【フィリピン】硬貨17トンを韓国に不正に輸出しようとした業者を摘発[10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★
【マニラ矢野純一】フィリピン大統領府直轄の密輸取締隊が、硬貨17トンを韓国に不正に輸出しようとした業者
を摘発した。押収された硬貨の大半は銅とニッケルを含む1ペソ(約2・3円)硬貨で、溶かして再利用するのが
目的とみられる。硬貨の密輸は氷山の一角とみられ、国内では1ペソ硬貨の不足も懸念されている。

フィリピンでは一定額以上の国内通貨の持ち出しが禁じられている。取締隊によると、今年8月にマニラ港の倉
庫で押収した硬貨は総額約330万ペソ(約760万円)分。韓国・釜山の金属再処理業者に密輸される直前だっ
た。硬貨はブローカーが、少額硬貨を賭け金に使う庶民相手の違法賭博業者などから集めたものだという。

ニッケルの国際価格は1トン当たり約2万ドル、銅が約7000ドルで、ここ数年価格が高騰しており、1ペソ硬貨
の価値は額面の倍以上の約6円になる。今年2月にも中国へ硬貨を密輸しようとした業者が摘発されており、
取締隊のダニー・マギラ次官補は「大量の硬貨が密輸出されていると思うが、四方が海で抜け道が多く、わいろ
が横行しており摘発が追いつかない」と話す。

通貨を発行するフィリピン中央銀行は「流通している1ペソ硬貨が不足しており、密輸の増加も原因の一つ」と話
し、貯金箱などに眠っている1ペソ硬貨を積極的に使うよう国民に呼びかけている。

http://mainichi.jp/select/world/news/20081007k0000m030066000c.html
毎日新聞
2Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 00:36:47 ID:/MCTIBud BE:300103362-PLT(20002)
また韓国か。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:37:58 ID:aQbKuvQj
そして韓国から日本には500ウォン硬貨がやってくる訳だな
熔かさずにそのまま使うつもりだったんじゃない?
今外貨不足だからw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:21 ID:Ho3Ih4in
そのうち韓国の硬貨も同じ目に遭うだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:28 ID:psDPUiLT
アジアで四方が海で、硬貨がらみの犯罪がよくあった国があったが
どこだっけな?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:30 ID:CSS7sgMC
またチョンか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:56 ID:ebTHT94X
すげー硬貨ドロまで始めたか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:42:00 ID:U3Gqxcjd
ペソ盗んでどうするんだ?
贋金づくりの材料?


ところでウォンとフィリピンペソのレートってどうなってるだろうか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:44:09 ID:/6RvpNIE
>>1 >>溶かして再利用するのが 目的とみられる
溶かして500円玉に化けるのか?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:44:24 ID:sc8YR2bw
>>9
金属の値段より安いからだろ、ペソの価値が。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:45:28 ID:mV5Y40Wq
日本の1円もやられているかもなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:47:04 ID:KCp0nWLE
銅とニッケルの合金?
日本の500円玉じゃん!!!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:47:18 ID:EGfCZgzC
また500硬貨のバッタもん作ろうってか馬韓国
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:21 ID:28SduZB3
おもちゃのお金も使える韓国の自動販売機
http://jp.youtube.com/watch?v=pk2YrkBBWMY&feature=related
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:53 ID:0GsgP79n
没収して貴重な外貨獲得か
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:05 ID:84cwDCjn
>>5
ところが精製するのに高すぎるんだろw
質の悪さはヒョンデで実証済み
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:28 ID:EGfCZgzC
500円硬貨は4$以上の価値だからな、かなりデカイぞ
19エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/08(水) 00:50:36 ID:mr7d9+Is
ペソ硬貨の価値を二倍にすればいいだけ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:32 ID:QHcGSIiC
>>15
ケロロに悪意を感じるなw
四角く切った紙ならなんでもいいのか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:56 ID:TrV7TeKR
国内で溶かせばばれないな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:04:01 ID:M/z7ipHc
偽500円玉の製造用の予感・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:56 ID:GrzZmWZd
硬貨を回収して新規鋳造したほうが効果があるのでは?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:34 ID:U3Gqxcjd
I LOVE ォJAPAN
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:12:45 ID:edEEnulE
世界に害悪をまきちらす民族、それが朝鮮民族
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:12:48 ID:/W7/VO7k
フィリピン人なんてろくなもんじゃねえぞ
国中に失業者と浮浪者が溢れてて、金には汚いし釣りは誤魔化すし…
韓国人よりは遥かにマシとはいえ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:18:29 ID:1Hhnolds
ウォン安で原材料がたけーから産業を維持するにはこういうセコイことするしかないんだろうな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:12 ID:80nsMwRr
材料替えろよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:32:15 ID:/yNgJva1
>>23
もう後悔したって遅いぜ?(・m・)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:33:36 ID:gqDu8Z7z
>>1
そんな酷いなら新硬化を別の素材で発行した方がいいと思うが、
古い硬化は政府が回収して溶かして売ればいい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:39:23 ID:hfq58IaX
硬貨の単位が「トン」かw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:41:17 ID:psDPUiLT
あんまり質の悪い硬貨にすると、ほら、
貨幣の信用がなくなって物々交換になっちゃうし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:52:34 ID:OAqpPwkA
やつらは金を金と思わない民族だから全然抵抗ないんだよ。
だから借金しても、ケチャンナヨ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:54:15 ID:f96SHXUj

両替したくて自販機でジュース買ったら、韓国の500円硬貨が混じってたよ ラッキー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:58:58 ID:hvAuuRkr
また韓国か・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:10:09 ID:0SmfDEik
コンビニのレジに韓国の硬貨が
偶に混じることがあるのは何とかしてくれ

昔、バイトしてたとき、何処ぞのメダルゲームのメダルより
入ってた確率が多かったと思うぞ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:11:44 ID:BZwJ2u+Q
日本みたいにアルミ硬貨を導入すればいいのではないか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:12:56 ID:7oqbx+RU
1ペソと言う通貨の価値が低過ぎる?のが問題なのか。
39ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/10/08(水) 02:17:11 ID:kgiyF69u
銀行に集めさせて新硬貨にしたほうがよくにゃーか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:17:24 ID:tMoLvGu9
1円玉は製造コストは1円以上だけど地金はまだ1円しないから大丈夫
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:25:44 ID:KD3UTsMS
ダニーがニダーを捕まえたのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:38:26 ID:iO2tYdca
ペソの為替レートが今の6倍になれば【本当にフィリピンの何もかもが全部】丸く収まるのに
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:42:01 ID:anLS5poq
>>12
日テレとかやっていそうだな>24時間
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:56:49 ID:3IB1St9j
韓国の古い10ウォン硬貨を買い占めても儲かりそうだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:22:03 ID:eNYvThIz
途上国の最小額硬貨を集めて資源として使う 

    立派なビジネスモデルじゃねーかww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:03:36 ID:mbu47q8l
>>22
偽500円か再鋳造で売却の両方が考えられるね。
本当か嘘か五百円白銅貨と旧1ペソ硬貨は同じ材料の割合だし

・1ペソ硬貨の密輸が急増(2006年07月31日
ttp://blog.livedoor.jp/ibusa/archives/50670737.html
・「硬貨を溶かして売っちゃだめ」 王立鋳貨局
ttp://blog.livedoor.jp/ibusa/archives/50506610.html
・五百円硬貨 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%99%BE%E5%86%86%E7%A1%AC%E8%B2%A8
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:10:07 ID:JLJVAEwX
>>1
せっかくの外貨をwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:14:26 ID:mbu47q8l
>>1
>総額約330万ペソ(約760万円)
1ペソ=500円玉として使えるなら、
単純に考えて16億5千万円になるのか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:30:09 ID:ry4NYDDV
>>48
ならねぇよw
1ペソの重量と500円硬貨、500円硬貨の製造単価を考えてみたらわかるべ?w

まぁまだまだ資源高で、非鉄金属のスクラップにするほうが価値があるから、やる奴がいるだけだろ?

ってかフィリピンは硬貨を紙幣に切り替えれはよいだけじゃんw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:32:58 ID:VZ+xdqop
法貨としての価値<原料としての価値
集めてつぶしただけで儲かるような通貨になんの価値があろうか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:22:26 ID:eNYvThIz
ちなみに ニッケル 1円(1g)
 1ポンド(453.5g)=$6.4 なんで1円玉を溶かして資源として使った方価値があるw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:07:10 ID:LaJYP/Zp
今はフィリピンにいるのか、矢追純一さん。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:24:53 ID:dHjAYYdS
とある銀行員が、ペソなんてお金じゃないと言っていたが、
フィリピンでも金額じゃなく重量が数えちゃうのね?
失礼な銀行員だな〜と思っていたが、当のフィリピンがそうなら、失礼じゃなかったか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:28:40 ID:8kvbm3Ha
逆ざやが発生してしまうペソの方に問題があるのでは。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:33:00 ID:dHjAYYdS
>>54
そのような通貨の場合、古金属相場がそのまま通貨レートになるとかw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:36:44 ID:XkBrpvlN
ちょっと前、P10(\20位)の偽硬貨が流行った。なんとなく軽くて文字がやや不鮮明。
しかし、P10の偽造硬貨で儲かるのか?と激しく思った。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:39:10 ID:GZmVNsa2
>>55

日本の幕末にもそんな事が起きていたなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:39:39 ID:GrzZmWZd
>>55
ペソ本位制ですね。不安定です。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:46:21 ID:ry4NYDDV
>>55
うーん…何て言ったっけ?
通貨が、それ国家の信用に裏付けされた価値を持つんじゃなく、
その金属自体の価値に通貨自体の価値が反映される通貨
って状態の通貨ってどんな名称だっけ?兌換紙幣?違う罠
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:37:09 ID:taZFQ04U
そういえば以前に日本が変造500ウォンでやられたのみたいに、
フィリピンの硬貨で韓国の自販機がやられているってスレが東亜に立ってたな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:53:36 ID:hY45qpqn
俺も通貨危機で韓国で外国硬貨が流通してしまうんでないか?と考えていたんでタイムリー。
日本の紙幣は流通しているから、硬貨も今より流通してしまうんじゃないかなぁ。
となると、1円玉=12ウォンは少し硬貨の価値が低すぎる気がする。
おでん一個、30〜50ウォンだとすると一円玉3枚から5枚。
だったら偽玉を作った方が儲かる、500wもそうだけどそして日本に向かうってとこだな。
その前に、日本の旧札の北鮮製が復活するだろうけど。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:56:12 ID:I1gyONOV
>>60
韓国の自販機ってケロロ軍曹のお札が使えるんだぜ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:55:52 ID:WcTBZwio
そのうちドル作り出すだろう
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:39:00 ID:5NkMS4a5
>>28,54
ご指摘のとおり2〜3年前から材料を鉄にかえてるよ
磁石でくっつくもんw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 02:10:48 ID:6Zo1zBRh
age
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 07:28:41 ID:DSqeuDcG
磁石にくっつく硬貨とか悪用されそうだw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 07:33:38 ID:sC25Q8r3
こういうクズの犯罪発想はチョンとチャンコロに多いわな。
外国の通貨をつぶすため密輸とはあきれけえった韓国人。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 12:25:04 ID:QHfiQ+t4
>ここ数年価格が高騰しており、1ペソ硬貨
>の価値は額面の倍以上の約6円になる。

額面より価値があるならやるだろうw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 12:31:51 ID:vxxJWhMn
自国の通貨に穴開けても平気な民族だからな・・・
普通はそんなことしないだろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/09(木) 14:15:18 ID:HCUDsp6e
日本の百円が銀貨だった時代、貨幣より地金のほうが高かった時代があった。
その時<丶`∀´>は大量の銀貨を韓国に持ち出して溶解していた。
稲穂や鳳凰の100円がギザ10よりも少ないのはそんな理由。

>>5
とっくにやってるから10ウォンが黄銅からアルミに銅鍍金の安物になったw

【韓国】 10ウォンのコイン、半分以上が発行直後に退場 [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137327936/

新10ウォン硬貨、新製法でコストを大幅削減
http://www.chosunonline.com/article/20060811000046
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
銅銭を輸出入してた時代みたいだな