【韓国】宇宙先進国入り目指す韓国★2[01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
2009年、大韓民国が宇宙に乗り出す。今年上半期、韓国初の衛星打ち上げロケットKSLV1号が羅
老宇宙センターから科学技術衛星を積んで発射されるのに加え、韓国国内の技術で開発した最初
の気象衛星である通信海洋気象衛星も宇宙へと向かう。韓国人特有の「模倣と創造」技術にスピー
ドが加勢し、短期間で宇宙先進国間近というところまで到達したというわけだ。「金を食うカバ」という
認識しかなかった宇宙開発は、今やIT(情報通信)・造船・重工業など韓国の基幹産業を引っ張る新
技術の宝庫という位置を占めている。

◆ロケットの火炎を抑える技術を独自開発

 全羅南道高興の羅老宇宙センター。厳しい真冬の海風が吹き付ける海抜150メートルの発射場で
、科学者たちがKSLV1号の燃料注入装置を検査している。その横では、エンジニアたちが重さ140ト
ンのロケットを正確に90度にフィットするよう設計された長さ30メートルのエレクターを点検している。

 自国で衛星を打ち上げる9番目の国になれたのは、宇宙先進国の技術と韓国企業の創意が結合
した成果だ。羅老宇宙センターの発射台がこれを立証している。現代重工業は、毎秒900リットルの
水を散布してロケットから噴き出す強烈な火炎を冷やすシステムを独自に開発した。

 海外の宇宙センターは発射台と制御室が近接している。しかし羅老宇宙センターではスペースが
足りず、二つの施設が離れている。SK C&Cは、ロケット発射の瞬間の数百度という高温でも途絶え
ない通信技術を開発し、離れた場所にある2施設を一つに連結した。韓国企業の開発過程を点検し
ているロシアのDBアーマチュラ社のベロソフ氏は、「宇宙開発の後発国では、先進国が設計と建設
を一手に引き受けるもので、羅老宇宙センターのように該当国の企業が各部分を分担して建設する
というのは例がない」と語った。

 同じころ、大徳の韓国航空宇宙研究院では通信海洋気象衛星(CMOS)の組み立てが終わり、最
後の点検の真っ最中だった。韓国の研究所や企業が中核部品の大半を国産化し、費用面から見る
と国産化率は40%に達する。

 韓国の衛星専門企業Satrec‐i社は、衛星が太陽の方向を検出することによって姿勢角を決定する
羅針盤に当たる太陽センサーを開発した。このセンサーは、単価が数千万ウォン台を超える高付加
価値の部品だ。韓国電子通信研究院(ETRI)は、人工衛星通信技術のシステム全般を国産化する
のに成功した。米国・ヨーロッパ・日本に続き、世界で4番目に開発した技術だ。 

◆通信・造船・重工業などに宇宙技術の移転相次ぐ

 未来学者のアルビン・トフラーは著書『富の未来』で、「宇宙が富の源泉となるだろう」と予見した。
米国国家航空宇宙局(NASA)が宇宙飛行士の目を保護するために開発したフィルターはサングラ
スに応用されたほか、空気清浄機・電子レンジ・凍結乾燥(フリーズドライ)食品・水素燃料電池・形
状記憶合金ブラジャーなど、宇宙技術が企業に移転・利用された例は無数にある。

 韓国でも、宇宙技術が産業技術の宝庫として浮上している。韓国航空宇宙産業(KAI)は、多目的
実用衛星「アリラン2号」に組み込まれたコンピューター技術を航空機に応用した。Satrec‐i社は、衛
星に搭載した低雑音電力装置を原子力発電所の環境放射線監視装置に活用している。またKoSPA
CEは、衛星に組み込まれた通信技術を地上の衛生端末機に導入した。

>>2に続く

http://www.chosunonline.com/article/20090111000016
http://www.chosunonline.com/article/20090111000017

【韓国/宇宙】初の韓国産宇宙ロケット「KSLV2」の開発保留へ〜ロシアが技術移転拒否[12/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228696739/l50
【韓国】科学技術院、開発中の月着陸船を初公開〜独自開発の液体ロケットエンジン採用[12/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228263306/l50
★1がたった時間2009/01/11(日) 12:37:30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231645050/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:33:04 ID:nS9q655y
2
2
2
2
2
3レコバφ ★:2009/01/12(月) 00:33:09 ID:???
>>1の続き

 ロケットも新技術の宝庫だ。斗源重工業は、KSLV1号の第1段ロケットに利用されている特殊溶接
と円錐形の容器を作るスピニング技術を、産業用の耐圧容器に活用している。トップエンジニアリン
グは、ロケットの統制・管制・シミュレーション技術を造船産業の船舶自動化シミュレーターに導入し
た。

 航空宇宙研究院の蔡連錫(チェ・ヨンソク)博士は、「宇宙技術は、宇宙という極限の状況に耐えら
れるように開発されたため試験しなくともすぐに産業面で活用できる。衛星の打ち上げ代行という新
しい市場に進出すれば、波及効果は天文学的に高まる」と語った。

◆衛星打ち上げ代行の新市場を獲得せよ

 市場調査会社のユーロコンサルトによると、2007年以降10年間で733個の人工衛星が打ち上げら
れる予定になっており、1100億ドル(現在のレートで約10兆2100億円、以下同)の市場を形成するも
のと予想されている。開発途上国まで合わせた衛星開発国は40カ国余りに達する。Satrec‐i社は後
発国の市場を積極的に攻略し、既に衛星で1000億ウォン(約70億円)の売り上げを達成した。

 衛星市場が広がれば、ロケットの需要も増える。ロケット市場は今後10年間で405億ドル(約3兆
7590億円)規模になるものと推定されている。米国ボーイング社は、NASAの宇宙ロケット開発に参
加して確保した技術を用い、独自の衛星打ち上げ代行事業を展開している。日本の三菱重工業も、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)からロケット開発と衛星打ち上げ代行事業を委託された。韓国では
、大韓航空が宇宙開発チームを新設し、商用衛星を発射できる初の韓国産ロケットKSLV2号の開発
に身を投じる準備を整えた。

 KSLV1号の開発には5098億ウォン(約360億円)、通信海洋気象衛星には3558億ウォン(約250億
円)の費用が投入された。しかし産業研究所と大宇経済研究所によると、ロケットの波及効果は2兆
9999億ウォン(約2120億円)、気象衛星の波及効果は4兆4551億ウォン(約3150億円)にも上るという。
「金を食うカバ」どころか、「金の卵を産むガチョウ」というわけだ。

 問題は価格競争力。米国や日本、インド、中国が、既に後発国を狙った低価格の衛星打ち上げ産
業の育成に着手しているからだ。そのため、韓国独自の戦略が必要な状況にある。

 航空宇宙研究院の趙光来(チョ・グァンレ)発射体事業団長は、「最近、重さ10キロにも満たないナ
ノ人工衛星も脚光を浴びている。こうしたニッチ市場を積極的に攻略、開発すれば、韓国も成功でき
るだろう」と語った。また韓国科学財団のチャン・ヨングン博士は、「韓国国産ロケットのKSLV2号の開
発に必要な技術を確保する計画を緻密(ちみつ)に立てなければならない。国内企業の参加を誘導
する政府の積極的支援も必要不可欠となる」と語った。

■通信海洋気象衛星(CMOS)

 高度3万6000キロの上空で地球の自転速度と同じ速さで回り、地上から見るとあたかも宇宙の一
点に静止しているかのように見える「静止軌道」衛星。衛星通信や海洋観測、気象情報収集機能を
備えた韓国初の国産気象衛星だ。この衛星が稼動すれば、韓半島(朝鮮半島)の気象情報提供周
期がこれまでの30分から7−8分に縮まる。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:34:03 ID:0/J6Yw0c
>>5は朝鮮人
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:34:22 ID:UAY5UdmW
そのまま国ごと宇宙の彼方まで飛んでいただけるとありがたい
6韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2009/01/12(月) 00:34:30 ID:iYqgzSF4
常々申し上げておりますが、
ロケット花火の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:34:37 ID:KnaCzLKF
>米国・ヨーロッパ・日本に続き

何この適当なくくり
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:36:05 ID:FwvU6+dR
民度がもうムリ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:36:13 ID:gkujfpsK
ロシアに作ってもらうわけか。
しかしスペックがへぼすぎるな
ペイロード100kgって、テポドンの方がまだましじゃんw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:37:04 ID:OGWhrRbZ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:37:55 ID:7WlFOL5v
遠くを見ずに自分の足元をしっかりみろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:38:01 ID:2nHjprth
民族大移動なら大歓迎!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:38:26 ID:EewU8oZL
飛ぶ棺桶始めました。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:38:26 ID:VZ1i1PbT
>ロケットの火炎を抑える技術を独自開発

心の火炎をどうやって抑えるかの方が先よ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:38:42 ID:dJjA6gl6
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:42:21 ID:EewU8oZL
北に墜落して、戦争勃発キボンヌ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:44:03 ID:5Pc0JWlx
製造開始から打ち上げまで
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:45:53 ID:6rwReENb
有人宇宙飛行の起源は中国であることが判明
http://www.yomiuri.co.jp/space/jaxa/20090105-OYT8T00263.htm
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:47:56 ID:nWViK46s
韓国人、宇宙へ
あれから幾歳月・・・w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:48:29 ID:Cwank5O6
がんばれよ韓国。
宇宙の起源は韓国で
日帝と超時空要塞HIDEYOSIによって
ワープ航行技術を奪われてしまって久しいからな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:50:23 ID:0Gsm5Q3/
民族ごと地球から脱出しろ
宇宙は君たちのものだw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:51:04 ID:2p5AB6dG
国が崩壊しそうな時にこんなムダ金使う余裕あるのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:52:40 ID:SaQOJa9I
>>22
地上の事はあらかた制覇して、もはや興味も無くなってきたので、
そろそろ地球の外にも目を向けようかな?っと言う事らしい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:52:41 ID:s5H1sWQe
>>18
> ゴオーッ! ロケットの轟音があたりを揺るがして、王冨さんの座った椅子がしばらく走ったと見る間に、
>「バーン!」──耳をつんざくような爆発音、つづいてもうもうたる煙。煙が晴れた時、王冨さんの姿は、
>どこにもありませんでした。粉々になった椅子の残骸が、哀れな王冨さんの運命を物語っていました。
>急いで駆け寄った人々はつぶやきました。「ああ、王冨さんは天国へ行っちゃった……」
なかなかシャレてるじゃん。読売にしては

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:53:03 ID:ZljsaBvM
「試験しなくともすぐに産業面で活用できる。」
こういう考え方だめだろ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:53:24 ID:6rwReENb
>>24
まぁ読売のセンスというより的川先生のセンスだからな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:55:48 ID:DDJb0548
>>10
帰れ!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:58:34 ID:IhDtOef4
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090105-OYT9I00250.htm
この画像で(NASA提供)wwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:04:27 ID:DdMhuk57
>>9
>ペイロード100kgって
マジ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:05:09 ID:9L8oOUNr
>>18
コーヒー鼻から出てきたじゃねーかw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:08:28 ID:+wcf2gqv
模倣と創造wwwwwwwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:09:02 ID:gkujfpsK
>>29
うん
>>3にも重さ10キロの超小型衛星について書いて歩けど、それしか打ち上げられないのん
KSLV-1が上手くいけばようやくテポドン並の性能を持つKSLV2ペイロード1000kgの開発に
道が開かれることになる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:09:35 ID:nZhjXwvj
先ず民度で先進国入りを目指すのが先では?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:11:42 ID:SaQOJa9I
>>32
テポドンに人工衛星を打ち上げる能力があるの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:15:27 ID:EcXS5iqN
なに? ロシアが技術移転拒否したので“独自技術”が開発できなくなった?
チョンが言ってる“独自技術”って、一体なんなの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:16:22 ID:B4kdwZIq
>>35
アッセンブルド・イン・コリアのラインから「韓国独自技術」になります
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:17:41 ID:DdMhuk57
>>32
北海道で開発中のCAMUIロケットに追い抜かれそうな勢いだなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:20:43 ID:zZeJHmx1
地球ですら先進国じゃないのに。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:20:59 ID:ORsiD+9X
日本から帰化人スパイが情報漏らしてるか文部省に技術やるよう働き掛けるだけ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:21:28 ID:gkujfpsK
>>34
北朝鮮は打ち上げたと主張しているけどね。確認されてない
打ち上げ能力のソースはwikipedia

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:21:42 ID:ZLol995X
早く地球でやることが無くなって、朝鮮民族ごと宇宙へ旅立てる日が来るといいな。
ほかの民族にとって。


でも日本に謝罪と賠償を請求することだけは無くなるはずが無いけど。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:22:58 ID:Wgl66YkM
今こそ俺達世界市民が一致団結して朝鮮人をこの地球から宇宙へ移民させてあげるべきだろう
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:23:46 ID:VZ1i1PbT
>>35
あちらのマスコミは外国に技術供与を断られたときはいつでも
「独自開発に方針転換」と報じて国民を騙すのさ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:28:58 ID:24ppoAsu

これは、韓国人の研究開発に対する認識や態度のにじみ出た、典型的な事例だな。
殊更、韓国政府は何をするにも、金銭的見返りに固執する。
これは、朝鮮日報などの民族主義のマスメディアでも同様。

そもそも、科学や学問と言うものは、真理を探究するものであって、
実証主義ゆえに物造りをするものの、一次的な結果は何ら儲けを生まない。
この一時的な結果から実体的な経済活動を行って儲けを生み出すことは、
科学や学問とは別物なのだ。

つまるところ、韓国人のイメージする研究開発とは、
科学や学問ではなく、現場的な産業技術に他ならない。
研究開発していると言いながら、実体的な物造りだけに執着し、
真理が全く追求されない。

韓国人研究者は断じてバカではないし、学力も悪くない。
それなのに韓国ではノーベル賞を受賞した科学者が一人もいないことの主因はこれ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:29:29 ID:Z6xbmAdP
自力でなんにも出来ないクズが、衛星打ち上げの利権を言うなよw
能無し鮮人に出来る事なんて、一つも無い。
能無しチョンどもは、早く死に絶えろよな。
ゴミクズ鮮人ども。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:31:36 ID:Z6xbmAdP
>>35
パクリチョンだから。
自力で出来る事なんて、一つも無い能無しだからだろw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:33:44 ID:Z6xbmAdP
能無しチョンなど、早く死に絶えろよ。
世界の迷惑だ。クズチョンども
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:41:17 ID:mq5gRDEU
日韓W杯が決まったときに、通信総合研究所(現情報通信研究機構)で
衛星通信によるバーチャルスタジアム実験を計画していた。
それをかぎつけたのか、ある日アポ無しでETRI(韓国電子技術なんちゃら院)の幹部が現れ
「一緒に共同研究をしましょう。日本は我々に支援しなければならない。」とのたまわって、
人の良い日本人研究者は共同研究をすることになった。

当初、日本の衛星を使う予定であったが、途中から「ウリの衛星を使うニダ」と横やりを入れたものの
案の定、自分たちでできなくなり日本におんぶにだっこ。
しかも韓国の衛星を使うので日本側は九州に衛星通信局を作る羽目になり、結局、可搬の局を独自開発した。

そしてW杯が開催され、どうにかこうにか本番実験にこぎつけ、しばらくしたある日。。。
九州局のパラボラアンテナに「ETRI」のロゴが貼りつけてあるではないか!しかも通信総研のロゴの上から。
調べたらETRIの職員が無断で貼り写真を撮って「ウリが開発した」みたいなパンフレットを作っていたらしい。

情報通信研究機構とETRIは今も共同研究してるみたいだけど法則発動を危惧します。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:48:28 ID:HnG8bicM
>>6
一応知ってると思うが、ロケット花火は中国起源だからな。むろん、兵器として。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:50:36 ID:p4t899X0
国ごと宇宙に移住してくれや
51ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 01:52:35 ID:8cKI5HZC
一回目が科学技術衛星で
二回目が通信海洋気象衛星

正気か?本当に技術がものになったのか確認しないで?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:53:07 ID:PMqjImO+
>>48
朝鮮民族でなければ考えられない、想像を超えたずうずうしさだな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:53:26 ID:SmyHT/+A
国内産飛行機がまともにできないのに宇宙って・・・w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:53:36 ID:mYknUiJd
1960 〜 1970 年くらいの日本の小学生向け雑誌が、ちょうど
こんなような言い方をして、しきりと夢を煽っていたもんだったなー。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:54:16 ID:dzMC64fn
やべぇ、1000踏むつもりが1001だったw
56ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 01:55:22 ID:kkxvuWfZ
韓国すげえよな┓( ̄∇ ̄;)┏
57ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 01:56:33 ID:glzZPcCZ
>>51
流石にこの分野は日本がやってるからウリもやるじゃ無理ですよねぇ…
積み重ねる努力を本当にしないですよね…

>>55
…ごめんなさい
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:57:06 ID:zKPQbxPM
それにしても。

>>1
>自国で衛星を打ち上げる9番目の国になれたのは

……成功してから言えよな。
いきなり最初の打ち上げなんて、成功する可能性のほうが
低いと見たほうがいいのに。
59ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 01:57:22 ID:8cKI5HZC
1>>
ロケットを正確に90度にフィットするよう設計された

わざわざ言う内容でもないしなぁ。韓国史上初めて作れたとかか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:57:48 ID:IDnjz3x6
〜先進国
〜後進国
〜宗主国

こういう言葉を韓国の記事以外で見ないな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:58:29 ID:bCiBsue6
やっと空気読んで宇宙に移住する気になったか。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 01:59:24 ID:dzMC64fn
>>56
いろんな意味ですごいよね^^
宇宙開発始まる前に韓国なくなりそうだけどww
資金不足で計画とん挫とか言って宇宙にごみを残さないでくださいねwww

>>57
神崎様の願掛けにいは失敗したけどそこはかとなくうれしかったから全然おkww
63神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/01/12(月) 02:00:05 ID:VdkFh0X8
         , -、
 u  _...._oo ノ
   , ´   `ヽ ☆
  i ,)ノハノ)ハ)  >>60 全くねw
  | |l;゚ ヮ゚ノ!|  しかしロシアから技術を教えて貰えなくて頓挫したんじゃなかったっけ?
  | ,((つ旦Oi
  V((___`)、  
  <´〜〜〜〜`>
>>57
でわ、早速メイド服に御召しかえを
男の娘本格的にデビュー!
65清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:00:16 ID:e4lcLEm3 BE:1286129849-2BP(111)
自力で衛星上げてからほざけ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:00:20 ID:4SIYhHiP
ホント遅れてるな今頃こんな事やってたのかよ韓国はwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:00:22 ID:bCiBsue6
> 韓国人特有の「模倣と創造」技術にスピードが加勢し、
> 短期間で宇宙先進国間近というところまで到達したというわけだ。
パクリと捏造の間違いでは?
68ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:01:02 ID:glzZPcCZ
>>61
惑星LV-426に移住してくれないでしょうかねぇ…

>>62
ありがとうございます
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:01:52 ID:zKPQbxPM
>>64
そういや、最近のその手の服って
男の女装用のメンズサイズってあるのなw
Webでたまたま見て笑ったw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:02:43 ID:543p2yBd
>>68
銀河系内で地球意外にヒトモドキが住める星がありましたっけ?
71神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/01/12(月) 02:02:54 ID:VdkFh0X8
                      , ' ´ ̄`ヽ
      o ゚             , , "´`ヽ i
。             _,,.. ---- 、、,_,i,/    ノノ
         ,.: '"´       ◯○   ((
       /         。   `ヽ   )  。
       /  ,              ',
      イ   /  /_ハ ハ  ,  ヽ. 、   i  ☆     >>62 1001ゲットおめでとう♪
     i  ! i  ,.ィ‐、レ ', , ハノ ! ',,  | ´       1000ではなかったけど嬉しかったわ。
     ', i ハノ  、、  !ノ;'‐t、ヽ!  !   | 。       あなたの幸運を願っています♪
      Vヘ/ i' '⌒     !ュ_,ハ,|ハ|ノ   |  o
   ::`ヽ、  |,从"   '   "´_,,..!-、! .i  |   /
  :::::::::::::::\| i`ヽ、ヽ_フ ,i´`    ヽ|  |  /::::::
 ___:::::::::::::::::::ノ./| ,i'ア.>ーrァ'i´ゝr、    i  |/::::::::
     ̄`>/イ´| |ヽ、____,,イ/:::/`ト、.   |   ';:::::::。::::
 __,,.:::::''"/ヽヽ レ'^''ァ┬r'レ':::/ / |   ト,  ,〉::::::::::
 :::::::::::::/    \`ー'7/|::|ヽ、/'´ _./|.   |,.ヘ/" ̄  ̄
 ::::::_;:くヽ/   i  ̄|./|::|\〉 ̄7|::|    | ハ`ヽ、.,___
  ̄ ,/\`''ー./___ レ. l;」 |___ノ/::ト、.  |/ |:::::::::::::::
72ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:02:54 ID:glzZPcCZ
正直現状の宇宙事業って必要ですけどお金持ちの娯楽ってイメージなのです
けれど…
正直出費に見合う物が返ってくるのでしょうか?

>>64
…持って無いです、ごめんなさい

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:02:56 ID:bCiBsue6
>>68
逆にエイリアン・クイーンを孕ませるかもしれないっす!?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:03:11 ID:543p2yBd
>>69
っメイドガイ
75取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:03:15 ID:lZThrOa/
>>72
>1000 :ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI [sage] :2009/01/12(月) 01:50:59 ID:glzZPcCZ
>…うぅ…
>ばか…

どうみても、普通のおとこにょこの反応じゃにゃいにょ
もしかしたら、おとこにょこ設定のおんにゃのこにゃのか!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:03:27 ID:b24kTvMa
そのまま宇宙の果てまで飛んでゆけ。
二度と銀河系オリオン腕内太陽系に戻ってくるな。
77ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:03:34 ID:jihj+46o
>>1
盛大に自爆させてソウルを火の海にしないかにゃー
78ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:04:29 ID:glzZPcCZ
>>70
惑星LV-426はエイリアンの巣です

>>71
貴方にも邪魔してごめんなさい

>>73
その発想はなかったです

>>75
…男ですから

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:05:04 ID:bCiBsue6
このスレの流れは紳士スタイルで待てということでしょうか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:05:23 ID:JPxCusm9
宇宙で火病って銀英のフォーク准将になるんですね(´-ω-`)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:05:28 ID:543p2yBd
>>78
エイリアン「ノーセンキュー」
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:05:39 ID:zKPQbxPM
>>74
あれ見てないんだw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:05:41 ID:1hNj472G
>必要な技術を確保

技術を「開発」じゃなく「確保」なんだ? またパクルのねw
>>72
Orz

>>75
っメイド隊
85神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/01/12(月) 02:05:56 ID:VdkFh0X8
         , -、
 u  _...._oo ノ
   , ´   `ヽ ☆
  i ,)ノハノ)ハ)  >>77 ソウルで発射実験て怖すぎない?w
  | |l;゚ ヮ゚ノ!|  発射実験やる場所くらい選ぶ…ハズ無いわよね…
  | ,((つ旦Oi   普通にソウルでやりそうw
  V((___`)、  
  <´〜〜〜〜`>
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:06:17 ID:KbJDFXsn
>「模倣と創造」技術
模倣って自覚あったのかw
創造ってのは洗濯機にMP3プレイヤー機能をつけることか?w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:06:25 ID:zKPQbxPM
>>75
ふたなりだと妄想するにゃw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:06:47 ID:543p2yBd
>>85
キタチョに落ちて紛争再開か…
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:06:48 ID:8OZSPkTu
そのうちH2Aの本体と図面を譲れって言ってくるのか?
種子島は我が領土とか言ってw
H2A技術は植民地時代に盗まれた技術だとかw
90ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:06:59 ID:8cKI5HZC
>>78
ここはあなたをいじるところではないが
カンパしてもらえば衣装代はきっとできますよ
えぇ、その成功確率は韓国の人工衛星より高い
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:07:57 ID:b24kTvMa
>>89
図面だけ盗んでも無理でしょう。
つー訳で爆発炎上という斜め上を期待します。
92取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:08:01 ID:lZThrOa/
>>90
言葉が違うにゃ、寒波ではなくパトロンにゃ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:08:31 ID:+rOkprFl
地上にある星を誰も覚えていない
人は空ばかり見てる〜♪
94ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:08:38 ID:glzZPcCZ
>>81
そこを何とか…
エイリアン2の裏切ってエイリアン持ち帰っちゃえってやろうとして悲惨な
死に方したお兄さんが韓国人的な発想なのです

>>87
…しなくていいですから

>>90
…って言うか何で私ここでもいじられてるんですか…
しません…
でも皆さん、構ってくれてありがとうございます
雑談はほどほどに…です
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:08:40 ID:EtXoJA/r
知っての通り宇宙の起源は韓国ニダ!
>>90
でも、実際にやったら
ニコ動にあった
弟にメイド服を着せたヤツの
二の舞になるのでは
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:09:31 ID:543p2yBd
>>95
既にビッグバンまで言ってますよ
98神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/01/12(月) 02:09:34 ID:VdkFh0X8
         , -、
 u  _...._oo ノ
   , ´   `ヽ ☆
  i ,)ノハノ)ハ)  >>89 なんとか阻止されたけど、そんな話あったような…
  | |l;゚ ヮ゚ノ!|  >>78 お気になさらずに〜w
  | ,((つ旦Oi   メイド服サイズ合えば貸しても良いんだけどw
  V((___`)、  
  <´〜〜〜〜`>
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:09:56 ID:8OZSPkTu
>>91

初っ端から有人金星着陸とかやってくれればいい
すばらしい冷却装置開発するでしょ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:10:04 ID:zKPQbxPM
>>85
全羅南道高興と書いてあるじゃん。

ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/blank_map.asp?id=003

この地図によると、半島の再南西部から打ち上げだな。
101ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/12(月) 02:11:35 ID:Hy7oIAO8
>米国・ヨーロッパ・日本に続き、世界で4番目に

でたな得意のEUひとまとめ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:11:51 ID:SG8mZQe8
予算はどっから引っ張ってくる気なんだろう??
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:11:52 ID:8OZSPkTu
>>98

えー

あったんかw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:11:54 ID:dzMC64fn
>>71
神崎様アザーッス!

そういえば韓国人宇宙飛行士って書類偽装で一回別の人に交替したんだよなww
こんなんばっかりだったら無理だと思うんだが
105取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:12:34 ID:lZThrOa/
>>98
おんにゃのこの服着せるにょも良いけにょ、
男女の差の小さい旅館の浴衣みたいなにょ着せて、
その仕草のおにゃのこっぽいのを楽しむのが良いにょだ!
>>94
てか、「目指す」スレなので
ホルホルするだけだから話題がない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:13:48 ID:bCiBsue6
対馬と同じくらいの緯度やね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:14:15 ID:2eCPuUwc
宇宙先進国wwww
109ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:14:45 ID:glzZPcCZ
>>98
私大きいから無理って言うか…その…お気持ちだけ…

>>106
…こんな事してる余裕なんて無い筈なんですけどね

110神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/01/12(月) 02:16:00 ID:VdkFh0X8
         , -、
 u  _...._oo ノ
   , ´   `ヽ ☆
  i ,)ノハノ)ハ)  いや、なんか見栄とかでソウルで発射実験やりそうな気しない?
  | |l;゚ ヮ゚ノ!|  わざわざ市庁前とかに発射台用意して、報道陣集めて…
  | ,((つ旦Oi
  V((___`)、  
  <´〜〜〜〜`>
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:16:02 ID:ZNknAwIG
宇宙先進国目指して宇宙人になれ。




112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:16:18 ID:543p2yBd
時代は止まってくれない
どの国にも平等に時が進むんだ
113借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 02:16:52 ID:cVL0/fsG BE:211237823-2BP(123)
ヘビーリフター…なんと響きのよい言葉かー!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:17:25 ID:yprk0GzP
      *    _____                 ・
  +      / ノハヽ \       *      *
    *    /  <丶`∀´> ヽ  ウェーハハハハハハ
        |  ( つ¶ つ¶  |   *     ・       +
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
  +       *        ・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:17:42 ID:OVw81hvf
>>1
韓国、大言壮語してる場合じゃないでしょうに。
hebei号問題をなんとかしないと、宇宙開発はおろか、食べるものにも事欠く状態に
なるのは目に見えてるのに何も見えちゃいないのね。
116ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:18:18 ID:glzZPcCZ
>>107
つまり、実は対日本のミサイルですね!

>>110
ソウルの家屋が全部吹き飛びそうで想像したら変にツボに入りました…
117清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:18:18 ID:e4lcLEm3 BE:1143225784-2BP(111)
>>110
なんぼ韓国人でも、それやるのは危険だって分かるハズ。

分かるといいなぁ…。
118ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:18:21 ID:jihj+46o
羅老宇宙センターから撃ち出すらしいからむしろ日本に落ちてこないか心配だにゃー
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:18:38 ID:NnI4wcXu
「金を食うカバ」についてはみんなスルー?
こんな言い回しがあるのか?
120Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:19:05 ID:L1bbs9nO BE:420464039-2BP(1152)
>>118
大阪上空を通りらしいですね。
121ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:19:30 ID:jihj+46o
SM-3でたたき落とすべきではにゃーか?
122借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 02:20:22 ID:cVL0/fsG BE:1901135096-2BP(123)
>>116
軌道投入可能ならICBMに転用も可能ですからね。ペイロードにもよりますけど

>>117
ちとま覚悟はしておけ♪
123取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:20:36 ID:lZThrOa/
事前通告無しにやったら、撃ち落しても良いんだよにゃ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:21:06 ID:pS5qaWRx
奴らの狙いは猛毒燃料を積んだロケットを日本に落とすことだろ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:21:21 ID:8OZSPkTu
まあ、宇宙先進国目指すジンバブエでもいいタイトルな訳だから、
どうでもいい話だな。

でも国内で発射台にロケット乗っけた時点で、勘違いした北韓国が
攻めてこないか?
126清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:21:53 ID:e4lcLEm3 BE:1929193496-2BP(111)
>>122
さて、拳銃の手入れでもしとくかw
127Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:22:01 ID:L1bbs9nO BE:1261389299-2BP(1152)
>>123
一応、日本から細かい打ち上げ軌道の要素や安全性などについて質問を投げたそうだけど、大丈夫の一点張りだそうです。
128ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:22:05 ID:8cKI5HZC
通信海洋気象衛星(無茶しやがる)ということは静止軌道のはずだが
>>1
衛星が太陽の方向を検出することによって姿勢角を決定する
羅針盤に当たる太陽センサーを開発した

夜はどうするんだ?おねむの時間か?
129ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:22:43 ID:glzZPcCZ
>>122
…あら
意外と軍事的脅威なのですね…
何にせよ、そんな事するお金無さそうですけど…
…何処かから援助金貰えるとか・・・ないですよねぇ…
130清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:23:24 ID:e4lcLEm3 BE:1750564777-2BP(111)
>>127
危ねーなー。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:23:28 ID:bCiBsue6
失敗したら日本のせいなんだろうなあ。
132取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:23:50 ID:lZThrOa/
>>127
つまり、未確認の領空侵犯飛行体として撃墜できるにゃ!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:23:52 ID:24ZidgHn
既に地球内宇宙に暮らしてるんだから良いだろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:23:59 ID:OVw81hvf
>>127
なんで大丈夫かの論理的説明は一切なさそうですね・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:24:19 ID:543p2yBd
かの国の事だからロケットが奇跡的に完成しても漁獲量の時期とか関係なく打ち上げそうだな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:24:25 ID:uwEDcEth
>>1
どこからそんな金だすんだろ
137Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:24:39 ID:L1bbs9nO BE:545044875-2BP(1152)
>>130
連中の同胞が住む生野や鶴橋に落ちて朝鮮人を何千人か殺してくれねえかと思うんですよ。
138Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:25:34 ID:L1bbs9nO BE:249163744-2BP(1152)
>>136
つ 通貨安定券
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:25:38 ID:8OZSPkTu
有線だから大丈夫です。とか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:25:56 ID:bR5maSGb
みなさん、かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀と滑った 後ろの正面だあれ?
と、いうわらべ歌をご存知ですか?
あれを鶴は日本、亀はアメリカに置き換えてみてください。籠というのは地球のことです。
夜明けの晩というのは新しい時代の始まる時ということです。後ろの正面、つまり大韓民国です。
日本とアメリカが傲慢さで滅んだ後、選ばれた民族である大韓民国の韓民族が大宇宙に
飛び出し全人類をを救う、それを暗示した歌だったんですよ。
141ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:26:12 ID:8cKI5HZC
>>132
それで国有財産を破壊したぐらいのクレームはいれてくると

日本領海に落ちたら落ちたで勝手に入ってきそうだし

アタマ痛い
142 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 02:26:14 ID:tR00M6j7
>>129
確か1段・2段ともロシアの技術で核心部分について、韓国側は握っていない。
今回は国産化の割合を取ったってどこかで見た
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:26:15 ID:uwEDcEth
>>138
・・・なんぞそれw
やばい香りがプンプンするのは気のせい?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:26:24 ID:OVw81hvf
>>135
自分の都合だけで動くイキモノですからねぇ。
本能とも言いますがw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:26:50 ID:OVw81hvf
>>136
つ「日本はまだ謝罪と賠償が足りないニダ!」
146偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/01/12(月) 02:27:04 ID:6QsILymO
>>127
韓国の問題ないだからトラブルしかないわけで。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:27:09 ID:pS5qaWRx
ロケットはたとえアメリカとかロシアとかでも打ち上げに失敗することが
未だにあるわけで、初めて打ち上げるのに大丈夫なんて通るわけないだろ。
打ち上げた瞬間に打ち落とせ。
148借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 02:27:17 ID:cVL0/fsG BE:739331137-2BP(123)
>>129
人工衛星第一号が、もともとICBM用のR-7ロケットでしたから

>>134
<丶`∀´> ケンチャナヨ

>>136
<;`∀´> …

<丶`∀´> !

<`∀´>
149清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:27:22 ID:e4lcLEm3 BE:285807124-2BP(111)
>>137
そこまでピンポイントに落ちるだろうか?
150Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:27:44 ID:L1bbs9nO BE:996653388-2BP(1152)
>>143
事実上の国債ですが、国債として勘定されてない見えない国債です。
韓国経済がいかにヤバいかを示すシロモノでした。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:27:49 ID:OVw81hvf
140は粗悪だからあぼーんで。
152ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:28:01 ID:jihj+46o
>>143
韓国中央銀行の発行している国債もどきにゃー
153Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:28:28 ID:L1bbs9nO BE:622908858-2BP(1152)
>>149
あくまで願望ですからw
154ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:29:17 ID:glzZPcCZ
>>142
…ダメなんでしょうねぇ…
蓄積すればよろしいのに…

>>148
やっぱり軍事技術って一気に色んな物を発展させますね…
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:29:22 ID:OVw81hvf
>>152
は!?通貨安定券、て・・・ネタじゃなくてですか!?
156取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:29:23 ID:lZThrOa/
>>149
そこに落ちるように誘導するのだにゃ!
空自ならやってくれると信じてるのにゃw
157清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:29:50 ID:e4lcLEm3 BE:2000645478-2BP(111)
>>153
むしろ赤坂に落ちてくれないかなぁとw
158清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:30:23 ID:e4lcLEm3 BE:857419283-2BP(111)
>>156
イーグルが体当たりするんですね、分かります!w
159ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:31:02 ID:8cKI5HZC
>>151
トんでも本紹介で読んだ奴です
オリジナリティにかけます
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:31:35 ID:dzMC64fn
>>157
どこかに落ちるじゃなくて、打ち上げ失敗で発射前に爆発がベストじゃね?www
161ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:32:17 ID:glzZPcCZ
>>158
たかがロケット一つ、F−15Kで押し返してやる!

>>159
トンデモ本だけに飛んでもいませんね
…忘れてください
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:32:35 ID:SaQOJa9I
>>127
ってか、彼ら自身何も知らない(何も決まっていない)ので答えたくても答えられんのです。
何も決まってないのに、早々とスケジュール決めちゃうから・・
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:32:36 ID:543p2yBd
かの国は分離したロケットエンジン落下位置は予測してるんでしょうか?
164Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:32:38 ID:L1bbs9nO BE:280309829-2BP(1152)
>>155
防衛費その他に無茶苦茶無理な予算組んで、なお国債が少なめに済んでいるってことは、通貨安定券がそういう無茶な予算を支えているってことでしょう。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:32:40 ID:zKPQbxPM
つーか、打ち上げ成功しても、第一段は地上に落下するんだよねえ。
日本国内に落下したらどうするんだ。
本来なら戦争ものだぞ。

むしろ、失敗した場合より成功した場合のほうがやばい気がする。
166ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:32:49 ID:jihj+46o
>>155
ネタなら良いんだけどにゃー
167ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:33:24 ID:8cKI5HZC
>>160
1000mぐらい上がったところで180度向きを変えて来るほうが
ドラマチックだと思います
168Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:33:57 ID:L1bbs9nO BE:218017872-2BP(1152)
>>162
らしいですね。
いい加減にしやがれと……。
169清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:33:58 ID:e4lcLEm3 BE:1071774656-2BP(111)
>>160
それだと二番煎じだから面白くないし。

>>161
流石にイーグルのエンジンでも無理だから。
しかもキムチのエンジンはウリナラ製だしw
170ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:34:00 ID:jihj+46o
>>161
アムロ・レイ「ちょっとこっちにきてはなしあわないかい?」
>>164
正直米国が国連委任統治すべきではにゃーか?
171ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:34:04 ID:glzZPcCZ
>>155
>>166
ネタなら良かったんですけど…
実際韓銀大赤字とかあれ以外考えられませんし
172取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:34:22 ID:lZThrOa/
>>167
現実的なのは、反転よりも丁度一周にゃw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:34:50 ID:8OZSPkTu
こんな事言ってたら、ステルスロケット作っちゃうだろ
名前だけステルスだろうけど
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:35:30 ID:bCiBsue6
ええっと、静止衛星ってことは東に飛ばすということでいいのかな?
航空宇宙はよう知らんが。
175Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:35:34 ID:L1bbs9nO BE:249163744-2BP(1152)
>>170
アメリカもいやでしょうから、多国籍の暫定統治機構を作るでしょうね。
176Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:36:24 ID:L1bbs9nO BE:498327348-2BP(1152)
>>174
多分、大阪上空を通過します。
177ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:36:37 ID:glzZPcCZ
>>169
正直、そこまで簡単に作れるものでもないでしょうしねぇ…
まぁ、中止でしょうけど

>>170
…この頃…突っ込みが厳しいです…先輩

>>173
馬鹿には見えないロケットでございますね?
178清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:37:08 ID:e4lcLEm3 BE:1250403757-2BP(111)
>>176
大阪か…。
尊い犠牲だがムダにはしないぞ、うん。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:37:10 ID:yprk0GzP
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ
       i ii   i ll  }} |
       | >--<|_|! ._ノi i| 日本はウリのものニダ!!
      /  \ .}{ / ヽ  コフォーコフォー
       / < ⌒,fniく⌒ > ヽ
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
180ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:37:16 ID:8cKI5HZC
>>173
日本人には見えないロケットニダ

>>174
地球の自転の遠心力でウンチャラカンチャラ東です
181清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:37:46 ID:e4lcLEm3 BE:428710234-2BP(111)
>>177
簡単に作れる国があったら、何か嫌です。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:37:56 ID:yprk0GzP
>>180
ジャミラの宇宙船かw
183ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:38:58 ID:jihj+46o
むしろ。韓国の衛生が他国の衛星をこわしそうでいやだにゃー
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:39:22 ID:yprk0GzP
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|` \ `| : |` /  .i゙l: .,!'i、│
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │  <、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l  >" ヽヽ  日本はウリのものニダ
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、
 |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.| |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.|
 |________皿_________| |________皿_________| |________皿_________| |________皿_________|
 |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....||
 |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.| |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.|
 ||/ ::U:787:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..|| ||/ ::U:565:U::::::..|| ||/ :::U:194:U:::::..||
 ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.|| ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.||
 ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||
 |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...||
 | = (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎ |= (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎
 |   (__)  | |   (__)  |  |  (__)  | |   (__)  |
 |.   ━┳━└─┘. ━┳━  .|  |   ━┳━└─┘. ━┳━ ..|
  ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻   ̄   ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻   ̄
 ウエーッハハハ

   [ (★) ] [ (★) ]   もっともっと貢ぐニダ
  ∩ `∀´>'∩ `∀´>'')
   ヽ    ノヽ    ノ
   (,,フ .ノ  (,,フ .ノ
     レ'    レ'
185借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 02:39:41 ID:cVL0/fsG BE:844949164-2BP(123)
>>177
まだまだ宇宙ロケットって、芸術品とか伝統工芸の類だと思うのですよ
搭乗出来るのも選ばれた人々になっちゃってますし

ちなみに、右翼には見えないロケットだと思いますw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:40:04 ID:8OZSPkTu
ジャミラwww

腕に張ってある国旗がペプシですか・・・
187ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 02:40:52 ID:jihj+46o
ジャミラ「さすがに酷いと思う。」
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:41:04 ID:dzMC64fn
>>183
<`д´♯> <韓国に責任はないニダ!相手国に回避義務があったニダ!よって謝罪と(ry
189ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:41:20 ID:glzZPcCZ
>>178
…やめてよ…実家ありますのに

>>181
大正20年に日本で作ってましたよ
猫の死骸と悪魔が1匹のって行きました

>>185
思想の無いアホの私にも多分見えないですね
って言うか見えないロケットで予算をひねり出して粉飾?とか考えて
しまいました…穢れ切ってます
190携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:41:24 ID:+3VMhpU0
>>178僕も死ぬの(´・ω・`)ショボーン
今は神奈川だからいいけど家族だけは(´・ω・`)
191清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:41:52 ID:e4lcLEm3 BE:1929193496-2BP(111)
>>189
いや、スマンかった。

【自動車】現代自「ジェネシス」が北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞 日本車は最終選考に一台も残らず[01/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231693964/
んで、新たなホルホルネタらしいぞw
192清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:42:31 ID:e4lcLEm3 BE:1929194069-2BP(111)
>>190
落ちるの前提っスか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:43:34 ID:SaQOJa9I
韓国が日本海に捨てた産業廃棄物が日本に流れ着くのは海流のせい。
韓国が打ち上げたロケットのパーツが大阪に落ちてくるのは地球の引力のせいです、韓国は悪くない。(棒)
194携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:43:46 ID:+3VMhpU0
>>192モチ(`・ω・´)シャキーン
195ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:44:03 ID:glzZPcCZ
>>191
車は専門外なんですけど…
これで輸出量増えるなら良いんですけどね
ん〜…ただ日本車が売れ過ぎるから出したくなかった様に見えてしまいますね
こうも販売台数が違いますとw
196ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:44:24 ID:8cKI5HZC
つまり、
1 打ち上げられるのか?
2 飛ぶのか?
3 衛星を軌道まで運べるのか?
この3点ですね
197清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:44:27 ID:e4lcLEm3 BE:571613928-2BP(111)
>>194
まぁ戦闘機やらヘリ落っことす連中だしな。
198取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:44:36 ID:lZThrOa/
>>192
>○○○の前提っスか?

その表現、時期柄そろそろ不味いと思うにゃ
199清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:45:11 ID:e4lcLEm3 BE:2000645478-2BP(111)
>>195
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/12(月) 02:41:20 ID:r3Oe+Z5/
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090112/biz0901120012000-n1.htm

を読むと

例のない厳しい状況に今年の自動車ショーは
日産自動車や三菱自動車、スズキの各日本メーカーのほか
ポルシェやフェラーリも参加を見送った。

とあるんだがね。

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 02:41:20 ID:OHDzxp+B
CNNの報道に依ると。

http://money.cnn.com/2009/01/08/autos/2009_car_of_the_year/index.htm
DETROIT (CNNMoney.com) -- The Hyundai Genesis won the prestigious
Car of the Year Award Sunday at the start of media preview days for the 2009
Detroit Auto Show. The redesigned Ford F-150 won the Truck of the Year award.

なんか日曜日ごとのカーオブザイヤーって書いてない?

オチですw

>>198
そーかな?
200Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:45:31 ID:L1bbs9nO BE:124582324-2BP(1152)
>>198
やーまがはずれて 試験におちーてー♪
すーべる受験の 風切るはやさー♪
201ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:45:55 ID:glzZPcCZ
>>198
あぁ、神埼さんとか居ますからね
…気にし過ぎと思いますけどね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:46:09 ID:C8L1V8Fi
東(日本の領空内を通る)へは打ち上げないと言ってるそうだが、信じられない。
失敗したらどうしてくれるんだ。
っつーか、東に打ち上げられないくせに国内に射場なんて作るなよ。
フランスはギアナを持ってたから可能だったが、ドイツはそれで諦めたんだぞ。
203携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:46:08 ID:+3VMhpU0
>>197戦闘機もウォンも民度も落ちてる国は信用なりません。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:46:13 ID:SG833LUF
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/   朝鮮人
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:46:43 ID:6rwReENb
韓国メーカ
http://www.candspace.com/
メタンロケット技術のリーダーを自称しています

が、ビガー・ヤン教授
「日本はLNGエンジン開発で 世界のトップを走っている」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081117/112948/
206清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:47:11 ID:e4lcLEm3 BE:1929194069-2BP(111)
>>203
ウォンは上がってるニダ!
マジでそう思ってる韓国人はいるらしいぞ。

あと、>>192は不味かった。
全国の受験生に謝罪します。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:47:37 ID:SaQOJa9I
>>202
失敗しなくても、切り離された下段ロケットは落ちてくる。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:48:28 ID:8OZSPkTu
>>202

ルートが想像できませんw
真上に打って、真下に落ちるのかなー
難しそう・・・

あ、そのためのステルスか?
209ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:48:29 ID:glzZPcCZ
>>199
…週間ランキングで今回は日本車が見送ったから・・・?
……………いや、まさか………・・・

>>206
…何処に上がり要因が有るのやら…
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:48:54 ID:zKPQbxPM
>>189
>大正20年に日本で作ってましたよ

オイ……。
あんたはパラレルワールドに住んでるのかw
211取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:48:54 ID:lZThrOa/
>>206
賠償を要求するにゃ!!!w
212携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:49:08 ID:+3VMhpU0
受験生頑張るんだ!!
213ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:49:32 ID:8cKI5HZC
世界最低深度に達したロケットのほうが簡単なのに
高度0mから戦闘機落っことすし
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:49:52 ID:orCJ8j2B
好きにやってくれてかまわないがロケットだけはまともに飛ばせよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:50:22 ID:zKPQbxPM
>>198
正直、落ちるとか滑るとか言っただけで落ち込むような神経では
試験の本番の緊張に耐えられないのが落ちだと思うニダ。
216清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:50:23 ID:e4lcLEm3 BE:1143226548-2BP(111)
>>209
マジで日本車が見送ったからじゃね?
つーか、あーゆう賞ってのは買う人とズレてる場合もある。

向こうでも書いたが、初代キューブな。
アレ、評論家連中は酷評してた。
でも売れたんだよ。
217偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/01/12(月) 02:50:41 ID:6QsILymO
>>214
中国方向かロシアの方向に是非頼む。
218取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:50:56 ID:lZThrOa/
>>208
>真上に打って、真下に落ちるのかなー

地上から見ての話にゃら、滅茶苦茶難しいにゃ
飛んでる間にも地球は動いてるにゃ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:51:11 ID:zKPQbxPM
>>202
そのへん日本は恵まれているからなあ。
東側数千キロにわたって、なーんにも陸地がない。
220Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:51:27 ID:L1bbs9nO BE:1121234898-2BP(1152)
>>212
浪人気分で大学受けて すーべるー すーべるー♪
そのまま惰性で予備校へ すすむー すすむー♪

ウルトラ警備隊のテーマでw
221清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:51:28 ID:e4lcLEm3 BE:893145555-2BP(111)
>>211
謝罪はするが賠償は断る!
てか頑張れマジ頑張れ!!
222携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:51:46 ID:+3VMhpU0
>>214それは無茶、無謀、無理。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:52:05 ID:6rwReENb
>>199
それって日曜日に発表されたって事でしょ。
さすがにその英語力は恥ずかしい。。
224神崎@1stキッチンメイド ◆gjCinkiwFM :2009/01/12(月) 02:52:06 ID:VdkFh0X8
       , -、
   ,. ---oo ノ
  ,' ,    ヽ,
  i ルノノハノ)ノ
  | .l | ゚ ヮ゚ノ!| >>198>>201 大丈夫よ〜、そんなの気にしてる方がかえって落ちそうな気がするわw
  | ,く_7不rレつ  それではそろそろ寝る事にするわ。
  Yン/  ハ!´  おやすみなさいませ〜皆様が良い夜を過ごせる事を祈ってるわ♪
  く/_,.イ_、」
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:52:19 ID:SG833LUF
張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる エラがぁ〜

張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 欲がぁ〜

張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 張ってる 見栄もぉ〜

マジコリ マジコリ マジコリ マジコリ マジコリ マジコリ マジコリ
http://jp.youtube.com/watch?v=PRovFWPyTgc
http://jp.youtube.com/watch?v=4Iy9wesSuuk
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:52:41 ID:zKPQbxPM
>>208
日本がロケット打ち上げについて恵まれているのに対して
韓国は滅茶苦茶恵まれていない。
どっちに打ち上げても、他国の上空を通るからな。

しかし本当に、ロケットが他国に落下したら
奴等はどうするつもりなんだ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:53:22 ID:uwEDcEth
>>150
なるほど、借金と意識されてない借金ですねわかりますw
228ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:53:22 ID:glzZPcCZ
>>210
…あの、すいません
そう言うお話が有ったんです
ごめんなさい、分かりにくくてごめんなさい

>>216
まぁ確かに…車って全然分かんないんですが…
カッコ良さとか便利さとか性能とか最高速とか静かさとか燃費とか
何か色々有る様に見えますからね
見る人によって評価割れそうです
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:53:26 ID:C8L1V8Fi
>>196
0 射場にロケットを設置できるのか
もあります。
射場は急な山の上にあり、ロケットを上に運ぶだけでも結構急な坂を上る必要があるはず。
自分は、運んでる最中にロケットが架台から転げ落ちるのではないかとみてます。
230Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 02:53:30 ID:L1bbs9nO BE:62291322-2BP(1152)
>>226
失敗したのはウリナラなので、ウリナラも被害者なのです。
231取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 02:53:39 ID:lZThrOa/
>>226
日帝のせいにゃ!w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:53:58 ID:orCJ8j2B
>>222
やっぱり

失敗して日本に落下させる可能性も大いにあるからな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:54:28 ID:SG833LUF
チョンベーダーw
234携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:54:35 ID:+3VMhpU0
>>220あんたは鬼だw
>>221応援する気持ちアツいなwしかし、受験生は極右サイトなんか見ちゃダメだww
235ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 02:54:42 ID:glzZPcCZ
>>220
…あまり酷い事言わないであげてください

>>224
おやすみなさいませ

236清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:55:07 ID:e4lcLEm3 BE:2286451788-2BP(111)
>>228
つーか、評論家と実際のユーザーの視点は違うってだけ。
評論家は、スペックを重視して、ユーザーは使いやすさを重視するって言うか。
237ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 02:56:20 ID:8cKI5HZC
>>229
発射前に落ちるロケットですね。怖い
238清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:56:22 ID:e4lcLEm3 BE:2250726179-2BP(111)
>>234
オッス、オラ極右w
239携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:56:43 ID:+3VMhpU0
>>232それを狙うとかなりの確率でブーメランww
240偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/01/12(月) 02:57:13 ID:6QsILymO
>>220
すべーるー すべる試験がー
おちーるー おちる試験がー
だぶーるー だぶる試験がー♪
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:57:15 ID:wwKAt7FK
世界中の国が韓国に技術提供して
宇宙先進国ニダwwってホルホルさせて、
朝鮮人全員宇宙に行かせたらいいなあ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:57:55 ID:vg1e5I5n
宇宙先進島トクト
第1話 あれが野獣の眼だ!の巻


243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:58:21 ID:8OZSPkTu
>>229

組み立てて運ぶんでなくて、運んで組み立てたりw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 02:58:35 ID:SaQOJa9I
韓国からロケット打ち上げたら、成功&失敗に関係無く、その下段ロケットは九州や関西およびその周辺海域に落下するでしょう。
人的物的被害が出る確率は宝くじ並に低いと思われますが。
245携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/01/12(月) 02:58:59 ID:+3VMhpU0
>>238極右さんが現れたところでオラも寝るw
おやすみノシ
246清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 02:59:20 ID:e4lcLEm3 BE:1250403375-2BP(111)
>>229
そういや韓国って、ミサイル運搬中に
トンネル内で暴発させてたっけなぁ、ミサイルを。
247ゆきかぜ:2009/01/12(月) 02:59:39 ID:uAfSAtkE
失敗したときの自爆装置は付いてんだろうな
248清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:00:04 ID:e4lcLEm3 BE:1714838786-2BP(111)
>>245
ノシ
249ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:00:05 ID:glzZPcCZ
>>236
ん〜何となく分かる
ゲルググの方が性能が良いけどザクの改修機の方が扱いやすいから
人気有るみたいな感じでございますね

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:00:25 ID:C8L1V8Fi
>>208
少し東よりの南に打ち上げるんだと思います(極軌道用)。
こちらの方が地球の自転が利用できないので、やや上級の打上げになります。
251ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:00:39 ID:8cKI5HZC
>>229 追加
種子島では台風対策の意味もあってかなり頑丈に作っているそうですが、
射場に到達する前や射点に乗った後に
発射前に落ちるとかズレるとの可能性も高いということですね
252取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 03:00:43 ID:lZThrOa/
>>240
それ元が判る人どれだけ居るにょかな?
ぬ娘シュレ位若い娘には無理と思うにゃ
253清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:02:13 ID:e4lcLEm3 BE:357258252-2BP(111)
>>249
イーグルの方がスペックは上だけど
ファルコンの方が扱いやすいみたいな感じかねぇ?
254偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/01/12(月) 03:02:19 ID:6QsILymO
>>252
音が付けば判るたぐいじゃけw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:03:02 ID:8OZSPkTu
>>250

なるほど・・・ども
上級って好きそうなフレーズなんだろなw
256借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 03:04:03 ID:cVL0/fsG BE:1126599348-2BP(123)
>>224,245
お疲れ様〜

>>236
カタログスペックだけでは、実際の性能って見えてこないとよく聞きますからね
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:04:21 ID:C8L1V8Fi
>>237
そうです

>>243
本来それしかないとは思いますが(それでも大変そうだったと思う)、
確か発表されていた全体図では組立工場は山の下にあったような記憶が。
258ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:04:36 ID:8cKI5HZC
>>254
電器つながりで
「あかる〜い なしょな〜る」は今どうなっているのですか?
テレビ見ていないもんで
259ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:05:21 ID:glzZPcCZ
>>252
…社会人ですけど…

>>253
戦闘機は操縦した事ないですね…

260清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:05:39 ID:e4lcLEm3 BE:1429032285-2BP(111)
>>256
てか一般ユーザーは馬力やらトルクは
あんま気にしない。

それよか、ポケットがいくつあるか、とか
ドリンクホルダーの使いやすさを気にする。
261清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:06:12 ID:e4lcLEm3 BE:643064292-2BP(111)
>>259
僕だってありませんw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:06:52 ID:rFdAEEj9
どうでもいいけど>>1の記者ってものすごくひさしぶりに見た。
263偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/01/12(月) 03:07:17 ID:6QsILymO
>>258
パナになったから消えたと思うあれ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:08:57 ID:91Ii5NRB
全く読んでないが、どうせパクリ&妄想記事だろ?
中国もパクリ技術で厚顔無恥にも宇宙先進国だとか抜かしているし、
韓国も!ってなっても不思議ではないが中国ほどのスパイ能力があるかな?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:09:03 ID:8OZSPkTu
>>257

結局、発射台も山の下に作り直しになりそうですね
行き当たりばったりの計画で、発射と同時に組立工場が崩壊w
266Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 03:09:26 ID:L1bbs9nO BE:872071687-2BP(1152)
>>260
それそれ。
たしか新谷かおるの「ガッデム」でちゃんといわれてましたね。
ドリンクホルダーが座席の数だけあるかとか。
267清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:11:04 ID:e4lcLEm3 BE:857420238-2BP(111)
>>266
アレのモデルって本田の宗一郎さんかなぁ?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:11:38 ID:C8L1V8Fi
>>251
確か射点はむき出しじゃなくて建物はあったような気もするので(ちょっと忘れました)
台風時はそこの中に避難するんだろうとは思いますが、
なにせ島の一番高いところに射点を作ったので、その分風も強いのではないかと。
269ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:12:43 ID:8cKI5HZC
>>265
組み立て設備があっと言う間に発射設備というのは
発想としてはありと思います
組立工場まで使い捨ては大胆すぎますが
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:14:46 ID:dybFkmWe
宇宙からやって来たのに、帰り方が分からないとは・・・
やれやれ・・・
271ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:14:47 ID:glzZPcCZ
>>261
少数派ですね お互い
272肉食うさぎ:2009/01/12(月) 03:15:36 ID:aqCAvtw9
>◆ロケットの火炎を抑えるギジュチュを独自開発

>全裸南道高興の羅老宇宙センター。厳しい真冬の海風が吹き付ける海抜150メートルの発射場で
>科学者たちがKSLV1号の燃料注入装置を検査しているニダ。その横では、エンジニアたちが重さ140ト
>ンのロケットを正確に90度にフィットしるよう設計された長さ30メートルのエレクターを点検しているニダ。

実情は・・・
◆ロケットの火炎を抑えるギジュチュを独自開発?

全裸南道高興の羅老宇宙センター。厳しい真冬の海風が吹き付ける海抜150メートルの発射場で
“ロシア人”科学者たちがKSLV1号の燃料注入装置を検査しているニダ。その横では、“ロシア人”エンジニアたちが重さ140ト
ンのロケットを正確に90度にフィットしるように設計された長さ30メートルのエレクターを点検しているニダ。

<丶`∀´><ってオチじゃないニカ?www
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:16:32 ID:8OZSPkTu
>>269

打ち上げた事実をもって宇宙先進国の目標達成だから、
使い捨ても十分にあると思う。
ただ、失敗した後の計画が無いだけかもしれんがw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:16:35 ID:C8L1V8Fi
>>265
そもそも、見学者によく見えるようにってんで山の上にしたみたいですが、
地図を見ると見学エリアからは点火の瞬間は手前の山に隠れて見えなさそう。
275清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:17:09 ID:e4lcLEm3 BE:571612782-2BP(111)
>>271
ウルズ7 「だが大抵のASは動かした事があるぞ、俺は」
276Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 03:17:55 ID:L1bbs9nO BE:311454454-2BP(1152)
>>267
たぶんw
277ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:18:32 ID:8cKI5HZC
>>272
ちょうど良かった、探す手間省けた
海抜150m…おい!吹きさらしかよ!
278清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:18:33 ID:e4lcLEm3 BE:428710234-2BP(111)
>>276
微妙に中小ってとこも似てたしね。
279借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 03:19:22 ID:cVL0/fsG BE:633712829-2BP(123)
>>274
打ち上げ基地の選定基準も斜め上ですねぇ…w
280ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:20:52 ID:glzZPcCZ
>>275
…気の利いた返しが…思いつかないです…
えっと…今日は寒いですね

>>274
………………………点火しなければよろしいのでは…?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:20:55 ID:8OZSPkTu
>>272

場所選びの第一前提って、まさか観光船から見せるためなのか
282清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:22:16 ID:e4lcLEm3 BE:321532733-2BP(111)
>>280
相良宗介 「アフガンに行かないか?あそこは過ごしやすいぞ」
283ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:23:31 ID:8cKI5HZC
でも記事の一番の突っ込みどころは
 >>1
 空気清浄機・電子レンジ・凍結乾燥(フリーズドライ)食品・水素燃料電池・
 形状記憶合金ブラジャーなど、宇宙技術が企業に移転・利用された例は無数にある。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うちゅうぶらじゃー どんな付け心地なのでしょう
284ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:24:46 ID:glzZPcCZ
>>282
…正直、あんまりしっかり読んでないのでどう言うリアクションを取ればいいのか…
ネタの守備範囲が狭いんですよねぇ…

>>283
何か割とそう言う胡散臭い宇宙技術って有る気がしてました
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:25:00 ID:0MDEaiIt
>>1
半島ごと宇宙にいっちまえ!
286清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:25:46 ID:e4lcLEm3 BE:643065236-2BP(111)
>>284
模範解答例 「しかし地雷も多い」

東亜の基本ですから、ふるめたは。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:25:54 ID:Ti5sBaEU
国産化率40%ってどうなの?
宇宙先進国なんでしょ?
100%じゃないとねえ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:26:21 ID:EZRXc7w8
トヨタ=外観日本製、内部朝鮮製
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:26:49 ID:U2FJsT5u
>>283
ワイヤー入りブラのことだろう

よせてあげる

よせてあげる



ああ寄せようの無い人も一部いるかもしれませんw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:27:03 ID:8OZSPkTu
確かにw

形状記憶合金ではなく、形状記憶合金ブラジャーと限定
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:27:43 ID:OMriRGai
>>283
適当にググってみたけど、
ブラジャーのワイヤーに形状記憶合金を使うのはそんなに珍しいことではないようです
292借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 03:28:08 ID:cVL0/fsG BE:950567393-2BP(123)
293ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:29:10 ID:8cKI5HZC
>>287
エンジンがまったくもって自前じゃないそうで
ライセンス生産を狙っているのかもしれませんが、
材料と加工をなめていると思います
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:29:11 ID:U2FJsT5u
>>292
ワイヤーだけじゃたりませんか?
295ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:29:13 ID:glzZPcCZ
>>286
…この際突っ込みますと…
自分の基本なだけですよね…それぞれの人が言う東亜の基本って

>>292
…ストック多いですね…
296肉食うさぎ:2009/01/12(月) 03:29:55 ID:aqCAvtw9
潜水艦の場合・・・
( ´∀`)<独力で建造しました!
<丶`∀´><“独力”で建造したニダ!
297ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:30:48 ID:8cKI5HZC
寄せるものが胸にはありません><
15cmも持ち上げられません
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:30:54 ID:3BfYleGw
宇宙先進国っていってもなぁ。
純粋に開発技術をもってるのって米露日の3カ国くらいだろ。
299清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:30:55 ID:e4lcLEm3 BE:857419283-2BP(111)
>>295
ん〜、ガンダムとドラゴンボールは基本っぽいぞ。
300ゆきかぜ:2009/01/12(月) 03:31:41 ID:uAfSAtkE
KSLV1号機は2段式のロケットで、初段にロシアのアンガラエンジン、2段目に韓国が開発したKSRエンジンを搭載し、地球低軌道(LEO)への打ち上げ能力は約100kg。
初段はロシアで製造されており、2009年1月に韓国に届けられる予定。打ち上げは早ければ2009年4月にも実施される予定で、ペイロードには科学技術衛星2号が搭載される。
301ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:33:26 ID:8cKI5HZC
>>286
古典的なネタは押さえておきたいですね
ふるめたしい人も多いようなので
302ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:34:06 ID:glzZPcCZ
>>299
…そっちはカバーしてます
リクームが好きです

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:34:06 ID:t7hsrJo9
あ〜無理無理…
時間と金の無駄。安西センセも「流石にもう諦めたら?」て位無駄。
どれだけ無駄かと言うとレベル1でRPGの作品至上最強の隠しボスに挑むくらい無駄。
304借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 03:34:29 ID:cVL0/fsG BE:2217991379-2BP(123)
>>294
ちくしょうwwww

>>295
トリンプはお馬鹿な下着よく作ってますw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:36:02 ID:8OZSPkTu
>>300

今年の4月なんですね・・・
306清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:36:38 ID:e4lcLEm3 BE:1071774465-2BP(111)
>>301
審議拒否!!w

>>302
また渋いのをw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:38:07 ID:9iPkJ7Db
>宇宙先進国

なんか世界大統領みたいなバカっぽい響きだな。
308ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/12(月) 03:39:08 ID:8cKI5HZC
>>292
あるんか〜

おちまするノシ
309ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:39:46 ID:glzZPcCZ
>>304
ダイヤのブラとか変なの多かった気がします
ここが作ってるのかは分りませんけれど

>>306
ナッパも好きなんですけどね
後人造人間17号と19号も好きですよぅ

310清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:41:21 ID:e4lcLEm3 BE:321532733-2BP(111)
>>308
ノシ

>>309
ホントに渋いな。
311借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 03:42:07 ID:cVL0/fsG BE:704124645-2BP(123)
>>308
お疲れ様です〜

>>309
純金にダイヤあしらった2億相当のお品とかw
どうやって洗うんだろ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:42:23 ID:fmtx2AYQ
十分笑わせてもらってるのに
笑わせるためにお金かけすぎ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:43:08 ID:OMriRGai
>>303
安西先生…サッカーがしたいです…

>>309
18号は抜かす辺りがあまりに渋いw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:43:25 ID:B5P7qPno
羅老島から静止衛星を打ち上げようとすると、
補助ブースターは福岡県辺り、一段ロケットの燃えカスは四国の南部に落ちそうだな。

処で、詳しくは知らないんだが、
高が二段ロケットで、本当に静止軌道上に衛星を持ち上げられるのか?
315ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:43:49 ID:glzZPcCZ
>>310
ええ・・・?
GT見て無くて私の17号が何か変なのになってファビョりましたよ

>>311
…て言うか痛そうなイメージです…硬いんじゃないでしょうか…
316清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 03:44:45 ID:e4lcLEm3 BE:1607661195-2BP(111)
>>315
しかしGTの視聴率は良かったらしい罠。
寝ます、ノシ。
317ぬこメイドしゅれ@パーラーメイド ◆nuko/2B9QI :2009/01/12(月) 03:46:20 ID:glzZPcCZ
>>313
17号はブウ相手の元気弾の時に手を挙げてない人に銃をつきつけて
そうだ、そのままじっとしてなって言ってたのがカッコ良くて好きです

>>316
おやすみなさいませ
318借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 03:51:47 ID:cVL0/fsG BE:140825322-2BP(123)
>>314
開発中のH-UBは2段ですけど静止軌道上に8tのペイロード目指してるようです

>>315
まあ、展示用ですねw

>>316
お疲れ様です〜
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:55:16 ID:psHR2tGi
>>283
バイメタルは宇宙時代よりも前に自動車部品で使われてるのに…
何故にブラww
320ゆきかぜ:2009/01/12(月) 03:55:26 ID:uAfSAtkE
>>318
100キロのKSLV1号の立場は
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 03:57:40 ID:9+PwsgkZ
>>318
最新型は二段で行ける様にするんだ。
日本は素でスゲー
322借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 03:58:40 ID:cVL0/fsG BE:563299744-2BP(123)
>>320
えっと、ほら、その。
何事も段階追って技術習得しなきゃ、ね?

それですら、色々端折ろうとしてるってのは見なかったことにして><
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:01:02 ID:SaQOJa9I
2段+アポジモーター+位置調整用のガスジェットで静止軌道だろう。
2段ロケットは、近地点200km、遠地点36000kmの超楕円軌道に載せるまで。
324借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 04:02:17 ID:cVL0/fsG BE:316856333-2BP(123)
>>321
運用中のH-UAで静止軌道に4.15tだそうです
それと、2段ですけど下段に固体ロケットブースター付いてますけどね(こちらはBの方も同じ)
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:08:44 ID:6rwReENb
>>323
LE-5Bなら直接静止軌道まで投入できるよ。
やったことないけど、アメリカはやってる。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:23:33 ID:qLOpTVwt

自転車を半分作った人間が、自力で全部作れるようになる前から
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:27:06 ID:Z500Yci2
むしろ人類の英知を傾けて、彼らを月に移住させるべき。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:28:46 ID:qLOpTVwt
>>326 途中で送ってしまった。

続き…
タクシー会社を経営を心配するようなものかな?

とかきたかった…or2
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:39:03 ID:/FXzQLBB
いっそ宇宙に旅立ってクダサイ
銀河系にキムチを広める絶好の機会ニダ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:43:28 ID:C8L1V8Fi
やっと見つけた。羅老宇宙センターの完成予想図。
報道でもっと大きくて説明のついた図を見たことがあるけど、見つからなかった。
http://www.goheung.go.kr/g_board/attach_file/space02.jpg
左端が射点。次が組み立て工場だったと思う。

疲れたんでもう寝ます。
331借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/12(月) 04:44:21 ID:cVL0/fsG BE:2534846898-2BP(123)
>>330
お疲れ様です。
…素人が見ても、これ危なくないですか?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 04:54:46 ID:8OZSPkTu
>>330

あーあ、本当にこれ作るのか。
工場から発射台までリフトではないんだねw
山道運搬どうすんだろ?
トレーラーだろうけど、それなりの専用トレーラ作んないと
いけないなー

そうなると、移動式弾道弾だ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 05:11:45 ID:E5fCaz5/
宇宙慰安婦
宇宙強姦
宇宙放火
宇宙大統領
独星

まだまだチャンスあるんじゃね?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 05:21:58 ID:grtntO0g
誇大妄想教 ホルホル******
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 05:25:51 ID:4bVpMyma
>>333
一番重要なのを忘れてるぞ

つ 宇宙の起源は韓国
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 05:28:09 ID:jOlO3MMR
ずううずうしく宇宙まで汚染するキムチ国家。

そのうち、月や火星はウリナラのものであると主張し始めるに決まっている。
不法占拠なんかされた日には、夜空を見上げるたびに吐き気をもよおすことになる。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 05:43:36 ID:+7YZHZUQ
なんだ、ちゃんと自分のことわかってるじゃないか
「模倣と捏造」て
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 05:45:01 ID:mYknUiJd
>>335
>宇宙の起源は韓国

まだあるはず。
「起源」の起源は韓国
漢字の「起」の起源は韓国
漢字の「源」の起源は韓国
そのうち商標登録されるから、韓国内では勝手には使えなくなる。
さすがに外国までには手が廻らないだろう。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 05:51:31 ID:fjnWkM1f
>>1ロシアが技術移転してくれるもんだと思いこんでたら、くれないからって慌ててたのにできるのか?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 06:29:43 ID:Vc0RYqOJ
>>333
なんかもうケロロ軍曹みたいな発想だw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 06:30:03 ID:ub1dICWs
宇宙火病強国ですね!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 07:45:33 ID:1wRRd/pJ
宇宙計画は計画通り中止だな。
今なら経済環境を理由に出来る(笑)
だいたいドル不足で首のまわらない状況で宇宙だと?
ネタがつまらん
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 08:42:07 ID:jnW6ZgG7
基礎技術をロシアに丸投げで、宇宙先進国とかなんとか言い出す神経が人類離れしている
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 08:51:51 ID:vENvo8sh
先進国とか強国とか好きだな
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 10:06:10 ID:3Q+VlEv0
>ロシアのDBアーマチュラ社のベロソフ氏は、「宇宙開発の後発国では、先進国が設計と建設
>を一手に引き受けるもので、羅老宇宙センターのように該当国の企業が各部分を分担して建設する
>というのは例がない」と語った。

これは暗にヤバイよと、言っているのではなかろうか?
346名無し:2009/01/12(月) 10:09:15 ID:kzxSm8pF
屑朝鮮人。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 10:15:05 ID:3Q+VlEv0
関連スレにもあるけど、ロシアが技術移転を拒否したから、
KSLV2の開発は頓挫したままだよね?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 10:18:21 ID:6KfurN9b
>>345
そもそも、そんなもん自国企業で作れる所は
最初から国産にするからこりゃレアケースだ

ってだけじゃねーの?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 10:48:22 ID:ZcakpXXu
失敗するんですね
わかります
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:45:07 ID:NgpzCJgX
妬みが酷いな
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 16:54:56 ID:vQ8Jl0i8
これで打ち上げ失敗、それもド派手に大爆発とかしてくれたら、
俺何かの宗教にはまっちゃいそうだよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:09:22 ID:w9Ghl58x
三菱重工、韓国から衛星打ち上げで受注

 三菱重工業は12日、国産の主力ロケットH2Aによる多目的衛星打ち上げ業務を韓国から
受注したと発表した。国産ロケットによる海外の衛星打ち上げの受注は初めて。

どゆこと
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/01/12(月) 17:18:01 ID:7UxL5SIh
>宇宙先進国

名乗れるのは太陽系を一番目に突破した国が名乗れる権利がある。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:19:38 ID:QkfPTgf6
>>332
サターン五型は、とてつもなく巨大な「トラック」を作って発射台まで運搬していたな。
そこまで巨大なものはいらないだろうが、確かにこれを運べるのか?
傾斜地をどうやって登るのか、そして百トン以上の荷物を積んで
トラックや下の地面が持つのか。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:21:36 ID:RzhOKOUr
目標を掲げれば、目標が逃げ出して行く民族だからな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:23:50 ID:1wRRd/pJ
で、どの方角に打ち上げるつもりで?

まさか日本の方角ではないよな。

日本、ロシア、北朝鮮、中国、どする?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:26:04 ID:kfuCpHJh
自転関係で最悪中国本土爆撃するん?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:27:01 ID:QkfPTgf6
>>353
じゃあ、アメリカじゃん。
ずっと前に史上初めて太陽系を離脱したぜ。
359BREA:2009/01/12(月) 17:27:19 ID:MI6g45fw
http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659&RIGHT_PETITION=R1

http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65659&RIGHT_PETITION=R1
韓国の DAUMで日本子だの放映中断署名運動

9650人署名突破 10,000が近くなっています.
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:27:30 ID:FgdRaRo6
>>356
真上に打ち上げるのだからどの国の方角でも無いニダ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:30:35 ID:1wRRd/pJ
>360
なんだそうだったのか
じゃ安心だね
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:32:45 ID:QkfPTgf6
実のところ、韓国は打ち上げは捨てて衛星だけに集中するのが正解なのだが
とにかく打ち上げにこだわるよなあ。

宇宙開発というのは、「地上打ち上げから軌道に乗せるまで」と「軌道に乗った後」が
まったく違う世界だというのを、いまいち理解してないのかな。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:34:19 ID:KFHmxVY0
>>362
>とにかく打ち上げにこだわるよなあ

つまり、あくまで火にこだわる火病体質ということで
364ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/01/12(月) 17:34:56 ID:Tqg61nUp BE:35816033-2BP(111)
>>358
異星人に改造されて里帰りするって話があったな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:37:00 ID:3XyBjK48
≫1現代重工業は、毎秒900リットルの水を散布してロケットから噴き出す
強烈な火炎を冷やすシステムを独自に開発した。

湿気るんじゃねw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:46:51 ID:EF/WDEqC
世界が韓国から孤立してるのに気がついて
ついに宇宙開発をすることにしたか(爆笑)

宇宙人の中には韓国人の性格を気に入ってくれる種がいるかもしれない?
地球人は韓国人が地球から出て行くことを楽しみにしているよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:46:55 ID:7I1wt4c3
後に1/1スケールペットボトルロケットと呼ばれる
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:49:53 ID:kbLyNRjS
                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............

これは応援せざるを得ない がんばれグックランド!
目指せ 宇宙開発大国!
予算 経費? 気にすんな ケンチャナヨ!
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:50:38 ID:psZVT1ye
やめておけw
意味ねえからw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:53:18 ID:9o6DFS+Q
打ち上げ失敗で日本に墜落だけは勘弁な
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:57:32 ID:EF/WDEqC
でも韓国人が宇宙に飛び出したら、つい民族性が災いして宇宙人をレイプしそう!

でもって韓国だけに報復してくれればいいけど、宇宙人はそんな区別つかないから
地球人全部ほろぼされそう。法則発動されそうでそれだけは嫌だなぁ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:02:30 ID:EF/WDEqC
美しい地球=韓国朝鮮人が1匹もいない地球

青い美しい宝石のような地球に真っ赤に染まりニンニク臭いキムチは似合わない。
真っ赤な火星あたりならお家芸の火病のイメージにも合うしお似合いなんじゃないかな?!

よって韓国朝鮮人は全員火星に移住することをお薦めします!!

世界中から嫌われてる朝鮮民族。お互いの為なので是非真剣に考えてみてください。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:03:09 ID:D2QIAtf/
羅老ロケット
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:06:01 ID:uIsp8+JC
そりゃ韓国は宇宙軍作るつもりだもんなw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:07:24 ID:psZVT1ye
韓国人だけコロニーに移民させよう
376ケソン:2009/01/12(月) 18:08:04 ID:MmNtv8hR
このような大規模なプロジェクトは、日韓共同事業で行うほうがいいよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:27:25 ID:jLQyyfUD
H2Aロケット、韓国の衛星打ち上げを受注

http://www.mhi.co.jp/news/story/0901124778.html

三菱重工業は、韓国航空宇宙研究院(KARI:Korea Aerospace Research Institute)から
同国の多目的実用衛星3号機(KOMPSAT-3:Korea Multipurpose Satellite-3)の打上げ輸送サービスを受注した。
大宮英明社長が12日、KARIと韓国で契約調印したもので、当社が海外顧客から衛星打上げを受注するのは今回が初めて。
打上げは2011年度の予定。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 18:32:54 ID:Hmo7BL4O
自分でロケットを打ち上げられない韓国が、
どうして宇宙先進国になれるのか、とても不思議。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 19:57:09 ID:ZcakpXXu
韓国には航空宇宙病院ってのがあるとか言ってたな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:21:27 ID:ZMHH61YO


「 一万、二千年後かぁ・・・・・」(韓国宇宙先進国達成まで)


381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:34:22 ID:4+MEDkyg
ブラジル、ロシアとライバルが多すぎるだよ
韓国の宇宙産業は成長できない
後発の弱みかジリ貧にしかならない
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 20:40:22 ID:ZHMVAeBy
>>377
衛生になんか細工して打ち上げ失敗させて
日本のロケット技術の信頼性を失墜させるのが目的としか思えない
失敗の賠償に技術寄こせだの言って市場奪うつもりかな
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:11:35 ID:YYyXmRuU
>>377
これって、>>1の今年の打ち上げはムリって韓国自身はわかっているってこと?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 21:18:55 ID:7Je7zUUg

そんなに頑張らなくても、三月には天界の門をくぐりますよ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 22:32:54 ID:9cm49jec
身の丈に合った小さいロケットで姦してろ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 00:24:54 ID:GnXXzzdJ
>>383
>>377の打ち上げと>>1のロケットは関係ない。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 01:00:57 ID:dn7nwhei
>>381
ブラジルはともかく、ロシアは韓国のライバルでは無いだろう。
あそこのロケット技術の歴史&実績&能力は世界一だぞ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 04:00:58 ID:rK0+2cCU
>>383
1のロケットのペイロードはLEOに100kg。
377の衛星は800kg。
ロケットがショボくて積めない。
389借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/13(火) 04:18:44 ID:eDZwX5gR BE:844949546-2BP(123)
>>388
衛星軌道上でマジェマジェするニダ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 08:20:12 ID:Nw+Cwyn1
国力は先進国に及ばず、地場産業も育ってないのにどうすんの?
この手の技術は転用効かないし、ロシアの二の舞になりたいの。
日本と同じように天然資源も持ってないのにさ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 08:34:55 ID:BDa7PydS
中国にプール借りればいいのに
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 09:11:42 ID:4q/umKsR
>>35
日本は、F-15Jをライセンス生産することしか出来ないが、
韓国は国産のF-15K戦闘機を持っていると主張する連中
ですからね。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 09:51:02 ID:7oH4r4FZ
まとめてブラックホールに放り込んでやりたいぜ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 09:52:26 ID:HpbMGS6k
宇宙は君たちのものだ
民族ごと宇宙に飛び出したまへ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 09:53:28 ID:HpbMGS6k
>>388
8本束ねればおkニダ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 10:46:16 ID:+1e/cHnO
>>382
JAXAの水循環変動観測衛星(GCOM-W)と相乗りだから無理心中作戦…
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 15:05:44 ID:OdyQ2PMk
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 15:07:28 ID:laDx+SSK
>>1
日本に打ち上げ依頼してないで、ロケット開発ぐらいしろよ。
間違っても日本領内には墜落させるなよ。
399 ◆65537KeAAA :2009/01/13(火) 15:07:36 ID:PIuNDfHY BE:156557186-2BP(1047)
>韓国人特有の「模倣と創造」技術
パクリと改悪か。意外と自覚してんだな。
400 ◆65537KeAAA :2009/01/13(火) 15:08:32 ID:PIuNDfHY BE:58710029-2BP(1047)
>>389
合体だよな。そこは。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 15:10:36 ID:4+eBVCCb
国際宇宙基地の連盟に加盟して、
はじめて宇宙先進国名乗れると思う訳だが。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:49:40 ID:5YqkwMRL
そして宇宙人をレイプしたという記事が出回るようになる、と
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:51:03 ID:9Kkvv6wS
勝手に「宇宙先進国入り」しとけ馬鹿チョン
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:53:04 ID:nzh+7cyY
              ∧ ∧
              < `∀´> ウェーッハハハハハハ
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 20:28:31 ID:kBeGAsSP
大分前向きな記事が出るようになった
成功するな           
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 20:29:05 ID:CfXUDDGb

ムリ。
407革命家 ◆IQ222/ICZo :2009/01/13(火) 20:40:48 ID:TYSrdfhv
せいぜい頑張れやw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 20:48:32 ID:sRBVuIf8
>「宇宙先進国入り」

 知性が感じられないなーー。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 20:49:13 ID:LKplxp1W
在日宇宙へ行く?

日本から出てってくれるならそれでもいいや
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 21:02:22 ID:b9wKc1mP
模倣とパクリ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 21:03:04 ID:b9wKc1mP
あと放火すんなよ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 21:10:02 ID:+2BcC3Ll
墜落し無いで欲しいね〜日本に落ちたら大変だし
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 17:22:14 ID:AVD0Wj4W
東大阪の中小企業が有志で人工衛星を打ち上げる(1月23日)ってのに
国総がかりでもそれが出来ない白丁www
みっともねぇwwwwwww
情けねぇwwwwwwwwwwwwwww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 17:25:28 ID:YIwd3WEb
先進国入りしたいなら自力でロケットをあげろよw
戦犯wに打ち上げてほしくないんだろ?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 17:26:41 ID:xi6+b+Co
ほんとにできんのか。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 17:54:15 ID:nEJ/J+LF
あのな技術テクノロジーってのはインスタントには出来ないんだよ。日本がなぜペンシルロケットから独自開発して最新ロケットを飛ばせるようになったのか考えてみなよ、わざわざNASAのテクノロジーを拝借しないで、コツコツと数十年かけてこれまでになったんだろうが
映画の明日があるのハマちゃんみたいのは妄想なんだよ
ま、韓国人には無理でしょう。偶然数回飛ばせたとしても、あとは猿真似じゃ話にならない。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 18:03:43 ID:nEJ/J+LF
実績ってのが無い癖に安易な猿真似で何でも出来ると思い込んでいるのが妄想癖の朝鮮韓国民族なんだよ。

日本の職人の技術テクノロジーってのを一回じっくり観察するんだな、日曜のTOKIOのダッシュ村の三瓶さんも言ってたよ。何でもインスタントには出来ない じっくり時間をかけて作ったほうが上手くいく ってな
418堀井文隆@"Korea shock"campaign ◆1pa6FdTE8I :2009/01/14(水) 18:05:30 ID:o5uwhd5Z
宇宙開発でも、和人は韓人に負けてしまうのね?
その可能性も十分あるね。

ただ、中国やIndiaの方がはるか先を行くだろうけど。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 18:12:11 ID:RXZA2H7c
これ、日本上空を通過するやつ?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 18:19:03 ID:vykMnGW6
韓国の衛星を打ち上げに日本の技術を朴りますか? 現生やハニトラでいつもの三菱を密着戦術で落す、ですね。

【日韓】「日本の戦犯企業にアリラン3号を託すのか!」・・・衛星打ち上げ事業の三菱重工委託に反対の声[01/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231916373/
421借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/14(水) 18:23:39 ID:aqd6O85M BE:1267424249-2BP(123)
ロシアからの技術移転が前提なのにペイロード100kgで、日本に勝ったとか言われても…w
しかもロシアからの技術移転頓挫してるし
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 20:12:34 ID:dvpESlZ1
>>416
民主が政権とればすぐ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>416
日本人は40年前からがんばってる!って主張しても、
日本人は無能だからそんなにかかったのだ、優秀な韓国人なら5年で出来る!
鉄鋼も造船もメモリもそうだったのだから。
って思ってるぞ、たぶん。

ロケットなんか4,5発打ち上がれば追いつけると思ってるだろう。
上にはロシア、アメリカ、ヨーロッパ、支那がいるんだ、日本なんて踏み台扱い。