【韓国】地下鉄9号線の開通を無期延期、駅務自動化設備などに問題[06/10]
1 :
戸締りφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:39:31 ID:XtZ29u4Y
2get
なんだそりゃ
そんなに致命的な不具合が?
また手抜き工事の発覚ですか。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:44:19 ID:SKKDiW1z
>駅務自動化設備などに問題があることが分かり
こんな理由じゃ無期延期にはならんだろ
トンネル崩落とかの、もっと致命的な欠陥を隠してんじゃね?
ワイヤーを通す穴を忘れてたニダ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:47:33 ID:K9Izwjus
一回も運用試験してないとかだろうな。
試運転もしていない高速列車を輸出するとかほざく国なからな。
ほんとは掘ってないんだろ?
磁気カードにテープを貼ると無限におや誰か来たようだ
10 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:49:49 ID:MjPXLWSf
車両の発注忘れてた
>>5 問題が存在することはわかっても、具体的にどこが問題なのか、
その解決方法も含めて何もわかってないんじゃないか?
車両をどうやって入れるか考えてなかったニダ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:51:59 ID:/dZqP6La
また枕木か
無期延期て。
いくら金かけたんだ。ひょっとすると全部パアか。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:52:59 ID:SKKDiW1z
地下鉄なのに、車両の搬入路線作ってなかった
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:53:07 ID:YVaPl2bw
実は車両の入り口を作るのを忘れてた。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:53:23 ID:klNcqmqc
カネ無いニダ
そうだチョッパリ・・
JRに技術よこせ、とか言いそうだw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:54:38 ID:tAIJTG2g
手動改札すりゃあいいじゃん
だんだんネタスレ化してきたなw
>>1 開通予定の2日前に無期延期ってどんだけケンチャナだよw
本当に駅務自動化設備に問題があるなら人員を配置すれば良くね?
下水道を走ればいい
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:57:08 ID:u8iAjbBR
切符を2枚重ねたり、上下逆さまだと読まない自動改札機とか。
<;`∀´>実は、まだ掘ってないニダ
<;`∀´>社長が金持って逃げてスミダ
<;`∀´>・・・
<`∀´*>
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 17:59:39 ID:GKrbPmCn
>>21 むしろ、韓国なら無期延期すべき事態でもケ(ry突っ走ると思うんだがなあ。。。。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:00:21 ID:WL0CLXbl
車両が4ドア車なのに、ホームゲートが3ドア仕様とか
自動改札システムのこと?
そんな次元ことで????
<;`∀´>韓国人を基に駅務自動化装置を作ったら、ストライキしたニダ の巻
>>25 確かに普通の朝鮮人ならそうするよなw
その彼らに無期延期の判断をさせたトラブルは一体何なのか…
全線水没とか?
無期延期するような無人化か
列車とゲートが連動しないとか?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:07:41 ID:LtsCHy/Q
<ヽ`∀´>やっぱやめニダ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:08:14 ID:/y6bgDAT
>>1 >駅務自動化設備などに問題
もっと致命的な欠陥隠してるだろ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:08:52 ID:uCNKORyl
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ |┃三 _________.┃┃
┃┃ |┃ ゼエゼエ / ┃┃
┃┃ |┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ┃┃
┃┃____.|ミ\_<ι`Д´>。 \ ┃┃
┃┃ |┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.┃┃
┃┃ |┃ ≡ ) 人 \ ガラ ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ 三 |┃ ┃┃
┃┃ |┃ ┃┃
┃┃ ≡ |┃ ┃┃
┃┃_________________|┃ ┃┃
┃┃ ∧_∧ |┃ ┃┃
┃┃ ( )っ.|┃そ .ピシャッ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:10:08 ID:1cKK4XKl
金がなくなったかな…
>駅務自動化設備
駅務といっても広いんだが、運転関係が含まれる場合もあるんだよな
<ヽ`Д´> 日本信号製改札機と券売機のせいに違いないニダ
謝罪と賠償を(ry
無人運転化の予定だったんかね。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:14:04 ID:uGc8H03N
自販機のお釣り補充
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:14:37 ID:GKrbPmCn
>>29 実際、そのレベルの機能不全なんだろうなあ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:15:55 ID:WL0CLXbl
発メロがJRのパクリと発覚
42 :
毒はくおっさん:2009/06/10(水) 18:20:05 ID:FxiG2nJs
ウリナラクオリティー
土人どもに地下鉄の運営なぞ半万年早い
自動改札機って基本的に日本製だよね?
そう言えば韓国で自作してホルホルしてる記事を見たような気がするな。
原因はその辺かな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:20:56 ID:/y6bgDAT
>>29 全線水没
ありえる
少なくとも奴らが請け負った東南アジアの地下鉄工事でその記事が出るのを今から待ってたりする。
今回は「地下で落盤、地盤沈下の恐れ」も捨てがたい。
>>1 朝鮮の自動改札って、入れた定期が出てくる時に
3m位あっちに飛ぶらしいからな。
そりゃ使えん罠
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:23:33 ID:+F2aWLbu
もしかして地下鉄内に
グエルムが現れたのか?
グエムルだろ
日本の発券機は、自動に見えるけど中に人が入ってるんだぞ。
呼ぶと、すぐ横からパカッて出てくるんだぞ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:30:52 ID:/dZqP6La
杭を抜いたりするから…(´・ω・`)
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:31:04 ID:3jZo+wVO
運営資金を為替相場に突っ込んだとか
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:37:07 ID:RdFHuvSm
問題がわからない(理解できない)のが問題ですね
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:37:13 ID:l5ceSrER
出もしない400km/h新型KTX開発中ニダ
<丶`∀´> 工事から試運転まで完璧過ぎて逆に怖くなったニダ!
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:37:24 ID:Btbp+9q5
また、コンクリート枕木に亀裂が見つかった。
>>48 ∧ ∧
<丶`∀´> < そいんなことくらい知ってるニダ!
ノ( )ヽ
< >
さん [sage] 投稿日: 2009/04/09(木) 05:48:45 ID:82glHphK
∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧.∧
. <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_,∧
. <.`∀´.>
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧,_,∧ イルボン話しがあるニダ〜♪
. <.`∀´.>
O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ι| |j::...
. ∪::::::
普通ならケンチャナで突っ走るはずだ。
バスのチケットで、板ガムでも何でも通れちゃうんじゃ?改札
他に自動化で困るような物あるか?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:46:34 ID:/gkupI7W
鉄道は日帝残滓だから
>>57 韓国 自動販売機 ケロロ でグーグル先生と通信するスミダ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:47:35 ID:H4Xe66/5
北の核実験で崩れたんだろ
位置確認かな
通過、接近、到着放送
とおってないのに労働争議でも起こったとか?
63 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/06/10(水) 18:54:38 ID:TBchmWet
名称で揉めてるんじゃね?
メトロ、「東京夢もぐら」で決定な
知事、ばかもん。「大江戸線」に変更だ!
みたいになってんじゃね?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:56:03 ID:AwRhcwHF
ラストハルマゲドン妖怪変紀行かよ!
<;`∀´> 北のトンネルにつながってるのは内緒ニダ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:57:50 ID:jCCVbA0p
>>12 先に埋めておかなかったのか
やっぱりバカだな
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 18:59:32 ID:QjDm95Hn
何か、割れ目から水が出てきてるニダ・・・とか
「私は具になりたい」と同じくらい笑った
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 19:07:03 ID:TqjwTDUI
もしかして日本の自動改札機のメーカーつぶれた?
韓国馬鹿にしてる場合じゃなかったりして
9cmを連想するから中止ニダ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 19:11:58 ID:yAkoGthM
改札機のお金を誰が集めるかと言うことで揉めているニダ。
韓国で予定通り何かが行われる事ってあるのか?
( `ハ´)使わないなら住居にするアル
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 19:15:04 ID:GKrbPmCn
チョンに地下鉄とか難しいことは無理だから
<丶`∀´>68 えっちなのはいけないと思うニダ
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 19:31:07 ID:mTrmIqKU
当面は、政府専用として使うってことでしょう。
地下鉄って、どっから電車をいれるニダか?・・・気になって、眠られないニダー!
↓
確かめるニダー。で、あっちこっちで穴を掘られたw
南北開戦に備えて防空壕にでもするのかな?
でも、化学兵器は大気より比重が重いだろうから、毒ガスをブチ込まれて地下に逃げたら確実に死ぬかと・・・
鉄の杭で、シールドマシンが壊れたって?
はいはい、日帝のせい日帝のせい。
>>1 ソフトウェアか?と思ったが、無期限だからなぁ。
致命的となると・・・地下の防水方法が判ってなくて
水圧で浮上し始めてるとか。
韓国のIT技術と製造業の粋を集めて
運転席も無いほどの完全自動化された地下鉄なんだけど
ブレーキだけはどうしても手動制御しなきゃならないことが発覚したんだろ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 20:07:52 ID:/gkupI7W
ケンチャナヨ工法だから、崩落して完成
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 20:13:29 ID:RhmaSW43
多分、トンネルか線路のサイズを間違えたんだろ。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 20:19:26 ID:/gkupI7W
トンネルが細すぎた とか有りそう
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 20:37:38 ID:miCWmk8h
電車入れる入り口を作り忘れたんだろ
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 21:26:33 ID:/KGf66gv
こっちへ来んなよー
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 21:31:13 ID:OwIqVxTQ BE:2383546777-2BP(177)
北朝鮮の秘密トンネルと直結したんじゃね?
ソフトウェアを納品したのに支払ってくれないから
パスワードロックをかけたんだろうw
パスワードをクラック出来たか、代金を支払えたら業務を開始します
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 21:44:04 ID:sNKdrVWy
韓国の地下鉄の駅って天井から下水道が土砂降りのまま放置してるんでしょ?
今はどうなってるのか知らないけど。
>35
パーラピラピラピィーーーー
wktk翻訳記事を転載
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 226won【朝鮮特急ゼネスト逝き】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1244632562/33 33 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 22:04:18 ID:ShhXTmQJ
不良さらされた民間資本投入1号地下鉄
聯合ニュース 2009/06/10 21:09送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/06/10/0200000000AKR20090610203300004.HTML (ソウル=聯合ニュース)イ・ユミ記者=民間資本が初めて投入され、建設されたソウル地下鉄9号線がいろいろな種類の
問題点を露出したまま開通が延期された。
ソウル市と事業者の(株)ソウルメトロ9号線は、一部の設備システムに欠陥が発見されたと明らかにしたが、開通をわずか
2日後に控えて開始延期方針を明らかにしたという点で、当初から十分な準備が行われていなかったのではないかという
指摘を受けている。
今後30年間、(株)ソウルメトロ9号線が運営を担当する地下鉄9号線は、民間事業としての限界を露呈しただけに、改善
策を出さなければならないという声も出ている。
◇開始延期されたシステムの欠陥=ソウル市と事業者側は、 9号線の完成後、昨年の4月13日から9号線の各駅に設置
された乗車券発売機と精算機、ホストコンピュータなどの料金徴収システム(AFC)を点検して最近重大欠陥を発見した。
開始を控えた最終点検段階で、交通カード88種のうち2種がシステムに認識されず、地下鉄とバスの乗り継ぎの際に料金が
過多や過少に賦課されるエラーが現れているのだ。
現在、ソウル市の公共交通機関の乗り継ぎの料金体系を適用される9号線の1カ所で問題が発生しても、波及効果が他の
地下鉄やバスにつながって、ソウル市の公共交通機関全体を麻痺させるという点で、予定通り地下鉄を開通できなくなった。
ソウル市と事業者は、このようなシステムのチェックが十分に行われていない状態で、先月28日、地下鉄9号線の開始日を
6月12日に発表してから開通を2日後に控えて、これを延期するためにあたふたした姿を見せた。
(1/2)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 226won【朝鮮特急ゼネスト逝き】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1244632562/36 36 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 22:07:27 ID:ShhXTmQJ
>>33 の続き
◇民間資本事業の限界露出=江南(カンナム)地域を30分以内に貫く地下鉄として注目を受けてきた9号線の1段階区間の
開通が延期になり、民間資本事業としての限界を早くも露出したとの指摘を受けている。
現在建設中の金海軽鉄道と龍仁軽鉄道を除けば、ソウル地下鉄9号線は、民間資本が投入され、開始される最初の地下鉄
である。
今回の9号線事業は、全体事業費3兆5千余億ウォンのうち5千億ウォンの民間資本が投入され、所有権はソウル市にあるが、
運営権は民間事業者であるソウルメトロ9号線側が 30年間行使する。
このために開始が遅れた表面的な理由は、料金徴収システムの問題だが、より根本的な原因は、民間事業者の責任感不足
という分析もある。
システムメンテナンスの責任を取る事業者側は、料金精算システムの現場の点検を、開通をわずか5日後に控えた時点で、
3日間行い、あちこちでエラーが現れ、突然の開始を延期したことが分かった。
開始が延期に伴い、 1日平均1億ウォンの損失が発生するとされて開始を最長7月31日まで延期される場合は、合計50億
ウォンの損失が発生すると予想される。
ソウルメトロ9号線は地下鉄の開通延期についての責任論が沸騰すると詳細な説明はせず、市民の不便に謝罪している。
この会社のアン・フイボン代表取締役は、「事業施行者として市民と約束した日付を守ることができないことをお詫びさせて
いただく」とし、「7月31日までに不備な点を補完し、市民がこれから使用するのに不便がないようにする」と明らかにした。
(2/2)
>>93 交通カード、88種類・・・えらく種類が多いな。
まぁ、無意味に種類を増やしたため、自爆したと
いう事か。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/10(水) 22:50:04 ID:s+0JNipG
たぶん、台湾高鉄と一緒で、自動改札機がフランス製の超イモなやつ。
民間資本というかフランス資本だから当然なんだが。
そこに、落ちた犬を叩いて喜ぶ朝鮮気質が、執拗なチェックをしてる。
マジな話、素直にオムロン買え。
すでに人事とかは決まってたんだろ。
ファビョったりしないのかしら。
>>96 JRみたいに、あの国には一切かかわらないのが一番。
下手にかかわると、ずっとクレームを言い続けるのが
目に見えている。
>>98 どうもフレンチ脳みそは友愛第一みたいな雰囲気であるらしく。特亜ドップリであります。
で、まず初乗り1300ウォンを市の圧力で曲げて、1000ウォンにしちまったところから問題。
だから、「言うことを聞く」(=理不尽を通せる)と思ったようで、コノザマって感じ?
朝鮮人のことですから、時間切れになるまで開業させずに使用料だけ徴収するんでしょうね。
そーいや、韓国の自動券売機ってめちゃ性能低いのな。
>>95 今まで市内一元化運賃でやってきたから、
そりゃあ改札の料金計算楽だっただろうけど
今回から違う業者も混じって乗り継ぎやらの清算パターンが増えて
現場の人間もコンピュータ側もトラフィックについていけないってだけでは?
日本は最初からJR・各自治体公営・民鉄とバラバラで、相互乗り入れ時の運賃計算は昔からの実績があるからな。