【北朝鮮】日本に対抗しミグ23戦闘機配置か-聯合ニュース[04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ソウル2日時事】韓国の聯合ニュースは2日、北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射準備中の咸鏡北道舞水端里に近い空軍基地に、
ミグ23戦闘機を配置したと報じた。日本のミサイル迎撃態勢に対抗した動きとみられる。韓国政府筋の話として伝えた。 

最終更新:4月2日15時34分 4月2日15時34分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000086-jij-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:38:49 ID:GW69K85m
ww
ちゃんとホコリ掃ったかww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:38:51 ID:okEh1INA
いい流れだw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:38:59 ID:ZV+KGu56
シースパローの餌食になるだけだろ・・・カワイソス
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:39:13 ID:7x4tD44N
ミグってどれですかね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:39:14 ID:hNFfBQsm
亡命するの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:39:35 ID:PPz5IWF3
みっぐみぐにしてやるニダ!!
8え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/04/02(木) 15:39:37 ID:aiW0dNRK
でも燃料がなくて飛ばない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:39:52 ID:ykJzJepM
初音ミグ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:40:09 ID:6nrYpPnH
はぁ、つまんね
威勢がいいのは口だけなんだろ?
かかってこいよwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:40:12 ID:bKxwluC9
3段階可変後退角翼をなめんなよw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:40:15 ID:EqZjl6rl
>>5
Mig-15
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:40:34 ID:f4laVbm3
また年代物やね。
北朝鮮人は何と戦ってんのw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:40:47 ID:UNz9Ev5o
23?!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:40:52 ID:W96GG5jj
ミグ23って随分舐められたな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:15 ID:392joB+S
将軍様本気モード?

ヘブンモードはまだでつか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:16 ID:G+U6fIu2
ミグのパイロットがまともな奴ならイージス艦へは近づかないだろ。特攻攻撃でも全機撃墜でチョン。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:20 ID:jRHDiBZz
ショボっwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:23 ID:/XdmI+hQ
飛べるの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:28 ID:h6MzKxH5
F15と同じくらいの古さじゃん
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:29 ID:Pi3I9cA+
五式戦が主力と聞いたが?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:38 ID:jnJWQEmG
動くの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:47 ID:0YDRKxId
日本の自衛隊にはイイ予行練習になるんじゃねぇーの
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:53 ID:pbQwUotZ
北朝鮮人民軍のパイロットの平均年鑑飛行時間は?5時間
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:41:56 ID:5R6zMyDD
イージスの実戦訓練に協力してくれるとはな
あえていくらか見逃して制空戦の訓練もやっておこうよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:42:07 ID:h5rffhGL
チョッパリ共を鞭打ちの刑にしてやるニダ!ってかww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:42:19 ID:tOmV3O1r
軍オタの俺がいう
Mig23配備してどうするの?
日本にせめてくるの?

どうやって?韓国からでも竹島戦になると5分もたないといわれているのにw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:42:21 ID:sFXN5Ksd
あいつら本気で戦争始める気だな!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:42:22 ID:HURrebI4
ビンテージ売りに来るなる

旧日本軍のレシプロ機にしろ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:42:35 ID:RKJGpslh
日本Monkey Atomic bomb 焼肉 おめでとうございまs
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:42:49 ID:4OH+rFGJ
しょぼっ
32めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 15:42:50 ID:FbyTD/Dp
鱶の餌にしかなんねえ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:42:58 ID:0B5cW8n5
北朝鮮にパイロット居るの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:10 ID:pbQwUotZ
本当はいまだに MIG21 だろ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:16 ID:yUD6dV2Q
無謀すぎるwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:25 ID:WnEJu1Te
エリア88にも出てきてたやつか・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:32 ID:VvgTQdXg
戦争反対
世界平和
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:39 ID:SG8Rp4CF
こんな骨董品、威嚇にもならんw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:46 ID:inbXEQLt
配備じゃなく配置、つまり置いただけですね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:53 ID:TYMuAkTg

それこそ、イージス艦の良い的じゃないですかww

ミサイルも使わないと腐っちゃうし、良い在庫処分ですわ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:43:59 ID:EV4hX5qT
ぐんくつの足音が(ry
42東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 15:44:12 ID:DFw/SJwj BE:572059182-2BP(69)




           ミグ23って・・・・・       どんな骨董品・・・・・




43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:44:30 ID:R9RysW6H
投了だよ。
仮に核兵器使用したって、日本全土が滅ぶわけではない。
何か勘違いしてるな。チョウセンジンは夢から覚めないのか。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:44:36 ID:2aZDh6Pg
>>1
てか、Migに用心せにゃいかんのはむしろウリナラのほうじゃね?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:44:37 ID:zTrhaLnd
http://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-23_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
wiki見ると20〜40年前の機体?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:44:40 ID:pRfjcSTY
確か北朝鮮には旧日本陸軍の疾風と紫電改が現役で存在するとか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:44:59 ID:SMPUKGP3
当然、日本もスクランブル体制だよな。
あ、日本は緊急指令から2分以内でいつも出撃してたな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:45:07 ID:Pi3I9cA+
飛燕を出せ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:45:33 ID:PPz5IWF3
23ということは筑紫の追悼だな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:45:35 ID:pbQwUotZ
実はMIGー19 が主力戦闘機
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:45:48 ID:2iLDyDNz
ちゃんと飛ぶのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:45:48 ID:UOipI7QX
たんなる置き物かな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:45:50 ID:M9HXvXZW
このカラーリングで来てください
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=25721
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:46:01 ID:GKEYgO3R
ファントムより強いん?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:46:22 ID:cxxWL84Z
Mig-23はいい戦闘機だよ。
先進国にケンカ売る以外の用途には。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:46:39 ID:WnEJu1Te
確か北朝鮮空軍って複数の機種で編隊組んで飛んだりするんだよね。
稼動できるのが各機種ごとに限られてるからだろうけど、エリア88っぽくってちょっと格好良いなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:46:48 ID:HRpWwoAJ
燃料はあるの?整備はしているの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:46:51 ID:4woFWT1D
何機あるのか知らんが、半分以上離陸できないだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:46:53 ID:EtNE5u2e
後退翼にトラブル起こして墜落だろう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:03 ID:j7tWzZZb
移動させたら燃料を使い切ってしまったんじゃねwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:04 ID:0Gqn1P4/
じゃあ日本は練習機を配置してやろうぜ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:07 ID:S6RrqZPR
朝鮮語で思考しないと動かない飛行機か?
それならミグ31ファイアフォックスだと思うが。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:08 ID:ejkq08xk
天気がいいから虫干しするんだね
64<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:10 ID:wsf+A+SZ
Mig23かぁ
旧式機でF15の相手できるのかな?
名前のフロッガーって鞭打ち係って意味なんですね。
どちらかと言うと機体に鞭打って飛行。
日本まで来れるか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:10 ID:HURrebI4
あんま、萌えんな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:19 ID:ZdcJvKJ6
ロシア本国では全機退役済だったか
てか航続距離足りないのに何する気だ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:31 ID:nUaKUM+Z
フィシュベット萌え!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:34 ID:kCPZd+fM
>>1
ミグ23ってめちゃくちゃ古くないか?w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:38 ID:jHAWtQxG
フォックスバットより古い型だな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:47:57 ID:DLI2FzSr
そもそも衛星打ち上げの軌道として日本の上空通るってコースは妥当なの?
だれか教えエロい人
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:04 ID:pl53aZ7m
でもF-4より新しいのな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:10 ID:rirGLyN/
ヤフオクに出品すれば高く売れるかも
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:23 ID:UOipI7QX
ちゃんと定期点検してたのか?

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:30 ID:xL9WtvKe
みっぐみぐにしてやるよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:32 ID:MjCkK602
おいおいwwすげぇ骨董品が出てきたなww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:35 ID:392joB+S
あんな骨董品マジで飛ぶのか?
飛べない豚は普通の豚だよね^^
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:38 ID:paFV9/U8
三沢のF-2か小松のF-15とでも遊ばせとけ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:44 ID:yhsvvB21
本気で日本に喧嘩を仕掛ければ良いのに
多分、口先だけで幕を引くんだろうな
でも、愉快な国家だね、不景気な世の中を楽しくさせてくれる
領主さまに夕張メロンを贈りたいが・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:48:53 ID:8AzdtRYu
ミグってF15にボコボコにされた機体だよね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:11 ID:5YUksX8H
ミグを出して威嚇って見苦しいなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:15 ID:wmv1qm06
>>77
北のミグ23では…日本海を越えることすら…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:17 ID:SXcuvXc2
完動品のMig-23が今みられるなんて感涙ものだな

スクランブルして飛行してる姿放映されないかなぁ……
83電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/04/02(木) 15:49:22 ID:+gk6Dbz+
複翼機とかないの?
8470:2009/04/02(木) 15:49:28 ID:DLI2FzSr
ゴバックです
スレ汚し失礼しました
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:38 ID:Qrb2/oSF
>>56
混成編隊って、スパロボっていうか漫画チックでかっこいいのは確かだが、整備する側からしたら悪夢じゃね?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:40 ID:G+U6fIu2
空自のF15やF2パイロットは一方的な戦いで楽しめるなぁ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:41 ID:dK0w3HVE
ではうちはファントムで応対するか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:45 ID:FU6UxDbY
米国がラプター1機出したら北がミグを14機出してもレーダー範囲外からすべて撃墜される。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:49 ID:hg8dNsND
また米軍の偵察機を落すつもりか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:56 ID:cxGW7+kc
23ってワロタw
でも、実は博物館級のが出てくるんじゃないかとwktkしてたのでちょっと裏切られた気分。
ミグ13のプロペラ機でやってきたら、もう拍手喝采だったが。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:49:57 ID:fmFO9bEW
もはや博物館クラスの兵器を実践投入とはw
しかし整備ちゃんとしてるんかね?訓練飛行はだいぶ前からやってないって
聞いたけど。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:04 ID:HRpWwoAJ
これ韓国向けじゃねえの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:16 ID:gYUJFm7J
最近、北朝鮮擁護するやつが少ないのは
朝日新聞アク禁のせいかな?


94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:21 ID:tOmV3O1r
>>71
日本のF-4EJ改はもう別物
最強のF-4といわれるくらい改良されている

・・・そんな旧式いつまでも使うなよって話だが
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:23 ID:wmv1qm06
>>85
整備なんてしなければ問題無いニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<*`∀´> 
    /  J つ 
    しー-J  
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:25 ID:WnEJu1Te
日本海のイージス艦を狙ってるのかな?
良い標的機になっちゃいそうだ・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:25 ID:ZdcJvKJ6
>>71
F-4EJ改改の方が上だと思うが
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:30 ID:KI/tqxdk
Mig-23ってwww
軍オタ集めてオークションでもするのかww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:35 ID:SHlav5Fq
北は比較的新しいミグ29も持ってるよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:50:58 ID:PbM5UKzI
ミサイル迎撃に対抗でミグ23配備?

迎撃したら飛んで来るのか・・・

やっぱイージス艦狙い?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:01 ID:5R6zMyDD
いやまてひょっとして日本攻撃とみせかけて
南進じゃねーだろうな?
ミグもそのため
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:04 ID:wmv1qm06
>>99
ジェット燃料が無いニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<*`∀´> 
    /  J つ 
    しー-J  
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:05 ID:ekqA4Rpc
退役するファントムの最後の活躍場として期待したい。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:05 ID:HURrebI4
>>83
An-2とか現役だったような・・・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:13 ID:CPk9QNJv
(空軍基地の搭乗員待機所にて)
燃料不足で1年ぶりに飛べとか言われたって勘鈍ってるし、
整備もまともにやってないこんな骨董品で西側のファイターに
勝てる訳ねーべよ!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:22 ID:AoyfqF+j
Mig23は可変翼機。ちゃんと動くのか?あとどうやって日本海を越えるのか。
107東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 15:51:27 ID:DFw/SJwj BE:1430148858-2BP(69)
>>99

持っている   だけね・・w
108<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:32 ID:wsf+A+SZ
>>99
Mig29も型落ちだからなぁ。
Su系列は売ってもらってないのかな?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:37 ID:7x4tD44N
>>104
さすがに釣りだろww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:51:40 ID:n79vldja
南鮮のマンホールを超える
斜め上を期待せずにいられない
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:07 ID:PPz5IWF3
ミグるしいな。まったく。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:11 ID:PPN4hwoY
木造のハリボテ?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:12 ID:y0m6B7I2
>>106
日本海を越えなくても、竹島と言う日本領土が(r
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:14 ID:sbg198+R
配置して、それでどうするの?
日本までこれるのか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:23 ID:j7tWzZZb
レトロ骨董品兵器見学ツアーってのやれば外貨稼げるんじゃね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:43 ID:GW69K85m

ジェット燃料が無いニダ  チョッパりーよこすニダ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<*`∀´> 
    /  J つ 
    しー-J  
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:50 ID:fQhxyAeK
こりゃ楽しみになってきたなw
実戦だw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:52:51 ID:2rZdcwg0
支那だのロシアだの背後に控えてたら面倒だったわけで
単独でなら勝負にならねぇよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:07 ID:Vu9s++ib
中国製の戦闘機もってないの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:12 ID:ekqA4Rpc
>>114
ソウル目指して飛んでいきます
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:13 ID:0sHpv1lj
燃料がなくて飛ばないと思われ・・・・
それとも超絶魔改造で「ロケット燃料」で飛べるようになってるのかも。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:16 ID:2aZDh6Pg
>>81
函館にきたmig25とどっこいどっこいの航続距離?

・・・てか、それだと「片道切符」だよな('A`)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:33 ID:n4Wpglzq
奴等はそれを漕いで飛ばすのだろうか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:37 ID:TYMuAkTg

ミサイルが竹島に落ちると一番美味しいんだよな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:44 ID:K1toYsgf
まったく、軍からして珍走旧車会みたいな連中だな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:46 ID:ZdcJvKJ6
ベトナム戦争どころか朝鮮戦争当時の期待が現役だと言う事を考えると
新しい方だが…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:53:56 ID:Nd0T1nGv
これだから日本人はいけない
油断大敵だぞ 太平洋戦争も相手を甘く見たことで負けたんだ
MIG23といえども、超低空で突っ込んできたら騒音がうるさいんだぞ
128<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:54:02 ID:wsf+A+SZ
>>122
帰りの燃料は現地調達ニダ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:54:05 ID:VTH3hnOc
MIG-23www
貧乏は嫌だね・・・(シミジミ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:54:10 ID:AoyfqF+j
てか、Mig23、Mig29は主力中の主力だろ。平壌の守りは大丈夫か?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:54:18 ID:qBPd72Mg
ちょwwwwww
ミグ23てwwwwww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:54:49 ID:IWZ5CAZj
並べるだけなんだろ?w
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:54:54 ID:o8u/5Rvy
自分で打ち落としておいて、言い掛かりつけてきそう…
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:54:57 ID:t6ENOLeD
俺は軍事関係知識0で
MIG23って強いのかとおもったよ

スレタイみたとき、マジかよ、ドックファイトか?っておもったしw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:55:05 ID:VvgTQdXg
とりあえず駅間のパチ屋でアホ面してパチしている
馬鹿共をなんとかしてこいよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:55:06 ID:ot7N0YmI
>>106
日本海海上のイージス艦を攻撃するつもりなのでは?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:55:06 ID:68yaIGYF
【国内】調査「日本人のあなたにとって一番侮辱的な言葉は何と言われることですか?」1位「おまえは朝鮮人か?」[04/02]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/l50
138東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 15:55:15 ID:DFw/SJwj BE:1430148285-2BP(69)
>>127

つ゚  耳栓
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:55:18 ID:HURrebI4
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:55:31 ID:cxGW7+kc
ミグの豆知識
型番は奇数で構成。数字が大きいほど新しい。
最新型は35。
ちなみに、30年以上前に日本に亡命しに飛んできたミグは「25」
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:55:37 ID:IKugziHk
なにに対抗してるのか分からん
どうせ張りぼてだろうw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:55:44 ID:jE17GPwE
>>56
異機種編隊は岐阜で見られる
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:56:18 ID:VN3xGXRY
戦争ごっこにつき合わされそうだな。戦争ごっこは韓国としなよ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:56:23 ID:ZHeGF34w
>>127

騒音てw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:56:33 ID:o8u/5Rvy
ゼロ戦(改)で対抗。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:56:45 ID:focx/B2I
 ∧_∧      テポドン?ミグ23扇風機?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
147<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:00 ID:wsf+A+SZ
Mig-23の初期は制空戦闘機みたいだけど、後期からマルチなんだな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:00 ID:/HwDHcnz
片道ぶんの燃料で特攻でもするんじゃないの。

あぶねーな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:08 ID:RvB87N7F
いよいよ、こいつらの出番かw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1558570
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:11 ID:0B5cW8n5
北朝鮮や中国がミサイル軍備に走る理由は
パイロットを育成する余裕が無いかららしい。
華僑の人が言ってた。
151東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 15:57:17 ID:DFw/SJwj BE:572059182-2BP(69)
>>140

あれって確か
真空管が出てきて
米軍の技術者が
爆笑してたんだっけかw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:20 ID:hbWi+oje
ミグ23って・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:26 ID:tOmV3O1r
>>134
分かりやすくいうと
日本のF-15Jと対峙するということは

木の棒をもってマシンガンを装備している相手と戦うのと同義
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:27 ID:Rcln9KHe
ミグ23?

いつの時代だ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:27 ID:46Ku/PYW
>>85
マッコイ爺さんが必要だなww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:37 ID:D2EDs+i2
出せる最新鋭機が23なのか。カワイソス。
日本に持ってきて撮影会でもした方が有益だぞ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:37 ID:aaTJgSLY
燃料がなくてろくに訓練も出来てないから使いこなせないんじゃないの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:56 ID:TYMuAkTg
>>153
F-2で十分じゃね?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:57:59 ID:ZdcJvKJ6
23ってカテゴリは戦闘爆撃機なんだよな
年代はベトナムの頃か
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:03 ID:+5Vcg4Dt
小松のF-15Jが演習の仮想敵役としていつでもお待ちしてますので

その前に南朝鮮のキムチイーグルみたいにマンホール(ry
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:14 ID:sdYva4pm
ノンキな事言ってる場合じゃねーよ。
これじゃホントに戦争始まっちまうよ。
日本国内はまるで詐欺にでもあってるかの様に昨日も今日も平和ムード。
向こうは開戦前夜、すでに臨戦体制なのに。
今どき戦争とか冗談じゃないぜ。バカバカしい。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:19 ID:Pi3I9cA+
韓国からキムチーグル接収したほうがいいんでね?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:24 ID:G+U6fIu2
竹島上空の七面鳥狩りを再演できそうwwwwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:26 ID:zb4QtlFa
>>153
開発年代にさほど差が無くても、絶え間なくアップデートを繰り返したF-15Jと稼動するのが奇跡のポンコツ
MiG-23じゃ勝負にならないわよね。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:33 ID:cLZA8dcY
複葉機じゃない事に驚いたわ
166フロッガーで良かったでしたっけ…:2009/04/02(木) 15:58:34 ID:6j1bczWm
>>1
燃料は日本の、白灯油だという話が。。。w>MIG23
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:38 ID:6nrYpPnH
>>161
プwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:41 ID:SG8Rp4CF
もし飛ばしたとしてやれるとすれば、イージス艦へのカミカゼアタックか
撃ち漏らすと怖いことは怖い
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:46 ID:doz+Q/3e
>>1
飛べるのか?
燃料片道分しかないとか…
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:58:58 ID:AoyfqF+j
>>134
シリア(レバノン)対イスラエルだっけ?一方的に撃ち落としてイスラエル側の損害0だった。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:59:00 ID:sbg198+R
>>161
戦争だって?そんなものはもうとっくに始まっているさ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:59:14 ID:rgSZcFg1
1.北がミサイルを発射
2.日本が迎撃
3.北が韓国に報復打撃
4.韓国が日本に謝罪と賠償を要求

これぞ様式美
173めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 15:59:24 ID:FbyTD/Dp
>>161
戦争は楽しいぞ。鮮人が滅ぶのだからな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:59:29 ID:RTA9uw2t
真空管は交換したか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:59:36 ID:0Gqn1P4/
へ〜可変翼なんだ。朝鮮にしては萌えるなぁw
176東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 15:59:48 ID:DFw/SJwj BE:429045034-2BP(69)
>>172










・・mjdソース付きそうなんでつけど、それ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 15:59:54 ID:0sHpv1lj
>>161
おいおい。ここまで挑発されて戦争がはじまってないとでも?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:09 ID:Qrb2/oSF
>>155
マッコイ爺さんなら安心だが、あの国には払う金がないから駄目だなぁw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:10 ID:y+gwlhDj
これこそイージスの好い鴨。
しかし、何を目的に何処に飛ぶんだろう?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:10 ID:fmFO9bEW
>>70
そもそも衛星打ち上げの場所としては適していないが
北朝鮮内では最適の場所。
赤道付近からの発射ではないのでどこから打ち上げても
衛星軌道にのせるのは難しいけど北朝鮮の場所を考えると
いたしかたなく、またロシアと日本を縫うようにして飛ばさないといけない。
そんな技術力や経験もないし、なにより北朝鮮は衛星軌道上へ
運搬力のあるロケットないからいま世界中が衛星とは名ばかりで
ICBM用のテストだろって騒いでる。
コースとしてはしょうがないんだろうけど、通常衛星を飛ばす際には
切り離しロケットの落下ラインに他国をまたぐようなコースは取らないため
今回のコースは宣戦布告と捉えられてもおかしくない。
もし、これがアメリカの領空を侵犯しようもんなら即開戦でしょう。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:18 ID:ImLP1dbs
>>169
特攻して
「カミカゼはウリナラ起源」
と主張するんじゃ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:20 ID:n4Wpglzq
>>151
当時、北島三郎の“函館の女"をBGMにNHKでも流してたな。
小さいながらに覚えてるw
ベレンコ中尉だったっけ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:28 ID:GW69K85m
>>161
アメも戦争で不況脱出したんだぜw
アリガトよエサをwww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:28 ID:D9P2nAPz
F4でも勝てるだろこれ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:29 ID:HURrebI4
>>168
貴重な近代w兵器
そんな、もったいないことしないだろw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:42 ID:0bxNMg4/
空自のストレス解消の為にも是非来て欲しい
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:00:56 ID:HELedUhI
>>139
【北朝鮮/軍事】低空浸透用のAN-2機、燃料高騰で長期間飛行中断[10/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193583038/l50

画像
ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/old/data4/orign_img/2006/10/13/_15/2061013o3414515_P2.jpg
こんなスレもかつてありましたねえ。燃料不足は解消されたのかしら。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:01:09 ID:T5uwpMYP
海に浮かべて日本海越えてくるつもりだろ。
.....浮くよな?
189あぼーん:2009/04/02(木) 16:01:10 ID:MZCzFNlD
あぼーん
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:01:14 ID:mN7CDh+V
>>171
キル ワイバーン
191嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/04/02(木) 16:01:15 ID:UYJlbsVj
なんの、こちらにはB29をも撃墜した兵器がある

http://www.torihada.com/torihada_cart/komono/komono.html
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:01:16 ID:fQhxyAeK
ミグで飛んできた北朝鮮人は確実に死にます(笑)
不審船以来久々に楽しみですな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:01:16 ID:pRfjcSTY
>>174
アキバで購入済みニダ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:01:18 ID:ECm/qgGi
ミグ23か。
北朝鮮にとっては、かなりの有力機だぞ。
北は本気だ。
でも全然威嚇になってないwwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:01:27 ID:Nd0T1nGv
>>151
いや、しかしだな、あれはあれで理にかなっている。
真空管は、核爆発の電磁波に強いらしいんだ。だから当時の
日側のソリッドステート電子部品より、安価で、信頼性が高く
飛行機の稼働率も上がる。西側のF4ファントムよりも武人の
武器としてはよく考えられているということだよ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:01:51 ID:sdYva4pm
日朝が戦争したら、韓国はどうすんだ?
もちろん李政権は日本の味方だよな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:11 ID:sbg198+R
>>187
解消されたどころの話じゃなかろうさ。
いまや飛行訓練時間が存在するのかも怪しい…
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:28 ID:2r1oD/hs
いくらくらいで払い下げる?
安かったら買い上げてやっても良いよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:31 ID:7x4tD44N
戦闘機にしてはでかいよなあれ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:31 ID:bH+ZiSs+
何配備しても、コッチは専守防衛ですから、バッチコーイですなw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:33 ID:U9Xwcu8w
ミグにミサイル当たり宣戦布告
斜め上だとこれぐらいかな。
202東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:02:36 ID:DFw/SJwj BE:715074454-2BP(69)
>>195

旦那・・
枯れた技術で対抗するというのは
悪いことじゃないんでつけど、
なんちゅーかそのー・・w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:37 ID:PbM5UKzI
彼らは何処の国籍のイージス艦か識別できるのか?

米イージスに向かっていったら、本当に落されるぞw
204丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 16:02:38 ID:DwhCv/Lh
え?Mig-23でイーグルさんやF-2たんに対抗?
どこのエースコンバットだw
205名無しさん:2009/04/02(木) 16:02:41 ID:NCOQNLe/


で、何機まともに飛べるの??????????


206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:43 ID:n4Wpglzq
>>196
その時点で負け確定ですよ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:44 ID:PPz5IWF3
>>174
え…真紅管…?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:50 ID:aWnkqqk/
北朝鮮に零戦があるって、ホント?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:02:56 ID:SEEwqSri
レトロマニアを悶絶しさせるつもりなんだな畜生
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:03:21 ID:ese9L9kN
>>1
とうとうMig29は食いつくしたかw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:03:22 ID:qBPd72Mg
誰かガンダムで説明する奴はおらんのか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:03:23 ID:G+U6fIu2
日本人も相当北朝鮮にはイラついている。北朝鮮がやるなら受けてやるってのは俺だけ?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:03:30 ID:6j1bczWm
>>180
一応、イランが打ち上げた衛星ロケットが、北朝鮮製という説が。。。
ただ、緯度の低いイランと、北朝鮮からでは、ちと勝手が違うだろうねw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:03:43 ID:zPwHnt/Z
>>175
どうせ整備不足で後退角は固定とかそんなのだと思う…

>>195
と言うか、当時レーダに使えるような半導体はまだ無かったし。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:03 ID:o9oUkPvU
F15やF2の敵ではない
数的にも少ないから、気に留めるほどのものではないよ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:05 ID:o8u/5Rvy
まぁ、有事に備えて準備をしておくに越した事は無い。
こういう時の為の自衛隊でしょ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:06 ID:t6ENOLeD
>>153

マジっすか?w 軍事知識ないんでそうたとえてもらえるとわかりやすいw
ガンダムで言えば、ボールがニューガンダム(アムロ搭乗)に挑むようなものっすねw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:05 ID:k0/2CCIq
ミグ23て可変欲だっけ?
フロッガー?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:22 ID:X8NbyoTA
>>210
とっくのとうw
10年前はちょこちょこちょっかい出しにきてたけど、ここ数年はまったく見ないからね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:25 ID:iU5EpguE
うわー、北朝鮮は本気だ−
怒らせると怖いから、ごめんなさいして何でも言うこと聞かなくちゃー

、、てなことになると本気で思ってるのか、連中は?
221電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/04/02(木) 16:04:30 ID:+gk6Dbz+
>>104ナイスジョーク
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:31 ID:U9Xwcu8w
>>212
お前が先陣な。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:38 ID:Ke8UZMNl
日米を脅してると言うよりか笑わしてるとしか思えんのだが・・w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:41 ID:sdYva4pm
北朝鮮に勝つためには日韓連合軍が必要だよな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:44 ID:cuJmc8JH
ミグ23wwwww

ロシアのおさがりか
んでそれが北の最新鋭の戦闘機ってか?笑わせるな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:45 ID:SHlav5Fq
北はSu25、Mig23、Mig29持ってるらしいじゃん。
そんな貧弱じゃないよ。舐めてはいかん
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:45 ID:TYMuAkTg
>>196
やめろよ、縁起でもない…

超汚染人が味方についたら、勝てるものも勝てなくなる。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:47 ID:HELedUhI
>>202
ファミコンでPS3に挑むということですね。十分勝算はありそうな気もしないでもない。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:54 ID:fhcisTK5
朝鮮人参軍ふぜいに漢字使うな! ・・・アレ?
しかしチョウセンの発音 きっめ〜

美浜原発が手薄で、危機管理なってねー!!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:58 ID:Nd0T1nGv
>>202
しかし、北朝鮮だって一生懸命突っ張ってるんだから
あんまり馬鹿にしたらかわいそうだろ。少しは顔も立ててやらんと。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:59 ID:rBZlrhAS
朝鮮戦争の時にソビエトから借りてたものだろ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:04:59 ID:zb4QtlFa
>>214
F-14みたいな空戦対応じゃないしね。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:08 ID:ImLP1dbs
北朝鮮が零戦持ってるなら、売りに来ればいいのに。
買う奴もいるだろう。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:09 ID:+hH4Yl29
>長距離弾道ミサイルを発射準備中の咸鏡北道舞水端里に近い空軍基地に

ってことは西海岸だろ。「日本に対抗」だったら東海岸に置くだろ。
基地を守るためってことは、韓国が直接打ち上げ場を攻撃するのに対抗だろ。
普通に考えたら韓国は打ち上げに反対してないように思われるが一部勢力は猛反対
それは「韓国が独自ロケットで衛星を上げるより先に北に上げられるな」って
対抗意識(笑)。

ところで・・・韓国の聯合ニュースは「長距離弾道ミサイル」ってホントの事
書いていいのか?韓国の立場では「宇宙ロケット」じゃなかったっけ?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:13 ID:6j1bczWm
>>204
F-4ファントムも忘れないで><
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:27 ID:inbXEQLt
俺たちにはヒガシハラ(26)がある
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:28 ID:0sHpv1lj
>>212
いらついてるのはみんなじゃね?
北が動けば日本も動くのは間違いないと思う。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:36 ID:sbg198+R
>>202
いやそもそも設計は60年代だし
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:38 ID:K4x9lfB/
どうせなら、ミグ21にすればいいのにwww
エリ8ヲタが大喜びするぞw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:43 ID:n4Wpglzq
北と戦争になっても日銀砲発射時と同じで
国民の知らないうちに終わってンだろうなw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:53 ID:mN7CDh+V
>>218
そうそう それですわ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:53 ID:XzHA3bGq
昨今のエコブームで、とうもろこしからつくったアルコールを注入してあります♪
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:05:58 ID:ese9L9kN
>>219
10年前はウソだろw
2005年にMig23と編隊組んで臨戦態勢とったの確認されているから。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:00 ID:pRfjcSTY
>>224
ねえよw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:11 ID:b4KQhU0W
第3世代の戦闘機だね。
ベッカー高原でイスラエル空軍に全滅させられたのは有名だ。
第4世代のF15とF2に長距離対空ミサイルを満載させた日本とじゃ勝負にもならん。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:18 ID:HURrebI4
>>233
そんなもん


国費使ってでも買うべきw!
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:26 ID:5tVpGqsi
やるとしたら、テポドン発射直前に日本の防空識別権に侵入して牽制するとかかな
イージス艦を探知する手段は無いし…
もっとも爆装すると脚が足りなくなるので、実際に日本本土に攻撃なんてのは無理
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:36 ID:fQhxyAeK
逃げんなよミグ
絶対イージス艦に攻撃しろよ
絶対だぞ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:46 ID:k0/2CCIq
>>241
維持管理大変そうだけど、まともに飛ぶのかな?
250<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:48 ID:wsf+A+SZ
>>224
日本はアメリカと同盟組んでるので間に合ってます。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:06:54 ID:xfrG4pfW
配置なんかするより、オークションにでも出品した方がいい。
オーバーホールの必要はありそうだけど。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:07:01 ID:PPz5IWF3
>>224
北朝鮮"が"勝つためには〜だろ。
253東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:07:15 ID:DFw/SJwj BE:858089838-2BP(69)
>>228
>>230

か・・顔を立てるんでつか?


ttp://yadokari.qj.shopserve.jp/pic-labo/ACC-022.jpg < マンドクサ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:07:20 ID:zb4QtlFa
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:07:23 ID:0B5cW8n5
>>148
片道燃料の理由は、亡命するためじゃんwww。
朝鮮人に特攻の犠牲精神はムリ、絶対ムリ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:07:28 ID:ese9L9kN
>>226
持っている≠飛行できる≠運用できる

持っていても何の脅威にも抑止力にならない現実。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:07:32 ID:kocB2jBH
>>236
ミサイルがイギリスに飛んでいくんですね、分かります。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:08:13 ID:cxxWL84Z
>>226
Mig-29は東欧諸国すら金かかるっつってMig-21の近代改修型に替えたくらいなんで。
北朝鮮がどうしてるかは推して知るべし。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:08:17 ID:uMSwzs9v
>>1
ミグ-23ってFOXHOUNDだっけか?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:08:24 ID:zb4QtlFa
>>243
それでも三年も前かー
まっすぐ飛ばす程度の訓練もできてるかどーか、
261東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:08:25 ID:DFw/SJwj BE:2288237388-2BP(69)
>>238

枯れすぎ・・・
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:08:27 ID:vi/JkYK5
北のミグ23…全然怖くないw
北が隼でも飛ばしてきたらさすがの日米もある意味でビビるだろw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:08:36 ID:jE17GPwE
海自のP-3Cが日本海で不審船を追跡した時は
Mig-29を出したのに何で今更Mig-23なんだろう。
共食いしすぎて飛ばせないのか?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:08:42 ID:N1hlTwwD
航続距離が増槽込みで2000キロ前後だから片道800〜1000キロしか行けないな
265めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:08:50 ID:FbyTD/Dp
>>259
それは31だ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:08:58 ID:ic/86Md+
ミグでもミケでもやってみろよ朝鮮、日本はびくともしないんだよ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:04 ID:ImLP1dbs
>>224
韓国軍と連合…?
在韓米軍は韓国の軍隊とじゃないよ?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:08 ID:HELedUhI
>>153
だが待って欲しい、
Lv50のローレシアの王子がひのきのぼうを装備したのと
Lv1のサマルトリアの王子がはかいのつるぎを装備した場合を考えると一概に言えないのではないか。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:13 ID:sdYva4pm
自衛隊は実戦経験が無い。
ネラーの余裕は在日米軍(他力本願)から来てるとは思うが。
あまりナメない方がいいのでは?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:17 ID:iI8oVveC
配置されたっていうけど、
何機って書いてないのがミソ?w
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:24 ID:t6ENOLeD
実際、北と戦争になっても
何の変哲もない日常を過ごしてたら
戦争は終わりましたとか、ニュースでながれそうだなー

え?戦争してたの?どこと?って感じで終わりそう
272古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:09:25 ID:4utCksWa
23っておまい、ずいぶん舐めてくれるじゃないか
せめて29出せよ、もってんだろ?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:47 ID:MbrHulJW
>>1
なるほど、もったいなくて落とせないだろうという作戦か。

日本人の骨董趣味をクスグる、いい手だ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:49 ID:AoyfqF+j
>>246
零戦は持ってなかったと思う。持ってたのは隼じゃなかったっけ?よく覚えてない。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:54 ID:o9oUkPvU
北朝鮮の戦闘機の九割は稼動できない状態だと言われている。
財政破綻で部品を輸入できないからだよ
しかもパイロットの年間訓練時間は九時間程度と言われている。
これは離着陸の技量を辛うじて維持できる程度のものだ
どう考えても、航空自衛隊の敵ではないよ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:09:54 ID:aWnkqqk/
>>262
もったいなくて撃墜不可能だおw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:05 ID:PPz5IWF3
>>268
ローレシアの王子は素手でも十分だなwww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:12 ID:VvgTQdXg
戦闘機こわい
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:14 ID:k0/2CCIq
フォックスバットはミグ何だったっけ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:18 ID:fmFO9bEW
これを隠れ蓑に南朝鮮侵攻とかだったら笑えるナw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:29 ID:pJnb/xn3
フロッガーてまだ実働してたのか
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:35 ID:GW69K85m
>>269
こんな美味しい相手アメに、やるわけにはいかんなww
283東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:10:44 ID:DFw/SJwj BE:429044562-2BP(69)
>>269

>自衛隊は実戦経験が無い。


朝鮮軍にあったっけ?
ああ、そういえば、アメリカの工科大学で
虐殺してたねえ、そういえばw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:49 ID:uMSwzs9v
>>265
ああそれだ、dクス

コードネーム何だっけ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:49 ID:5WGXjmAc
> 日本に対抗しミグ23戦闘機配置か

ミコヤングレビッチ23w
ちゃんと飛ぶのん?www
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:53 ID:4GTsRmff
ミク23か
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:10:54 ID:HELedUhI
>>253
ちょww河豚毒抜けてないんだから穴から出てきちゃだめでしょw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:04 ID:MbrHulJW
>>268
北朝鮮のロケットは、Lv1の勇者がもつ、「両刃の剣」の訳だが…w
289真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:11:09 ID:pSMakgJN BE:72756443-PLT(17500)

ミグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

朝鮮本土決戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:09 ID:6j1bczWm
>>279
25
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:10 ID:PPz5IWF3
>>278
ああ、あと熱いお茶が(ry
292めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:11:12 ID:FbyTD/Dp
>>284
23はNATOコードでフロッガー

露助名は知らん
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:17 ID:+gwQHIKo
よろしい。では心神がお相手いたそう
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:19 ID:w9mYaYLJ
ドンドン金を使わせ締め上げろ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:27 ID:WyP3+Ime
日本も対抗措置でスターファイターとか復活させてほしい。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:27 ID:pRfjcSTY
4年前の時点でミグ19が現役だったようだな。

【朝鮮半島】北朝鮮のミグ19戦闘機、韓国へ侵入するもすぐ引き返す〔11/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131696504/

1 :そごうφ ★:2005/11/11(金) 17:08:24 ID:??? ?##

韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮軍の戦闘機2機が11日午後、
黄海上の軍事境界線に当たる北方限界線(NLL)を越えて、韓国側に侵入した。
韓国軍の戦闘機6機が発進し、警告したところ、北朝鮮側は応答しなかったものの、
同国側空域へ引き返した。

合同参謀本部は、侵犯した戦闘機はミグ19とみているが、
日常的に訓練を行っていない北朝鮮がこのような行動に出るのは異例との見方を示している。 

(時事通信) - 11月11日17時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000081-jij-int
297<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:30 ID:wsf+A+SZ
>>268
しかしこの場合は
日本 →Lv50のローレシアの王子がはかいのつるぎを装備している。
北朝鮮→Lv1のサマルトリアの王子がひのきのぼうを装備している。
になってる。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:32 ID:dD/rOdDS
ミグ23戦闘機を配置

つまり丸太を並び替えました、と言うことだな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:45 ID:gymwAb4r
ミグ23を配備してもろくに訓練もしていない。おまけに燃料も十分にない。

それで飛ばせるのか? 飛ばしてみろ、馬鹿チョン。日本まで飛行できたら
キムチをくれてやるぞwww
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:46 ID:3rgDfhtr
自衛隊で一番速い機体を平壌急行として飛ばしてわざとスクランブルをかけさせる。
何ヶ月かで燃料とパーツ不足で飛べなくなるだろ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:52 ID:ese9L9kN
>>258
つか、Mig29は機動性のために機体強度を犠牲にした冷戦軍拡時代の遺物だからな…
訓練で4.5G以上かけると翼が歪んで即交換だし。
銭がかかって仕方がないよな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:11:55 ID:m7n8JYTt
フロッガー
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:12:20 ID:rBZlrhAS
>>279
Mig−25
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:12:21 ID:EBCA2mbf
>ミグ って

ミコヤン・グレビッチの略な


つマメ知識
305東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:12:31 ID:DFw/SJwj BE:1251380257-2BP(69)
>>296

素朴な質問。

ミグ19の熟練者って
そのままミグ23に乗れるような
設計思想になってまつ?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:12:32 ID:N1hlTwwD
自衛隊も実戦はないが北も朝鮮戦争以来50年近く小競り合い以外実戦なんか無いけどな
その頃のパイロットなんか死んでるだろよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:12:45 ID:sdYva4pm
日本の積極的な軍事行動は中国からの反発も受けますよ。
かつての軍国主義だってね。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:12:45 ID:yvU0odX4
>>269
重要なのは戦訓であって実戦経験そのものには意味がない。
要するにノウハウが大事。兵士個人個人の経験を言っているのだと
すれば、10年もすれば前線兵士の世代なんて完全に更新されて
しまうから継続的に戦争をしている国でないと実戦経験豊富な
兵士なんていうのは望めない。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:12:49 ID:ot7N0YmI
そういえばファイナルカウントダウンなんて映画があったなぁ…
原子力空母が真珠湾攻撃の前にタイムスリップしちゃうやつ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:05 ID:iyzWHshF
零戦や隼なら萌えたのに。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:08 ID:k10FSXdy
北に配備されてるのはMLAだから
実用航続距離:2360 km
戦闘行動半径:1450 km
じゃないの?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:11 ID:UKcvn95P
あの、みなさん質問いいですか?
ひょっとしてガチで日本+アメリカVS北朝鮮+韓国(中国も+?)の戦争始まるんでしょうか?
可能性高い???
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:15 ID:t6ENOLeD
ミグ23と初音ミクだとどっちがつおいの?おせーて
314めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:13:16 ID:FbyTD/Dp
>>307
別に構わん
315東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:13:25 ID:DFw/SJwj BE:858089838-2BP(69)
>>307

シナと同じ理由で
軍事力を増強していますが何か?w
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:33 ID:eRec409p
北チョンが稼動できるフロッガーの実数が知りたい
317古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:13:45 ID:4utCksWa
>>305
確か無理
固定翼機と可変翼機じゃ扱いがかなり違うはず
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:49 ID:tOmV3O1r
>>269
実戦経験とよくいわれるが
実戦経験ってなに?

湾岸戦争でもアメリカ軍で実戦経験した軍人は一人もいなかったらしいが
で北は実戦経験をしてるんだ?
訓練すらろくにしてないだろう?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:55 ID:o/pdTInw
Mig23の可変後退翼は手動だから戦闘中にはとても動かせない。それにファーストバック
だから後ろに付かれると見えない。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:13:56 ID:yvU0odX4
>>312
皆無
321真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:14:03 ID:pSMakgJN BE:145512746-PLT(17500)

っていうか・・・

ミグを配備したからって何なの(´・ω・`)?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:07 ID:jVIpQ/gd
>>1
ほとんどがハリボテで
しかも、整備不良かつ燃料不足の
つかいものにならないしろものだろ。
特に整備不良は共食い状態で
なおかつ、同じ鮮人の韓国の例をみてもわかるように
整備ミスが多発、間違いなし。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:13 ID:MbrHulJW
>>213
軌道の制御が難しくなるだけで、打ち上げるだけなら同じこと。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:18 ID:GW69K85m
>>307
金に汚い中国が北を助けると思う?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:18 ID:AoyfqF+j
>>298
失礼な!これは竹製だ!!
http://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_553.jpg
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:28 ID:ztma+VGp
>>300
訓練と実践を兼ねて錬度が上がるので、
一気に撃墜それしかない。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:33 ID:Ke8UZMNl
日米と空戦以前の話しだなw
イージス鑑の練習の的には丁度いいけどw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:48 ID:6j1bczWm
親父(元航空自衛隊)と、叔父2人(元航空自衛隊と海上自衛隊)の話だと
F-15も、F-2も、F-4も対地攻撃仕様あるって話なんだけど、どうなのかねぇ。。。
(おまえら民間の知ってる情報なんて( ´,_ゝ`)プッ って嘲われた)
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:49 ID:sbg198+R
>>305
飛行機って大抵、一機種一ライセンスじゃないかね?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:51 ID:8MUQ17MW
飛行機はともかく、対艦ミサイルもってるのか?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:14:51 ID:dD/rOdDS
>>305
どんな航空機でも機種が変われば転換訓練は必要です。
転換訓練後、ソロで飛べるまでは100飛行時間は見ておかないと。
332東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:14:56 ID:DFw/SJwj BE:858089838-2BP(69)
>>317

じゃあ・・・
飛行時間とかの加算も
できないわけでつな・・

旧ソ連であれば、留学があったんでせうけど。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:00 ID:ese9L9kN
>>268
索敵→補足→識別の一連の流れがレベルとすると、
Lv50のローレシアの王子が日本とすると北朝鮮はスライム未満。
F4JIIが光の剣程度とするとF15Jははかぶさの剣でMig23は鉄のやり程度。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:04 ID:VTH3hnOc
ファイヤーフォックスは、まだー? 待ちくたびれた〜
ロシア、もといチョン語で考えないと駄目?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:05 ID:9tUMXT7V
正直、フロッガーなら一機ほしいな
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:09 ID:zb4QtlFa
>>308
継続的に戦争してたら、そんな兵士もあっという間にいなくなるww

まぁ…戦闘経過や戦果・損害、戦術、兵器のメカニズムを一から十まで公開する軍隊なんて何処にもないから、
真に役に立つ戦訓を得ようと思ったら実戦に勝るモノは無い、というのもまた事実なんですが。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:15 ID:l8THrC5h
日本まで飛んでこれる燃料あんのかw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:25 ID:Hki0L1HC

ロシアの戦闘機には最新の真空管がつかわれている。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:27 ID:d8rPUbZ8
ミグ23っていつの時代の戦闘機だ?
ベレンコ中尉だってもう少し新しいの乗ってきただろ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:31 ID:xDa0uvD7
>>234
舞水端里は東側
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:37 ID:uMSwzs9v
>>312
限りなく0に近いでしょ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:51 ID:HELedUhI
>>288
ついでに日本はやいばのよろい装備状態。
9条信者は攻撃してきた相手が傷つく恐れがあるから脱げと言ってる。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:53 ID:K7xMFG8G
羽がぽろっと・・・
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:53 ID:mN7CDh+V
>>275
北の平均飛行時間はそんなもんでも、なけなしの燃料をミグ23、29あたりに集中させてるはず
だから、この機種に関してはある程度の作戦行動は取れると見るべき

実際、米偵察機に迎撃行動とったわけだし
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:15:59 ID:FU6UxDbY
ガンダムで言うとどうなる?

(北朝鮮)旧ザク 対 (日本)ファンネル付きの機体
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:16:02 ID:obSL/kjG
>>274
四式戦もあったような・・・
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:16:09 ID:UVAGxNKF
燃料も無く、整備も満足に出来ず、ろくに飛行も出来ないから、
飛行可能なMig29は共食い整備で数が減り貴重過ぎて
飛ばせないんだろうな。
日本は北や中国用に格安空対空ミサイルでも作成したらいいのかもね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:16:10 ID:ZdcJvKJ6
>>325
せめて滑走路をコンクリート製に…w
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:16:21 ID:xuFX0MA6
飛ばす燃料があるのか?
350東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:16:21 ID:DFw/SJwj BE:1251379875-2BP(69)
>>329
>>331

じゃあ、意味ないでつな、d。


>>329

そりゃそーだ。
民間で晒されてる情報なんか
1%もあるかどうか。

事実、明治神宮の地下2千メートルのところには
空中戦艦みkうわfsdhp@がsgfdしふじこ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:16:33 ID:GQiQsY/g
>>328
対地モードは積んでた
しかし、F-15用のラックはあったかな?
352古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:16:42 ID:4utCksWa
>>316
配備数は2003時点で64機ほどらしい
実稼動数は推して知るべしw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:16:44 ID:sxAT2aP4
行け!ファンネル!!!

http://www.youtube.com/watch?v=63gqPvWbkMg
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:16:47 ID:sbg198+R
>>338
真空素子?

最初、真紅嘘死と変換されたのはないしょ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:17:01 ID:G7VpZesv
ミグ・・・これまた懐かしい戦闘機ですこと。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:17:07 ID:cxxWL84Z
>>328
普通にありますよ。
ていうか基地祭で堂々と対地爆弾積んだ姿を見せてるじゃないですか。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:17:33 ID:UKcvn95P
>>320
そうなんですか。ありがとうございます。つまらないですね。

>>321
そのレベルなんですか、姉さまorz wktkしてしまったのに;;

>>341
やだ、せんそうじゃなきゃやだ〜
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:17:39 ID:ese9L9kN
>>305
問題なく乗りこなせます。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:17:40 ID:xDa0uvD7
>>345
ドム対νガンダムくらいにしてやれw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:17:48 ID:1taH7N8D
訓練無しでいきなり実戦じゃ無いだろうな。
さすがにロシアで訓練しているよね?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:17:48 ID:feeH8pcj
>>312
日本側としては北朝鮮を攻めても旨味は無い
北側としても戦争は無理


小競り合いさえ起きないかと
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:18:01 ID:X8NbyoTA
>>328
・・・?
当然だけど?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:18:17 ID:Uu+/8w0N
個人で使用できて
戦闘機をたたき落とせる兵器ってある?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:18:21 ID:ZdcJvKJ6
>>345
年代的に
旧ザクvsF91世代だと思うんだが
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:18:23 ID:yvU0odX4
まあ精々が「お前の国の原発に特攻してやるぞ」くらいの
脅しにしかならんでしょう。核兵器を積んでいたとしても、
弾道弾では直撃以外で原発は潰しようがない。そして弾道
弾でピンポイントの施設への直撃を期待するっていうのは
ほとんど無理。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:18:43 ID:eRec409p
>>352
教えてくれてありがとうです

64機なら動くのは半分以下の30機前後かな
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:18:48 ID:ot7N0YmI
>>319
後方警戒レーダーくらい付いてるだろJK
北の可変後退翼機なんて、片方だけ後退しちゃったとか、笑えそうだな
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:18:59 ID:zb4QtlFa
>>338
アンプに使うとすごくまろやかな音がするのだっけ?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:19:11 ID:qaWtSs3H
こっちも全力で相手すれば良い
1の相手に1で応じるから勘違いをする
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:19:11 ID:sdYva4pm
>>312
始まるよ。
韓国は日本の友軍だけど。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:19:20 ID:BPiF2yLP
後のキムチ特攻隊である
372<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:19:20 ID:wsf+A+SZ
でも実際Mig23で日本まで攻めて(?)来たとして、そのまま空港に降りて亡命希望ニダとか言いそうだな。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:19:30 ID:ese9L9kN
>>350
習熟飛行訓練は必要ですが、問題なく乗りこなせますよ。
ただ、北朝鮮の飛行訓練時間を考えると習熟飛行訓練すら無理でしょうけど。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:20:06 ID:Ke8UZMNl
ミグって鉄の塊で空戦には向いてないんだろ?w
旋回や急上昇時の空気抵抗は凄いんだろなw
375めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:20:29 ID:FbyTD/Dp
>>372
それが怖いんで飛行機に燃料満タンができんらしい
376真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:20:37 ID:pSMakgJN BE:339528487-PLT(17500)
>>357

MIGって日本まで飛んでこれないもの・・・。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:20:43 ID:MbrHulJW
>>363
マンホール。

数万円程度で買える。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:20:43 ID:mPyKEPAY
小松の航空博物館のF104がアップを始めたようです
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:20:55 ID:3qmDw3W8
日本が迎撃に出る前に米のラプターが全部食っちゃいそうだな
380丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 16:20:57 ID:DwhCv/Lh
Mig-1.44でも持ってきてもらえばいいんじゃね?
マッコイじいさんならなんとかなるだろ
381古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:21:06 ID:4utCksWa
>>366
西側諸国の基準なら7〜8割が稼動数になるはず
まぁ、北朝鮮基準が何割かなんてのは「無駄」な憶測だからな
部品輸入もほぼ途絶えてるから実際何機が動かせるかなんてそれこそ神のみぞ知る、ってやつかと
382<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:21:12 ID:wsf+A+SZ
>>370
韓国は友軍になるのかな?
政治的、民族的に傍観するだけかと。
もしくはこれ幸いと北に侵略するんだろうな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:21:25 ID:HRpWwoAJ
日米安保の本気度を観る為にも小競り合いして欲しいね
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:21:29 ID:8Y0HODfa
いろんな意味で燃料が足りないぞ、北チョンww
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:21:30 ID:cwBhf7xM
この御時世にMig23て脅しにもならんな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:21:36 ID:ese9L9kN
>>366
30機前後は厳しいかと。
2005年の段階で稼働可能な数が14-26機でしたから。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:21:49 ID:iGoSfYUZ
ぐぐるあーすで北朝鮮の空軍基地見るとね
機体がずらっーと並んでるのが分かるよ。

ハリボテだけど。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:21:53 ID:70WXL/GB
Mig-23なんて骨董品を…
と思ったが、F-4は更に設計が古かったな…
近代改修とE-767の支援で有利に戦えるとは思うが。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:22:08 ID:6j1bczWm
>>351
>>356
>>362
F-15もあるのか!すげぇなw(゚∀゚ )
いや、お祭用の、デモじゃなくて、本当の実戦仕様であるのかなぁ。。.って思ってw
(親父の話だと、F86D時代から「んなもんとっくにあるw」って話だったんで。。。)
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:22:11 ID:asxo5NPY
>>300
悪い手ではないんだけど、それは強制的に錬度上げてしまう
諸刃の剣なんだよね。
戦争経験のない空自の錬度がパイロット・地上員・レーダー操作員の
技量が高いのは周りの国がちょっかいを掛けてくれるからね。

391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:22:14 ID:Nd0T1nGv
いくら相手がMIG23とはいえ、日本の自衛隊の交戦規則を上手く利用した
戦術を立ててくる恐れも十分ある。やつらだってただの馬鹿ではないかも。
なにせ、相手が発砲してくるまでは反撃できないんだから。
392|´・ω・`)つぬるぽ ◆ccqXAQxUxI :2009/04/02(木) 16:22:29 ID:8E2iODzB
>>363

ポケモンで子供が失神したような兵器がイギリスにあったらしいぞ。

第二次大戦で何機かおとしたそうだ。

393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:22:35 ID:2RBgTSiJ
なんか色々風が吹いてきてるな
いい方向に行けばいいけど
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:22:36 ID:D2EDs+i2
>>364
「モビルスーツ格闘戦の草分け、ガデム少佐を舐めるなぁ!!!」
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:22:39 ID:vi/JkYK5
>>363
安売りの怪しいスティンガーでもやろうと落とせるんじゃね?
世界中の紛争地に出回ってる。ゴルゴの題材にもなってた。
396<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:22:58 ID:wsf+A+SZ
>>375
それだと日本海上の艦船狙いしかできないですね。
イージスに射程外からやられるだけになりそうですね。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:08 ID:6j1bczWm
>>376
25もウラジオから函館までやっとでしたからね。。。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:10 ID:DME3Ma1k
Mig23なんて室伏のハンマーで撃墜できそうww
399古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:23:11 ID:4utCksWa
>>389
F-15ストライクイーグルが泣いています
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:16 ID:f72KHeCq
スターファイターならきっと出来るw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:17 ID:mN7CDh+V
>>367
右翼 後退+左翼 前進=右に超急旋回
とかだと案外カコイイかも
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:25 ID:zb4QtlFa
>>386
一個スコードロンも充足できるかどうか怪しいのでは、戦力としてはカウントできませんの。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:31 ID:cuJmc8JH
>>375
特攻隊みたいだな、片道分の燃料しかないみたいな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:32 ID:5kukRCrJ

北<丶`∀´> <わずかの迎撃の動きにも報復打撃、北朝鮮が発表

出てきたのがミグ23




さすが豚キムチは民主党と社民党の親玉

笑いのセンスがありますな ウェー、ハハハ。

405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:38 ID:aneWr8ke
本当に戦争するの??人工衛星打ち上げて終わりじゃないの??
誰かマジレス頼む。
406USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 16:23:42 ID:0A6OopsG
>>364
博物館物を出してくるかい・・・

そういやF91と博物館で思い出した。
ガンタンクIIに例えたらどうだろう?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:46 ID:Y6E6ymS1
どう考えても普通に打ち落とされておしまいだと思うんだが・・・
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:23:53 ID:iKmBtbHS
ヤフオクに出したら高値で売れるんだろうなぁ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:04 ID:HELedUhI
>>380
マッコイ「金さえあればクレムリン宮殿だって(略 ・・・金が無い?おととい来な!」
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:06 ID:pLqKJMgR

つーか飛行訓練する燃料あるのか?。ぶっつけ本番かよ

飛んだら故障して闘う前に勝手に落ちそうだな。www
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:10 ID:1kka//uS
段ボールに色塗ったのか。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:23 ID:sbg198+R
>>389
わざわざデモ用の対地装備そろえるほど、自衛隊に暇や金はなかろう。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:25 ID:MbrHulJW
>>398
レーダーに捕捉されないように、低空飛行するだろうから、

かすみ網がいいんじゃね?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:38 ID:k0/2CCIq
19
21
23・・・フロッガー
25・・・フォックスバット
29
31

お願いします
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:38 ID:95FVIo7z
配備しても日本まで届かんのにな。
416古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:24:45 ID:4utCksWa
>>408
Mig21がオークションに出されたことがあるくらいだからねぇwww
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:46 ID:Nd0T1nGv
民間航空機のスクオークを出して接近してくるかも
確認にモタモタしているうちに、一発食らうとか
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:24:47 ID:z2Qdvzz9
で、こいつは何世代型落ちもんなんだ?
俺が忘れてるだけか、エスコンに出てたっけ・・・?
419真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:24:58 ID:pSMakgJN BE:163702139-PLT(17500)
>>389

こ、これですか?

判りません><

http://www.weblio.jp/img/dict/kkgnj/f4k011.jpg
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:05 ID:y0m6B7I2
>>382
嬉々として38度線突破
     ↓
ゲリラ戦術で混乱してるうちにソウルに侵入を許す
     ↓
慌てて後退しようとしたところに追撃されて敗走
     ↓
国連(米)に泣きつく



んー、なんだろ。この第一次朝鮮動乱のデジャブ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:18 ID:w9mYaYLJ
ドンドン手の内を見ることだ。赤外線で隠し場所の所在地を
調べる事だ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:18 ID:zb4QtlFa
>>401
超急旋回から水平飛行に復帰できず、空中分解、または地面と衝突するまで旋回し続けることになりますが
それでもいいですか?
423丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 16:25:19 ID:DwhCv/Lh
>>409
飛べる零戦と物々交換だ〜!w
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:23 ID:PbM5UKzI
>>325

マジショック

何だ!これは・・・・・

大きさすら違うではないか
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:45 ID:6j1bczWm
>>399
航空自衛隊のF-15ってストライクなの!?(; ・`д・´) 
ほげぇすげぇ!!
426<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:49 ID:wsf+A+SZ
>>399
日本のはイーグルが母体だったのでは?
まあ元が対地とか対艦こなせる位の高性能機ですが。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:51 ID:U9nQ39DJ
旧日本軍の戦闘機があるというのは本当?
428古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:25:53 ID:4utCksWa
>>418
昔の洋物のフライトシムで見たことはある
エスコンとかでは…覚えがないなぁ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:25:59 ID:wbgeTjd7
いくら北朝鮮でもイージス艦やE-767のレーダー半径くらい分ってるよな?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:05 ID:qaWtSs3H
出来れば心神の餌になって欲しかった・・・・
431めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:26:08 ID:FbyTD/Dp
>>396
防空で上がる以外無理。それも射程外から滅多打ち
>>403
特攻隊は燃料満タンで上がりますよ?敵艦隊が発見できない場合もあるし、
いざ突入に際しても余分の燃料があればその分火災の規模が大きくなる。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:29 ID:Fm52Uvlv
>>414
19
21・・・フィシュベッド
23・・・フロッガー
25・・・フォックスバット
29・・・ファルクラム
31
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:34 ID:ese9L9kN
>>425
違う。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:37 ID:cuJmc8JH
>>414
21はフィッシュベットだったような
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:40 ID:ztma+VGp
>>417
それで良いんだよ。
あとは一気に反撃。
9条信者の御託が楽しみだ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:40 ID:Pu1L1449
確かMig−29を保有してたと思うが
F−2でも十分だな
437丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 16:26:41 ID:DwhCv/Lh
>>418
21と29くらいなら…
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:58 ID:DnLKs9qu
このミグは、ヴィンテージ物として高く売れる。
売った金で新しいやつを買いなおせ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:26:57 ID:mXNl0r1A
Mig-23って可変翼だから整備が大変で維持コストがかかるから旧東側諸国ではMig-21よりも先に退役してるわけだが
北朝鮮が果たして飛べる状態で維持してるんだろうか
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:27:02 ID:nU+/si6x
>>1
ミグ23って(笑)
北の整備で可変翼ちゃんと動くのかよ(笑)
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:27:07 ID:eRec409p
>>386
10ちょっとしかないフロッガーでイーグルとやんの!?
脅しになってねえwwwwww
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:27:25 ID:VEc+M6Iq
貧乏国家wwww
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:27:28 ID:zb4QtlFa
>>417
飛行計画に無い機体を発見→応答なし→スクランブル(この間10分未満)→目視→警告→領空侵入直後に
撃墜。
それで終わりですよ。
444古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:27:35 ID:4utCksWa
>>425
あー、自衛隊のはちがうよ
ただ、普通に爆弾積んで落とすくらいは平気でできるよ
高度な誘導爆弾とかは使えないと思うけど
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:27:50 ID:oz5yuKfh
MiG−23フロッガーは旧ソ連のポピュラーな戦闘攻撃機であり、
今まで数々の修羅場を経験している。
主な戦いはイラン・イラク戦争、レバノン紛争、湾岸紛争などである。

このうちレバノン紛争では、
シリアとの間で非常に激しい航空戦が展開され、
1週間で延べ1000機以上の
シリア軍機(MiG−23フロッガー・MiG−21フィッシュベット)と
イスラエル軍機(F−15イーグル・F−16ファイティングファルコン)
が激闘を繰り広げた。

MiG−23フロッガーは第3世代の戦闘機であり、
しかも輸出型のダウングレード版では、
第4世代に当たるF−15やF−16に対して分が悪く、
勝負は一方的だった。
空中戦の結果はイスラエル側の損害ゼロ、シリア側の損害85機であった。

MiG−23フロッガーは湾岸戦争でもイラク側の主力機の1つとして戦いに加わった。
しかしこの戦いではベッカー高原上空の空中戦以上に分が悪く、
MiG−23フロッガーは多国籍軍機を1機も撃墜できないまま、
空中戦で7機が失われた。


・・・以上引用です
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:28:12 ID:Nd0T1nGv
ガンダムとかエスコンの話してる子供達って...
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:28:26 ID:MbrHulJW
>>444
運送屋さんとしてはF-15は優秀だからなw。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:28:43 ID:bKxwluC9
旧日本軍機の北朝鮮保有機。ホントかね?
零戦四五型(?)を数機保有してるって書いてある。

http://www.sinzirarenai.com/others/korea.html
Mitsubishi A6M5, Zeke 45/ few
" Ki.57, Topsy {F} 45/50 few *P
" Ki.67, Peggy 45/
Nakajima Ki.43 Hayabusa, Oscar 45/ a #
" Ki.44 Shoki, Tojo 45/ a #
" Ki.84 Hayate, Frank 45/ a #
Tachikawa Ki.9-Kai, Spruce 45/
" Ki.24
" Ki.36, Ida {F} 45/50 few *P
" Ki.54C, Hickory 45/ few

リンク先記事の
http://www.worldairforces.com/Countries/korea/nko.html
はリンク切れしてるしw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:28:47 ID:aneWr8ke
しつこくて申し訳ないが、マジで戦争になるの?
ただノリで戦争戦争!って盛り上がってるだけ?
すごく不安です
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:28:54 ID:KJyCuovc
19・・・ファーマー
21・・・フィシュベッド
23・・・フロッガー
25・・・フォックスバット
29・・・ファルクラム
31
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:29:06 ID:cuJmc8JH
>>414
31はフォックスハウンド?
452|´・ω・`)つぬるぽ ◆ccqXAQxUxI :2009/04/02(木) 16:29:15 ID:8E2iODzB
>>427

wikiで朝鮮軍でしらべるとでてくるよー。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:29:21 ID:dpjdv+p6
                             ∧ ∧
                         /⌒<丶`∀´> ウェー、ハッハッハ!
                        /   ∪   ノ
                 マンセー! <`∀´    |
                       /   丶`∀´> マンセー!
                /⌒ヽ∧^∧ ∪    /
               /    丶`∀´> 丶`∀´> アニョンハセヨー!
     謝罪するニダ! <`∀´           /
               /   < `∀´ >     |
    賠償するニダ! <`∀´      丶`∀´>| マンセー!
               | ∪       丶`∀´> マンセー!
              /    丶`∀´> ∪  ヽ  ミサイル発射ニダ
      捏造するニダ <`∀´ ∪         |
              |          丶`∀´> ウェー、ハッハッハ!
              | 丶`∀´>       ノ
        マンセー! <`∀´   ∪丶`∀´> 核開発ニダ
               |      丶`∀´>/ 査察?ケンチャナヨ!
               \ ∪      /
                ( \  ヽ ノ
                ノ ノ>  ノ  ビタビタビタ
           三.三  レ  レ

454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:29:22 ID:feeH8pcj
>>425
パソコン使って絵を描く時、普通のマウス使っても描けないって事はないだろ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:29:24 ID:6j1bczWm
>>389
基地祭の時は、米軍のも借用するとか聞きましたわ。。。
(親父がいたのは浜松でしたが、入間と厚木から持ってきたとか)


>>419
スマート?
ファントム用っぽいですね。。。
456真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:29:47 ID:pSMakgJN BE:48504724-PLT(17500)
457古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:29:59 ID:4utCksWa
>>448
それ、ジェーン年鑑のリストの消し忘れという話だがね
458めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:30:02 ID:FbyTD/Dp
>>448
45なんて型はそもそもねえぞ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:30:18 ID:6ePrADBY
これで在日を追い出すことが可能にならないだろか
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:30:48 ID:bc6tzZML
大変だ。
日本に飛んで来ても、途中で燃料切れで日本の国内に墜落しないか?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:30:49 ID:c6z2xaC/
ミグ23って3分ぐらいしか飛べなかったような・・・
日本まで来れるの?
真空管使ってる戦闘機でしょ?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:30:54 ID:vwLQ+kzM
ゼロ戦復刻でおk
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:30:55 ID:yvU0odX4
>>449
北朝鮮の軍部が本気で発狂していたら戦争になるかも知れない。
そうでなければ可能性はほぼない。
連中にだって損得勘定くらいはできるだろう。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:30:55 ID:Uw4I+XVu
そんなポンコツでなにをしたいのwwwwwwww
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:30:58 ID:ese9L9kN
>>441
2006年に稼働機数のカウントを米軍がやめちゃったんだよ。
もしかしたら全部食いつくした可能性すらあるw
で、今回配備したとかいうMig23のデータが出てきていないんだよ。
もしかした配備したということすら嘘の可能性があるのが現実。

つか、みすみ様の筆頭下僕は俺だから。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:31:00 ID:ImLP1dbs
>>389
本土に侵攻されたとき、対処するには空爆も必要なんじゃないかと思った
467<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:31:00 ID:wsf+A+SZ
>>444
まあF-15使うのは卑怯とか言われる位の高性能でしたからね。
だからF-16作ったんでしたっけ?
F-15高すぎて。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:31:04 ID:y0m6B7I2
>>448
それ、45型じゃないし。
A6M5ってことは52型か
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:31:10 ID:9uYKk+nL
ミグ筑紫
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:31:13 ID:D6Tw+51B
なんでここだけナム戦時代で止まってるんだ?

しょうがないから、倉庫からF−1とF−104引っ張り出して対抗だwww
AWACSは待機するけどなwwwwww
471古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:31:14 ID:4utCksWa
>>456
対艦番長ktkr
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:31:26 ID:X8NbyoTA
>>449
少しは社会情勢を読めるように自分で各ニュースソース読んだりしたほうがいいよ。
473真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:31:46 ID:pSMakgJN BE:109134263-PLT(17500)
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:31:49 ID:zb4QtlFa
>>444
もともとペイロードがアホみたいにでかいからねー
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:00 ID:feeH8pcj
>>451
ああ、なんか無駄に特殊な人ばかり集めてそうな名前だね
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:15 ID:y+gwlhDj
3歳の子供が模型飛行機を持って戦争ごっこをしているみたいだな。
キーン・・ボカーン!!  てwww
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:16 ID:DsScmAFS
イージスvsミグかよ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:17 ID:CKv/pexk
素人ですまん
ミグ23って古いの?ゲーム機くらいでたとえてもらわないとわからん
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:19 ID:ese9L9kN
>>444
この時代に自由落下の爆弾にどれほどの価値が?w
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:25 ID:q+pMeJlD
北はMig23を揃えたのに対し
日本は対抗兵器よりもカメコが並ぶに違いない。


航空機ファンならたまらんよな?w
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:33 ID:6j1bczWm
>>456
F-2B!?
さすがF-1の後継だけあるな。。。
482古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:32:36 ID:4utCksWa
>>470
ベトナム戦争は21主流じゃなかったっけ?
483USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 16:32:43 ID:0A6OopsG
>>453
キモいな・・ニダーのキメラ。

>>456
お嬢、ネタの出所をkwsk
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:32:57 ID:aneWr8ke
>>463
サンクス!!
ちょっと安心しました。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:33:01 ID:X8NbyoTA
>>470
じゃあ俺スカイレイダーもってくるわ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:33:19 ID:ZW+pumee
<<ああ、ジョン・ナムがやられた!>>
<<落ち着けジョンチル、指揮を引き継げ!>>
487古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:33:28 ID:4utCksWa
>>478
スーファミくらいかねぇ?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:33:30 ID:70WXL/GB
>>461
幾らなんでも3分てことは無い。
それだと十分加速するまで(上昇中)に墜ちている…
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:34:01 ID:Ync9hlin

チョン必死やな
ミサイル日本に落っことしても人工衛星って言い張るんだろうな
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:34:11 ID:aneWr8ke
>>472
レスあり〜!
これからそうします。
491真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:34:16 ID:pSMakgJN BE:127323173-PLT(17500)
>>483

自衛隊 jdam

でぐぐるw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:34:22 ID:X8NbyoTA
>>487
いや、西側がメジャーハードとして考えたら東
側の機体だからメガドラあたりを当てるべきだろう。
493古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:34:48 ID:4utCksWa
>>479
安く済むじゃないか(を
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:34:51 ID:gV+4Xy65
翼が開いたり閉じたりするロマンチックな如何にも戦闘機って感じの奴だよな
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:34:56 ID:7x4tD44N
細菌兵器だったら海に落ちても被害が大きいんじゃないのか
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:35:03 ID:cuJmc8JH
>>475
31もそれなりに性能はよかったはず
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:35:12 ID:McrdtvH4
>>1
ミグ23…「博物館の展示品」で戦うつもりか。夜戦じゃ北朝鮮に勝ち目はないよ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:35:19 ID:7QSBYgps
ミグ23ってゼロ戦でも勝てるだろ?w
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:35:27 ID:UKcvn95P
何でお前らそんなに戦闘機に詳しいんだよ。。。
改めて東アの恐怖を味わったぜ・・・
500古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:35:34 ID:4utCksWa
>>492
とりあえずメガドラに謝れ、謝れったら謝れ!!!w
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:35:35 ID:/27l83eQ
これはきっと片道飛行の神風攻撃を目的にしてるんだw

といってみる。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:35:37 ID:sbg198+R
>>432
19・・・ファーマー     (ヂヴィナーッツァチ)
21・・・フィシュベッド    (ドヴァーッツァチ・アヂーン)(バラライカ)
23・・・フロッガー      (ドヴァーッツァチ・トリー)
25・・・フォックスバット  (ドヴァーッツァチ・ピャーチ)
27・・・フロッガー      (ドヴァーッツァチ・スィェーミ)
29・・・ファルクラム    (ドヴァーッツァヂ・ヂェーヴャチ)(ラーストチュカ)
31・・・フォックスハウンド (トリーッツァチ・アヂーン)
35・・・ファルクラムF    (トリーッツァチ・ピャーチ)
503めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:35:41 ID:FbyTD/Dp
>>496
対爆撃機用の大型インターセプターじゃ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:13 ID:eRec409p
>>465
はったりの可能性もあんのか
まぁどっちにしろ明後日に分かる


それにしてもお礼外にも下僕がいたとは
愛されてんなドSなみすみ様はwww
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:18 ID:bL0JBfTk
ワロタ。たった23機で何するつもりなんだろwww
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:26 ID:Uw4I+XVu
日帝時代で思考停止してるからゼロファイターとかでてくるとおもってんじゃねーのこいつら
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:30 ID:jgn32Cyc
チョンコ相手じゃ戦争にもならへんね
508USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 16:36:32 ID:0A6OopsG
>>491
了解。

>>497
動かすたびに部品が脱落しそうです。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:36 ID:SDjsbUPm
北なんて整備が容易な往年の名機MIG21で十分
510<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:38 ID:wsf+A+SZ
>>498
勝新も出てた映画で、ゼロ戦とかムスタングを改修した機体で落としてたなぁ。
23かどうかは忘れたが。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:57 ID:ztma+VGp
F-4で十分だろ。
早期警戒機の支援があるし。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:36:58 ID:FU6UxDbY
ロシアも中国も今回、日本が軍事行動に出られると困るんだろうな。
北方領土問題に尖閣諸島問題で日本が軍事行動に出る可能性が出てくるから。
日本は今回の北で前例作れば、領土問題でも同じ対応とれるから防衛省は北が
動くの期待しているだろうな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:37:26 ID:zb4QtlFa
>>479
固定目標なら、座標が分かればGPSで誘導できますの。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:37:27 ID:X8NbyoTA
>>500
謝るものか!俺はメガドラタワー保有者だ!
そして俺が好きなのはSu-7フィッターだw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:37:28 ID:2zR2jCR7
イージス艦のレーダー当てられてスタコラ逃げるなよwww
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:37:36 ID:kfJYBzok
落ちろ蚊蜻蛉
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:37:41 ID:Y6E6ymS1
戦闘機年鑑の2009-2010年度版を買うか買うまいか迷ってる
2008と大差なさそうなんだよなぁ
518めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:37:42 ID:FbyTD/Dp
>>508
部品がそもそも勝手に剥ぎ取られているんじゃねえか?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:37:52 ID:4WUZhXLe
せっかく北チョンが精一杯突っ張ってるんだから、みんな少しは真剣な気持ちになって怖がってやれよ。日本人だろ。思いやりってもんが無いのかよ。
MIG23が無事日本海を渡って来れるよう、チャリティ募金でもしようぜ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:37:59 ID:1pH+hslz
昔のテレビで戦闘機は訓練してなければどれほど良い性能でも
全然駄目って軍事評論家が言ってたけど

北朝鮮訓練に費やす燃料なんてないだろ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:38:10 ID:pLqKJMgR

そもそも北朝鮮に飛行練習出来るだけの充分な航空燃料や修理部品があるのか?

仮に秘密裏にミグ23より新しい機材を持っていると仮定しても、
訓練を積んだ米軍や空自のF15と闘えるほど上手い奴が居るとはとうてい思えないよね。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:38:21 ID:eRec409p
帰ったらエリア88を読もう!
そういう気分になるスレだ
523古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:38:37 ID:4utCksWa
>>514
ぬぅ、強情な!
比喩をPCエンジンあたりにしてお(ターン
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:38:55 ID:Ku9/5Xmw
いやいや 北朝鮮に乗じて中国が攻めてきたら 日本はおわったー
民族浄化されてしまう

本当に危機に直面しているのだよ

525<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:00 ID:wsf+A+SZ
>>522
それはあるな。
今はもうエリア88持ってないが・・・orz
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:04 ID:CzJr9YNh
もしかして、ベレンコが乗ってたのより古いんか。
527USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 16:39:07 ID:0A6OopsG
>>518
乗ってみたはいいが操縦桿がなかったとかですか?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:08 ID:sbg198+R
>>522
でもエリ8にMIG23は確か出てこない…
MIG27ばっかりだったかと。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:14 ID:SDjsbUPm
>>522
懐かしいなA88
うちに全巻2冊ずつある
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:20 ID:feeH8pcj
>>478
トムぬこと同期か少し後輩位


シリアだかリビアだかでトムぬこにフルボッコにされた。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:22 ID:68yaIGYF
>ミグ23戦闘機を配置したと

バカヤロー、どうせならミグ29にしろ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:33 ID:X8NbyoTA
>>523
ビゲンあたりはさしずめピピンアットマーク
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:37 ID:ztma+VGp
>>522
ファントム無頼も追加してね。
534<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:39:56 ID:wsf+A+SZ
>>528
Mig25の偵察機なら出てたよー
535USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 16:40:03 ID:0A6OopsG
>>523
つ SEGA MK-3
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:40:07 ID:sbg198+R
俺はファイヤーフォックスが見たいなぁ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:40:16 ID:TjSd8lzC
そんなポンコツ出してきてどうすんだ?www
538真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:40:36 ID:pSMakgJN BE:339528487-PLT(17500)

JDAM誘導爆弾を装備している「かっこいい戦闘機」を別角度から。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/06/0000107306/10/imgf2fd7af5zik0zj.jpeg
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:40:48 ID:pouQFUJF
Suですらないとは・・・
80年代のドッグファイト映画じゃねーんだよw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:40:52 ID:SDjsbUPm
てか迎撃戦闘機すら要らないんじゃないか?
こんごう、ちょうかいの対空ミサイルで容易に撃墜できそうな気がする
541古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:40:54 ID:4utCksWa
>>520
少々前の話になるが
北朝鮮空軍の年間訓練時間は7〜8時間、という話があった
同じ時期の日本は180、米軍で200、韓国で140だったかそこら
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:40:58 ID:sbg198+R
>>534
25でてたっけか。
あとは、21が大活躍してたっけなぁw
543めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:41:05 ID:FbyTD/Dp
>>527
乗ってみたら…

・風防がない
・座席がない
・操縦桿がない
・フットバーがない
・速度計がない
・高度計がない
・旋回計がない

などなどいろいろあるかもね
544ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 16:41:19 ID:TEzyCSBi
…ミグ23って今時?
つか北朝鮮は29あるんじゃなかたか?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:41:22 ID:cuJmc8JH
どうせならファルクラムを拝みたかったが
やっぱ北じゃミグ23くらいしか持ってこれないんだな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:41:24 ID:rRM26UKF
>>1
練度から見てもただのカカシですな
F-15Jなら瞬きする間に撃墜することが出来る
忘れないことだ
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:41:45 ID:sbg198+R
>>543
そもそも機体がなくなってたり・・・
548古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:41:51 ID:4utCksWa
>>535
それを出すな(号泣
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:42:03 ID:vyeM2lgk
カネカセ特攻隊
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:42:04 ID:/Gn3PweR
>>543
つ「ハッチを外から溶接される」
551 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 16:42:26 ID:PzM1Bs+F BE:208742988-2BP(2787)
>>533
この間読み返したら、F-15に機種転換になるでF-4もお払い箱か…とか言ってて泣けた。

まだ使ってるYO!
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:42:35 ID:ImLP1dbs
>>547
馬鹿には見えない戦闘機
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:42:37 ID:mN7CDh+V
>>538
これホントにJDAMか?通常弾ぽく見えるけど
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:42:42 ID:TL+/wKuV
>>1
精一杯の威嚇がMig−23なんて、なんて泣ける話だろう、、、
航空自衛隊のF−4にさえ落とされまくる機体じゃないか、、、

「これは戦闘ではありません。虐殺です、、、」ってセリフが頭の中で響いたよ。

ほんとっ北朝鮮の抑止力は弾道ミサイル頼りだね。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:42:46 ID:ese9L9kN
>>504
はったりと言うか、名目上保有している項目を挙げてみましたってが現実的じゃないかな?
Mig29に関しては2003年にロシアが部品供給止めたのでどう考えても食い潰している。
一応部品工場を保有しているMig23で信憑性を上げたつもりなんだろうけど、
現実問題、2006年以降、その部品工場の稼働が確認されていないんだよなw

旧日本の建設した工場でも部品が作れるMig19やMig17それにMig15しか稼働できなくなっている悪寒。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:42:50 ID:Uw4I+XVu
>>541
日本のゲーセンで遊んでるガキ乗せたほうが強かったりしてw
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:43:09 ID:yypBrZ2o
> <実戦運用>
> 主な戦いはイラン・イラク戦争、1981年のレバノン紛争、1990年〜1991年
> にかけての湾岸紛争などである。
> ・・・第3世代の戦闘機であり、しかも輸出型のダウングレード版MiG−23フロッガーでは、
> 第4世代に当たるF−15やF−16に対して分が悪く、勝負は一方的だった。空中戦の結果は
> イスラエル側の損害ゼロ、シリア側の損害85機であった。
  ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/newpage213.htm

なーんだ、頼もしいなw
558古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:43:10 ID:4utCksWa
>>544
とうに食いつぶしてるんじゃないかねw
559真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/04/02(木) 16:43:22 ID:pSMakgJN BE:54567533-PLT(17500)
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:43:23 ID:b53mp4iA
もはや、意味がわからない w

日本のミサイル迎撃態勢は、「北朝鮮」の長距離弾道ミサイルに対する備え。
それに対抗して「韓国」がミグ23戦闘機 ?
561<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:43:25 ID:wsf+A+SZ
>>542
ごめん紅って戦闘機の漫画とごっちゃになってきた。
Mig25どうだったかな・・・
Mig21にJET付けて短距離発進してF-15を落としてたのは紅だったから・・・

記憶に自信なくなった。
持ってる人読み直して〜
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:43:28 ID:eRec409p
>>528
エリ8といえばザクのように沸いて出て潰されるフィッシュベット
出てきたのが序盤なのにラストまで使われたクフィール(ケン・ウォーレン)
グレッグのA−10とミッキーのトム

シンはマニアックなのに乗換え過ぎるからダメ
563 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 16:43:41 ID:PzM1Bs+F BE:117418166-2BP(2787)
>>542
たぶん世界で一番フィッシュベットを一番描いた漫画だと思う(W
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:43:44 ID:9L2OCbQ/
次はCPUに例えてもらえませんか?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:44:10 ID:icbcHYbK
初音ミグはもう言われた…
燃料あるのかね〜
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:44:20 ID:b53mp4iA
>>560
ああ、俺の読み違いだったわ。「北朝鮮」がミグ23戦闘機、だな
567古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:44:22 ID:4utCksWa
>>564
8086?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:44:25 ID:wZua8X8g
たしかに機種は古いけど向こうは本気だからな。
60年間臨戦態勢の北朝鮮と
60年間平和ボケした日本では覚悟が違うからな。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:44:25 ID:ese9L9kN
>>513
それは自由落下と言わない。
F15Cにすらルックダウンの精密誘導爆撃ソフトが入っていないのにどうやって誘導するんだよ?w
馬鹿馬鹿しい。
570めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:44:28 ID:FbyTD/Dp
>>559
いいぞぉー、格好いいぞぉー!
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:44:46 ID:tH9EEnnz
みくみくにしてやんよ!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:45:02 ID:sbg198+R
>>563
大事なことだから二回言ったんですね。わかります。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:45:14 ID:eRec409p
>>535
当時5歳、半年間親におねだりして買って貰った
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:45:17 ID:TL+/wKuV
>>1
精一杯の威嚇がMig−23なんて、なんて泣ける話だろう、、、
航空自衛隊のF−4にさえ落とされまくる機体じゃないか、、、

「これは戦闘ではありません。虐殺です、、、」ってセリフが頭の中で響いたよ。

ほんとっ北朝鮮の抑止力は弾道ミサイル頼りだね。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:45:26 ID:B0zCWCRb
ガラクタが飛べる燃料あるの?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:45:57 ID:7x4tD44N
北朝鮮が宣戦布告したら何日で降伏するかねえ
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:00 ID:+Gls5DeG
燃料あるのけ?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:06 ID:T1dNbjMd
ところでミグ23って本当に飛べるの?????
燃料が無いとか部品がなくって飛行無理説とかも聞くのだけど・・・・
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:15 ID:zOLnvGhx
日本はバルキリーを作ってほしい。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:28 ID:sbg198+R
>>568
あっちは戦争ボケしてるだろうw

日本も冷戦時は、ソ連の侵略に備えて臨戦態勢だったんだぜ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:30 ID:7p+U7xS1
ミグ23の戦闘を前提とした航続距離を考えるとどうみても朝鮮半島内での戦闘用なのだが…
582ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 16:46:34 ID:TEzyCSBi
つか今のロシア機はまだ真空管使用してんだろふか?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:38 ID:b1SlyJTZ
スパイ衛星用の木製張りぼてミグ23の量産に成功したニダ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:38 ID:rRM26UKF
>>568
練度と物量が全てですよ北キムチw
585めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:46:52 ID:FbyTD/Dp
>>574
泣き叫ぶ鮮人が爆撃で次々と消し飛ばされる…

うーん、素晴らしい。是非見たい。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:46:54 ID:70WXL/GB
>>545
航続距離が増槽を付けた状態で300kmばかり
ファルクラムの方が短いみたいだからなぁ。
Mig23:2420km、Mig29:2100km(by wiki)
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:47:18 ID:Y6E6ymS1
>>560
ミグ23は攻撃機だから、ミサイル打ち落としたら日本本土を爆撃すっぞ
ていうポーズじゃない?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:47:23 ID:nU+/si6x
バカにしまくってたが、ウィキによると
>後期型に関しては、西側のF-4ファントムIIを凌駕する性能を認めた。
>また、その攻撃力と加速力の高さによりF-16、F/A-18等にとっても脅威になると考えられている。
ともあるね。
まぁいざとなれば自衛隊のイーグルやイージスのシースパローの敵じゃないが。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:47:28 ID:SDjsbUPm
てか日本近海まで飛んで戦闘機動とって帰るだけの燃料詰めるのか?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:47:29 ID:sbg198+R
しかしまだこの程度では、東亜民の腹筋を破壊するには足りないな。
591 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 16:47:35 ID:PzM1Bs+F BE:182650278-2BP(2787)
>>578
離陸は出来るが、着陸できなかったりしてな。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:47:44 ID:7QSBYgps
ちゃんと可変できるのかな?w
ttp://www.defencetalk.com/news/uploads/1/mig-23_1.jpg
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:48:01 ID:ese9L9kN
>>578
状況証拠から考えると飛べる機体はないと思うな。
もしかして北朝鮮の威信をかけて1機2機飛べるかもしれないがw

もうすでにそれは戦力と呼べる状態ではないけどね。
594東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/04/02(木) 16:48:08 ID:DFw/SJwj BE:286030324-2BP(69)
>>590

えー
せっかく
久光製薬の株を買ったのにい・・
595古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:48:12 ID:4utCksWa
>>582
さすがにSu27クラスになるともう無いと思うぞw
てか、そのクラスのはほぼ退役してるはず
Mig29とか31ももう真空管モデルは無くなってたと思う、多分
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:48:16 ID:2zR2jCR7
仮に飛ばす燃料があったとして、ミサイルとか飛ぶのかなw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:48:22 ID:VmyuoWv2
レアな機体だ、米軍には鹵獲して欲しい
引き上げた工作船と並べて展示しよう!
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:48:29 ID:feeH8pcj
>>562
今ならF-14で一個飛行隊とか組める
よかったな、ミッキー
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:48:42 ID:sbg198+R
>>588
後期型ならねぇ。
北にあるかは疑わしいような…
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:48:58 ID:6j1bczWm
>>538
米軍(主に海兵隊)の人が、フル装備のF-2見るたび、
「すげぇw」ってなるさうです('∀`)
XLでも実現できなかったから、尚更そのように実感するのかもしれませんが。。。
(F-2って実機は、けっこうでかいw)
601 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 16:48:57 ID:PzM1Bs+F BE:117418649-2BP(2787)
>>592
コイツの可変機構って手動?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:49:04 ID:VTH3hnOc
>>568
その前に空腹を何とかしないとw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:49:53 ID:dZGa2VdL
もうミグ23で笑えるんだがw
北朝鮮は現代戦を知らないらしいね。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:49:54 ID:TlaFP6KC
北朝鮮のMig23は何時のタイプなんだろ
最新バージョンにオーバーホールしたタイプならそれなりに使えると思うが
まさか初期型とかじゃないよな
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:17 ID:+GBAy7MG
最新のスホーイ社製ミグに航空自衛隊のF-15は敵わない
このミグとは違うかもしれないが、真空管などというカキコミは市内法外いいぞ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:21 ID:SDjsbUPm
戦闘機ごと日本に集団亡命してくる可能性がw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:23 ID:TYMuAkTg
>>568
│      ┌┐           /   ─―――┐
├─── └┘   ̄ ̄ ̄   /          /
│               /          /
│              /          /
└───     .__/          /          ボケ
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│伍│六│七│伍│六│八│八│|七|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:29 ID:cuJmc8JH
>>586
北の戦闘機は日本に来たとしてちゃんと
北の基地に帰還できる?
燃料的な意味で
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:33 ID:sbg198+R
>>594
この程度じゃねぇ。今朝見たクイーンズブレイドの方が吹き出したぜw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:38 ID:Jqmp6eWI
日本もVF-1SとVF-1Fの配備を
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:43 ID:vXrEhDpU
マンホールの蓋閉じたか?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:45 ID:feeH8pcj
>>588
イージス艦は海燕積んでない
スタンダードUです
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:50:52 ID:7QSBYgps
ドッグファイトの映像見たいから攻撃してこないかな?w
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:51:03 ID:n79vldja
これって燃料ないから陸送(ヒモ付けて引っ張って)来たに違いない
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:51:03 ID:gbQlkUI3
金正日「これは実戦にあらず演習だ!」
金正日「繰り返す!これは実戦にあらず演習だ!」
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:51:17 ID:70WXL/GB
>>601
…自動車の窓の手動開閉レバーをおっちらおっちら回している姿が浮かんだのだが…
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:51:19 ID:sbg198+R
>>605
最新の話じゃ、このミグとは明らかに違うだろう。
618擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 16:51:24 ID:NX2jbjaY
>>1
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <露西亜本国ですら動く気体がなさそうな骨董品だな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
619古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:51:28 ID:4utCksWa
>>601
手動
自動可変翼はF-14くらいじゃなかったかね?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:51:30 ID:LYHixzxC
>>564PC-7
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:51:35 ID:zud390+h
車の車種で言うとミグ23って何?
622ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 16:51:43 ID:TEzyCSBi
>>595
断定できんのがロシアだなぁ。w

つか久しぶりやんけ。
(=<ヽ`∀´>ノシ
623<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:52:05 ID:wsf+A+SZ
>>605
ニダニダ
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:52:05 ID:T1dNbjMd
>>593

やっぱりそうなんだwww
戦闘機全体で飛べる奴100機あるのかな?
プロペラ複葉機もいれてwww
625古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:52:10 ID:4utCksWa
>>604
ML-Gだから比較的後期方?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:52:17 ID:0B5cW8n5
>>324
中国は、北朝鮮制裁の名目で北朝鮮に侵攻するでしょう。
だからこそ中国滞在してる金正男の「日本のミサイル迎撃は
当然の行為」の発言が出てくるのです。

なお、中国侵攻の条件に露の裏取引が必要でしょう。
米には、なしくずしで認めさせるでしょう。
米は、韓国・日本を見捨てています。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:52:24 ID:9+31DcOe
ミグ23で日本海越える気か?w
燃料不足でろくに訓練もできないような軍隊が機体で劣った状態で勝てると思ってんのか?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:52:41 ID:icbcHYbK
>>616
俺も…
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:53:05 ID:OteItJSH
いや〜MiG23かぁ、いいなぁ。
空自のF15を10機やるから北チョンにある全機種1機ずつくれないかなぁ
630古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:53:08 ID:4utCksWa
>>622
ういっすww
戦闘機物の話なんで這い出てきたw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:53:47 ID:eRec409p
>>628
間違えてキャノピー開いたりして
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:53:55 ID:MGY1jyHj
逆に考えるんだ。

燃料不足だから片道だけの燃料で・・・あれ?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:53:57 ID:hx5i/hW1
フルボッコにしてやんよ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:54:07 ID:j+QNhMq9
>>600
F−2の海洋迷彩て、なんであんなに格好いいんだい><
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:54:07 ID:6j1bczWm
>>580
先出、親父と叔父二人がもろ冷戦期自衛隊員でしたが、
アラート待機の時は、本当にぴりぴりしてました。。。

ソ連との冷戦を乗り越えてきた世代からしてみれば、
北朝鮮の恫喝なんて、すこし矮小に感じるのも無理は
ないですね。。。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:54:11 ID:Fm52Uvlv
>>568
湾岸戦争の時のイラク軍

・イランとの戦争で実戦経験豊富なイラク軍
・オイルマネーで旧ソビエト(ロシア)から
大量の装備を導入
・世界第4位の陸軍国
・思想的にも強固なフセイン親衛隊
・砂漠での実戦経験不足の米軍

結果はイラク軍の惨敗。
現在の北朝鮮軍は当時のイラク軍に
錬度・実戦経験・装備・ロジスティク
全ての面で遠く及びません。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:54:36 ID:Nd0T1nGv
>>619
トーネード
>>621
トヨペット コロナ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:54:48 ID:9qHscaVl
>>573
5歳でMkVを選ぶ謎。

どんな刷り込みされたんだ(´・ω・`)。。

あれは、「あぁん?ファミコン?そんな厨くさいもんやってられっかよ!世界のメジャーCPU
であるZ80積んだセガハードこそ至高!スペハリマンセー!オサレなアウトランが走るのはセガ
ハードだけ!FM音源すげえだろ!音楽にもこだわる大人ならやっぱりセガだよな!」みたいな
中2病の中高生のためのハードだったのに・・・w

639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:54:52 ID:7QSBYgps
片方だけ開いたりしそうだな。(俺の昔の車のライトがそうだったwww)
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:55:26 ID:h5rffhGL
>>610
ウリはVB−6が良いニダ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:55:28 ID:Z4WLeIt+
また、いさくがいっぱいtvに出てくるなw
642めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 16:55:43 ID:FbyTD/Dp
>>636
あの時のバグダッドは世界一高射砲やらSAMやらを多く配備した都市と言われていた
643古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:55:44 ID:4utCksWa
>>637
おお、トーネードを忘れてたか、スマソ
644擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 16:55:50 ID:NX2jbjaY
>>624
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <噂だと零戦とか飛燕があるらしい
  (|<W>j)   (特に前者は動くのであれば非常に貴重)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:55:55 ID:/mL0PpwD
どんな格好でミグを操縦して飛んでくるんだろ?
長袖 長ズボン ドカヘル スリッパ くらいは装備してるんだろな

646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:56:26 ID:gbQlkUI3
>>642
ライブ放送して欲しいよな。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:56:56 ID:sbg198+R
>>645
スリッパはないだろう。草鞋かもしれん。
648古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 16:57:09 ID:4utCksWa
>>644
だーかーらー、ジェーンのリストの消し忘れー
ゼロは無いぞいくらなんでもw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:57:14 ID:ese9L9kN
>>636
それ見るたびに江端謙介の「不毛です」を思い出すw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:57:15 ID:olxruvRn
出撃命令が下ったら、そのまま亡命するだろ、普通(´・ω・`)シ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:57:19 ID:JSwjsfot
やはりエリ8レス多数ww
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:57:54 ID:+4ruaApw
よくわからんがソ連時代の戦闘機っすかwwwwアホスwwwww
しかも燃料無いだろw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:58:04 ID:feeH8pcj
>>643
F-111の立ち位置はどの辺ですか?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:58:06 ID:6j1bczWm
>>634
だもんで、合同演習に行くと、必ず豪州軍の落書きパーティーの標的にされるさうですw
655ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 16:58:14 ID:TEzyCSBi
>>644
21型オリジナルなら北朝鮮褒めるわ、俺。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:58:31 ID:XTD95GTb
北朝鮮を評価したいけど…そのミグって飛ぶの???????
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:58:40 ID:sV3JLIgY
北のパイロットって
日本とアメリカの戦闘機見たことあるのか?

日本なんか、未だに零戦だから
勝てると教えられてるじゃw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:58:58 ID:Y6E6ymS1
本当に韓国がやる気なら、ミグなんざ飛ばさないで、ひっそりと海から来てゲリラ的に暴れるよ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:59:00 ID:I7v2TzPq
>>619

トーネードもADVなら自動。
IDSは手動らしい。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:59:02 ID:nU+/si6x
>>612
それはスマンコ、あまり素人が知ったかするもんじゃねぇな orz
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:59:38 ID:TlaFP6KC
>>612
そりゃそうだ
幾ら何でもイージス艦にMe262は積めんわな…アレ?
662658:2009/04/02(木) 16:59:41 ID:Y6E6ymS1
あ、間違えた、韓国じゃなくて北朝鮮w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 16:59:55 ID:DOly3hWS
片道分の燃料で
原発にでも突っ込むつもりなのか?
664擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:00:16 ID:NX2jbjaY
>>655
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <現存する機体はないですからねぇ
  (|<W>j)   (あるのは五二型一機のみ)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:00:18 ID:sbg198+R
>>658
韓国じゃないぞ!一応韓国じゃないぞ!!w
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:00:22 ID:shPgIu8Y
おかしい


 「MiG-23?へぇ…中々いいの飛ばしてくる気だな…」


と考えてしまう俺は少数派か。
だってこの前MiG-21だったじゃんかよぅ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:00:29 ID:HELedUhI
>>638
アウトラン3Dの発売はまだかのう?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:00:42 ID:j+QNhMq9
>>654
オーストコリアンめ・・・汚さないでくれ><
669古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:00:49 ID:4utCksWa
>>653
F-111は手動だろ確か
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:01:04 ID:7x4tD44N
>>666
マニアのおっさんみたいな会話だな
671マッコイ ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:01:08 ID:TEzyCSBi
あ、倉庫にミグ23モンキーが余ってた。
誰か100ドルで買うか?
672<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:01:48 ID:wsf+A+SZ
>>671
それよりカップヌードルはもうないのか?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:02:02 ID:FYiwiZgJ
>>587Mig-23は制空戦闘機だよ。
攻撃機型はMig-27の方
674めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:02:08 ID:FbyTD/Dp
>>671
オプションで核爆弾付けてくれるなら更に100ドル追加だぜ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:02:08 ID:9neN/VAw
俺は結構好きなんだが、コンセプトや見た目が。
でも日本向けに配備と聞くと、ハァ?と言いたくなる。

専守防衛さん達的にはどうなんだろ。
676古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:02:12 ID:4utCksWa
>>666
まぁ、北の空軍で2番目に性能が良い機種だからねぇ、23は
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:02:19 ID:/ebg+qmq
村上龍の「半島を出よ」では
北朝鮮工作員が木造複葉機で博多上陸するよな
レーダーに映らないからとか、ホント?
678USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 17:02:27 ID:0A6OopsG
>>637
コロナ5ドアですか?
>>638
知り合いに親にファミコン買ってやるといわれて、親が買って来たのが
MSXだったというのならいたな。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:02:29 ID:Fm52Uvlv
>>671
せめてプロジェクト4製にしてw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:02:49 ID:3rWOn7A1
23ていつごろの機体だ?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:03:23 ID:IpeNuAEa
北朝鮮のMig-23って離陸は出来ても着陸できないんじゃないか? 整備的な意味で・・・
682擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:03:25 ID:NX2jbjaY
>>680
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <三十年ぐらい前だっけなぁ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:03:28 ID:I7v2TzPq
>>671

持ち込んだフィルムが全滅しちまったんだが
在庫ないか?
684古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:03:51 ID:4utCksWa
>>680
70〜80年代に活躍してるね
比較的新しくはある
685一尉:2009/04/02(木) 17:03:58 ID:OJMHmx75
あれじゃあ、戦闘機はもう旧式機だよ。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:04:21 ID:70WXL/GB
>>666
だって航続距離が…

航続距離(機内燃料のみ):1520 km
航続距離(外部燃料タンク搭載時):1580 km
( ゚д゚ ) 外部燃料タンクの意味って…
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:04:55 ID:FYiwiZgJ
北のMig-29って全部で40機あったのにもう使えないの?
688古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:04:57 ID:4utCksWa
ああ、湾岸戦争でも使われたっぽい<23
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:08 ID:0TTdwMZD
やる気無さ過ぎる
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:23 ID:xSqDZHuv
ちゃんと可変翼の軸にCRC塗ったのかな
それだけが心配だ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:25 ID:IxXuNDAu
なんとしても迎撃されたくないんね
いくらなんでも必死すぎ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:30 ID:uzgiyQbn
おまいら余り馬鹿にすんなよ、これでも上朝鮮は精一杯脅かしてる積もりなんだぞ、
少しは驚いてやんねえと。
693噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:05:30 ID:08fzpB0l
・・・動くのか?
694古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:05:37 ID:4utCksWa
>>687
30機らすい
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:40 ID:shPgIu8Y
>>686
最大で800リットルタンクを3つ搭載できるはずだが…
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:46 ID:HELedUhI
>>683
X線照射しただけで感光するようなフィルムが悪いんだよ!
697<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:48 ID:wsf+A+SZ
>>687
一回飛ばすたびに共食いさせてたんじゃ?
もうあまり無いかも。
強度弱いからなぁ。
698めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:05:53 ID:FbyTD/Dp
>>687
北鮮に置いてあれば何でも劣化するだろう
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:05:54 ID:9neN/VAw
>>671
またどっかで拾ってきたのか?
何度作業場を吹っ飛ばせば気が済むんだw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:06:19 ID:6j1bczWm
>>671
>>672
>>674
>>679
>>683
君達は、こちらに来なさい><
コリア88
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1170230392/l50
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:06:24 ID:t0xpAeSB
家に帰ったらペットボトルロケット作っとこ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:06:25 ID:3rWOn7A1
>>683
んー、近代化改修とかしてあんのかな
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:06:28 ID:TlaFP6KC
>>625
エメルゲーて計画中止になったんじゃ…

てか近代改修型(98)じゃないのか
704 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:06:33 ID:PzM1Bs+F BE:97848465-2BP(2787)
>>683
トライXなら
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:06:40 ID:Nd0T1nGv
>>678
4ドアセダン68年型くらい
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:06:51 ID:feeH8pcj
677
それがホントなら船舶は夜間航行出来ない件

日本の漁船はFRPが主流だが、木造漁船なんて珍しくもない
でも、別に頻繁に衝突事故は起きないだろ?
707ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:07:01 ID:TEzyCSBi
大体北朝鮮はミグ23だって何機保有してるか不明だよなぁ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:07:06 ID:rRM26UKF
>>692
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい大変大変
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
709USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 17:07:16 ID:0A6OopsG
>>703
エロゲーに見えた・・・orz
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:07:21 ID:3rWOn7A1
>>702
安価間違えた・・・

>>682>>684あてで
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:07:34 ID:xwHTBBeA
>>695
800リットルタンクを3つ搭載した場合
武装ができるのだろうか
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:07:42 ID:jRHDiBZz
邪神ストラマ様の初陣に丁度いいかもな
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:07:54 ID:illNDGO1
Mig-25で日本の函館空港へ亡命ニダ!
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:07:58 ID:shPgIu8Y
>>692
いや、驚いてるぞ。
「結構本気だこいつら」って
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:07:58 ID:sbg198+R
>>704
逆光は勝利!
716擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:08:02 ID:NX2jbjaY
>>702
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <輸入したのが後期型かどうかだと思うが
  (|<W>j)   (北朝鮮に近代化回収できるとは個人的には思えない)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:04 ID:I7v2TzPq
んでも手動タイプの可変翼機って
着陸時の減速用とかで
トムや竜巻みたいに機動を主目的に使うものじゃ
なかったような。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:04 ID:8N/nQbQQ
ミグ23かっこええ

北ってそんな近代兵器もってたのか
なかなかやるじゃん
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:08 ID:XFv3HY5r

お前ら威勢だけはいいな
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:08 ID:XbgSZEpB BE:613934944-2BP(44)
まだしもMig21の方が役に立つ
ガッツが足りない
721<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:11 ID:wsf+A+SZ
>>711
タンクをぶつければいいニダ!
722東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/04/02(木) 17:08:15 ID:BTa5AHLq
イマサン

何か面白いの沸いてますか?
723USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/04/02(木) 17:08:19 ID:0A6OopsG
>>707
一方日本には大量のミクが(ry
724古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:08:23 ID:4utCksWa
>>703
そんなもん買う金が北にあるとでも?
725地獄博士:2009/04/02(木) 17:08:34 ID:cOav6sYn
木造の飛ばない戦闘機ですか。
726 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:08:35 ID:PzM1Bs+F BE:68494537-2BP(2787)
>>715
たわば先輩乙
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:52 ID:LwM/18yC

             // ヽ,
           ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
         ,. '´     、、   ヽ  ヽ
        ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
      r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ' レ'  {  }   おお こわいこわい
        {  !、 l rr=-,,__, ̄ /  `'''l.>‐ .、
      レヽ.,ト'   ̄ `ー'´   /    l 、,,_,,ノ
      {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/ >‐、
      .7'´レ1 ヽ            人ル'レ'   'i、_ ノ
    ,-‐'、  レ〜i`  /|__,、 ,-,ニ"、_
    !、_ノ   __ハフ  .| `ハ′/  ヽ
.,-ー、/     l      フ〈∧〉〈、  ノ>、
!、__ノ       !     く ・   /` ´゙ヽ ヽ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:53 ID:Fm52Uvlv
>>715
頭上の余白は敵w
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:08:55 ID:Nd0T1nGv
あんまりみんなで馬鹿にしたらかわいそうだ
「いつのが」の時みたいだ
730丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 17:08:57 ID:DwhCv/Lh
>>709
俺はてっきり戦闘機乗りが主人公のエロゲが計画中止になったのかと…
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:04 ID:shPgIu8Y
>>711
あーMiG-23のパイロン配置とかはちとわからんな
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:06 ID:xFrcgMGz
>>704
ネオパンでは?
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:08 ID:70WXL/GB
>>695
おっとすまん、Mig21の初期型の情報だった。
1991年版で2100km程度か。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:30 ID:fE++E7ju
日本の零戦も復活してほしい。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:37 ID:XbgSZEpB BE:230225832-2BP(44)
>>717
超音速特性を良くするために目一杯交代翼角を強くして
離着陸低速時失速特性を良くするために可変で浅くする
って感じですかね
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:39 ID:yypBrZ2o
>>591

ファミコンウォーズで、帰還できずよく墜落したw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:41 ID:dToKrqBG
日本のイージス艦だけで2隻活動してる海域に、戦闘機飛ばして何したいんだよ
一機のミグが近づいてきたら、何機のF15が群がってくるのやら
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:09:52 ID:/ebg+qmq
爆弾しこたま積んで特攻じゃね?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:10:06 ID:3rWOn7A1
>>716
あ、そうか、買った時期にもよるのか

でも・・・近代化改修ってお高いんでしょ?みたいなー
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:10:17 ID:XDsN7fEV
ミグ23って随分古い機体みたいだけど、ちゃんと飛ぶの?
741エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:10:28 ID:aqEVjCQx BE:1231305784-2BP(15)
>>684
wikidには60年代からって書いてあるけど

やっぱり大量化されたのは70年代ぐらいからなのか?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:10:43 ID:XbgSZEpB BE:767418454-2BP(44)
>>727
俺も貼っとくw

      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈  おお こわいこわい
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ::::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ ヘラ
   |:::::::::ノ:::l:|〃 ̄ ,___, ̄"l:::::|::ノ 
   ノ:::::::::::::ハヽ、   ヽ _ン ノ::::i:::(   ヘラ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:10:50 ID:VTH3hnOc
<ヽ`Д´> <MIG-23の変態でイルボンは震え上がってるニダ…
        全機発進!!
        …あれなじぇ、一機も戻ってこないニダ?
        え? 日本海に墜落したか、そのままイルボンに亡命だって!!
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:11:05 ID:2IcA2VJW
ミグ、何機所有してるの?W
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:11:05 ID:LwM/18yC
ああミグ23っての戦闘機か
てっきり23機配置したのかと思ってたわ。
で、どのくらいの脅威なのこれ?
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:11:18 ID:hXaoUJ4x
撃てない戦闘機とあんまり飛べない戦闘機ではどっちが強いの?
747擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:11:22 ID:NX2jbjaY
>>739
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、ありえるとすればMig-23MLAかなぁ?
  (|<W>j)   (後期生産中期型に当たる)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
748噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:11:30 ID:08fzpB0l
>>743
そもそも飛ぶことすらできないのではw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:11:31 ID:shPgIu8Y
>>740
古い機体でもキッチリ整備してやれば結構飛ぶし、新しい機体でも整備怠ければアッサリ落ちる。
北に関しては、金も技術も無いにしては頑張って維持してる方ではあると思う
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:11:35 ID:FYiwiZgJ
>>707戦闘機年鑑2009-2010によると2種類のMig-23が合計55機有るらしい。
まぁ何機が稼動できるかは分からないが…
751古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:11:40 ID:4utCksWa
>>741
それくらいらしい
なおかつ輸出された先で活躍したのがその年代
戦績?聞くだけ野暮
752エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:11:47 ID:aqEVjCQx BE:384783252-2BP(15)
まて。まあ、飛行機はなんやかんやで手に入れたとしよう

日本まで飛べるパイロットがいくらいるかが問題だ!
753めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:11:50 ID:FbyTD/Dp
>>745
ニムに5歳児が殴りかかってくるくらいの脅威
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:11:55 ID:k10FSXdy
wikiより
>MiG-21は超音速戦闘機としては他に類を見ないほど構造が簡単で維持しやすいため、
>維持の難しいMiG-23やMiG-29などを退役させてMiG-21に統合した国もある。

ひょっとしてスクラップになる前に使っちまおうって魂胆?
755きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:11:57 ID:PtrSk9ca
ミグ23とはまた懐かしいものを・・・
博物館から引っ張り出したのかな?
第二次世界大戦末期、ベルリンで菱形戦車を博物館から引っ張り出て投入たのを思い出した。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:00 ID:Nd0T1nGv
>>743
亡命飛行士達が歌舞伎町に直行したことはいうまでもない
757<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:02 ID:wsf+A+SZ
>>745
撃墜の為イージスから発射したミサイル代を野党から追及される脅威。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:08 ID:XbgSZEpB BE:2455738188-2BP(44)
>>741
ベトナム戦争後半=70年代から出没
ってイメージがあるけどな

ソ連本国での配備は60年代からなのかもしれん
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:15 ID:wBemXzYv
>>735
プロペラピッチやフラップとかわらんなw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:19 ID:sbg198+R
>>746
撃てない戦闘機は、体当たりができるけど
飛べない戦闘機は、ほんとにただの的だな。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:28 ID:up1m6Ll6
ミグってオイwww
762風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/04/02(木) 17:12:32 ID:ZD7N3pB3 BE:643610636-2BP(111)
>>722
だからその目欄……w

はっ!私もようやく東亜のアイドルとして認められたということかしら?
……でも大山さんと同じ……orz
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:39 ID:ue/oZfuU
ミグってエアーウルフで散々撃墜されたやつねw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:42 ID:LHhLFKLp
で、燃料何時間分あるんだろう...
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:50 ID:I7v2TzPq
>>721

確かホーネットで投棄した爆弾ラックが
運の悪いスカイホークにぶち当たったのが
FA-18唯一の「撃墜記録」だったとかいう話が・・・
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:12:51 ID:R3A1DjOL
ワクテカな展開w
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:13:07 ID:T1dNbjMd
>>740

軍事に詳しい人の説では
国家の威信にかけて1〜2機は飛べるらしい。
ただし、整備的な意味で安全に着陸できるかどうかは保障せず・・・・・
768東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/04/02(木) 17:13:09 ID:BTa5AHLq
>>762
ふひひw
769<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:13:13 ID:wsf+A+SZ
>>746
撃てない戦闘機の方が強いだろうな。
770古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:13:16 ID:4utCksWa
>>754
つ 売れ残り
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:13:23 ID:TlaFP6KC
>>709>>730
オマイラ…w
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:13:29 ID:XbgSZEpB BE:1381353449-2BP(44)
>>759
あやまれ!
定速プロペラや自動空戦フラップに
あやまれ!!
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:13:32 ID:sbg198+R
>>762
そこは洗濯機御大を目指そうぜw
774借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/04/02(木) 17:13:31 ID:92di4DK8 BE:1408248858-2BP(124)
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉 逆に五式戦とか隼出される方が脅威かも
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  
  \ k_(つ旦i'、. 
  ∠'とノ__')_)>  
775エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:13:33 ID:aqEVjCQx BE:1038915239-2BP(15)
>>751
でも、戦闘機っていうよりなんかプロペラ機じゃねw

ttp://10e.org/mt2/archives/200903/222113.php
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:13:59 ID:LHhLFKLp
>>767
1,2機上がってどうするんだ?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:14:01 ID:Qrz4Ass4
虎の子のMig-29を出せばいいのに
整備機材がもう底をついて飛ばせられないかもしれないけど
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:14:07 ID:gbQlkUI3
>>769
無防備戦闘機宣言?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:14:36 ID:wbgeTjd7
>>760
イージス艦の防空半径見れば体当りも出来ない訳だが
780風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/04/02(木) 17:14:37 ID:ZD7N3pB3 BE:750879037-2BP(111)
>>773
やだww
781エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:14:39 ID:aqEVjCQx BE:615653928-2BP(15)
>>762
どうでもいいからルルさまうpうp!
782<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:15:10 ID:wsf+A+SZ
>>767
1,2機って・・・少ない威信だな。
783擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:15:13 ID:NX2jbjaY
>>779
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <海面スレスレ飛行を続行すれば出来るかもしれない
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
784きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:15:23 ID:PtrSk9ca
>>745
自衛隊で、個人携行用の地対空ミサイルの実戦経験が出来るぐらいの驚異。
785古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:15:37 ID:4utCksWa
>>775
おまい、ジェット化されたのは15からだぞwww
786風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/04/02(木) 17:15:39 ID:ZD7N3pB3 BE:1001171074-2BP(111)
>>781
私のこと気持ち悪いんじゃありませんでしたの?w
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:15:46 ID:XbgSZEpB BE:959273055-2BP(44)
>>783
多分そんなことができるパイロットはいないw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:15:53 ID:EahWvjcT
一戦しようじゃないか
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:15:56 ID:FYiwiZgJ
>>747北にあるのはMig-23ML「フロッガーB」とMig-23UB「フロッガーC」の2種類らしい
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:07 ID:70WXL/GB
>>783
E-767がカバーしていないかねぇ。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:17 ID:sbg198+R
>>779
そこは相手によりけりってやつで
北朝鮮相手ならできるだろうさ。
飛べない戦闘機じゃ、北相手にだって何もできないわけだし。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:25 ID:RxNsd1pV
ただし片道分の燃料しか積んでませんwww
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:26 ID:wbgeTjd7
>>783
つパイロットの技量
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:27 ID:6j1bczWm
>>767
せめて四つ指編隊組めるくらいは。。。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:40 ID:yypBrZ2o
> 北朝鮮はMiG-23を1個戦闘機連隊分、60機前後(MiG-23ML 50機、MiG-23UB 10機)所有し、
> 首都平壌に近い北倉空軍基地に配備している。これらのMiG-23は1985年に旧ソ連に対し、
> 領空通過権と国内の飛行場利用権を与えた代価として入手したものといわれる。
   ttp://www6.atwiki.jp/namacha/pages/253.html

20年前w
796きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:16:45 ID:PtrSk9ca
>>774
ゼロ戦や隼を出してこられたら、撃墜をためらってしまうでしょうね。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:47 ID:v0PiF0wM
>>786
そんなこたーないww
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:16:49 ID:VTH3hnOc
>>774
<<標的はレア物の五式戦や隼です、自分には撃墜は無理です!>>
こうですか?w
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:17:15 ID:LNszxUfC
>>325 これは凄い!バックファイアか?
日本もイージス艦を増強しなきゃw
800エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:17:15 ID:aqEVjCQx BE:1846958786-2BP(15)
>>785
Ω<知らないよ。そう僕は知らないんだよ。
  で、でもちゃんとオチンチンはついてるんだ。
  9cmじゃねーよ。9mプギャーでもねーよ






ミグ29が好みだよ
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:17:43 ID:mXRUQyuM
せめてミグ29くらいだそうや。
あるんだろ?
え?ハードOFFに売った?
802ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:17:43 ID:TEzyCSBi
ところで知人が

「北朝鮮の戦闘機の単位は『機』じゃなくて『発』じゃね?有人ミサイルだし。」

と言ってるんだが。
803古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:17:44 ID:4utCksWa
>>800
直線番長の31がスキw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:17:46 ID:v0PiF0wM
>>792
> ただし片道分の燃料しか積んでませんwww


特攻・・・
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:17:48 ID:gymwAb4r
夜陰に紛れて女子供を誘拐したり、こそこそと旅客機に爆弾を仕掛けたりするような
卑劣で臆病な金豚に、正面切った戦争など出来るわけが無い。
だいいちこの金日成のドラ息子は一度も自らの戦争の経験がない。今頃、地下壕の中で
ガタガタ震えてるのがせいぜいだ。

ミサイルでも人工衛星でもかまわないから叩き落してやれ。
806擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:18:07 ID:NX2jbjaY
>>789
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <初期型と中期型だな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
807<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:18:09 ID:wsf+A+SZ
>>800
俺も紅い特殊塗料で塗られたMig-29を見てから好きになりました。
808地獄博士:2009/04/02(木) 17:18:14 ID:cOav6sYn
http://www2.uploda.org/uporg2134828.jpg
空軍にもこのくらいの勇者がいるよ。きっとw
809風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/04/02(木) 17:18:22 ID:ZD7N3pB3 BE:572098728-2BP(111)
>>800
またね。ノシ
810古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:18:33 ID:4utCksWa
>>802
ねーよwww

と言い切れない自分が情けない
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:18:33 ID:I7v2TzPq
>>735

ですな。
まあ可変翼といっても3段階くらいしかないらしいし。

無段階な猫が変態なだけといえばそれまでだけど。
812東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/04/02(木) 17:18:33 ID:BTa5AHLq
>>800
F-15とF-22がすきです。

ロボットに変形するから。
813噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:18:36 ID:08fzpB0l
>>795
20年も前にもらった機体で・・・相変わらず無謀よの北朝鮮
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:18:51 ID:LwM/18yC
なるほど。
つまりもう出すもんないからとりあえず片っ端から
出して必死で脅そうとしているわけだな。ようじょが
・・・いいかも
815エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:18:51 ID:aqEVjCQx BE:2424133297-2BP(15)
>>786
ルルさま!われ、下僕です。







ワロス。で、ネカマなの?それともネカマなの?
ルルさま
816擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:18:59 ID:NX2jbjaY
>>796
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ゼロ戦なら鹵獲しようという話が出るはず
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
817借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/04/02(木) 17:19:02 ID:92di4DK8 BE:492886872-2BP(124)
>>796,798
そそw
もったいなくて撃てないw
818きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:19:13 ID:PtrSk9ca
>>798
「日本軍に告ぐ。今飛んでいる五式戦、隼、零式艦上戦闘機は
ネジ一本に至るまで全て純正品だ。」
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:19:54 ID:XD8+muSV
骨董品が見られると聞いて飛んできますた
820地獄博士:2009/04/02(木) 17:20:13 ID:cOav6sYn
隼なんかバイク屋いけばうってるだろ。
821古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:20:39 ID:4utCksWa
>>818
「そんなもん本気にする奴がどこにいる、全機撃墜体制に移行せよ」
822擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:20:48 ID:NX2jbjaY
>>818
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <世界でもっとも貴重な零戦だな
  (|<W>j)   (オリジナルで動く零戦は現在一機しか存在しない)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
823エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:20:50 ID:aqEVjCQx BE:615652782-2BP(15)
ミグ21ってケツほってくれそうじゃね?

ミグの最新型って何?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:21:33 ID:2VxIViwS
>>1

え゛?


なにやんの?
825 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:21:34 ID:PzM1Bs+F BE:65232645-2BP(2787)
>>802
「飛翔体」っつうことでよしなに。
826古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:21:34 ID:4utCksWa
>>823
現行なら31で止まってる
後は試験モデル
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:21:40 ID:g5OkJwJJ
>ミグ23
ショボッ・・・!!

っつうか燃料あるの?
機体のじゃなくてパイロットのw
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:21:54 ID:aGmP8aUF
ミグなんて骨董品を出すなんてもうバカかとアホかと小一時間(ry
829丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 17:21:56 ID:DwhCv/Lh
>>821
そして破片の検査結果は『純正』…

おお、こわいこわい
830ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:21:57 ID:TEzyCSBi
>>818
そういや二式単戦もあったような。
831地獄博士:2009/04/02(木) 17:22:18 ID:cOav6sYn
>>827
キムチ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:22:19 ID:3rWOn7A1
>>775
MiG31はかっこいいなあ
833 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:22:33 ID:PzM1Bs+F BE:182650278-2BP(2787)
>>818
純正品つっても女子高生が工場で作ったもんだしなぁ。
834<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:22:35 ID:wsf+A+SZ
>>827
国民は飢えてるけど、官僚や兵士は食ってる。
軍部にクーデター起こされたらたまらんからね。
835擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:22:40 ID:NX2jbjaY
>>823
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <Mig-35あたりではなかろうか
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
836エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:22:41 ID:aqEVjCQx BE:538697227-2BP(15)
>>826
チョ連くんも金がないのか。

俺は朝鮮半島を救うならロシアを救いたい
837古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:22:42 ID:4utCksWa
と思ったら35でてたか
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:22:46 ID:up1m6Ll6
>>829
貴重すぎるwww
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:23:07 ID:sbg198+R
>>833
いやだからこそ貴重なんじゃないかw
840めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:23:27 ID:FbyTD/Dp
>>833
実にソウルフルだ(おい
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:23:33 ID:2VxIViwS

Mig-23かぁ・・・

俺よりずっとずっと年上なんだよなぁ・・・
842ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:23:49 ID:TEzyCSBi
>>833
旧日本軍の装備は全て手作り民芸品。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:23:59 ID:FYiwiZgJ
一応Mig-35(スーパーフルクラム)がインド向けに開発中
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:23:59 ID:odqW6IKl
燃料入ってんの?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:24:00 ID:sbg198+R
>>834
いや官僚や兵士もかなり困窮してるんでないかと…
今や食えてるのって、本当に上層部と将軍様周辺ぐらいじゃね?
846エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:24:06 ID:aqEVjCQx BE:692609292-2BP(15)
>>837
Ω<>>835

Ω<賠償
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:24:27 ID:T1dNbjMd
北朝鮮は仮にミグ23を発進させたとして
F15とかF4とかと戦って勝算あるの?
日本は無謀なことしない前提でイージス艦と早期警戒機等の
フルバックアップ体制という前提で。
もし全面的に勝つなら北の戦闘機を蚊トンボみたいに片っ端から全部落とせば
制空権失ってイラクみたいに早々に敗北宣言するんじゃね?
ああ。あと北朝鮮にまともな海軍あるの?
改造漁船みたいな船ばかりの気がしたけど・・・・
848噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:24:29 ID:08fzpB0l
>>833
それでもあのクオリティ・・・
部品設計の妙ですかね
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:24:30 ID:3rWOn7A1
>>808
sugeeeeeeeeeeeee


さて帰ろう
850古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:24:42 ID:4utCksWa
>>846
だが断る(AA略
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:24:46 ID:o62J0MVd
さあ、戦争ざますよ
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:25:08 ID:Nd0T1nGv
そのときイージス艦に忍び寄る潜水艦が...
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:25:43 ID:g5OkJwJJ
>>834
体力無いほうがクーデターも起きなさそうだがw
854エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:25:51 ID:aqEVjCQx BE:1154349656-2BP(15)
>>847
そう彼らには立派な戦士がいる。。。
時代から伝わりし、立派な戦士


朝鮮忍者が
855きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:25:54 ID:PtrSk9ca
ジェット戦闘機よりもプロペラ機の方が、燃料消費量の点でまだ北朝鮮にとっては現実的なような・・・
戦車も堅牢な事この上もないT-34をまだ持っていそうで恐い。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:26:02 ID:VTH3hnOc
>>851
逝くでがんす
857丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 17:26:03 ID:DwhCv/Lh
>>843
なんでもスーパー付ければいいってもんじゃ…
と思わなくもないw






スーパーライトニングU…あれ、スゴく…子供向けです…
858 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:26:03 ID:PzM1Bs+F BE:234835889-2BP(2787)
>>848
精度が求められる加工とかは熟練工とかやったんだろうね。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:26:13 ID:gymwAb4r
夜陰に紛れて女子供を誘拐したり、こそこそと旅客機に爆弾を仕掛けたりするような
卑劣で臆病な金豚に、正面切った戦争など出来るわけが無い。
だいいちこの金日成のドラ息子は一度も自らの戦争の経験がない。今頃、地下壕の中で
ガタガタ震えてるのがせいぜいだ。

ミサイルでも人工衛星でもかまわないから叩き落してやれ。
860めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:26:23 ID:FbyTD/Dp
>>848
戦争も長引いてくると試験飛行で落とされる機体も結構な数に…
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:26:33 ID:2VxIViwS
>>808

「〜で引き金を引いて戦った〜」

ではなく「〜で引き金を引き450人も倒した」となるところが朝鮮クオリティだなw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:26:41 ID:wBemXzYv
>>847
相手がミグ繰り出して何を攻撃するかによるよ。
863 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:26:42 ID:PzM1Bs+F BE:205481579-2BP(2787)
>>834
そう言えば民衆の収入が2ドルを切ると、クーデターを起こす元気もなくなるらしいな。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:27:09 ID:bEtShlvP
ミグ23かよ。
虎の子は出せないか。
しかし、何をするつもりなのか不明。
日本海は渡れられないだろうに。
865古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:27:10 ID:4utCksWa
>>855
実は韓国軍が最も恐れている機体はan2らすい
レーダーに掛からんから
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:27:14 ID:ODQ5U2ap
何で今更ミグ23
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:27:28 ID:v13gOIpu
絶対ミサイルは打ち落とせ

北のオンボロミグ23ごときで何が出来る
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:27:28 ID:IWZ5CAZj
変態飛行機にMig23…
オーバーキルってレレルじゃねーぞ
869噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:27:44 ID:08fzpB0l
>>858
でしょうねぇ
精度がそこまで必要ない部分までは
未経験の女子高生がやっても全然問題なしというのはすごいことですが
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:27:55 ID:cQaan0v6
Mig23で何ができると・・・
そもそも燃料はどうすんの
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:28:12 ID:1ZpTPHBp
こっちまで飛べるのか?

872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:28:26 ID:70WXL/GB
>>855
戦車としては知らないが、砲塔をコルベット艦に取り付けていた希ガス
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:28:29 ID:/Eiz6UTR
さすが軍事博物館と言われるだけのことはあるwwwwww
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:28:34 ID:bwjVIoub
23ってwwwあの翼が吹っ飛ぶ可変機構かwwww
875めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:28:51 ID:FbyTD/Dp
>>869
問題は結構出たのだ、やはり。材質不良(ニッケル使い過ぎるなとか)もか
なりでかいのだが。
876エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:29:08 ID:aqEVjCQx BE:577174853-2BP(15)
>>870
何機かは知らんけど奪えばいいんじゃね?

民間からさw
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:29:11 ID:I7v2TzPq
キルレシオでDiv/0が発生しちゃう・・・
878擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:29:35 ID:NX2jbjaY
>>867
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、攻撃直前まで海面スレスレ飛行を続けてレーダーに出来る限り探知されないようにすれば
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
879噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:29:37 ID:08fzpB0l
>>875
そうなのですか
物資不足はどうしようもないですしねぇ・・・
880きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:29:37 ID:PtrSk9ca
そもそも、北朝鮮のパイロットの年間飛行時間が何時間なのかと。
飛ばす事すら怪しそうだ。
着陸できる技量を持った人間が何人いるか心配になってしまう。
881ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:29:43 ID:TEzyCSBi
>>871
亡め‥いや、片道覚悟なら大丈夫なんじゃね?
882丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 17:29:49 ID:DwhCv/Lh
>>869
>未経験の女子高生

………誰か、介錯を頼む
俺はもうだめニダ
883めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:30:50 ID:FbyTD/Dp
>>879
クランクシャフトが折れるとかシリンダーに亀裂入るとかその他いろいろ。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:30:59 ID:7x4tD44N
前に戦争が始まったら即行で降伏するとか言ってた北朝鮮兵士が言ってたな
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:31:08 ID:mGCR5kQc
ミグ23ってベトナム戦争の頃の機体だろwwww
いざ有事には虐殺ショーが見られるなwwwww
楽しみだぁ。早くテポドン撃てチョソww
886エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:31:17 ID:aqEVjCQx BE:808045237-2BP(15)
>>880
敵の空母に着陸すればいいと教えて着陸もできないようなパイロットを選んで突っ込ませる。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:31:38 ID:fLYlUFnX
譲歩に譲歩した日本が牙剥いた時の恐怖を味わうがいい!
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:31:52 ID:T1dNbjMd
素朴な疑問。
北朝鮮ってエンジン(内燃機関)を一から設計・製造できるの?
確か韓国でさえ無理で三菱製とかの改良品だったと思うけど
889噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:32:08 ID:08fzpB0l
>>883
だめじゃん!w
・・・北朝鮮と戦争になったら派遣切りにあった製造経験者がものすごく役に立つ時代になるかもしれない
日本まで飛べるのか?
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:32:32 ID:k10FSXdy
>>855
もってるみたいよT-34
あと東欧のほうでも現役みたいよ
892ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:32:32 ID:TEzyCSBi
>>882
女子高生が愛情をタップリ込めた誉エンジン‥。


萌える?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:32:47 ID:feeH8pcj
>>878
なるほど、それなら行けそうですね




で、北の攻撃隊は何を目標に飛べば見つからずに会敵出来るニカ?
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:32:50 ID:9m0L0jUC
空母無しに何ができる
895 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:32:50 ID:PzM1Bs+F BE:68493773-2BP(2787)
>>888
GDIエンジンを世界で初めて実用化したのはヒュンダイだぞ?
HPに書いてあった。
その後コッソリ無くなってたけど。
896きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:32:51 ID:PtrSk9ca
>>885
湾岸戦争以上のワンサイドゲームが見られそうです。
でも日本のマスコミはそれを「虐殺」と呼びそう。
武器持った軍隊同士の殺し合いなのに・・・
897噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:33:16 ID:08fzpB0l
>>892
無事に帰還なさることをお祈り申し上げますとか言われたらもうね(ry
898擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:33:18 ID:NX2jbjaY
>>891
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <30年ぐらい水の中に使っても動いたそうですから
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
899めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:33:22 ID:FbyTD/Dp
>>896
最高じゃないかw
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:33:38 ID:FYiwiZgJ
>>857確かにw
まぁNATOコードネームはフルクラムFとはある
スーパー〜ってのは通称だからね
901 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:33:59 ID:PzM1Bs+F BE:39139362-2BP(2787)
>>882
でもさ、その頃の女子高生って、おさげにセーラー服で下はもんぺだぞ?
萌えるか?
902擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:34:04 ID:NX2jbjaY
>>893
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <天文(?)航法で飛べ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
903東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/04/02(木) 17:34:12 ID:BTa5AHLq
もういっその事
「ロストテクノロジーを地中から掘り出して改修するニダ!ホルホルホルホル」
なんてベタなSF的な事言ってくれないかなw
904丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 17:34:40 ID:DwhCv/Lh
>>892
少尉殿…必ず、私の所に戻ってきてくださいね…?

とか言われたら萌え死ぬカナ
905擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:35:08 ID:NX2jbjaY
>>904
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それ、死亡フラグ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:35:11 ID:VTH3hnOc
>>901
つ機神兵団漫画版
907<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:35:21 ID:wsf+A+SZ
>>897
「無事帰還したらお前に言いたい事がある。」と言ったらもうw
908sage:2009/04/02(木) 17:35:38 ID:LXL/uPRD
来た所でイージスの餌食
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:35:41 ID:LwM/18yC
日本の零戦って性能云々よりエース級のパイロットが異常なまでに
個々の戦闘力が高かったって聞いたんだけど。
性能だけなら零戦よりもっといいのあったよね?
910噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:35:49 ID:08fzpB0l
>>907
ただしそれは死亡フラグ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:35:54 ID:fLYlUFnX
>>901
ストパン
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:35:59 ID:gymwAb4r
金豚に戦争など出来るわけが無い。
わざわざミグの発進準備するなど、お笑い種だな。

弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだwwwww
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:36:06 ID:feeH8pcj
>>901
おK、バッチ来い!
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:36:08 ID:OelQtVlp
>>878
ヒント:北極星
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:36:11 ID:wbgeTjd7
>>878
こんごう型のレーダーなら陸にいるうちから捕えられるんだが
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:36:22 ID:up1m6Ll6
>>907
「オレ、帰ったら・・・するんだ」ですねw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:36:29 ID:Thz0/D2c
日本ってクラスター爆弾持ってなかった?
あれって対地上兵器じゃないの?
教えてエロい人
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:36:31 ID:I7v2TzPq
そういえば俺達は先代将軍様の奇跡、
「縮地法」を忘れてないか?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:36:38 ID:wBemXzYv
…撃墜されるより、水没するほうが多いんでねの?


大戦中の一式陸攻の低空飛行は神業レベルな写真を見たことあるけど…
920丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2009/04/02(木) 17:36:56 ID:DwhCv/Lh
>>905
《帰ってきたら、君に伝えたいことがある…それまで、待っていてくれ》


ウヒョー
921エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/04/02(木) 17:36:56 ID:aqEVjCQx BE:923479946-2BP(15)
>>908
新兵の弾道テストを兼ねての狙い落としテスト?
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:37:18 ID:3GK80nmD
骨董品を見せびらかしてマニアから金を搾ろうという腹か
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:37:28 ID:VDyA02dF
>>909
戦法によるんじゃね?
924 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:37:35 ID:PzM1Bs+F BE:114156375-2BP(2787)
>>918
空と海には無効なんだろ。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:37:43 ID:Cq3/VaLP
か、壊滅的打撃だ・・・。俺の腹筋返せ!
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:37:44 ID:aOJwSFNw
ミグ23をミグが23機と読みまちがえたよ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:37:51 ID:T1dNbjMd
>>903

真面目な話、北朝鮮は古代朝鮮呪詛を軍事部門で研究してると思う。
米国・ロシアは現在でも超能力の軍事研究してる。

戦時突入と同時に古代朝鮮呪詛を使うと思うよ。
ウンコ塗りまくりで鶏を食いちぎって喚くとかwww
あれ、韓国では日常の風景な予感が・・・・
928ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:38:00 ID:TEzyCSBi
>>909
巴戦で日本機に勝てる戦闘機は皆無。
929めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:38:08 ID:FbyTD/Dp
>>909
どういう性能を要求するかによる
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:38:08 ID:q6TTzvqD
23・・・




何の脅威にもならないだろw
931きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:38:28 ID:PtrSk9ca
>>903
(他の国では使われなくなった)ロストテクノロジーを使用してくるかもしれませんよ。
単発銃とか、レシプロ戦闘機・爆撃機等。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:38:38 ID:wLy4abiT
それ韓国が目標だからw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:38:46 ID:wBemXzYv
>>904
まぁ、当時の日本には萌よりも忍だったので…

音速雷撃隊とか泣くぞ。
松本御大だから、桜花が音速超えてたりアレだがw
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:38:52 ID:LDlv1Mzj
北朝鮮相手では、戦争って程の事は起こらないんじゃ・・・
935白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/04/02(木) 17:38:59 ID:iG/VO8XN
>>901
でも、今と違って売りどころか処女率ほぼ100%
それに当時としては、今の女子大生並の同世代割合の(名目上)高学歴にょ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:38:59 ID:1SCN/3uc
ミサイルといいこの件といい、わざわざ日本の数少ない得意分野で勝負してくれてるな(笑)
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:39:01 ID:dq7bEkhX
何、標的飛ばすのか?
938 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:39:00 ID:PzM1Bs+F BE:45662472-2BP(2787)
>>927
日本中に呪いの杭を打ち込んだりすんのかな?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:39:02 ID:I7v2TzPq
そうか「縮空法」と「縮海法」はなかったか。
940<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:39:20 ID:wsf+A+SZ
>>909
機体性能でゼロ戦優位は初期だけだしね。
後からP-51とか色々ね。
パイロットの腕かと。
941東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/04/02(木) 17:40:06 ID:BTa5AHLq
>>931
理想だなw
942噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:40:07 ID:08fzpB0l
>>927
日本古来の陰陽道による呪詛返しが
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:40:15 ID:ese9L9kN
>>858
残念ながらその熟練工が当時の日本にはいなかった。
ゆえに左右対称の翼が作れなくて効率の劣悪な機体しか持てなかった。
944めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:40:28 ID:FbyTD/Dp
>>933
動画作ったからあげる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6556995
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:40:29 ID:mGCR5kQc
骨董品としても中途半端なんだよなあ。マニアならYakとかだろうね。
まあ当の北チョソとしては、手持ちの中でもマシなのを充てたつもりだろうが、
自衛隊もシャレでセイバーの部隊作って挑発すればおもろいのに。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:40:32 ID:346IYcg5
新型の戦闘機を配備って記事をみた記憶が…
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:40:42 ID:wBemXzYv
>>928
そらまぁ、大戦半ば過ぎて、日本軍がボロボロになりかけてる時期だって、「日本軍機と格闘戦を行うのは自殺行為」と教育されとるしなぁ、、、
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:41:02 ID:sIOWrNCe
>>880
おまえなあ、ジェット戦闘機が1時間訓練したら、どんだけ燃料が必要だと
思うんだよ。燃料だけじゃねーぞ。 パーツだって、何十時間、何百時間
ごとに新しいのに交換しないといけないぞ。そんなもん、あの国に求めたら
酷というもんだ。佐藤元空将が、「空自はびんぼうだから旧式戦闘機まで維持
管理するような予算も人手ももありません」って言ってたぞ。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:41:26 ID:fLYlUFnX
>>942
東原搭載ミサイルの方が効果高いぞ
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:41:39 ID:X9cGxF3f
ラジコンだろ?
50センチくらいの
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:41:39 ID:0B5cW8n5
北朝鮮が日本の重要施設を攻撃すると発表してるけど、
重要施設って朝鮮総連の事?
952擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/04/02(木) 17:41:39 ID:NX2jbjaY
>>943
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <いなかったわけではなく、後半は戦時徴用して前線送りにした
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:41:41 ID:sbg198+R
>>938
北にできるのは、北朝鮮中の日帝の杭を探して抜くことだw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:41:56 ID:T1dNbjMd
日本は伝説の震電じゃね?
プロペラ機でマッハとか変態民族。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:42:02 ID:/ebg+qmq
社民党は何ていうの?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:42:07 ID:LwM/18yC
>>923
>>928
>>940

なるほどなー
今の自衛隊はどうかしらんが昔はやっぱり凄かったんだな
機体の設計もそうだけどパイロットの質が
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:42:42 ID:b4VR9vly
>>1000なら
北のミサイルはチンコ衛星w


958日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/04/02(木) 17:42:52 ID:brndRD/F

北のパイロットがよぼよぼの爺ぃだったら笑えるなw
959<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:43:25 ID:wsf+A+SZ
>>958
現代機の急激なGに耐えれないよ。
960噛ませ犬9号 ◆HesYumchaw :2009/04/02(木) 17:43:26 ID:08fzpB0l
>>949
あれは搭載しなくても文書かせるだけで効果覿面だから・・・
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:43:38 ID:wBemXzYv
>>954
想定は700くらいだよ。
てか、プロペラ機でマッハは無理。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:43:42 ID:Evdh4reY
この国は飯も食えずに大半を他国の援助で成り立ってる国。
そんな国新しく兵器を買うとか回りの国や国連はどうおもってるんだ?
というかなにやってんだ?
そんな兵器買うかねがあるのなら国民に飯食わせてやれよ。

だから前からいってんだよ。こんな糞国に1円の援助も必要ないと。
どうせ食料なんて援助しても上級軍人にの口にしかはいらねーんだから。
いい加減各国首脳も気づけよ。聞いてるか?どこかの馬鹿首相?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:43:50 ID:3GK80nmD
日本てまだナンボかファントム残ってたっけ?
マッチメイク的には悪くない気もする。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:44:11 ID:sbg198+R
>>958
よぼよぼの爺さんが北で生きていられるかよ。
栄養不足でよぼよぼだけど、若い奴だよw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:44:14 ID:feeH8pcj
>>947
つか、終戦前にマスタングで96艦戦に巴戦を仕掛け
マスタングが喰われた例もありますが?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:44:18 ID:xDa0uvD7
>>954
プロペラでマッハは無いだろw
ジェットエンジンへの換装も視野に入れた機体という程度w
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:44:36 ID:+D9f7V1u
こいよベネット
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:44:48 ID:FS/a/GCM
Mig21が100機、Mig23が60機、MiG-29が40〜50ほどあるんだっけ?
稼働率とかは悲惨な状況だろうけどw
969めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:44:51 ID:FbyTD/Dp
>>965
P−51がわざわざ速度を殺して96艦戦の旋回半径に入るからだ
970白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/04/02(木) 17:44:54 ID:iG/VO8XN
>>956
空自にも、F-104でF-15仕留めたという話あるにょ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:44:57 ID:Y5AYFo30
ひょっとして第二次大戦中に置いてきた日本郡軍の零戦とかティガーだしてこないよな!?世界中のマニアが流れ込むぞ。
972きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:45:20 ID:PtrSk9ca
>>963
ファントムってミサイルはあるけれど機関砲が無いんじゃなかったっけ?
ベトナムではそのせいでミグ相手に苦戦していたはず。
973<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:45:32 ID:wsf+A+SZ
>>970
それは聞いた事あるよ〜。
撃墜判定取ったんだよね。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:45:49 ID:bwjVIoub
>>970
ロック岩崎ww
975ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:45:55 ID:TEzyCSBi
>>956
日本軍航空機搭乗者の最大の武器はミ号丸薬。
976 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:46:15 ID:PzM1Bs+F BE:58708692-2BP(2787)
>>956
質と言うか、機体性能を熟知し、それに合った戦法に特化してたってだけだと思う。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:46:18 ID:LwM/18yC
プロペラ機で700って当時の技術力でそこまで
やれるの日本くらいだっただろうな。
新しい技術開発ならユダ公なんかよりよっぽど優し・・・おや誰か来たようだ
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:46:32 ID:I7v2TzPq
>>963

日本の変態幽霊をなめたらあかん。
見た目は4だけど中身は15。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:46:38 ID:xDa0uvD7
>>972
いつの時代の話だ
その後すぐに機関砲を装備した!
980古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:46:52 ID:4utCksWa
>>972
だから今は付けてる
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:46:56 ID:FYiwiZgJ
>>968Mig-21は190機ぐらいだったはず
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:47:01 ID:UfkbR3DG
>>971
ヒント:韓国空軍の航空機
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:47:02 ID:kfJYBzok
朝鮮人にふさわしい戦闘機だw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:47:06 ID:/ebg+qmq
>>975
メタンフェタミン?
985<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:47:23 ID:wsf+A+SZ
>>977
ドイツはジェットのメッサーシュミット作ってたと思うよ。
986 ◆65537KeAAA :2009/04/02(木) 17:47:34 ID:PzM1Bs+F BE:182650087-2BP(2787)
>>972
日本のF-4Jには付いてる。

事故った丸紅機を救出に行く時意外は。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:47:37 ID:sbg198+R
>>972
初期はね。E型からガトリング装備。
日本のはEJ。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:47:38 ID:wx7zzIG7
じゃぁF-2で
989めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/04/02(木) 17:47:56 ID:FbyTD/Dp
>>977
P−51で700超えてる。あと震電はエンジン出力が定格通りに出なくて
640kmくらいしか出なかった。F8FとかBF−109Kでも700を
超えてたりするよん。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:47:57 ID:7/NyWWMB
わらう

アイガイオンがありますから
991きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/02(木) 17:48:12 ID:PtrSk9ca
>>971
それがるなら、輸出すれば外貨がかせげますね。
日本も、靖国神社以外にろくな戦争博物館がありませんから、
買っちゃうかも。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:48:23 ID:T1dNbjMd
>>977

米軍が接収後に意味分からん・・・・
変態テクノロジーって感心したそうだ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:48:51 ID:I7v2TzPq
バルカンポッドじゃまずいってんで
すぐに機関砲搭載したはず。
994古き者 ◆h3.SQZdva. :2009/04/02(木) 17:49:06 ID:4utCksWa
>>992
つ 燃料の違い
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:49:15 ID:wBemXzYv
>>977
日本機では、研究機の研三ですら700には届かなかったよ。

ドイツはすでに700を突破してたし、P-51やら実用機も突破してる。
最高はF8Fあたりが800出してるし
996ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/04/02(木) 17:49:26 ID:TEzyCSBi
>>984
ヒロポンとは違う。
一時的に視力を増大させる薬。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:49:42 ID:OAx+W8RR
1000なら日本消滅
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:49:50 ID:xDa0uvD7
1000なら朝鮮滅亡!
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:49:54 ID:5m4G23i5
マジで制空権かけてガチンコしたら日本の圧勝じゃないの?
日本に被害がないとまでは言わないが
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 17:49:55 ID:e8PfSWSB
1000なら零戦復活
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/