【徳島】中国・韓国産のワカメを混入させて『鳴門産』と表示・販売[01/22]
1 :
ちょーはにはにちゃんwφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:44:06 ID:ALYC0ahd
目くそ鼻くそ!
ですよね!はにはにちゃん!
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:48:12 ID:oU5cyLir
中国の近海で育ったワカメとかなんか怖いな
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:49:43 ID:sC/Ry+CK
変なワカメをブレンドさせるなよ
はにはにちゃんって丑グループなん?
スレ立て記者がアレなもんで。
こないだ、韓国産ワカメを間違って口にしたけど、薬品の味がして食えたもんじゃなかったぞ?
またかよ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:53:08 ID:k9Wn4Jl3
ま、徳島だからな…
奈良や大阪もびっくりの徳島だから
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:54:06 ID:tpLgLmV3
営業停止
倒産しろ
>>6 それ、薬品じゃなくて韓国産の某栄養分では?
(合掌)
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:54:51 ID:ey75XiNh
徳島は日本人を殺す気かよ
これで鳴門ワカメのブランドもおしまいだね…
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:56:14 ID:OG1TJJBo
>>6 <丶`∀´> 支那産のワカメを、韓国産として偽装販売したニダ
それが当たったんじゃないニカ?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 04:57:36 ID:P9W93b07
中国産の淡路タマネギ 韓国産の鳴門ワカメ
徳島のワカメね
要注意だな
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:00:30 ID:yOV7IFsU
もういい加減にしてくれよ。
まともにやってるところないの・・・?
あったとしたらトバッチリもいいところだ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:03:58 ID:vkb0ez5R
こういう犯罪のペナルティって軽すぎないか?
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:03:58 ID:gW2jhp35
徳島人は腹を切ってわびよ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:12:31 ID:hB4ovnPk
国産と海外物は値段がだいぶ違うから
これはだめだよ
中国産は安いなー、と思いつつもじっくり表示見て高い方買ってるんだからさー
国内産って書いてあってもどうせこんなもんだろうと思ってはいるけど、やっぱりムカツクなあ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:23:40 ID:OG1TJJBo
>>20 <丶`∀´> 韓国は、イルボンの経済植民地ニダ
だから実質的にはイルボン産ニダ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:24:06 ID:64fCyFzW
これさ、シナやチョーセンからの輸入品に高率の関税かければ良いんじゃないの?
特アからの輸入品を偽装しても利益出ないようにしちまえばいいのに
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:24:11 ID:kuvjKylv
ヒント仕入れ価格
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:24:37 ID:EOeujQDv
これは他の会社の徳島産ワカメも怪しいから
今後買わないことにしよう。
偽装表示したら1年間その商品に
「偽装しました」シールを貼るのを義務化して欲しい。
これくらいのペナルティがないと改善しないだろ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:27:32 ID:QKvTaJBf
ワカメでございま〜す!
/⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/ ____|\__\
|_し ⌒ ⌒ | ̄
|∴ \ / |
(6< つ >
| ___ |
\ \_/ /
\___/
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:29:34 ID:EOeujQDv
今後のみせしめのためにも、潰しておしまい!
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 05:31:09 ID:4VGFTIhZ
>>1 明らかに詐欺だろ。もっと罪の重い詐欺罪にしろよ。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 06:13:45 ID:jxXN1l1n
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 06:36:44 ID:hNp1Hb31
日本産って表示で量が多いのなんか、偽装じゃないかと疑って買わない。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 06:42:16 ID:XXZdm8q1
中国韓国のワカメを鳴門の海に沈めてからもう一度収穫したら
どこ産になるのか?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 06:47:05 ID:n5Qw60/m
ウナギの次はワカメか、
今回のは年中食べるもんだから、ダメージはでかいな
代わりはヒジキにしようかと思うが、こちらも不安が残る w
これたぶん食っちゃったよorz
鳴門産とついたワカメはもう二度と買わない。
値段全然違うんだから詐欺で逮捕しろよ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 07:16:45 ID:+ul21qje
>>31 それはもう日本産じゃね?
生ワカメを輸入してきて日本で乾燥させても日本産・・・なんだよな、多分。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 07:18:31 ID:0UqtsJA+
ワカメ酒か
久しく飲んでないな
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 07:19:24 ID:/u9VGYdt
絶対ない偽装
日本産をわざわざ中国産や北朝鮮産に表示する偽装
こういうところ出てきたら誉めてやる。
最近妙に美味くないワカメがあったんだが、まさかここだったのだろうか。
鳴門は四国全県から嫌われている徳島の中でも
最も因業な地
この程度のことがあっても驚けない
その他の鳴門の産物には
・鳴門金時(サツマイモ)
・すだち
などがあるが、これらも全て不当産地表示を
疑ってかかる方が安全だろう
そういえば鳴門には
大塚美術館という贋作だけを集めた
ニセモノ美術館もあったな
NARUTO
問屋や店頭から在庫が消えるまで、とうぶんワカメを食えないな
海に行けばいくらでもとれる塩
そもそもそんなものを売って儲けようなど
悪疫な鳴門の人間じゃないと考えつかない
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 07:42:49 ID:bN7p9AD0
中国、韓国産って北朝鮮産じゃん。
徳島県民拉致のお手伝い。
46 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/01/22(火) 08:01:28 ID:MdUwOxs0
元徳島県民として謝罪はするが賠償はしない
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 08:03:16 ID:1oIDtkBt
それで徳島出身の川上憲伸は髪の毛が寂しいことになってるのか・・・。
この手の食品インチキがバレル原因って内部告発が殆どなのかな?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 08:34:10 ID:ebmpikD6
こういう系にも
もの凄いキツいペナルティー与えろよ
多すぎだろ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 08:34:12 ID:XYH90MkJ
すんません。赤穂の塩売ってごめんなさい。
でも賠償はしない。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 08:46:34 ID:OZvsSKzd
呼吸をするように偽装をする日本人。
今の韓国産ワカメなんて、単なる毒物だと思うが。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 08:53:41 ID:VOJHaeUE
国内産をわざわざ選んで買ってるのにヒドイ話。
潰れてしまった方がいいよ
ウドンの具にも朝鮮産を使ってそうだな...
殺人準備罪で死刑だな。
これだけは許せない!
賞味期限張り替えよりも悪質!!!
徳島は苺作ってりゃいいんだよ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:11:20 ID:70C8ESQy
製造では大阪、福岡、香川を避け
生産地では北海道、佐賀、兵庫、を避けてる俺ですが、徳島も避けることにします
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:13:22 ID:3oF2Zpj4
一番やってはならないことを‥‥
とり潰して半島流しにしちまえ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:18:57 ID:4V9lcwJx
ウッエ一ハハハハハハハハハ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:19:33 ID:ZiUQ7gId
もっと厳罰化しろよ
一向になくならないぞ
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:26:04 ID:i3i2KeTS
この間買ってきた海苔の佃煮
日本の製品だったが
なんか薬品臭くて瓶ごと捨てた
最近信じられるものが少なくなってきた
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:32:37 ID:aAqRC7Xf
徳島産わかめは危ない。よし、憶えた。
>>64 できれば、商品名、製造者も明記汁。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:36:43 ID:ZWsKjuT2
ここまで「お前はドコのワカメじゃ?」がないとは…
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:37:05 ID:tBgyJFA6
三陸産しか食べません!
これは禿げるw
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:40:19 ID:1oIDtkBt
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:44:44 ID:tBgyJFA6
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:50:37 ID:xL0FwKc+
産地偽装は実刑、悪質な場合は最悪死刑にすべき。
影響が甚大であるから。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:52:45 ID:xL0FwKc+
>>65 そうなって、他の無関係の会社まで莫大な損失を受けるからこそ
産地偽装は猛烈に重罪にしなければならんのだ。
普通に懲役刑、悪質な場合は死刑にすべし。
>>73 そんなことしてたら食べるものなくなるでw
偽装してない方が少ないんじゃ?と言ってみる。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 09:53:53 ID:VMG6YYB/
四国周辺のものは買わないほうがいいね。
香川も韓国人を呼び込んでるから怪しいし、愛媛も新聞があの通りだから怪しいし。
四国じゃないけど淡路島も産地偽装のメッカだし。
あの地域のものを買わないと生活に困るようなもんもないだろう。
78 :
(@_@;):2008/01/22(火) 10:01:44 ID:Knn+SO8W
凄まじく恐ろしい響きだなあ
「中国産ワカメ」って…
こりゃ印象は
”殺人未遂罪”以外の何者でもないなあ。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 10:02:39 ID:tBgyJFA6
もうすぐ春ワカメのしゃぶしゃぶの時期ですな。
>>1 . ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
ふざけんなよ徳島
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 10:11:37 ID:/X9WH4CF
産地は重油が流出しちゃったところですかぁ〜〜?
>>78 渤海産のワカメだったら毒物そのものだよなw
売った業者には、一日1kgづつ喰わせて人体実験の刑が最適。
>>1 ずれてるの覚悟で・・・こういうことでおk?
韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓国産ワカメ特売 韓
韓中! 韓
韓韓韓韓韓韓韓韓韓
おととい、四国物産展で海苔の佃煮とワカメを買ったばかりだぞ!
まだ食ってないけど、帰ったら調べんと…
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 10:28:12 ID:xL0FwKc+
>>75 それでも、偽装を徹底的に廃したほうがいい結果になるだろう。
国産だから買ってるのに東アのもの食わされたのかよ。
嫌韓の俺にしてみればイスラム教なのに牛食わされたのと
おなじようなダメージだ。
正直、この会社の人間はなにされても文句は言えないとおもうぞ。
新商品 ワケワカメ
中国韓国の海草こええええええええ
ひじきなんて目じゃないくらい砒素やら毒素をタップリ含んでいそうだな
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 10:47:57 ID:4V9lcwJx
特ア産の食ペ物イラネ
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:04:21 ID:hXcG/1he
ちゃんと中国産と表示している業務スーパーえらい!
>>86 いやだから、食べるものなくなるってw
自給自足しなくちゃダメになるw
偽装していないと言える会社がどれくらいあるんだかw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:10:25 ID:X4cBTfaN
いいよ、これからは岩手のわかめ喰うから。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:14:09 ID:xL0FwKc+
>>93 だから、それでも偽装を徹底的に廃したほうがいいと言っている。
>>95 そうだね。
たとえ避けられなくても、自分たちが何を食ってるのかは自覚しておきたい。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:18:12 ID:iGgOjV9h
鳴門海藻食品
花面商店
吉田敏治商店
他にもグループの商店持っていそうだな。
あぶり出しておいたほうがいいかもよ。
まさにこないだ中国産を避けて買ったのが鳴門産表示で、
今急いで見てみた。
メーカー違って50%だけ救われたけど、どうしようかな、マジで・・・
>>95 いうのは簡単だけどさ、偽装は止めましたってどこの会社が公表するの?
こっそり変えてくれるんならいいけど、廃する方法がないじゃない?
まず、その徹底的に廃する方法を教えてもらえない?
会社って、利益が出ないと成り立たないんだよ。
ボランティアじゃあるまいし。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:22:04 ID:H7inZhR7
故・石立鉄男さんに申し訳が立たない
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:30:49 ID:xL0FwKc+
>>99 そりゃあ、完全になくす方法はできないが
・偽装を厳罰にする
・調査を厳重に行う
これで大部分を食い止められるだろ。
てか、話がずれているが
「可能なら偽装取締りを徹底的にやるべき」という点は
同意してくれたのかな。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:33:15 ID:VMG6YYB/
中国、韓国産じゃなきゃいいんじゃねーの。
信用の問題。
東南アジア産が安全とは言わないが、国として信用できないところのものよりマシ。
偽装も、信用できない国のものが混ざっているから騒ぎになる。
>>101 同意っていうか、はなから反対してないよ。
「可能なら」ね。
>・偽装を厳罰にする
>・調査を厳重に行う
>これで大部分を食い止められるだろ。
=その会社が倒産するっていうことだよ。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:38:07 ID:xL0FwKc+
>>103 偽装していた会社が潰れるのは自業自得だろ。
むしろ、まっとうにやっていた会社が復活できるだろう。
擬装しても2回までは書類で注意
会社を妻や息子名義に変えてさらに2回
こんなことが許されるから擬装が続くんだろ
倒産でいいじゃん真面目にやってる会社が損してどうする
>>104 まっとうにやっている会社があるの?って聞いてるの。
>>93で書いているでしょう?
そりゃ、大会社のカ○メとかはブランド力でみんな信頼してるよ。
野菜ジュースの原料は中国産が多いんだけどねw
HPにも書いてるし。
小さい会社はガンガン潰れるよ。
>>106 国産使用を前提にしている企業でも片手間に、リパックやってるんですよ。
もちろん 自社ブランドとは別のブランド名で出したりしてますけどね。
今回の混入は、まだ良心的な方でしょう。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:47:29 ID:5vZWxMGU
ウハァ(ノ-o-)ノ ┫
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:48:20 ID:9U7lbdL/
鳴門のワカメは本当に美味い
オレは徳島だけど、高くて買えないんだよな だから何年も店で買ったことがない
スーパーなんかで買えない とうぜんお土産やなんかで売ってるはず無い
お土産やのなるとワカメは全部偽物 全部 それから鳴門金時も偽物
鳴門金時の空箱は別に売ってるから別の芋をつめたら三倍で値段で売れる
ワカメは海にいって千切れて流れてるのひらってくる 美味いよ
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:48:47 ID:MhUUC9Qs
偽装しないと潰れる会社は潰れて良し。
大手でも中小でも。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:49:39 ID:9U7lbdL/
>>107 そうだとおもいますよ。
全部の企業とはいいませんが。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:51:14 ID:I5gHzl/G
警察からワカメ売りまで、信用できるものが何も無いのが徳島ですね。
午後から授業なので、レスは夜になります。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:52:57 ID:xL0FwKc+
>>106 小さい会社はみんな偽装しているのかね?
偽装していない会社は、むしろ偽装が厳罰になったほうが得をするわけだが。
よしんば偽装している会社が多かったとしても
「中国産です」と正直に名乗って売る分には処罰されないんだよ。
中国産を国産と偽装して売ることを認め続けろと?
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:54:14 ID:xL0FwKc+
>>106 だいたい、あんた言ってることがおかしい。
>そりゃ、大会社のカ○メとかはブランド力でみんな信頼してるよ。
>小さい会社はガンガン潰れるよ。
偽装を厳重に取り締まれば、「国産です」と銘打つこと自体がブランドになるだろ。
かえってブランド力のない小さい会社に有利になるじゃないか。
>>115 >「中国産です」と正直に名乗って売る分には処罰されないんだよ。
消費者から処罰されるほうが小さい会社にとっては被害が大きいのですよ。
では、後ほど。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:57:31 ID:Bvj+x9PR
中国止めますか、それとも人間止めますか。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 11:58:15 ID:kkSox6tp
桑名のはまぐりと一緒やん
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 12:00:55 ID:ot3Vqs9G
食料品は北朝鮮産の方が、中国産より食えるんじゃないの?
公害少ないし
>>121 重量を増やすために鉛を混入する連中を信用しろと
>>121 グーグルアースで北朝鮮の海を見て下さい。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 12:16:27 ID:Y4y/0dIo
失われつつある灰干しという伝統を守らなくてはと、
鳴戸産を贔屓してきた俺涙目。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 12:40:34 ID:Cr66jkfN
126 :
(@_@;):2008/01/22(火) 13:04:30 ID:gyxCLvoX
中国産ワカメか…
あれ?トライアスロンってオリンピック競技だっけ?
やるとしたら、中国の海を舞台にするわけ??
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 13:46:19 ID:Fno86FIm
中国が、韓国産をまぜてって、最強コンボだな。
やべえ俺これさっき食ったところだw
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 13:51:48 ID:iGgOjV9h
韓国産てそんな危ないのかな?
と思ったら沿岸漁業で水銀中毒症出してたね韓国
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:02:04 ID:TpuCV1S8
1/20 ヨークベニマル御前通り店で購入した「鳴門カットわかめ」
渇ヤ面商店 20g \198デ買った俺、涙目
病気療養中なのでなるべく国産品でと思っていたのに・・・・・・
ちなみに、中国産品は、半値で買える
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:02:13 ID:o/k+RTHU
悪質だな
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:18:40 ID:U6esEP2B
ワカメ=陰毛
こんな連想したの俺だけじゃないよね・・
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:19:37 ID:+Ll+CygE
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:21:31 ID:+Ll+CygE
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:46:28 ID:xHm/VNnP
島根の板わかめをお土産などで買うときも注意してね。
県内産を使ってるようにみせて実は韓国産わかめを使ってるところもあるので。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:48:32 ID:2FrispZN
中国産の倍くらいの値段で、生協で鳴門産のワカメを買っているワケですが……('A`)
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 14:48:48 ID:+Ll+CygE
鳴門産明記の魚介類が、やばいという事は理解した
騙されたヽ(`Д´)ノ
沖田十三「ワカメと言ってやれ」
通信兵「は?」
沖田十三「ワカメだ!」
140 :
(@_@;):2008/01/22(火) 16:06:09 ID:OjR/FCP/
あ、コレ系まだでてないなあ
中国・韓国で育ったワカメなら
「おにいちゃん〜それ、謝罪と賠償を要求するわ〜」
「タマ…喰っちゃおっと!」
>>139 そう言えば、沖田艦長の名前は
徳島出身のSF作家海野十三から取ったものなんだよな……
中国産・韓国産は食べたくない
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 17:05:58 ID:VMG6YYB/
偽装の問題と、その偽装が中国産、韓国産であるという問題は別もの。
中国・韓国だけを差別するなって理論なら、全ての偽装をやめろって話になるが、
偽装は必要悪なんだよって語ってるやつに乗っかるなら、信用できない国の食料は輸入すなって話。
後者の話ならBSE問題と一緒やど。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 18:21:22 ID:Q4wEzONz
地元だけど、『鳴門わかめ』はブランド品だから、地元企業が率先して偽装してたって事で大事になってますよ。
それも鳴門市長の実弟の会社って事で、今吊るされてます。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 18:34:31 ID:QWqSsB0D
二倍位する鳴門産めかぶをわざわざ自宅より遠いスーパーで買ってたのに…
あれも偽装だったのだろうか
滅茶苦茶ショック
>>144 まぁ諦めろ。
鳴門産ってだけで、どのワカメも避けられる事になるのは目にみえてる。
中国産が氾濫する中、それを避けようとして特に選んでもらってたのに
それを裏切っちゃあな。印象最悪。
生産漁師(?)が80社(名)あるらしいんだけど、県警に集まってた。
事情説明と取締強化の協力要請という話だけど、穏便にっていうプレッシャーかな
あとスーパーも騙されたって言ってた。強Aは返金に応じるってさ。
ココの鳴門わかめは、他のスーパーより安かったんだよねw
徳島産は危険、と。
鳴門から国道11号を香川に向かって4・5kmくらい行った所にある、
びんび屋っていう漁師料理の店のワカメたっぷり魚介の出汁たっぷりの
味噌汁が忘れられないんだが、あれは大丈夫だったんだろうか。
偽装を働いたヤツラは鳴門の渦潮に飛び込めばいい。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 21:43:42 ID:Y4y/0dIo
徳島オワタ。
宮内庁のなんとかいう賞に選ばれた鳴門金時の菓子は大丈夫か?
あれも偽装だったら洒落にならんぞ。
| . //
. し 偽 | / /
お 装 |/ /
. っ ば " / ζ
て .か / _..――――.._
| り / / \
| / / \
| / / / 、
|  ̄"/ / / |||||||||||||||||||||||
| / j\ ,, (・ )Ξ ||||||||||||||||||||||||||
| z /・) ||||||||||||||||||||||||||゛
| / ⊂⌒○ r''''''''-、ミ|||||||
| / ||||||||| ,r'" ̄"\\ >-",r、 | |||||||
| | / ,二''""__,r--___,| \ / l l/||||
| | | | ,r'" | ミ く-- l |/|||
| | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ///
| | ヽ .| \彡> | j" ノ ////
| \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄////
| \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 !,,,,,,/ミ"//、
| __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \
!! r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
| \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
/ ̄ ̄\> / "'--''" / / /
_/  ̄
倒産確定!
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/22(火) 22:51:52 ID:iGajLTdC
>>147 ぶっちゃけ生産者が闇業者から仕入れた中華製乾燥わかめに砂糖と塩を解いた
液体をスプレーして出荷しているからDNA検査しないとわからないのよ。
まじぇまじぇして半乾燥品として出荷すればプロでもわからない。
おや、こんな遅くに誰かきたようだ…
混ぜるな危険
155 :
ハングリータイガー ◆WMUq1xWYp. :2008/01/22(火) 23:23:49 ID:fwfge9bT
もう何も信用する事はできないのか・・・
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 03:17:20 ID:tvGR0uZh
鳴門ワカメ好きだったのに・・・もう買いません。
鳴門金時もあぶないかも・・ブドウ饅頭もあぶない。
スダチもあぶない。阿波踊りもあぶない。
あっーーーーいったい何を信用したらいいんだ。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 14:20:52 ID:lO58Xj24
最悪。中国産避けるために買ってるのに、何でわざわざ中国産毒ワカメを混入するかな。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 14:51:01 ID:+7iV2i82
貧乏人は中国産を食え
日本産が食えるのは皇族と年収一億以上の富裕層だけだ
三陸種とデカデカと表示した中国産ワカメは当り前に売ってるな。
危うく騙されそうになったw
原そう鳴門わかめの「ふえるわかめちゃん」は大丈夫でつか
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/23(水) 17:35:17 ID:RN64ePBP
>>159 そう言うおまえはどこのワカメじゃ?
てつを
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/26(土) 20:33:26 ID:4phMCtff
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/26(土) 20:43:58 ID:GTnbTgrX
>>1 やっぱり、安くてまずいうえに道理で歯ごたえがないと思ったよ・・・。
騙されたな。やっぱり、鳴門産は買うのやめよう。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/29(火) 13:32:29 ID:40dUl3Hd
>>64 それ、海苔の産地の問題じゃなくて、
保存料や着色料や合成甘味料などの食品添加物てんこもりもりの問題。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/29(火) 13:41:54 ID:9S45gPky
わかめうどん好きの俺が思うに、この店は倒産
っていうか、倒産してくれなきゃ安心してわかめをかえない
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/29(火) 14:27:59 ID:n4Ms0Z7J
社長帳簿改ざんして、ほとぼりが冷めるまでって夫婦そろって雲隠れしたらしいけど、みっかっちゃったw
日本わかめ協会の現役会長職で、地元の人権委員だって事だから、そのうち乳首仲間に吊るされるかな?
「ニダー産だと売れないので困ってるアル
日本産と書いて売れば売れるアルヨ」
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 12:38:19 ID:R38vuwuR
>>166 この社長、鳴門市の人権委員。
行方不明から突然出てきて、電波放送に出演してた。
ちなみに、刑務所で暴れても肛門に指入れた医者の責任ってやった人権ニュース番組。
ホテルにこもって、人権弁護士と対策ねった結果だろうってウワサ。
ちなみに、そのニュース番組のスポンサーがワカメ屋というのは有名。
また、暴れた犯罪者が、全てマル暴というのも既知。
とりあえず、閉鎖はするみたい。
偽装倒産で、別会社立ち上げっていうパターンだろうって・・・
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/31(木) 12:40:34 ID:bfK6G+Dz
ひょっとして今日食べたわかめも…
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/01(金) 21:28:35 ID:6CZpHe1Y
立ち入り検査で合計12社ばれたらしいけど、予告検査でこれだけの数って事は推して知るべし?
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 01:22:22 ID:+Ow4+Xaq
アー最悪。うちにあったワカメだ。
高くてもいいから国産と思って買ってたのに!
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 02:03:29 ID:tfUMDyRI
169さん、花面・鳴門海藻・吉田の浮いた数億の売り上げは、何社かが狙ってます。
今回のたれ込みも、その何社かの一つ、長○との噂。口だけの男。いずれは、今回の偽造発覚を裏で指示したもぉ一つの本当の不正が世にでるのでは…
ただ、力でねじ伏せられてるだけ
加工会社にも、偽造せず真面目にしている会社があるという事を知ってもらいたい!!
にしても、社員やパートさんが不安な時に、花面夫婦は高級ホテル(エ○シ○鳴門)にいたとは…本当に呆れます
あなた達のせいで迷惑している会社・漁師さんが多数いるんです!!
もちろん、そんな会社に忠実に働いてきた方も先が不安で可哀想です
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 03:13:16 ID:4saCPw+2
こういう場合、明らかに「詐欺」なのに、なぜ逮捕されないんだ?
産地偽装は重罪!
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/02(土) 04:06:42 ID:VNQ45q9J
死ね糞業者
良かった・・・うちの鳴門産わかめは大丈夫みたいだ
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/03(日) 04:52:20 ID:u0VSo9xg
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/03(日) 04:52:54 ID:2DfBONgJ
もう何も信じられない
>>177 まずいカットワカメを、ワンカップの空き瓶に入れて眺めてみた
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 17:39:05 ID:cbDaSufF
で、?
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/10(日) 22:00:27 ID:9oDprozM
安心して飲めるインスタント味噌汁はどれだよ・・・・。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/13(水) 16:19:46 ID:B5nw2D2T
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/13(水) 21:25:33 ID:RKDzBUEh
>>144 すごいな。鳴門市の市長の実弟が偽装の中心人物とは。
前回は接戦だったみたいだし、次は落選確定だなこりゃ。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/18(月) 09:17:07 ID:TjrnGe8k
産地偽装する会社は不買運動をしようぜ。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/22(金) 01:46:52 ID:x0funR4U
昨日県庁で対策会議
漁師が加工業者に誓約書を書かせて守らせるって改善案。
消費者サイドが、「甘い」の一言。
以下つづく・・・
イオンの三陸産は信用していいのかね('A`)?
すっげえ胡散臭いんだけど
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/22(金) 01:50:27 ID:5NJWDd3B
鳴門のわかめは 嘘わかめ
ぐるぐるまぜるよ 嘘わかめ
中国 韓国 混ぜればおなじ
鳴門のわかめは 中国製?(毒入りこわーいw)
鳴門のわかめは 嘘わかめ
わかりゃしないよ 嘘わかめ
目くそ鼻くそ 混ぜればおなじ
鳴門のわかめは 韓国製?(ありえなーいw)
鳴門のわかめは 嘘わかめ
バレなきゃ儲る 詐欺商売
バレたらそん時 おらしらね〜♪
鳴門の支那そばは美味しい!
キョーエイから南入ったところ
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/23(土) 13:47:06 ID:X0M0uQ2P
>>173 事実はそんな小さいもんじゃないと思うよ。
もっといろんなところが絡んでいると思うよ。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/23(土) 13:52:32 ID:QqvVOpNg
徳島はすでに中国かもしれん
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/23(土) 21:40:19 ID:v9eF5+7r
鳴門産のわかめも遠慮しとこう。
偽装するインチキ会社はどうぞ倒産してください。
資金繰りがうまくいかず、会社幹部が自殺しても、軽蔑することはあれ、
同情することは決してありません。
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/23(土) 21:42:54 ID:fqtWnGZ2
詐欺業者
俺は食ったことないけど、
どーやったら精神的苦痛で訴えられるだろうか。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/23(土) 21:52:39 ID:CZIzzyss
でも、偽装と発覚してはじめて鳴門産じゃないと分かるけど、
そのままバレてなかったら鳴門ワカメで食べてたもんな。
オレも食べてたけど。悔しいね〜
198 :
おいらん ◆C6qWh73Y.g :2008/02/24(日) 06:46:56 ID:8N8iYyor
そうですなあ。食べ物を中毒人から手に入れたのを混入していたとは。
食べ物を加工する立場の人間として許されることではないどすえ。
基本的に、「是正」程度でなくもっと厳しい対応がなされるべきです。
↑のお方の気持ち、くやしいですよなあ、よくわかりますェ〜。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/24(日) 07:06:45 ID:HOE1+Jsg
徳島絡みで最近ろくなニュースねえな。もう徳島の生協はガチ確定だね。
まさかウナギは大丈夫だろうな、ウナギは・・・
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/02/26(火) 18:22:47 ID:ZV1VF/FE
今日、2度目の対策会議。
61社の加工業者で、参加したのはわずか10社(内、小松島市・阿南市各1。他鳴門市。)
誓約書を交わすっていうのが気に入らないわけ?
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/01(土) 14:28:27 ID:tCW80j44
覚え餓鬼を交わしたから、もう安心だって
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 19:34:13 ID:3EtZOUtf
さらに、経営が傾いたトコロは500万融資するんだって。
該当のずるい会社が手ぐすねひいてるwwwww
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 19:45:10 ID:v1QeW3mB
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:54:49 ID://jCBcSg
すでにマスコミが社名を表記しているのに
花面のHPには何の謝罪もなし。
鳴門海藻食品のインチキわかめはこうべコープも扱ってたんだね。w
生協ってトコトン腐ってるな。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/05(水) 20:58:45 ID:hjpbUzFO
おまえら大阪だったらまたかとか言うくせに徳島だったらまたでもなんもいわないのなw
とことん2ch脳だなおまえらw
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 12:05:30 ID:byaSbkzC
結局、客から返品受け付けて、赤伝切ってメーカー返品しただけなら、最初からグルだって言われるわな。
とりあえず、証拠の品は返品しないで生協の対応見てるんだけど、やっぱりって事だな・・・
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 12:10:02 ID:PhGx8Zt4
こんなのはどこの会社もやってる。
食品偽装は日本のお家芸。
ガンガン消費活動を行わない貧乏根性丸出しの大半の庶民が悪い。
貧乏人どもがっ。
所得2000万円以下の貧乏人どもは臭えから氏ね。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 12:14:09 ID:l+X6B8D1
>>205 だって大阪は日本じゃないもの 普段の素行の悪さがものをいうんだぜボーイ
偽装行為は即処刑でいいんじゃね?
そのくらいの抑止力がないと、この辺の食い物扱う下賎な連中は止めないだろ
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 12:18:51 ID:kwqRzQHp
わかめと言ってやれ
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 12:23:13 ID:IKf9mGNC
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/08(土) 12:27:51 ID:AwFV3DpR
これで国産原理主義も崩壊したな。やっぱり、日本人は中華産を食べるしかないよ
それで死んだら、戦争の償いになると思えばいいじゃない
日本人に殺された中国人が、毒餃子に化けて出てきたんだよ
「鳴門ブレンド」とか、ネーミング工夫しろよ。
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: