1 :
支局長候補@東京大学の貴公子φ ★:
847 たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★ 2007/08/18(土) 22:41:22 ID:???
俺のスレにアホどもが
同じ苦情ばっかり持ってきてウザいんだよ。(´Д`)-y~~~
この「東亜自治スレの『暗黙の了解』」を頭に入れとけ。 ↓
============================================
東亜の自治スレで、「窓爺(レフェリー・玄武)」と
「青影(O次郎)」にレスしている★持ちが居たら
あらいぎまちゃんの所にチクリに来て下さい。( ゚д゚)ノ
※注・同じ案件を何度も持って行かないように。
============================================
もうだいぶ浸透しとはずだが、
花粉みたいな余所者はともかく、最近は東亜の記者で
これを認識していない人が居るみたいなので、
自治スレの>1か>2にこれを「永久コピペ」で。( ゚д゚) ←★★★★★
強制コテの利点についてまとめてみました。
採用するか否かはともかく、議論の参考にどうぞ。
【強制コテの利点】
・専ブラ使っていない人間はいちいちHNを入れないとならないため、
専ブラ利用率の向上、怠慢な荒らしの排除につながります。
敷居が高く見せられるので潜在的な荒らし予備軍の排除にもつながります。
・たとえ入力コテが「a」だろうと「-」だろうと個性が現れます。
荒らし発言する人間の特定や無視対象の選定が容易になります。
【強制コテに反対する層】
荒らし、ネットリテラシーに長けていない者、潜伏名無しを行うコテです。
つまり、理屈の上では導入して損は何もないのです。
【解説】
無作為な文字を使用するにしても、無作為な文字だって数限られているわけで、
そこに「人の癖」は出ます。
アンダーバーを使う癖の奴、ハイフンを使う癖の奴、名無し+トリップを使う奴、
人間の癖っていうのは結構出るものです。
それと、善良な利用者が専ブラ使い出すと一度入力したHNが残るので、
特にコロコロ変える必要性も無く、一定化します。
そうなると前者のコロコロ変える奴の人数は減ります。
現在の名無しの数−善良なコテに変わる層の数−一見荒らしや初心者荒らしの数=悪質な名無しの数
悪質な名無しの追跡は今までよりずっと容易になります。
そうなれば、板のシステムに熟知している記者に関しては、剥奪要件となりかねない潜伏名無しは
極力控えるようになるでしょうから、実質は、
「現在の名無しの数−善良なコテに変わる層の数−一見荒らしや初心者荒らしの数−記者の名無し潜伏の数」
という式になり、板の荒廃が一気に改善されます。
強制コテにするだけで、ここまで改善されるのです。
【参考・強制名無しさん制度がどれほど滑稽か】
21世紀になってからネット始めた青二才が偉そうに議論しているのはいいのですが、
名無しさんはもともと固定HNの亜種だということがわかっていないのでしょうか。
2chに最初から名無しの制度があったかというと大間違いで、
1年近くそんなものは存在しなかったし、2ch以外のどこの掲示板にもそんな制度はありませんでした。
ただ、HNをつけるほどでもない一行レスなどで、いちいち記載するのはめんどうだろうという
理由から利用者の利便性を考えて便宜上作られたのが、名無しさん制度です。
つまり、存在そのものが「固定のおまけ」「補助的存在」でしかないのが名無しさんです。
名無し強制というのは、補助輪しかない自転車を作ろうというぐらいの発想の転換であり、
一般常識的には到底認められるものではないことは容易に想像がつくでしょう。
本輪(固定)のみ→普通の掲示板
本輪(固定)+補助輪(名無し)→今の2ちゃんねる
補助輪(名無し)のみ→未曾有のありえない存在
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 08:33:43 ID:z4glaSP2
>1
あんたさ、支局長候補ってそう前面に出さんでもええやん。
支局長決定レースに出馬できるかどうかも決まってないんだからさ。
レースにさえ出場できなかったら、恥かくのはあんただよ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 08:42:06 ID:x/ZopD1p
>>6 オイオイ、おもちゃをいじるんじゃねー
いろんなモンが混ざったのがオチャー的には楽しい
葉隠れもそうだが、是非出て欲しいw
>>3 とりあえず、はっときまつね。前回思いきりスルーされたけど
http://teri.2ch.net/accuse/kako/980/980136880.html 312 名前: 削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
競馬板はこれらのどれかに含まれますか?
管理系ではありませんし、廃止という方針もいまのところありません(これは住人が考えることではなくひろゆきさんが判断することです)
別板を用意するという方向はありえますが、新しい板を作るだけの根拠が提示されていません。
今までの要望でID制を敷くに足る理由が提示出来なかった以上
(今から間に合わせで理由をつけても無意味なのはわかりますね?)
競馬板へのID制導入は今のところありえないと断言できます。
ID制のことは忘れて自治の議論を進めてください。 以上。
>>1 ってか前スレの編集長の告知も貼らないといかんのでわ。
>>6 チャレンジすることじたいを咎めるようなことはなさらない方が良いのではないでしょうか。
出来る限りオープンに行われるように持っていきましょうよ。
貴公子氏が自らの考え方をオープンにしようとすること自体は問題ないでしょ。
内容自体は、好まなくても、まだまだ見守る段階だと思いますよ。
候補者は多い方がよいのですからね。
色んな方のマニュフェストを聞いてみたいですね。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 08:48:31 ID:lDGKySyF
↑↑↑
上のは規制厨が出るたびに貼っとけよなwww
前スレより
732 名前:たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★[] 投稿日:2008/01/12(土) 17:33:21 ID:???
〜 東亜次期支局長レースのお知らせ 〜
あけましておめでとうございます、おまえたつ。(´・ω・`)v
年も改まったという事で、東亜の次期支局長は‥‥
「第二拾二期の二軍生の担当教官として二ヶ月頑張って頂き
卒業式の日に一番、卒業生達から『お礼レス』が付いた
ろくでなし」とさせて頂きます。(゚Д゚)9m
出走メンバーのご紹介です。
1枠1番 ククリ
2枠2番 Mimir
3枠3番 美威茄子
4枠 その他候補者全員(出走者受付中)
【細かいルール】
Q.茄子チルは一票と数えるのか!? (´・ω・`)
A.0.5票とカウントします。
1枠と2枠が補佐免状持ちなので、ハンデです。( ゚д゚)
Q.同点ならばどうなるのか!?
A.期間内で自身が立てた
二軍板の総スレ立て数で決めます。
それも同点なら、ぼくが決める。(‘ ε ’)v
〜東亜杯 わくわく競馬のお知らせ〜
担当教官の順位を「二連勝単式」で的中させた
ろくでなしの記者の方、抽選で10名に、
「枠拡大+1 or 改FN権(1板限定)」を
プレゼンツ!! m9( ゚д゚)
1枠から4枠までの出走メンバーの中から
1位と2位を当てて下さい。
的中者多数の場合は、抽選で決定。
勝馬投票券は、東亜自治スレに付けた
レスの引用URLとします。
一人一回のみ、重複申請・訂正は無効とします。
勝馬投票申請締め切り 2008/3.11
現在の出走予定(希望)メンバー
1枠1番 ククリ
2枠2番 Mimir
3枠3番 美威茄子
4枠 東京大学の貴公子、諸君、帰ってきたで?
734 たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★ 2008/01/12(土) 17:34:41 ID:???
>>732 >>733は
2008.3.11まで自治スレで告知。( ゚д゚)
>>17 >4枠 その他候補者全員(出走者受付中)
とある以上、希望者全員出走まではさせると思われる。
>1枠1番 ククリ
>2枠2番 Mimir
この2人が同意したかしないかは知らない。
(支局長をやりたいかどうかは確認できていない)
よって、出走「予想(希望)」メンバーと表記した。
補佐2人は出走するだろうという「予想」から、
俺と諸君は出走を「希望」する立場から。
>>18 個人の「予想」とかで勝手に確定リストを作ると混乱を招くのでは?
せめて一番下に「その他候補者全員(出走者受付中)」ぐらい書いたら?
>>最悪民
1〜3枠は編集長がじきじきに示したもの。
4枠は記者トリップで表明があったもの。
予想といえど、適当に書いたものではないだろう。
全部根拠が示せるものなんだから。
>>20 ちょwww 最悪民決め付けキターーー
で、「書いたら」って提案に対して書かなかった理由(というか言い訳)述べてどうするの?
>10
4枠はレース出場希望者の中から一人選ばれるだけだと解釈したから、
貴公子氏が必ずしもレースに出場できるとは限らないと判断したので。
レース出場が確定してから、支局長候補と名乗るのなら別にかまわんよ。
最悪板で武勇伝垂れ流してるエリーツ(笑)が支局長になるのはさすがになぁ。
官位階級役職大好きの腹黒補佐も嫌だけどな。あいつはブルジョア(笑)だし
>>22 「支局長候補@東京大学の貴公子φ ★」って名前で"自治板"を立てる行為に対して、
そのようなアピールが許されるのかどうかいささか疑問だな。
これからスレ立てるとき、候補者はみんな「支局長候補」って書くのか?馬鹿馬鹿しい。
>>22 HN無しの意見は原則受け付けない主義だけど、
個人的には支局長になれてもなれなくても、どっちでもいいので外してやる。
あんまりがっついてやるのもスマートじゃないしな。
しばらく落ち。
普通に自治議論を行うがよろし。
>>24 売名行為でアウト!だったら最高なんだがなー
たもん君見てる〜?
>>23 うん?ああ、このエリーツ(笑)が最悪民なのかw
なるほど「自分がやってることだから、他人もやってるに違いない」とは
どこぞで聞いた素晴らしい思想です、本当にありがとうございました。
>>25 「HN無しの意見は原則受け付けない主義だけど、」
この時点で他人の上で仕事する人間として失格だな。
「自分の発言に対する意見なら誰のものでも聞いてやる。だが、それに同意してやるかどうかはこちらで決める。」
こんな簡単なこともできないの?
>>24 >これからスレ立てるとき、候補者はみんな「支局長候補」って書くのか?
お 断 り だ
>>22 まだまだ時間もありますし不手際もあることでしょう。
むしろ、ありのままの貴公子氏を知る良い機会でもありますよね。
>>27 トリップで調べたら最悪のスレが真っ先にひっかかったもので。
あと、名無し意見を受け入れるべきか否かの理由は過去スレに書きましたよね?
理由なく聞く耳持たないわけではありません。
ヒント:利益誘導
(レス不要)
>>18 いや、たもんがちゃんと了解したのかって意味さ。
立候補は勝手だけど、言質とって置いたほうがいいよ。
>>26 候補者のスタンスの違いがハッキリしているのは、寧ろ住人にはプラスなのではないでしょうか。
最終的に支局長になれるのは一人なのですから、違いが際立てば際立つほど、わかりやすいと思います。
誰がやっても同じだというのでは面白みが半減してしまいます。
盛り上がりに欠けた支局長レースは住人も歓迎しないでしょ。
諸君帰ってきた氏も貴公子氏も、違った個性を持っていることがわかったのは有意義な事だと思いますよ。
>>32 とりあえず、さっき二軍でキャップつかってアドバイスしてみましたが
まだ普通の記者キャップのままでしたね。
まぁ、教官として採用されたなら、そのうち変わるでしょ。
別にアドバイスする分には、記者キャップのままでも別に問題ねぇし。
クラスに一人はいただろ?
呼んでもいないのにやたらと自己アピールしてウザがられる奴。
しかも自惚れ屋で特上の幸せ回路標準搭載でそれを他人を見下すことでしか稼働させられない奴がさ。
そういう奴なんだよ、こいつは。
>>31 「過去スレに書きましたよね」って人の流動の激しい2chで言って通じると思ってるの?
さすがにこの発言は自己中心的という以前に幼稚すぎてワロタ
ま、これで「東京大学の貴公子は、他人の存在を否定し、周囲の意見を聞き入れようとしない頑固者」
っていうのは露見したわけか。あわれなものですね。
挙句の果てに、反論されたくないからわざわざ「レス不要」って相手の発言を封殺しようとさえする。
こういうダメな人間が支局長になるっていうのは、果たしてどうかなー
一応、ここは「自治議論」スレです。
支局長になる可能性のある人間がスレ違いの話を延々とするわけにはいかんでしょう。
だから、自治議論を行ってください、余談へのレスは不要ですと書いているのです。
勝手に意味を取り違えないように。以下、煽りは無視します。
#意見にはきちんと回答するから、場を用意しろ。
自治に関わろうとする人間って馬鹿しかいねえわけ?w
>>37 えーーっと、はい?
自己の利益のために「支局長候補」であることを全面に押したハンドルネームで
自治議論スレを立てるような輩は、支局長候補に含めるべきじゃない、って話が発端で
さらにいろいろボロが出ているからつっこんでいるだけ。
というか「一応」じゃなくってここふつうに「自治議論スレ」なんだけど理解してます?
(レス不要w つーかそろそろ最悪板に帰れw)
ひとつ聞いておきたいんだが、支局長とやらに如何なる自治権限があるんのかね?
単に★のまとめ役に過ぎないと思うんだが。
>>35 お気持ちは重々お察し致します。
しかし、支局長を選ぶ制度は、たもん氏がお決めになられたものであり、
支局長を選出する方法への批判になりかねない内容を包含しているだけに、ややこしくなってしまいます。
支局長候補者になられる方が人格的にも優れ、
住人から人望の厚い人徳の高い方が選出される制度でないだけに玉石混交にならざるを得ないのもいたしかたないかと思われます。
やはり、人徳の高い方に立候補をお願いするのが正攻法であり、最も良い方法のように思うのですが。
>>40 無視するんだったら、わざわざアピールしなくてもいいのにw
ま、こちらの主張は十分書いたし、あなたが図星で反論できないならそれもまたいいんじゃ。
所詮はその程度の人間だということが周囲に露見しているだけですから。
以上、終了ですっと。
>>41 何の権限もねぇよ。
つーかだ、ただ純粋に「まともにスレ立てできる記者がいっぱい育ってほしい」から
俺は教官になろうと思ったのに。。。
言い出すタイミングを間違えたかもしれん、とちょっと後悔。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 10:34:17 ID:PwQSbqQ+
>>41 正確にはφ ★だがその通り。
初代と二代目がルール作り等自治に関わっていたのを見て
勘違いしている人も居るけどね。
>>45 明瞭な回答、ありがd!
>「まともにスレ立てできる記者がいっぱい育ってほしい」
ウリは諸君、帰ってきたで?φ ★さんを応援するニダ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 10:41:45 ID:kxDwBKQC
見るからに在日なコテハン・・・
>東京大学の貴公子 ◆UkD5x2TnOA
より良い人を支局長に選出しようとする動きが出ることが、
自治住人の責任でもあるわけですから、
各候補者の違いを踏まえて、好みの候補者を擁立したり、
応援する熱い自治スレになるように盛り上げていきたいですね。
ちょっとまえまでカオスだったわけですから、新しい流れを作り出す良い機会とできれば一歩前進です。
各候補者は支局長候補者としての所見やマニュフェストなど、詳細を示して戴けると助かります。
支局長の話は雑談スレでやればいいと思うんだよ?
>>55 んだね。
今、看板はニュー速+と同じく2chデフォなんだけど、
今後どうしましょうか?
>>57 あと、結局のところ規制選挙はなくなったの?
いまだローカルルールには「議論中」ってなってはいるが。
>>54 スレに関係ない雑談は雑談スレでお願いします
支局長候補@とキャッポの前にコテつけてアピールしようが何しようが
この手の人が2軍生から教官として「お礼スレ」が貰えるとはとうてい思えないですね
>>57 元に戻しちゃってもいいと思うよ。
ククリ氏のLR改正の申請も結果待ちなんだし、規制議論も中途半端に終わったし。
ふむ。ククリさん方式でいくならば、LR申請が通らなかった場合に投票じゃなかったろうか?
過去ログ読む時間無いのでログは出せないが…
>>53 自治住人に間接的に関係はしますが、直接には関係ない事は理解しました。
より良い方が支局長に選出されるよう権限のある方々にお願いする次第です。
>>64 彼が勝手に決めたことで何等同意は得られてなかったと思いますよ。
φ ★に特別な自治権があるわけでもありませんからねぇ。
>>62-63 どもどもです。
あとは再発防止策をどうするか……だと思うのですが。
また今年の末になったら同じように名無しから「規制強化しろ!!」って繰り返す気がするのでw
個人的には
・キャップ持ちは投票については自分が立案者とならない以上はコメントせず、
賛成か反対かとその理由を述べるのみにとどめておく。
(議論に参加しない)
・名無しが立案者で、かつ、キャップ持ちの賛同が2/3以上になったら、
その中からキャップ持ちの中から代理人を立てる。以下、代理人が中心となって質疑応答を行う。
ぐらいしてしまってもいい気がする。
という提案を書いたら白菊やめてしまったのだがw
>>57 何か2008年にふさわしいのをよろしくお願いします。
>>67 なるほど。
再発防止策ですか。着眼点が素晴らしいですね。
是非とも進めて欲しいですね。
あるぇ雑談関係終わったんかい
火事の火消しに爆弾使って強制終了?
明博vsノムの構図でひとつ
自主規制については自治スレにこれ貼っておけば終了。
キモヲタって東亜の住人のごく一部だからね。
みんなが振り回されることはない。
------------------------------------------------------------------
【キモヲタの東亜キモキモ化計画について ver.3】
ところで皆様、下の流れは現実に起きている現象です。
東亜のニューススレで、キモヲタが板違いスレ違いGL違反の
馴れ合いアニメなりきりキモキモトークを繰り返す
↓
スレを見に来たフツーの人、フツーに引く
↓
「何ですかアレ・・・キモいんですけど」と自治で苦情を言う
↓
キモヲタ「文句を言うほうがおかしい」とさらにキモる
↓
フツーの人、「東亜+で韓国(中国・北朝鮮)のニュースを見に行ったら、キモヲタの巣窟だったよ」
という感想をあちこちでフツーに述べる
↓
嫌韓(嫌中)の人=キモヲタ というイメージ広まる
↓
もはやフツーの人がまともに特定アジアの批判をすることもはばかられる
↓
(゚д゚)ウマー
この(゚д゚)ウマー な人は、2つあります。
ひとつはキモヲタなのは当然ですが
もうひとつ、東亜キモヲタ化を(゚д゚)ウマーと思う人(団体、勢力)は誰なのか・・・?
それをよく考えてもらえればいいと思います。
-------------------------------------------------------------------
>>71 白菊さんの終了宣言で立ち消えになってしまいましたね。
また、白菊さんや薔薇さんも支局長解任と記者辞任されたので住人の関心が奪われてしまった事もあります。
議長のcoqターン氏も白菊さんから記者資格剥奪申請などもあり、
具体的に議論を進展させるべくイニシアチブを取るひともいなくなったのが実情でしょうか。
再発なら
「過去ログ嫁」
で終わるじゃないか
だから好きにしろよw
まともな人はすでに離れてるからさw
>>75 仰る通りですね。
やはり、再発は規制賛成派が起こすのは間違いないと思われます。
私は反対派ですから、その様な流れにならないように祈っていますがね。
但し、自治議論の為のスレである以上、自治についての議論をすることは、やぶさかではありません。
>>76 まとも(笑)
おかげさまで東亜+のスレは平和です。
大韓の方々にも期待はしません(笑)
記者はルールーに乗っ取てスレ立てするボランティア支局長はその板の記者の統轄担当
ただそれだけステータスにするような物じゃないし自治や板になんら権限を有する物でもない
記者そのものに勘違い野郎が増えすぎだよ東亜はw住民も記者勘違いしてる奴多いけどねww
>>79 ああ、平和に光の戦士ごっこしてるようですね^^
ほほえましいですよ^^
>>80 住人も勘違いが多いがなw
お客様だとでも思ってる連中多すぎ。
2chて場所で遊ばせてもらってる感覚を失えば荒れるに決まってる。
>>78 (´・ω・`)何ですかそれ?携帯房には分からないものなのかな
一応ヽ(´▽`)/すご〜い
そうだ。北京五輪関係で看板作ってもらおうかな。
>>49 まぁ、応援されてもなんかダメっぽいけどな(゚∀゚)アヒャヒャ
まぁ他の教官たち頑張れよという感じ。スレ立てしてよっと。
>>86 よく見たら記者さんで選ぶんですねw
これはつまり所謂支局長と板住人とは無関係ということですw
スレ立てがんがってくださいー。
>>87 いや、教官を選ぶのはたもん氏。
あと、支局長が誰であろうとも、板住人には直接関係ねぇなぁ。
記者には関係あるけれども。
>>88 わたしも僭越ですが諸君帰ってきたでさんを、何の権利もないですが、陰ながら応援させて頂きます。
人柄がわかりましたのでね。
頑張ってくださいね。
864 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 14:05:23.25 ID:nDExaqVr0
ごめん、少し落ち着いた。
mixi見られない人たちもいるでしょうから、書くわね。
白蓮さんが、今朝逝ったって……
あの後、すぐだったみたい。
チャットでみんなと話してから、その後に心臓の発作で。
……弟さんがmixiでみんなに忘れないで欲しいって、
それが供養だからって……
ふふ、あなたらしいわね。最後までかき回すだけかき回して
いっちゃうんだもん。
あーらら
>>89 応援されても期待には応えられません(゚∀゚)
ま、色々な板で色々なスレを立ててるんで、色々な場所でわいわいやりゃいいと思うさ。
92 :
エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/01/13(日) 15:49:52 ID:KQpAR3IP
93 :
エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/01/13(日) 15:55:51 ID:KQpAR3IP
>>92 について、新支局長候補たちのスタンスを知りたい。
>仮にもしそれが削除対象ならば特亜(中国・韓国・北朝鮮)の
>日本人を差別するニュースでスレを立てられなくなります。
アホか┐(´〜`)┌
>>88 剥奪経験者だから支局長くそくらえなのは解るが(笑
実際に例もあるけど、板の指針や板長によって胸のうちが違うようなのでそれは挙げずに
ここで見かけた参考になるレスをおいておく。
612 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 15:18:57 ID:lSiIeMEn
>>610 支局長ってのは記者の統括って存在なだけ
板を仕切る権限は有していない
613 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 15:22:25 ID:RmYQU2En
>>612 それ、「少しだけ(あくまで少し)」認識間違ってる。
そう思いたいのはわかるが、記者運用で、板の運用にもある程度影響はでる。
それから目をそらしたらいかんよ。
616 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 15:25:08 ID:lSiIeMEn
>>613 今回の議論で自治を1日1スレにするとか議論中止発言は
どう考えても支局長に権限があることではないのは間違いないよ
619 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 15:32:58 ID:RmYQU2En
>>616 議論中止の権限がないってのは同意。
でも極端な話スレ数にかんしては注意できるだろう。
(上記は記者に自治が混乱してるから暫く立てるなって号令が出来ることについて、間接的に止める話)
620 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 15:34:41 ID:l/+aaA9h
>>613 板運営の内、スレ立てに関する全て及びスレ立て人の言動全般に於て与奪権を持つ立場
なら自治の半分くらいは権力有るね
諸君さんは次の教官になってほしいかもしれない
意外と陽気な人なので正直なところ驚いてる
前からこういうキャラだったかね?
説教部屋の殺伐とした空気が特殊すぎるのか
よく見たら東京大学の貴公子もレースにでるのか
謙虚に頑張らないといかんよ?
くどくならないように、優しさを心がけて頑張れよ
運営と記者の連絡係をボランティアとしてしっかりやってくれるが支局長になる事を祈るだけ
ステータスとか権力とか勘違いしてる人がなっちゃうとろくな事がないww
>>98 そうだよなあ
せめて何らかの理由で纏めや仕切る必要が出た場合、こいつが言うなら少しは
協力してやるかって気になる、気持ちの良い人間にやってほしいものだ
100 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 16:29:46 ID:qTn7V4KF
ところで、白菊は解任されたけど、そのとき剥奪申請されちゃった記者さん達はどうなったの?
保留
coq ◆OOOOOkCOQc
★悪用で剥奪
しにかけ
だとおもう
102 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 16:40:43 ID:qTn7V4KF
どういたしまして
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000048285.txt ★ 白蓮 > はっきりいうけど、今回の騒動は、出来レース (1/13-02:09:16)
★ 白蓮 > 最初から結果は、オフ会などから漏れ聞こえる情報で、
規制に流れていた (1/13-02:09:36)
★ 白蓮 > まあ、それで、これだけ怒ってるのw (1/13-02:11:30)
★ 琉月 > オフ会があったの? (1/13-02:12:30)
★ 白蓮 > あるわよ (1/13-02:12:59)
★ 琉月 > それはしらんかったw (1/13-02:13:07)
★ 白蓮 > 大韓の固定って、最悪住人が多いの知ってる? (1/13-02:14:06)
★ フレイ > ちょいミスごめんw まあ、2ちゃんだけじゃわからないことが多いのよね、ここ (1/13-02:14:09)
★ 琉月 > うん。知ってる。 (1/13-02:14:19)
★ 白蓮 > しかも (1/13-02:14:35)
★ 琉月 > いいんちょの発言と行動が、全てつじつまあってたしw (1/13-02:14:41)
★ 白蓮 > 今回の規制騒動で名無しで、規制推進に回っていたのは (1/13-02:14:51)
★ 白蓮 > ほとんど大韓固定 (1/13-02:14:59)
★ 琉月 > 実際にあそこに誘導してもらえなかったら、ROMにはならなかったよw (1/13-02:15:09)
★ 白蓮 > 私は、白菊のことでびっくりして (1/13-02:15:17)
★ 白蓮 > 知り合いに聞いたら (1/13-02:15:36)
★ 白蓮 > 出てくる出てくる。。。 (1/13-02:15:42)
★ 白蓮 > ほとんど出来レース (1/13-02:15:48)
★ 琉月 > だろうねー。 (1/13-02:15:55)
★ 白蓮 > おそらく規制はあります (1/13-02:16:07)
★ 琉月 > 私が名無しで提案しまくっても全く無視だったしねw (1/13-02:16:11)
★ 白蓮 > オフで (1/13-02:16:17)
★ 白蓮 > 学際が話をしていたらしいから (1/13-02:16:27)
★ 白蓮 > ただね、今回の規制議論は (1/13-02:16:42)
★ 白蓮 > 別の意味があるの (1/13-02:16:47)
★ 琉月 > それ、編集長にちくったらw (1/13-02:16:49)
★ 白蓮 > くくりは、二チャンネルの中で (1/13-02:17:00)
★ 琉月 > あらいぎまちゃんもぐるだとは思うけどね。 (1/13-02:17:10)
★ 白蓮 > 出世欲の権化 (1/13-02:17:12)
★ 白蓮 > ええ、全員ぐる (1/13-02:17:24)
★ フレイ > あらいぐまはたぶん「どうでもいい」でしょw (1/13-02:17:25)
★ 白蓮 > 今回の騒動 (1/13-02:17:37)
★ 白蓮 > 一人勝ちしているのは (1/13-02:17:47)
★ 白蓮 > くくりでしょう? (1/13-02:17:50)
★ 白蓮 > ハン板でも有名だったしねw (1/13-02:18:04)
★ 白蓮 > くくりの出世欲ってw (1/13-02:18:10)
★ フレイ > 東亜は敵にまわした感じだけどね、委員長w (1/13-02:18:11)
★ 白蓮 > なんとかたたきが始まったの (1/13-02:19:12)
★ 白蓮 > 大韓は、ククリ教組の教団のようなものだからねw (1/13-02:19:27)
>>104 あれ?白蓮って死んだって聞いたんだが。
自治案件とは到底思えない。
>>104 あーそれでククリたち規制派が投票にこだわったのね。
組織票に自信があったんだ。出来レースだから。
>>106 へぇー…。
良く知らない人だし、何か言うのも失礼なので控えるけど…。
110 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 17:06:42 ID:qTn7V4KF
謀殺説が出てきそうな内容だね。w
詳細はまったくわからんが、自治で個人的な仲間内の死を公表するのは関心せんなあ
>>112 アホ!! ちがうだろ。
白蓮さんが命をかけてククリら規制派の陰謀を暴露してくれたんだよ。
俺たちはその意志を無駄にしてはいけない。
東亜の自由を守らなければいけない。
そういうことだろ。
115 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 17:13:02 ID:qTn7V4KF
2ちゃんのやりすぎには注意しましょう、ってコトだろ。。。
>>112 >>111で自分が書いた内容と
>>112のレス内容に大差ないだろうに、
したり顔で一括りで忠告するなよ
お前が言うなってレスを久しぶりに見たぞ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 17:15:09 ID:PwQSbqQ+
しかし人間信じたいものを信じるとはよく言ったもんだ。
死にかけが自治厨にハメられたってのもそうだが、
今度はネカマのチャットのログの流出で陰謀論かよ。
信じる奴はどう考えても2ch向いてないなw
>>114 お前、2ちゃんねるのやりすぎだ。ちょっと散歩でもしてこい。
そして外の美しい景色を堪能してから、もう現実からこっちに帰ってくるんじゃない。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 17:20:44 ID:PwQSbqQ+
朝鮮人はネトゲのやりすぎで死んだが・・・
どう考えても自治でする話じゃないだろ。
雑談でよろしく。
自治に来た目的を忘れてたw
ちょっとしたプロジェクトの提案があります。
今回の騒動が長引いた原因の一つに、客観的な資料不足というものがあると思います。
現状維持派も改革派も、お互いの主張の根拠が自分の主観だったり、
個別スレの事例の貼り合いだったりして、
結局は罵倒合戦に終わってしまうことも多々ありました。
また、新しく自治議論に参加しようと思う人にとって
膨大な外道氏の過去ログまとめを追い、自分の考えをまとめることは難しかったと思います。
もちろん、新しい人の努力は不要というわけではないということに注意してください。
具体的なプロジェクト内容としては、
・東ア+の現状を客観的に把握する(住人数の推移の把握等)
・各種規制がなされた他板の状況を調査する
・好ましくない板利用(馴れ合い雑談等)の現状を把握する
等を考えています。
ツールとしては、必死チェッカーもどきを利用するのがベストかと。
で、以上の作業を私一人でやることを考えたのですが、
あまりにも作業量が膨大にすぎ、また私の主観が入るかもしれないという不安も大きく、
二の足を踏んでしまっています。
で、自治に提案したいのは、各種作業を複数人分担しませんか?ということです。
もちろん、言い出しっぺの私も参加しますが…
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 17:29:02 ID:jLgUWWD4
>>122 >・好ましくない板利用(馴れ合い雑談等)の現状を把握する
注意事項に「必要以上の馴れ合いは慎しんでください」はあるが好ましくない利用方法とは書かれていない。
頭のおかしな人には気をつけましょう
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
・自分の感情だけ書く人
>>122 コテとトリップ付けてもらえませんか?
もう少し詳しく聞きたいです。
>>123 なるほど。
早速私の主観が入ってしまいましたなw
ほらほら、また自治の話題から横道それてきましたよ。
雑談は雑談スレで。それでも飽きたら俺の掲示板か共栄で。
>>124 コテ付けたことないんで、うまくいくか不安ですが…
これで良いのかな?
128 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 17:33:29 ID:qTn7V4KF
馴れ合いチェッカーでも開発した方が早くね?w
ここで、馴れ合いアルゴリズムを検討して。。。w
トリなんざそう簡単に割れるもんじゃないよ
ほぼ自演
>>134 自演じゃないんだな〜これが。
四桁の数字だと流石に甘すぎたみたいね。
>>12 やっと決断したか…
遅すぎるんだよ
てか、最初から支局長にしちゃいけない人間だっつの
誰がなっても白菊よりはマシだろうから
この板も少しは良くなるんじゃないかな?
死にかけとcoqが剥奪って噂聞いたけど、考えなおしてもらえないかな〜
ネカマは記者としては優秀だから、ごちゃごちゃ言わずにスレたてるべし
東亜板における雑談の横行は
ネカマの傍若無人と
これを見て見ぬふりしてきた白菊の無能無責任が招いた部分が大きい
この条件が失われたのだから規制はしなくても良いような気もす
結局皆去って残るのはコヤツくらいか…
139 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 18:56:41 ID:qTn7V4KF
>>137 >ネカマの傍若無人
直ったの? 記者止めて、ノビノビやる条件が整っただけの様な。。。
>>139 いや。求心力が失われるし、無理。
白菊の「見て見ぬふり」という庇護がなくなったのは大きい。
141 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 19:03:01 ID:qTn7V4KF
>>140 雑談するのに求心力が必要なの?。。。
白菊云々は、記者キャップ剥奪のリスクに関係するからでしょ?
一般住民なら何も怖くないんじゃね? 白菊がいたから馴れ合いしてたの?
まあ、見ていればわかる
143 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 19:08:36 ID:qTn7V4KF
まあ、見る気も無いですが。。。
久しぶりに来たらこれですから、さすが東亜ですね。
白菊的には落ち着いてるそうですが。w
しかし、たもんも白菊にねぎらいの言葉くらいかけろってんだよな
どんなに無能でもさ
解任の理由も示していないし
コイツ、つくづく人事権を与えてはいけない男だな
彼に言っておこう
145 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 19:18:21 ID:qTn7V4KF
>>144 剥奪申請直後に後任未定で解任だからね。。。
これじゃダメだと思ったんでしょ。
>>144 人心掌握術に欠ける人だからね。
たまたま夜勤のそばにいて当て馬になりそうなアホがいたから
任命されただけ。
ホームレスを金で雇って殴られ屋をやらせてるようなもん。
だよな…
支局長不在期間をわざわざ作るっていうのもわけわかめ
たもんはマトモな組織で働いたことないんだろうな…
フリーターの類だろ。きっと
朦朧爺がいない方がいいな
だいたい、どうして二軍生に東亜支局長を決めさせるんだ???
>>12 コイツの頭の中は空っぽか?
前々から空っぽじゃないかと思っていたが、マジで空っぽくさい
>>144 白菊自身は自分が解雇した記者にねぎらいの言葉かけたっけ?
前スレ見てもそれらしいレスが無いんだが。
散々支局長の足を引っ張っておいて、いざ居なくなると文句言ってる。
虫が良すぎるんじゃないの?
>>150 たもんは白菊よりは多少はマシだと思っていたワシの認識違いだ
許せ
>>152 ここでグチグチ言わずに直接話ししてこいよ
朦朧爺は最悪に帰れ
何はともあれ、白菊支局長大変お疲れ様でした。
あー……
白菊支局長から下りたのね。
何はともあれ、今までお疲れ様でした。
>>153 じゃあオフの幹事やれ
たもんに直接あわせろ
>>57 > 今、看板はニュー速+と同じく2chデフォなんだけど、
> 今後どうしましょうか?
先々月にいくつか新しい看板いただいたりしてましたし、架け替えていいんじゃないでしょうか。
>>78 おつ。2008年カウントダウンですか。
あらいぐま編集長お疲れ様でした。
スレの住人の様々意見を見聞きしての決断見事としか言いようが有りません。
規制改革派の真意を汲み取り苦渋の中の決断とお察し申し上げます。
私、大和心のコテもこれにより必要が無くなりましたので名無しに戻ります。
自分として東亜の為の戦い2年間に及びましたが良かったのか悪かったのか
結論は先ですがきっと今まで以上の東亜+と成って参ることでしょう。
この決断でも規制の必要も無くなったかも知れません。
では荒らし、基地害と思われ皆さんにご迷惑をお掛けしましたことは充分
謝罪致しましてこれにて失礼致します。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 21:09:36 ID:efx0cVN4
白菊が逝ったと聞いて飛んできますた。
>>161 若干違う
>>160 >自分として東亜の為の戦い2年間に及びましたが良かったのか悪かったのか
光の戦士様がまた一人卒業か……
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 21:21:35 ID:6fjv4nnl
ところで・・・・素で疑問に思うんだが
ローカルルールの設定だの廃止だのに
★付の支局長なるものって
本当に必要なん??
もういいだろ。
下げたら?
そんなことより依頼たててよ
ここんところ面白そうなニウスが一杯スルーされてんだが
>>156 > あー……
> 白菊支局長から下りたのね。
ていうか解任された
>>163 いや、それには全くもって必要ねぇと思うんだが。
だよねぇ・・・・
責任取るときの「首」がほしいから★にやらせてるだけっていうなら
ちょっとなんかなぁ・・・と思うわけだが
名無しがここの板長やっちゃまずいんか??
>>169 コテハンを書くかどうか、ただそれだけだしね。
ま、いいんじゃない?決定権のある人間がそうしたいなら。
>>169 板長は編集長人事
自治は編集長とは関係なし
ま、少なくとも支局長制度がどういう性質のものなのか分かってないようなヤツは
始めからお呼びじゃない罠
>>172 なんでそんなつまらないものにヘーコラこびへつらっているの?
本当に東ア+の住人??
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 21:42:44 ID:bIvOsEey
>>166 みんな記事たてるより
自治の方が大事なんじゃない?
本末転倒ね♪
>>173 質問の意図がさーっぱり分からんw
一体どこの誰が媚び諂ってるって?
__ そこで煽りあいはOKだが
/_|_\ 雑談や馴れ合いはNOサンキューだという
〈(`・ω・`)〉Ψ 今の議題に結びつくわけだな!?
/゚・。。・゚ノ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 21:56:08 ID:989RUv5E
真紅問題の当事者はどうした?
記者辞めて責任取れるとか思ってんのかな?
>>179 住人生活をエンジョイしてます!(`・ω・´) b
必死にエンジョイしている姿が痛々しいという説もあるけどね
自慰は良かったな、話し相手が増えてw
東亜が本当によくなるためにはホロンとネカマは荒らしだから
徹底的にスルーするという認識にならなきゃならんだろうな。
>>183 懸案の子守り役が決まったちゅーこったな
186 :
花粉症 ◆55hEhhStto :2008/01/13(日) 22:03:02 ID:kw1dxNmn
_ _
ε⊂"● ,"へ⊃3
ノ| H |ヽ ハピタソ!!
」└
ぽんばんわー!お口直しに東亜杯勝手に大予想するで!
オッズの数字に全く根拠はないから気ぃわるくせんといてなw
とふかふとふかふ。
〜東亜杯 わくわく競馬のお知らせ〜勝手に大予想!
>>12-14 ◎Mimir(4倍)
荒れた19期での熱血指導ぶりは定評があったが、熱くなりすぎた面も
あり卒業生お礼投票に影響。はじまったばかりの22期ではリラックスした
指導ぶりですでに頭ひとつリード。継続できれば間違いなく本命!
○対抗 美威茄子(6倍)
白菊前支局長批判で二軍落ちという割と面白い理由であったが、
二軍修行を滞りなく終了し、記者募集も軽くこなすなど素質は十分。
茄子チルの追い風などもあり今一番勢いを感じる。
あとは二軍生も意外とチェックしている最悪板への出入りを
抑えられるかが勝利の鍵となりそう。
▲ククリ(8倍)
荒れた19期で見事満票をゲットしたが、ややオーソドックスすぎる
指導が気になるところ。もう少し遊びを覚えれば支局長に就任後も
平和な東亜を築く可能性は一番だ。
・ここからはまだ立候補のみで就任してないので暫定
△諸君(10倍)
ビズでの壮絶な男気あふれる死は花粉記者もエア涙を流すほどの
正義感あふれすぎる記者。それが災いしてアンチも存在するが、
多くの板に精通していることもあり、実はやってみたらこの人が
一番合っていたという評価が得られると予想される
×東亜の貴公子(不可思議)
上記4名の方は教官だったり二軍落ち修行だったり何かしら二軍での
空気を習得している。それに対し、まるで顔を出したこともなかった
というのは圧倒的に不利。よほどのことがなければどんな記者でも擁護する
スーパー人格者とたもん編集長お墨付きの私でさえまさに不可思議と
思われる立候補であるが、やる気は十分!
こちらの資料不足もあり当初は、「無量大数」とオッズをつける予定であったが、
指導見事就任した暁には那由他の壁は軽くブチ破るであろう。
意外性に期待したい!
自治的には、うるさいのが触れ合えると困るけどな。
>>183 まったくだわ。
「東亜+で最高の女神大賞」に選ばれ、「嫁にしたいコテ1」、「可憐過ぎる!東亜のコテ大賞で優勝」した私が
わざわざレスしてくれるのですもの。
幸せモノよねw
>>186 お前はククリ-編集長のエロホットラインの存在を…まあいいや。
他所でやれ
>>188 そんな投票が有ったらはにはにちゃんに入れるけど。
>>190 この、浮気モノっ!!!!
また、名前出してくださいね♥
すぐに来るから^^v
ラーメンスレが忙しいのよw
>>188 あまりに気持ち悪くて胸焼けしそうだ
じゃあの
193 :
ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/13(日) 22:09:06 ID:yclmAiTc
辞めて責任とれる程度ならお安いもんだな……
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
>>193 韓国の大統領なんか辞めたら逮捕されるのにな。
なんかあぼ〜んが増えてるんだが・・・変態コテが多く沸いてるのか?
せめて自治スレでは自重するとか、そういう発想はねぇんだな
根っからの屑だな
>>191 俺は昔からはにはにちゃん一筋だw
ひんぬー派やSOS団に入った覚えはねぇよw
>>196 オマエアホでしょ?
「真紅」を使えばポップアップするからすぐ来るわ。
来て欲しくなければ「呼ぶな」と言ってるでしょ?
>>191 ラーメンの話でわいわいするのはともかく、今はちと脱線しすぎじゃねぇかい?
俺は割と“わいわい”には寛容な方だし、ラーメンネタだからまぁ雑談っぽいのも
多くなるのはしゃーねぇなと最初から思って立てたけど、
あなたの該当スレでのやり取りは、今の段階だとちと目に余るぞ、正直言って。
注意は丁寧な言葉で。
乱暴な言葉での注意は注意とは呼ばないという言いがかりを
ここ30スレくらいでさんざ聞いてきたはずなんだが…
201 :
ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/13(日) 22:19:07 ID:yclmAiTc
>>194 韓国の大統領もそうだが、リアル社会でも引責辞任しますとか言ったら責任逃れ扱いされて批判の矢面&ケリつくまで強制継続させられちゃうよな……
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
>>199 すんごいザラっと見てきたが。それほどひどいようなレスは見かけないような機がするぞ。
ただしあぼんがいくつかある。
>>198 呼ばれたら来ないと死ぬのかい?
そのクソウザいメアド欄を削らないと肉体に変調をきたすのかい?
そのキモい口調を変えないと精神に異常……は既に出てるな
>>188 あらあら…
「スーパースター過ぎる」とか言っている某バカを
さらに劣化させた痛々しさだな…
スレ違い雑談は雑談スレで
コテハン叩きは最悪板で
馴れ合いは馴れ合い場で
みなさま一つよろしくお願いいたします。
>>202 うん、まぁラーメンネタは俺自身も好きなネタだからさ。わいわいするのは問題ないんよ。
それこそ「シンガポールの山頭火のネタOnly」じゃスレがつまらないっしょ。
そんな杓子定規で野暮な事を言うつもりは毛頭ない。そこは理解してるから。
ただね、ちと脱線しかけてねぇかい?と。そこは自分で、ある程度軌道修正しようぜ、と。
208 :
ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/13(日) 22:23:23 ID:yclmAiTc
挑発には乗ったほうが負け……
判ってて乗る人も居るけどね┓( ̄∇ ̄;)┏
209 :
誇り高き乞食:2008/01/13(日) 22:25:49 ID:qTn7V4KF
>>142 じいさん。。。 これが、見ていればわかるってヤツですか?
>>207 それが出来るのなら最初から規制がどうたらという話は出なかっただろう
各々で出来ないからこそあんな議題が噴出したんじゃないのか
ここでキャップ付けて書き込んでも名無し以下の存在にしかならんな
>>209 そのうちしおれるから見てればわかるw
今がネカマのピークだと思っとき。
あとは下る一方。
馴れ合いたいが素直になれない小学生男子のような書き込みだw
いっそOBHNスレでやれ
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 22:32:52 ID:989RUv5E
おーい真紅さーん
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 22:33:54 ID:989RUv5E
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 22:35:43 ID:989RUv5E
>>217 おまいリアルでは良いやつだったりするんだろうな
>>210 いや、たぶん大丈夫だと思うよ。そこは相手を信頼しないと。
俺も別にスレに沿った“わいわい”は嫌いじゃないですから。
キャッポ≒箍
一人二役出来る状態での書き込みなんて信用性無し
あいかわらず東ア+はコテハンvs煽りの雑談で埋め尽くされているな┐(´д`)┌
なんとなく
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
この名無しがすでになんかコテっぽいといえばコテっぽい気もするが
その辺の因果関係はさておき
本質的にはどんなルールを敷こうと
技術的にも書き込みを拒めることはできないので
断固とした意思を執拗に示し,啓蒙し続けるか・・・しか手がないといえば手がないとは思うけどね
225 :
Ψ:2008/01/13(日) 23:04:24 ID:QZSTCxv0
ただ,そのもう一つ前の段階では
雑談や脱線も,あおりや釣りと同じく
掲示板の華ではあるから
折り合いのつけようだとは思うが
そんなことよりせっかくの性能の板を,しゃぶりつくすように生かすとか
N+を吸収合併するとか・・・そっち方面の話しでもしたほうが
勢いもまとまるんじゃないかと
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:14:00 ID:leb/qyJz
記者やめた直後にこういうことすると、
なんだかなぁ…と、いった感じになっちゃうんじゃないでしょうか。
色々忙しいのでアレですが…LRの方のはいつ結果が見えるんでしょ。
それ次第でまた変わってくると思いますからねぇ…
この前のはまた、gdgdに終わりかけですが
今回のを参考にもちっと良い進行に出来ると思うんですが…
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:15:15 ID:24f8uK1+
>>225 嫌韓ピラホロで追い出された東亜が本体を吸収って
そりゃ本末転倒だろw
野望が水泡に帰し傷心のネカマちゃんだから
今夜くらいは大目に見てやろうぜ
いいスレもたくさん翻訳してたててくれたし
保持数も700近くあるんでしょ?
同じスレが,たとえば重複してても
それを雑メインやガチ議論にすみ分けたとしても
350本・・・そういう手もあるわな
もっともひとつのスレの中で雑談や馴れ合いが無視できない人が
スレ一覧の混雑をスルーできるとも思えないが・・・
ただよ,タブーにとらわれすぎないで
え?まさか!?というアイディアはまだまだ出るんで内科医?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:19:55 ID:989RUv5E
真紅大好き板と真紅苦手板をつくればおk
シンガポールのラーメンスレが糞コテに占領されて不愉快。
>>228 本末にしたがいましょう・・・・なんて殊勝な人ばかりだったら
・・・・なみいる強烈板長たちがここまで苦労してないだろw
N+を国内・・・そうだな交通事故ニュースに限定させて
東アジア全域(日本含む)の社会,芸能,スポーツ,文化・・・・といった
2chでの地位を逆転させるコトだって,やろうと思えばできちゃうでしょ
頭ふにゃふにゃにして,もっといろいろ模索してみればいい
>>231 そんなもの、「大好き」の方しか出来ないじゃない。
却下だわ。
何か涙をさそうな。。。
もういいよ
楽になれ。。。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:24:14 ID:989RUv5E
>>235 ねぇ、ホントに聞きたいのだけど・・・
あなた、ひろ(ryに「玄武ψψψ」で馬鹿やったの許してもらったのよね?
で、なんでキャップが復活しないの???
謎なのだわ・・・・。
>>237 うっさい!禿っ!
今後は窓爺が東亜+の顔って事でおk?
終わったなwww
>>237 ちょ・・・・詳しくお伺いいたしましょうか
乳がないといえば,人の板のこといえた義理ではないが
なんか艶やかさにかけるというか・・・エロだけではないが
強烈に感じ多いよね・・・スレタイ一覧
立て方の空気つうものもあるのかもしれないが
その辺ももそこっと,楽しんでもいいと思うがよ
なぜか分からんのだがOBHNやその他数名のレスが1行おきに見える…
不思議だ
>>238 たもんがワシに私怨を持ってるからだろ?
完全に逆恨みなんだがなw
mixiまで排除するケツの小ささにはワロタ
>>233 無理だろそれw
世間一般の認識も2chの他板の認識も、嫌韓厨ピラホロうざいだよ
ここや極東やハン板が特殊だという自覚は必要
>>242 じゃあ、ひろ(ryに設定してもらえば良いじゃない?
編集長より上でしょ?
スレ違いだお
_
モサキコ 、─- 、 ヽ `ヽ,,
ヽ '゙'""~ ヽ モサキコ
モサキコ ,ミ ´ ∀ ` ミ
ミ ミ,.,)┳(,.,.ミ モサキコ ,ハ,_,ハ
ミ. ┃ 'ミ ,:' ´∀`';
゙ミ ┃ ミ゙ ミ,;:.O┬O
((( ◎━ヾJ┻◎゙ ((( ◎-ヾJ┴◎
>>244 ここが牢獄と思うものには,そのようにしか使えない
ところが設定や★によらなくても
自治だけでもできる範疇のことはいくらでもあるべ
いつの間にか押し付けられた思い込みにしたがって
自らを小さくする必要もあるまい。
まずはタブーもボーダーも考慮しない自由な発想
そんなに難しいことじゃないっしょ。
>>247 牢獄じゃなくて棲み分け
何のためのカテゴリであり何のための板分割かを忘れるな
へんじがない・・・・
ただのしかばねのようだ。
>>248 それはおかしい。
自ら望んで,板がほしいという結果がコレであったのならば
ここの自治や板の根底に流れる鬱屈した思いは
ここまで色濃く残らない。
その線引き云々よりも,まずルールや仕切りには無条件で
盲従しなければならないって言う大前提が
精神的にやんだ今の状態を作り出しているように思えてしょうがない。
個人的にはクソゲリのように忌み嫌っている「削除脳」とおなじ。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:47:49 ID:989RUv5E
>>240 貧乳は今年のトレンドじゃ無いってこったよ
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:49:46 ID:989RUv5E
>>252 懐古主義もホドホドにしとかないと飽きられちゃうだろ?
254 :
たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2008/01/13(日) 23:51:08 ID:???
>>160 >規制改革派の真意
なんだそれ!? (‘ ε ’)
というか、今おまえたつが
何について話し合ってるか
わかんねーんだYo!! m9( ゚д゚)9m
誰も分かってないから安心しろw
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:53:14 ID:989RUv5E
だいたい乳は小さすぎても大きすぎてもダメだ。
片手ですっぽり掴める程度でいいんだよ。
そう、小ぶりメロンって感じだ。
>>254 分かんなくていいよw
今のここはおまえさんに葬られた亡霊のたまり場になってる
ほなな
>>254 東亜の次期支局長を、あんなレースで決めるのは反対だね。
支局長選定に住人なんて無視なんだろうけどさ
>>254 自治は雑談スレだってばっちゃが言ってた
>>254 それはある意味正しい認識だw
gdgdやってるだけで話し合いの体をなしてないからな
>>254 ザス!(二軍流挨拶)
よろしくお願いします!
262 :
たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2008/01/13(日) 23:55:00 ID:???
>>258 で、お前は誰を推してんだよ!? m9( ゚д゚)
出来レースだけどねw
264 :
たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2008/01/13(日) 23:55:21 ID:???
>>251-252 ちいさくてもおっぱい
おおきくてもおっぱい
シャボーン
削除脳のにおいがするので,その悪口は控えておいてやるが,
たぶん・・・多分だけどな,いま,この板の自治や雰囲気,流れの
病んでいる・・・めぐりのおかしい部分については
ルールや分離,そういった切開や切除という外科的両方ではなくて
もう少し,ふぅっ〜っと耳に息を吹きかけるがごとく,違う感じの
精神的部分へのアプローチが必要なのだと思う。
他人を排除,制する議論のためにルールや権威がほしいのも
わからなくはないが,多分それでは解決しない
>>262 げどんだけど?
あと、菊座はあんまりだから戻してやんなよ
とりあえず、支局長不在時の当座の人事権・二軍記者へのシール等はどうしましょうかね。
編集長が兼務しますか? それとも補佐かまたは別の人にしますか?
>>254 オマエが、
ところかまわず雑談をするネカマ(薔薇おばはんφ★)を野放しにする
白菊φφφ★を野放しにした結果、こうなったわけよ。
だから白菊はやめとけと2年前に言ったろ?
責任取るんだろうな?
>254
おーい駕篭かき増やしたかーい?
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/13(日) 23:58:12 ID:989RUv5E
ちいさくてもおっぱい
おおきくてもおっぱい
シャボーン
いい言葉だ
>>263 ねぇ、驚かないで聞いてね。私、その、、、出来ちゃったの
>>267 そのあたりの話が今の時点までどの記者からも出ないってことは
もう補佐あたりがやるって話ついてんじゃないの?
もしくは、ぎまさんがここまでお出ましになってるから
一時的にぎまさん直轄になってるとか
たもん君、今回は貴公子を支局長に推す
新しい風を入れたいナリ
>>262 窓爺を支局長にしろ>もんきち
そうすれば全てうまく治まる。
ウンコ臭い支局長は嫌です><
アライグマたんが遊びに来ているときいて(ry
いやさ・・・人事だの人選に興味が集まるのはしょうがないけどよ・・・
支局長,なんて制度に期待するところがあるのかよと・・・
その前に何をしたくて,何を決めたいのか・・・・
そういうのは★じゃなくても進められるンと違うのかね・・・と
自治なんだから独裁的権限をもつモノに頼るのを
まずやめるっつーか・・・あーもうおっぱいおっぱい!!
>>264 お約束ですね。そう言われると思ってましたw
>>272 それだったらいいんですけど。
誰もいなくて困ったのなら、お手伝いをさせていただこうかと思っただけなので。
>>266に誤解があるといけないな、
「菊座」って記者名はかわいそうだから「白菊」に戻してやんなよ、ってことだな。
支局長に戻さなくていいよ。
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:06:31 ID:nQzJkxQa
真紅さんを支局長にすればすべて丸く治まるんじゃね?
>>275 そうそう、鼻先に白い膿が溜まって痛いのなんの!見てよこれ?酷くない?って、ちがーーーーう!!!1111!!
あなたと私の愛の結晶に決まってるでしょ!!
支局長制度やめれば丸く治まると思うよ
>>268 >だから白菊はやめとけと2年前に言ったろ?
>責任取るんだろうな?
あいかわらず窓自慰の慧眼はすごいな。
この才能を野に埋もれさせておくのは勿体ない。
>>284 いや。
だって白菊の中の人は電波コテ「東洋思想」で、
スレだって100本も立ててなかったんだぜ。
慧眼というより常識
現実に非常識がまかり通ったのがおかしいわけで
>>282 そうだな、記者なんて中途半端な位置じゃなく責任ある立場につけりゃ少しはマトモになるかもな……
それなりに影響力あるみたいだし┓( ̄∇ ̄;)┏
俺は嫌いだけどなw
>285
でっどそるじゃー 消えろ
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:15:14 ID:nQzJkxQa
>>286 そうだよね、取り巻き連中にも抑えきくだろうしw
_ _
ε⊂"● ,"へ⊃3
ノ| H |ヽ ハピタソ!!
」└
不可思議はん、めげずにばんばれ!
>>186
291 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:16:33 ID:QKJu7q2y
ずいぶんとまあ、続くこと、、、。ここにきて記者さんの引退宣言が続いてる
みたいだけど一体何なの?東アジアに関する記事、ニュースを紹介してくれて
それをあーでもない、こーでもないと、ホロンも含め自由に言い合う。そんだけ
でしょ。「コテの馴れ合いで議論が邪魔される、参加しにくい。」本当にそうか?
堅苦しい発言ばっかだと「こんなこと書いたら笑われるかも?」って躊躇する人
だっているだろ?変な規制とかいらねーっつーの。朝鮮は敵国。
もういい加減にしてくださいよ
なんで誘導されてるのに雑談スレに移動しないんですか……
>>288 120秒規制は、もし入れるとするならば
「その方が板の利益になると住人が判断したから」なんだけどね
罰じゃない
結局、どうなるの?
>>264 自意識過剰な支局長立候補者。
あまりにひどすぎて
>>1のスレ立て時から猛アピールw
>>291 敵だと思うから憎しみが涌く……
実の兄だと思えば愛情に変わる……
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
俺がスレ立てをやる気が無くなったのは
立てたスレで、ニュースとは全く関係の無い馬鹿騒ぎをずっとしてるから
遊び場提供じゃなくて、ニュースを読んでそれに対してレスする人のためにスレ立ててたんだからな
やめたくなるよ
ちなみに死にかけじゃねーからな!
>>296 、ヽヾ从/イィ,
ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ < わらう
彡〃〃(ノ"ww゙ミ
"/〃〃YYヾ゙
"U"゙U゙
>>233 >N+を国内・・・そうだな交通事故ニュースに限定させて
自民党に批判的なN+を抹殺しようというおまえの意図が透けて見えるな…
アホは巣に帰れよキチガイw
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:22:00 ID:nQzJkxQa
お前等いい加減雑談スレでやったほうがよくないか?
302 :
白菊φ ★:2008/01/14(月) 00:23:22 ID:???
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
恥ずかしいキャップ名が直りました。
>>254 編集長ありがとう・・はぅ(涙)
>>290 ありがとう。
ついでに言うと、東亜の貴公子じゃなく東京大学の貴公子ですw
>>291 > だっているだろ?変な規制とかいらねーっつーの。朝鮮は敵国。
こういうバカな条件反射厨が増えたことが東亜板を劣化させている
恐らく住人が一致できるのは「日本は大切」というところだけじゃないかと思う。
そっから先、朝鮮を利用する手もあれば朝鮮を排斥する手もある。
敵とした方が得かどうかを考えるのが面白いのであって
最初から敵と決めつけて罵詈雑言を吐くことに価値があると思っているバカは
ハッキリ言って消えて欲しい。
305 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:24:05 ID:QKJu7q2y
>296
「実の兄」この気色悪い書き込みをみて朝鮮人と日本人は相容れない事を
確信する。あんたらの目的がよくわからん。日本人を怒らせたり、嫌がる
ような書き込みばかり。戦争でもしたいのか?
>>299 その程度の突っかかり程度しかできないのが
今のこの板の限界だというのなら
重態だよ,悪いけど
そんなに縛られてないと楽しめないのか?
近視眼ノキワミアッーになっていないか
ちょっとだけ見つめなおしてみれよ
それを上回る発想の一つやふたつ
君にだっていくらでも出せるだろ?
>>302 まあ、何はともあれ支局長、お疲れ様でした。
>>302 支局長じゃないし、スレも立てないあんたは何のためにキャップを持つ?
>>304 あっちが敵視してるけど、こっちはずっと我慢しなければいけないのですか?
311 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:26:29 ID:QKJu7q2y
>304
おおきなお世話。
>>302 お疲れ様でした。
そしてキャップ名変更おめでとう。
_ _
ε⊂"● ,"へ⊃3
ノ| H |ヽ ハピタソ!!
」└
>>302 白菊はん、おめです!
どっかで場合によってはさらに恥ずかしくなる記者名を推薦しとった人がおりましたが、
きっちり締めときます!
>>303 名前間違えてすいませんです!
しかし、東亜の貴公子かのようなインパクト、すでに指導されてたみたいですが
存在感抜群ですよ!就任したらよろしくです!
>>310 人口無能相手に話しかけても、ろくなレスはないよ。やめときな。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:27:38 ID:jdM4WzAG
>>305 韓日友好がそんなに悪いことかね?
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
318 :
たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2008/01/14(月) 00:28:27 ID:???
319 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:28:29 ID:QKJu7q2y
>304
ホロン側の書き込みに対しても、コメントどーぞ。
つーか、自治スレで韓国と日本が仲良くするかどうかって議論はそれこそ「スレ違い」だwww
おまいらまとめて出てけw
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:29:48 ID:bRqLQh5Z
早くこの板廃止しようぜ
>>310 どっちが得か考える
決めつけない
排除しない
多様な意見を尊重する
それができるから掲示板は楽しいわけで
323 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:29:58 ID:QKJu7q2y
>316
北朝鮮曰く、「日韓が協力し合う等けしからん!」コメントどーぞ。
>>315 ホロン部がバカな発言をしてもそれに対して、我慢し続けなければいけないのかと思いまして
>>318 次は東京大学の貴公子を支局長にしてみようか。
>>302 今後はスレ立てもがんばってくださいね
楽しみにしてます
>>318 菊座切ったのはいいんだろうけど、これから大変だと思う。
>>323 みんな仲良く出来れば素晴らしいよね……
コメントなんてその程度しか思いつかん┓( ̄∇ ̄;)┏
329 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:33:02 ID:QKJu7q2y
291
に書いた様、あーでもない、こーでもないとホロンも含め自由に言い合う。
規制不要。日韓接近はけしからん!は北朝鮮側の発言。
>>324 Naverとかのバカ鮮人は声闘だけでちっとも面白くない
東亜も声闘だけの鮮人並みの奴が増えたのがワシの心配なわけよ
>>328 とりあえず過去の謝罪がどうのと言ってる間は、友好なんてお断りです
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:35:27 ID:jdM4WzAG
>>324 ホロン部が実在するかは置いといて・・・。
奴らが喚いてもスルーするのが奴らにとって一番辛いのと違うか?
朝鮮人以下になって喚くのはちょっと日本人として如何なものかと。
遺恨を残したままでは真の友好は築けない……
遺恨を振り払う努力こそ韓日友好の要だったりするんですが……
ただ謝りたくない……そんな子供のワガママは通用しません┓( ̄∇ ̄;)┏
>>302 おぉ!名前を戻してもらったのですね、おめでとうございます!
他の補佐と違って経験浅いから、
思い切って2ヵ月だけ貴公子を支局長にしてみたらどうだろ
ダメそうならレース参加者から支局長決めて、
意外にうまくいっちゃったらそのまんま貴公子支局長で
339 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:40:36 ID:QKJu7q2y
書き込むようになったのは、ここ半年くらい。ROM歴プラス4年ぐらい。
書き込みはホロン側のほうが圧倒的に質が悪い。それに対する書き込み
がエキサイトするのは、おかしくともなんともない。ベースは「韓国は
なぜ反日か?」 日本側にのみ抑えるよう誘導する。「質の低下」?
そうですか。朝鮮ばんざーい!はい、質が向上しました。こんでいい?
>>335 スレ違いだから、最後にしとくけど日本は過去に謝罪はした。
だが韓国などはまだ足りない、もっと謝れ、賠償金払えと言い続けてるそんなことでは友好など無理です
相手の思うままにさせるのだけが友好ではない
>>335 別に日韓友好すると決まったわけじゃないわけで…
ワシは日韓友好は日本の国益にならないと思っている
竹島は武力で奪回するべきだと思っている
しかし、それは一つの意見であって
オマエは「日韓友好すると日本はこんなに得する」ということを書けばよろしい
ワシも考えを変えるかもしれない。
>>335 遺恨を残したままでは友好を築けないと思ってるうちは、真の友好なんて築けんよ。
ヒトモドキには理解できんだろうけど
>>339 私は日本側なんですけどね……
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
>>339-341 だから、ここの自治議論でスレ違いの議論するなってw
>>338 他人の話をまともに聞けない人間を上に据える、まあ面白いからやってみてもいいかもね。
自己アピールしまくっていた通りやる気だけはあるみたいだし。
自治と関係ない話はほかでやってくんないかなー。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:45:13 ID:jdM4WzAG
真の友好なんぞ2国間で生まれると思ってる人って居ること自体不思議だ。
日米だって真のゆうこうなんぞ無い支那。
>>347 雑談スレで雑談して何が悪いw
しょせんマナーレベルのはなしでしょ
>>339 それって要するに
東亜はどんな下手くそな釣り煽りでも食いつく雑魚だらけってことだろ
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 00:46:40 ID:AkJjvY9F
板長降板祭りかと思ったらそうでもない
なんだこりゃ
>>350 ID:aBzBEUxiがID:IkfV4pjVに対してできてないことかな?
>>349 雑談スレは別にあるって
そういうこと言ってるとまた規制問題になるぞ
>>340 確かにスレ違いだから私もこれまでにします。
まだ足りない……ホントに充分な謝罪と補償があったんでしょうかね?
誠意は相手に伝わらないと意味がありません……
┓( ̄∇ ̄;)┏
>>303 余計な事を言うとたもんに改名させれるぞ。
>>353 そういうことだ。おまえわかってるなw
とりあえず、2ヶ月間の支局長を決めて欲しいわけだが。
>>357 まあテンプレート通りに、自作自演乙、とだけ言っておくか。
361 :
小バブル:2008/01/14(月) 00:48:13 ID:QKJu7q2y
日韓が協力する等けしからん!の記事に対して、大方そうだそうだ、の反応。
脱亜論が、発表されたのは120年程前。日本人と朝鮮人が相容れないのは今
始まった事じゃない。諭吉先生の論文も質が低いんすかねー?
LRの話はどうなったんだ 支局長の餌ぶら下げられてどうでもいいってかw
>>359 妥当にいけば補佐でしょ?
さもなくば前任者からの指名。
>350
スルーするのもスルーしないのも私の気分しだいですよ
無能な働き者は銃殺しろ、っつう格言があったな
やっぱりイット君はこうでなくちゃw
>>351 そういう板のほうが初々しくていいんだよ。
初心者も気軽に書きこめるからな。
>>362 運営の判断待ちだろ
ククリの独断暴走にしても提出受理されたからには
とりあえずは運営の判断を待つしかない
そしてその判断結果に異論があれば再度自治で話し合って
別の案を提出すれば良い
>>361 福沢諭吉の論文は出発点がアンチ支那朝鮮じゃない。
国益が出発点であり、そこからアンチ支那朝鮮が出てきた。
朝鮮人の反日とはわけが違う。
この過程をちゃんと経た議論と
そこをすっとばした議論では雲泥の差なんだよ
今の東亜板の雑談問題は、知的怠慢者のすっとばし厨どもが
アンチ朝鮮で声闘ごっこして馴れ合ってる問題なわけよ。
オマエらが朝鮮人化しているわけ。
わかる?
スレチ雑談の議論は色々有ったが、
本物の馬鹿をここに住まわせてしまったのが最大の成功かなぁ…
>>368 勘違いしてるみたいだけど、運営は独断暴走か判断するだけだぞ?
伸びてるなと思ったらまた荒れてるのか
>>368 あのLR案の内容自体には落ち度らしいものは特にないんで
まあ通過してもしなくてもいいんじゃね?と個人的には思う。
通過しないとしたら議論が十分に行われていなかった、って判断されるくらいしか
理由らしい理由が見つかりそうにないし。
仮に今の案が通過しないとしても、機会があれば一度見直すべきだろう。
>>360 気持ちはわかるが、自作自演だったら自分でわかってるのでどんなに心地いいかw
板を変えてほしいという推挙なのか、面白半分なのか、本当にわからない。
面白半分の推挙だとしても、素直に感謝して、
その立場になってから見せるべきところを見せればいいやと思ってる。
>>363 補佐も1人じゃないので、そのうち誰がやるのか、主権限を決めるってことですかね?
>>369 だからさ、まともなこというなって。
イメージってもんがあるだろ。
雑談行け。
アニメキャラのなりきり雑談じゃないから別にムカつかないw
>>371 だから運営の判断待ちでしょ
運営が板の意見ではない(申請者の独断である)と判断すれば
却下差し戻しになるし、板の意見と判断すれば反映される
今はその結果待ちでしょうが
まほらが別に何のことは無い改正だと言ってるにも関わらず
変えれてないのが興味深いところ。
ククリはたもん辺りには裏で尻尾振ってても、まほらには通用してないってところか。
>>374 「自作自演乙」はテンプレだから、あんまり気にするなw
まあやるんだったらちゃんとやってくれよー それなら応援しちゃる。
とりあえずがんばれ。
まあ、あとは支局長代理はどっちがやってもいいんじゃね?と思う。
それは補佐同士か、あとはたもんさんこみの3人で議論すればよくね?
まさかこれまで「投票」なんてくだらない提案はなされないだろうから。
チッ
祭りに乗り遅れたのだわ・・・・><
>>373 中身はガイドライン丸写しに近いからなw
指摘の通り、却下されるとしたら議論不十分ぐらいだろうな
>>369 自分が
>>369で何と何を書いたか判ってないようだなw
ろうがい 漢字を思い浮かべて恥じろw
>>378 そういうことだ。
申請スレだけではなくかなりの量のスレを読んでもらっている。
運営に迷惑をかけてどうするって話だ。
半月はかかるらしいぞ。
>>381 半島からの差別発言の多い東亜でどこまでを差別発言ととるのかすら不明のままだ。
議論がしたけりゃ議論板
コテ叩きがしたいなら最悪板
雑談したいなら雑談スレ
コテがうざいならNG登録
気にくわないならスルー
どれも簡単なことなんだけどねぇ
>>378 まほらはちゃんと自治のログ確認して判断してるみたいだから…
あまりのgdgdっぷりと独断暴走に判断困ってんじゃないのか?w
>>381 別に否定するようなものでは無いからね
問題があるとしたらやっぱり議論の不徹底くらいになるのかな
>>383 ちょwww へたすりゃ30スレ相当かwww
いえーい、運営の人見てる?お疲れ様でした orz
>>385 というか、運営が判断するのが非常に困難だったら
「議論内容が判断できず、却下」でもしょうがないとおもうんだけどねえ……
ww面白いなここ。活気あっていいな。
389 :
小バブル:2008/01/14(月) 01:08:21 ID:QKJu7q2y
>369
わからんね。仮に国益を起点に反朝鮮に至ろうが、感情的に反朝鮮に至ろうが、
結果は同じ。「韓国はなぜ反日か?」を100回読んでから書き込め。
まあ手段の一でしかない反朝鮮が人生の目的となってる輩が多すぎるね
エンコリ見てても日本人側のマナーの悪さの方が目立つ
赤青共にまったりしてるところで平気でヘイトスピーチはじめる
ニコニコに紛れ込んだアニメ好き韓国人まで罵倒して追い出す
ミイラ取りがミイラになる、朝鮮叩きが朝鮮人になる、だ。
>>389 あんたもそろそろ止めてくれないか?
ここは、板の自治についてわいわいする場所でピラホロ遊びをする場所じゃないんだよ。
>>384 言ってることはわかるが東亜では何をするんだ?
記事を眺めて各自が好き勝手に感想を書くだけ?
菊座解任からLRネタが消えたな。
当該コテ達も居なくなったな。
今迄は菊座叩いてりゃ形になってたが、これからはそうもいかんだろうな。
な、外道さんよw
>>390 > ニコニコに紛れ込んだアニメ好き韓国人まで罵倒して追い出す
こういうのが嫌なんだよな…
馴れ合いという名の集団心理が人間をバカにする
だから120秒規制とかもいいかなと思ってしまう
> ミイラ取りがミイラになる、朝鮮叩きが朝鮮人になる、だ。
名言
そもそもこのスレって自治やってるんだろうか?
誰かが冷やし中華みたいに「自治はじめました」って言わないとダメなんじゃない?
>>396 しょうがないな……
「鍋焼き饂飩あります」
「自治はじめました」
以降禁止
>>387 それ最低の却下理由だなw
ここのgdgdぷりならマジで食らっても仕方ない気もするが…orz
>>395 ニーチェ曰くって奴かね
やはり節度は意識しとかないとってことか
>>399 多分、しょうがないけど運営側にはそれやってもいい権利はあると思うよ。
gdgdな雑談に近い議論っぽいものはあるけど、問題点は何なのかとかこう改善するべきとか
議論と呼べるプロセスを踏んでいたとはいえないだろ。
402 :
小バブル:2008/01/14(月) 01:16:42 ID:QKJu7q2y
>390
朝鮮叩きが朝鮮になる。いいじゃん、日本人様がつねに賢く、常に立派という
のは驕り。2012年、軍事統制権返還に向けてここんとこ、軍事演習で常に韓国
は、はぶちょ。国益に沿った流れである以上、反朝鮮で良し。現状日米同盟を
優先するのが、日本の国益につながる。刻々と変化する国際情勢で「未来永劫
日米同盟優先」というわけではない。「あくまで現状において」
< ,,‘∀‘><キムチうどん始めたニダ
>>393 ニュースについて興味を持った奴が語る板
それ以上でもそれ以下でもない
>>405 語るってのは記事を肴に雑談するって意味?
議論はダメなんだろ?
そもそもニュースを議題に議論なんて難しい気がするが・・・・
>>403-404 おまいらwww でも、そんなおまいらが大好きだwwwww
結局、2chなんて鍋焼きうどんみたいなもんでいろんなものが一つの鍋に入っているから楽しめるんだろ
どれもこれも同じ味しかしないんだったら、つまらないもんさ
いろんな考え方の人間が混じっていて、それでもひとつの集団になっているからいいんじゃないのか?
自治っていうのはその味が行き過ぎないように調整するところ。
考えもなく天ぷらを大量に投入して鍋の中がどろどろになったら台無しだろ?
だから行き過ぎないように自発的にコントロールできることが大切だと思うんだ。
>>401 まあな、船頭は何人もいるわ、数だけいて誰もまともに舵とらないわ
意見というより感情のぶつけ合いだわ、意図的に混ぜっ返して荒らす目的で
張り付いてるやつはいるわ…
まともに議論しましたとは口が裂けても言えんわなw
>>407 雑談があっても議論があっても良い
それ専用に話を進めたいなら、他に場所が用意されていると言うこと。
どっちも言質取って揚げ足取ろうとすることしか考えてないだろ
>>410 「住人の意見は規制反対に決まっている」と主張している奴が投票を妨害したり、
わけわからん状況だったな。
coqの議事進行も下手だったし(頑張ったのは認めるけど)
>>411 揚げ足をとる気はないんだが
そうやって考えると結局は雑談板なんだよね
東亜に限らずニュース板ってのは
>>413 議論も感想も雑談も馴れ合いも、明確な定義があるわけじゃないしね
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 01:28:31 ID:2YE/fZfU
議長が信頼できない
投票が信頼できない
規制派はホロン部!
糞コテ黙ってろ。
コレをずっと繰り返していただけのような気が。
「自治はじめました」 案件:看板について
>>57 >>407 議論ダメなんてないですよ。
ひろゆきさんの「議論なら東アジアnews+でできる」って意味合いのカキコもあります。
それぞれのスレで、そのニュースについてあれこれ議論してわいわい楽しみましょう。
>>413 所詮は茶の間で家族そろってニュースについてあーでもない、こーでもないって
くっちゃべるのと同じレベルだろ、東亜ってものは。
学術的な議論がしたければ、専用板に行くのが一番。
>>415 よくできた人みたいだね>まほらさん
編集長になってくれないかな…
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 01:33:12 ID:2YE/fZfU
>>419 まどじいの餌食に差し出すのにはもったいなさ過ぎます。
爺さんはひね鳥でがまんしろw
>>415 まだ数スレしか読んでないからだな。
ここからがまさに地獄ッ!
>>417 変更してなかったか?
>>417 その看板担当の人は、菊座はたもんのちんぽを舐めてると暴言書いた人ですが。
2ちゃんに貢献してりゃ、ある程度は許されるんですなあ。
見事に雑談スレになってるわね・・・
>>420 ワシはこういう人や外道さんのような人には徹底的に弱いので安心汁
バカに対して容赦ないだけ
>>422 未だ2ちゃんねるデフォルトの看板のままだと思うです。
>>424 そういや、地獄HNの変更のときには、オマエ、よく頑張ったな。
あれは感心した。
ありがとう。
まほらさんのレス読んで思い出した。
>>427 よし、その案件に移ろうか。
議長頼めるかな?ついでに、支局長も。
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 01:42:30 ID:2YE/fZfU
賛成です。
私も賛成です
外道さんが支局長にならないと治まらないと思う
例の支局長レースは誰が支局長になっても自治炎上する
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 01:49:16 ID:Z5Akbwj/
支局長候補と言われている3人が
「外道さんを支局長に」と推薦すれば決着するのでは?
あんな茶番(失礼!)に付き合わずに済みますし、
なによりみんな喜びます。
何ツーか結局お上の独断と偏見で何もかも決まるような板なんだって事はしょうがないんだっておもうが。
ボランティアの分際であれこれやられるのは癪に障る。
まぁひろゆきの裁定ならそれが正義なんだけどね(゚д゚`)
>>438 しかし候補者は二軍にしか興味がない。
ここの自治はどうでもいいってことじゃないのかな。
要はお遊びにつき合わされているだけなわけだ。
みんな寝た。お前も寝ろ
>>439 あらいぐま編集長は、ちょっと、人をおもちゃにし過ぎるところがありますよね
>>439 運営ボランティアだからって好き勝手出来るわけではないよ。
私的利用すれば管理人に権限を剥奪されるしね。
ちなみに、たもん君は記者のハンドルを各+板に設定できる
呪文しか持ってない。
ハンドルを登録する、解除する、ハンドル名を変更する
この3つしかできない。
それが証拠に名前デフォの変更は、まほらさんにお願いしてた。
たもん君は神じゃないんだよ。
記者にしか影響力がないのは、そのため。
+板の支局長って、つくづく官僚世界の中間管理職に似た構造だな。
民間企業なら課長も部長もライン上にある職で構造が単純だが、
官僚の生きる世界は事務職の事実上のトップの先には
比較的現場主義ではない意見を述べる「センセイ」がいる。
(民間企業の部長と違って現場を通り抜けたことがないから仕方ない)
鶴の一声で現場をかき乱すこともあり、硬直化した組織に一石を投じることもあるが、
時として百害あって一利なしのことに走る存在でもある。
彼らの発言に左右されつつ事務職は動くが、完全イエスマンだと現場が回らない。
そのサジ加減を決めるのが官僚の中間管理職で、
時には従い、時にはのらりくらり進言しつつ、時にはスルーしつつ仕事をこなしてゆく。
官僚独特の複雑な構造だが、この掲示板を見るたびに、それとイメージが重なる。
民間企業の課長と部長の関係しか知らない人には、サジ加減がきついかもしれない。
>>444 んなもなぁ民間企業にもおるよ
単に個人の資質ではないかね
てす
あ、俺のID見てくれよ
jpgだよ
でも画像じゃないよ
外道が支局長っておまえらバカかノータリン。
あいつはしょせん事務係だろ。
人の上に立ってリーダーシップとれる奴じゃねーよ。
だいいちスレ立てだってほとんどしてねーだろあいつは。
ネカマが立候補しろ。
おまえが白菊の後を引き継げ。
支局長にリーダーシップがあって何の役に立つと言うのだ
450 :
小バブル:2008/01/14(月) 06:17:07 ID:QKJu7q2y
韓国はなぜ反日か?を改めて読んでみた。500万人近い人が訪れているようだ。
私のようなリピーターもいる以上、その何分の1がそれを読んだ実数であろう。
連中の日本に対する敵愾心、国を挙げての反日工作には反吐がでるようだった。
連中は心のそこから反日、日本が憎くてしょうがない。これに対し「仲良くす
べし」は無い。敵対心剥き出しの隣国、そこに住む朝鮮人達。とてもじゃないが
友好関係を築こうという気にはなれない。交戦中に非ず、だが本質的には敵国。
竹島問題だけではない。2012年にむけての「朝鮮はずし」は国益に沿っている
と思う。脱亜論は、現代にも通じる説得力がある。窓さんとは意見は死ぬまで
合わない。ま、馬鹿にされようが気まぐれな書き込みは続ける。
匿名掲示板の管理を巡って
権力とか出世とか....
なんか巨大な利権でも埋もれているの!?
いまの議題って看板を元に戻すか否かじゃないのか?
私は、最近議論スレに参加させて戴いている者です。
まほらさんは、かなり最近の東亜のカオス状態に対して高い関心を寄せられていたことが伺えますね。
また、東亜に関する評価も最近の議論を御覧になり、評価が変わったと記されています。
恐らくは、11日〜13日頃の議論を御覧になり評価が変わられたのでしょう。
その後のレスには、『客観的にどうみても東亜が最も真面目な進行であり、また読まなければならない箇所も多くある』
と述べられたレスも見受けられるほど、東亜の自治議論スレを高く評価されています。
やはり、より多くの東亜住人が参加できる開かれた東亜議論スレを形作る上でも、
参加者の裾野を広げる必要があると思うのです。
もちろん議論に参加する以上、予め個人的な努力は当然ですが、
初心者にも参加し易い雰囲気をつくるなど、御配慮を戴けたら助かります。
>>451 >なんか巨大な利権でも埋もれているの!?
そんな大そうな問題ではない。
GLを無視する書き込みが多いので問題になってるだけ。
ルールを守ろうって話なのに何故か反対するヤツが出てくる。
456 :
葉隠覚悟φ ★:2008/01/14(月) 07:14:45 ID:???
ローカルルール変更の申請や名前欄の規制を望む人たちは
ガイドライン遵守を掲げていますが、それはあくまでも建前であり
本音は投稿欄にコテハンが入っていると気になってしょうがないんでしょうね。
あるいは固定派閥の闘争や固定個人への確執が原因なのかもしれません。
2ちゃんのポリシーは「名前欄ではなく投稿欄(投稿内容)を重視」です。
それができない人は専ブラの設定を弄って名前欄にコテが反映しないようにするか
嫌いなコテをNGワードに入れて各人で自衛すればいいのです。
おそらく、そんな人はごく一部でしょうし、そんな人の為にわざわざ
板全体の設定を変更して大勢の住人の使い勝手を悪く必要はないと思います。
gdgd祭りもとりあえず収束を迎えたようですね。
煽り煽られの繰り返し、そこに混ぜっ返しや挑発屋も参加する状態を改善するために
何かを決めなければいけない自治議論中には、発言者を特定するために議論参加者に
トリップつけさせるとかの自治内ルール決められないでしょうかね?
テンプレに加えるとか。
ただの罵倒合戦じゃ何も生み出さないでしょ。 今回ひどすぎた。
ネット上での権力闘争ってのは興味が尽きんわ。
リアルでの身分は一切問われないが故に誰もが参加者であり傍観者でもある。
必要なのは地頭と自由に使える時間だけ、と。
あっしはもう蟻とコリゴリスなのれす。
>>457 >>456こういう奴か。
トリップやコテつけると余計gdgdになりそうな気がするけど。
嫌いなコテやトリップをあぼーんに入れているとその意見見えないから。
>>456 葉隠覚悟さん
こないだお世話になった初心者の名無しです。
助け船を出して頂き助かりました。
まほらさんも東亜自治議論スレを御覧になられ、
最近改善されつつあることに驚きを隠せない旨の発言をされていますので、
お取り潰しになるような事は回避できたのかなと安堵しております。
>>457 まほらさんも他の板でも
御指摘の現象で揉めに揉めているようなので心を痛めている御様子でしたね。
議論をまとめていくのは、どこの板でも容易な事ではないようです。
初心者は大事にしないとな。
古株がいばってる板はたいてい駄目板。
ゴキブリホイホイの様相ですか(;´Д`)
良いのやら悪いのやら…
今の案件は、看板と2ヶ月の間、記者を云々する人についてか…
て、前者は看板管理人者も居なきゃ始まらんのかな
後者は自治でどうしようも無い気がする…ここで決めて編集長にもってくのか知らん?
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 07:57:58 ID:R2OKCSfk
>>456 お前が来る前から2chにはルールがあったにも関わらず、
誰に望まれた訳でもなく2chに居座り、ルールなんか守らなくていいと言う馬鹿が何言ってんだ?この朝鮮人が
>>462 看板担当の人は来ているから、そのときまでにどうして欲しいか意見を決めておけばいいのでは?
記者うんぬんはいままで数ヶ月記者募集がなかったから、2ヶ月ぐらい変わらないし
剥奪の方は補佐に任せればいいんじゃね?
>>461 ありがとうございます。
やはり、面子が同じ方ばかりになると、どこかで否定されたり、罵倒されたりした私恨などが重なり、議論が纏まりにくくなりがちです。
発言内容の善し悪しよりも『あいつは嫌いだから』
『気に入らない』
『こないだ俺の意見を否定した』
など感情的に受け付けなくなり、ついつい罵倒したり、肯定的に捉えられなくなるものです。
建設的な議論を遮るものは、恨み辛みであるとカオス状態の時に思いましたね。
やはり、参加者の裾野を広げて欲しいなとつくづく思いました。
看板変更も記者の募集剥奪もあちこちに周知しないと
板の合意が出来ていないとか反発する人が出てくるわけか?
>>460 いえいえ、どういたしまして。
まほらさんにあそこまで誉められると東亜住人としては嬉しいですね。
>>463 GL解釈では速報板はスレ1、つまりニュースソース部以外はチラシの裏なので
サーバ潰しの故意の連投や重要削除対象、犯行予告以外は何でも書けますし
ガイドラインにも触れません。
>>463 罰則の無いルールは、何の役に立たない。
そう覚えておきたまへ。
意図せずに入り込んでくる情報というのは、PCのセキュリティ意識と同じで自衛するしか方法はない。
自衛する意識の無いヤツは、イヤな目に遭遇する。
それは当然の帰結。
朝っぱらから小難しい話すんなバカども
それより俺のID見てくれたのか?
jpgなんだよ
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 08:23:55 ID:R2OKCSfk
>>468 個人的には葉隠覚悟さんの2チャンの設立当初の原則に則った方向性の議論を支持します。
非難される方が多いのも良く理解できますね。
やはり、多くの板住人の意見を反映することもさることながら、
2チャンそのものが、ひろゆき氏の持ち物である事に鑑み、
2チャン設立当初の主旨に沿う事や、ひろゆき氏の意をくんで議論の方向性を打ち出すのは間違ってはいないものと思われます。
葉隠覚悟さんは正論を主張されているものと理解します。
警察官ですら見逃すような自転車の二人乗りについて
「違法行為だ!」「あいつを逮捕してくれ!」と大声で騒ぎ立てるメンタリティは日本人には無いと思いますが
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 08:48:56 ID:R2OKCSfk
>>474 何故二人乗りがいけないのかすら考えない馬鹿とは話にならない。
さすが朝鮮脳
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 09:07:37 ID:Rn+qa5zV
匿名の掲示板で民意を問うても栓なき事じゃないのかな。
ここはひろゆきの所有物なんだから、ひろゆき(もしくはその名代)の判断に任せれば良いんじゃないか?
その裁定が気に入らなかったら2ちゃんに来なきゃよろし。
>>463 >誰に望まれるわけでもなく2chにいすわり
>ルールなんて守らなくていいと言う馬鹿
>この朝鮮人が
葉隠覚悟さんのマナーやルールの心得の無さを指摘する主旨の内容を投稿されているあなたが、
真逆の投稿をしているのは理解に苦しむところであります。
@私は葉隠覚悟氏の原則論を支持していますし存在を望みます。
Aルールを守らなくて良いなどと葉隠覚悟氏は主張しておりません
478 :
お前誰?:2008/01/14(月) 09:38:44 ID:yajKPLPL
やっぱ10日過ぎても・・・
六カ国協議そっくり
>>478 是非とも415をご覧ください。
まほらさんが東亜議論スレが最近カオスを抜け出しつつある旨の発言をされており、
東亜議論スレを高く評価されておられることが理解できますよ。
最悪から荒らしてるゴキブリ共のせいで進んでないちゃうんかと
481 :
お前誰?:2008/01/14(月) 10:01:00 ID:yajKPLPL
>>479 ごめん、ああいうのはクリックしないことにしてる
なんせ年末年始いろんなところでいろんな物踏んでPCが・・・
「転んでも泣かない」も大事だけど「転ばぬ先の杖」も大事だからね
ぬか床みたいなスレだなw
何回掻き回すねんな
>>464 なるほど。今までの感じだと、
別段反対が無ければ看板は追加される模様でしょうか。
自分は作れる技術も無いですけど(;´瓜`)
現在挙げられているのは、
>>78だけですかね。。
>>480 まほらさんとしては、議論の進捗度やスピード、方向性よりも、
罵倒や煽りの連続などのカオス状態ではない、まじめに議論がなされているか、と言うことに重きを置かれているものと拝察いたしました。
>>
415〜現在までのスレに目を通して戴ければ、まほらさんのレスに、東亜住人が受けた印象などがわかると思います。
御手数ですが読み返してくださいませんでしょうか。
>>481 ごめんなさい
484の下半分があなた様へのレスです。
486 :
お前誰?:2008/01/14(月) 10:26:44 ID:yajKPLPL
>>485 ああ、そう判断してましたよ
でもむかーし(★114か115くらい?窓爺って人と議論ね)にカキコしたけど、
おれは「東アジア板が無くても良い」派
だからあんまり興味ない。まあどっちも「がんばってください」って感じね
>>483 ここを見ていないスレ住人に無断で追加すると、何をわめきだすかわかりませんが。
看板ぐらいはやってくれている人の独断で良いと思います。
>>451 残念だがここを見て記事を書いていると思われるメディアがある以上
何もないとは言いきれん。
>>482 糠床は一日一回だろ?
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 10:37:58 ID:302iXI++
>>486 あんさ、横から悪いんだけど興味ないんだったら態々自治に書き込まんでくれるか
自治に興味ないけどなんか騒いでいる→祭りだ!
って流入してきてgdgdしている部分も今回、おおいんよ
>>486 議論の方向性にあまり関心が御ありにならないのに、自治議論スレを覗かれる方は、珍しいのではないでしょうか。
窓爺さんは、昨日からのレスを読み返して、その存在を知りました。
私も新参者ですので深くは存じ上げないのですが、
何かの機会に自治に参加されるようお願いしますね。
参加者の裾野を広げる為にも、あなた様の、お力添えを戴ければと思います。
>>488 と、いうか前からそうだった訳ですがね。
>>492 まあそうなんですがね。
GLと同じ事をLRに書きたいんだけど?程度のことにも噛み付く人がいるみたいですから。
なんでも万全にしないといけないのかな、と。
その割りに看板かえるなんて話は聞いてないと騒ぐ人はいなかったな。
まぁそういう人は一過性のものでしょうから、もう少ししたら本当に落ち着くんじゃないでしょうか…
>>493 LRはまがりなりにもルールだし。一部いじられるだけでどんな効力がもたらされないとも限らない。
だから勝手に変更すんな、って話じゃないの?
看板は明らかにおかしなものに変えられたってわけではないから、特に目くじら立ててないだけで。
少なくとも自分はこんな感じ。専ブラだから、実は最近まで看板違うのに気づかなかったってのもある・・・
で、看板架け替えは、とりあえず既存のものに戻して貰うのか、それとも新しい看板を追加してから戻すのか、
流れとしてはどっちなんでしょ?
>>495 GLとほぼ同じ事を書いているのに?
あのときの主張を要約すると「書くのは構わないが俺が知らなかったのが気に入らない」だったような。
看板は追加案が少ないから追加するにしてもそんなに手間じゃないかと。
ほぼ、であってまったく同じではないよね?
あと、「書くのは構わないが俺が知らなかったのが気に入らない」だから「周知しろ」とも言ってたと思うけど?
問題ないと思うなら、何故周知することを進めなかったのだろう
自治があがってる=周知してる、って主張も分かるけど、納得できてない人達を納得させようとはしてなかったね
>>487 ありがとうございます。
まほらさんは、487において、スレ違い雑談対策としての今回のローカルルールの申請が、
却下される可能性がある事を示唆されたものと、拝察致します。
理由として、ローカルルールが携帯では気軽に確認できない事などから、
削除対象になるレスなどをローカルルールとして削除対象にすることは周知徹底の観点から、
難しいと考えられたのだと思われます。
要は、携帯利用者に対する配慮が足りなかったと思し召しになられたものと推察致します。
今後、提出されたローカルルールの変更申請の行方について、
ローカルルールは、任意削除対象に当たるので、
携帯利用者も含めて広く周知徹底されるべきものであり、
2チャンの円滑かつ、適正な利用に支障がないような方向で、
考えるべきだとのまほらさんの意志を反映したものになるだろうと拝察致しました。
自治の盛り上がる時とそうでない時の差が大きすぎね!?
一体この差は何なんだ。
>>496 差別 というキーワードでこのスレを検索してみな。
様々な意見があるからもうちょっと議論しようぜ?って話だと思ってたがな。
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 11:38:15 ID:XuuuIy+K
487を御覧下さい。
まほらさんからの御指摘ですよ。
今回のローカルルール申請を
却下する方向でお考えのようですので周知徹底のほどよろしくお願いしますね。
>>501 まほらさんがどうするかはまだ全然見えてないだろうが。
考えを改めてる最中にお前が何故嘘を吹聴して回ってる?
結果が出てから物を言え。
>>502 おっしゃるように、
却下というのは先走りすぎてしまいましたね。
問題がないと思っていた今回のローカルルール申請が、かなりの問題を包含していることに、まほらさんがお気づきになったと言う事ですね。
すんなり認可される状況ではなくなったと言うのが実情でしょうか。
っで、投票あるの?ないの?規制?現状維持?
投票しにきますたヽ(*´∀`)ノ
今更何処から来たんですかねぇ…
14日にいきなり投票のことを思い出しましたか?
>>499 何なんでしょうね。あの時は動員でもあったのか、それとも単に今は休みでガイシュツ中の人が多いのか・・・
ともかくこれくらい落ち着いてるほうが話しやすいんでは。
>>505-506 :現在は運営の方の判断待ち中でしょ。
>>507 いや、ノリで・・・(´・ω:;.:...
ターンは意味不明だし白菊は解雇だしクマー切腹だし白蓮死んじゃうしネカマは死ねばいいのに
どうなってるのよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
まほらさんの指摘は「禁止」と言うワードが含まれることへの警告だろ。
「禁止」の文字があるために、単なる雑談でも削除される言論統制的な状態、削除申請荒らし、削除申請合戦のような状態を危惧してるんじゃないか。
東亜は「隔離板」だからGLに囚われないんだ、と勘違いしてる人が相当数いる現状では、GL遵守を謳うこと自体には意味があると思う。
一方で、あくまで「隔離板」としての治外法権的な自由を求める立場の人は、GLを上書きする形でのLRの変更を打ち出すべきだと思う。
このgdgdは、板のスタンスをどう捉えるかが、人によってまちまちだった、って点に原因があるんだろうから。
まぁ、今の状態で議論続けること自体が難しいから、まほらさんが却下したら、仕切りなおしでいいんじゃないか。
>>504 お前の感想はいらない。
客観的立場から読んでもらっている最中だ。
主観の入った立場から読むから理解できない。
それだけ。
>>509 みんなで盛り上げようぜ。俺はお前のこと嫌いじゃないぜ。
>>503 まほらさんのスレから引用
『拍子抜けしてしまうほど問題ないともうしあげましたが…そうではないと思い直さざるを得ない御指摘にあたりました』
今回のローカルルール申請を、受理する方向で考えられていたまほらさんが、見直す必要があるとお考えになっていると拝察致します。
>>511 その禁止という言葉を取ればいいんじゃね?って意見もあった罠。
スルーされてたけどな。
まほらは88位らじっくり読めwそして判断しろw
で、なんでLRな感じに?
結果が出るまでほっとくしかないじゃん。
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 12:07:14 ID:302iXI++
>>510 混沌と崩壊が始まっているだけだろ
時期に此処も腐海に沈むさ・・・
>>496 > 看板は追加案が少ないから追加するにしてもそんなに手間じゃないかと。
ひとまず、
看板ロゴ表示cgiのローテーション画像から、 2chデフォルトの画像をはずしていただいて、
旧来のオリジナル看板を入れて元に戻してもらう。
その際、とくに問題ないようですし
>>78 を追加していただく、って感じでいかがでしょ。
自治議論スレの皆様にお知らせします。
487を御覧下さい。
まほらさんのローカルルール申請についてお考えを示されています。
>>487 まほらさんに迷惑をかけかねないから、URL貼るのは、やめれ。
>>519 あなたが宣伝する必要はないよ。
>>518 異議なーし
>>519 先程からずいぶんまほらさんの名前出されてますけど、まだログ読んでる最中でしょうし・・・結論がどうなるかは分からないのですから
そんなに繰り返される必要はないと思いますよ?
>>522 新しい書き込みがあったようだ。
84から115までは読んでいただけたらしい。
ごめんなさい、書くのに時間かかっちゃって、519さんを攻撃する意図はありません
(書き込み前の確認をもっとちゃんとするようにします)
>>514 禁止って言葉がなかったにせよ、このgdgdでは
「話しがまとまった」と認定されるかどうか疑問だし、
俺はもう、仕切りなおしだろうなぁ、って思ってるよ。
次やるとしたらTOAファイト形式でたりゃいいんじゃないかと思うんだが。
代表者のディベートを参考に、あとは各人が判断して投票、って、どう?
まほちゃん84〜115まで読破してあと少しで追いつくらしいぞ
あっちじゃ迷惑だろうからこっちでマジ乙ッス
>>525 代表者の選考方法
投票の方法
この2つをクリア出来るなら賛成。
ただし、現時点ではまほらさんの返事待ち。
どのような返事でも今後のために上記2つは議論した方がいいと思う。
たまになんですが、規制を叫ぶ方に規制をしないと板が無くなると言う方が居ますが、なんで?
後、外部板で今の東亜を嘆く元住人に…
板を捨てた理由を作り出した責任はあなたにはないの?
少しでもあるかもと思うなら帰って来て自治スレ以外のスレも見て書き込みしてください
(1000取りでAAの張り合いは自重してね。はぁと)
できないなら タッパさんやアロアナ陛下の様に今の東亜に口出ししないで欲しい…かな…
まずは議論のための土台や投票方法の検討が先じゃないかな、と思ったり
>>529 何の?
現状の議題は看板を戻すか否か。
戻すに当たって新しく入れるか、ぐらいですよ。
その上で
>>518に対して異論があるなら、どうぞ。
>>527 確かに代表者選出と、審判選出がネックになりそうだな・・・。
投票は2ch投票所もあるし、他板での事例も参考にできそう。
いずれにせよ、次は建設的な議論がいいなw
去年に続いてこんだけgdgdになったんだから次ぎは懲罰送りだろうなw
ま、懲罰鯖は雑談もチャットもしやすいからいいかもね・・・・・そして閉鎖orz
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 12:37:56 ID:302iXI++
>>528 口出ししないから外の板に書いているんだろ?
彼らは、呆れて出て行ったのにそれに対して責任云々を押し付けるなんて
傲慢もいいところだなw
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 12:38:30 ID:JMjaETYB
>>530 >>525さんへのレスでした。
看板については、数字の意味が自分にはよくわからなかったくらいで、特に異論はありません。
ageんな、引き籠ってろ
自治厨
人権擁護法案と同じでGL、LR厳守という大義名分を持って不当な言論弾圧が行われる可能性を懸念し
現状維持を望んでる人間が居ることも忘れないで下さい。
確かにルールを守ることは大事ですがそれによって2chらしさが失われるなら本末転倒かと
精神的に許容の足りない人間に合わせると板自体の崩壊を招く可能性があるということも頭の片隅に置いておいて貰いたい
現状あからさまに他板から出張して来てる人間がいることが解らない人間はいないと思うが他板の人間が自治に介入するということがどういう事態を招くのか良く考えて欲しい
>>520 御指摘ありがとうございます。
しかし、まほらさんの意志を多くの板住人が把握できるように配慮するのは大切な事ではないかと考えております。
屋上屋を重ねたことは配慮にかけました。
お詫びします。
>>524 いえいえ
こちらこそ失礼しました。
>>534 ( ̄〜 ̄;)名無しで書いてても言ってることが同じだから分かるし
自治スレは見てるよ。
>人権擁護法案と同じで…
>ルールを守ることは大事ですがそれによって2chらしさが失われるなら…
>精神的に許容の足りない人間に合わせると板自体の崩壊を招く可能性がある…
爆笑したw
しかし東亜のスレでアニメ話したいだけでよく必死になれるなwwww
>>533 ぐだぐたでも結構この板に愛着があるからやってるのは読み取れる
>>534 だから…口出ししないで欲しいかな と書いたはぁと
>>537 どんな言論弾圧の可能性があるか、
何を以って2chらしさと思っているか、
他板の人とはどんな人を指して言っているのか、
そのことがどういう事態を招くのか、
あなたはもっと、具体的に考えてみた方がよいと思うよ。
抽象的なたとえ話もわかりにくかったし。
ま、今回の話を纏めると
雑談はいいけどアニメと貧乳の話はかんべんって事なんだよな
てっか、オカマいい加減にしろって話でしょ
>>518 異議なーし
あと、新支局長が決まるまでの暫定支局長は
補佐歴最長者が代行するってことでOK?>補佐の皆様
そう決したら補佐3人で編集長に言いに行きましょう
本来はキチンと継承順位を付けておくべきなんだけど、まあいいか
>>545 今回の話をまとめると
規制議論は完全に潰されたんだからスレ違い雑談・馴れ合い雑談も完全おk。
今後二度と同じ話蒸し返すなよ規制厨どもw
ルール? ルールなんて守ったら2chらしさが失われるんだよハゲ
当然、スレ違い・馴れ合い雑談はオールおkなんだから、自制呼びかけも周知徹底も不要www
っていう話でしょ
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 12:55:14 ID:302iXI++
>>545 あふぉか!
全然違う方向にまとめてねぇで、コテたたきは最悪行ってやって来い!
>>546 >補佐歴最長者
これって、窓爺のこと?
なら、ふざけんなw
看板の件は戻すでおkなのか?
今回の話をまとめると
まとまらなかった
ってことだよ。
まほらさんが気の毒
いつ爺が補佐だったんだ?
補佐歴が一番長い人は
支局長制度が始まってから現在まで補佐であり続けている人だと思うが
ちょっと自信ないな…
>>547 そこまでベタベタだと食いつく気にならん。
もう少し共栄で芸磨いて出直せ。
>>556 ククリとMimirならMimirじゃね?
東亜には支局長不在の時φφφφ ★: 相談役ってのがあったw
φφφφ ★は歴代東亜だけ・・・・・相談役復活?w
>>560 ああ。へたれが復活してもいいと思うけど
あいつは冬場は出稼ぎのはず
564 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:03:46 ID:jdM4WzAG
>>547 LR変更の可否が決定したら規制論議&投票の予定で有ります。
俺は90ー128秒規制が一番だと思ってる。
>>561 支局長の任務・権限は記者人事でしょ?
今いないと、新人記者募集に差し支える、ってことなのかな?
そもそも支局長人事て自治関係ないだろ
>>565 > 支局長の任務・権限は記者人事でしょ?
たもんの代理。
つまり
・記者キャップとキャップパスの紐付けを作ること
・記者キャップとキャップパスの紐付けを削除すること
>>565 たもんの方針に変更が無いならあと二ヵ月後には新支局長が決まるから
板募集には特に差し障りはないよ。
この瞬間に東亜でキャップパスが漏れたらどうなる?
ネカマが暴れだしたらどうする?
危機管理がなってない奴らばかりだな
>>566>>568 そっか、ありがとう。
一般の住人には口出しする謂れはなさそうだね。
記者と補佐の人のやりやすいようにできることを
遠い空の下から望んでいます。
>>570 んなもんたもんが直接なんとかすんだろ?
今の時点で菊座降ろしたんだからよ。
…それに、んなもん誰が直訴に言ったってなんの問題も無い罠。
ネカマ云々は別にどうでもいいが。
>>570 だからな、おまえはまともなこと言うなって何度言わせればいいんだよ。
人の上に立ったことがあるやつなんて少数だろ。
規制か自由か。すぐに極論に振れ過ぎなのも問題だと思うんですけど・・・(
>>547みたいな)
雑談でも問題なのは「スレ違い」&「馴れ合い」の雑談でしょう?
問題だと思っている人がいる事が今回の件で分かった訳ですし、
スレ違いを注意することから始めていけばいいじゃないですか。
前もやって効果なかったって言われてる人もいましたけど、そんな注意自体見たことないって人多かったし(自分も見たことなかったです)
もう一回地道にやるのは無駄じゃないと思います。それじゃ駄目なのかな?
それでも問題が解消されなければ、もう一回議題にあげるってことで
(できればその際にどのスレが問題なのか、どんなところが問題なのか例を挙げてもらって、確認できるとありがたい)
>>564 その投票は規制ありき、なの?
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:10:06 ID:x6N08BC6
>>570 キャップ漏れは編集長が対応すれば良い
荒らしは削除依頼する
当たり前のことだろ
> この瞬間に東亜でキャップパスが漏れたらどうなる?
支局長に課せられた仕事ではないので無問題
> ネカマが暴れだしたらどうする?
支局長に課せられた仕事ではないので無問題
たもんが最初に支局長を設けた時のレスを読み返せばわかることだが、
支局長とはたもんの仕事を減らすために、記者募集のみやる役職だった
それをへたれが拡大解釈し、たもんもそれは本意ではないが容認すると発言した
>>575 とりあえずログ読んでから書き込め
話はそれからだ
>>576 >>578 キャップ持ちが暴れたら最初に支局長が対応し
それで初期消火を目指すのが支局長制度の精神じゃねえのか?
オマエらの議論だと、支局長制度そのものがなくても無問題ってことになるぜ
別にそれならそれでいいけどさ
>>578 仕切りも出来ると読み取れるが?
3 名前:たもん君@あらいぐま編集長 ★ 投稿日:05/03/02 22:24:48 ???
【支局長システム】
あらいぎまちゃんの目が届きにくい
「ニュース速報+」
「芸スポ+」
以外のニュース板で、記者のボシューンや
仕切りなどを替わりにやってくれる、物好きな人「支局長」を募集しています。
支局長の推挙する記者は、高確率で記者キャッポが貰えます。
相談役復活するんだったら
今現在誰が東亜のボランティアを一番してるか考えればいいだけじゃね?
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:15:18 ID:fwiYEgRf
>>575 すれ違いの指摘をしても、馴れ合いコテとかは、そもそも馴れ合いやスレ違い雑談を
悪いことと思っていないから、聞かないよ。
お前のほうこそ出て行けといわれる。
俺も言われた。
今回、(全スレ見たわけではないが)自治スレを見ていて俺のほかにも何人も言われていることが分かった。
大体、今回の騒動を見ていても、馴れ合ってる連中は、雑談問題その他に話題を逸らしていて、
肝心要の核心とも言うべき『馴れ合い』に関しては、『馴れ合い』という単語すら使わずスルーして
誤魔化そうとしている。
あんたの考えは甘すぎる。
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:16:14 ID:jdM4WzAG
>>575 規制ありきでは無いですよ。
これだけ揉めたので取り敢えず規制の賛否の投票でしょう。
それでもし規制する方が多かったら話しはそこからで反対が
多かったら現状維持。
様々な意見が何時までも飛び交うのを避けるため、東亜の平和を
取り戻すのにも取り敢えず賛否の投票は避けられない思います。
>>582 貢献度が高いのは犇や蚯蚓だが
エース記者を運営に回すのはもったいない
>>581 できるという解釈なんですけどね。
だからといって、全部その人にお任せっていうのはどうなんだろ。て思うけど。
>>575 > その投票は規制ありき、なの?
現状維持が選択肢にない投票なんてあり得ないだろ
常識的に
>>585 ま、本選までだし貢献度高い人なら誰も文句ないでしょ
>>583 とにかく、過度の馴れ合い雑談だけはなくすか、
あるいはそれを皆で注意してなくしていこう、という方向にはしたかったな
これは心残り
>>588 常識的には補佐の中から選ぶのが当たり前
その補佐の中では一番長い人を選ぶのが当たり前
暫定政権ってのはそうやって作るものだ
政府でも会社でも
>>580 荒らし対応は削除人や運営の仕事
支局長制度とは関係ない
>>589 > とにかく、過度の馴れ合い雑談だけはなくすか、
> あるいはそれを皆で注意してなくしていこう、という方向にはしたかったな
いまだにそんな精神論が通用すると思っているのか?
1年間やって失敗したのに。
やるなら連投規制か書き込み間隔規制を強めるしかないでしょ。
>>590 誰が何期なのか知らんw
3人で話し合ってφφφφ ★相談役を本選までやってもらうか
>>591 +板ってのは削除人の一部代替だってのは理解してるよな?
理解していたらそんな発言は出ないはずだが。
>>583 全スレ読んでこようや。
それがループだと何故気付かない?
>>584 それは早計ではないかな。
思いつくかぎりの規制の組み合わせと現状維持のどれが東亜にとって貢献できるのか?
をメリットとデメリットを挙げながらまずは議論すべきだと個人的には考えるが。
個人的意見なのでスルーしてくれ。
>>586 議長役を中立的立場からするのは仕切ることではないのか?
今ここに不足しているのは議長だと思うが。
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:24:06 ID:jdM4WzAG
馴れ合い雑談する場所は幾らでも有るのに東亜のスレまで馴れ合いするのが
信じられんのです。
荒らしと解釈するしかないのでは?
>>593 別に補佐コテを変更してφを加える必要はないと思う。
単に最終仕切り役を3人の中で決めておき、それをたもんに伝えればよろしい。
>>592 それなら強制名無しでぜーんぜんおk。
精神論を説く気なんぞさらさら無しw
>>598 ああ。強制名無しも強制コテも選択肢に入れて許す。
>>597 いやφφφφ ★見たかっただけw
3人で話し合ってもらうのが一番だな
>>598 過度の馴れ合いにはピラホロごっこも含まれるんだよ。
強制名無しでピラホロごっこがなくなるのであれば強制名無しで結構だが。
>>594 何の寝言だ?
+板はキャップ制によりスレの乱立は規制されてるが
荒らし対応(削除・アクセス規制)はあくまで運営および
削除人の仕事だぞ
変に拡大解釈して、支局長ごときに何か権限でもあるように言うなよ
>>600 たもんのバカのことだから、φφφφ ★やるかもなw
あいつは自分の特権を使うことが大好きな困った男だ。
ワシがトップなら絶対に切るタイプ。
特権は、特権を使うことに快感を覚えるヤツに与えてはいけない。
これ組織運営の鉄則。
>>580-581 記者に対する仕切りであって、板にかかるものでは無かった
へたれとたもんのやり取りを見れば一目瞭然
>>602 オマエは「一部」という意味が分からんのか?
>ワシがトップなら絶対に切るタイプ。
プププ
いいからワシにやらせろって言っちゃえよwww
>>596 解釈以前に荒らしだと思われ
荒らしはスルー
ホロン部は自分の対論者、荒らしとは違う
ここら辺を履き違えてる人が数多
>>601 強制名無しでホロピラ馴れ合い潰せないんならさらに他の方法で潰せばよかろう?
っつ〜か、んなもんさんざ既出だからせめて★88から今まで読んで来いってw
そもそも規制議論なんていまさら蒸し返したところで、どうにもこうにもならないよんw
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:31:27 ID:jdM4WzAG
窓爺ってさ〜。
この板で一番まともな意見吐いてるのに窓際なのが勿体ないね。
>>605 お前はスレ違いということがわからんのか?
支局長人事も補佐人事も記者人事も、住人には人事権などなく
自治スレ住人が論ずることではない
文句があるなら編集長に直訴してこい
>>579 ごめん、議論中全部ROMってた。ループすぎて頭痛くなった。
んで、この結論(
>>575)だったんだ。
議論で解決が見えないから、多少でもやれる事やっていこう、だったんだけども。
まぁ、いいや。
>>584 そのやり方なら賛成です
>>611 > 支局長人事も補佐人事も記者人事も、住人には人事権などなく
ないとは言えないんだなこれが…
支局長は「住人から背中をぐいぐい押された人」なんだよね
もうその「住人ぐいぐい」は止める気なんだろうね…
2軍生にでも何でも決めさせたらいいのよ
ところでさ
白菊座の解雇理由て何だったの?
やっぱバカだから?
>>614 たもん、もう支離滅裂になってるな。
そろそろ死に頃だと思う。
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:36:02 ID:jdM4WzAG
>>613 ぐいぐい押されたいから派閥や馬鹿集団が出来てしまうんじゃないでしょうか?
ぐいぐい押される人より遙かに理性的な人が名無しにもいるし。
>>615 423 たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★ 2008/01/13(日) 13:09:23 ID:???0
粘着からのチクリを俺がスルーし続ける事に対し
「たもんは○○を剥奪出来ない」等の捨て台詞を残して
去るバカは掃いて捨てるほど居る。( ゚д゚)
この存在そのものは問題ない。
ゴミチクリはゴミでしか無いので
NGIDにでも入れればいい事。
しかし、そのバカの言う事に対し、チクられている本人が
「あ、俺って特別なんだ」と勘違いし
催眠状態のようにチキンレースをしてしまうという例が
過去に何度もあった(ο・д・)(・д・`ο)ネー
そう言う時は、自らを振り返ってみると良い。
「特別に扱われる理由」の有る無しを。
催眠に掛かりやすい奴は、大抵「なんにも無い」。( ゚д゚)9m
>>604 なるほど理解した。
ありがとう。
>>612 >議論で解決が見えないから、多少でもやれる事やっていこう、だったんだけども。
それでいいと思うが。
もうあきらめるのか?
>>595 仕切りってそういうことじゃないでしょ。
それに最近ここでは「仕切り」役に多くを求めすぎなきがす。
「だれだれがきちんとまとめろ」っていうんじゃなくて「自分たちからまとまろう」っていうのがないと、
自治なんてできっこないじゃん。
誰かがおかしなスレを立てたら、別にφがいっぱいある人だけじゃなくて、
誰かが「それおかしくね」って言って、「あ、そうだね」ってなるのがいちばん手っ取り早いわけだし。
>>613 じゃ、外道さんを四枠に推薦します!
編集長☆ヽ(▽⌒*)
>>617 おぬし、できるな?
まさにその通りなんだよ。
たもんは「媚と馴れ合いによる統治」しか頭にないから
そのラインでしか制度設計を考えられない。
白菊とかネカマとかは、そのラインに咲いたあだ花というかバカ花なわけ
その限界がもう見えてきたってこと。
>>620 いやいや、今こそ『隔離施設』の力を発揮してもらいたい。
爺と仲間たちの馴れ合いスレになればいいんでね?
>>618 たもんも勘違い君と気づくまでずいぶんかかったな・・・・去年の時点で辞めさせればよかったのにw
>>613 それはお前の勝手な拡大解釈
支局長人事や補佐人事で住人がそれらの者を選出したことはないだろ
実際の選出権がないのに自治でグダグタしても意味がない
問題だと思うなら編集者に直訴してこい
>>621 その通りだと思う。
今回の件では東亜を良くしようという思いは同じなのに
何故か敵と味方にわかれてしまった。
そこでだ、誰から見ても「まあ、あいつの言ってることだから妥協するか」
的な求心力のある人を傀儡でもいいので立てるべきだと考えたんだ。
いるかいないかは別としてな。
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:44:04 ID:jdM4WzAG
>>623 徒花とは言い得て妙ですね。
yesマンで固めて様々な意見を取り入れない企業は明日の命はないですから
改革するのは当然といえば当然です。
>>628 お前がいうと負け犬の遠吠え以外の何物でもないのが笑えるが
>>629 東亜には求心力のあるコテ(記者含む)いないからねぇ
これはニュース系板の宿命かな
>>629 一応coqがその役回りになったんだが
あいつは議長としてリスクを取り過ぎたな…
議長は簡単にリスクを取ってはいけない
リスクを「投票」に全部ぶち込んで自分は無傷ってのが議長の役目なんだが
どうも若かったな
>>621 初代支局長自ら拡大解釈していたし、拡大解釈したほうが都合の良い人たちの声が大きかったからな
ここらで本来の形に修正したほうが良いだろう
東亜は支局長という肩書きを廃止し、記者募集係もしくは、記者管理係を創設
>>632 誰が一番東亜に貢献しているか。
こう考えればいいと思わないか?
>>634 同意。
たもんさんが同意するとは思えないがw
637 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:48:33 ID:jdM4WzAG
2ch自体が曲がり角にきてるんですよ。
出来た当初は何でも有りでも通用したが最近のようにネットでの規制が
強くなってきたので当然「何でもあり」は通用しないのです。
>>621 全くの正論ですね。
本来のあるべき姿でしょうね。
>>638 蚯蚓はマネージャーとして優れているかもね。
マネージメント能力は犇きより蚯蚓かもしれない。
>>613 住人丸ごとぐいぐい引っ張って超過疎から過疎程度にまで変質させた
そういう珍パターンな板長も居たりする
>>641 そういうフェーズの指導者としてはたもん系の馴れ合いお祭り男は適任だったりする。
しかし、時代が変わると必要とされる資質が変わる。
西郷隆盛と大久保利通みたいなものかも。
しかし何で東亜には記者や支局長を特別扱いする風潮があるのかね
記者なんて単にスレ立てできるだけだろ
他の板じゃ誰でも出来ることなのにw
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 13:55:10 ID:jdM4WzAG
>>643 白丁なんて言われたからageてやるw
日本人として恥ずかしいからそういうのいい加減止めたら
つチョン、白丁
>>644 ボランティアをしてくれている人に対して失礼だとは思わないのか?
おまえは東亜になにをしてきたんだ?
>>645 そこは怒っていいところだが、あえてスルーしたほうがかっこいいぜw
>>645 自治スレageると何らかの告知表現になるからageんでくれ。
>>644 スレが無いとレスもできないのに、記者にありがとうも言わず奴隷扱い(軽視)する
発言を何度も何度もしてる奴ってなんなんだろうね(^_^;)
記者が凄くない?ってのは散々既出なのに口に出さねば収まらない奴ってのは
なんなのかねw
子供?
>>641 国際+の富士なんてのは、本来、東亜みたいな板で能力を発揮するタイプなんだよな…
>>644 ちと軽視しすぎな気もするけどね、その言い草だと
>>646 2chなんて元々遊び場だろ?
何を勘違いしてるんだ?
>>644がいい具合に火だるまになっているところに
この板の健全性を感じるな…
>>645 私も前に注意を受けたのですが、
どうも規制派の方にageるのを好まない人がいるようですね。
周知すべき事はage進行しても良いハズなのですがオープンになることを嫌われる方がいらっしゃるようです。
ageると必ず潰そうとする人がでますよ。
>>646 何が失礼?
ボランティアと言えば聞こえは良いが、記者なんて2chで創られた
ヒエラルキーの中で好き好んで遊んでるだけでしょ
ボランティアとは奉仕のことであって、記者のように己の楽しみで
やる行為はボランティアなんてもんじゃない
運営の創った記者ごっこで遊んでる者の何がボランティアなんだい?
>>654 > ボランティアとは奉仕のことであって、記者のように己の楽しみで
> やる行為はボランティアなんてもんじゃない
何にも分かってないな。コイツ
>>655 いや。「健全性を感じる」と褒めたんだが…
>>653 >規制派の方にageるのを好まない人がいる
無関係。
ageると告知と捉えられるだけです。
個人的な思い込みで書き込みなさらないで頂きたい。
>>656 歳とって目立とう精神は格好悪りいぜ
聞かれれば答える辞書にでもなっとき
命名:電子爺書◆45xZXHpXn これでどーぞ
ID:x6N08BC6
少しもちつけ
他者に奉仕できる人は尊敬に値する、と思います。
>>656 わかってないのはお前
2chにしろ、その中の東亜板にしろ、単なる個人のWeb掲示板が拡大されたもの
記者なんてものは、その掲示板のルールの中でやってるお遊びだよ
もちろん遊んでもらうための建て前はボランティアとなってるけどね
ワシはマジでNGOの運営とかにかわったことあるが
・個々のボラは楽しみでやっている(じゃなかったら続かない)
・ボラに対して組織が与えられる最大の報酬は昇格である
こんなのは初日に分かった。
昇格への思いは、ある意味、営利企業の内部よりも強いとさえ言える。
>>664 2chの記者ごときをリアルのボランティアと一緒にするな
頭おかしいのかお前さん?
そもそも住人のためにスレ立てしたいと思って記者になるやつなんかいるのか?
記者をやりたい(スレ立てしたい)から記者になるんであって
本質的に住人のためとかじゃないだろ
この人、優れてるわ。
191 まほら ★ sage New! 2008/01/14(月) 13:55:38 ID:???0 BE:?-DIA(101912)
>>163さん:東アジアニュース速報+
お疲れ様です。
ご提示頂いているスレ等、お話し合いされているスレを拝読させて頂きました。
そこで以下でございますが、今回のお話し合いの骨子は、
名無し変更でも示されていた通り、スレ違い雑談についての対策ということであり、
実際以下中における「排他的馴れ合い」「コテハン叩き」につきましては、
お話し合いの中でも、客観的に見てある程度納得できるだけの合意は得られていると思います。
ただ、「差別発言」「第三者を不快にする暴言」に関しましては、
今回のお話の骨子でもなく、またお話のついでに突然付け加えられた感のあるものであり、
そしてお話し合いの中でもかなり異論の目立つものとなっておりまして、
これらに関しましては、当該板利用者の方々の合意が得られているとは思えませんでした。
従いまして、以下の内、
あくまでも「差別発言」「第三者を不快にする暴言」を入れたいと仰るのであれば、
再度当該板内でお話し合いの上で、利用者の方々からの十分なご同意を得てくださいませ。
ただ、今回はこの事項に関しては見送るということであり、
「排他的馴れ合い、コテハン叩きは禁止されています。」でよろしいということなのであれば、
上記の通り、ここまでについては合意が得られていると思いますので可としたいと思います。
> 排他的馴れ合い、コテハン叩き、差別発言、第三者を不快にする暴言は禁止されています。
次に以下でございますが、
これは今回のお話に当たって入れられている一時告知文だと思います。
上述のようなルールが入れられるとなりました際に、これはまだ必要なのでしょうか?
> スレ違いの雑談への規制を含めた対策を自治スレで議論中です。
以上により、現時点での対応は控えさせて頂きます。
上記の点をご確認頂いて、再度ご申請くださるようお願い致します。
>>659 理性的な対応ありがとうございます。
ただ、白丁とか朝鮮人などの罵倒をした人には注意するひとがいなかったので、
集中放火を浴びている人に助け船をださせて戴きました。
不愉快な思いさせたのであれば陳謝します。
ID:x6N08BC6
火病改善しなさい
>>665 > そもそも住人のためにスレ立てしたいと思って記者になるやつなんかいるのか?
ワシはコテハン歴1年くらいで記者になったが
みんなでワイワイやりたくて記者になったよ。
それって普通だと思うけど。
>>665 お気持ちは重々お察し致します。
集中放火を浴びるとやはり、理性的な対応は難しくなってしまうもの。
暫く時間を置かれてはいかがでしょうか。
>>666 とりあえず
> 排他的馴れ合い、コテハン叩き、差別発言、第三者を不快にする暴言は禁止されています。
これを反映して
> スレ違いの雑談への規制を含めた対策を自治スレで議論中です。
これ削除ってことで
お返事しておくってことでよろしいのでは?
まほらさん裁定でた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/191 191 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 13:55:38 ID:???0 ?DIA(101912)
>>163さん:東アジアニュース速報+
お疲れ様です。
ご提示頂いているスレ等、お話し合いされているスレを拝読させて頂きました。
そこで以下でございますが、今回のお話し合いの骨子は、
名無し変更でも示されていた通り、スレ違い雑談についての対策ということであり、
実際以下中における「排他的馴れ合い」「コテハン叩き」につきましては、
お話し合いの中でも、客観的に見てある程度納得できるだけの合意は得られていると思います。
ただ、「差別発言」「第三者を不快にする暴言」に関しましては、
今回のお話の骨子でもなく、またお話のついでに突然付け加えられた感のあるものであり、
そしてお話し合いの中でもかなり異論の目立つものとなっておりまして、
これらに関しましては、当該板利用者の方々の合意が得られているとは思えませんでした。
従いまして、以下の内、
あくまでも「差別発言」「第三者を不快にする暴言」を入れたいと仰るのであれば、
再度当該板内でお話し合いの上で、利用者の方々からの十分なご同意を得てくださいませ。
ただ、今回はこの事項に関しては見送るということであり、
「排他的馴れ合い、コテハン叩きは禁止されています。」でよろしいということなのであれば、
上記の通り、ここまでについては合意が得られていると思いますので可としたいと思います。
> 排他的馴れ合い、コテハン叩き、差別発言、第三者を不快にする暴言は禁止されています。
次に以下でございますが、
これは今回のお話に当たって入れられている一時告知文だと思います。
上述のようなルールが入れられるとなりました際に、これはまだ必要なのでしょうか?
> スレ違いの雑談への規制を含めた対策を自治スレで議論中です。
以上により、現時点での対応は控えさせて頂きます。
上記の点をご確認頂いて、再度ご申請くださるようお願い致します。
>>669 だからそれは、2chで用意された記者ごっこという遊びに乗っかってるだけだろ
ボランティアとか感謝とか大層な話かよ
ニュース板の記者制はWeb掲示板運営側が用意したお遊び
この本質忘れてトンチンカンなことを言うな
675 :
ククリφφ ★:2008/01/14(月) 14:19:53
株 ID:??? BE:47562522-DIA(401000)
裁定出ましたね
まほらさんにはお手数をかけ申し訳ない
で、本題
「差別発言」「第三者を不快にする暴言」は外した方が良いですね
あくまでも入れるべきだとは思いません
で、一番上の自治で議論中告知文についてなんですが
こちらはcoqさんが投票をやるかもしれないということで残しておいたのですが
現段階では投票はもうありえないかな、と
>>667 >白丁とか朝鮮人などの罵倒をした人には注意するひとがいなかったので、
それはそれ、これはこれでございます。
また現在、所謂差別発言に対する議論ではありませんのでそれについては言及いたしません。
もし、自治スレに常駐なさるのであればageているユーザに一言注意を促される様、お願い申し上げます。
ありがとうございます。
>>671 >差別発言、第三者を不快にする暴言
この部分はなかよく自治議論して合意を得られなきゃ無理だろ。
つっかそうなるとまた延々膨大なログが積み上がりそうだわw
>>673 2chが用意した遊び場と
なんたら福祉財団が用意した遊び場で
あっちが偉い、こっちが卑であるって差別する必要あるのかね
そもそも
>>666 さすがだ、まほらさん。
「排他的馴れ合い、コテハン叩きは禁止されています。」だけの追加ならOK,
「差別発言」「第三者を不快にする暴言」の禁止も謳うなら、改めて合意が必要、
ってことだな。
差別発言については、やり始めるとまた時間食いそうだから、
通る部分だけで通してしまいたい俺ガイル。
であれば、「スレ違いの雑談への規制を含めた対策を自治スレで議論中です。」は削除で。
>>679 同意。
通る部分だけ通していけばいいんじゃないかな。
差別的発言うんぬんに関してはGLなんかもあることなんだから、後々合意をとっていく感じで。
>>678 お前さんはWeb掲示板のお遊びとリアルのボランティアの区別がつかない馬鹿か?
>>683 区別はつくけど
差別する必要性を感じないな
スレたてボラも立派なボラだ
まほらさんのような運営ボラも立派なボラだ
>>681 削除せずに「控えましょう」ぐらいにして残した方が良いと思う
とりあえずgdgd終了か。
まほらさん乙です。
>>619 亀ですいません。今ここで言うのはね、諦めるというか、とりあえずやめます。
もちろん自分で目に余るような事があれば注意はしていくつもりだけど。
人には勧めないって感じですかね。賛同者がいたら、その人達も個々でやってくだろうし。
という事で、スレ違いになってると思うので退散しますー
688 :
ククリφφ ★:2008/01/14(月) 14:26:45
株 ID:??? BE:166468027-DIA(401000)
>>681 告知も削除というコトでいいですか
長い話だった…
>>685 もう…、勘弁してください…
とりあえずスレ違い雑談の元凶であるネカマが
白菊と一緒に失脚したから、
規制を入れずとも、それなりに改善すると思うよ
形の上ではまほらさん裁定で終結ってことだけど
実質的にはたもん人事で終結となったな
(てか、原因を作ったのもたもんなわけだが)
みなさん、お疲れさまでした。
>>688 「差別発言」「第三者を不快にする暴言」を外した上で再申請でおkだと思います。
やっとこさ落ち着いた感があるな
みんなお疲れ
「差別発言」「第三者を不快にする暴言」についてLRに載せたい人は、
改めてLR変更の議題を上げてくれ、ってことでいいのかな?
俺はもう、議論には加わりたくないがw
693 :
ククリφφ ★:2008/01/14(月) 14:37:28
株 ID:??? BE:95124724-DIA(401000)
では、確認のため再申請を行うLR案を提示します
略称 東アジアnews+<BR>
板名 東アジアニュース速報+<BR>
基本 韓国・北朝鮮、台湾・中国、東南アジア、北方領土関係のニュースを取り扱います。<BR>
当該国人がからんだ国内ニュースも含まれます。<BR>
<BR>
<BR>
<B>・<A href="
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide" target="_blank">削除ガイドライン</A>をよく読んで書き込んでください。<BR>
排他的馴れ合い、コテハン叩きは禁止されています。</B><BR>
<BR>
ニュースに沿った書き込みを心がけましょう。<BR>
雑談したい場合は「雑談」で検索し、該当スレでお願いします。<BR>
<BR>
コピペ荒らしは粛々と削除依頼。みんなで楽しい東アジアnews+生活を。
以上です
最後に
今回の申請につき私の行動で自治スレで混乱を招いたことをお詫び申し上げます
>>692 そうだな。
年末からの議論はここで一区切りだろ、さすがに。
>>693 御疲れ様でした。
また年末頃gdgdがありそうですが、それまでマターリしましょうw
>>693 オーライ。
後は再申請だけですね。
おつかれさまでした★
まほらさん裁定ありがとうございます。
ここ数日の東亜議論スレの議論が、まほらさんの裁定に影響を与えた事は、まほらさんのスレを拝見し推察できました。
スレ住人の方々の努力の賜物であり成果であると思います。
今後も温かく見守って戴きたくお願いします。
また、記者の皆さんとやスレ住人の方々に感謝致します。
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 14:43:52 ID:LoeKoG2U
>>693 お疲れ様でした。
いつ申請するか決めといた方がいいと思うよ。
議論参加者への周知があってからでないと、また揉めるからね。
やっぱこの板特別だわ、他のニュース板だとやってはいけないと
認識されている事も暗黙の了解ですむのに一々明文化しないと
ダメなのね。
704 :
ククリφφ ★:2008/01/14(月) 14:46:16
株 ID:??? BE:380496948-DIA(401000)
>>702 明文化してもダメなんだが
まあ、形として申請するってことで
>>704 君はまた同じ轍を踏むつもりかw
しばらく周知期間を置いたほうがいいと思うよ。
>>704 別に「1時間以内に即決してください」とも言われてないんだし、もう少し待ったら?
夜とか明日とか(ずいぶんちがうけど)でもいい気がするけど。
まほらさん乙!!!!!
当初から議題は「排他的なスレ違い雑談」だったからねぇ。
差別問題も確かに重要な事ではありますが、今ある問題になっている
「馴れ合い雑談問題」を少しでも改善しようという事が肝心だと言う事かな。
coq氏の意見も聞くのも筋だと思いますけど、規制についての投票云々は
ちょい様子見でローカルルールから外してもイイと思う。
>>693 LR内容としてはよろしいのではないかと。これからも大変でしょうが、ひとまずはお疲れでした。
>>704 今から行っても現実的に問題ないと思うけど
揚げ足とられるリスクを考えたら24時間ほど告知しておいたら?
おまえさんは支局長になるかもしれない大事な人材だからな
>>704 >>666を見る限り、「ある程度納得できるだけの合意は得られている」内容なので
今からでもいいんでない?
714 :
ククリφφ ★:2008/01/14(月) 14:50:21
株 ID:??? BE:285372746-DIA(401000)
>>713 いや。後半部を削除するわけだから
それなりの手続きは必要
24時間を惜しんで30日を費やすのはバカバカしい
>>714 個人的には24時間で同意。
この時間に付いては現在ここにいるメンバーで賛同されればいいんじゃないかな。
>>693に個人的に賛成です。
ククリさん乙!!!
>>704 個人的には今でもおk!
でも、gdgd回避のために
>>711に同意。
(いつやっても、gdgdする奴はするだろうけど、いちおう周知期間を少々)
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 14:53:33 ID:nPTIlIqq
>>693 内容については問題ないと思います。
ただ前の申請の時にも言われてましたが、周知はした方が良いかと。ルールに関することなので
という事でageますね
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 14:54:05 ID:LoeKoG2U
と言うことでアゲ進行でいきますか。
>>714 24時間も同意。
欲を言えば、最初の段階でもう少しだけ住民の声を聞いていただきたかった。
荒れていたので仕方が無かったのかもしれませんが。
>>693 乙です。それでいいと思います。
−以下、私信−
今回の支局長レースに出場されてる方のうち、俺の立てたスレとケコーン重複している
スレを立てた方が複数名いらっしゃいます。(この板で1つ、他の板で1つ)
住民さんが若干混乱しているようですので、立てた記者さんが一度は
きちんと誘導されるべきかと思います。教官なんだしさ。
どちらの記者さんも、そのまま放置されているようですので敢えて言います。
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:00:45 ID:5vW/OOlr
2chでローカルルールが携帯でメニューから簡単に見れるようになれば尚いいのですけどね。
自治スレで携帯使いの人の為に板トップをリンクさせとくというのも一つの手かもしれません。
>>726 白菊とネカマが死んだからもういいんだよ。実際問題は。
そういえばオマエ、次は誰に事大するんだ?w
728 :
榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/01/14(月) 15:08:26 ID:1tPuaS5e
>>727 人聞きが悪いことは言わないように。
今回は規制派だったでしょうが・・・
>>729 たもんが白菊を更迭したが
これはオマエ的にはGJ? BJ?
>>731 単なる普通の好奇心というか煽りというかイジメというか
よくわかんなーい
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:11:51 ID:aBzBEUxi
さて、そろそろ雑談に行ってもらおうか?
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:13:13 ID:XuuuIy+K
決定には賛成派、反対派ともに気持ちよく従う事が大切ですよね。
派閥化して抗争を繰り返すような事があってはならないですからね。
今日は、重要事項の決定があったわけですからね。
LR変更するほどのもんなのか??
◆東アジアニュース心得◆としてスレ立てして
そこで注意喚起すりゃ十分じゃね??
それなら運営の方の手煩わさずに,ここの板だけで
つまり,自治で解決できるよね??
>>736 ククリの仕切り案に反対ってことか?
別に反対票が入るのも悪くないけど
(全員賛成は気持ち悪い)
ラウンド2!ファイッ!
>>736 もう十分すぎるほど運営の方の手を煩わせてしまっています。
あとは設定の変更のみ。
また◆東アジアニュース心得◆スレ立てはボラの人の手を煩わせることになりますよ。
さあ、どっち?
>>736 この板が「隔離板」だから、GLをどうとらえるか、人によって解釈が異なりがち。
だから、板のスタンスをLRで決めて奥のには意味があると思うよ。
板のスタンスが決まってないと、◆東アジアニュース心得◆の記述も決められない、と。
最近不定期でしかこれないので今更知った。
白菊さん、お疲れ様でした。
>>693 お疲れ様です。
まったく問題無いです。
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:26:18 ID:aBzBEUxi
745 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:28:12 ID:LoeKoG2U
っと、sageちまってた。 ageアゲ・・・
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:29:03 ID:XuuuIy+K
>>736 まほらさんの裁定など、今朝からのスレの内容に目を通してくださるとありがたいのですが。
さぁー、終わった終わった。
んじゃ、明日までローカルルール案について、っていうのが議題にして、意見がある人間は
>>693にレス。
次のスレに行ったら同じように誰かが意見を集約するレス番号を指定して、そこにレス。
これでOK?
まとめた内容はまぁまぁいいとこ行ってると思うけど
そういうやり方もできるよね・・・っていう
工夫のはなし
双方の殴り合いがここまで激しすぎて,何が何でもLRに・・・LRにぃいい!!
と逝っちゃう気持ちはわからんでもないが
どのくらいの目に止まるか微妙・・・LRみんな見てる??
LRとどう違う?と問われれば
「そのようにがんばっていきましょうね」という拘束力こそないが
その意思,決意のあらわれとしては「心得」もわるいものじゃない
それにそのスレが動くたびにミナがひきつけられれば
それで目に触れる機会も増えてくる
もしくはそのスレで,継続してマナーとかの話も
みんなでやれる利点もあるよね?
板の中でできることはいろいろ工夫してやれるよって話
ルールにたよったり,たもんとやらの裁定に丸投げしたりすればゆがむだけだよ
くだらないクソコテ◆45xZXHpXn. が来ると
伸びてるな、このスレ
どうでもいいからageないでくれる?
750 :
榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2008/01/14(月) 15:31:43 ID:1tPuaS5e
751 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:31:54 ID:LoeKoG2U
>>747 どういどうい。
あと、看板についても並行審議中かな。 看板は意見のある人にお任せしたい〜
なんでageてるか理解して無い、空気読めないガキがいるな。
空気読めない…。
>>752 ________. | ・・・「からけ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
>>748 その意見はとりあえずメモ帳に保存して覚えておこう
また問題が起きたら提案させてもらうぜ
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:38:06 ID:Nu1kAxyM
>>471 >471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]
>2008/01/14(月) 08:23:55 ID:R2OKCSfk
>
>>469 >罰則のないルールは守らない。朝鮮人乙
遅レス申し訳ないが、素晴らしい短絡っぷりだな……
LRの話は一段落したということで…
>>1 1 支局長候補@東京大学の貴公子φ ★ 2008/01/13(日) 08:16:23 ID:???
これ、呼び出さなくていいの?>補佐各位
記者キャップの私的利用に見えるんだが
>>754 ああ,ありがとう
どっちの意見に反対とか,これを加えろ,削れ
というのではなく
やり方,工夫の仕方,こういう手も使えるよ
程度に覚えておいてもらえれば十分
のちのちいろいろな応用が利くと思うよ。
761 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:42:57 ID:LoeKoG2U
>>748 それも一つのアイディアだと思うよ。
ただ、LRと二律背反だとは思わない。
そう言うスレがあると確かにマナー議論が起こる可能性もあるし、
引き続き板のスタンスやモラルについて考えるいい機会になるかもしれない。
恐らく今後はいかに自重の効果を持続させるか、って話があって、
秒数規制、フシアナ、強制名無しと言った「規制」や、
1001追加や臨時短期の名無し変更と言った「呼びかけ策」が
討論されることもあるだろうから、あなたも新しく提案してみたら?
>>724 もし、俺のスレで該当するものがあったら、是非教えてください。
(一応調べて違うとは思いますが…)
>>693 素晴らしいと思います。
言い回しのバランスも取れていてカチンとくる部分がないし。
賛成。
>>761 ん〜議論の中に飛び込んで喧々諤々やるのも
確かに魅惑的だなぁ・・・〈(`・ヮ・`)〉Ψ
ま,あ今回はタイミングが遅かったけど
折を見て奇抜な対応策やアイディア
いろいろ出してみるよ。
なかなかこの雰囲気の中じゃ,冗談交じりでも
そういう目の開いた発言もしにくいだろうが
モレなんかじゃ思い及ばないようなおもしろいアイディアを
腐るほど持ってる人,多く隠れてるはず
その辺もニラニラと誘い出すなり,発言しやすい空気流してやることが
いい結果につながってゆくと思うよ。
>>766 ニヤニヤ 初回で若気の至りなら許してやれってばwww
768 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 15:57:39 ID:302iXI++
貴公子って確か40代・・・
此れを若気という東亜住人って
い ま い く つ ?
あぼーんばかりで読めない。
なんの話題だろう? LR申請審議?
>>693 はーい(`・ω・´)b同意
あと、もしもです。
もしも、嫌でなければニューススレに参加して貰えたら嬉しいかも…
by普段、中国人を擁護してフルボッコにされてるバカより
>>768 いきなりなんでそんな話題になってるんだ?
意味不明。
>>770 猿芝居もいいとこだな、エリート(笑)は。
>>769 追放権はないのか?使いたいんだが、あんたに。
>>774 オマエがレスアンカーしたおかげで
東大君が「あぼーんで見れない」の言い訳ができなくなったわけだがw
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 16:06:47 ID:302iXI++
>>774 アポーンすれば良いじゃない
態々コテ付けてくれているんだからさw
コテに対しての追放は残念ながら不可能だし・・・
これが有名な窓自慰か?大した事ねぇーなw
ただの空気じゃん。言ってる事も平凡だ。
>>777 議長やりたいなら素直に手ぇあげれば?仕切りたいんだろ。
>>779 ワシの伝説はたもんが勝手に作ったわけよ
ワシは普通に常識的な正論を(ちょっとお行儀悪く)言っているだけの好々爺に過ぎん
常識的な正論がたもんを追い詰めた結果が
>>2 これは常識的にはGL違反なんだがな…
ひろゆきのGLをたもんが上書きできると思い込むバカがこの板には多い。
死んだ白菊、ネカマ、奇行師あたりはみんなこれ。
さて「コテハン叩きは禁止」がLRに明示されるということで、今後のためにこの際はっきりさせておきたいのですが、
>クズらしい論理だな、そこのクソ虫。
>テメエ等クズが誠意とか言うな。
>纏めて殺されろ、ゴミ。
>都合よく、戦勝国とかほざくな、ゴミ虫が!
>テメエ等クソまみれのクズ国家の常識を持ち出すんじゃねぇ、バカが。
>いいから、ガチホモのおっさんは死ね。
>阿呆。
>はぁ? 死ねよ。
>お前も所詮は朝鮮人。死ね!
これらのレスがコテハンに対して発せられた場合、これらは「コテハン叩き」に該当するのでしょうか?
それとも、コテハン叩きには当たらないんでしょうか?
>>782 東京kittyと同じようなものだわね。
遅くなりましたがまほらさん乙です。
LRの件といい大賛成で御座います。
>コテハン叩き
この場合荒れる原因のホロン部と言われるコテ叩きも勿論駄目なんですよね?>all
俺もクマは大嫌いだしね。
まぁ、君は所詮トリップという道具に頼っているだけの
そこら辺に居る糞コテと同じなのだよ
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 16:28:04 ID:aBzBEUxi
>>783 フフン♪
でスルー。
最近は俺も出来るようになった。
>>783 ・その質問以前にコテハン叩きはLR3で禁止されていますので、
現時点においても立派に削除対象です。
・783の書き込みが東アジアnews+板の趣旨を考えて有益なレスではないので、
大半の削除人は削除対象であると認識するように思います。
(削除対象ではあるが削除しないという選択はあったにせよ)
>>787 もしこの板の自治に協力していただけるのでしたら、
単にスルーだけではなく、2ch側も推奨しているこまめな削除依頼を同時にお願いできると幸いです。
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 16:30:39 ID:aBzBEUxi
>>788 ばれてるのか??フフン♪
削除対象とかいうバカがいるけれども、実際には削除されにくいので、
思いっきりスルー奨励。
人の評価というのは自分がするんじゃない。
他人がするんですよ。周りがする事。
「自分は頑張っている」「自分は○○に貢献してきた」
能書きは結構ですが、それを決めるのは己では無く「周り」
必要以上に自分をアピールする事になんら意味は無い。
た、たったこれだけの事で長かったなぁ…。
ラウンド3ファイッ!
795 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 16:34:03 ID:302iXI++
ふーん、真紅は記者辞めて、これから積極的に嵐に加担していく気なのかな?
ちょっと、さみしいね・・・
>>794 ほんとたったこれだけなんですよねw
たったこれだけも受容せず反対してた人って何だったのかと?
馴れ合い雑談しに東亜に来てた人がそれだけ多くいた証拠でしょう。
これから先は徐々に馴れ合い雑談厨は減ると思われます。
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 16:35:45 ID:aBzBEUxi
>>790 俺が協力したら荒れる。
残念ながら、コテの印象は強いのだよ。
>>795 だが阻止する。
概ねの糞コテは自分で作った自分の通信簿を
他人に見せて「俺を○○長にしろ」みたいに
言います。だから他人にスルーされるし
受け入れて貰えない。
削除するかしないかは削除人が判断すること。
素人である、あなた方一般住民が判断することではないので、
まないたの上に挙げておき、現状を間接的に申し伝えることも健全運営の一助となります。
風邪かインフルエンザか自分ではわからないのですから、
とりあえず寝てしまうより、病院へ行って医師の指示を仰ぐ方が策としては正解です。
もっとも病院へ行くのは面倒なので、人に対して強制はしませんが、
より良い策が後者であることは説明の余地がありません。
なんで俺がこんなことを言うかって? 秘密。
>>787 「コテハン叩き」に該当するのか否か、という話ですよ。
「コテハン叩き」に該当するけど俺は「フフンでスルー」というなら、それは個人の自由ですからねえ。
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 16:40:55 ID:aBzBEUxi
>>801 コテハンの名前が出ていない時点でコテハン叩きじゃないんじゃね?
名無し叩きは許されるのか?w
俺から見れば削除人も大概素人ですがねw
同じ人間なんでね。完璧なんてあり得ませんし。
むしろ完璧を望まないのが「削除人」だと
俺は感じていますが。
>>783のレスをコテに対して直接つけるんなら、いわゆる罵倒の類
○○(コテ名)はカスだ!みたいなレスを無差別に付けまくるとコテ叩き
こんな感じじゃないかな
東亜のコピペ荒らしがきちんと対策された例なんてないじゃないか。
ピンフなんか報告するだけ無駄。一年やそこらじゃないんだから
>>805 過度な馴れ合いを増長させるような場の雰囲気を作れという事だよ。
そもそもコテ叩きは最悪板以外のところでは禁止されている。
>>808 それでも良く分かりませんね。
>過度な馴れ合いを増長させるような場の雰囲気を作れ
???
強制名無しで地域表示でもすれば良いのにw
だれが毎回糞スレ上げたりしているか
傾向が掴めるぞ
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 16:52:14 ID:aBzBEUxi
>>807 その通り。
東亜を見ていると判ると思うが、ホロン部?はまじめな議論が続く、
もしくは徹底スルーされるととどこかへいく。
その意味では、煽りは徹底スルーで。くらいの文言はLRに入れてもいいような気もする。
>>809 おお、逆。すまん。
過度な馴れ合いを増長させないような場の雰囲気を作れ。
>>804 もちろん。
削除人も解釈の勉強があまい人間が多くて口論になることもあるけど、
それでも削除できる権限を持つのは削除人しかいないのだから、
とりあえずエントリー(削除依頼)して判断を待つのは有効な手段です。
削除人がGL内で自身のポリシーを示すのはいいが、ただの不勉強を
「個性」としては認めたくないなぁ。
>>807 こまめに削除依頼を出していないからでは?
依頼を出さないとたとえ電話番号でも削除されませんよ。
そんなに蹴られまくってますかね。
>>810 それが導入できたんなら話は終わってるがなぐんまんよ
>>811 もちろん、その場では放置しろというのは言うまでもないからね。
相手にして構ってから削除依頼を出せって意味じゃないから、念の為w
荒れた書き込みがある
↓
その場では何も言わず、こまめに削除依頼
>>810 面白いですね。
市町村表示までやったら、一人が複数の通信端末を駆使してる事までわかっちゃいますからね。
実に面白い。
(;^ω^)ぐんまんさん助けにきますたお
⊃∩
>>811 過度な馴れ合いを増長させないような場の雰囲気を作れ。
それは実にすばらしい意見だ。
東亜+の現状を憂える俺の考えと全く同じ
そういう場が自浄作用によって作られるのなら、★88からの議論なんてもうどうなったっていい。
…で、どうやって作るの?
コピペ荒らしに削除依頼で対抗し続けたけど無駄だった。
荒らしに規制かけてもらわなきゃ無理。
向こうは簡単な作業。ペースト>書き込み の繰り返し
こっちは報告のためにあれこれしなきゃならん。
規制とかは運営の話だろうが、雑談対策を自治でやるなら荒らし対策も自治できちんとやって欲しいものだな
排他的な馴れ合いってよくわからん。
具体的にはどのような?
>>815 ニュース速報(君らが「無印」「元祖」とか言う板)で入っている機能
↓ここの「ぬこ」が色々変わる。「東日本」が概ねのISP。
I2 名前: ぬこ(東日本)[] 投稿日:2008/01/12(土) 23:58:30.48 ID:bE2ptfgr0
(;^ω^)君達脳内あぼーんって特技持ってないのかお?
⊃∩
>>820 まあ、今後残るのはコピペ嵐だけになるでしょうw
>>810 そのための「強制コテ提案」だったんですけどね。
>>818 俺のこと? 候補は現在5名いるからどの人かわからんけど文脈で判断。
747は読めるけど、769は読めない。
>>819 同意。どこの誰だかわからない掲示板の上でそんなのできっこない。
1人でも非同意者がいればそれまでだから。
>>817 大賛成なんですけどね。
新参者なのでわかりません。
>>818 鋭い突っ込みですね。
あぼ〜んでみれないとか貴公子氏は申しておりました。
ほんとかな?
貴公子剥奪おめ
>>821 コテだけとかにレスするとかじゃない?
私は別にコテとか名無しとか関係なく、面白いのにレス返すから。
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 17:01:16 ID:aBzBEUxi
>>814 ま、がんばってくれ。削除依頼もボランティアだからな。
>>818 記者にはおさわり禁止だから。
>>819 ん?あんたがLRを盾に注意しまくればいいと思うよ。
>>821 んじゃ、めしいってくる。
乙
またな
ノシ
等
>>829 なんだ、その程度の話か…
聞いて損した
(;^ω^)まるで僕が見えてないみたいだお
⊃∩
833 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 17:03:23 ID:2YE/fZfU
>>693 異議なーし!
まほらさん、お疲れさまでした。
だいたいアボーンで見れないとかいう香具師は決まってカキコ内容からレス先まですべてチェックしてるもんだ。
「私はアンタなんかに興味ないんだからねっ、ほっ、ほんとなんだからあ」と言ってるに等しい。
>>826 作ったのはFOX ★だと思うけど
この板に導入出来るかは彼に聞かないと駄目だろうね。
面白いけどね。弊害としては変な地域叩きが起きること。
田舎者は馬鹿にされる傾向がある。
838 :
東亜の一住人:2008/01/14(月) 17:06:29 ID:mnDMwSqT
(;^ω^)あぼーんしたら気になっちゃうお
⊃∩
他所の支局長に蹴り飛ばされてるだけじゃん
>>830 他所の支局長に蹴り飛ばされてるだけじゃん
>>837 むしろ○○地区の○○施設から書き込み乙、とかいう煽りがあるのが微妙だな。
>>838 乙。
ふかわが居るな
>>833 先ほどはすいません。
せっかくまほらさんの最新の情報提供をしてくださったのにご迷惑おかけしちゃって。
お力添え感謝致します。
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 17:08:27 ID:aBzBEUxi
>>843 くだらない馴れ合いを抑止したりする効果や
初めて板を見る人が楽しいらしいよ。(名無し可変)
>>837 できる可能性があるのでしたら、個人的には是非ともお願いしたいですね。
いい話を聞きました。
勉強になります。
(;^ω^)地名表示いらないおもうアラバマはいやだお
⊃∩
>>847 なるほどね。
それは凄い。
感心しきりです。
>>847 FOX氏が一肌ぬいでくれるなら
一週間だけやってみるとかいうのも選択肢だな
>>848,850
最近自治議論に参加した、ということだから仕方ないかもしれないが、
せめてここ数スレ分くらいは読んで来てくれ。
強制名無しなんて話はもうさんざんやられてるのよ。
それこそアホみたいにね
っつ〜か、知っててやってんのか?
なら俺も乗るよw
>>845 いえいえ、こちらこそ、出しゃばっちゃって済みません。
次は、LRをいかに運用するかが問題ですね。
LRを守る雰囲気作りはやっぱり大事かとおもいます。
ただ、大暴走中のスレを戻すのは一人では難しいなぁ、と言うのが実感としてあります。
楽しいことをやめてもらうわけだから、大上段に振りかぶって言うわけにも行かないし、
難しいです。
855 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 17:30:06 ID:aBzBEUxi
>>854 暴走する一歩手前での介入がいいと思うが難しいよな。
注意したら反論して罵ってくるやつもいるので、スルー耐性と忍耐が必要だ。
とりあえず自治スレ継続を止めたらこの騒動は収まる、きっと収まる。
>>854 っつ〜か、何を止めさせるかがはっきりしていない訳だが…
あの強制地域名無しは元祖ニュース速報限定で、他の板もお願いしたけど
実験場である元祖だけです悪しからずって事で導入してくれないみたいよ
>>854 その大暴走を抑えるためのLR変更なんですよ。
自重も出来ず注意呼びかけも聞かないならその時は
規制もやむなしでしょう。
そんな輩は東亜を潰そうと考えてるに違い有りません。
暴走してるヤツなんかホントにいるのか?
あの真紅ですらしおらしくなっちまったじゃねえか。
>>861 暴走してる奴……もう既に支局長にでもなったかのように場を仕切る貴公子
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 17:36:25 ID:2YE/fZfU
>>860 まず排除ありきというのは、どうかなぁ?
LRが出来たからといって、黄門様の印籠ではないんだから、使い方を工夫しないと、
宝の持ち腐れというか、看板倒れになってしまわないでしょうか?
>>860 >>865 まあ、可能性を議論していても仕方ないし
あしたククリが例のラインで申請し、LR変更になって、
その後に問題が発生してから
考えればいいんじゃね?
とりあえずその議論は終結したとワシは整理している。
問題は奇行師が呼び出しをスルーするか否かだな
>>861 何かランク付けするようにして素行の良い人がランクアップするような方法があれば、
マナーやルールが守られる可能性もあるのですがね。
記者資格剥奪などの資格を失うと、みんなしおらしくなるならば、素行の悪いひとがランクを落とすような制度があってもよいのでは。
>>865 馴れ合い雑談厨が自重若しくは自粛すれば済むはず。
中心になって馴れ合いしてるのは結構古いコテが多いし
その位のこと出来るでしょう?
自重も出来なくて注意されても平然としてるなら規制も致し方ないですよ。
規制ありきと貴殿は先ほどから書いてますが
規制ありきでなく「自重」を雑コテに求めて居るだけです。
>>866 お伺いしたいのですが。
貴公子氏が呼び出しをスルーされたらどうなるのですか。
>>870 仮定の質問には答えられない
ってのが、この場合の最も当り前の答えだなw
大島国会対策委員長みたいでカコイイでしょw
>>871 手の内は明かさないわけですか。
いやはや、さすが老練な窓爺さんだわ。
まいりました。
自治騒がすだけなら雑談で呼び出したらどうか
と、素で思う
支局長レースに影響するまで繰り返してやればよかろ。
あらいぐまの人の目に止まるまで
もうろく爺はスルー
877 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 17:53:04 ID:2YE/fZfU
>>868 えーと、オレ規制ありきと書いた覚えはないんですけど・・・誤解させたのなら、ごめんなさい。
もちろん古参コテさん達は自重してくださると思います。
その自重を促したり、長続きさせたりするためには努力が必要かなと考えます。
「LRに書いてあるんだから守らない奴は出て行け」というのは、良くないと思います。
878 :
誇り高き乞食:2008/01/14(月) 18:04:32 ID:hg8EOTCa
>>860 東亜を潰すには、注意呼びかけも聞かないで暴走すれば良いんだな。。。メモメモ。
それじゃ、東亜を潰したいヤツの思うツボじゃん。w
LR変更しても、お墨付きが出来ただけで、何の効力も無いでしょ。。。
2ちゃんの基本は、荒らしは」放置。住民の耐性を上げるしかないよ。。。
>>878 馴れ合い雑コテを「東亜を潰したい奴」と認めたようだねw
まさかホロン部、工作員なんて言わないですよね?
880 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:18:05 ID:aBzBEUxi
>>867 おまwww俺の立場がなくなるジャマイカww
>>877 注意喚起やるからお前もやってくれ。
注意しても聞かないやつは徹底スルー。
雑談は一人ではできない。独り言をいっているやつがいるナーくらいの感覚で。
881 :
誇り高き乞食:2008/01/14(月) 18:19:01 ID:hg8EOTCa
>>879 ? 何処を読んだらそうなるのかな。。。
馴れ合いは、名無しの方が面倒なのよね。。。
馴れ合い糞コテは、NGワードで簡単に消せるけど、名無しはメンドイ。。。
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:20:59 ID:aBzBEUxi
雑談するなら雑談スレへ。
アンカーもつけるなよ。
荒しに反応したやつは荒し。
>>881 はぁ〜?
現時点では雑コテの話ししてるんですよ。
>東亜を潰すには、注意呼びかけも聞かないで暴走すれば良いんだな。。。メモメモ
名無しの荒らしに対してはスルーか酷ければ削除依頼しかない。
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:23:25 ID:2YE/fZfU
>>878 と言うことに、ならないような方策を考えないと、せっかくのLRも看板倒れになりますよということなんですw
運営側の裁定後の改変LR案は
>>693です。
賛否および意見のある方はここに↑レスでお願いします。
885 :
誇り高き乞食:2008/01/14(月) 18:30:32 ID:hg8EOTCa
>>883 コテ同士なら、簡単。すべてNG登録すればイイんじゃね?
それを相手にする名無しの方が悪質。。。
名無しはスルー出来るのに、どうしてコテはスルー出来ないの?
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:31:07 ID:302iXI++
そもそも何を持って暴走というのか、雑談というのか・・・
スレ違いの注意しているつもりの人間が何時の間にやらスレ違いにならないと良いですねw はぁと)
887 :
誇り高き乞食:2008/01/14(月) 18:32:37 ID:hg8EOTCa
>>886 それにお墨付きを与えるのが、LRというコトでしょ。
何でもOKとか言う人も居ましたからね。。。
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:33:39 ID:aBzBEUxi
>>886 それがスレ違いと感じればそれにも注意すればよろし。
煽るんじゃないぞ。注意だぞ。
雑談の定義なんて人によって様々なのだから、定義付けはできないと思う。
889 :
誇り高き乞食:2008/01/14(月) 18:40:20 ID:hg8EOTCa
>>888 それが違うと思う。。。
本スレでは、スレチだの何だの言わない方がイイと思う。
流れをぶった切って、スレに関係するコトをドンドン書き込めば良い。
書き込むコトも無いのに注意だけするから、馴れ合い連中に効かないんだよ。
どーしても、注意したければ、コテ欄にでも書けば良い。w
既に終了した議論を蒸し返してる「乞食」は普通にスルー大将ですよ。
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:43:48 ID:302iXI++
>>888 定義できない事柄を注意されて注意された方が聞くと?
結果として注意した奴がスレ違い雑談を止めてくれないと自治に持ってきて再炎上とw
見えるんだよね、この後の東亜がさ・・・
おそらく近いうちに規制談義は再加熱するよ、某コテが原因でw
今の自治の議題は
キャップ濫用した貴公子の件
893 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:45:19 ID:2YE/fZfU
>>889 それが一番、効率的で角立たないやり方ですよね。
ただ現況、問題視されている馴れ合いを軌道修正するには、一人では蟷螂の斧になってしまって、
空しい想いをすることも多いわけです。
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:46:40 ID:aBzBEUxi
>>889 そうだな。
既にスレ違い雑談が始まっているところに入る場合ならそうするのがいいな。
>>888は、自分がそのスレにいてスレ違い雑談が始まったと感じた時の注意の仕方。
混乱させて悪かった。
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 18:53:10 ID:aBzBEUxi
>>891 雑談は一人ではできないんだって。
二人の可憐っぽい人がいたなら成り立たないけどな。
注意する側も一人じゃないと思うが。
これだけ自治で問題になっているのに注意するのが一人とかの状態だったらもうあきらめれw
そのスレで同意者を求めてもいいと思うぞ。(これも雑談になるかもだが。)
896 :
誇り高き乞食:2008/01/14(月) 18:53:23 ID:hg8EOTCa
(;^ω^)スルー無理だお
⊃∩
さて、乞食とやらが暴れてるが…
こういう奴がいる限り、解決法は規制しかない罠
>>898 強制名無しに360秒規制でいいだろ。
何をgdgdやってるんだか。
900 :
たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★:2008/01/14(月) 19:06:50 ID:???
4枠募集は
今日当たりで締め切り。( ゚д゚)
>>898 あれだけレスして肝心の
>>693に言及していないレベルの低さとか、
もう、終わってるよな…
6分規制なんて敷かれたら廃墟になるなw
誰だよ、六分規制を提案してる奴w
>>900 オマエさ、東亜の支局長選びを二軍生に任せる正当性を主張してくんね?
906 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 19:09:36 ID:aBzBEUxi
>>908 またあいつですか。そんなにおちょくって楽しいものかね。
やるならもっと適当な場所がありそうだがなー
>>806 コテハンに対して「死ね」「クズ」「消えろ」「カス」ってなレスを直接付ける限りは
コテハン叩きにはならず罵倒だから、別に最悪でやる必要はないってことか?
そりゃあ便利な理屈だな( ゚Д゚)
コテハンに直接「死ね」とかレスしてる奴に、「コテハン叩きは最悪でやれ」って注意するのは普通にあると思うがな。
直接レスすりゃ叩きじゃないのか。そりゃあ一ついいこと聞いたわw
>>910 みんなでコテ見かけたら、アンカーつけて『死ね』って言えばいいのね^^
それよりさ
死にかけとcoqの助命嘆願運動するべきだと思う香具師、どんくらいいる?
二人とも板への貢献度高いと思うんだが。
記者キャップでないとできない感覚での連投荒らしをしたやつを許すだとw
記者は荒らしても特別扱いで許されるのか。
記者が荒らしをし、それを許容する板が
住人には雑談の自重求めるのだとw
すまんが、どっちも切られただけの正当な理由があると思うよ。
ターンの剥奪理由が汚触りの件オンリーだってんならターンの剥奪には?だけどな。
死にかけは、残念だが仕方なかろう
>>912 運動するのは別に構わないけど、死にかけさんは自分の意志で記者止めたようなもんからなぁ。
助命に成功しても、本人にやる気がなければどうしようもないと思われ。
916 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 20:02:21 ID:302iXI++
>>913 うん、よく言った、その通りだろ
住人に自制を求める手段に嵐行為を行った時点で記者の資格は消失していると思う
其れを良しとするなら、どんな行為でも問題無しになるな
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 20:08:43 ID:2YE/fZfU
>>912 ( ・∀・)ノ
両者ともお嫌でなかったら帰ってきて欲しいですぅ
>>912 どちらも剥奪だけで追放じゃないから要らない
個人的にはしにかけに戻って欲しいが
本人が望んでいない物を強要しても悪化すると思う。
>>918 いい加減、自治スレを下げることを覚えろ
メール欄にsage
だ。
いつの間にか、
このスレで「窓自慰」や「諸君」という
各板で蛇蝎のごとく嫌われてるゴミどもを許容する空気が出来ているようで
無知は罪だな、と思った
922 :
葉隠覚悟φ ★:2008/01/14(月) 20:17:19 ID:???
>>693 >「排他的馴れ合い、コテハン叩きは禁止されています」だけの追加ならOK
これらは速報+板ではGLには触れません。
が、LRに加筆すれば任意削除対象となります。
「排他的馴れ合い」はGL4のレス削除基準ですが、
この理由での削除は東亜+板のレス削除依頼を限ってみても、
現状全く削除されていません。
「排他的馴れ合い」をLRで任意削除対象に指定しても実効性がないので
もし、それらを規制したいのであれば「禁止」という文言ではなく
「排他的馴れ合いは控えて下さい」というマナーに訴える形にすれば良いかと。
「コテハン叩きは禁止されています」。
これを任意削除対象にするのは同意です。
ただし、最悪板への誘導を付け足せば、もっと親切でしょう。
以下の文言を提案します。
「コテハン叩きは最悪板以外では禁止されています。」
爺がはしゃいでるってことは、たもんの判断ミスってことだろ
>>922 前からあんたのカキコ見て思うんだが
アホですか?
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 20:25:52 ID:302iXI++
>>924 患者さんに触れないよーにw
てか、たたきは最悪行ってやりましょ はぁと)
>>925 失礼。
馬鹿なことを適当に書いても叩かれないなら俺もコテ付けるか。
>>922は2chのポリシーに基づいたGL解釈。どこが適当なんでしょうか。
理由をどうぞ。
>>926
928 :
◆MHR..5msk. :2008/01/14(月) 20:33:35 ID:xwl/+uD3 BE:712122-DIA(101912)
>>900 たもんさん
私も立候補します!
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>928 そういうこと書くと本当にやるぞあいつはw
>>928 まほらさん、自治スレの確認お疲れ様でした。
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 20:38:09 ID:LoeKoG2U
>>928 まほろさんキタコレ!!!
(* ´∀`)ムニャー
では、まほらさんが東亜+板の支局長ということでよろしくです>編集長
>>914-919 ありがとう。状況把握した。
何もしないのがベストだね。
両方とも好きなキャラだっただけに戻ってきて欲しいけど。
窓さんに戻ってきてもらいたい
>>926 そーゆーことじゃなくて、おかしな人だと思ったら、固定だろうと名無しだろうと、
レスしたり叩いたりするんじゃなくて流すってことです。
その上で、固定を叩きたいんだったら最悪板へどうぞってことなのだから。
>>928 あなたは編集長になるべき人間のように思う
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 20:42:06 ID:nXyIPCt5
まだやってんのかよカス共
+板って他の板と違って運営側の目的意識がはっきりしてるような気がする
>>928 応援しますよー
で、結局うやむやになっているが
>>1の処分は未だ?
947 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 20:50:33 ID:302iXI++
>>928 たもんにそんな冗談が通じると?
たもん5枠開けとけw
ハンデで2倍付けろ
わけわかめの自治議論を30スレ以上も読まされて、ナンマンダブ
>>928 いっそまほらさん支局長でめでたしめでたしで。
で、結局4枠希望は3人かいな?
・貴公子
・諸君
・まほら
(敬称略)
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 20:55:18 ID:302iXI++
まほらさんにこんな腐った板を押し付けるなw
>>928 とりあえずタモンに御注進しときました^^
東亜の人柱になってくだされw
あいつは平気で暴走します・・・暴走にワクテカしてます。
>>952 40越えて2chに何を夢見ているのかわからんが、個人的には「処罰されてもされなくても、面白い方に転べばOK」。
>>953 把握した。本人に意思がなければ、候補者から外すが(もともとネタだからもうはずしていいか)
>>948 仏のまほらさんってわけですか。
御釈迦様じゃ
30スレも読まされたら御陀仏になりますわね。
いや〜しかし、無理を言う人もいたもんだ。
( ´∀`)ムニャムニャーからきますた.
記念記念
( ´∀`)ムニャーです。
まほらさんすばらしいな
たったひとつ、ひろゆき、FOX、たもんと意思の疎通ができていないことを除けば
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/14(月) 21:04:56 ID:aBzBEUxi BE:1253394599-2BP(5005)
四つんばいになればキャップを返していただけるんですね?
なんかよくわからないけど、いいほうにまとまったのですか?
>>964 いや、アッー!!な方向にまとまったらしい。
いくらなんでも釣られて書き過ぎでしょ。
「まほらさん読むの大変だよな。」から何も変わってないじゃん。
>>964 まとまった。
白菊が更迭。
追加規制はなし。
形だけLR変更へ。
焦点は次期支局長。
>>965 ウホッですか?
>>967 追加規制なしは私にとってはいいことです
LRの差別発言云々はそんなに気にしなくてもいいのですか?
>>928 スレの読解お疲れ様でした
てw応援しますよw
>>967 何はともあれまとまってよかったです
>>967 そして支局長選挙は二軍記者中心で決定されるので、自治にいる一般ぴーぽーは蚊帳の外〜
>>968 ほえ?なんでおいらみたいな新参外様が?
ていうか、やりたい人がいて、しかも推される人がいるならそれでいいじゃん。
なかなか両方満たす人はいないし。
>>971 > そして支局長選挙は二軍記者中心で決定されるので、自治にいる一般ぴーぽーは蚊帳の外〜
一般ピーポーどころか、全記者が蚊帳の外なんだよな…
たもんってほんとにバカ
>>973 支局長=記者の取りまとめ、っぽい気がするのだが、
ここは爺様が10スレくらいつかって生い立ちから現在に至るまで説明をしてくれるだろうから、多くは語らない。
まあ、自治とはまったく関係ない次元の話になるってことで。
>>972 ですね。まあ、693に反発している声も聞こえないし、あとは明日の14:30くらいまで寝かして、
極端に反対意見が勃発しなければ問題なく変更ですかね……
>>975 でもなんで二軍なんだろ?そこに拘る理由は分からん
>>977 > でもなんで二軍なんだろ?そこに拘る理由は分からん
1.たもんが思いつきで「教官制度」というのを作って、2か月に1度、
教官を集める必要性が生じた。
2.しかし誰も教官なんてやりたくない。指名もされたくない。
色々「特典」を作ったが、みんなどっちらけ。
3.たもん、エサが欲しくて欲しくて仕方ない。
4.白菊がアホウな剥奪申請を上げてきた
5.ピコーンした
6.現在に至る
これがワシの分析だが、まあ、たぶんビンゴだろ
>>974 使命感あふれる人に支局長やって欲しくないから立候補してよ
常に新しい風を吹き込み続けるからとあらいぎまを良いほうに解釈してみる
ねえな
変な使命感とか
変なエリート意識とか
変な官位階級役職欲の塊とか
そんなんがなるより、「え?なんで?」ってくらいの方がいい。
983 :
葉隠覚悟φ ★:2008/01/14(月) 21:37:59 ID:???
>>693のLR案に修正案です。
>排他的馴れ合い
排他的馴れ合いの基準を明記した方がよろしいかと。
⇒排他的馴れ合い(当事者同士でしか通じない会話)
>コピペ荒らしは粛々と削除依頼。
わずかなコピペはスルー推奨。削除依頼しても徒労。
⇒コピペ連投荒らしは粛々と削除依頼か規制報告へ。
さらに
>>922を加えて、以下のローカルルールを提案します。
-----------------------
略称 東アジアnews+<BR>
板名 東アジアニュース速報+<BR>
基本 韓国・北朝鮮、台湾・中国、東南アジア、北方領土関係のニュースを取り扱います。<BR>
当該国人がからんだ国内ニュースも含まれます。<BR>
<BR>
<BR>
<B>・<A href="
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide" target="_blank">削除ガイドライン</A>をよく読んで書き込んでください。<BR>
排他的馴れ合い(当事者同士でしか通じない会話)は控えましょう。<BR>
コテハン叩きは<A href=
http://tmp7.2ch.net/tubo/>最悪板</A>以外では禁止されています。</B><BR>
<BR>
ニュースに沿った書き込みを心がけましょう。<BR>
雑談したい場合は「雑談」で検索し、該当スレでお願いします。<BR>
<BR>
コピペ連投荒らしは粛々と削除依頼か規制報告へ。<BR>
みんなで楽しい東アジアnews+生活を。
もうろく爺は支持しません
じゃあ、そろそろ1000にいくので、まとめ。
@規制話は複数の記者の除名、および支局長の更迭で追加規制なしという結末に。
Aローカルルールの変更申請中。2008年1月15日 14:30くらいまでに異議申し立てがある人間は
次のスレの>>2-
>>10くらいに張られる案にリぷらいする形でコメントすること。
それ以外は見落とされる可能性ある。
Bキャップ権限を指摘に使った貴公子に関しては、弁明する余地が与えられているが、
支局長不在のため処罰されない可能性がある。必要であれば補佐が話し合うべき。
まあ何もなくてもそれはそれでいいんだけどね。
C支局長を決めるのは2軍記者のみ。他の記者も一般人も事の成り行きを見守るのみ。
こんな感じでいいかい?
コピペ荒らしには自治でもある程度対策考えて欲しいな。
こまめな削除依頼だけでは好転しない
あ!!忘れてた、看板って結局どうなったんだっけ?
D2008年の東亜にふさわしい看板募集中
でOK?
日本人の悪いところかもしれないが「曖昧さ」って社会生活では
かなり重要な部分を占めるんだぜ。
>>987 いいんじゃないかな
>>983 >排他的馴れ合い
この辺は今回の議題の核心だしはっきりさせたほうがいい気がする
コピペ荒らし云々は変える必要なし
>>983 葉隠覚悟さん
ご努力は理解しますが、大変大勢は決してしまっているように思われます。
>>985、
>>988 反対理由をどうぞ。
「反対したいだけの反対」ならば無効です。LR議論では。
>>991 不要な拡大解釈を招きます。
なにをもって「排他的な馴れ合い」とするのか、ある程度のボーダーも要るかと。
>>993 おま明日の何時まで待つって素振りだけかよw
また延々と自治スレが伸びる予感
1000 :
東京大学の貴公子φ ★:2008/01/14(月) 21:47:55 ID:???
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/