド元高官「中国は信用できない、韓国・日本などと戦いが勃発する可能性がある」、「数年後には攻めてくる」[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
インド元高官「中国は信用できない」、「数年後には攻めてくる」

  25日付環球時報によると、インド政府・国家安全保障元顧問のミシェラ氏はこのほど、
「中国は信用できない」、「脅威は、中国とパキスタンの両国と対峙していた1962年以上に
高まっている」などの考えを示した。ミシェラ氏はこれまでも、中国脅威論を繰り返してきた
ことで知られる。

  中国とインドはカシミールとアルナチャール・プラデーシュ州(中国側呼称は藏南)の
領有問題で対立している。ミシェラ氏は「4、5年後には、2カ所の戦線で防衛せねばならなくなる」
と述べ、戦争発生の可能性を主張した。

  ミシェラ氏はこれまで「中国は覇権獲得への道を歩んでいる」、「韓国、日本、東南アジア諸国と、
海洋での戦いが勃発する可能性がある」、「中国は現在、チャンスを待っているだけ」など、
中国批判・警戒の発言を繰り返してきた。核兵器を大量に保有する中国に対抗するために、
インドは核武装を強化せねばならないとも主張した。

  ただし中印両政府はともに、経済交流などの活性化を進めるなどと表明。
未解決の問題については話し合いを続け、良好な関係を維持する意向を示している。

  同記事を掲載した中国の情報サイト、環球網では「インドは不法占拠している中国の土地を返せ。
そうすれば、安心して眠れるよ」、「中国は信用できない? それがどうした。中国には実力がある」、
「1962年から現在まで、中国がどれだけ変化したのか知らないのか」など、
自国を誇りインドを批判するコメントが大量に寄せられた。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2009/12/25(金) 17:55
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1225&f=politics_1225_008.shtml

※依頼ありました(依頼スレ122、>>936

関連スレ
【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙[12/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260085503/
【中国】『遥感7号』『遥感8号』『希望1号』立て続けに衛星打ち上げ…軍用目的の指摘も [09/12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260893120/
【中国軍事】ロシアを超え「軍事力は世界2位」、中国の政府系研究所が報告書[12/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261692397/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:00:53 ID:YV+sYhzC
正論
2げっと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:02:19 ID:9xnzHX9+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 アージュン!アージュン!
 ⊂彡
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:02:32 ID:BNwtoHNw
というか、とっくに攻められてる。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:04:11 ID:A9F4UeQD
ミシェラ氏の言い分は概ね同意するが。
ただ、少なくとも韓国が中国に敵対する事は無いだろう。
中国側に回ることはあってもね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:05:23 ID:eWiPJtha
中国とインドは仲悪いほうが都合が良い
7三成にゃん ◆g2G1mIe/v2 :2009/12/25(金) 20:05:24 ID:9x0eZK8V
中国は沖縄くらいなら上陸してくるかもしれないな。
本土は別の侵略方法で。
例えば移民一千万人なら…
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:05:26 ID:a4IC1hD9
インドもネトウヨ!
9三成にゃん ◆HtfWU.5mZM :2009/12/25(金) 20:11:45 ID:9x0eZK8V
韓国が宗主国の中国と戦争することはないだろう。
むしろ、一緒に日本に上陸してきそうだ。
あの国ならやりかねん。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:11:46 ID:BUXtWuMQ
日本一の屑国家、中国です
11Ψ:2009/12/25(金) 20:13:09 ID:ncnXGrJz
インドさん、頭は大丈夫?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:13:23 ID:LL3mXd/B
インドはネトウヨ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:14:23 ID:vLLR8uKZ
>>9
中国と戦争するよりはそっちのほうが確率高そうだよな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:14:32 ID:zUIRUH4b
>>10
日本一の中国?
15ネトウヨ:2009/12/25(金) 20:18:23 ID:xPVT+AlL
インドと仲良くしてシナと対抗すべし。


少なくともインドは反日じゃない。

海軍もカレーくっとるし。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:18:26 ID:9mKenVRH
韓国は負けることはありません

勝った方に憑くのが韓国ですから
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:18:39 ID:x8Jd78lS
半島が食われてから始めましょう、各国の取り分が大きくなります。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:21:08 ID:ih2e/uo7
>>14
広島のヤクザのことだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:22:02 ID:2MJDZfY/
インドはリアルタイムで国境紛争してるからな
20あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがっかい:2009/12/25(金) 20:22:43 ID:fU5rL0mF






まぁ、とりあえず 




祝! 創価学会 小選挙区全滅!!





21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:25:33 ID:FT6OPZHJ
インドに同意

やっぱり繁栄の弧で包囲網を作るべき
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:28:38 ID:ZT8rgka3
ベトナム戦争で疲弊した ベトナムに襲い掛かり挙句追い出されたのに
インドは かなりきついぜ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:30:42 ID:aXGYGgFb
確かに。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:31:13 ID:cDpQQ9w9
今の中国は戦前の日本とある意味同じだからな
政府は軍をもてあましてる状態だ
いずれ軍が政治に関与するようになる可能性は高い
そうなればいずれは領土拡張にはしってくることは目に見えてる
インドの言うこともそんな突飛な意見ではないよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:32:09 ID:0goQdmKG
知恵が無い連中だ、インドには頑張って欲しいけど中国の
足元にも及ばんかもなぁ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:36:01 ID:yrFEYtpz
中国は信用できない
こんな当たり前の認識が、インドにできてどうして友愛君にはできんのだ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:36:42 ID:5y5qMH6P
>>22
米軍を追い出したベトナムと、インドなんかを一緒にするなよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:40:59 ID:GMFxw+se
アメリカのブラフに怯えたりしないで悠々と核武装を果たしたインドの政治力はあなどれないよ。

まんまと反日勢力に出し抜かれていつまで経っても核武装できない日本人が白痴に等しいんだけどな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:41:39 ID:Y5xspTNv
こんなこと言う日本の政治家がいれば応援するお
30闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/25(金) 20:43:37 ID:WV/TzgVC
直接韓国と戦うかと言われたら微妙
あるとすれば朝鮮戦争パターンくらいじゃないかな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:48:18 ID:sqeyButE
武力戦争だけが戦争じゃないよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:49:25 ID:zdqkdmTh

だから先に支那を攻めてよインドさん。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:50:42 ID:o8Mm7Lcy
政府が軍をもてあましてるって?中国軍は政府とは別の
独立組織だよw、誰が牛耳るかってゆうだけ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:51:19 ID:6V0bhSC2
>>1
韓国とは戦争になることはないよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:53:24 ID:qPFNe1Wl
支那、韓国はあちこち火種撒いてるからな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:01:22 ID:bHVp2CyC
ついでに、日本共産党も潰そうぜ。www
ついでに、日本共産党も潰そうぜ。www
ついでに、日本共産党も潰そうぜ。www
ついでに、日本共産党も潰そうぜ。www
ついでに、日本共産党も潰そうぜ。www
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:02:39 ID:ToylaNR8
さすがにインドには手をださないだろ。核保有国だしな。
台湾が先か尖閣が先かってところだろ。

韓国にわざわざ戦争しかける意味はないだろw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:03:17 ID:A9F4UeQD
>>36
社民、公明、民主も忘れてるぞ。
旧自民の河野、野中も潰さんといかん。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:03:41 ID:kj6fnaWv
日本の真似して「不法占拠」という言葉をつかい正当化しているところが腹が立つな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:05:12 ID:KwDuQ/pf
1 経済的には変わったと思うけど人権の面ではなんにも変わってないんじゃないか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:06:12 ID:VXV4WfvS
ヒマヤラ越えをしてまで、中国がインドを攻めるなんて、
近未来にはあり得ない・・
いや、もっと先の未来を見ているのかも知れないね。
42三成にゃん ◆HtfWU.5mZM :2009/12/25(金) 21:06:24 ID:9x0eZK8V
まあ、中国が軍事力パンパンなのは事実。
怖いのは人民解放軍より、膨大な移民だな。
鉈や包丁で武装して集団で襲ってくる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:10:30 ID:PkSk44PE
>>1
インドの脅威に対抗するために中日同盟を結ばなくては
あと、沖縄を米帝の魔の手から解放せねばならない


これは民主党を選んだ我々全日本国民の総意です
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:12:23 ID:lWtNnzDc

長い眼でみれば中国に沖縄あたりとられて、やっと目覚める。なんてのがいいかもな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:13:58 ID:mtMEuhJQ
>>37 シナは米軍基地のあるところには手を出さないからな。

 北鮮も南鮮を攻められないだろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:15:30 ID:0qFoJjvH
選挙でリーダーが選べるようになってから誇れ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:19:49 ID:ec5L7tI/
インドの本音は中国分裂だろうな
中国人自身が外国国籍取って海外脱出を考えてるから
中国は内戦に向かうだろう
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:22:51 ID:j3ARgBvO
つか、北京への脅しだな。
アグニは北京に届くんだろう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:23:51 ID:NfhUNYsn
>>1
今の日本の首相も信用できないと思いますよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:24:06 ID:umnzYLJY
中国内戦と南北朝鮮核戦争が見られれば今年はもういいや
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:25:00 ID:KZkjkxT+
ラーメンもカレーも好きだが、中共はいやだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:25:16 ID:zHnYNV0s
昭和20年3月9日22:30警戒警報発令、二機のB29が東京上空に飛来して房総沖に退去したと見せかけ、都民が安心した
10日00:08に第一弾が投下された。
東部軍管区司令部はまだ気付いておらず、当然ながら空襲警報も鳴らない。

00:15空襲警報発令、それから約二時間半にわたって波状絨毯爆撃が行われた。

 各機平均6トン以上の焼夷弾を搭載した344機のB29の大群が、房総半島沖合から単機または数機に
分散して低高度で東京の下町に浸入した。

都民の虚をついて来襲したB29の大編隊は、低空からアルミの細片をばら撒いて日本軍の電波探知機を無能にし、
機体を捉えたサーチライトには機銃掃射を浴びせかけた。

B29の先発部隊が江東区・墨田区・
台東区にまたがる40kuの周囲にナパーム製高性能焼夷弾を投下して
火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。

その後から約100万発(2,000トン)もの油脂焼夷弾、
黄燐焼夷弾やエレクトロン(高温・発火式)焼夷弾が投下され、
逃げ惑う市民には超低空のB−29から機銃掃射が浴びせられた。

折から風速30mの強風が吹き荒れて火勢を一層激しいものにし、
火の玉のような火の粉が舞い踊り、
強風に捲かれた炎が川面を舐めるように駆け抜け、
直接戦争とは関係の無い一般市民は
次第に狭まってくる火の壁の中を逃げまどいながら、
性別も判らないような一塊の炭と化すまで焼き尽くされた。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:29:31 ID:72DsAEQw
インドは自由で良いな
日本の高官がこんなこと言ったらマスゴミに総バッシング
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:30:38 ID:rnhhjrEj
アメは信用出来ないから、インドの核を入れるべきだな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:31:02 ID:mtMEuhJQ
>>43
 シナの脅威に対抗するために日印同盟を結ばなくては

あと、尖閣列島をシナの魔の手から防衛せねばならない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:33:42 ID:MNEyERBo
中国て何気に四面楚歌状態だな。
隣国で火種がなく仲のいい国は少ないし、国土の周囲を他国に包囲されている感じだし。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:34:00 ID:ErWz8sv1

サーチナの鞭(笑)

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:34:01 ID:72DsAEQw
>>55
麻生が結んでたのどうなった?
ミンスが破棄した?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:35:14 ID:72DsAEQw
>>56
四面楚歌じゃない
日本が居る・・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:38:54 ID:vOI2Qpzg
やはり、日本は中国やロシアより周辺諸国と仲良くすべきだな
麻生さんは正しかった。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:39:25 ID:k0X36QIN
インドのが解ってるじゃん('A`)
何で日本のバカどもは土人と仲良くなんて不可能だという事が理解できないんだろうか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:39:28 ID:/T5Rcv/f
中国と朝鮮には要注意。
確かに、両国とも信用出来ない国であることは確かだね。

インドが特別に親日とは思わないが、民主国家だし、反日国家では無い。

当然ながら、中国や朝鮮と仲良くやるくらいならインドと仲良くせにゃあかん。





てことは、鳩山内閣には退陣してもらわなければね。
勿論、小沢もな。
63jmjw:2009/12/25(金) 21:39:43 ID:/fbA5bMD
どっちもどっちだW。
両者とりあえず核廃絶しとけW
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:40:03 ID:PcKua6pf
もう中国と手を切ってインドと仲良くなるべし
↓こんな事実は何故かマスコミは報道しないが・・・

http://dogma.at.webry.info/200612/article_14.html
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:41:12 ID:aked9ZwL
■世界が見る安倍政権 ――憲法9条の改正が必要―― (アルジャン・アスラニ元駐日インド大使、読売新聞 (2006/9/30)
―― 安倍氏に「タカ派色」があると言われていることに懸念はないか。

「全くない。インド政府は、靖国問題は日本の国内問題という立場で、一切、論評していない。
安倍首相にとっては靖国問題以上に憲法改正が重要だと思う。戦後日本の平和主義は現実的ではなかった。
日本には世界の現実に適合する普通の国になってほしい。だから憲法9条の改正が必要だ」

――日印豪は民主主義の価値を共有しているが中国はそうではない。

「その通りだ。中国が経済成長に専心している限りは周辺国との敵対関係を欲しないだろうが、
中国はどんな行動に出るか予測できない。我々は注意と準備を怠れない。
中国周辺の国々はすべて同じ問題に直面している。中国が行動を慎むなら問題ないが、牙を見せるような事があれば、
民主主義国家間の同盟こそが答えだということになるかもしれない」
「日印間では、日本の憲法改正と合わせ、現在はタブーの防衛関係技術の分野での協力も可能になると思う。
米国も対印ハイテク技術供与で規制をかなり緩めている。
日本がインドを信頼できる相手と認めるなら、インドは協力を拒む理由はないはずだ」
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:43:36 ID:UR6lVUQc
憲法9条があるから大丈夫です。
友愛精神は世界を平和にします。
67ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/25(金) 21:43:51 ID:mkhg9fX5 BE:357273825-2BP(1333)
>>1
全くにゃー

では。デジャスをあきらめてグリペンを購入で(まて)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:45:29 ID:PkSk44PE
>>52
やはりアメリカは外道だ
小学生と言えど平気でレイプするし、女子供見境無く殺しまくる
そんな奴らを養う為に税金払ってるかと思うと虚しくなる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:46:27 ID:PcKua6pf
>>66
馬鹿か、お前?
森永卓郎と変わらんぞ、
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:48:04 ID:vOI2Qpzg
>>65
なんか本当に申し訳ない……ここまで日本に期待してくれているというのに…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:48:22 ID:v4nWxFe0
なぜ覇権主義の国どうしは戦争しないのか??
アレだけ広い国境線を抱えているロシアと中国
核戦争の危機まであったアメリカとロシア
72市民派護憲教師 ◆/r3S2np3bE :2009/12/25(金) 21:49:48 ID:7DOJRwE3
恥ずかしい国ですね。他国人の生命を犠牲に漁夫の利を得ることばかりしか考えない土人差別国家は。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:51:38 ID:A9F4UeQD
>>72
少数民族を浄化、同化政策してる中国にも言ってやれ 尿道。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:53:12 ID:LXqCAecY
>>59

中国はやっぱり偉大だな
普通の日本人から「四面楚歌」なんて故事成語が何の違和感もなく出てくる
朝鮮半島の格言とかで日本人が知ってるものっていったら「水に落ちた犬は棒で叩け」ぐらいかな?

75jmtm:2009/12/25(金) 21:53:26 ID:/fbA5bMD
インドとは経済発展する前から日本は支援をし続けてるから、悪いイメージは持ってないはず。
76市民派護憲教師 ◆/r3S2np3bE :2009/12/25(金) 21:54:23 ID:7DOJRwE3
またインドですか。台湾幻想をわめきたて中国ヒステリーを起こし、結局は台湾に手ひどく裏切られた馬鹿さ加減をネットウヨハすっかり忘れたようですね。観たいモノしか見えないネットウヨの視野狭乍脳みそでは仕方ありませんが。
77(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/25(金) 21:57:23 ID:0d3Np9Uf
>>76
無職の朝鮮籍が言っても説得力ねえぞ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:58:52 ID:PkSk44PE
>>76
ネトウヨが勝手に期待して思惑とハズレると裏切られたと勝手に騒ぎ立てる

いつものこと
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:59:10 ID:jd2FH/dw
さすが論理思考に優れるインド人だな
日本も彼らを見習うべきだ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:59:18 ID:A9F4UeQD
>>76
尿道オナニーしてるような奴が何を言っても説得力ねぇぞ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:59:31 ID:o8Mm7Lcy
アメリカは出て行け、そして日本を防衛しろなんてわけわからん
基地外国家だな日本は
アバターを見ろ大切なものはどんな犠牲を払っても守る
それがアメリカ人のスタンス
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:01:38 ID:rnhhjrEj
しかしチョットこの物言いは気にくわんな、チョンを味方にしたいのならインドもダメだろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:02:14 ID:17rDSLU8
日本は自衛隊。
アメリカ軍は国防総省。
中国は人民解放軍。
何をする為の軍隊かってのが良く解ると思う。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:04:42 ID:rnhhjrEj
こんなのもあるんだぞ、インドも明確に半島は敵だと表明しろ

【印韓】 インドで橋が崩落 〜インド・韓国の「合弁企業」が07年から建設中 [12/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261745225/
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:09:46 ID:E3NbmMtM
>中国は信用できない? それがどうした。中国には実力がある

いかにも中国人らしい言葉だねぇ
生きてて恥ずかしくないのかい?ほら、そこの壁に頭でもぶつけて自殺しちゃいなよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:12:30 ID:GMFxw+se
アメリカも中国も色んな口実を駆使して日本の核武装を邪魔する反日勢力に過ぎない事実を、

日本人がどこまで国益を失った時点で気付けるのかが問題だ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:15:13 ID:o8Mm7Lcy
戦車で人民をひき殺す軍隊って意味な
政府っていったって選挙で選ばれたわけじゃないんだし
いつ誰がどうやって決めたかもわからん政府だ
日本のような民主主義政府じゃない
国境ぎりぎりで採掘してる油田なんかも海軍が経営してる
その利益は海軍に還元(賄賂)されてる、政府間でいくら交渉しても
なーんも解決しないw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:17:40 ID:YJXxN/xi
これはヤバい。

韓日連合艦隊vs中華海軍かよ。

今のうちに、日本は韓国と連繋の訓練をすべき。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:19:05 ID:MEkdLWia
インドよ、ロシアとメコン下流域にもそのセリフを言ってやれよw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:19:08 ID:3d39goVJ
勤勉な日本人を奴隷のように働かせたら相当旨いよな
その対抗策がゆとり教育
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:20:52 ID:GMFxw+se
韓国も今まで散々日本の軍事的自立を邪魔し続けた反日勢力の典型だよ。

今さら韓国との同盟は絶対に無い。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:22:53 ID:rnhhjrEj
印韓の火種を作ればハッキリ出きるよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:26:09 ID:YJXxN/xi
>>91

韓国は日本の盟友であり、数少ない友人で、
血縁の兄の国でもある。


敵の敵は友と言うしな。

米国と英国みたいな関係だしな。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:29:14 ID:8gXRBHU1
インドと中国は国境紛争を定期的にやってるw

中国とパキスタンは軍事同盟結んで戦車や戦闘機も開発協力ww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:30:22 ID:A9F4UeQD
>>93
国家間に親兄弟の概念は無い。
それなら陸続きの中韓朝の方がまだ、親兄弟といえるんじゃないか?
日本は日本海を隔てた他人だ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:30:29 ID:GMFxw+se
兄だか何だか知らないが、国を挙げて日本人の父祖を犯罪者呼ばわりしている韓国は日本人にとって不倶戴天の敵だよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:36:44 ID:mtMEuhJQ
>>93 南鮮は北鮮と統一して日本に攻めて来い。3日で叩き潰せると自衛隊幹部が言っていたな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:38:19 ID:YJXxN/xi
>>95
日本がまだ、野蛮でエテ公な生活してた時、

文化と秩序を無償で提供してくれたのは、

古代中国と韓国だよ。

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:38:59 ID:kj6fnaWv
>>24
一緒にするなよ。。もっと勉強しろ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:40:07 ID:GMFxw+se
韓国人はこれからも日本人を野蛮なエテ公と罵倒し続けながら死に絶えろ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:40:11 ID:kj6fnaWv
>>43
チャンコロしねよ。
102ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/25(金) 22:40:19 ID:mkhg9fX5 BE:285818742-2BP(1333)
>>98
寝言は寝ていえ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:40:38 ID:8gXRBHU1
チョンも中国も着上作戦をやる金も機材もないからなw
日本海があってよかったww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:42:07 ID:A9F4UeQD
>>98
古代中国との遣唐使を通した文化交流と文化の輸入があった事は認めるが。
韓国つうか朝鮮とはなんら縁が無いが?
韓国が日本に何を伝えたんだ? そして伝えた物と言う物が韓国に残ってる
のか?
つうか中国の属国風情が自国で文化を他国に出せるのかよ と('A`)
105(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/25(金) 22:42:42 ID:0d3Np9Uf
>>98
はいはい朝鮮学校卒朝鮮学校卒
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:43:20 ID:kj6fnaWv
>>98
中国も韓国も最近できた国で唐や隋は
繋がりのないまったく別の国だ。支那ちょんは勉強しろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:44:32 ID:ErWz8sv1

南朝鮮は橋を崩落させて既に足を引っ張り始めますた…

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:45:09 ID:8gXRBHU1
来たら巨大漁礁ができるなw中国人民軍20万のエサ付きww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:48:04 ID:YJXxN/xi
>>104
白磁、七支刀、稲作、うどん、たたら製鉄etc

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:50:33 ID:6hqYVe8Q
>>98
日本から法制度や科学知識を又借りしなければ、近代的な社会を作り上げる事も
できなかった程度の三流国家がよく言う。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:52:21 ID:GMFxw+se
白磁だか七支刀だか知らないが、韓国は最後の一匹が死に絶える時まで日本を野蛮なエテ公呼ばわりしてれば良いんだよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:52:39 ID:A9F4UeQD
>>109
七支刀の原型が韓国の何処にあるんだい?
稲作は朝鮮半島の緯度の問題で出来る訳が無い、元々稲作は寒冷地方で出来る物じゃない。
タタラ製鉄に関しては、朝鮮に技法が残されていない時点で妄言。
うどんに白磁は分からんな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 22:55:25 ID:GMFxw+se
白磁だの七支刀だのは全くどうでも良いんだよ。

同盟相手を選ぶ時にそんなモノを貰ったかどうかで決めたりするのは間違いだからな。
114jmtm:2009/12/25(金) 22:57:30 ID:/fbA5bMD
>>98
メリークリスマスW。
その教えてくれた方の国の秩序がなってないから説得力ないのーW。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:02:22 ID:YJXxN/xi
>>112

桃太郎伝説の元になった
現在の岡山県総社市鬼ノ城にいたと言われる、
ウラと言う鬼は朝鮮系。
大和朝廷を散々困らせたのは、ウラがたたら製鉄の技術でで、
強力な兵器をもっていたからなんだよ。

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:04:39 ID:GMFxw+se
大和朝廷がどこの馬の骨に悩まされていたのかは全くどうでも良いんだよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:08:06 ID:A9F4UeQD
>>115
つまり昔話の時代から、朝鮮人は日本人の敵だった訳だ。
で、たたら製鉄で作られた強力な兵器があっても討伐された訳か?
無能だのぉ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:09:26 ID:2H15XdM3
中国が攻めてくる。
インドは実際に中国から侵略を受けているからそうなるだろう。
しかし、中国は内部分裂する可能性が高い。注意深く観察し内部分裂を煽れば良い。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:10:48 ID:UDBZlDI3
日本には半島からもたらされたものが たくさんあるぞ?

パチンコだろ?
ホルモン焼きだろ?
サラ金だろ?
武装スリ団だろ?
レイプや放火の伝統文化な?

まぁ 消えて欲しいのばかりだけどな。

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:12:39 ID:YJXxN/xi
>>117
たたら製鉄の技術をもっていた事を説明しただけ。

ウラだって負けたから鬼と言われてるだけで、
日本が戦争に負けたから悪く言われてるのと一緒だろ。

勝てば官軍ってやつだ。

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:13:07 ID:uLwJLscH
>>1
いちいち日本を巻き込む発言すんなカス!
中国に誤解されんだろボケッ!
日中平和友好条約があるし、天皇が特例会見するぐらい日中関係は良好だアホ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:16:35 ID:YJXxN/xi
>>119

サラ金みたいなのは、日本では昔からあるだろ。
徳政令とか知ってる?

武装スリも山賊がいただろ。
レイプなんて聖書の創世記からあるわwwww

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:19:40 ID:2N9E5Aga
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:22:07 ID:A9F4UeQD
>>120
過去から現代においても朝鮮人は日本人の敵だと、力説ありがとう。
討伐されるに至ったって事は悪さをしてたと言う証明でもある。
世の治世を脅かす対象は討伐されるのが当然だしな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:23:56 ID:GMFxw+se
ホルモン焼きに罪は無いだろ

殺した動物の食える部位は極力食うのが供養というものだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:24:24 ID:uLwJLscH
インド人は日本人に対して間違った幻想を抱いてるな。


大国ロシアを倒し、インドを支配した憎きイギリスと戦い、
アジア人のためのアジア、インドの独立と自存自衛を共に訴え、
インドの人々に夢と希望を与えてくれた救世主伝説大日本帝国


は滅びた。
今ここにある島国は全く別の国だ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:26:02 ID:j8iqnSRY
今のご時世、大国が侵略戦争を仕掛けるとかあり得ないよ。
絶対に損の方がデカいし。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:26:56 ID:GMFxw+se
大日本帝国はまだまだ滅びてないよ。

日本を別な国にしようと企む反日勢力はとうとう失敗した。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:27:12 ID:6BJGF0Up
日本に来てみたら思ったより競争が激しい社会だった
人も多くて仕事が見つからない
シナ人は現実を知る
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:30:59 ID:sp5YKI5b
元○○ が言うことはテキトウ
責任もないから、収入を得るため、注目してもらうためなら何でも言うよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:32:10 ID:+4tbOov7
こういう話は大きくしておいて煽ったほうが日本の国益が高くなる。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:32:39 ID:uTSB1RrR
>>83

>人民解放軍

これは字のとおり中国人民の魂を開放(弾圧・虐殺)する為という話もあるぞいw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 02:00:31 ID:gRd9mzyl
インドがんばれ応援してるぜ
134革マル印のカスタード:2009/12/26(土) 02:05:51 ID:OJOx5kLf
中国は放っておいてもいつか自滅するので問題有りませんよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 02:11:36 ID:09PzcOe/
ポッポが行ったあとで、日本は信用できないてなったら
いやだな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 02:47:03 ID:KI8spO9+
>>112
うどんは知ってる

江戸時代の真ん中ぐらいだ
それまでは団子状だったりもしくは
団子状を平たくしたりしてた

すいとん が うどんの原型だよ

蕎麦みたいに麺にする製法が流行って今のうどんになった

貿易港で異人(様々な国から来ていた)が小麦麺をやってて新し物好きがすいとんを改良したかもね?


そうめんの種類の中で太い種類はイタリア出身のキリスト教神父が

故郷のパスタを作って教会の運営費にあてたそうな
それが長崎県を中心に広まったらしい

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 02:51:15 ID:TaB9NC02
不謹慎だが、人口が飛び抜けて多い中国とインドが
ガチで衝突するのを見てみたいと思う自分が居る。
インドはともかく中国は色々な物を試したくてしょうがないはずだ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 03:05:46 ID:on6NKHPr
政治 共産主義1党独裁 
経済 自由
基地外国家中国
はやく潰れろよ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 04:33:50 ID:FSXIEizF
韓国って中国に借金しまくって経済的には
取り込まれはじめてるんだろ。

もはや西側諸国とは言いがたいような・・・

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 04:37:14 ID:WiUmrhYo
>>139
韓国が中国に取り込まれたら日本は惨禍だ

早く韓国と結合しなければ日本は危ない
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 04:40:36 ID:FEercCms
>>140
日本は自立出来てるのでこっちに来ないでください
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 04:46:35 ID:WiUmrhYo
>>141
韓国と日本が力を合わせれば中国も用意でない

しかし互いにバラバラだと中国の思う壺だ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 04:55:04 ID:R17428eG
インド人は先を読めてるな

それに比べて鳩ぽっぽと来たら・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 05:29:15 ID:jdD8zXjR
中国には今でも日本から金と技術を与えてんだぜ(笑)
団塊って馬鹿らしいだろ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 05:59:38 ID:A8cEzmMD
>>142
漢字くらいしっかり書けよw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 06:17:19 ID:GmUc47B0
>>141
頭の悪い団塊が中国好きなのが困るなあ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 08:14:40 ID:JRtYXTGo
インド人もネトウヨwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:08:09 ID:mogxDyqh
馬鹿かインド。お前らと一緒にするな。
何でも言うこと聞く日本を中国が攻め滅ぼす理由があるか。
たとえば、お前らの領土から天然ガスが出たとする。
そして、中国がそれを勝手に採掘したとする。
お前らは武力を持ってそれを阻止して、自国の正当な権利を守ろうとするだろ。
だが、日本は見てるだけなんだよ。
一緒にするな! 迷惑だ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:15:02 ID:Gnjm2JFe

流石インド人! 釈迦の国
150ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/26(土) 09:20:36 ID:eP0Agy9c BE:95508746-2BP(1072)
冷静で的確な分析だな。やはり対中包囲網の一角たりえる存在だ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:29:13 ID:UDX3tOmR
>>148

あんだけ反日の人間が増えていて根拠がないは通じないと思う。
支那とか朝鮮は無抵抗の人間をそれをいい事にさらに追い詰める
文化圏だから歴史的な恨みとかいって、その領土欲のために
侵略してくる可能性大。

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:30:23 ID:QgwGYGM+
中国を信用してるのは
民主党か
金儲けの為にだけに言ってる奴
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:52:36 ID:N1PSMEgS
>「1962年から現在まで、中国がどれだけ変化したのか知らないのか」



自分の力だけでできたと信じているところなんか 超 汚 染 人 そ っ く り 。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:58:27 ID:GVp7parD
シナ人得意の人口侵略は始まっている。
軍事力を用いるのはオプション。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 09:59:32 ID:H7qZWov2
ミサイル何十発撃たれても武力介入しない国なんだから中国と戦争になる筈がない
それに今は昔と違って中国日本共に互いに依存してる状態だ、戦争なんてしたら社会的にも中国が壊れるよ
破壊するのではなく取り込むという話なら別だがな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 10:02:17 ID:dXEQRV1A
>>139
西側諸国の盟主たるアメリカすら
中国に借金しまくって経済的に取り込まれはじめてるわけだが
157( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/26(土) 10:02:33 ID:87lhH2zd
インドは気を付けないと水源地を根こそぎ取られる恐れがあるよな

インディアンガンバレ!  チャイニーズをやっつけろ!!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 17:49:05 ID:HRuVdtz+
>>1
日本はインドやEUと違ってテレビ局乗っ取られちゃってるからな
危機意識をもてない。小沢のシン首相寝不足会談拒否事件のように中国を中心にまわってる
池袋中華街すら存在自体ほとんど知られてない。ましてや中身の問題点なんて知るわけがない

【印中】中国のインターネットで「インドを分裂させろ」との声、インド紙「中国政府が黒幕」[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250155321/
【スペイン】バルセロナ近郊で中国系不法滞在者を一斉摘発、スペインのテレビ局「これが、中国人地下社会だ」[06/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245765997/
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア
ttp://news.livedoor.com/comment/list/4046948/
過激な中国人排斥運動、世界で広がる=華人の海外急進出を反映―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34410
2009年8月14日、英誌「エコノミスト」電子版8月11日号に「海外進出と攻撃」
と題した記事が掲載された。中国人労働者を狙った暴動が激化しているという。新華網が伝えた。
【パプアニューギニア】パプアニューギニアで嫌われる中国人、「なぜ現地の文化を尊重しないのか」―米タイム誌アジア版[12/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259756068/
【リビア/中国】「アフリカを半分占領」 リビアのムーサ・クーサ対外連絡・国際協力書記(外相)、中国の“進出”に強い警戒感[11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257856581/
> アフリカに多数の労働者を送り込むなど、
> アフリカで存在感を増す中国について「アフリカを半分占領しているようなものだ」と、
【欧州】煙たがられる中国系商人、その背景は?―中国メディア[12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259686856/
> 金融危機の影響で各国が不景気に沈む中、中国系住民が現地の不動産を買い占めたり、
> 現地住民の雇用にさほど貢献しなかったり、といった要素も反感を呼ぶ一因となっている。

【印中】インド、発電所建設事業への中国企業の参入を禁止 インフラ情報の漏洩など恐れ[09/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253006684/
>ではなぜインド政府は中国企業を排除するのか。インド中央電力管理局のある官僚は、
>発電所建設プロジェクトのために中国企業は1万4000人もの中国人労働者を呼び寄せる
>計画を立てているが、インド政府は国内に「リトルチャイナ」ができることを恐れているという。
>また重要インフラの建設を中国企業に任せた場合、スパイ活動など情報漏洩につながるとも
>懸念されている

【ラオス】ラオス首都に巨大中華街 中国、「援助攻勢」の見返りに[04/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238537525/l50
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 18:06:24 ID:mbAYJppL
俺はインド人には対中勢力のエースになる国として、非常に期待している。
人種的に見ても、文化的にも、人口的にも、中国の同化政策が一切通用しない
おそらく唯一の国家だ。しかも現時点で非常に中国と仲が悪くて、中華の懐柔
を受け入れないとてつもない頑固さと哲学を持った国だ。日本はインドのとの
友好関係を強固なものにしなくてはならない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 18:52:23 ID:3ZvQdJ3N
日本という島国に生まれて本当に幸せだ

心から思う
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 19:33:10 ID:L6nJs1lM
つまり中国や朝鮮っていうのは子供の国って事だな
駄々こねて地面で暴れてる子供みたいな国だ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 19:35:38 ID:qj1lD9aP
中国さーん
上朝鮮は、
「共産主義なんて権力は世襲でもいいんだよ、劣等人種はガタガタ口出さんで金だけさっさと出せ」
下朝鮮は、
「経済でも、文化でも我々よりも劣等人種、歴史を捏造する猿ども」
って、言ってました。

インドさーん
頼りになるのは両半島国家ですから、さっさと武力闘争に巻き込んで下さい
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 19:48:19 ID:xooA0trR
>>1
金は命より重いアル
164イムジンリバー:2009/12/26(土) 21:18:12 ID:RgfUuRaP


>>160 禿堂

一刻も早く、インドの経済発展を興しましょう。
それを企画するのは、日本です。
政府は、安倍政権時代のデリー・ムンバイ構想に、早く取り掛かれ。

STRONG INDIA IS JAPAN'S BEST CONCERN.

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 21:22:30 ID:mPKwgcyq
インドはロシアと友好国だから南北からシナを牽制してくれればいい。

 シナ・北鮮はこれに対抗するためにパキスタンを援助しているんだろう。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:15:59 ID:V6v6K0jM
やられる前にやれ、核ミサイルで先制攻撃だ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 20:05:24 ID:qR4f68xG

民主党がいかにキチガイって言うことが浮き彫りになるね


小沢氏「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000620-san-pol
      ↓
中国共産党によるチベット侵略
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
      ↓
外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明
2009.11.10 00:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911100012000-n1.htm



168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 20:06:21 ID:qR4f68xG
>>159
まったく同じ考え方だ

読んでいて安心した
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 21:22:08 ID:Wne8Wy9Z
朝鮮人は「俺達は戦勝国人だ。敗戦国人の日本人共が、何をほざきやがる」と<略>警察は日本人は取り締まっても、朝鮮人はどうしょうも出来ない。<略>
朝鮮人達は軽井沢で一台の車両を「朝鮮人専用車」と書いて、そこに乗ってる日本人達をみんな引きずり降ろした。<略>
日本人の初老の男が「無茶な事なさんな」と止めたら、棒でメチャメチャにぶん殴って、半殺しの眼に遭わせてしまった。<略>
半殺しにされた男は誰だと思う? その後、何年かたって、日本の内閣総理大臣になる鳩山一郎だ。<略>兄弟で政治家になってる、鳩山議員のお祖父さんだ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1339/es/es169.html

内閣総理大臣 - Wikipedia
現職者は、2009年9月より鳩山由紀夫(第93代)が在任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3

【日中】 日本、対中戦略パートナーに韓国を捨ててインドを選択[11/09]
1 :蚯蚓φ ★:2009/11/09(月) 23:08:32 ID:???
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257775712/
首相がインドへ出発 安保協議などで関係強化 [12/27].
1 : @株主 ★:2009/12/27(日) 15:10:55 ID:E1ld6sK+0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261894255/


鳩山総理 「雅子さまインドでメンタル治療を!」 - ボチボチかめさん
http://blog.goo.ne.jp/couzu93co/e/d2c51a63aabb00fed3b8c2b8406eebef

【政治】インドで歓迎される鳩山首相夫妻 幸夫人は民族衣装サリーを身にまとう(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261994417/l50

【読売新聞・社説】指導要領解説書、「竹島」に触れないのは問題だ 鳩山首相は野党時代、「明記するのは当然」と話していた[12/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261949683/

【小沢発言】 「済州島買収妄言は軍国主義の亡霊の復活だ」〜韓国政界、与野党あげて猛反発[03/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236871307/



【竹島問題】 「韓国の常駐軍は60万。石島一つのために日本は戦争しようというのですか?」〜キム・ドンギル延世大名誉教授★9[12/27]
私たちは日本の自民党が崩れて民主党が勢力拡大、鳩山が総理になった時、韓日関係に小さな希望を抱いたのは事実です。
ところが日本の文部大臣が「独島(ドクト、日本名:竹島)は日本の土地」と大声を上げたと伝えられます。<略>
民主党が執権すれば韓日関係が正常化するだろうと信じたことも「春の日の夢」に過ぎなかったのでしょうか。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261990712/
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
酒井信彦元東大教授の言った通り中国に精神侵略された日本は厳しいだろうな。
中国自体は長くはないだろうが中国人は消える事はないので。
むしろ世界各地に分散する。