【韓国】サマータイム来年導入は事実上白紙、同時導入検討の日本の態度をうかがっているとの分析も[12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
サマータイム来年導入は事実上白紙、日本の様子見か

【ソウル16日聯合ニュース】夏季に時計の針を1時間進める「サマータイム」制度について、
政府は来年の韓日同時導入を検討してきたが、これを事実上白紙に戻したことが
青瓦台(大統領府)への取材で分かった。日本の態度をうかがっているとの分析もある。

 青瓦台政策ラインの高官は16日、「サマータイム導入による効果の分析や世論取りまとめなどの
作業にはもう少し時間が必要との指摘があり、現在としては来年導入は難しいと判断した」と
明らかにした。

 政府は今年7月、李明博(イ・ミョンバク)大統領主宰の閣議で、サマータイム制の来年導入を
推進する方針を打ち出した。この時、制度の導入効果を報告した経済人文社会研究所は、
月から9月までサマータイム制を導入すれば、年間で1362億ウォン(約104億円)に達する
便益があり、生活パターンも先進国型に変わると述べていた。

 経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち、効果がほぼないとされるアイスランドを除くと、
サマータイム制を導入していないのは韓国と日本だけ。韓国だけが導入しても、
効果は出ないという懸念がある。政府関係者は「基本的にサマータイム制導入は、
韓国と同一時間帯の日本が同時に実施してこそ効果がある。
日本政府は財界などの反対で来年導入に難色を示しており、困っている」と話す。

 また一部では、政府が事前に地ならしと外交的努力を十分しないまま性急に来年導入を
推進しておいて、後から日本の状況を理由に先延ばしにするのは無責任ではないか
との指摘も出ている。

 一方、青瓦台はこの日、公共機関を対象にサマータイム制を来年模擬実施するとした
一部の報道を、事実と異なるとした。

聯合ニュース 2009/12/16 17:11 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2009/12/16/0800000000AJP20091216003000882.HTML

※依頼ありました(依頼スレ122、>>621

関連スレ
【日韓】「韓国が夏時間(サマータイム)の同時導入提案か」〜首脳会談で日本に[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254885135/ (dat落ち)
【韓国】サマータイム、早ければ来年にも導入する方針−1年間で130億円に上る経済的効果[07/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248813670/ (dat落ち)
【日韓】サマータイム「日韓同時なら効果大きい」 麻生首相が日韓首脳会談後の記者会見で[06/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246225742/ (dat落ち)
【韓国】サマータイム検討へ[02/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234787526/ (dat落ち)
韓国人たちはどうしてサマータイム制が嫌い? 〜時間にルーズな感覚は日本標準時に合わせたため [6/1]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180682031/ (dat落ち)
2aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/12/16(水) 19:13:09 ID:TjikUM6L
こっちみるなー!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:13:17 ID:1h1kIwyN
こっち見んな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:13:25 ID:3Mhb1r8h
結局、一人じゃなにもできない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:13:59 ID:MBnRioQE
火病タイムを導入し、その時間内は放火しても罪に問われないように
するべきニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:17:17 ID:Gm3n6SN+
たまには先にやれよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:17:33 ID:GtGM9C25
>政府関係者は「基本的にサマータイム制導入は、
>韓国と同一時間帯の日本が同時に実施してこそ効果がある。

意味がわからない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:18:18 ID:dNOZDL56
こっちみ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:18:53 ID:3Mhb1r8h
>韓国と同一時間帯の日本が同時に実施してこそ効果がある。

じゃぁ時間帯を変えればいいじゃん。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:19:07 ID:Zpt3UyVE
>>1
日本と同一時間帯?
金出すのが惜しくて、日本にただ乗りしてたんじゃなかったっけ?www
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:19:36 ID:sqI2Udqw
>>1
日本絡めるな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:22:22 ID:o8HR5bjD
>>1
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:23:42 ID:Gm3n6SN+
大寒帝国が何も知らずに東京にあわせちゃったからみたいだけど・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:23:50 ID:9j4rsPCY
常々日本を追い越すとかいいながら後追いばかり
先にやってみろよクズ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:23:55 ID:jt8AEKVp
サマータイム制で
電2と何か企んで商売するとか?www
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:24:31 ID:0/OvhnnH
言うまでもなく無く、まったく意味が分からない
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:25:09 ID:bQQxQ/PZ
日本は30分進めたほうが良い
18J.A.C.K.:2009/12/16(水) 19:25:11 ID:+QPkk+r9
やればいいのに
そこそこ緯度が高いからそれなりに効果もあるんじゃない?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:27:23 ID:DD1O0bWf
サマータイム以前に、日本の標準時を変えるとか言ってなかったけ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:28:13 ID:D0ioLy0d
朝鮮がサマータイムしても意味ない件
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:28:26 ID:mwsgcRJQ
勝手にやりゃあいいじゃんよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:29:17 ID:hbpqF2v/
日本は一度導入してコケたんじゃなかったっけ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:29:27 ID:7CGAZnRB
               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:30:05 ID:MaoUdZQw
日本のデンパ時計使えなくなるからやりたくないだけだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:33:04 ID:R0WqDchM
>>24
そこかww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:35:48 ID:s45v7CJP
>>24
あとBSもな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:36:19 ID:ISDdmObi
勝手に自分たちでやってればいいじゃねーか。
日本を巻き込むな!!!

結局、一人じゃ何もできねーんだな、劣等乞食民族は。
こんな劣等乞食民族が絶滅しても同情すらせんよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:36:45 ID:H4gk5BUz
>>23
精液出たよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:36:50 ID:EMb8RbjU
予想通りのこっちみんなスレww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:37:07 ID:I0r08SbI
>効果がほぼないとされるアイスランドを除くと

これが分からん。一番効果ありそうだが。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:37:21 ID:Z4pdSRoh


.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧  .! .l .l .i::l
.:| .__|`∀´> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
::::::::::/
::::/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:37:33 ID:yPACndaw
勝手にやれ世アホ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:38:06 ID:MBnRioQE
>>31
  ∧_∧
  (#・ω・)   見るな!
 と    ) 
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´>/
 (_フ彡        /
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:38:24 ID:FvIie7W9
どうやって謝罪と賠償からめてくるんでしょね?w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:38:32 ID:bQQxQ/PZ
>>30
白夜と1日中日が出ないときの差じゃないか?
36灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/16(水) 19:39:16 ID:8zUztTRH
>>1
韓国だけでどうぞ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:39:38 ID:CUaKUdXI
こっちみんな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:46:27 ID:rerhvLrT
気持ち悪いので見ないでください。
視姦されたと訴えますよ。
謝罪と賠償を要求しますよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:50:07 ID:YUZATsly
日本はいつまで韓国の足を引っ張れば気がすむのか
FTA、W杯、6カ国協議、護衛艦衝突…、数え上げたらきりがない!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:50:25 ID:5sBSp7Uc
そもそも日本と同じ時刻というのに無理がある
冬の一番寒いとき、夜明け前の真っ暗な中通勤通学してる
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:53:11 ID:R0WqDchM
>>39
日本語でおk
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:53:31 ID:g7zNybAx
韓国との距離をすこしでも
遠くに距離をとりたい日本。
日本との距離をすこしでも
近ずけたい韓国。
・・・・・・気持ち悪いす
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:55:21 ID:Fa7MdH1G
明石天文台がある日本にサマータイム導入って……。
朝鮮はそこを基準にしているからずれるのはわかるけれど、
日本は基準点があるところなんだぜ?なんで朝鮮にあわせなきゃ
ならないんだ?
本当に意味がわからんわ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:55:22 ID:AXCdlIdx
m9<`∀´> ウリはイルボンを逃さないニダ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:55:34 ID:xlk0S++X
日本と同じにしないとタダ見している
NHKの時間がずれるからイヤニダ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:55:41 ID:JzVBZVTg
なんだかんだ言って半島の標準時は
日本のJJYを使っているんだよねw

まるで日本の福祉や医療を
日本国民でもないのにむさぼる
在日のように。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:57:59 ID:5S4vjGlA
韓国人は一年中頭の中が春だから、導入したくなる気持ちはわかるよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:58:25 ID:MaoUdZQw
日本より早くないとイヤだとかで、一時期日本より西なのに時差を日本より30分進めようとしてなかったっけ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:01:13 ID:R0WqDchM
>>48
なんというww
もっと早くすればいいのに、12時間くらい。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:02:02 ID:IDVL6TYk
日本にサマータイムなんて馴染まないんだよな。
チョンは勝手にやれ、物真似民族のクズども。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:03:38 ID:rIwC8YDY
>>23
亡くなっていなかったんですね。
よかった。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:06:09 ID:jzxtmoZA
【韓国】韓国人が時間にルーズなのは日本標準時に合わせているため - 日帝残滓(中央日報)07/06/01

韓国国民が時間にルーズな大きな理由は何か? 

国内はすでに誤った標準時であることから韓国人の生活リズムに合う時間より、すでに30分繰り上がった生活を
しているという主張があるからだ。大韓帝国時代、標準子午線を東京の127度30分と決め、5.16軍事政変直
後、日本のように東京135度に合わせたからだ。したがって私たちの標準時は日本と同じだ(「コリアンタイム」として
通じる私たちの時間にルーズな感覚はこのためだという指摘もある)。政府の世論収れん作業でサマータイム制に
対する反感が減るか、関心が集まるところだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88004&servcode=400§code=400

【韓国】「日帝に奪われた標準時を取り戻せ!」 パク議員が法改正を推進(世界日報)08/07/15
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216149621
【韓国】『コリアンタイム体験』 外国人招請して時間にルーズな韓国文化を知らせる(中央日報)06/09/11
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79745&servcode=400§code=400
【韓国】 腹立たしい高速鉄道の遅延…KTXはコリアンタイム列車(朝鮮日報)07/10/19
URL : http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161361888/
【韓国】光復60周年、今年こそ「標準時間も日帝から独立を!!」(聯合ニュース)2005/08/11
http://kuyou.exblog.jp/2167386
【韓国】ハンナラ党議員、標準時変更を提案 〜韓国標準時は日帝残滓(飛鏡新聞)2005年04月16
http://tfm.seesaa.net/article/2984555.html

台湾でさえ戦後日本との時差を1時間ずらしたのに、
韓国っていまだに日本標準時を使ってるんだよな。

東経で標準時決めると日本に遅れて日付が変わるので悔しいってのが理由らしいけど、
くだらんプライドにはこだわるよなぁ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:11:48 ID:EXSCqPFH

ウリナラのサマータイムにいるぼんが参加したいと頼んできたので
許可してやったニダ!

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:12:13 ID:xkmz4UMs
帰宅時間が早まって明るいうちにレイプできるというのが利点なんだろ
かってにやれ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:27:40 ID:yM9+TB3b
日本の寄生虫韓国
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:28:37 ID:ag0OnexQ
【韓国】「日帝に奪われた標準時を取り戻せ!」 パク議員が法改正を推進(世界日報)08/07/15
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216149621

>歴史的にも去る1908年大韓帝国が標準子午線を127度30分で公表して使ってきて、1912年
>日帝によって今の標準子午線に強制変更されたことであるため、これを取り戻すのだ。
>我が国は解放後の1954年から6年間大韓帝国時に公表された標準子午線を使っていたが
>1961年日本標準子午線に回帰した。

それなら奪われたとかなんとかじゃなくて、テメーの意志で選択したんじゃねーか!!

つうか、1908年に韓国が標準時制定したという史実など存在しないぞ。何か資料でもあるのか?
1905年以降、日本の保護国として日本の標準時を公然と使ってたくせに..
それ以前の朝鮮には標準時なんて概念は存在しなかった。

ほんと、朝鮮人ってヤツは歴史をコリエイトするばかりで現実を知らないよなぁ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:31:14 ID:cpZN3agp
韓国だけ導入すればいいじゃん。日本は全く関係なし。

標準時も、いまだに日本の属国時間じゃなくて、韓国独自の基準に改めろよw
ソウル大学と同じく、日帝残滓だろ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:35:19 ID:sA2KeMEn
うまくいかなかった場合
サマータイムは日程残滓で日本を攻める為
うまく行ったら韓国発って事にするつもりだろ
59がっと左翼 ◆iFNrVmTD9k :2009/12/16(水) 20:39:51 ID:UprPUIaY
この時期、ソウルの日の出は午前8時頃。
サマータイムの前に、やるべきことがある筈です。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:55:02 ID:jtvtDUit
>>1
一体いつまで属国気分でいるのかね?(蔑
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:56:31 ID:AN0BXKE0
>>48
それもこれ(サマータイム)も、結局日本が動いてくれないと
日本の電波時計に完全依存している現状では、どうにもならんのですわね

先進国なら、それぐらい自前でやってほしいもんです
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 20:58:30 ID:tQzi8/JJ
基準となる電波発信基地が無いから(日本のを使っているから)
動けないんじゃないの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:01:18 ID:l+3cNb06
あれー?
韓国って日本の属国だっけ?w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:02:49 ID:hWAUJoCJ
アフォかw コイツらwww
日本ばっかり見ずに勝手にやってろよwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:04:23 ID:Ccu+JO01
こっちみんなw
クソ鮮人w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:07:37 ID:xkmz4UMs
ヒトモドキに時間なんて意味ないだろ
したくなったらレイプ
腹が立ったら放火
腹が減ったら残飯マジェマジェ
歴史は捏造
約束は守る気無し

日時計すらいらないだろ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:17:14 ID:hqxsw9Za
サマータイムなんかいらんから 夏は日が長い 冬は短い
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:19:11 ID:O4JZ7ThR
面倒くさいから韓国の周りを日付変更線で囲ってしまえよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:20:38 ID:kAs8LSW+
勝手にやりゃあいいじゃねぇか、と思ったが
>>61
>>62
そういうことなのか。
東亜は勉強になるなぁ。

独自にやって、日本より早いニダってやってればいいのに。
いっそ、フィジーくらいに合わせたらどうだ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:28:01 ID:+eruCugj
ソウル五輪の時のサマータイムはどうでしたか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:36:07 ID:dxUQOS17
ずーっとこっち見てんのかよ・・・ キモッ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:36:21 ID:jzxtmoZA
【韓国】】カシオ、九州の送信所利用する電波腕時計を韓国で発売(読売新聞)02/03/30
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1017/10174/1017458858.html
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:36:26 ID:g9Uzojr8
サマータイムってさ、サービス残業なんか絶対しないっつー国民性でないと成功しないと思うんだが
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:42:17 ID:CekWoXaJ
韓国独自でやればいい。
日本を絡めるな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:43:20 ID:jzxtmoZA
【韓国】韓国の労働生産性、OECD平均の39%水準 韓国人が1時間働いて生産する価値は米国、日本では15分で作り出す(中央日報)06/09/13

韓国の1時間当たりの労働生産性が経済協力開発機構(OECD)加盟国平均値の40%にも
ならないことが調査で分かった。 1時間当たりの労働生産性は、国内総生産(GDP)を、就業者
数と平均勤労時間をかけた数値で割って算出される。

大韓商工会議所がOECD資料を分析して13日発表した報告書「生産性向上のための7大課題」
によると、2000年代(00−04年)に入って韓国勤労者の1時間当たりの労働生産性は10.4ドル
で、OECD加盟国の平均値(27ドル)の38.6%にすぎなかった。

特に米国(40ドル)、日本(39.9ドル)、フランス(35.6ドル)、ドイツ(34ドル)、英国(32.1ドル)
など先進国との格差は大きい。 韓国の労働者が1時間働いて生産する価値を米国や日本の労働
者は15分程度で作り出すということだ。

大韓商工会議所のソン・ヨンギ経済調査チーム長は「1人当たりの国民所得2万ドル時代への到達
を早めるには、労働生産性の向上に努力する必要がある」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79834&servcode=300§code=300


【韓国】「週休3日制に肯定的」43.9%(中央日報)07/03/04
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85119&servcode=400§code=400

ただでさえ労働生産性が悪い国が労働時間減らしたらどうなるか分かってないのかねぇ。
朝鮮人は日本の4倍働いてやっと1人前なのに...


【韓国】韓国の石油消費効率、OECDで最下位 日本の3倍石油を無駄使いする韓国(聯合ニュース)06/09/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127894790/

何故かホルホル↓↓↓↓

【韓国】韓国の国民1人当たりの石油消費量、世界第5位 〜産油国サウジを除くとアジアでトップ(中央日報)07/01/05
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94515&servcode=300§code=300
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:48:26 ID:PLT7A/Iv
日本を巻き込むな。
勝手にやってろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:57:07 ID:JZhjfQfZ

トンスル野郎、オナヌータイムぐらい自分で勝手に決めやがれ!

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 22:00:37 ID:LD8bmHgH
>  経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち、効果がほぼないとされるアイスランドを除くと、
> サマータイム制を導入していないのは韓国と日本だけ。韓国だけが導入しても、
> 効果は出ないという懸念がある。


あれれー?
効果がほぼないとされるのはアイスランドだけじゃなく、韓国もってことじゃないの?
なんで文章中で矛盾してるの??
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 22:03:37 ID:LD8bmHgH
>>61,62
そんなのプログラム組めば
一瞬で30分なり一時間なりずらせるじゃない
計算時間も計算に入れればケンチャナヨ!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 22:09:16 ID:u5d3eP1d
>>52
日本より30分遅れの時代もありましたよ
さすがに30分じゃ不便だというので、日本と同じ時間に戻しましたが
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 22:16:38 ID:hWdWMIo1
サマータイムよりウインタータイムを。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 22:25:49 ID:hhnCf9rn
>>1
いや元々、日本と同じ時間帯でいいのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 22:45:31 ID:OzP0oI/q
サマータイムについての国民への教育、各種公的交通機関・諸外国への通達等さまざまな
ハードルがある割りには経済効果すくなくね?

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 23:42:43 ID:SdN3QAHb
>>1
勝手にやれ一人でやれこっちみんな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 23:56:05 ID:JbOWlz9i
たかだか100億円のために、睡眠時間を1時間短くされたら割に合わない。
韓国人でも。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 00:04:59 ID:9ziW2yaJ
様子見か。しっかりしろよチョン。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 00:24:03 ID:zQ5BdElQ
ストーカー民族うっぜえええぇぇぇ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 00:28:22 ID:PM6LFbMj
バカチョンなんかのせいでこんな面倒臭い制度導入されたらかなわん
チョンだけ自爆してろカス
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 00:46:09 ID:NmNPp99J
貧しいやつらだな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 00:52:05 ID:DnHPusJr
>>1
こっちと合すなよw いやホント関係ないじゃん。
91革マル印のカスタード:2009/12/17(木) 00:56:20 ID:w0VLNau4
ぶっちゃけた話、サマータイム反対。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 00:57:28 ID:TGc9JRaT
勝手にやればいいじゃん、馬鹿じゃねーのこいつら。
まあ日本と一緒じゃないと大して意味が無いのはわかるけどねw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:04:34 ID:gJ/h+gJE
>>1
こっちみんな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:11:34 ID:g3O2Y4Yr
コッチミンナ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:23:13 ID:u50yhjSQ
>>49
48時間すすめれば万事解決
チョンの希望しだいで72時間でもおk
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:24:20 ID:k8qQNsia
寄生虫チョンは、いい加減に自立しろよ
いつまでも属国気分でいるなよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:26:29 ID:YFhXI9uL
なんにでも反日するくせに何故に韓日同時導入に拘るのかな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:28:18 ID:OGB6eoy1
時間帯まで一緒なんて韓日は仲良しなんですね

だから天皇は早く韓国に来てね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:36:43 ID:jAbDzHXq
日本と同じ標準時使ってるから、実際の感覚とずれてるってことじゃないのか?
日本で真昼の時、韓国は11時ぐらいのはずなのに、12時にしてるんでしょ。
それを11時ってことにすれば感覚に合うんでは。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 01:49:15 ID:cnJl42K7
サマータイムで経済効果があるというのが、そもそも嘘くさいな。

日本国内でも西へいくほど日没時刻は遅くなるので、理屈上は
北海道・東北よりも、九州・沖縄のほうが経済が活性化しているはず。
現実はそんなことは無いのだから、サマータイムに意味はないよ。

企業に残業禁止令出した方がよっぽど効果的だと思う。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 02:01:25 ID:UQSF2K7n
大体、朝鮮半島は日本と経度が離れてるんだから
日本と同じ時間帯ってのがそもそもおかしいだろ?

1年中サマータイムやってるようなもんだから
冬になったら1時間ずらしたら?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 02:06:00 ID:uK58AmHA
17時くらいになって、ああもう冬だから日が短くなったねえとか、夏になったら日がながくなったねえなんていえなくなる世界は嫌だ。
これは日本の文化だよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 02:13:23 ID:79602bs2
サマータイムは大嫌い。
切り替えの際に、マジで体調悪くなる。
日本では絶対に導入しないでほしい。


チョンはシラネ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 02:15:15 ID:KhkPV0Of
朝鮮は夏は日本時間、冬は北京時間に合わせていたらいいだろう。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 02:26:14 ID:wwcsBUV0
>98
いかね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 02:26:21 ID:eUHcsuYO
日本が先導してあげなければ、
ほんと何にも出来ない国だなww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 02:26:41 ID:h5CBllvA



日本列島は韓国人の物でもある。





http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260836475/l50



108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 03:31:00 ID:J4jC+lEU
>>7
韓国の電波時計は、日本の出している電波にただ乗りしている。
だから、日本がサマータイムを導入してくれないと電波時計の
修正ができず、大混乱に陥るのだ。
とくに、自国の正確さを求められる鉄道などほど電波時計を使用
しているからな。
韓国1国じゃ何もできないんだよ。
哀れだな。
109ホロン部員 ◆??? :2009/12/17(木) 03:35:54 ID:KAqq8KBL BE:119385465-2BP(1072)
相変わらず、日本のことを見ながらじゃないと我が身の振り方さえ決められないんだな。
いい加減独り立ちしろよ・・・
110トンスル三年熟成かめ壺仕込み ◆WjRN8Oh1nc :2009/12/17(木) 04:22:48 ID:fPeyLUAL
サマータイム云々以前にチョンにはウリナラタイムがあるだろうが。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 05:45:39 ID:drNWi/Br

<;`Д´>超時空太閤がウリナラの時間まで奪って行ったニダ…謝罪汁!賠償汁!!

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 05:48:30 ID:LMveGuXs
勝手にやれやw
いちいちこっち見んな!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 06:07:33 ID:Ae1kAn/U
韓国が起き上がってこちらを見ている。

仲間にしますか?
はい
いいえ←
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 06:16:47 ID:pTFcjv2u
   |
   |::::∧::::::::::::::::::
   |`Д´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 06:29:47 ID:nAc90cU8
欧米に肩をならべたニダ
イルボンは遅れているニダ
っていう絶好のチャンスじゃんw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 06:31:59 ID:LMveGuXs
ほれほれ、サマータイムはウリナラが起源ニダ、とやれやw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 06:39:29 ID:drNWi/Br

<丶`∀´>ベンチマークは基本ニダ…

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 07:27:18 ID:OfbtokXA
こんなことすら
日本を絡めないと導入できないバカ国なのか

次期代表になるために
天皇に会いたいと言って来るような国もあるが

やはり逃げ回っていた者どもが
作った国は違うな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 11:21:38 ID:tleurv73
宗主国様にあわせてGMT+0800にしろよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 11:33:51 ID:vCF5wIdT

その国の子午線は、その国の何れかを通っているもんだが・・・・

かの国は自国に無い子午線(日本時間)を使っている。

いい加減日本に粘着するのはやめれWWW
121職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/17(木) 11:37:56 ID:/CJP69VR
>>9
大韓民国建国直後にやろうとしたことがあるんですよ

日本より標準時を早くしようとw
いろいろ不便だとさすがに理解したので、日本と標準時が同じなわけですが
122J.A.C.K.:2009/12/17(木) 11:38:01 ID:lWGJasVx
子午線というとバニー姿のお姉ちゃんのストッキングのラインのことだよね
分かります
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 14:04:15 ID:954s1tAa
うわなにこのストーカー

きんもーっ☆
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 14:19:35 ID:ZWYbqZzr
日本あっての韓国だから、韓国単独はないんだろう。
それにしても、日本には迷惑な話。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 14:41:17 ID:cM8fFoDb
北海道の北部ならともかく夏は朝から暑い日本では、サマータイムは全くエコにならないし無意味。
よって韓国のみでどうぞ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 15:10:57 ID:8DpINvuh
>>125
サマータイムってのは、もともとは日の出、日の入りに生活時間をあわせて、照明などの電気代を節約するねらいだったと思う。
けど、
昔とちがって、コンピュータ制度の進んだ今では、
時計の針を動かすために、修正しないといけないプログラムが大杉で、
余計に金がかかるんだそうよ。

時計を変えないまま、官公庁や企業や電車の開始と終了時間等を、変えたほうがよくね?

家でも、オーディオから炊飯器からDVDプレイヤーから、設定を全部やり直すの嫌じゃね?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 15:18:48 ID:iTVwuACG
ストーカーの起源は韓国
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 15:18:53 ID:YVpQ+QHs
日本はあまり意味無いしさ、韓国は勝手にやればええのに.
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 15:34:18 ID:OM46zX4m
>>126
何もしないのが一番
人体に与えるストレスだって結構なものだ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 17:09:41 ID:cM8fFoDb
>>126
だから電灯などより電気使用量がでかいエアコンの使用を減らすことができる
朝の涼しい時間を使うことで北欧など一定の効果があるわけだが
日本では無意味なんだよね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 17:18:09 ID:8DpINvuh
>>130
それだって、時計の針をずらすより、
朝の始業時間を、9時始まりの会社は8時
官公庁は、8時始まりの会社は9時

日没に合わせるわけだから、サービス残業が増えるだけ!という声も多いけど。
電車やバスの交通機関の時間を、1時間ずらすだけで、
それが一番、金かからないと思うんだよね。

野外で働く、農業、漁業、大工さんにとっては
よさそうだと思うんだけど。
さすがに針を動かすのは大変すぎ!

銀行やコンビニのオンラインなども、全部プログラムをいじらないといけないわけで

…電車やバスの交通機関の時間を、1時間ずらす程度だったら
まあいいけどさ!時計までいじるのは嫌!だめ!やーめーてーー

誰に聞いても嫌がってるぞ
132丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/12/17(木) 17:21:20 ID:XY3xrRj+
サマータイムが導入されたら『あれ?まだ明るいのにもう帰るの?』とか嫌みを言われるんですねわかります
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 17:24:04 ID:/ZKnFMqR
ヨーロッパの方とかサマータイムやめようかとしてるんだよな
時代に逆行するの好きだねぇ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 17:32:15 ID:R/WXFi/y
364日と23時間30分時間を進めて
日本より1年先逝くスーパー先進国と名乗るww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 18:09:24 ID:+bgYMZd3
韓国だけ導入すれば日本を追い越せるのにw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 18:11:40 ID:+bgYMZd3
>>121
>日本より標準時を早くしようとw

え、工エエェェ(´д`)ェェエエ工
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 19:49:44 ID:ABcDFKVb
出社が1時間早まって退社は1時間遅くなるマジック
それがサマータイム
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/23(水) 21:21:08 ID:m+jxO3Tc
日本は戦後すぐ韓国は1988年に導入してすぐやめてる

同じ失敗を繰り返すのはタダの馬鹿
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/23(水) 21:27:40 ID:UiGvzsxA
やりたい企業、組織が始業・終業時間を早くすればいいだけのこと。

サマータイムやるぐらいだったら、先にシェスタ導入だろう。
夏場の電力消費量のピークを押さえるだけで発電所増設しなくて済むっちゅーの。
140がっと左翼 ◆iFNrVmTD9k :2009/12/24(木) 00:21:24 ID:JOi2aUAa
三交替勤務シフトなんかはどうするんだ?
2ちゃんねるのような不夜城はどうするんだ?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/24(木) 02:35:35 ID:0pGMoh92

ワールドタイム機能が付いた時計にはTokyoがあるがソウルは無い。

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/24(木) 02:36:26 ID:Jw7/a8JS
>>1
こっちみんな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/24(木) 02:53:29 ID:4LtfyoH5
個人的には明るい間に帰れるのは好きだけど、日本の気候ではどうかな?湿度
が高いから、あまり感覚的に差が無いかもしれない。それにフレックスタイム
で働いている人とか、日本人の性格から見て余計に働かされる様な懸念もある。
昔何かの映画(たぶん野麦峠)で番頭に時計操作されて余計に働かせられる女工員
のシーンがデジャブになったら恐怖だ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/24(木) 03:11:48 ID:sku2jXJl
うっぜぇぇぇ

勝手に一国でやってろよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/24(木) 04:12:37 ID:hoCu7Ao5
一国で出来ない癖に。
日本を頼るな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/24(木) 06:33:39 ID:geboFML5
>>80
その30分の不便さがわからん。
経済活動なら、北朝鮮など支那に合わせたほうがよっぽど便利。
ま、まだロシアとの影響が大きいのかもしれん。
30分遅れでは株取引で遅れることはあるが、
今は24時間態勢だし、情報も早いし、不便さはもうないだろ。
日支の中心と考えれば良いこと w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:59:15 ID:xsyIuIZZ

何でこんな無駄でなんのメリットもない基地害なもん導入しなければならんの
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:01:40 ID:uQzU0Aag
うざすぎワロタ
149灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/25(金) 20:07:58 ID:VxsLbaZ/
スレタイがサイターマイムに見えた。
150インテリア ◆9cm.5dhjuI :2009/12/25(金) 20:15:02 ID:Y+EwHMID BE:2202163586-2BP(9000)
なんで日本と合わせないといけないウヨか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:23:46 ID:TT3xK8QT
>>1
日本でのサマータイムの、非導入の理由は書いてあるのに
半島のは書いていないのが、まさに依頼心の強い朝鮮人そのものだな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:43:45 ID:Zic49mfT
今は勤務の時間帯がまちまち、昼間働く人、夜間働く人それぞれいるために
社会として継ぎ目なく稼動しているからサマータイムなんて混乱の元。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:55:44 ID:pBCG59R0
むしろ標準時を日本のよりも1時間早めたほうがいいと思う。
そうすれば日本より進んだ国になれるはずだ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:56:14 ID:xsyIuIZZ
省エネ効果なんてあるわけないだろ

導入する意味全くなし、勝手にやってろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 02:57:02 ID:z+ytJxOK
どうせ時間なんて守らないんだからサマータイム導入しようがしまいが変わらない
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 03:22:10 ID:cXdGUkXZ
下朝鮮は日本の時報電波を無断使用してるんだよ
だから日本もサマータイムに同調してくれないと都合が悪いニダ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 09:44:50 ID:ymp8vy4m
サマータイムで1時間進め、フレックス通学/出社で2時間遅らせる
お国柄が出てステキだと思うよw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 09:53:02 ID:PR09KRz5
>>150
> なんで日本と合わせないといけないウヨか?

合わせれば上手くいかなかった時に日本に謝罪と賠償を求められるからですニダ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 12:06:44 ID:zEKmxBuS
これは立派な内政干渉だな
韓国だけで勝手にやれ
160ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/27(日) 12:10:42 ID:qPRZPu1l BE:83569673-2BP(1072)
日本は、サマータイムを導入して失敗してるから、もうやらんだろ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 12:13:38 ID:f33x9rjC
勝手にやれやボケ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 12:14:40 ID:4IBRuxhC
サマータイム、民主党が手を出すかねえ?
ただでさえあっちこっち引っ掻き回してしっちゃかめっちゃかにしちまってるんだ
これ以上行政組織他民間企業に負担を掛けたら、民主党に対する悪感情が噴出するってことぐらい、流石に感じてるだろ
(やばいと感じてるから、どの大臣もどよーんと元気が無い。意気軒昂なのは無任所総理・汚沢とその番頭・山岡だけw)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 12:46:13 ID:q1YUYNSX
エアコン全開にしなきゃならん日本の夏じゃ
省エネにならないやん。
164腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/12/27(日) 12:47:31 ID:bX51NKWT
一人暮らしの俺の部屋の見える範囲でも時計は10個くらいあるから、年に2回全部合わせるのは面倒。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 12:54:14 ID:Aa8YhMMD
お天気お姉さんの大好きな日本人は絶対指標の時間が必要なの。
季節の移り変わりを夕暮れの時間で感じるの。
俳句の季語の意味合いだね。
新幹線の発着時刻が正確なのもそのせい。時間コンシャスネス。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 23:19:28 ID:1HaUmObA
1時間なんてハンパな時間進めるなよ!
どうせやるなら、24時間w

日本より、1日早く朝日が拝めるよ。
世界も注目してくれる。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 23:22:53 ID:wYv7ctxu
こっち見ないで
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 23:36:33 ID:fjtajXhU
韓国人が電波時計しても時刻合わせられるの?
変な電波でてるし。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/27(日) 23:37:47 ID:/Zrjvnw5
連れション気質きもちわるい
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 00:15:43 ID:eatJTJSC
日本は何度か試したけど、体調くずす人続出で定着しなかったんだよね。夏ってただでさえ日が長いのに、更に早く寝るなんて無理
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:02:22 ID:gEccrUR6
サマータイムについては、戦後すぐにまねしてみて
やっぱり間尺に合わないということで止めたんだろw
もう再実験しなくてもいいんじゃねえか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:23:37 ID:0dOl9HNs
日の長さや短さで季節の変化を感じるのが日本文化だからな。別にサマータイムを
導入しなくてもいいと思う。省エネやりたいなら、会社レベル、官公庁レベルで営業
時間を変えりゃいいわけだろう。時間を変える必要はないよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:25:19 ID:aTkNeKOv
サマータイム導入するくらいなら、普通に1H時間進めるだけでいいきがするが・・
174六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/02(土) 07:25:16 ID:nt3QHzZI
九州でも夏場は7時半ぐらいまで明るいから
ソウルだと8時ぐらいかな

だとすればサマータイム意味無いんだけど
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 07:50:34 ID:1tikTXz1
南朝鮮は日本の時報電波を無断利用してるニダ
だからサマータイムも合わせてくれないと都合悪いニダよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 07:57:41 ID:7xmu/FWB
>>171
高緯度地域で、夏と冬の昼夜の長さが極端に違う国だと、サマータイムも合理性があるんだけどね。
日本じゃあんまり関係ないな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 08:27:35 ID:GPRdziU5
とまぁ〜いってますが

Yahoo!Japan でちっちゃく標準時 “韓国”, 日本
と設定で自己主張してるんだよね。千里の道も百歩から
178腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2010/01/02(土) 11:01:53 ID:DuJxbEty
冬の日没は東京で16時半くらいだから屋外で作業する人は冬に1時間早く出る方が合理的ぢゃないか。
屋内で作業する人はあまり意味が無いけど。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 11:08:17 ID:wlur8fcJ
ほんとに効果があると考えるなら、自国だけでも実施すればいい話。
特に、「効果がほぼないとされるアイスランドを除くと、サマータイム制を導入していないのは韓国と日本だけ。」
なんて言うくらいならなおさら。

結局実施できないのは、日本への寄生経済が改善されてないからって事。

180タイピング練習中:2010/01/02(土) 11:14:40 ID:uj4ySsZM
>>178

朝の5時とか6時って、すっげー寒いんだぞ。
車通勤の人ならヒーター付けてぬくぬくだろうけど、電車とかバスで通勤するのに1時間早く出勤するのは、生き死にに関わる問題だぞ!
チャリンコ通勤なんか、もっと最悪だ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 11:16:20 ID:SlUPQO+t
根投与ナムさめwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国大勝利wwwwwwwwwwwwww
182六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/02(土) 17:31:56 ID:nt3QHzZI
それより韓国は明日の心配をしろよ
北の同胞に食わせるトウモロコシはあるのか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 12:24:51 ID:EcLLy7xm
結局日本がなければ、なにもできない国ということを露呈してるだけ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん