【アメリカ】「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患[03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患
2009年3月17日

1年余り前、米国の豚肉加工工場で働いていた24人が謎の神経疾患に冒された。後にこの発症には、微粒子となったブタの脳を
吸い込んだことが関連していると判明した。現在はその24人が全員、ある程度の健康を取り戻している。

NY Timesの記事によると、事の発端は2006年11月。ミネソタ州オースティンにあるQuality Pork Processors社の工場で、労働者3人が
よく似た不思議な症状を訴えた。その内容は倦怠(けんたい)感、脚のしびれやうずき、痛み、歩行困難などだ。

問題の原因は分からなかったが、検査で重度の脊髄(せきずい)炎が見つかり、自己免疫疾患が疑われた。患者の免疫系が自己の神経を
異物だと間違えて攻撃するということだ。

数カ月で、同様の症例が24件まで増えた。医師たちが必死に共通の手掛かりを探した結果、過去にもインディアナ州の食肉加工工場で
似たような症例があったが、大きく報道されてはいなかったことがわかった。

ブタの脳を食用に加工する工場は米国に3つだけあり、ミネソタとインディアナの工場はそのうちの2つだった。
さらに、ミネソタの工場で症状を訴えた24人は全員、「頭部を扱う台」がある部屋で働いていた。
[NY Timesの記事によると、工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた。
 また、米国南部の一部でもブタの脳を食べる習慣があるという]

頭部を扱う台では、ブタの頭部を切断して開き、圧縮空気を勢いよく吹きかけて脳を取り出していた。
この処理が1時間に約1400回行なわれ、脳が吹き飛ばされて細かい霧のようになっていた。
室内にいた全員が病気になったわけではない。しかし、台の近くにいた人ほど発症する傾向が見られた。

「ブタの脳組織を吸い込むと、体内で抗体が作られる」と、労働者たちの治療に協力したメイヨー・クリニックの
神経科医James Dyck氏は説明する。抗体とは、体に入ってきたバクテリアや異物を認識するため、免疫系が用いる化学物質だ。
「ブタの脳と人間の脳には重複する部分がかなりある。それが問題だった」

労働者たちの免疫系は誤って、自らの神経を標的にしたというのだ。幸い、ほとんどの患者で免疫療法やステロイドの効果があり、
6人は治療なしで回復した。ただし、完治した患者は1人もいない。

今回突然、発症が相次いだ正確な理由は分かっていない。ミネソタの工場では、病気が明らかになった直後、ブタの脳を加工する施設
を閉鎖した。以降、新たな症例は報告されていない。

Dyck氏によると、悲劇を招きかけたこの出来事にもプラスの面があるという。自己免疫の発現はさまざまな病気の根底にある現象で、
そうした病気はほとんど解明されておらず、治療も難しい。今回の出来事のおかげで、自己免疫の発現について、実験室では不可能な
方法で調べることができたのだ。

この事件については、2月下旬に開催された米国神経学会の年に1度の会合で発表された。

[英国では、牛海綿状脳症(BSE)の恐れから、牛の脳や脊髄を人の食用に供することを1989年に禁止した。
 BSEのほかクロイツフェルト・ヤコブ病や羊のスクレイピーにおいて、中枢神経系の神経細胞に異常プリオン蛋白が蓄積することが
 確認されており、それらの疾患の原因物質であるとする説が有力]

[日本語版:ガリレオ-米井香織]

http://wiredvision.jp/news/200903/2009031721.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:52:47 ID:SyczySxi
へたり労働者になったんですね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:52:50 ID:jLKVWNw7 BE:2148771078-2BP(44)
このニュースって、この板でいいの?
4愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/17(火) 11:53:00 ID:HGoZ0sAi BE:813565038-2BP(9765)
記事にあった微グロ画像
http:@//img1.wiredvision.jp/news/200903/2009031721-1.jpg

観たい人のみ@の部分を消して飛んでください
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:53:21 ID:5MHYtY9x
おま、板ち

2げっと
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:53:46 ID:EOr6CFsJ
のちの狂豚病である
7愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/17(火) 11:53:53 ID:HGoZ0sAi BE:711869437-2BP(9765)
>>3
> [NY Timesの記事によると、工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた。
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ですので問題なしと判断しましたけど?
8 ◆65537KeAAA :2009/03/17(火) 11:54:09 ID:hJ6U7sd8 BE:182650087-2BP(2287)
「そうだブー」とか喋るようになったとか?
9ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/17(火) 11:54:15 ID:J+HqutWM
狂牛病だろ
有名な感染経路だ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:54:35 ID:jLKVWNw7 BE:345338633-2BP(44)
さっきν+で見つけた、凄くわかりやすい解説

【アメリカ】「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237256355/82

82 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 11:42:13 ID:QP2y5r260
>>20
マジレスすると、

吸い込む=肺に入る
食べる=胃に入る

の違いだよ、胃に入ると食料として消化してしまうから問題なしだけど
霧状になった脳が肺に入ってしまうと、異物として免疫機構が働くわけです。
んで、このときに豚の脳(神経組織)の組成が人間の脳(神経組織)に似ているので
豚の脳を異物として認識してしまった免疫が、自分の脳まで攻撃してしまって
症状が現れているわけです。

プリオンの問題とは根本的に違いますから、豚の脳を食べたら
病気になると言うわけではないようです。

言えば
抗体達「うわっ、肺になんか入ってきたぞ?!潰せ潰せ!!」
抗体A「やっと、全部退治したぞ・・・ふぅ」
抗体B「今の異物の特徴を記録した?」
抗体A「おう、記録したぞこれで今度こいつらが入ってきたら、すぐに解るぜ」
抗体B「それなら、次に入ってきたら即攻撃だな」
抗体C「おい!今の異物とそっくりな物見つけたぜ!!」
抗体達「どこだ!何処にある??!」
抗体C人間の脳や神経を指さして「ここだよここ!!」
抗体B「なにぃ!!攻撃だ攻撃!!いくぞーーー」
抗体達「おぅ!!!!」

と言うわけで、自分の神経組織まで異物と勘違いして攻撃しちゃうわけです。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:56:11 ID:x6d3Elsp
全員が豚の脳みそを扱う部署だった。
全員が韓国人だった。
全員が火病を持病として持っていた。
火病と豚の脳みその因果関係を調査中。


といったところか?この板的に。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:56:22 ID:lk7ajiYc
>工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた。
じゃあ何の問題もないな。良かった良かった。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:56:33 ID:U3ZWPijo
>>8 不謹慎だがワロタw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:56:33 ID:X0uzCNlE
俺はてっきり、麻薬か何かの名前かと…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:57:18 ID:V5xlMUEz
お、こっちにも立ったか
いやだ脳
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:58:25 ID:OpZeCeFJ
>>10
こえええ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:59:11 ID:wuV+/p3Q
ぶた、のろい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:59:31 ID:jLKVWNw7 BE:805789837-2BP(44)
とりあえず「豚のご飯」貼っておきますね

http://www.youtube.com/watch?v=ArN42Q_ZW7U
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 11:59:55 ID:SoJ0tZN9

Oh! No!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:00:29 ID:QOvwKvsm
>>1
脳みそを、どうやって食べるんだろう・・・?

ソテーとかフライとか??
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:01:12 ID:kPk0Y7EH
で、このニュース、どうアジアと関係があるんだ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:03:53 ID:rfq8TAIx
のちの狂豚病である
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:04:00 ID:CBooED1D
アメリカじゃんwwwwwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:04:17 ID:f+zre7FA
>主に中国と韓国に食用として輸出されていた。

問題ないブー。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:04:54 ID:nZ+HZfuk
>>10
おぉ〜わかりやすいな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:06:12 ID:lk7ajiYc
>>22
主な輸出先が特亜
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:06:16 ID:+Pyhih9E
韓国人の素か!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:07:22 ID:QlHUl/LU
>>10
マジヤバイ・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:07:33 ID:PVf5V/bt
>>22
輸出先がアジアだから問題ないんじゃね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:07:35 ID:X0uzCNlE
ブタの脳を吸い込まなくても常にハイな状態の中韓
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:07:56 ID:ADpfVSQW
脳センキュー
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:08:45 ID:mXtfpeG3
花粉症と似てるな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:08:52 ID:LwodGK1E
中国に行ったとき市場を観光したら、豚の内臓と一緒に血に染まった脳みそも並べて売られていた
その日はメシが食えなかった
35極右:2009/03/17(火) 12:09:38 ID:drjbV3hw
豚の脳ミソを粉末状にして空から撒かないでね。旧Ωさん
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:10:23 ID:CBooED1D
なるほど

>工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた
>工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた
>工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた
>工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた
>工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:12:11 ID:FLBzC2i0
>>21
脳を食べるんじゃなくて豚の面を喰うんだろ。耳とか皮とか
脳は腐りやすいから残らないように吹き飛ばして豚の面を喰うのさ
沖縄とかにもあるジャン。豚の面
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:12:13 ID:sbdgsXPw
豚の脳でさえ生物兵器に転用できるわけか。恐ろしいですなぁ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:15:05 ID:FLBzC2i0
特アの特徴的な遺伝子を振りまいて日本から特アを消し去る方法が
見つかるような気がする。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:15:55 ID:QT+TmEwR
じゃあ久留米ラーメンも危ないな。店によっては脳味噌使うから
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:17:06 ID:SFYsVkAC
>>39

あさましい考えだ

ゆとりからモンスター団塊まで日本人が朝鮮化するぞ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:18:44 ID:7nI9ytt4
43愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/17(火) 12:19:17 ID:HGoZ0sAi BE:2135605897-2BP(9765)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138370173

          ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.- _-ノi  なんか、日本の国内でも豚の脳って買ったり食べたりできるみたい……
    彡と} 愚.{つ 
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:22:32 ID:oN570EUR
加油うま
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:28:21 ID:QlHUl/LU
>>43
赤羽だったか浮間舟渡だったか忘れたが、駅前にゲテモノ料理屋があった。
そこでは牛や豚の脳ステーキがあったよ。
味が薄いけど、なかなかクリーミーな味わいだった。
今でもその店があるかは知らんが。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:31:54 ID:V5xlMUEz
粉にして韓国上空に蒔きたいな〜
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:37:27 ID:AtiBtTIf
おそろしいのう(´・ω・`)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:38:30 ID:EOr6CFsJ
中東人向けの怪しげな輸入雑貨屋に羊の脳味噌売ってたぞ、煮つけにでもするんかな?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:40:52 ID:drjbV3hw
白子みたいなもんだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:40:56 ID:Ry+prRB/
なぜ東亜+に・・・と思ったら、これか。

> NY Timesの記事によると、工場で加工されていた脳は、
> 主に中国と韓国に食用として輸出されていた。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:44:20 ID:SoJ0tZN9
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:47:45 ID:WzhmAsN3
>>10
自分の脳を異物と誤認して攻撃してしまう免疫機構か!
面白いな、これ化学兵器として応用できないかな?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:49:10 ID:ppRUz6ZX
賢い人の脳味噌を粉末にして吸い込むと東大に入れるかも知れないね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:49:26 ID:SoJ0tZN9
>>52
HIVとかじゃね?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:50:32 ID:2tTAycKk
>>1
上のほうにもあったけど、元記者の勘違いで、食うのは顔面の皮とか肉のような気がする。
脳の小片が舞うほど圧縮空気で吹き飛ばしたんじゃ、何にも残らないよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:51:46 ID:gkW3XkMn
脳腫瘍の治療に応用できそうだな。
より異物である腫瘍に攻撃の矛先が行くだろうし
大きな欠点と言えば薬剤が安価な為、医者がやりたがらないって事ぐらい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:52:44 ID:uEM400kB
オーノウ!脳が原因だったとは
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:52:44 ID:vUbZswFi
>>54
それは免疫不全
>>10は 免疫細胞が正常細胞をやっつけてしまう事

>>52
インフルエンザの一種で末梢神経がやられてしまう奴があったような・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:53:16 ID:l+gL2VtD
どうやって食べるのかイメージできない。
あいつら生で食べそうで怖いな…
キムチにマジェマジェか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:53:46 ID:GdrRVpLJ
やべーーー
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:54:14 ID:LC/9nE0v
そんな作業は朝鮮人にやらせろよ
元から脳みそに欠陥がある朝鮮人にお似合いだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:54:44 ID:M+vWkvt3
>患者の免疫系が自己の神経を異物だと間違えて攻撃するということだ。
すげえな!
台湾名物にテング熱というのがある。
免疫系が自己の血管を異物だと間違えて攻撃し大量出血で死ぬ病気だが、
何か似てるね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:56:42 ID:0pKW9XKR
>>10
なんと分かりやすい解説!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 12:59:30 ID:YmhG0nfR
イスラム教の教義の優位性が
実証されたな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:00:04 ID:eBn5QwnK
>>1
何で東亜板にアメリカのニュースネタを上げるんだ?
支那や朝鮮がコレを悪用するとでも踏んだか・・・。w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:00:09 ID:tDtSayNh
>>52
長期間の感作が必要と思われるので事実上困難。

>>56
腫瘍はもともと自分の細胞のため、正常の細胞と癌とで明らかに異なる抗原が発現するとは考えづらい。
難しさで言えば日本人と韓国人を見かけだけで完全に区別できるかどうかというレベル。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:03:07 ID:S6RNfsvn
疾患→遺伝→火病
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:13:53 ID:l486iTMq
>>59
カンボジアの料理屋へ行ったとき、水炊きの具として
豚の脳のスライスが出てきたな

さすがに俺は食えんかった
食べた人に感想を聞いたら、目をつぶって飲み込んだ
ので味はわからんかったと言っていた
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:18:47 ID:lFAcULrr
豚の皮膚細胞と人の細胞て近いて聞きましたが、脳も近いのか

!人間は猿と豚からウリナラの先祖が創り出したニダ 

板的に
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:22:43 ID:JhcVxaWW
トンでもない事件だ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:22:54 ID:BQQBAZJa
こえー韓国旅行行く奴は本当に馬鹿だな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:24:01 ID:BQQBAZJa
おれのIDがBBQならおいしかったのに
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:30:33 ID:SArhoL4l
ブタキューキュー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:30:41 ID:ohnKLPIx
こえー豚アレルギーになるとかなりヤベーって事か
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:32:23 ID:L/C/T6Nv
>脳は、主に中国と韓国に食用として輸出

遺伝子的にも文化教養教育的にも
その他もろもろ的にも問題ある特亜なのに

>「ブタの脳と人間の脳には重複する部分がかなりある。それが問題だった」
…朝鮮人は大丈夫そうだな ウニにも劣るんだし
76ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/17(火) 13:38:43 ID:J+HqutWM
平壌遷都に見えた
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:48:49 ID:2wbAe8U5
ストローでチュウチュウ吸ったのかと。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:50:14 ID:ne/KrLsJ
>>1
では、朝鮮人は何を吸い込んだのだろう!?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:57:50 ID:4BQf9O8f
>>62
天狗さまがお怒りじゃぁー天狗さまのたたりが起きるぞぉ
テング熱じゃなくてデング熱だと思
80エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/17(火) 13:59:03 ID:dL1dCHaU
プリオン性疾患だな。
ステロイド剤は、対症療法薬なんで根治は不可能。

AIDSのせいで体に繁殖したカビに、水虫薬が効くようなもの。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:42:42 ID:c6FjCdrg
>>80
それって対症療法薬を一生飲み続けないと死ぬって事か。
この労働者達は健康を取り戻したとは到底いえないよね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:49:26 ID:4BQf9O8f
>>80-81
にこれを つ>>10
脳細胞が破壊されているので回復は望めないと思
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:50:47 ID:RJ/zgrKJ
火病と判定されるのであった
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:53:45 ID:ArWjqK6B
>>1
>工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた。

ここがポイントか
85汎用人型決戦兵器正規実用型腐号機 ◆f3h/vmOhIk :2009/03/17(火) 14:54:24 ID:jfw8GhFx
バカは吸う♪

  豚の脳♪
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:55:41 ID:V1T+sg7Z
<丶`∀´>の脳を吸い込んだら・・・
飛散する程無いから大丈夫か。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:59:16 ID:IosAxsur
ステロイドが効果あったって

重病やん
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:59:26 ID:4oDo/5Ij
人間の体に近いような物を、免疫系が反応するような経路で取り込むとやばいってことか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 15:03:43 ID:c6FjCdrg
>>82
ありがとう。
口に入れても問題ないものが胃袋じゃなくて
肺に入っちまうだけで大変なことになるんだな。
他人事じゃなさそうだ。くわばらくわばら。
90エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/17(火) 15:10:55 ID:dL1dCHaU
>>10
なるほど。

症状は緩和できるが、事態は進行するな。
しかし、これって免疫抑制剤が効くんじゃないか?


91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 15:18:35 ID:QlHUl/LU
>>90
> しかし、これって免疫抑制剤が効くんじゃないか?

だからステロイドが効いているのですが。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 15:33:35 ID:sFukr08W
>>10
そんじゃ、胃潰瘍とかあった場合には、血液に混ざる可能性があるので、
胃から入ったとしても同様なことになる可能性があるのかな?

ということは、けがをした手で触ってもまずいのか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 16:01:36 ID:2tTAycKk
>>92
どーなんだろね。
ひどい擦り傷とかで真皮が出てるところに、豚由来の組織で長時間パックしてればなるかも。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:24:37 ID:lxLvIDzv
豚の脳味噌を吸い込むとは・・・アメリカ人の鼻の穴って、相当でっかいんだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:28:17 ID:x22yHNYp
こえー
96味仙人:2009/03/17(火) 21:30:27 ID:BCFt71RB


      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/刧凵R    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) |   < ブタモ オダテリャ キニノボル。。。
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く       \___________
           |  (___ノ      |
           |  __|_|_     /e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |
           |   |
           |   |
           |   |
           |   |

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:31:04 ID:ckGzX2Gb
>>NY Timesの記事によると、工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた。

やつらの頭がおかしいのは
これも理由か?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:33:31 ID:CTGUE4bs
>>32
わりとイイ感じ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:40:48 ID:7Di/5SjQ

ああ・・・微粒子吸い込んだのねw

一体何のイタニュースかと思ったw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:46:51 ID:gOBI2ZSq
日本には脳味噌を食べる風習は無いよね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:20:52 ID:0VKsZNCm
なるほど、朝鮮人はウニを食べると危険ということだな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:06:30 ID:CTGUE4bs
>>100
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:09:49 ID:9fwwGzp3

|     ∧_∧
|    (゚∀゚  )  ウヒョー あぶねー
|    /  つ_つ
|   人   Y
|   し'ー(_)


>>102
J

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:13:51 ID:fwCwiAfM
>>100
日本人は手前味噌くらいまでだな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:18:28 ID:h3Zm0UOs
>主に中国と韓国に食用として輸出されていた
食文化まで属国の鮮人
日本は誰かさんの言うとおり独立文明
あとやっぱ沖縄はシナ土人文化圏
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:26:17 ID:ri0NpxHo
脳は白子みたいで美味しいって聞いたな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:39:00 ID:91qlGuWQ
<丶`∀´>脳ーベル賞を受賞するには脳ミソを食べるに限るニダ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:42:09 ID:gAnxj6hw
アメリカ人はひ弱だな。
それを輸入して食っている中国人は何ともないというのに。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 00:42:23 ID:B7Ah8Kpl
>>107
中国では、自分の体の調子が悪いところと同じ部位を食べると
改善するとされている。

脳は、主に受験生を抱えるお母さんが買っていくね。
そのうちノーベル賞もとれるかもね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 01:18:39 ID:G2iKUJwQ
うわぁ 「天使の囁き」って小説を思い出した
あれは猿の肉を食って寄生虫に脳をやられちゃうんだったかな
キモイ小説だった
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 01:51:26 ID:GYhtiUgF
脳を吸うなんてスターシップ・トゥルーパーズのあの場面を思い出した
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 02:04:49 ID:Sl75uLg7
>>110
天使の囀りじゃなかった?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 02:05:51 ID:BdemGqa1
>>111
うしおととらのガマと蛇を思い出した
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 02:20:08 ID:ntr5Me+R
<ヽ`∀´> 豚の脳をキムチと一緒に漬け込むとでより一層キムチにコクと風味が出るニダ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 02:45:33 ID:cKH0WNo0
バタリアンを思い出す俺はおっさん
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 05:51:46 ID:ejnPbWLB
あら?
輸入禁止を求める蝋燭デモやらんの?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 22:21:50 ID:uUhi8Ghp
【アメリカ】「キムチ汁」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患[03/17]
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 22:51:03 ID:1IsqD735
これ日本人が知ったら、大変なことになるよ
豚の頭部は、捨てられないで、知らずに普段食べてるから
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 22:51:53 ID:idaGnjrP
まぁ世の中は物騒になったもんだ、狂犬病、狂牛病ときて今度は狂豚病とはなwwwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 02:01:54 ID:V9sv/9GX

      ドーンッ!
    
   ( ・ω・)ノ  
  、_ノっ,w、  
三 ( し'= ・`e
    ゙vv-vv" 
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 20:02:17 ID:XWjDs36Q
トンコツ味のカップ麺スープは、生きた豚を丸ごと粉砕機に放り込む。
その工場の脂を含んだ煙のせいで、工場の傍をバイクで通っただけで
メットのシールドが脂で曇る、みたいな話を昔GONで読んだのを思い出した。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:39:56 ID:6alAOmL5
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 04:22:48 ID:xb+pnkoU
>>7 名前: 愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 [sage] 投稿日: 2009/03/17(火) 11:53:53 ID:HGoZ0sAi ?2BP(9765)
>> [NY Timesの記事によると、工場で加工されていた脳は、主に中国と韓国に食用として輸出されていた。 
>     ですので問題なしと判断しましたけど?

 直接は何の関係もねーじゃん!w
 問題有りで、キャップ剥奪だね 
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 05:27:48 ID:KmsVpxGP
私はミネソタの〜豚殺し〜♪
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 16:19:52 ID:dvot0xMS
俺ヤバシ・・・
中国で鍋を食った時に白子と間違えて食っちまった。
後で聞いたら豚の脳味噌だと言われた・・・orz
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 16:21:30 ID:eE2fudMF
Iowa-
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 16:21:32 ID:Ap10S3Kn
ν即+で数日前に見たぞコレ
輸出先が関連するなら何でもOKなの?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 16:40:19 ID:2tesKMne
>>123

連中は元々発狂してるから、何の問題もないおw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 16:49:27 ID:UxY0DI/+
確か朝鮮人の祖先は満州の奥地で豚を飼っていたりしたと聞いたことがある。

そのときに肉だけでなく豚の脳味噌も食べていたんじゃないか?
それで朝鮮人のあの異常な脳味噌が説明がつく。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 16:51:31 ID:IWvBQFqt
                , ─ 、
                   /  / l
                ,!  '  / オゥ!NOw
              /` ー- イ
             /    /i
            /       l
           _,r/ ./l / ,-、 l
        / '  '. i/ / / lヽ、
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
..',     人               l    l
 〉    / ヽ      /       /    /
../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
/     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
|     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ
|     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ',
',    /   /           |   ',.    l
..|     /   l             |    ヽ   i
. |  l /    |           l l     ',  |
 l   l'     l  `'- 、       /  l    ヽ. l
  l  ゝ   |      ヽ    /    i    〉 ヽ
 /   \ l        i       ',     i
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 19:36:40 ID:zIKcXkCQ
昔スコットランド旅行したときパブでギネスとハギス頼んだんだわ
ハギス注文したあと、店内の客の空気が張りつめたようなかんじになって、
バーテンが「お客さん、口にあいますか?」的なこと聞いてきたんで
「うまいす」って言ったら、他の客の緊張も緩んだ。
どんだけ地元料理に負い目感じてんだよw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>131
(●´ω`●)ナゴムス