【韓国】定年退職した日本人シニア技術者の受け入れ活発化/大成ハイテック [09/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
韓国の大成ハイテック (大邱市、崔代表理事) は定年退職した日本人技術者の受け入れを活発化する。半導体製造装置などの部品加工、組立工程などの技術顧問として配置。
現在数人の日本人技術者を2010年中にも約10人まで増やす方針。同社は日本をはじめ、欧米への輸出が主力。ウォン安で輸出競争力が高まる中、事業基盤を強化して取引拡大に弾みにつなげる。
大成ハイテックは工作機械などに使われる精密部品加工や自動車関連設備などを手がけ、
08年売上高は約31億円。特に日本への輸出比率は全体の7割を占め、部品供給やOEM (相手先ブランド) 生産などで大手工作機械メーカーなど約30社と取引関係にある。
社内は部品事業部のほか、射出成形品を製造販売するNB事業部など計4事業部体制をとっており「各セクションに日本人技術者を増やしていきたい」(金壽光常務理事) としている。

■ソース
韓国・大成ハイテック、日本人技術者の雇用拡大−定年退職対象
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120091105baac.html

■関連
【知的財産】止まらない中国・台湾・韓国への技術流出 原因は流出経路の変化と複合課題化[05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117527703/
【日中】「ある程度の技術流出は覚悟している」 上海で日中欧合弁の自動車鋼板工場が本格稼働[11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131593622/
【日中】日本のシニア人材、中国に…技術流出の懸念も[07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184081511/
【国内】日本IBM、定年退職者をアジア各地で再雇用〜中国やインドなどへ「リーチアウト制度」[06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214779293/
【中国/製造業】感謝されたい日本人シニア技術者たち「私のことを思い出して欲しい」技術指導に情熱 [09/10/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256650805/
【中国/高速鉄道】外国技術を『国産技術』とアピールし海外輸出目論む…技術供与国から反発 [09/11/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257163584/
【日韓】日本の電子業界「韓国に完敗」 〜日本主要9社の利益はサムスンの半分以下 [10/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257070418/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 10:22:49 ID:O2rByrfE
国が滅ぶ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 10:23:59 ID:iZI4oNAn
こういう売国奴は国籍を剥奪して
一族郎党を公職に就けなくしろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 10:26:28 ID:4JOpxqOH
金のタメなら〜〜〜国などいらぬ〜〜!アホやな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 10:30:09 ID:/3iC6onR
腐っても団塊
死ぬまで売国しますよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 10:34:50 ID:0KvduIqh
団塊が淘汰されるまでは歯がゆいが、もう少しの辛抱だよ。
事の善し悪しを客観視出来る世代が台頭する時代になれば、もうこの手のロスは出なくなるよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 10:54:52 ID:AiFMAGln
定年退職する団塊が、そんなに土産の技術を持ってる訳無いと思う。
持ってるような奴は、理由をつけて手元に置いておくんじゃないの?
また韓国人が突然やってきた日本人技術者の云う事を素直に聞くとも
思えないし、そんなに技術の継承を熱心にやる民族性でもない。
とは云え、やっぱ少しは漏れちゃうんだろうけど。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 10:59:41 ID:0dNO2bMN
イデオロギーでは人は動かないづらよ

金づら、金
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:02:20 ID:3fVKouUs
日本じゃ使い道がなくても土人相手では指導者としていけるかんね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:07:25 ID:ms5JzBsr
これは長年懸念されていたことだよな
日本の経営者の技術者に対する評価が低いから
こういうことが起きてもしょうがないよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:14:43 ID:UKLK/jUu
小泉構造改悪によって年金法が改正され、今まで60歳支給だったのが65歳からの
支給になった。しかし、ご存知のように日本の企業の大部分は定年が60歳である。
それでは60歳から65歳までの5年間の生活費をどうするか?
小泉と当時の厚生労働大臣坂口力(公明党)は野党からの突き上げ対策として
高齢者雇用安定法という法律を作った、これは60歳から65歳までの雇用を
義務付けるというものである。しかし、大企業べったりの小泉政権は
この法律を義務付けるとしただけで、罰則を設けなかった。この不況下、
60歳になれば企業は健康状態、勤務評定など色々難癖をつけ次々に解雇、
体裁を重んじる企業でも重労働勤務、深夜勤務、3K職場、遠距離勤務、
低賃金等を提示し、自分からやめるように仕向けている。
このような現状を知らない若者達は団塊の人たちをどうこう言うが、みんな
生きてく為に必死なのである。 
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:16:45 ID:0KvduIqh
>11
サラリーマンなら退職金があるじゃない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:23:24 ID:35YUtoSB
一方公務員は65歳定年へ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:29:28 ID:fNYNFmKo
自分達の能力じゃ何も出来ないんだな朝鮮土人は
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:31:20 ID:UKLK/jUu
>>12
実際には60歳から10万円程度は貰える。しかし、10万円では生活が出来ない。
最低の生活でも20万円は欲しい。そうするには毎月貯金から10万円出さなければ
ならない。年間120万円×5年間=600万円だ。
子供がいない夫婦ならこれくらいは何とも無いだろう。
しかし、子供が2人いる家庭で大学まで進学させ、なおかつ、自分達の住宅を購入した
世帯ならほとんど貯金は無いし、退職金でローンの残りを返済する人も多い。
退職金を余程多く貰っていれば問題ないだろうが、極普通のサラリーマンにとって
この600万円はあまりにもキツイのだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:33:46 ID:9E3cBsMZ

甘言に釣られてトラブル続出!

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:36:20 ID:rXr/OcKE
中国の方が行ってる人は多いんだけど
で、中国から日本に部品供給激増進行中です
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:37:54 ID:WKp9cIRv
連合職員が喜び勇んで定型文のコピペ貼ってるな。







連合職員は在日朝鮮人と民主党議員連れて朝鮮半島へ帰れよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:38:43 ID:asH15ZBP
多少の技術の漏れは仕方ないんかな
もれて困るほどの存在を会社があっさり逃がすとも思えないけど

それなりの技術者は持ってる技術が時代遅れになるまで飼い殺しにしないと
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 11:44:09 ID:iyl+ifpJ

朝鮮半島に渡航する奴は要注意人物だ

朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事ない


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 12:02:34 ID:0KvduIqh
>15
その年代で扶養家族お多過ぎだね。もしこれに要介護人が居たら堪らんね。
しかし元はと言えば企業の傘のもと、「♪:サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ 二日酔いでも寝ぼけていても タイムレコーダガチャンと押せば どうにか恰好が付くものさ‥」を謳歌出来たわけで。
でも自営業の人は、その退職金はおろか、有給休暇も、各種手当も、年金も年間数十万円しかないよ。orz
22名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 12:17:09 ID:JBetq/rR
働きもしないニートどもが何言ってんだか(笑)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 12:43:49 ID:UKLK/jUu
数年前に日本の大半の企業は韓国や中国等人件費の安い国への対抗策としてNC化に取り組んだ。
つまり、人海戦術に対してNC機械で迎え撃とうとしたわけである。
しかし、それは大きな間違いであった。初期の成功に有頂天になり既存の
職人技術を軽んじ、どんどんNC化を進めていった結果、それなりに安い物は
作れるようになった。しかし、韓国や中国で日本の最新のNC機械を導入するにいたっては
価格競争で勝てるわけがない、しかもNC機だから日本と同じものが作れる。
結局中国等人件費の安い国に製造を任せる結果になってしまった。
日本は価格競争に飛び込むのではなく、日本人でしか作れないものにこそ力をそそぐ
べきだったのだ。一部の企業はそうして生き残っている。
しかし、大半の企業は長い間に培ってきたその会社独自の固有技術を失ってしまった。
どこの会社でも作れるものしか作れなくなってしまったのだ。
そして今、NC機の登場によって軽んじられてきた職人さん達が韓国とか
中国では手厚いもてなしをうけているのである。早晩価格競争のみならず、
固有技術を使った特殊な部品つくり等でも日本は中国や韓国に追い越されるであろう、
いや、もう追い越されているのかもしれない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 12:45:02 ID:A142J8gz
 「日韓友好」・「日韓交流」を前面に打ち出せば、
   お花が頭に咲いてるお人好し日本人から、
日本が持ってる物をいくらでも手に入れる事が出来るニダ。

  , -―-、           , -―-、
 /::;文化:::∧_∧      /:;国籍:::∧_∧
 l::技術:::<丶`∀´>    l::特権:::<=(´∀`) ソコクノタメニ
 ヽ_:;:ェ::フづ とノ'      ヽ_:;:ェ::フづ とノ'   ドウホウノ
   〜(_⌒ヽ  クックック  〜(_⌒ヽ    テダスケニダ
       )ノ `J            )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 12:45:16 ID:xf4EOzWM
日本も新中新韓人名事典を発行してはどうかね
書かれた本人は誇らしいだろうけど
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 14:06:30 ID:B6ypXIWq
フフフ……ハハハハハ!
ヒャーッヒャッヒャアア!!

おもしれえほど簡単に引っかかったニダ。
伊藤博文がブザマにもおっちんだ後だったしな!

後はチョッパリを絶望のドン底に突き落とすため追軍売春婦の罪を負わせた!
だが……チョッパリはここに来やがったニダ!!

チョッパリはいつもそうやって!ウリのしてぇ事をブチ壊しやがるニダッ!!

むかしッからそうニダ!ウリがどんなにベンチマークしても!
チョッパリはいつもそのひとつ上を行っちまうニダッ!!

あの決勝大会の時もニダッ!ウリがあの夜どんなにファビョったか……
チョッパリにッ!チョッパリなんかにッ!!わかられてたまるかニダッ!!

だが……ウリは、今迄のウリじゃあないニダ……
今こそッ!チョッパリをブッ倒しッ!!チョッパリの鵜飼いの鵜だった過去に決別してやるニダッ!!

あの世でウリに謝罪と賠償し続けろチョッパリーーーーッ!!!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 14:14:05 ID:0KvduIqh
レスストッパー
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 14:51:49 ID:8O+UM6ij
>>1
帰ってこなくていいぞ。
つか、日本人ですら半島入りしているというのに在日ときたら・・・・・

  最 低 最 悪 の 嫌 韓 厨 、そ れ が 在 日
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 15:46:44 ID:0KvduIqh
ドイツから有能な技術者を連れ出す大戦後のアメリカとソ連との対比みたい。
理論派を選ぶアメリカと実務派を選ぶソ連、宇宙開発は実務派組がいち早く結果を出すが、理論が伴わないからその後の発展がアタマ打ち。
アメリカは着々と月着陸からシャトルまで技術を伸ばす。
チョンチャンは今やってんのはまあパン食い競争。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 17:40:17 ID:iGvRF/Gc

【社会】バイク、旅行、スキー… 団塊世代レジャー回帰 第二の人生、金銭的にゆとり 消費をけん引
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257305749/



31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 19:26:06 ID:7d1xAP5u
サムスン現代に一体どれだけの日本人技術者がいるのだろうか・・・?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 19:36:33 ID:svrJyvRm
朝鮮で晩年を過ごすなんて、生まれてきた価値あるのか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 20:21:41 ID:Vx5wHd7/
団塊叩いてるの嫉妬???どっちにして韓国人のあたし勝ち組です。
今は日本のが豊かで仕方ない住むけれども
これから日本よりどんどん韓国豊かになったる韓国に帰ろっと!!!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 22:58:38 ID:I/mNUCEz
>>33
いますぐ帰れよ
祖国をお前を必要としているぞ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 23:01:59 ID:8O+UM6ij
>> 33
まだ日本にいるのか。
この嫌韓厨が!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>10

しかし実態は韓国は更に技術者冷遇、技術だけ吸われてポイ捨て。