【中国/香港】海外人権活動家の香港入り拒否=「1国2制度」で異例の措置〜北京五輪聖火リレー警備強化の一環か[04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★海外人権活動家の香港入り拒否=「1国2制度」で異例の措置

【香港27日時事】デンマークの人権活動家で彫刻家のイエンス・ガルシオット氏ら3人が26日夕、
中国に人権状況改善を求める行事に参加するため、香港空港に到着したが、当局に入境を拒否された。
5月2日の北京五輪聖火リレー警備強化の一環とみられる。香港メディアが27日、伝えた。

「1国2制度」により政治活動の自由が保障されている香港で、海外人権活動家の入境が拒まれるのは異例。
チベット問題に絡む対中批判に敏感になっている中央政府の意向を反映した措置と言える。

(jiji.com 2008/04/27-15:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008042700088
2闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/04/27(日) 16:40:37 ID:ziejPq+D
一国二枚舌
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:41:31 ID:M6XYEQ9n
一国二制度 pu
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:43:19 ID:KEDhLUze
もう香港はだめだよ、香港の食材の9割以上は中国産、香港に中華料理食いに行くなんて命縮める行為
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:43:23 ID:M7V8tX07
ジャッキーは香港国際警察
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:45:20 ID:/O/BtBZf
香港もたった10年で完全に中国化かあ...
面白い街だったのに残念だな。南無
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:46:28 ID:o4Vzzy5g
香港も確実に中国になってきてるな、ジャッキーがそうみたいに
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:53:45 ID:2xVRmoIs
国境無き記者団を入国させておいて助かった。
9武753式・改:2008/04/27(日) 16:54:27 ID:jVChbl9T
一国二制度なんて言っても、親玉は中国だからなあ。
中国に、言論の自由や、表現の自由など、存在しないってことが
改めてよーくわかった。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:55:31 ID:wovCMTgH
日本に中国人入れないと怒るのに
自分の国に都合悪いとこれだもんな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:57:25 ID:lsBM7P0g
中華で唯一民主主義に一番近い国だったのに中華化されて行くて残念。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:58:00 ID:qqpMtA6k
>>4
今回の旅で、食い物の質と味が落ちてると感じ
物価高によるコスト削減かな?と思ってたんだが
そんな事情も有るのか・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 16:58:09 ID:Mxqb8InH
ほんこーんw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 17:00:12 ID:NHMsfXMD
香港も中狂に飲み込まれるか…
15小バブル:2008/04/27(日) 17:07:29 ID:5CFHDwTF
>1
これからは香港系の企業を次々と武力により接収しますよ宣言。もはや
自由主義経済に在らずってのを大々的に報じられると、外資系企業撤退
を招く。中国の外貨の6割を稼ぎ出す外資に逃げられては中国終了。香港
系企業は終わった。AK47を携帯した武装勢力に乗っ取られ共産党支配下
に置かれます。てなニュースかな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 17:09:50 ID:dZMQiSyO
>>10
自分が良ければそれでいいんだもの。セックルだってry
電気と水道の元栓を大陸に握られてるからねぇ・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 20:40:32 ID:PlS4JDs/
Free Tibet!  チベットの民に尊厳を!  シナは民族弾圧をやめろ!
シナはチベット侵略をやめろ!  シナは完全無条件でダライラマと話し合え!
& 
民族差別主義・侵略主義のプロパガンダ・ゾンビ福澤諭吉弾劾!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 20:42:03 ID:0M5UiTqW
およそ法治とはほど遠い人治国家だよなw野蛮人の国中国はw
ゴミしか居ない、クズ国家だ 中国共産党のおんぼろ国家w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 20:43:15 ID:tLO9fcns

香港もたった10年で紅く染まってしまいましたね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 20:43:15 ID:0M5UiTqW
>>5
あれは只の糞だろw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 20:45:59 ID:6YJyzhzw
>>1
もう1国1.5制度くらいになってるからねw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 22:19:02 ID:BdgTQwNd

◆1950年のチベット侵略は、【 卍中国共産党 】が非難する日韓併合と同じ!◆

◆FREE TIBET ! ◆ 北京五輪は見ない! 行かない!◆

聖火リレーの元祖ヒトラーの【 卍ナチスドイツ 】と【 卍中国共産党 】の共通点は、オリンピックの政治利用と大量虐殺・・・
【一党独裁言論統制国家中国】の、開閉会式等への観客や選手としての【無批判な参加 】や、
協賛企業 = 人権でも欧米に見劣りする与野党議員 = マスコミの、北京五輪荷担は、日本国民の【 恥 】!

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ★ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki

★中国の若者はこの日の経験から民主主義の何たるかを知ってもらいたい ★ ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080426/erp0804262105007-n1.htm
★中国:ダライ ラマ側と会談へ 国際圧力かわす狙い ★ ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080426ddm007030154000c.html
★仏大統領、EU各国首脳にオリンピック開会式不参加呼びかけへ ★ ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/080425/18985.html
★英首相、五輪開会式欠席へ ★ ttp://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041001000016.html
★米上下両院、対中決議を採択 中国に対話促す ★ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080411AT2M1004010042008.html

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■天安門事件の自国民虐殺写真 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
■チベット虐殺時の指揮官は胡錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■今も行われている虐殺 ■ ttp://www.youtube.com/watch?v=iqDPxRhMvCo
■Japanese Buddhists' Silent Protest in Nagano (Zenkoji)Tibet ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=YYbiTtCxXwM
■不買協賛企業 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 23:01:25 ID:z8RUu+Ok
香港は急速に中国化しているヲワタ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 23:03:04 ID:p0RFfpvI
国連軍は胡錦濤を捕獲すべし
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 23:40:08 ID:QnN27cDx
香港も落ちたもんだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 00:02:33 ID:jSSoJltC
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 00:39:27 ID:9xbC3bU9
昔は2回も香港いったぜ。いまじゃ行く気しないな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 23:51:54 ID:EtQgTfg7
長野の聖火リレーの事実とは「警察官が二重三重に聖火を取り囲み警備していた」ことだ。
中国共産党によるチベットへ侵略やチベット人に対する人権蹂躙への抗議が記録から消さ
れたとしても、「警察官が二重三重に聖火を取り囲み警備していた」との事実は消し去る
ことができない。後年、「東京五輪に時は一人で走っていたランナーがなんで北京五輪で
は、あんな物々しい警備で取り囲んでいたのだろう?」との疑問が想起されるだろう。
歴史の真理を探究する姿勢と、人間社会の理解を以ってすれば、その理由が「中国共産党
によるチベットへ侵略やチベット人に対する人権蹂躙への抗議」であることが後世になって
もわかるはずだ。ところが、中国人の歴史観とは、実際に起こった事実の積み重ねという
ものではなく、歴史に意味づけを行い、それに都合のいい事柄を「事実認定」するという
ものだ。
だからこそ過去に起こったことで事実が変わるはずがないものでも、意味を付与する側の
都合で二転三転していつまで経っても「事実が確定しない」という奇妙な現象が起こるの
である。ロンドン、パリ、サンフランシスコ、長野での中国共産党によるチベット侵略と
チベット人に対する人権蹂躙が厳しく批判され、抗議活動が起ったという事実は無視され
中国共産党のスポークスマンは「聖火リレーは大成功だった」とだけ叫び続けているのは
中国の特異な歴史観に基づくものなのである。こんな考え方では自由も平等も人権も理解
はできないだろう。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 00:16:12 ID:WOAK7/YM
香港はとっくの昔に終わってる
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:10:34 ID:MGiaPiEn
チベット活動家の入境拒否 香港の入管当局
2008.4.30 12:32

 香港の入管当局は29日、チベット独立を支持するカナダ人の学生活動家ら4人の入境を拒否した。
30日付の香港各紙が伝えた。

 「一国二制度」下にある香港では政治活動の自由が認められているとされるが、
5月2日の北京五輪の聖火リレーを控え、当局はチベットや人権問題をめぐる抗議活動には異例の警戒ぶりを見せている。

 入管当局は26日にも、デンマークの人権活動家ら3人の入境を拒否している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080430/chn0804301228004-n1.htm
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 14:13:02 ID:RZvacWHl
植民地のままの方がいいこともある典型的な事例だな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

【長野・聖火リレー】中国人に女性が顔を殴られ、作者が手を噛まれた…mixiで日記「世界最低の国、日本」が話題に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209517929/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/