【中国】自信満々の中国「漢字はわれわれのもの」[11/03]
1 :
超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:
国際漢字会議の主導権喪失に懸念
東アジアで国ごとに漢字の字体が異なる不便さを解消できるか。韓国、中国、台湾、日本の学者が先月
31日、字体を統一した5000−6000字の標準漢字をつくろうと合意したことで、1991年の発足から17年目を
迎えた「国際漢字会議」が新たな局面を迎えている。また、中国側が突然「繁体字と簡体字の平和的共存」
を主張し、非常に積極的な姿勢を見せたことは注目に値する。これにより、協議には弾みが付いたが、韓
国の出席者は「会議の主導権が中国に握られる」との懸念をにじませた。
◆4年ぶりの会議
国際漢字会議は、1989年に韓日協力委員会合同総会で、韓国側が共同議題として提案した「漢字標準
化問題」の産物だ。シン・ヒョンファク元首相が主導的役割を果たし、その後は鄭秉学(チョン・ビョンハク)
氏を会長、南広祐(ナム・グァンウ)、李在田(イ・ジェジョン)氏らを理事とする国際漢字振興協議会が発足
し、過去7回の会議を率いた。
2001年にソウルで開かれた第6回会議では、中国の「康熙字典」に基づき各国で字形と画数が同じ漢字
1996字を共通漢字の基準とする成果も挙げたが、各国の立場の違いから2003年に東京で開いた第7回を
最後に会議が開催できなかった。その間にシン首相をはじめとする草創期のメンバーが死去した。
こうした中、これまで最も消極的な態度を示してきた中国が突然、政府レベルで「全費用を負担するので、
北京で会議を開こう」と打診してきたのだ。
◆強い自信感示した中国
今回の第8回会議で、李応百(イ・ウンベク)ソウル大名誉教授、金彦鍾(キム・オンジョン)高麗大教授ら
韓国側参加者らは、標準字体に関し非常に具体的な研究成果を蓄積した論文を発表した。台湾の参加者
も正字を「繁体字」と呼ぶこと字体が好ましくないとする視点を提示し、伝統文化を継承した字体は正字だ
と力説した。
中国側は会議の冒頭から終わりまで自信満々だった。字形を統一する国際的な努力を通じ、漢字を世界
に普及するのに主導権を握っていくという思惑が見て取れた。漢字を「東アジア共通の文化遺産」としてで
はなく、「中国のものだ」と強調する発表もあった。そして、繁体字と簡体字のどちらかをなくすのではなく、
両方の「和解と共存」を求めるというのが中国側出席者の主張だった。中国社会科学院語言研究所の董
コン研究員は「繁体字も簡体字も中華文化の伝達手段であり、炎帝と黄帝を祖先とする中国同胞の歴史
的遺産を大事にしなければならない」と指摘した。
◆中国抜きでは協議不可能
こうした中国側の態度は、最近の経済成長で台頭した新興民族主義と密接な関係があるというのが韓国
側出席者の見方だ。金彦鍾教授は「期待とは異なり、繁体字もなくさないが、簡体字も捨てないというのが
中国の立場であることが確認できた」と話した。中国の一部の学者は個人的な発言で「こうしておけば、いつ
かは繁体字がなくなり、簡体字で統一される」と彼らの希望的観測を述べていた。本来は台湾で開催する
順番だった次回会議を中国側が「韓国で開くべき」と主張したのも、こうした雰囲気と無関係ではない。
韓国側関係者は「中国が今後も自国の立場だけを強く主張し続けるならば、まず韓国、北朝鮮、日本、
台湾、香港などがまず漢字の『第1段階統一』を図ることも考慮可能で、そのためには韓国での漢字教育
をさらに強化する必要がある」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/article/20071103000036 http://www.chosunonline.com/article/20071103000037 【韓国】大卒者の6〜7割、両親の名前を漢字で書けない⇒小学校から漢字教育を実施すべき [06/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181621599/l50 【中韓】中国紙「韓国で漢字は2度甦る」・・・日韓併合でハングルは確固たる地位を得た[06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181536232/l50 【中国】「火星文」:"漢字の国"中国で、顔文字、ネット特有語が論争の的に[9/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190122480/l50
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:26:22 ID:XDu86GhA
いい感じ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:27:17 ID:/RFeEIHv
感じ悪いよね〜
字体を同じにしても同じ漢字でも意味が国によって異なるのだから無意味じゃね?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:28:30 ID:Is2B+Jwo
>会議の主導権が中国に握られる
?????
日本式漢字使ってる中国って何なの?お前らは所詮畑に種しか蒔いてないんだよ 水をあげ育てたのは日本だぜ
韓国を除外、資料重視、
何かに決めなければならないがどれにするかはどうとでも言える部分については台湾主導、
で行けばいいんじゃねーの。
?
韓国関係なくね?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:28:53 ID:O0vuuuJm
中国で使ってる漢字って、日本と違わなかったっけ?
> まず韓国、北朝鮮、日本、台湾、香港などがまず漢字の『第1段階統一』を図ることも考慮可能
ここは全部繁体字にすればいいだけだろ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:29:04 ID:xuyMsyeZ
漢字に関して日本は中国を尊敬しているというのに
こんなことでも韓国は我が国まんせーで中国に噛み付くのか?w
別に統一しなくても良い
中国の漢字は中国の漢字、
日本の漢字は日本の漢字でおk
なんも問題無し
中国の漢字が世界遺産になるんなら、別にそれはそれでいいだろう
日本の漢字にはなんも関係ない
は?韓国?何が?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:29:43 ID:TjvhUA/Z
>>6 良いこと言うね。けどやはり日本人にオリジナルなんてのもは存在しないってことだよな
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:29:48 ID:B9MozT47
>漢字標準化
そもそもする必要あるの?
漢字g中国発祥にしても、各国で独自発展していったというのに
共産とか人民などの単語も日本製だろ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:29:52 ID:HPfzP5hj
簡体字には漢字の美しさが無い
日本の漢字とひらがな、カタカナがいい
それにしても何で韓国が参加?
国策で漢字排除してるんだから、締め出すべき
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:30:03 ID:q5cFjfSs
まあ、中国が日本語彙使ってるからって、俺達が作ったわけじゃないからいばれないけどな
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:30:07 ID:4b55kZEp
チョンはどうして読めもしない漢字の件に顔を出すの?
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:30:22 ID:SAjOdVYf
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:30:36 ID:TS9TYJU4
でたよ!「なんでも俺の物」の支那っころのジャイアン思考w
20 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/11/03(土) 14:31:12 ID:gEMPnqf4
簡体字止めれ。以上
一時は漢字を廃止して全てローマ字にしようとしてたくせにぃ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:31:39 ID:o57uyFVe
半島は、偉大なハングルがあるから関係ないんじゃないか。
むしろハングルを共通文字としろと言ってほしい。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:31:47 ID:/206LYOW
漢字にも日本からの逆輸入が有るらしい
ハングルで統一した韓国は会議に出席する資格ないw
まだ北朝鮮が出席する方が意味があるw
別に違ったっていいじゃん
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:32:26 ID:CD40X8LJ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:32:30 ID:q5cFjfSs
漢字標準化を政府が強制したら俺は確実に暴動を起こすと思うな
でた、訳の負からん宇宙文字みたいなの使ってる韓国には関係ねえ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:32:36 ID:0kyHRjfI
磨きあげ育て上げたのが日本
日本製品をぱくって改悪しているどっかとは違う
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:33:07 ID:vt7K6H5z
あれ?たしか今の中国の漢字って殆ど日本から逆輸入したもの使ってるんじゃなかったっけ。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:33:19 ID:piCzSB1O
「手紙」って字が中国では、トイレットペーパーだかティッシュペーパー
なんだから、統一なんてしても無駄。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:33:26 ID:IjHiQCRz
それぞれ別な文化として発展してるから、同じにする必要性は無いな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:33:37 ID:0kyHRjfI
そもそもなんでチョンがうだってんだよ
韓国は漢字が読めない子 いらない子
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:33:43 ID:/206LYOW
中国の何割かの人々は漢字を読めないらしい
劣化漢字を使ってる時点でダメだろ
正統は日台にあり
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:34:02 ID:vhfKhqKZ
日本が発達させた文化に嫉妬でもしましたか…?
にしても、かなり浮いてるとこがありますね( ^ω^)
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:34:35 ID:a8o+9WWl
過去7回の会議を率いた
韓国がやってたんだ、どこでもトップに立ちたがるんだな
漢字なんかなんも関係ないだろ。
ここで韓国が起源を主張する
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:34:49 ID:10QU6uwg
繁體字 簡化字
發 发
髮 发
見 见
體 体
貝 贝
東 东
車 车
長 长
門 门
選 选
韋 韦
讓 让
風 风
飛 飞
電 电
馬 马
樂 乐
鳥 鸟
麥 麦
塵 尘
齊 齐
齒 齿
龍 龙
龜 龟
繁体字の方が日本人的にはなじむが
それでも統一する事にメリット感じないし
グローバリズムとは多様性を認める事とかなんとか言ってみろと
つーか
韓国はもう殆ど漢字使ってないだろ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:35:07 ID:q5cFjfSs
近代の概念は日本から輸入した漢字で表してるんだよね。
共産とか、経済、金融
韓国の言葉ってハングルじゃなかったっけ?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:35:16 ID:Zqv+hxCw
中国にカナを導入し、殆どカナ表記にすればいい。
簡体字は廃止。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:35:24 ID:0kyHRjfI
そもそも協会なんて問自体が不要
各国で育ってきたんだからそれぞれの国で大事にしろ
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:35:50 ID:52W+hEVN
どうでもいい。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:35:56 ID:Is2B+Jwo
中国「漢字はわれわれのもの」
禿同です
国際漢字会議の主導権喪失に懸念
韓国は何の関係?主導権があったのか?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:36:01 ID:Scmv5fgO
とりあえず半島を除外するところから始めるべき
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:36:16 ID:Gjd1l6kV
現在使われている漢字は日本でできたものが多いらしいけど本当なのかな?
中国台湾日本だけでいいだろ。コリアは無関係だろ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:36:47 ID:a8o+9WWl
自信満々の中国
別に良いじゃん、その通りだろ。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:36:52 ID:LX48g1Q3
>51
銀行とか
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:36:58 ID:eDMOajEo
韓国は関係ないじゃんか・・・・・
それにしてもなんという無駄会議w
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:36:59 ID:q5cFjfSs
>>43 中国の漢字もかっこいいな。いくつか簡化字 のほうがカッコいいと思えるのもある
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:37:00 ID:TjvhUA/Z
中国もついに簡体字の欠陥を是正する気になったのか?
アレって音標文字みたいなもんで、半島愚民文字とどっこいどっこいの機能なんだろ?
>>51 文字としての漢字と熟語をごちゃまぜにしないように。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:38:29 ID:q5cFjfSs
でも、最近は日本から漢字を輸入するのは無理になってきてるだろうね
日本でも漢字で概念をあらわすの諦めて、カタカナ語で済まそうとしてるから
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:38:51 ID:wvwdwv1F
>>52 コリアどうでもいいとかひどいこと言うなよ
一応中国領なんだから
自信もって言えるけど絶対無理。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:39:54 ID:BEfaNxLA
韓国って漢字捨てたんだろ
自分の国の名前を漢字で書けない国が会議に顔出すなw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:39:56 ID:R5WXf2/S
統一する必要性0だな
字体が統一したってどうせなんとなくしか意味は通じないんだしさ
>>59 いや、中国人民の間だと今繁体字ブームらしいんですが、
流石に簡体字をやめようというのは政治的にあり得ないでしょう。
共産党の権威がね。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:40:09 ID:TjvhUA/Z
全部漢字で書こうってのは明らかに時間の無駄だけどな
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:40:10 ID:bIndYjmS
漢字を作った、漢の人はすごいと思うけど、今の中国から学ぶべき所はありません
>>13 別に文字というものを中国が考えたわけでもなかろうに。
漢字だって古代文字の変形だろ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:40:34 ID:ibn6dbpH
文字は書くことは、思想・文化・政治と直結しているので、
字体の統一ははっきりいって不可能。
今支那人が使ってる漢字の9割は明治に日本人が作った漢字だよ〜。
今野支那人はそんなことも知らないのかw
>>1 んで、簡体字にして漢字本来の意味を失った支那の漢字に何の意味が?
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:41:12 ID:Mfy2Th2i
日本の漢字を標準にしたらいい。
日本のを標準にすれば間違いない。一番洗練されてるしな。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:41:26 ID:q5cFjfSs
中国側が妥協して、台湾と日本に迫ればいい。
韓国の漢字使用率ってどのくらいかな?
おとなしく日本語を普及させたら
翻訳も進んでるぞ
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:42:17 ID:QP79IebE
漢字は中国のものだから日本も漢字を廃止して国字だけにするべき
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:42:20 ID:S/xo+dVn
漢字の話なのになぜ朝鮮が出てくるんだ?朝鮮は漢字を完全に捨てただろ?
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:42:56 ID:q5cFjfSs
>>72 中国人に向かってそれ言わないでね。
日本人が全員馬鹿だと思われたらかなわん
>>43 もはや「カナ」の領域で漢字じゃねーな、馬鹿すぎ。(w
>>78 じゃあ中華○○ ○○○ を日本漢字と英語なしで
勝手に表してください
国名が日本語なのに何言ってんだ?>中国
>>78 >漢字を廃止して国字だけ
矛盾してるし。
ちゃんと日本語かけよ。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:43:43 ID:TjvhUA/Z
中国のネイティブの人が言っていたが日本語は世界一美しいらしいよ。どの辺が美しいのかってのは教えてくれなかったが
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:43:59 ID:O47KuLOy
漢字を作った古代中国と現代の中共は別に考えるべきだろ。
いうなればローマ帝国とイタリア。
ラテン語は欧州に普遍な古典語だが、イタリアの所有物じゃないし、
西欧に普及したアルファベットはラテン語だがイタリアが声高に自慢
するもんじゃない。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:44:03 ID:E37t2XE6
起源が中国だしなにをそこまで再確認する必要があるのかと・・・
またKがかみつかなきゃいいがなwww
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:44:13 ID:ibn6dbpH
>>74 それだけはやめてくれ。戦後の日本は漢字を破壊したんだ。
>>1 特に異論はない。
でも使いやすさなら日本版だろうね。
プロトタイプと量産型の関係に似てるw
>>81 「人民」も「共和国」も日本が翻訳したのですが?
そもそも明治期のシナ人が、アヘン戦争でアップアップしてたことは知ってるよね?
その後、日本が発展するに従って、中国から留学に来るようになった。
孫文も蒋介石も周恩来も日本に来てる。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:45:02 ID:LX48g1Q3
>76
義務教育で扱うようになっていると思うけど。
50〜30ぐらいが全然読めないと思う。
>>89 そうすね。
簡体はどうでもいいですけど、
繁体は残って欲しい今日この頃。
>>76 太極旗と書こうとして点の位置を悩んだ挙句に右上に付けるぐらい
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:45:34 ID:q5cFjfSs
>>79 へー。
じゃあ、皆無と言ってもいいレベルなんだ。
ありがと。少し気になっていたから
>>87 というか民族的に今の漢民族と古代シナは続いてないし、
そもそも世界的に全盛期にあった古代中国と
今のシナを比べるのは古代に失礼
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:46:28 ID:10QU6uwg
漢字は中国の物じゃないよ。
中国人は英語の表記を使う事は無いのかw
>>97 日本が翻訳した概念をそのまま使うのはいいわけ?漢字だから?
偉そうにするな怠け者。
>>89 共産党主導の簡体字こそ、漢字の破壊そのもの。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:47:39 ID:+E8rkpBF
台湾の繁体字圏に入っていった日本語の使い方をシナがパクればおkだろ
台湾と日本の言葉の流行を参考にすればいいのに
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:48:16 ID:AlYhpkir
>>91 熟語と漢字…
日本から大陸に渡った和製漢字って存外少ないんよ
近代、西洋の言葉を翻訳した日本の熟語(和製漢字による)が中国にわたって
そのまま定着した形でいくつかある程度
>>97 当の中国人自体が区別つけれてないだろが。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:48:56 ID:0kyHRjfI
( `ハ´)<われわれは心が広いアルから日本の漢字を全面的に指示するアル
<ヽ`∀´><しかたがないニダねわれわれは心が広いニダから
ベトナムは復活させる気ないみたいね。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:50:03 ID:as6WOcfy
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:50:08 ID:VbceBlbS
日本語って毎年毎年、新しい言葉が生まれてくるけど、他の国もそうなの?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:50:13 ID:T3Ml72ao
韓国はどこで漢字使うのよ
学校で教えなくなって久しいんじゃなかったっけ?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:50:15 ID:QP79IebE
いまや漢字なんて中国の文字を有り難がって使ってるのは中国以外では日本だけ
>>67 簡体字を作ったのが共産党の学歴コンプ層だから
原型を止めてないし、意味もぐちゃぐちゃだもんねー、簡体字
中国には幸いにも古典書籍が沢山残ってるから昔の文字を復活させる良い機会なのになー
インフラも昔より整ってるから中国人民の漢字素養の底上げや古典に親しむ層が増えたら
文化的に枯渇していた中国人民の感受性も回復して面白い作品が出てくるかもしれないし・・・
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:50:24 ID:itOfhPS3
どうせ合意なんかしないんだから
無駄な事すんなよ
>>99 おもしろいサイトだな
服務、組織、紀律、政治、革命、政府、方針、政策、申請、解決、理論、哲学、原則、経済、科学、商業、干部(幹部)、健康、社会、資本、主義、法律、封建、共和、美学、文学、美術、抽象、亜鉛、
暗示、意訳、演出、大熊座、温度、概算、概念、概略、会談、会話、回収、改訂、解放、科学、
化学、化膿、拡散、歌劇、仮定、活躍、関係、幹線、幹部、観点、間接、寒帯、議員、議院、議会、
企業、喜劇、基準、基地、擬人法、帰納、義務、客観、教育学、教科書、教養、協会、協定、
共産主義、共鳴、強制、業務、金婚式、金牌、金融、銀行、銀婚式、銀幕、緊張、空間、組合、
軍国主義、警察、景気、契機、経験、経済学、経済恐慌、軽工業、形而上学、芸術、系統、劇場、
化粧品、下水道、決算、権威、原子、原則、原理、現役、現金、現実、元素、建築、公民、講演、
講座、講師、効果、広告、工業、高潮、高利貸、光線、光年、酵素、肯定、小熊座、国際、国税、
国教、固体、固定、最恵国、債権、債務、採光、雑誌、紫外線、時間、時候、刺激、施工、施行、
市場、市長、自治領、指数、指導、事務員、実感、実業、失恋、質量、資本家、資料、社会学、
社会主義、宗教、集団、重工業、終点、主観、手工業、出発点、出版、出版物、将軍、消費、
乗客、商業、証券、情報、常識、上水道、承認、所得税、所有権、進化、進化論、進度、人権、
神経衰弱、信号、信託、新聞記者、心理学、図案、水素、成分、制限、清算、政策、政党、性能、
積極、絶対、接吻、繊維、選挙、宣伝、総合、総理、総領事、速度、体育、体操、退役、退化、
大気、代議士、代表、対象、単位、単元、探検、蛋白質、窒素、抽象、直径、直接、通貨収縮、
通貨膨張、定義、哲学、電子、電車、電池、電波、電報、電流、電話、伝染病、展覧会、動員、
動産、投資、独裁、図書館、特権、内閣、内容、任命、熱帯、年度、能率、背景、覇権、派遣、
反響、反射、反応、悲劇、美術、否定、否認、必要、批評、評価、標語、不動産、舞台、物質、
物理学、平面、方案、方式、方程式、放射、法人、母校、本質、漫画、蜜月、密度、無産階級、
目的、目標、唯心論、唯物論、輸出、要素、理想、理念、立憲、流行病、了解、領海、領空、
領土、倫理学、類型、冷戦、労働組合、労働者、論壇、論理学 など、全部日本が生んだ言葉なのか
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:50:31 ID:D9x8ZRUW
そんじゃ、アルファベットは誰のものなんだ?
文字なんてのは、誰のものって発想の対象外だよ。
こんな主張が、極めてバカバカしいことに気ががつかない支那はアホ。
日本の先賢が漢字の音写をしておいてくれたので大昔の読み方が分かり、
中国の中国語研究者もたいへん助かっています。とてもありがたいことです。
と一昔前の支那人の言語学者なんぞはしおらしいことも言ってたのにな。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:50:51 ID:q5cFjfSs
>>107 さすがにつけれるでしょ。そもそも文字が違うし。
日本は簡体と繁体どちらなの?
中間くらい?
ハングルは日本人が作ってあげた記号だろw
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:51:14 ID:0kyHRjfI
>>114 すでに別物なのでシナ文字を有り難がるわけが無い
>漢字を世界に普及する
いまさら漢字を取り入れる言語なんてないだろ
韓国のように捨てる国はあるが
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:51:20 ID:fETBl27L
>>108 名前は今でも中国風なんだけどね
さすがにチェノムは使う気にならないだろうな
>>105 >近代、西洋の言葉を翻訳した日本の熟語(和製漢字による)が中国にわたって
>そのまま定着した形でいくつかある程度
いくつかじゃなくてかなりだろ。
何過少に考えてんだ?
近代思想がそもそも中国になかったから、日本がいち早く吸収して翻訳した日本語(熟語)を
たくさん逆輸入してるがな。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:51:37 ID:OLmxztKM
漢字の起源は大韓民国です。
これは世界で認識されています。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:51:45 ID:6nXKeoba
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:52:10 ID:DU7hgFVD
和風漢字は日本人が独自の美意識と知恵で磨き上げた日本独自の文化だ。
漢字圏諸国がどうしても和風漢字を採用したければ好きにすると良い。
だが、日本の伝統をゴミ箱へ投げ捨てるような取り決めに日本人が耳を貸す必要は無い。
日本では正字と和風漢字だけで充分だ。
>>110 その辺のは一回指摘して後は放置ぐらいにしておいたほうがええよ。
疲れるだけ。
そもそも漢字は中国の”もの”などと主張できるようなものではない。
ギリシャやさらにその前のアルファベットの源流に当たる国が、
今使われているアルファベットを所有物として主張しないのに比べて
中国の態度は不遜そのもの。百歩譲って中国で漢字が出来たとしても、
それは今の共産党政府とは全く別の王朝、民族のもとで作られたものであり
共産党政府が作ったものではない。単に物理的にそれらの王朝、民族と
たまたま同じ土地に、21世紀の今生活しているというだけで、権利が自動的に
そいつらのものになるわけではない。仮にそんなことが認められるのなら、
アメリカがギリシャでも占領したら、アルファベットはアメリカの所有物なのか?有り得ない。
>韓国の出席者は「会議の主導権が中国に握られる」との懸念をにじませた
次のステップは、韓国をこの会議から追い出す。
その次に会議の必要性を無くして解散。または日本1抜け。
これでいいじゃろ。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:53:04 ID:FivOGeVP
朝鮮人にとって一番関係ない話だな
大陸系の支那人と話してたら、モンゴルも中国だとかほざいてたな。
懇々と説教してやったわ。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:53:26 ID:cpUp8OPH
韓国って漢字捨てたじゃんw
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:53:28 ID:2b3459Ou
簡略化しまくった中国や、漢字を捨てた韓国はどうでもいい
日本は新字体を廃止して台湾とともに旧字体(繁体字)をもとに字体を統一するべき
てか昔の日本人すごすぎだろ
共産主義・社会主義すら日本の翻訳したコトバだったとは
中国よ世界の共通文語は英語だよ。
文句があるなら英語の授業をやめろ。
>>117 和製漢語の導入は数百程度かもしれないけど、使えなくなったら致命的なものばっかりですな。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:53:58 ID:TS9TYJU4
漢字を捨てた 韓 国 には関係ない話だよなw
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:54:18 ID:t45BNLmb
結構前に、中国で使われる常用漢字の70%は和製漢字って記事がなかったっけ。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:54:25 ID:fETBl27L
>>133 モンゴルは漢字文化圏に入ったことないのにね
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:54:44 ID:QP79IebE
モンゴルも中国を支配したときは漢字を廃止してパスパ文字を広めようとした
漢字の有毒性を初めて見抜いたのがモンゴル人
見抜けず支配した側がいつのまにか同化されて滅ぼされたのが満州人
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:54:49 ID:pdpzgpQu
別にそれは否定しないが、だから何?って感じだな
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:55:06 ID:0kyHRjfI
どう考えても
現在風の日本漢字のほうがいいんだけど
古代人が使う時代錯誤漢字なんかイラネ
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:55:07 ID:ibn6dbpH
>>1にでてくる国際会議に、日本から参加した漢字学者はいたの?
佐藤貢悦・筑波大教授と清原淳平・協和協会専務理事って漢字学者ではないでしょ。
それよりハートマークはまだ文字集合に正式導入されないのかな。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:55:43 ID:98baLqZT
>>91 そんな常識この板の人間なら知ってるだろ
しかし共和国と言う言葉は日本人が考えなかったとしても
それに代わる言葉を誰かが考えたのは間違いない。つまり自慢にならないんだよ
化学って訳語より舎密って方が好きなんだが、何で廃れたのかな。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:56:15 ID:prb5VDNL
韓国は関係無い事だけは間違いない。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:56:20 ID:eDMOajEo
今の中国で使われてるものが漢字と言っていいのかな。
漢で作られた漢字に対して中華人民共和国で作られたんだから中民字とかになるんじゃないの?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:56:21 ID:t45BNLmb
>>141 それどころか中国はモンゴルに支配されていた時期がありましたと
>>147 漢字は中国のものって自慢しているどっかの馬鹿と同レベルだよね?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:56:54 ID:ILs0OHO2
韓国人がとやかく言えることじゃないだろ
特に最近の事大ぶりときたらw
日本や中国の間を行ったりきたり、自分で招いた結果なのに都合悪くなると日本や中国を悪者にする
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:57:01 ID:0kyHRjfI
近代兵器がなければモンゴル騎馬民族最強?
わざわざ日本製漢字とかプライド高げにしてるくせに日常会話でその漢字使ってるってのが
彼らの病んでる由縁ですな。
中国人
「共産主義(日本語)革命(日本語)を実現するためにも、
資本主義(日本語)による化膿(日本語)を抹殺し、
社会主義(日本語)を進めるのだ!
日本軍国主義(日本語)を叩く政策(日本語)を承認(日本語)する!」
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:58:02 ID:t45BNLmb
>>147 中国が使う全ての漢字は、いずれもそれに代わる言葉を誰かが考えたのは間違いない。
つまりそれが自信には繋がらないんだよ。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:58:13 ID:fETBl27L
>>151 ただ、清の時代は支配されちゃってたからね。今のモンゴル国(外蒙古)も内蒙古も
でも漢字でモンゴル語を書くということはなかった
漢字使用料を払えアル
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:58:27 ID:xXHI1PmQ
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:58:36 ID:TS9TYJU4
日本が嫌いなくせに日本に寄生して生活、なのに漢字を使用してる民族がいる・・・困ったもんだw
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:58:49 ID:me1HXnxS
■中国語になった日本語-1
ソース:第79回 中国語の中の日本語
http://www12.plala.or.jp/nihongo73/iriguti/d79/d79.htm ○中国語になった日本語には、次のようなものがある。
(1)自然科学や社会科学の基本概念
哲学、心理学、論理学、民俗学、経済学、社会学、財政学、
物理学、衛生学、解剖学、病理学、下水工学、土木工学、河川工学、
電気通信学、建築学、機械学、簿記、冶金、園芸、和声学、工芸美術など。
(2)古代漢語に新しい意味を与えたもの(上記以外)
人道、革命、索引、意味、共和、形而上学、憲法、唯心、唯物、地主、
知識、保険、生産、権利、歴史、民主、作用、積極、絶対など。
(3)現有の漢字を使って日本で新しく組み合わせてできたもの
高潮、低潮、直接、間接、広義、狭義、主体、客体、主観、客観、肯定、
否定、時間、空間、理性、感性、右翼、左翼、直流、交流、暖流、寒流、
動脈、静脈、優勢、劣勢、長波、短波、内在、外在、予算、決算、決議、
否決、動態、静態、質量、数量、熱帯、寒帯、温帯、動産、不動産、
上水道、下水道、地上水、地下水、内分泌、外分泌、重工業、軽工業、
陽極、陰極、債権、債務、抽象、具体、流通資本、固定資本など
(以上は相対的な、または相反の意味の言葉であるが、ほかに次のような語もある)
石油、出版、法案、方針、正当、政策、保健、保証、理事、幹事、系統、
伝統、闘争、協定、協会、協議、社交、社団、批判、企業、投資、広告、
景気、法則、範疇、道具、劇場、象徴、前提、揚棄、活動、運動、講座、
典型、版画、計画、派遣、細胞、電流、電池、電波、結核、科学など。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:58:52 ID:q5cFjfSs
誰か無知な僕に日本の漢字について教えてくれ。それかいいサイト教えてください
日本は繁体なのか簡体なのか。第三の道なのか。
ぐぐりたいけど検索ワードが思いつかなくて
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:59:17 ID:LX48g1Q3
中国人に、日本の漢字おかしい「叶」という字は葉っぱの意味しかないよといわれた。
叶姉妹。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:59:19 ID:R+LvyyPI
ゆとりのための簡体字
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:59:20 ID:98baLqZT
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:59:35 ID:EA1oXl9L
台湾・香港の繁体字は難解すぎるし、支那の簡体字は簡略化しすぎ。
そこで、間をとって日本の漢字を標準とするのはどうだろうか。
そういや漢字の著作権料云々言ってたがあれって結局どうなったんだっけ?
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 14:59:51 ID:me1HXnxS
■中国語になった日本語-2
(4)日本語だが、中国に入ってから意味が変わっているもの
労働者(はじめは本来の意味で使われたが、のちに「工人」にとってかわられ、
今では「働く者」の意味)、弁護士(「律師」にとってかわられ、いまでは
法律用語ではなく、ただ弁護する人の意味)、組合(はじめは「労働組合」が
そのまま使われたが、今では「工会」にとってかわられた。
「組合」は組み合わせの意で使われている)
○中国語になった日本語には、上記のような語彙の他、造語力を持つ接尾語の
ような語が23もある。
これらの接尾語を付けた語も現代中国語で巾広く活躍している。
(1)化 : 一元化、多元化、大衆化、自動化、現代化、機械化、長期化、理想化など。
(2)式 : 問答式、方程式、恒等式、西洋式、日本式、旧式、新式など。
(3)炎 : 肺炎、胃炎、腸炎、関節炎、脳炎、気管支炎、肋膜炎など。
(4)力 : 生産力、消費力、原動力、想像力、労働力、記憶力、表現力、支配力など。
(5)性 : 可能性、現実性、必然性、偶然性、周期性、放射性、必要性など。
(6)的 : 歴史的、科学的、必然的、相対的、絶対的など
(7)界 : 文学界、思想界、学術界、金融界、新聞界、出版会、宗教界など。
(8)型 : 新型、大型、中型、小型、標準型など。
(9)感 : 美感、好感、情感、優越感、敏感、読後感、危機感など。
(10)点 : 重点、要点、焦点、注意点、観点、出発点、終点、着眼点、盲点など。
(11)観 : 主観、客観、悲観、樂観、人生観、世界観、直感、概観など。
(12)線 : 直線、曲線、抛物線、生命線、戦線、警戒線など。
(13)率 : 効率、使用率、利率など。
(14)法 : 弁証法、帰納法、演繹法、表現法、選挙法、方法、憲法、民法、刑法など。
(15)度 : 深度、強度など。
(16)品 : 作品、食品、芸術品、記念品など。
(17)者 : 作者、読者、訳者、労働者、著者など。
(18)作用 : 同化作用、心理作用、精神作用、副作用など。
(19)問題 : 人口問題、土地問題、社会問題、民族問題、教育問題、国際問題など。
(20)時代 : 旧石器時代、新石器時代、原子時代、新時代、旧時代など。
(21)社会 : 原始社会、奴隷社会、封建社会、資本主義社会、中国社会など。
(22)主義 : 人文主義、人道主義、資本主義、帝国主義、社会主義など。
(23)階級 : 地主階級、資産階級、中産階級、農民階級、無産階級など。
>>147 いや、日本が創作乃至発掘した漢語は使ってますが、
そもそも概念は理解してないでしょ。
自由、人権、民主主義。
うわべだけで、実際は何もわかっちゃいないと。
中国語から日本語を省略すると毛沢東語録が書けなくなる件w
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:00:06 ID:QP79IebE
日本語化した漢語はいい
しかし漢字は廃止すべきだ
>>147 なら何でシナは未だに「共和国」を使ってるの?
とっとと新たな翻訳を考えなさい。
ただ、明治期にそういう学術的試みが出来たのは
ハッキリ言って日本だけだな。
中国は経済発展してるというが、未だに東洋文化というものが出てこないじゃないか。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:00:19 ID:0kyHRjfI
>>164 統一しても無駄だよなー国によって意味違うんだから
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:00:24 ID:t45BNLmb
>>166 内モンゴルは内モンゴルでモンゴルという国は存在するのだが
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:00:42 ID:q5cFjfSs
日本製漢語は日本の語彙を簡体であらわしたものじゃないの?
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:00:44 ID:me1HXnxS
■中国語になった日本語-3
○西洋の語彙を漢字を使って日本語に訳す際、明治の日本人は次のような造語法に
従っていた。 これは中国語の造語法のルールでもあったことが、日本製の新語が
ひろく中国で受けいれられた一因と考えられる。
1.修飾語+被修飾語
(1)形容詞+名詞 : 特権、美学、背景、化石、環境、人権、哲学、金庫など。
(2)副詞+動詞 : 互恵、独占、交流、高圧、特許、否定、肯定、表決、歓迎など。
2.同義語の複合 : 解放、供給、説明、方法、共同、主義、階級、闘争、法律など。
3.動詞+目的語 : 断交、動員、投票、休戦、作戦、投資、抗議、脱党、処刑など。
4.前述の語による複合語 : 社会主義、治外法権、土木工程、自然科学、防空演習、
唯物史観、動脈硬化、神経衰弱、国際公法、経済恐慌など。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:00:50 ID:0qKGFFio
>>163 私もよく知らないが
戦前は繁体字だったが、戦後現在表記にしたんじゃなかったかなあ?
だから第三の道を歩んでいる。
∧_∧
<ヽ`∀´> ∧_∧
/ \ (`ハ´ )何故「漢字」の協議に韓国がしゃしゃり出てくるアルか?
.__| | .| |___ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | |
||\..∧_∧ (⌒\|___/ ./
|| ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽお前漢字捨てたろ \| ( ´_ゝ`)誰かコイツつまみ出せ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:01:32 ID:fETBl27L
>>175 たぶん大陸中国でモンゴルという時はモンゴル国のことだと思う
日本が漢字輸入したのは1000年以上前で、それから
独自の漢字文化も持った
いまさら統一なんて必要ないだろ
>>138 学問というか日常生活の根幹が揺らぐものばっかりだよなぁ。
当時の日本は本当に凄すぎるな
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:01:40 ID:98baLqZT
>>157 じゃあ漢字使うのやめれるか?って話
中国は和製熟語使うのやめることは出来るだろうが日本じゃ無理
モンゴルを支配してた時代があるから、中国の最大版図は元の時代だとうんたらかんたら…
お前らその時は被征服者として統治されてた側だろうがと
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:03:05 ID:TtYMgrSR
>>156 現代使われてる言葉の多くが日本が作った言葉だという事実は、けっこう向こうの人にとって
衝撃的らしいね。信じられないけど、良く考えてみるとさもありなん。みたいな。
しかも、今の中国国歌も日本国内で作られたわけだし(作ったのは中国人)、中国の礎と
なった人達も、日本に留学してた。
>>108 大分前の会議でベトナム代表はすっごく不機嫌そうに「漢字なんかもう使わん!」と言ってたしね。
>>125 中国の国名から日本製の熟語を除くと「中華」しか残らないし。
ふつうにかんじをかかなくてもにほんごはかけるんだけどな
↑
嫌だろw
>>173 というかそもそも、文化はその発展の中心地から自然に伝播するものであって。
古代においてはその中心が中国、明治期には日本であったという実態の証左に過ぎないと。
ヨーロッパがラテン諸国、独仏を経て米国にその中心を移したというのも同じですが、
ああでもペーハーはペーハーのままがいいなと思ったりと。
>>172 20年で日本が朝鮮化するのが分かってるか?
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:05:03 ID:t45BNLmb
>>183 話がすり替わっているようだが、自慢になるならない、自信になるならないは
言ったところで意味がないんだよ。
>>72を見てそんなことを想像したようだけど、普通に知識として捉えることはできんのかね。
劣等意識だけ持って「お前もそうだから自慢にはならんよな」ってアホか。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:05:21 ID:nZeJi7ZT
むしろ中国は日本のひらがなを輸入すべき。
子供が字を憶えるの早いよ。
>中国側が突然「繁体字と簡体字の平和的共存」 を主張し、非常に積極的な姿勢を見せた
一方では台湾を武力で攻め取ってしまうぞと怖ろしい顔を見せ、SARSという悪性の肺炎が
アジアに大流行した時には情報を隠ぺいして世界を恐怖に陥れたのにも関わらず
一切の責任を否定したる中国共産党政府。
それが突然、「平和」「共存」などと言い出すところには、中国が何らかの形で
アジアを支配する意図が隠されているに違いない。考えてみれば言語はその国の
文化そのもの。そこの一部たる漢字の使い方を他国、とくに中国から人の腹に
手を突っ込むようにとやかく文句を付けられるような事になりかねない。
中国が積極的に平和などと言うその本質とは程遠いお題目を掲げる会議は相手にするな。
中国主導で漢字を制定した場合予想される事態はこうだ。新聞などのマスコミが
中国主導の漢字を守らなかった場合、いちいち中国大使館から「アジアの共通の利益
への侵害」などと大上段に抗議してくること。現在見られる台湾関連のニュースで
マスコミが中国の意に反する報道をするとかかってくる抗議などとは頻度が全く違う
ものになるだろう。
だいたい、和文タイプのような物しかなかった昔と違い、国によって字体が違っても
ほとんど支障はない。それをあえて共通にしようなどと共産党政府が提案してくる
ことには、日本はよほど注意して対応すべきだろう。
ベテランの校正者なんかだと
異常なくらい正字にこだわる人多いよ
そういうこだわりって割りと好き♪
日本の易しい漢字ですら覚えられない怠け者は朝鮮人として半島に放逐してしまえば良い
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:05:57 ID:lEAslZWv
文字 と 単語 の区別がついてない奴が多い
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:05:58 ID:seKZurfh
テメェで作っといて面倒臭いってアホかw
省略するにもちっとは見栄えを考えろ
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:06:00 ID:4hVP9hVP
本気で思う。
韓国はもう関係ねーだろ
ってか今のままで何がいけないのかが分からないんだが?
そんな会議を開く必要性を感じない
我々の我め
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:06:21 ID:QP79IebE
>>188 フツウ に カンジ を かかなく ても ニホンゴ は かけるん だ けど な
カタカナとひらがなを併用して分かち書きをすれば読みやすい
>>183 >中国は和製熟語使うのやめることは出来るだろうが
中華○○○○○(じんみんきょうわこく)の○○(りょうど)すら
○○(しゅちょう)出来なくなるのに?
そもそも思想・学問的に西洋文化の方が進んじゃってるから
日本は必死に翻訳したんだよ。
今でも、中華文化などなくても通用するが、
西洋先端文化がなくなったら通用しない。
時代遅れの中華思想に凝り固まる前に
東洋文化と言える物を独自に作れよ、西洋に対抗できるヤツを
それなくして覇権(日本語)国家とか言ってもしょうがない。
>>189 独語とか今ではバイルシュタイン読む時以外に使い道無い気もする
ピーエイチで統一しようや
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:06:48 ID:q5cFjfSs
ああ、やっと中国が日本から漢字を取り入れた説の言いたいことが分かった。
つまり、取り入れたのは何十年も前で、その後に簡体になったから、中国の簡体も日本漢語ってことだよね?
>>178 いや、それだけでも十分ありがたいよ。台湾とも違うって事が分かれば
>>192 ラテン文字で全部書けるから、大体今でも子供は発音をラテン文字で覚えてる。
まあ、どっちも使い出すと簡単な方が残ってしまうよな・・・}
>>106 何につっかかってるかは知らんが、普通は「日本の漢字」といえば、一つ一つの文字を表す。
明治日本が作り出した漢字の組み合わせによる単語・熟語を「漢字」とは言わないってだけ。
それらは和製漢語とか、熟語とか単語と言うべき。
「日本の造った漢字」といえば、峠が有名だな。他は知らん。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:07:13 ID:CM7RsriM
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:07:42 ID:98baLqZT
>>191 >今支那人が使ってる漢字の9割は明治に日本人が作った漢字
100%ないと断言できる。
小学生でも分かる嘘を知識として捉えるなんて無理w
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:07:49 ID:ILs0OHO2
そもそも、中国共産党政府の、(漢字は)「われわれのもの」という発想が気に食わない。危険。チベットも、台湾も、なんでもかんでも「われわれのもの」と主張して反対するものを弾圧する中国。今度は文化の面で、他国を圧迫するつもりだろう。厳重に警戒する必要がある。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:08:16 ID:Is2B+Jwo
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:08:18 ID:t45BNLmb
漢字が完全に無くなってもひらがなカタカナでなんとかなるけど、
中国から和製漢字取ったら日常会話も成り立たない。
>>183 文字そのものと熟語を区別できてない人おつ。
>>192 日本の初等教育の成功は、やはり仮名文字の存在が大きいですよね。
逆に言うと、中国ではスーパーエリートがぽつぽついて、
それ以外は漢字習熟ですべてを使い果たす人達ばっかという事に。
まあ知識の独占、ヤンパン様と同じですね。
と考えると、現在の中国には合ってると思います。
漢なら正字だろ。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:09:32 ID:QP79IebE
「民主主義」などの熟語は明治期に英単語から日本人が翻訳して、それが中國に伝わった。
日本独自の漢字は「國字」と呼ばれるもの。「躾」「坂」「嶋」など。この字は中華圏にはない。
台湾、香港の新聞、雑誌がWeb記事で表記に苦労してる。
この違いを一緒にしないように。
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:09:40 ID:t45BNLmb
>>208 なら嘘として捉えれば良いだけの話だろう。
ここは2chだぞ?^^
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:09:51 ID:98baLqZT
>>200 お前は分かってないwww
日本語をニホンゴとカタカナで書いても漢字を完全に使ってないことにはならない
これ以上の説明は不要だと思うが
>>185 そうなんだよなぁ。孫文だって日本に亡命してたわけだし、
日本はアジア近辺の独立運動家の、受け入れ先みたいな状態になってたからな。
まぁ当時の日本人の仕事が凄かったコトがわかって良かったw
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:10:10 ID:fETBl27L
>>215 ピンインがあるから問題なし
中国語に仮名文字は必要ないよ
>>202 いやまあ、ただのノスタルジーですから。
ドイツの科学は世界一がやれなくなると思うと辛いのです。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:10:40 ID:q5cFjfSs
ひらがなはいいけど、日本の前置詞は複雑すぎるな
他の外国語習えば分かるけど、日本語の前置詞ってなんで?って思うのが結構ある
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:10:54 ID:QP79IebE
>>213 今でも漢語以外の外来語はカタカナで書くように
漢字を廃止しても漢語を廃止する必要はない
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:10:55 ID:t45BNLmb
>>220 カタカナとひらがなは漢字ではないですよ。
ゆとりか?
国字の逆輸入とかはないのかな。
生活環境が違うから需要が無い気もするが、いくつかは行っててもおかしくない気もする。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:11:09 ID:DU7hgFVD
今の日本語で多用される字体は日本で独特に変化したタイプだよ。
概ね繁雑過ぎる正字を簡略化している。
辨・辯などを「弁」で代用したりしているのが端的な例。
正字も長年にわたり日本で使われていたから不便の一言で廃止するのは大陸諸国並みの愚行だが、
簡略化が極端過ぎて弊害があるとまでは言えない現行の方が見分けるのもままならない正字よりは便利だという実情は黙殺できない。
高速道路の表記を今さら正字で統一したら事故が増えそうだろ?
>>220 バカじゃね?言語というのは「発音」が先にあるんだよ?
つまり、日本語というのは最初からあって、
それに漢字を適用し、平仮名・カタカナを作ることで対応した。
そーゆーこと。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:11:30 ID:VQWuhxi9
>>208 >>72の真偽というか真意はともかく、
「中国で使われてる熟語には、日本で作られたのがいっぱいあるんだぜ〜w」
と自慢してるワケじゃなく、
「他国人の造語を国号にまで採用した事実を脇に置いて「漢字文化のリーダー」のつもりって何」
と、中国は批判されてもおかしくない立場なのだが。
「日本人が威張ってる」みたいに捉える君の視点がそもそも変。
まぁ漢字という綺麗な記号文字が唯の線みたいになっちゃってるのは可愛そうだね
>>206 「峠」とか「辻」は『国字』であって『漢字』に非ず。
あの中国が、「平和」などとお題目を正面に立てて言ってくることには、何か有る・・・・・
>>226 カタカナ部分を脳内で漢字に変換しているという意味では?
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:12:56 ID:QP79IebE
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:13:03 ID:0kyHRjfI
男は別に漢でもいいけどアッー!
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:13:08 ID:t45BNLmb
>>233 その昔、ある人はこう言ったそうな。
「文字を支配することはその国を支配することと同義である」と・・・。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:13:25 ID:q5cFjfSs
>>229 そりゃ、始まりはそうだろうけど、今は違うでしょ。
漢字ありきだよ。漢字がなければそれはそれでなんとかするんだろうけど
>>203 > ああ、やっと中国が日本から漢字を取り入れた説の言いたいことが分かった。
> つまり、取り入れたのは何十年も前で、その後に簡体になったから、中国の簡体も日本漢語ってことだよね?
全然違う。
まず「漢字」と「熟語」(もしくは漢語)の違いを理解してから書き込んでよ。
それをふまえた上で、
元々の形の漢字を使ってるのが台湾の「繁体字」。
戦後一部簡略化したのが日本。
全く違う物にしてしまったのが中国民主主義人民共和国の「簡体字」。
そいや
現代の中国人はお習字の時に簡体字で書くのかしらね?
ツマラナイ感じだなあ・・・
>>208 物量はそれほどでもないが、登場頻度は9割、
クリティカルな単語が多いんだよな。
近代においては、日本が学問の上で中国の師匠。
仮名文字の字形自体が漢字由来だといいたいんだろうが、一方が表意文字で他方が表音文字と完全に役割が違う
全く別物として機能してるからなぁ。
>>206 「笑園漫畫大王」において、「榊さん」が「神」に置き換えられてる件について。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:14:47 ID:t45BNLmb
>>234 いやーむしろカタカナやひらがなは漢字から崩して〜って感じかと思ったけど。
意味を把握することを漢字に脳内変換することは別だと思うよ。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:15:04 ID:9On5Bph1
何故韓国が絡んでくるのかが謎。
漢字はもう読めないだろうに
>>192 最も世界の古典の翻訳も進んでいるであろう
日本語を覚えるのが手っ取り早そうだしな
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:15:27 ID:98baLqZT
>>230 何言ってるの?妄想が混じってて意味分からん
>>229 最初はそうだが途中からは漢字ありきで熟語は組み立てられている
名前も語呂だけじゃなく漢字の意味や画数も考えてつけるだろ
DQNネームの人は違うかもしれないが
>>238 万葉仮名で表現されてる言葉が現在でも通じるのだから日本語は昔からずっと使われてるって事だよ。
ローマ字で表現されてても日本語は日本語でしょ。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:16:01 ID:RvfU7Suc
>>220 カタカナひらがなは平安時代の女が発明した筈だったけど。
文字ではあるけど漢字とは違うよ。
>>222 でも常用漢字の削減には繋がらない気が。
所詮は他人事ではありますけど。
>>234 どう見てもそうは取れない。
そんなら英語圏の人は、カタカナ日本語でも母国語に翻訳してるから
カタカナは英語圏の物なのか?
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:16:44 ID:t45BNLmb
>>240 高校の時習字というか書道の教師が言ってたけど、
中国人はひらがなみたいななよなよしたのが嫌いらしいね。
なんかカクカクキッチリしてないから嫌だ!っつって祖国に帰ったとか。
>>163 いろいろな書体と地方や各人の誤差とか誤記とかが年月と人口とともにいろいろ集まって
学校で教える正しい漢字を作ろうとしてたくさんの資料をまとめて編纂して
子供に教育しやすいようにこれはこれあれはあれと偉い人のなんとなくがあつまったのが現在の日本の字
古文書を100年単位で眺めていけば字も言葉もなんとなくで変わっていくものだってよくわかる
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:17:00 ID:QP79IebE
>>192 カナは母音で終わる言語にしか基本的に使えない
しかし日本語にとってカナほど適した文字は世界に存在しない
>>247 とりあえず、半島か大陸で簡単な文字を書く練習から始めなさい
変換でなんとでもなる世の中だけど
自分のモノになっていない状態だから意味を取り違えるんだよ?
漢字を捨てた韓国は関係ない話だ。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:17:24 ID:MSeR4xal
おまえら、漢字と単語を混同するなよwwww
今、日本が使ってるのは、戦後にできた当用漢字。
台湾や日本がもともと使ってた繁体字は、康煕帝が作らせた「康煕字典」の字体。
漢字を最初に統一したのは、秦の始皇帝。「小篆」の字体。
最初に戻すなら、「小篆」だし、近代の字体で行くなら「康煕字典」。
何も話し合うようなもんじゃない。昔に戻すだけなんだから。
中国が統一って言ってるのは、政治的に「台湾を吸収する」って意味だろ?
それ以上の話じゃないぞ。
>>247 そら漢字使ってるんだから意味を考えて使うのは当然だろ?
何を訳の判らん事を言ってるんだ?
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:17:49 ID:q5cFjfSs
>>239 ごめん。言ってる意味が分からない
そうでも理解しないと簡体である中国が日本から輸入した文字を使ってるなんて思えないんだけど
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:18:03 ID:lHJDmnHz
中国人が気短いのって、漢字だけしか使わないからじゃないか?
“かな”ってすごく日本人情緒を感じる。谷崎の文学とか、鏡花とか。
オール漢字表記のマンガって、想像しただけで、、、。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:18:13 ID:7eG/aFVc
貴様ら! 日本人なら立心偏の漢字を五つ言ってみよ!!
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:18:14 ID:c7pH07YN
これは最終的に何が目的なの?
例えば漢字ベースのOSを作れる基礎になるとかか?
日本の利益になるようなことは何もないような気がするがな。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:18:14 ID:Hb7dpGbD
漢字に関してはある程度中国が幅を利かせるのは認めるが・・・
>>1は少し横暴だな
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:18:22 ID:t45BNLmb
>>250 カタカナは、坊さんが漢文を書き下す為に
漢字の一部を省略する形で作ったってのが定説だよ。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:18:58 ID:98baLqZT
>>250 カタカナは確か漢字が元で作られてるはず
よく知らんが
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:19:01 ID:og9xOG+D
いや、韓国関係ないし・・・
あいつらハブれば、割とすんなり決まると思う
>>253 ええー?王羲之とか中国人じゃん?
あれがナヨって無いと中国じゃ思われてるのだろうか・・・分からないなあ・・・
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:19:17 ID:DdKVtBkq
標準化するなら日本の古典やシナの漢文が出来るだけ読めるような字に固定しろ
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:19:24 ID:QP79IebE
漢字は中国人だけが使ってたらいい
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:19:28 ID:h0fs2yE7
韓国は関係ない
ご立派なハングルとかいう部族の言葉がある
韓国関係無いのにね
中国のラーメン:さっぱり系が主流、独特であり元祖
日本のラーメン:濃い物が多いが、さっぱり系も派生物もバラエティに富んでいる
中国の漢字:非常に複雑で、漢字のみを使っている。こちらも元祖
日本の漢字:渡来後派生。漢字のみではなく様々な記号を用いる、言語的には複雑。
韓国:全知全能の起源、全ては韓国から誕生した
>>1 韓国には全く関係ない事。
韓国よりベトナムの方が余程漢字に繋がりを持ってる。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:19:50 ID:DU7hgFVD
榊さんの事を神先生としか表記できない大陸諸国の貧困極まる言語体系に今さら日本人が足並みを揃える訳にはいかんよ。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:20:03 ID:98baLqZT
>>247 >途中からは漢字ありきで熟語は組み立てられている
漢字使ってるんだから、文字としてはそれに最適化するだろ。
それがシナ起源説になるわけ?
意味がどうでもいいのなら、漢字より象形文字の作者を起源とすべきだ。
結局、漢字という「文字」だけ使っても、中身ががらんどうだから
明治期に日本が大量の言葉を作ったわけだが。
キミが劣っている存在。オレはチャイナなどリスペクトしていない。
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:20:25 ID:t45BNLmb
<丶`∀´>中国、日本、台湾だけずるいニダ。ウリもまぜるニダ
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:20:28 ID:aDxAEZvi
かんじ、いらないじゃんか?
漢字が中国の物(というか、発祥)だという事に異論はないが、だからって統一する必要ってあるのかな?
まあ、旅行とかで多少は便利になる事はなるんだろうが、
日本人も中国人も台湾人も、一般人にはあまり関係ないような。
それはそれとして、韓国はいらねーだろw
>>265 最終目的なんてないんじゃないの?
国際会議が世界一多い国とか自慢してる国だし・・・・。
なんでもかんでもとりあえず始めちゃえ、ってコトで始めて「やばい中国が本気になった」とか言って困ってるとか。
>>276 食い物の話出すと大荒れになると思うんだがw
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:21:23 ID:q5cFjfSs
>>252 俺はそう思ってるけど…
英語が分からない人がユニバーサルって言葉の意味分かると思う?
つまり英語がなければユニバーサルは意味をなさない。日本語に対する漢字も同じだと思う
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:21:23 ID:t45BNLmb
>>279 >「日本人が威張ってる」みたいに捉える君の視点
>>279 キミもチャイナもディスパイズするに値する
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:21:38 ID:9wjLXx3U
漢字の傳統を守るためにも繁體字で統一すべきだ。
中國はあんなふざけた簡體字を使って漢字發祥の地としての誇りはないのか?
>>250 平仮名は草書からの発展。
片仮名は漢字の編や旁の一部を抜き取ったもの。
字形の由来は漢字からだよ。
中国もこれだけ広い国土を持つんだから台湾は独立国として
認めてあげろよ。小さい島だぞ。
.∧∧ .∧∧
/台\/日\
(・ω・)(・ω・)
゚し=J゚ ゚し=J゚
日台友好☆台日友好!!
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:22:07 ID:p5lG5PoL
漢字と呼べる代物が作られた頃の支那人と、
現在の中国人って別民族なの?
>>261 だから・・・
文字は日本から逆輸入していない(ちょっとはあるらしい)。
逆輸入したのは 熟語 だ。
「人民」とか「共和国」とか。
まとめたサイトがあったから、後は自分で調べてよね。
>>162>>169
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:22:34 ID:vX6BlkD9
俺の苗字も変わるのか?
嫌だな
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:22:48 ID:rBJFco+z
まぁ統一する必要なんて無いけどな。
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:23:02 ID:DdKVtBkq
朝鮮は日本、台湾、シナの決めたことにただ従えばよい
何も考える必要は無い
>>265 標識とかの表現法を統一するのは良いかもしれない。
エスペラント語みたいな表記だけでも共通語を作るとかで。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:23:26 ID:t45BNLmb
つーか中国ってあれだけ広い領土持ちながらどうして台湾をほしがるのかね。
よくわからん。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:23:42 ID:p5lG5PoL
>>299 それだったら英語使った方が早いと思われ。
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:24:14 ID:98baLqZT
漢字を作ったのは、物理的にいま中国と呼ばれている土地に
大昔に住んでいた民族。
中国が、漢字に対してまるで「特許を他社は使うな」とでも言わんばかりの”権利”を主張することは出来ない。
中国は、全世界の漢字の特許でもとってるんですか?
侵略の一環か・・・
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:24:28 ID:t45BNLmb
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:24:29 ID:RvfU7Suc
>>262 まあ、かなはお姫様が発明したし、
当時は女文字と呼ばれてたし。
日本のよかったとこは便利な仮名だけに流れず漢字捨てなかったとこだよな。
一歩間違えばハングル一辺倒の朝鮮みたくなってた。
まぁ朝鮮はもともと文盲率の高い国だから
漢字まで手が回らなかったのは理解出来るけど。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:24:34 ID:TS9TYJU4
>>294 支那ってクーデターでその時代のマシな人まで皆殺しにするから
その繰り返しで、文革で…今の支那人を見ればだいたいわかるだろw
>>285 例えば学問分野では、自国のスタンダードが採用されるのはそれなりにアドバンテージになりますが。
どちらかというと、将来のアンシュルスの下地作りと解釈した方がいいかもしれませんね。
>>302 要はハングル文字標識をなくせればOKってことw
あれはなんか美しくない。
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:25:19 ID:0q7t3zpv
所謂康煕字典体に統一して欲しいね。
日本の新字体はとにかく中途半端。
>>294 >>((((((( ・Д・) 漢字を発明した殷(商)族の末裔は、周の時代には春秋時代に宋に封ぜられました。
その後、宋は戦国時代に入る前に滅亡。現在の中国人とは、少なくとも遺伝子的つながりは薄いと思います。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:25:30 ID:fETBl27L
>>301 チベット、新疆、内蒙古、ミャオが分離独立
広東、福建、上海も離れて国内バラバラになるから
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:25:49 ID:DU7hgFVD
漢字は中国のものと言ってる人間は、アフロヘアーはアフリカのものと言ってるようなもんだ。
アフロヘアーにするかどうかを決めるのは髪を生やしている本人が決める問題であって、アフリカ人の許可は特に要らない。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:26:02 ID:j+j3sy2i
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:26:03 ID:t45BNLmb
>>308 当時男は漢字しか使わなかったようだけど
>>301 台湾が手に入ると太平洋に出やすいだろ?
台湾と日本があるお陰である程度行動が制約されてる。
>>312 ハングルは音も濁音だらけで汚らしい
やっぱり半島は中国に世話になって文字も発音も中国式にしたらよいと思う
どうせ文化はもとから無いし
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:26:27 ID:p5lG5PoL
>>305 飽く迄噂の話だが、日本人が向こうで特許やパクリの話をすると
「お前等は漢字の使用料を払っているのか!」と凄む変人が居るらしいw
>>309 料理人なんか皆台湾に逃れてきたらしいね。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:26:32 ID:RvfU7Suc
>>268 そうなんだ。
カタカナはひらがなより発明が新しいような記憶はあったが
うろ覚えなんで
統一する必要性があるのだろうか?
>>269 万葉「仮名(=当て字)」の「以」の右だけとった片仮名「イ」(万葉仮名の「片」方の「仮名」)
草書みたいに一筆で早く書くことを目的として作られた平仮名の「い」(書くに当たって「平」易な仮名)
全部がこうじゃないが基本はこんなもの
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:26:57 ID:q5cFjfSs
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:27:07 ID:fETBl27L
>>288 ユニバーサルをUniversalに脳内変換はしないでしょ。
ユニバーサルって言葉の意味を日本語で考えるのが普通じゃないか?
>>288 混乱しすぎ。それは「日本生まれの概念」の話だろ?
日本語の「ジンジャ」とか「オテラ」とか「チョウチン」とか「サクラ」とか、
知らない人には意味をなさないだろうが、漢字にしようがアルファベットにしようが
何を表しているかは歴然だろう。
それをsakuraとするか、cherry blossomsとして母国語にするか、
そういう話じゃね?
いまや和文タイプのような機械は使われない。キーボードで文章を書く時代に、統一化など無意味。
中国は他国の言葉で使われる漢字にまで、難くせを付けるつもりですか?
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:27:34 ID:t45BNLmb
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:27:49 ID:og9xOG+D
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:27:58 ID:nOZEPuwt
中国って簡体字じゃなかったっけ。
漢字は台湾のものじゃないん?
>>326 えー?ハンギョレとか
ギョとかゲロとかハドとか濁音だらけじゃん
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:28:27 ID:vX6BlkD9
チョンは関係ないだろ
図々しいなったくよ
漢字の形をそろえるのならありだろうけど、意味まで共通化してたら
混乱起きるだろうね。
で、混乱避けて従来どおりの形しか使わなくなって終了
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:28:56 ID:TS9TYJU4
>>330 支那が台湾をほしがる理由は簡単に言うと「世界征服の為」じゃねえかな
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:29:04 ID:p5lG5PoL
>>314 ありがとう、遺伝的には繋がりが無いんだね。
つまり、現在の中国人は当時の民の末裔ではなく、
文化文明の後継者という位置づけなのか。
>>288>>327 っていうより、英語が日本語になった段階で、当然に意味の違いは生じてきます。
原義そのまま使われてる場合もありますが、意味が狭まったり、転用されたり。
異なってる方が多いのです。
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:29:40 ID:fETBl27L
>>330 建前として中国領は一つも手放さないつもりだから
どう見てもフィリピンかベトナム領の南沙諸島も中国領だと言い張ったりするし
また、シナ人が超賎人みたいなこといってるな
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:30:24 ID:5/di4gfR
全部すり合わせなくとも少しくらい
共通性を作り出すのも悪くないと思う
とりあえずチョンは邪魔w
>>339 ハイジャックみたいなモンか?
意味が違ってくるってのは。
>>339 つまり、外国語を日本語にした時点で変化が生じて、
それをそのままシナが取り入れたと。
シナチョンの変化だけは受け入れて、日本のプラスの話だけは否定する
バカサヨクは全員学問のないバカと認定してやりたい。
かんじはちゅうごくのもじたからもうすてようぜ!
にほんじんはひらがな、カタカナがあるんだからこれでじゅうぶんだろ
そのうち、この発音はうちが最初だって言い出さないだろうなw
>>338 >>((((((( ・Д・) です。
伝説上は同じとかされてたりしますが、あくまで伝説ですから。
あと、生き残りが今も尚子孫をつないでる可能性はあり得ますけどね。
>>338 だから、日本が勝ってたら、継承者になったかもと。
いや、敗けて良かったとしみじみ……。
ただ、20世紀の中華ナショナリズムを見ると今後は征服による交代は難しそうですね。
>>325 すれ違う理由はあなたが中国が日本から「文字」を逆輸入したと言ってるから。
「文字」というのは一つの文字(=「中」「国」など)を指す。
文字を組み合わせたのが熟語。
…疲れたので、もう止めます。
大学で専攻するなりコーディングシステムで苦労するなりしないと、
文字と言語を切り離して考えるのはむつかしいんだろうな。
もう混同してたであろう頃の感覚忘れちゃった。
中国は人口多すぎる割りに頭悪いし協調性無いから資源効率も最悪
飽和状態
土地はなんぼあっても良いと考えてそう
台湾の資産やインフラや先端技術をぼったくり出来たら嬉しいんだろうなあ
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:31:59 ID:+n8na9nQ
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:32:01 ID:ibn6dbpH
まあ漢字はChinese character だから中国のものと言わざるを得ないがな。
現にアメリカ政府統計には日本の使用文字=Chinese ってなってるんだし。
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:32:10 ID:fETBl27L
>>333 日本語話者から見れば濁音に聞こえるというだけ
朝鮮語では平音、激音、濃音
平音が語中に入ると有気音化して、濁音に聞こえるということ
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:32:48 ID:q5cFjfSs
>>327 正直な話。俺は英語を習うまでは外来語をキチンと理解してなかった。異質なんだもん
ユニバーサリティとユニバーサルの違いはいまでは分かるけど、昔は分からなかった。
>>328 そういう話なの?
ごちゃごちゃしてきて分からなくなってた。
もうこの話やめよう
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:32:50 ID:eDMOajEo
漢字にこれだけ誇りを持ってるのに
何で字画を少なくする為という貧相な発想から形を変えちゃったんだろうねえ
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:34:25 ID:oans/JC0
韓国関係ねー
>>356 じゃあ濁音は無いけど、とにかく耳に汚い言葉だから
中国に滅ぼして貰ったら良いと思う
に訂正しますw
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:34:48 ID:98baLqZT
>>345 調べたらカタカナもひらがなも漢字崩しただけみたいだぞ
これからの右翼はトルコみたいにアルファベットで書けばいいんじゃないか
>>344 支那が取り入れたかどうかはちょっと分かりかねますが。
国字があっちで使われてる例も合ったような気がしますね。
>>343 でしたっけ?私が想定したのは"トライ"とかみたいな例ですけど。
Tryは"挑戦する"という意味が確かに一般的ですが、原義では"裁判する""苦しめる""精製する"なんかの意味もあるんですよね。
そゆこと。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:35:19 ID:og9xOG+D
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:35:40 ID:JHojnbOB
あれれ〜朝鮮人って漢字書けるの?
初めて知った(馬鹿笑い)
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:35:43 ID:q5cFjfSs
>>336 そりゃリスペクトする必要はないでしょうよ。
日本が漢字に飛びついたように、向こうが日本の語彙に飛びついただけ。楽な道を選んだだけ
だけど間違った知識で話されて恥をかいてほしくないなと思って。
いくらなんでも傲慢だと思われるでしょ
>>362 ハイジャックってな、飛行機だけじゃないんよ。
原語だと、シージャックもハイジャックになるし。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:35:50 ID:0dPy1DCH
>>361 漢字くずいしただけってWWW
なにいってんだこの三国人は
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:35:51 ID:22lMbljL
「繁体字で統一」ならまあ仕方なしとしよう。
「広い」を「廣い」と書くことになってもいい
だが「广く」なら御免こうむる
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:35:58 ID:TS9TYJU4
日本は犯罪民族に擦り寄られて酷いのに、支那が漢字で攻撃とは・・・
>>333 それでも朝鮮語に濁音は無い。なぜなら朝鮮語に清濁の区別は無いから
だからフランスとプランスは明らかに発音が違うが朝鮮語では同じフランス
まーぶっちゃけ朝鮮語の欠点なんだが
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:36:04 ID:9wjLXx3U
日本人も臺灣人や香港人の樣に舊字體使おうぜ!!
>>361 常識レベルのこと調べてるなよ・・・・。
じゃあ、あれか。支那人も劣化刺身みたいなもんはとっととやめてくださいね。
半島人?寿司と称した生ゴミのことですか?
>>366 了解w同じ意図ですねw
>>361 鬼畜米英の文化などもってのほか。
これからはヒエログリフの時代。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:36:24 ID:fETBl27L
>>360 漢字を廃した上下朝鮮は国策的にバカだと思うけど
言語の美醜は、おもいきり主観に過ぎないから
そういうこというのは止めておいた方がいいよ
バカっぽいから
>>43 門の簡体字なんて、結構みんなつかってるよな。
「ペンで速記」に向いている字体なんだよな。簡体字って。
それはそれで、尊重すればいいではないか。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:36:40 ID:6gO7Y9Th
韓国人には関係の無い話
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:36:51 ID:Jy12Bhkt
日本語ってかわってるよな。
平仮名、片仮名、漢字、最近じゃabc.....も普通に日本語に組み込んで使ってる。
表意文字も表音文字もごちゃ混ぜでいいとこ取りなんだから、ありがたい話だ。
>>361は
「あ」が安に
「イ」が以に見えると言うことかね?
東がなんで东になったのか・・・これは教養がないと解らなかったりする
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:37:14 ID:fKywib1b
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:37:42 ID:0dPy1DCH
そもそも統一もなにも、すでに中国は日本製漢字を使ってんじゃんW
漢字とおりこして、共産党すら日本語だしよW
にほんじんがちゅうごくとらいのもじをつかうかぎり、にほんじんはちゅうごくとそのぶんかにたいするれっとうかんがぬぐえない!
にほんにはやまとことばがあるんだからむりにかんじをつかうひつようはないだろ!
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:38:10 ID:q5cFjfSs
>>350 私は文字を逆輸入したというのが間違いだと言ったんだよ。
あなたも否定はで、私も否定派。同じ陣営同士だったんだね
>>372 まー、同じだろうね。
そういや、下着はトイレットになるって
田中芳樹が書いてたっけな。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:38:24 ID:TS9TYJU4
こんなコピペがあったのでおいとくw
164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/10/19(木) 09:53:48 ID:saVf3jYh
>>138 百害あげるときりが無いので少しだけ
1、契約書がつくれない、文法が無いとさえ言われる中国語では文章の解釈で
意味が全く変わってしまうので怖くて契約書つくれない、英文で作るのが鉄則。
2、ビジネスで使えない、中国語が出来ると騙しやすい人間と見なされ
マシンガントークで言いくるめようとするので一言も話せないふりして
英語で交渉しなくてはいけない。
3、日本人でなくなる、日本人は自分達が使っている漢字は唐から来たと思っている人が多いが
大間違いで本質的にはインド仏教のサンスクリット由来。
遣隋使の際に日本は梵語が欲しかったのに関わらずシナが粘着ストカー紛いの行為で
漢訳したものしか渡さなかった、つまり日本はアルファベット表記ならぬ漢字表記の梵語を
日常的に使っている不思議な国。
それが物質名商品名の羅列にすぎない中国語を学ぶことによって自分の中で培った
抽象概念が抜け落ちてしまい、日本人で無くなり物事を即物的な見方しか出来なくなる
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:38:43 ID:98baLqZT
>>347 スレの内容からズレるがそれはないと思う。
たまに韓国人も古代の朝鮮人とつながりはないという人がいるが
やはりそれもないと思う。白人がハワイに上陸したときみたいに
全く異なる人が来たのなら疫病で絶滅寸前までなることはあるかもしれない
しかしそうじゃないし全員殺すとか全員移住するなんてそれこそトンデモ理論
やはり遺伝上繋がってると見るべき
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:38:49 ID:RvfU7Suc
>>368 廣は名前で割と使うしね。
元に戻すなら、それほど抵抗は無い。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:38:53 ID:DU7hgFVD
日本人がどこの野蛮人の髪型を真似ようが日本人の勝手であるのと同様に、
日本語の表記に臨んでどこの蛮族文字を採用するのかは日本人の勝手。
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:39:04 ID:22lMbljL
「まめちしき」
表意文字と表音文字を混合して使う言語は日本語の他には古代エジプトの象形文字しかない
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:39:09 ID:og9xOG+D
>>358 覚えきれないからw
ある意味、日本の平仮名って神発想だったんだろうね
代替の文字があるから判らなければ、そちらで書けば良い
中国の場合書くためには、絶対その漢字を知らないと書けないからなw
>>374 色んな国の言葉を耳にするけど
一番イヤな感触なのは朝鮮語だよ、主観だけどね?
一個人の主観を馬鹿にしたいならどうぞどうぞw
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:39:42 ID:9wjLXx3U
>>382 しかし、平仮名も片仮名も漢字から出來たものだ。
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:40:11 ID:ibn6dbpH
>>368 どちらか1つに統一するという考え方が間違いだと思うよ。
英語でも正字体と筆記体の2種類があるように、
使う場面によって繁体字と簡体字を使い分けることが大事なんだと思う。
ハングルだったっけな。
「街の美観を損ねるから撤去しろ!」って
言われた看板は。
>>386 そりゃ、血の1滴や2滴は流れているだろうよ
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:41:06 ID:PgKZgCNm
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:41:10 ID:+n8na9nQ
速読は漢字を拾って読むという荒業は日本語ならではだからな。
その代わり、英語読むと特徴ないから読むと頭痛くなるのだが。
>>162 これはこれで大部分が西洋の言葉からの翻訳だがな。
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:41:44 ID:fETBl27L
>>392 バカにはしないよ
なんとなくウリマルマンセー!ハンツウツイカオ!とかいう連中と同じ臭いがするなあと思うだけ
どうぞご自由に
>>390 ヒエログリフは万葉かな的な使い方だっけか。
ロゼッタストーンが無かったら、ヒエログリフはまだ解読されてなかったかも知れないね。
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:42:14 ID:yOYRIjVi
「多文化共生」でいいよ。
>>400 ちなみに、好きな響きの言語ってある?
自分はロシア語が好きだね
モソモソしてて可愛い
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:43:03 ID:lHJDmnHz
国内だけなら、旧字と現代字を組み合わせるのも一考だな。
文脈の前後のバランスで“点す”“灯す”“點す”と、
いろいろあるし、、、。旧仮名も復活させてもらいたい。
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:43:30 ID:q5cFjfSs
俺が嫌いなのはフランス語。いらつく。
>>373 そこでメルニクス語ですよ。
ルンティ'ス ティエルク エティ メルニクス!
>>386 >>((((((( ・Д・) 何故「子孫をつないでる可能性もある」とわざわざ書いたのか、お分かりでないようですね。
政権が繋がっていない以上、その「民族」は消滅しています。
消滅させるのが昔の支那なんです。詳しく知りたい方は、葛・毘吾あたりでぐぐってください。
で、1%ぐらい残ってるのを一般感覚で「つながりがある」と言うか、という問題ですよね。
肯定すると、要は人類皆アフリカ人なわけで。w
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:43:48 ID:HRYl8sRL
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:44:29 ID:Z7ZnMctu
¶ ∧彡
( `Д) 彡 ・ \
返してよぅ /丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ //丑/(三'''--/''' ̄
∧_∧ =≡=( (**)─┘ ヽ
( ´Д⊂ヽ / / ⊇ )
⊂ ノ / / ノ ノ ̄丶 ソ \
人 Y / /// / \ ヽ\ .\
し (_) [こくまろ] 《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シチュー引き回しの刑
漢字の根元は台湾で
日本は応用で既に別物
今の中国は別の国で漢字開発無関係
韓国は要らない子
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:45:05 ID:xp6Rw/D2
>炎帝と黄帝を祖先とする
今の支那人の祖先はどう見ても共工です
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:45:15 ID:P8MsYbkq
韓国はハングルになったし 中国に行って看板見ていると
あれは漢字ではない略し過ぎて面白くないし漫画だ
中国とゆう国は文字から滅びるな最初の形象文字のイメイヂが出てこない。
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:45:20 ID:DU7hgFVD
日本人がどこの野蛮人を参考に独自の文字を創出しようが日本人の勝手。
かな文字は漢字を参考にしている文字体系だが、
支那の野蛮人がとうとう思いつかなかった日本独自の優れた発想の賜物だ。
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:46:01 ID:fETBl27L
>>404 ロシア語はこもった感じがいいね
キリル文字もカコイイ
音で言えばイタリア語。日本人だからか母音で音節終わる言葉が安心する
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:46:01 ID:RvfU7Suc
>>396 朝鮮人の姫と日本人が結婚してそれから純日本人と8代交配して
朝鮮人の血が1/256(2^8)入ってる日本人と天皇が結婚して
朝鮮人の血が1/512(2^9)入ってる日本人が生まれて後に天皇になったら
歴代天皇は朝鮮人だったことになるお国の方ですから・・・
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:46:24 ID:xxxuhwry
にほんじんはちゅうごくのじをつかうからちゅうごくにいみなくあこがれるんだ!
かんじをすてよ、ちゅうごくのくさびをたちきれよにほっぽんじんよ!
あとひらがな、カタカナはかんじがもととかもしれんがにほんじんがうみだしたにほんオリジナルのじだろ!
>>416 確か、アメリカ。
コリアン系の会社が、ハングルでの看板を出したさいに。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:47:07 ID:+n8na9nQ
漢字も元は同じでも、方言化進んでしまったのだから、
もうどうでもいいよ。半島は南北分断のせいで言葉の差が
大きくなっているから、漢字よりそちらを心配した方がよい。
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:47:14 ID:LpXStbDV
漢字は中華民国のものだと思います。
韓国は関係ないと思います。
大陸は漢字を捨てつつあると思います。
>>385 1,2は知らないけれど、3は違うのでは。
中国がお経を翻訳したら原文を捨ててしまったので、そもそも中国に原文がなかったはず。
中華思想恐るべし。
でも般若心経は漢文の部分と梵語の部分があるんだよな…
>>417 朝鮮人じゃなくて百済人かカラビトだろ。
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:47:42 ID:TS9TYJU4
「犬と中国人の入店禁止」
「犬と朝鮮人の入店禁止」
はどちらか忘れたがどっかの国でやってたなw
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:47:59 ID:4532eC74
韓国・北朝鮮は・・・ いらない子w
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:48:04 ID:HMzmkULR
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:48:16 ID:lHJDmnHz
ともかく、韓国人にとっては、ヨーロッパ諸国がラテン表記に統一くらいどうでもいい話のハズ。
最近の漢字復活させるかどうかという話に未練があったんでしょうか。
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:48:48 ID:kTh29VlK
「戀しい戀しい櫻たん、ハァハァ」
風情はあるけど、手書きはしんどいなあ
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:49:14 ID:1tKYFUB8
385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:38:24 ID:TS9TYJU4
こんなコピペがあったのでおいとくw
164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/10/19(木) 09:53:48 ID:saVf3jYh
>>138 百害あげるときりが無いので少しだけ
1、契約書がつくれない、文法が無いとさえ言われる中国語では文章の解釈で
意味が全く変わってしまうので怖くて契約書つくれない、英文で作るのが鉄則。
こんな欠陥言語だったのか
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:49:48 ID:PgKZgCNm
>>386 >全員殺すとか全員移住するなんてそれこそトンデモ理論
一人残らずかと言えば、殺し残しはあるかもしれないが。古代(つーか近世まで)大陸の民族紛争って
城(日本でいう都市)全部を皆殺しって普通にやってたぞ
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:50:29 ID:DU7hgFVD
日本人の目には支那人なんて「漢字の使い方が下手くそな未熟者」でしかないよ。
文明水準が大陸をはるかに凌駕して久しい日本人は、もはや漢字でさえも支那人以上の巧みさで使いこなすのだ。
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:50:40 ID:kTh29VlK
>>431 高校で漢文やったらわかるだろ
時制はあるのか?
過去形は?って
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:51:01 ID:6949ObUI
生まれたのは支那だが和製漢字という物があるのも事実
ちなみに共産党は和製漢字でつw
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:51:02 ID:kXy4a8+f
とりあえず、韓国は関係無いじゃないか。あと、
支那は漢字を作った民族と偉そうだが、激しくウザい。
アルファベットを使う西洋人がいちいち起源や表記の違いを
問題にするかね。ばかばかしい。まあ、それしか誇るもんが無いんだろうな。
>>432 現代の常識にとらわれてるんだと思うよ。
昔は遷都で住民全員移動とかもあったのにね。
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:51:03 ID:lHJDmnHz
>>425 確か、中国の文化遺産じゃなかったかな、、、。
煩雑だから略字体つくろうとか、仮名遣いを音韻
に沿ってあらためようとか、いろいろやってたけど、
結局新しくつくった分だけ増えるだけだという気が
しないでもない。
漢字が中国のもの?そりゃそうだw
でも「日本語の中の漢字」は俺達のものだからごちゃごちゃ言うなw
俺はこのスタンス
言語は文化そのもの。こんなもの、認めてしまったら我々が日本語で何か言うたびに
難くせを付けるための良い口実を与えてしまうぞ。
>>415 イタリア語は音楽の時間に親しむしね
音楽の時間にカンツォーネを歌わされたなあw
日本人に馴染みやすい発音だから恥ずかしがらずに歌うんだ!と音楽教師がみんなに歌わせた
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:51:55 ID:PgKZgCNm
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:52:05 ID:H3il+/Q1
まあ、勝手に作ったら良いとは思うが、日本では普及はしないだろうな。
今ですら字体も違えば、向こうにはない漢字だってあるわけだし。
そもそも独自発展し、完成されたものを捨ててまで、不便なもの使うなんて
発想は日本人にはありえないし。
小中華思想掲げた馬鹿だけ勉強してればいいよ。朝鮮人とか親中サヨクとか。
どうせ出来たものも日本人にとっては不便極まりない漢字なるだろうしねw
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:52:08 ID:fETBl27L
>>434 いや、流石に現代中国語では時制、過去形の表現はあるよ
つまり日本の政治家が糞なせいで
日本の漢字も簡体字にさせられるって事か
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:52:10 ID:+n8na9nQ
中国は漢字でも靖国化を狙っているのか?
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:52:17 ID:q5cFjfSs
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:53:16 ID:98baLqZT
日本でも数十年前に漢字変わったからな
横書きも右から左が逆になったし
老人の中には旧字が先に浮かんで脳内で今の字に変換する人も多い
統一字体を作るのはいいがあんまり奇抜なのに代えないでくれよ
>>431 ・・・・まあ、文法が未だ確定してないのは確かですね。
文字の文法上の意味が一定してないとか、どーにかせいとw
>>434 時制?文脈で分かるだろ?とかいうステキ言語ですよwww
>>445 ありませんよ?
文法上で定めるのではなく、文脈でみるのが現代中国語ですから。
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:53:26 ID:TS9TYJU4
>>438 トン。
似たような民族なので忘れてたw
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:54:13 ID:lHJDmnHz
>>430 その文脈だと、“櫻”は“桜”の方が風情がでるな。主観だけど。若しくは“さくら”と、仮名で。
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:54:29 ID:1rOo9v2y
日本は輸入してから改造するから本家とは違ってくる
中国に逆輸入の例もあるのに俺様思考はいかがなものか
韓国には佐々木蔵之助「おまえは黙ってろ!」
>>444 甘い。
ゆとり教育とかを見てみろ。勝手に教育に取り入れられると本当に日本オワタになるぞ。
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:55:27 ID:DU7hgFVD
「漢字は中国のものだ」と口走るバカがいたらいつも
「アフロヘアーはアフリカのものだよね。で、それが?」と言ってやるとすぐに黙るよ。
そもそもかんじとはとうじのちゅうごくのこくめいである「かん」の「じ」ということだろ、なんねんもまえにはいったじをいつまでもありがたがるなんてナンセンスだ!
にほんにはせかいにほこるひらがな、カタカナがある、かんじなどふよう!
漢はとっくの昔に滅んでますがな
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:55:54 ID:RvfU7Suc
>>420 ありがと
朝鮮文字だから先入観でマヌケに見えると思ってた。
やっぱ客観的に見ても造形的にマヌケなんだ!
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:56:32 ID:fETBl27L
>>452 我去学校
昨天我去了学校
明天我去学校
とか
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:56:38 ID:98baLqZT
>>456 普通にパプアニューギニア人とかもアフロだけどな
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:56:44 ID:q5cFjfSs
時制あるのかないのか
>>453 日本語の良さってのは
櫻、桜、さくら、サクラ
全てニュアンスも語感も変えられるという点。
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:57:02 ID:uxG4i7QB
韓国は関係ないだろ、漢字捨てただろ。
>>450 この間見た中国のサイト、句読点使ってたんですけど。
中国語って句読点ありましたっけ?
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:57:19 ID:Mfy2Th2i
「手紙」は中国では「トイレットペーパー」のことらしい。
>>459 マヌケだからってよか、勝手に看板立てたかららしい。
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:58:09 ID:fETBl27L
>>462 動詞の格変化では時制を表現しないということで
言語体系的には時制の表現方法はあるということ
世界の言語で時制の表現方法がない言語というのはないはず
>>459 昨日行ったフィリピンパブの姉ちゃん。
カラオケの画面見ながら
「ハングルって何かいてあるのかワカラナイネ」
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:58:18 ID:lHJDmnHz
中国主導のこんな物を認めて、「日本の新聞はみんなあの読みにくい簡体字を
使わなければならない」なんて事態になったらどうするの?あの共産党政府なら
簡体字を使わない者に、アジアの和平を乱す反乱分子などとレッテルを貼って
難癖付けるだろうね。
>>455 漢字表記統一予算。
新字体広報利権。
人権派団体の企業教育詐欺。
等々。
まあでも、流石に不可能ですよ。
デメリットを打ち消し可能なメリットがまったくない。
>>460 それはまさに文脈でしょ?
時間を表すところを除けば、現在か過去か未来か分からなくなる。
それを時制(文法)とは言いませんよ。
>>465 句読点(、。)の他にコンマやピリオドまで使ってますが。
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:58:36 ID:0kyHRjfI
ようするにアジアを支配したいだけ
>>463 櫻・・・学校関係等
桜・・・花、花見等
サクラ・・・売り手と買い手がグル
さくら・・・ハァハァ
確かに違うな
>>460 ありがと。なんか分かるね。いいなこれ。
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:59:04 ID:OS2VAEUM
日本は旧字つーか繁体字にもどせ。
現在の漢字は略し方が不統一で美しくない。
478 :
111111111:2007/11/03(土) 15:59:07 ID:/0Wmumij
有本事你不用汉字,看你用平假难受的
ハングルってさ、他の文字との共通性ってある?
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:59:27 ID:5kuJ0ohT
>>430 キモイw
ラテン語みたいなもんじゃねーの?文学でたしなむ程度でいい
俺らは解決済み
中国も韓国に金場を提供させるのに利用しているだけにしか見えない
関係ないのは日本と台湾
中国が国の機関まで出してきてるとなると結構大きな問題だから
現在の台湾との関係から言って
次回会議が台湾で開催できずに韓国開催になるのは当然じゃん
裏でコソコソ勧めようって魂胆見え見えだろ
筑波大教授はいくらもらってるのか知らんがうな重程度で日本売るようなまねは止めてくれよ
帰化人なら国籍捨ててくれ
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:59:44 ID:9wjLXx3U
>>457 中國は既に漢字の國ではない。
そして漢字の傳統、文化は中國だけのものではない。
お前の考えは韓國人と變わらないぞ。
己の情けない文體を見てみろ。まるで幼稚園兒だ。
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 15:59:49 ID:DU7hgFVD
パプアニューギニアで流行ってるのはアフリカの髪型なんだよ。
多分な。
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:00:06 ID:e4tkrZaD
日本を侵略するための準備段階か。こんなあほなことはやめてくれ。
>>479 モンゴル系の音節文字が、漢字のような配置になっただけだと思ってたんだけど。
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:00:20 ID:q5cFjfSs
>>468 なるほど。
明日学校へ行く。
昨日学校へ行く
みたいな感じですかね?
>>486 そうなの?
あれって、ベースはモンゴルだったのかな?
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:01:10 ID:PgKZgCNm
>>475 大和 戦艦
ヤマト 宇宙戦艦
やまと 独立戦闘国家
みたいな
>>487 です。
あとはそれを文法と扱うかどうかですが。
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:01:33 ID:vX6BlkD9
要は、韓国に漢字が無いから、日本と台湾と中国の漢字を
統一させて、それを真似するって事でしょ。
何で、韓国の都合で、日本や台湾が犠牲にならなきゃならんのだ。
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:01:35 ID:98baLqZT
>>444 どんだけ自分中心主義なんだよw
日本は戦後に字体変わってるんだぞ。よってやればできる
ただやる必要性が今のところわからない。上が決めることだから仕方ないがな
将来の東アジア版EUへの第一歩ではないか?と勘繰ってしまう
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:01:37 ID:492bvcb8
>>414 返してよぅ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧彡
( ´Д⊂ヽ 彡 ・ \
/丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
//丑/(三"'''--/'''" ̄
=≡=( (**)─┘ ヽ ¶
/ ⊇ ) ( `Д)
/ ノ ノ ̄丶 ソ \ /⊂ つ
/// / \ ヽ\ .\ / 人 Y
《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ [こくまろ] し (_)
>>489 真ん中はソードマスターじゃないのか〜?w
>>488 いや分からないけど、発音記号が合体していくっ文字てとこだけ似てる。
>>473 thx
漢文の時代とは結構変わってる部分もあるんですね(当然か)。
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:02:11 ID:22lMbljL
別にいいんじゃねえの?
繁体字(旧字)で統一なら支持するわ
「広島県」は「廣島縣」
「湾」は「灣」
「鉄」は「鐵」
「発」は「發」と書くのが正しい
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:02:12 ID:fETBl27L
>>487 「行く」の「行」だけで、「く、った、きます」が無い孤立語だからね
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:02:35 ID:+n8na9nQ
郵貯 公社時代
ゆうちょ 民営化後
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:02:36 ID:lHJDmnHz
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:02:54 ID:5kuJ0ohT
>>459 それは俺らの先入観でそう思うだけ
愚民のために苦心してハングル作った奴は良い中華貴族朝鮮人なんだからそこまで貶すなw
イケてる民族が使ってたらイケて見えるって
チョンのせいでハングルの造詣もチョン同様にクソキムチの印象が付いてしまっただけ
世界的にw
>>493 サムライ早えええええwwww
>>496 らしいですねー。ちょっとウリでは分かりかねますが。
でも白文が読めれば、現代中国語も意味は分かりますよ。読めませんけどw
>>457 なんというチョン国・・・
語彙の区切りが分かりづらかった
チョン語は間違いなく不要
面倒くさい割りに、何のメリットもない。中国のアジア諸国への難くせのタネが増えるだけだ。
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:03:50 ID:iTWLd0Zm
>>1 そもそも、各国とも言語が違うのに、文字だけを統一しようとしても無意味。
繁字体から派生した各国の字体は、文字の進化とみなされるべきもので、
これを統一しようとするのは、
霊長類統一の名のもとに、キツネザルと類人猿とヒトとの共通化を図ろうとするのと同じである。
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:03:54 ID:5xqHCFQs
(≧∀≦)
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:04:38 ID:PgKZgCNm
>>502 ハングルは「音を表記する」という機能については、かなり優秀な文字なんだよな。
ソレが原因で「発音記号」と揶揄されるが
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:04:39 ID:9wjLXx3U
>>444 >小中華思想掲げた馬鹿だけ勉強してればいいよ。朝鮮人とか親中サヨクとか。
お前は馬鹿だなあ、簡體字を使う中國は繁體字化に反對してるんだぞ。
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:05:20 ID:fETBl27L
>>473 語レベルでの形態論的には時制を表現しないということで
文での統語論的に時制を表現できるなら、それは文法的に時制があるといえます
>>486 パスパ文字だったっけ?
>>481 けいたいからかきこみしているけど、きゅうじたい?がちゃんとひょうじされているのでかんどうした
しかしざんねんながらわからないじがある、「ほね」へんに「ゆたか」はなんのじですか?「からだ」かな?
えんじの「じ」のじはいまよりかんたんじゃん
>>475 語幹が
”baka”って語も凄いぞ
馬鹿
莫迦
バカ
ばか
baka
その他長音や吃音記号を組み合わせることで
多種多様な感情をこの二文字で表現可能。
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:06:40 ID:vX6BlkD9
旧字体になると、画数が増えるからやだ。
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:07:05 ID:OC4yAIy+
そうか、発祥した所(国)に所有権があるというのが中華的発想なんだなw
それで小中華の韓国人は起源を捏造しようとするのか!w
しかし、それなら、車輪も、近代科学も、共産主義も、中国人は泥棒してることになるなw
「花」と書いて「はな」と読むのは普通に考えて斬新だよな
「flower」と書いて「花」と読むのと変わらん。
漢字を使わなくなってもアルファベットに移行できんじゃね?
>>511 そーかな・・・・。
なんだか時制の定義が必要になってきた気がするので、この話題は突っ込みませんが。
それを「時制」と呼ぶのかなぁ・・・・w
>>512 體=体で す。
>>482 魔を討つ剣士だったり空手着赤鉢巻に憧れたセーラー服格闘家だったり・・・
カード集めの魔法少女だったり・・・
>>509 だから、説明書や解説書とか小説など読み物とかに向かないんだよね。。
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:08:19 ID:zRn0QDMq
韓国が使っていた漢字は繁体字より日本の旧字体に近いらしいなw
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:08:44 ID:TS9TYJU4
日本が支那の奴隷国にならないので文字で脅しをかけると、 さすが鬼畜民族支那っころだぜww
>>518 では敢えて熊本県民納得の味で(いろいろ違いすぎ
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:08:52 ID:MCjmyKMT
雨なんかだと、日本漢字はKANJIですお
>>518 さくら 頑張るのお陰でゲームに出られたどっかのお嬢様。
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:09:17 ID:RvfU7Suc
広告デザイナーやってるけど、
上手く見せやすいのはやっぱアルファベット。
でも逃げてるなって思うから出来るだけ使わない。
次に漢字→カタカナ→ひらがな
それでも併用出来るから工夫の余地あるけど、
ハングルしか使え無かったら泣くよ。
>>504 脳内に漢字辞書があって
自動変換できるから解読可能。
これで脳内漢字辞書が無い事を想像してみよう。
527 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:09:30 ID:zt8QZPKk
何で統一する必要があるんだ?
統一しても中国語が読めるわけじゃないし。
それにそりゃ中国が主導権握るだろ。
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:09:48 ID:22lMbljL
>>514 どうせキーボード100%でペンなんか使わないんだろ
いい機会だ
だいたい常用漢字とか新字体とかアホなこと考えてんじゃねーよ
明治の文豪たちの使った日本語こそ正しひ日本語
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:10:13 ID:vX6BlkD9
朝鮮人の言う「漢字」とは「韓字」の事です。
「漢字」の起源は、「韓字」からきているらしいです。朝鮮人の頭の中では。
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:10:49 ID:kTh29VlK
韓国も日本の教育漢字約千文字程度を、新聞なんかで使うことを
推奨しておけば良かったのにねえ
北が民族の自立を誇示するために漢字全廃したからって、
無理して真似しなくても良いのにw
まあ自尊心(=虚栄心w)の問題なんだろけど
旧字体でも千文字程度なら覚えられるだろうになあ
>>530 韓国内レッドブック文化ナンバーワンなのになw
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:10:58 ID:q5cFjfSs
>>526 それだ。さっきひらがなを読む時でも漢字を使うって主張したのはそれが言いたかったんだよ
>>511 パスパってモンゴル文字の一種かな、まぁその辺の文字の構成がこの周辺だと朝鮮文字に似てる。
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:11:27 ID:9wjLXx3U
>>512 おお、攜帶からでも舊字體が表示されるのか。
>しかしざんねんながらわからないじがある、「ほね」へんに「ゆたか」はなんのじですか?「からだ」かな?
正解。
536 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:11:32 ID:x776Dw4Q
こんな無駄なことしても意味がないだろ
別のことやれ世学者ども
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:11:46 ID:mKZvq6a7
戦後の国語改革のヤッツケ仕事で作った今の漢字は
元は違う冠が同じ冠なったり、その他もろもろデタラメもいいとこ
すでに表意文字としての意味を失い
中国の簡体字とたいして変わりゃしねーよ。
いっそ中華様の簡体字にしてしまえwwwww
538 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:11:50 ID:22lMbljL
>>527 >統一しても中国語が読めるわけじゃないし
いや読める。
手元に繁体字の魯迅の小説集あるけど
繁体字なら辞書梨で8割は読める
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:12:06 ID:Yb2DqVUJ
どうでも良いし。そもそも韓国は漢字の国じゃないだろ、
世界一素晴らしいハングルとやらがある。
そもそも簡体字なんかを基準にしたら歴史的な文物がますます読めなくなる
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:12:12 ID:YyWwb+jr
漢字使えないくせになに言ってやがるクソ支那蓄
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:12:17 ID:MCjmyKMT
そういや、先ほどメリケンの女の子とSKYPEしたが
アニメはかならず字幕で見る。
吹き替えは声優が糞
漫画も日本語で読みたいが翻訳版しかない
読み書き聞き取りはできるが喋れないとか
とことん漫画アニメに特化した日本語習得者だったw
>>509 ハングル万能主義を主張しなけりゃいいんですよ。
朝鮮語の発音区別で正確な外国語表記ができるはずはないのに、
彼らはそういうからおかしくなるんです。
やろうと思えば、カナで外国言語を現状より"それっぽく"することは出来なくもないですが、
だからといってカナ最強とかいわんでしょ。
日本の場合、それよりも表記法上の統一性を重視しているという事に過ぎないですが。
>>517 名詞と動詞の区別もつきにくいよね
ようは用言に活用がないから体言も用言も分からないということか。
あと、昔の漢文は文語で、あのでかい支那で共通言語だったけど
地方は地方で気ままに口語をつかってたらしいね
三国志やら水滸伝は白話小説といわれて、江戸時代もちこまれたとき
漢学者はまったくよめなくて驚いたとか。
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:13:20 ID:fETBl27L
>>531 モンゴルだと漢字熟語が取り入れられてないから
モンゴル文字でもキリル文字でも大丈夫だけど
朝鮮語はバリバリ漢字熟語入ってるんだから
日本以上に漢字廃止しちゃいけなかったのにな
>>512 チョンは其んな文章で≪分かち書き≫した物、今使ってるんだ!、読み難く〜〜!!。
韓国側参加者らは
そもそも、韓国は入らなくて良いだろ
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:14:11 ID:YyWwb+jr
>>542 アニメ言葉が世界共通語になったら
なんか嫌だなぁ(´・ω・`)
>>541 漢文なら英語とほぼ同じだと感じたけどな>文法
高校で読み下し文習えば結構読めるんじゃない?
朝鮮て識字率何%なんだろ?
もちろんマルペケ文字は論外ね。
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:15:09 ID:5kuJ0ohT
>>512 うわぁ・・・よくチョンはハングルだけでやっていけるな
普通ならいままでに漢字を組み合わせていっているところだろうが
あいつらほぼ1世紀もそのままだったんだな
今ようやくか
以下ソースわかる気もするわ
漢字の重要性とその学習について
石井 勲
第一回の会は韓国の呼び掛けで、
平成三年十一月、ソウルで開催されたが、
この会開催の真の狙ひは漢字の重要性を
自国民に認識させる事にあつたと聞いた。
共に日本から独立し、
同じやうな歩みで発展してゐた韓国と台湾であつたが、
最近の十年に、依然と発展を続けてゐる台湾に対して、
韓国は逆に低下の傾向にあり、
一人当りGNPは台湾の五分の一と大きく差を広げられた。
これは、台湾が漢字を大事にして来たのに対し、
韓国が漢字を廃止した事に原因があるのではないか、
と考へた事にあるやうである。(他、略)
http://www.mojikyo.org/html/institute/kaiho/01/kaiho011.htm
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:15:12 ID:kTh29VlK
>>541 文法が違うのに、文字の順番を入れ替えるだけで
支那語をそのまま読んで理解してきたのが日本人ww
>>541 案外読めますよ。
少なくとも日本人は、漢字の意味と漢文の基礎知識がありますから。
半島人?シラネ。
>>542 そーいうの結構多いんでは?
「日本人はみんな日本刀持ち歩いてるんじゃないの?」とのたまったブルガリア人が知り合いに・・・・w
>>550 まるぺけで25%が機能性文盲らしいがw
何で韓国人がこんな話題を?
関係ないし?
>>535 さいしょのぎょうにある「あかね」みたいなじは「きゅう」ですよね?
きゅうじたいたんたいではサッパリわかりません
やはりひらがな、カタカナでしょうにほんじんは!
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:17:15 ID:og9xOG+D
>>550 ○ペケなくしたら、0.1ぐらいに為るんじゃね?
>>382 ニホンのタミがチュウゴクゆかりのじをつかうかぎり、ニホンのタミはチュウゴクとそのさかえぶりへの
おとるおもいがぬぐえない!
ニホンにはやまとことばがあるんだからわざわざ漢字をつかうむべはないだろ!
難しい!
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:17:24 ID:DmpRe+Zq
بنات السنة الله و أكبر
特定の国に、漢字の所有権なんてありませんよ。われわれのもの、などと言うのは中国のごう慢。
アルファベットは誰のものですか?ギリシャのもの?誰の物でもありません。
ごちゃごちゃしてる画数の多い漢字がカッコイイ
昔は漢和辞典を調べていろいろ難しい漢字を覚えたもんさ
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:18:56 ID:ZswBie44
漢字圏は中国の領土とか言い出すぞ。
>>538 >手元に繁体字の魯迅の小説集あるけど
>繁体字なら辞書梨で8割は読める
たしかにばくぜんと感じることは出来ますが、中国語の文法を知らない限り
ちゃんと読めてませんよ。
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:19:35 ID:qrwhZmb4
>>547 韓国が参加する唯一最大の利点
このプロジェクトは頓挫するか、gdgdとなり、何処も使用しなくなる
現状で良いじゃん(´・ω・`)
>>563 だからベトナムまで領土主張してるし奴ら・・・
>>559 我是日本人。故我使日本語。?是阿拉伯?
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:21:24 ID:9wjLXx3U
>>565 その漢字って
文字なのになんとなく卑猥な雰囲気が漂ってていいな。
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:22:09 ID:22lMbljL
熱烈支持繁体字全亜細亜統一
もうキーボードでしか書かないんだから覚えにくいの書きにくいの関係ねえyo
「陰嚢」「妊娠」「膣」とかペンでは書けないけど平気で使ってるからな
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:22:15 ID:Myav10Q5
簡体字やめてから言えよw
漢字は大陸で生まれた物、という事実に違和感を感じない日本人と
既に漢字でない物を使っているにも関わらず、なぜか自己主張をしたい半島人
そしてそれを長めながら改めて半島人に対する嫌悪感を募らせていく台湾人
そんな感じか
>>559 アラビア文字良く表示出来るナ、右から左に読むんだよナ?。で、意味は?。
577 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:22:35 ID:og9xOG+D
>>558 アホ、漢字使ってるジャンw
大体、平仮名だけだと、こういう文章どうするの?
「ちゅういなくなる」
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:22:44 ID:FHEtdAoV
>>553 おれ、アメリカで「じいちゃんが忍者だった」っていったら
みんな信じて、大学のイベントで忍術披露させられたからな。
適当にフォー!とかハー!とかいって飛び上がって、大外刈りとか
観客にかけたら、ちょう盛り上がってた。
なんか、俺が学校のカフェテリアとかで喧嘩してるやつのそばとおり
かかったら、そいつらがいきなり謝りだして、喧嘩やめたりするように
なった。
コロラドなんてそんなもん。
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:22:46 ID:SV3wvw0K
音読みが同じだと画数も同じ漢字って狙ってそろえたん?
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:23:08 ID:5kuJ0ohT
>>552 日本は文法というものを良く研究してるからな
英語の授業でもコンポーズは叩きこまれて構造から理解させられるよな・・・
日本の単語の仕組みも修飾非修飾あるし、そのあたりがただの漢字使いの中国とは違う
もう別物で日本語を輸入してるのにあいつらわからないんだよな
漢字は意味を持つ表記上の記号なんだよ
そういう意味では韓国はその記号自体も習得できていないのだから遅れてるな
しかしハングルマンセーしてしまったために日帝のせいには出来ない罠w
日帝もそんなつもりではなく文盲をどうにかするのが先決だっただけで、
そのまま不便なまま1世紀放置してきたチョンに
農業もようせん禿山作りのニート土人の奴隷根性を見た
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:23:27 ID:SYOIUcex
韓国は漢字禁止 ハングルのみ じゃなかったのか?
勝手に日本を入れんなボケ
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:24:00 ID:vX6BlkD9
現状が、一番使いやすいよ。
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:24:15 ID:jbSZHJgr
よくわからんが、なんで統一する必要があるんだ?
ひらがなやカタカナも元は
漢字からできてるんだっけ
ひらがなは崩して
カタカナは漢字の一部を頂いて
って感じだったかな
>>582 別に禁止されてはいない、教えなくなっただけ。
>>578 そりゃニムが、それっぽい外見だったからでわ?
・・・・ん?窓の外に誰か・・・・。
>>569 それは主従が逆では?
英語が普及したから学術の中心地が米英になったんではなくて、
彼らが外交的にも学問的にも世界の中心になったから、英語が国際標準となっただけの話で。
逆をやろうというのは難しいですよ。
なんと、北朝鮮が起き上がり仲間になりたそうにこっちをみている。
仲間にしますか?
はい
いいえ
>>571 ありがとうございます!むかしのかんじはむずかしいですね…かんじのほんばちゅうごくやむかしのにほんじんがくずすわけだ
ひらがな、カタカナはくずしすぎたからにほんオリジナルですけど!
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:26:57 ID:TS9TYJU4
朝鮮ってのは漢字捨てたくせに擦寄ってキモイ国だなあ
>>590 ポップアップを非表示にしてるから出てきません
これからも表示しません
別にどこのでもいいよ
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:28:36 ID:vX6BlkD9
>>590 仲間にしますか?
はい
いいえ
→逃げる
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:29:18 ID:kTh29VlK
>>590 北朝鮮は支那からの自立を強調するために
支那生まれの漢字を捨てたわけで・・・・
とマジレス
>>596 「たたかう」の選択肢はないの?w
勝手に話し合うだけだといいけど
日本の常用漢字をこれに合わせるとかっていうのはやめてほしい。
皆で引っ張って最初に手を離した国が宗主国
600 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:31:36 ID:5kuJ0ohT
>>598 今のところ民間でやっているだけで
中国はそれに便乗してタダで会議を開いているだけだから大丈夫じゃね?
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:32:07 ID:O0vuuuJm
>>572 だって漢字がそのままの意味だもんw
嫐って文字もあるんだぜ?w
読みは同じだがw
不便だと思っているのは中華と朝鮮でしょ。台湾と独自の文化を育てればヨシ
>>6 康煕字典は日本はノータッチだし、あれはあれで完成してる。
「水をあげ育てたのは日本」というのは傲慢に過ぎる。
このスレ読んで、やっぱり国語教育って大事なんだと思った。
朝鮮が文学賞を授けられないのは、知的なレベルで表現できる文字を持たないからなんだね。
>>601 漢字教育があった世代でも小学校2年か3年レベルの漢字までしか読めないしね、漢字教育全廃になった世代の20歳以下はもう全滅。
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:34:10 ID:2xBYrGn6
やるのなら中国、韓国はやめて台湾だけとやったらいい。
>>601 劣化ではなくて元に戻っただけ。
両家の子女はどうせ海外留学するんで問題ない。
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:35:39 ID:+GbFdMPr
今は中国人より日本人のが
中国の古典読めるらしいな。
発音は出来んけど、意味はわかる。
日本で金大中とか表現するけど
あれって本国じゃ使わないの?
>>589 もちろんそういうのもあるだろうが、言語として英語は世界語になりやすい性質を備えていたという
理由も大きいと思うよ。
少し例を挙げれば、言語構造が単純かつ十分な柔軟性、他のゲルマン系やラテン系言語との言語的距離が近い、
植民地時代や、移民の国アメリカで多くの人種によって話され、こなれている。
まあ理由はどうあれ、事実上の世界語になったことで
文化的な面でも優位に立ちやすいという効果は確かにあると思う。
会議参加国で一番漢字から遠い国の韓国が何を・・・
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:37:32 ID:Bcl3g98D
韓国は関係ないだろ?
>>611 米帝の属国なんで、ハングル以外の表記はKTかDJで済ますのが普通ですな。
ノムたんがNなのかRなのかも多少気になるところですが。
>>611 漢字のことなら使わない、見てもそれが元大統領の名前だと分かる人は少ないと思う。
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:38:24 ID:aKPFvwQ5
韓国は、抜きで
つ三国人
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:39:20 ID:Nx4V6uKU
漢字は韓国起源ニダ!
>>611 一応、「金」と「大」と「中」の漢字を個別に理解することはできるヤツなら多い。
621 :
r:2007/11/03(土) 16:39:56 ID:8XjNNbif
まあ普通なら繁体字、簡体字の間をとって日本の略字を標準に
って言うのが正しい道だけど中韓が反対するから絶対そういう方
向には進まないな。実際日本の表記が一番バランスが取れてる
台湾のは書くのに面倒、中国は簡略しすぎで偏や旁等の漢字の
構成そのものをぶち壊してて間違いが発生しやすい。
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:40:01 ID:2tAgtL8D
持ち帰って検討しますとか言って
中国以外こっそり集まって、それをリークしてみたら?
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:41:41 ID:5kuJ0ohT
日本語はうまく出来てるよな
まずひらがなで言葉を表記伝達できる
カタカナで外来語を一応の処理をつけ即普及させる
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:42:44 ID:9wjLXx3U
>>621 日本の漢字にするのは臺灣も反對すると思う。
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:42:46 ID:Vl3Q6dwu
ハングルが漢字と名を変える時が来たようです
>>612 文法的柔軟性というなら英語は微妙では?
語順変更なんか殆どきかないですし、できても結構アクロバティックだったり。
寧ろ独語とか仏語の方がその辺は柔軟。
今のモンゴルって何系の文字使ってるの?
>>627 ちょっと前までロシアから来たような文字だったけど、今どうなんだろうね。
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:44:46 ID:5kuJ0ohT
ところで日本の漢字と中国の漢字は意味が違うわけだけど
中国が半島に付けた朝鮮ってどういう意味?
鮮やかな朝と読んでホルホルする馬鹿もいるようだけど
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:45:19 ID:MSeR4xal
>>626 初心者には、単語を並べるだけで通じるという「柔軟性」はある。
その場合、語順すら結構デタラメ。
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:45:44 ID:ZDnKkGro
元々の漢字を使用してんのって日本だろ?
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:47:49 ID:+GbFdMPr
>>623 学習時の効率とモチベーションの保ちやすさは世界一だと思うわ。
とりあえずひらがな覚えて、間違いでない文章を書けて
それから、より判りやすい文を書くのを目標にできる、という。
>>629 朝貢が鮮ないってのは俗説の段階ですが、
少なくとも中華が周辺国にまともな名を授ける事はないでしょう。
強い北や西は怖い蛮族だぜ、弱い南や東は劣った蛮族だぜというのが基本ですから。
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:49:15 ID:4HrW5I39
字体統一も簡略化もシナくて良い。
それに、まったくもって韓国関係無いシナw
あれ?韓国は
「韓字」の主張しないの?
>>628 それはよく見るんだよね。
独自の言語があったはずで、文字的には漢字の影響うけているのかいないのか・・・
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:50:01 ID:ZeSNrFae
日本人、中国人、韓国人、てなんとなく区別できるんだよな。
日本人〜余裕に裏打ちされた謙虚さ、奥ゆかしさがある
中国人〜根拠のない自信満々な態度、服装は地味でみすぼらしい
韓国人〜身の丈以上に見せようとする虚栄心ありあり、性格が粗野
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:50:46 ID:IWKoJ709
中国からみた東の朝貢国は朝鮮。
太陽が一番先にのぼるのは中国の東部にある東の朝鮮。
だから朝が最も早く訪れる朝が鮮やかな国、という意味。
>>638 元々の話だったらモンゴル文字でしょ蒙古文字。
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:51:37 ID:5kuJ0ohT
>>585 一番の目的は中国国内の統一かな
次は台湾の独立阻止
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:51:53 ID:Sqz15vDS
>>604 漢字が近代生き残れたのは日本のおかげ。
@近代文明を漢字を使った
Aワードプロセッサーを発明した
この二つがなかったらヒエログリフみたいに消え去ってる。
最近までシナ人は漢字があるからシナが駄目になったって嘆いてたんだよ。
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:52:12 ID:wBhsUd13
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:53:25 ID:5kuJ0ohT
>>640 いや、そんなことは聞いていない
先入観抜きで「朝」と「鮮」には当時の漢字でどんな意味があったのかという話
>>630 あかんですやんw
彼らの言語じゃ語順が助詞の役割を果たしますし。
それにフランスが西欧の雄だったころは、外交はフランス語だったわけで、
結局利便性じゃなくてパワーでっせ。
人間活動が構造を決定するのと同時に、構造が人間活動を決定するというのは事実ではありますが、
それやってポシャったのが共産主義ですから、結局大した事はないんですよ。
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:53:30 ID:VroSyYuk
中国 作ったけど簡単に。更にいつの間にか日本から熟語を逆輸入
韓国 漢字貰ったけど難しいから止めた→また漢字使うニダ
北朝鮮 漢字なんか捨てるニダ
台湾 元々の漢字を使ってる。日本時代に日本語からできた言葉もある。
日本 リニューアルして、なぜか中国に熟語が流れてく。
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:54:25 ID:ZDnKkGro
→漢字は中国のもの。
だったら『辻、峠』等、日本が生み出した漢字はどうなんだよ。支那人のものって言うのは厚かましな。
>>621 同感。簡体字は略されすぎで、漢字の成り立ちを無視した記号に成り下がっている
面がある。美的観点を無視した簡略化によって、漢字の美しさが損なわれ、醜い字が多い。
正字は頻出漢字の中にも書くのに煩雑すぎる字が少なからずある。
日本の漢字は、正字を構造に比較的忠実に、そして漢字本来の美しさを壊さないように簡略化してあるし、
正字の精神を受け継いでいる。
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:54:48 ID:ZeSNrFae
>>649 日本人、中国人、韓国人、て見ただけで大体区別できるけど、
その理由をあえて考えてみた、というだけのこと。
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:55:05 ID:VroSyYuk
>>648 自分の物は自分の物、他人の物も自分の物
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:55:57 ID:VroSyYuk
>>649 難しいとはいえ正字は悪くないと思うよ
慣れるものだしね
>>643 漢字はどうでもいいが、1の日本語の意味がわかりません
>>636 (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
( ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U( ´・) (・` ) と ノ
〜-u (l ) ( ノu-u'〜
〜'u-u' `u-u`〜
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 16:56:59 ID:Sqz15vDS
統一するなら繁字体だろ。これが一番公平。
日本の漢字はいやだろ。シナの漢字はジョークだわ。
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:00:15 ID:NvaZlfLT
阿呆かw
今や和製漢語がなければ
まともな論文どころかネット上での会話さえままならない状態のくせしやがって。
別に漢字の「所有権」なんざどうでもいいことだが
コレ幸いとばかり朝鮮人のように主張のゴリ押しをしようとする姿勢に腹が立つ
そもそもだな、清末期になぜ多くの支那人が日本に留学したか?
日本が和製漢語を使って西洋の書物を翻訳しまくってたからだ。
孫文に代表される当時の支那人は、日本に来てそれを読み漁ってただろが( ゚д゚)、ペッ
・支那に「輸出」された和製漢語のごく一部
「意識」「右翼」「運動」「階級」「共産主義」「共和」「経済」「左翼」「社会主義」「進化」「接吻」「唯物論」「花嫁」
ドット文字に対する考察もなされるんだろな。
ワープロ、パソコン時代は、筆の時代と一線を画す。
ディスプレー上で見やすい文字、最優先。
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:01:17 ID:5kuJ0ohT
>>654 疲れてるのか(⌒ー⌒)ばかりが目に付いて・・・w
>>652 うん、正字は本来の漢字だしね。
ただ、手書きの場合は煩雑かな。ま、正字でも手書きだと略される場合が多いんだろうけど。
>>655 基本的には日中が戻すだけですしね。
コスト的に一番良いのはこれですが、そもそも統一の政治的動機からすれば一番遠い選択ではあります。
日本語の難しさは異常
国語より英語の授業時間が多い義務教育はどうかしてる
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:03:49 ID:qHIf+2mg
漢字をすてた朝鮮が漢字を記事に取り上げる・・・w
663 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:05:19 ID:tqEdbE7b
まあ、漢字プログラムも安上がりになっていいんだろうが・・・
過去と断絶する簡体字にするメリットが分からん
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:06:46 ID:Sqz15vDS
これから今以上に手書きなんて減るんだから、正字に戻すことに
障害は少ないよ。
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:07:21 ID:5kuJ0ohT
ハングルが役に立たないとわかったのなら
俺なら英語導入するけどな馬鹿だな
ハングル使いである以上、一から覚えなければならないなら英語選択したほうがいいじゃん
どうせ半世紀しか歴史ないんだからさ
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:07:31 ID:+GbFdMPr
>>661 3年で2千字習わされる中国のことも
少しは考えて上げて下さい。
日本でも一部の漢字は略しちゃうな
門、歴、働、第とか
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:08:23 ID:gsafSC51
今の中国の簡体字は劣悪。日本の簡体字と違い、原型を想像出来ない事に難がある。
日本人は昔の文献を普通に読めるが、簡体字に慣れ親しんだ今の中国人は昔の文献を見ても
ちんぷんかんぷん。
伝統文化を断絶させる可能性もある。中共の本当の狙いはそこにあって一部の識者しか
歴史文献に接しられなくしている。
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:09:05 ID:9wjLXx3U
>>666 あれは漢字じゃない。それなら臺灣や香港はどうなる?
>>1 どっちにしろ漢字を捨てた韓国には何の関係も無いなw
国際漢字会議に韓国?漢字捨てたんじゃないの
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:12:22 ID:qFydoWLC
日台中はまぁ分かるが
韓国は関係ねぇだろうよ
漢字捨てて、誇りあるハングルを選んだんだろ?
なんでも絡もうとすんじゃねぇよ。
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:12:36 ID:+GbFdMPr
虫偏や魚偏や獣偏がつかない国って倭ぐらいだよな。
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:13:04 ID:aupdJyH4
今中国で使ってる漢字の7割は日本製漢字だボケ
つまり古代中国から見れば、対等な人としての立場として見られてたってことかな?
字体どころか意味も違うんだから統一しても意味無いだろ
漢字を生み出したのが
「漢民族」ではない事は知ってる
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:14:46 ID:aupdJyH4
「働く」の『働』の字が無い中国
「動く」の『動』で働くの意
ダッセー支那
>>671 それも蔑称の内では上のもの程度だったので
和という言葉に変えた。
表音文字に成り下がった中国漢字に
もはや価値は無いんだがなあ
日本漢字から中国で使われてる漢字に変わるわけだから
今まで使ってた旧漢字は使えなくなるのか
また一から勉強し直さないといけないな
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:17:25 ID:NvaZlfLT
>>678 もともと黄河流域に商売であつまってきた異民族たちが
共通の商用文字として使い始めたのが始まりだもんな
>>676 中華に限ってそれはないと思いますけど、
飽くまで周辺民族への蔑称は便宜的なもので、
実力を認めるということはあり得ると思います。
つまり、ベトコンとよく訓練されたベトコンの違いのような、
ある種の実力主義の中のリスペクトはあるでしょう。
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:18:22 ID:8+be8awV
不便だと思ったことがない。
他の国のは外国語としか思ってないし。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:19:26 ID:BUiSKv/L
今のままでいいよ
メリットないよこんなの
しょうもなひ
同じ漢字でも意味が違うのが沢山あるんだから、統一する意味は無いだろ。
例
手紙→中国ではトイレットペーパーの事
湯 →同じくスープの事
経理→社長
部長→大臣
他にも一杯ある。
簡体字、シンニュウの文字が訳され過ぎ
遠・遊・進・道・違・逢・追・逃・透等、
中の文字が略されてさっぱり・・・イメージが
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:20:52 ID:1K6fRNyS
>>689 意味が違うのが沢山あるから統一するんじゃないか?
>>655 繁体字は本来の姿だから、一度そこに立ち戻ろうというのは
一番王道で政治的利害から一番遠いだろうね。
日本も数十年前までは繁体字を使っていたので、日本人にしてもそこまで違和感は感じない。
中国を除く、他の国々も同じだろう。
繁体字に戻す場合の懸念事項は、中国が簡体字とのセットを主張していること。
簡体字使用者の数(中国の人口)を考えると、繁体字と一対一の対応がある簡体字は生き残りやすく、
結局日本の漢字だけが廃れそうな気もする。
>>628 ソ連の影響でロシア語なんかも使ってるキリル文字今でも使ってる。
ソ連崩壊後縦書きのモンゴル文字を普及させようとしたけどうまく
いかなかった。
内蒙古では縦書きのモンゴル文字が健在。
>>691 両国とも長い歴史の中で使ってきた漢字の意味を今更変えろと?
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:24:23 ID:1K6fRNyS
>>694 言葉や文字は統一した方が便利だしいいんでね
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:25:38 ID:5kuJ0ohT
どう便利?
俺は特ア行かないしチョンチュンが得するだけじゃん
日本に来たら日本語読め
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:25:55 ID:qHIf+2mg
日本は日本、支那は支那。 虐殺国と文字を統一する必要はねえな
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:26:55 ID:SK3Bd3f/
何で倭の字を蔑称と思うのかな。卑弥呼の朝貢した魏王朝の魏の字をよく見てごらんよ。
倭が蔑称なら魏は自分で王朝名に蔑称以下の字を使っていたことになる。
中国は将来的な漢字圏の拡大を企図してるんだろうけど
インチ・ポンドとかが未だに残ってるということを理解してない
普段使わないものは根付かない
>>695 便利?
そりゃ、中国が全部日本式の意味で使ってくれるのなら便利だろ。
が、逆になったら大混乱だろ。
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:27:17 ID:1K6fRNyS
>>696 EUも統合に向かってるし、アジアも統合に向かってる
統一後、アジアも言葉や文字を統一した方が良いってことだよ
今から、少しずつ統一していったほうが一気に統一するよりいいでしょ
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:28:04 ID:Sqz15vDS
漢字だって日本人の努力のおかげでかろうじて生き残ったんだから、
世界に普及するわけないからね。
今後、筆記という面が減るから簡略する必要なんて全くない。
日本が簡略化したのは書くのが面倒だからだろ(この辺の事実
関係は知らんが)。
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:28:17 ID:gsafSC51
>>671 倭に関して補足。
一文字の国名は対等に国として認めていた証拠。(明・唐等、歴代の大陸国朝名は一文字)
2文字以上の国名は属国・朝貢国又は蛮族の住む国として名付けていた。
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:28:49 ID:q5cFjfSs
>>661 特に前置詞な
が、を、へ、の
全部曖昧
>>701 味か地域には、EU程の共通性も同水準の経済も
存在しません。
そんななかで統一を行っても、日本は一方的に
損をするだけなのだが。
お前はそんなに日本に損害を被らせたいのか?
>>701 はぁ?EUが言葉や文字を統一に向かっているって?
どこのEUだよw
ウォン
元
円
これを 円 に統一する勇気はあるのかね? 中国は
>>701 アジアの統合は難しいつうか、無理だ。
宗教観、人種、国家規模、主義主張、なに一つ共通するものが存在しないんだからな。
強いて共通してる事と言えば、アフリカを起源とするホモサピエンス(チョウセンヒトモドキは除外)ってぐらいだ。
>>695 簡体字は無味乾燥で表意文字として不適切。
社会インフラ総見直し+旧教育を受けた者への対応など、金も労力も馬鹿にならない。
出版業界、学会も酷い事になるし、メリットは殆ど見込めない。
消費税を更に10%増税で、毎週日曜はNHKのアジア講座を見なさいとか言われたら気が狂うでしょ。
例えばこれが繁体字でもやはり難しい。
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:32:11 ID:q5cFjfSs
EUはドイツが業を背負ったからなせた技
アジアでやるには日本が金をだして中国が周辺国をせっとくって感じか
無理だな
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:33:01 ID:Sqz15vDS
いまだにhuman rightを「食う権利」ぐらいしか
思ってない古代国家と一緒になれるかって(w。
あいつらの民度の低さは今のバグダッドレベル。
>>701 EUは文字や言語の統合はしませんけど?
715 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:33:47 ID:q5cFjfSs
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:33:49 ID:1K6fRNyS
>>707 いや、日本の損害云々は議員が考えることだよ
俺たちが考えることじゃない
東アジア統一の方向で国会議員たちは進めてるし
俺たちが考えることは統一後、便利なように言語と文字を
早い段階から統一して、覚えた方がいいって話
急に覚えるのも無理だから、徐々に統一して覚えたほうが
庶民にとってはいいだろう
717 :
三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/03(土) 17:34:18 ID:tmr34sIF
>>701 EUなんて全然統一に向かってないし
言葉も文字もそれぞれの地域の慣習にあったものを使うのが
生活者にとって一番便利だよ。
最近世界を一つになんてスローガンを掲げる連中がいるが
世界は初めからずっと一つで多様なものなんだ。
無理に統一する必要はない。
文字の次は経済
経済の次は社会制度の統一でしょ
中国人って思惑が見え透いてるのにやろうとするのが は虫類ぽくていやだ
<*`∀> 日本海は東海という漢字で統一ニダ! 竹島も独島で統一ニダ!
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:35:22 ID:5kuJ0ohT
>>701 レスが斜め上過ぎてワロタ
格差がありすぎて統一は絶対無いし
中国のバブル崩壊・解体の方が先だろw
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:35:37 ID:q5cFjfSs
EUは広げようとしなければ良かったのにね
先進国(イギリス除く)と1,2の微妙な国の時が良かった
>>712 それ以前に反日でしか国民統合ができない困った子達がいる時点で、その次の段階には進めませんな。
というか民主化せいや。
723 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:36:32 ID:fQrgMX5H
漢字を作った国
漢字を育てた国
漢字を捨てた国
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:36:44 ID:1K6fRNyS
>>717 でも、世界は一つに向かってるわけだから
世界統一の前にEU連合やアジア統一でしょ
時代は統一の流れなんだし、学ぶなら早いほうがいいんじゃないか
正直、新たに漢字を学び直すのも面倒だが、早いうちから
統一漢字を学んでいけば、面倒に感じないっしょ
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:36:52 ID:q5cFjfSs
日台韓ベトナムくらいならできなくもないような気がする
>>724 >でも、世界は一つに向かってるわけだから
>でも、世界は一つに向かってるわけだから
>でも、世界は一つに向かってるわけだから
国籍を持たないと、脳味噌が腐るようだね・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
>>721 広げたことで安い東ヨーロッパの労働力(ほぼ奴隷)が手に入って、
中国の農村部の奴隷や、アメリカのメキシコ人奴隷と同様に
経済発展の下地ができたわけです。
>>99 >>117 こりゃまた膨大ですな(; ̄□ ̄)
中国ではもちろん台湾・香港でも普通に使われてるのもありますな。。。
なんでも残して活用し継承させておくというのは大事なことでありますなw('∀`)
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:38:45 ID:q5cFjfSs
世界は文明に収束している。
日本が中華文明にはいるのかは微妙。
ヨーロッパと英米は別
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:38:45 ID:SK3Bd3f/
欧州地域は昔からくっついたり離れたりしていることを繰り返している
ところで、別に世界が統合に向かっていることの証明にはならんよ。
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:38:55 ID:l4Q8SnSe
>>724 朝鮮が支那によってまた統一されるといいねwww
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:39:05 ID:1K6fRNyS
>>727 いや、人類の最終目標は世界の統一でしょう
国際連合しかり
735 :
三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/03(土) 17:39:06 ID:tmr34sIF
>>724 向かってないよ。
世界は初めから一つ。
多様なる一つのものだよ。
世界の多様性を認めな、それが自由主義だよ。
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:39:20 ID:5kuJ0ohT
737 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:39:59 ID:q5cFjfSs
>>728 でも、政治的には分裂寸前になってる。本末転倒じゃない?
>>734 なあ・・・
とりあえず半島の戦争を終わらせてから、妄想を書こうよw
>>724 実際は、冷戦構造の崩壊で多様化、複雑化しているんですけどね。
741 :
糞民族大和w:2007/11/03(土) 17:41:22 ID:XFLTixrJ
>>12 恥知らずめwwお前ら自分で作ったの?w
中国なしじゃ文字すら作れない低脳倭人w
744 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:41:52 ID:n61zpb1h
中国のアニキの言う通りです。
向うで朝鮮人が自分の物だと言ってますよ、アニキ。
ボコボコにしてやってくださいよ。
745 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 17:41:55 ID:ChEzJ3oL
>>734 >
>>727 > いや、人類の最終目標は世界の統一でしょう
> 国際連合しかり
もっと色々勉強した方が良いよ。
世界はそんなに簡単じゃない。
国際連合にしたって、あれは第2次世界大戦の連合国のなれの果て。
共産国側に対抗するためフランス入れたりして出来た妥協の産物。
>>737 一時的にエリアの活性化が図れたら、戦争とか統合でなしに
条約や制度だけでなしえたことは評価していいのかも。
>>734 どこのファンタジーの目標ですか?
人種も民族も違うのに?
しかも、どこぞのシナ朝鮮は『我々が最高の民族』とか抜かしてるのに?
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:42:18 ID:SK3Bd3f/
東アジアで統合なら支那と朝鮮半島だけだな。それが本来の姿だし。
とめないから、勝手にやってくれ。
>>738 なあ・・・
とりあえずお米擬人化小説とお米少女イラストを書こうよw
>>748 o__________
/ 旗国麗高 属国清大 / '
/ /// ̄ ̄\\\ /
/ / / ̄`| /
/ |\_/ / /
/ \\\__/// /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
<丶`Д´> /
( |フ
| | |
〈_フ__フ
これが本来の姿でせうなあw
>>728 で、安価な外国人労働者の影響でまずドイツが炎上、
フランスもフラグが立ってると。
もうすぐ、日本人は働き過ぎ、ヨーロッパを見習えという輩は消えますな。
>>749 /`i /~ヽ
,,/ "''"'` "`;,
(ヽ;" ´∀` * ,;/) ポィン
`ミ "ミ ポィン
ミ ミ ハ、_,ハ、
彡 ミ ;'´∀` ';
(⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡
`'"' `"'' `゛''''"
ヽ / ヽ
ヽ / ヽ γ⌒ヽ
Y Y ヽ
753 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:43:57 ID:qHIf+2mg
高ぎゅ語なら覚えてもいいぞw
>>746 文字通り一時的だから微妙じゃないか?
人の移動に関しての政治的問題が多くなりすぎな気がするけどな
>>735 多様性は個人のものであって言語や文字、経済などは一つの方が
どう考えても便利でしょう
言語や文字が統一されれば、国を超えて会話ができる
和平演変
戦争や革命輸出じゃ中華拡大がもうなしえないこと、
経済力による伸張というものに中国がシフトしはじめたということだろうか。
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:44:30 ID:5kuJ0ohT
>>734 国連の常任理事国が戦争と人権弾圧の根元な件について
アメvs共産の傀儡戦争
>>753 []
[]
[] /^l ゚゚ ブクブクブクブク
,―-y'"'~"゙´ | ∴ ボボグブボボブグ (今、東京湾海底におりますが・・・)
ヽ *□ ◎□ ゙': ボボブブブブw (なんか腐った頭が落ちてますね)
゚゚ ミ U U 、: ゙ボグブホ (なんでしょうか・・・)
゙, "' ´ ''
: ;:':'
((( (/~"゙''´"U ........<゚Д゚ξ....
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:45:04 ID:QCODLArg
漢字の使用を捨ててしまった韓国とか、元の漢字とはまるきり違うものに
変貌してしまった中国とかが参加する資格自体ないだろう。
そもそも、漢字が誰のものかというのなら、古代民族が作ったのであって
今の中国人とその古代民族は何の関係もねー。
しかし中国人ってとことんまで堕落しきったな。
中国に絶対に将来はないことがよくわかる。
>>716 俺は「統一する意味が無い」と書いているんだが?
何もメリットが無いのになんでやる必要がある。
ですいず あどばいすくれ
>>755 >どう考えても
どう考えても、そうとしか考えられないなら、脳外科へどうぞ。
764 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:45:35 ID:8+be8awV
平仮名は美しい。
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:45:49 ID:q5cFjfSs
日本人が働き過ぎなのはあると思う。もっとこうスペインみたいな暮らしがしたいね
>>755 これまで積み重ねた物を捨ててやる必要性は感じませんな。
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:46:17 ID:5kuJ0ohT
>>741 共産チャンコロには関係なくね?
ローマ字同様象形文字由来の記号でしかないんでw
しいて言えば台湾かな、常任理事国も本当なら台湾だしね
768 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:46:20 ID:l4Q8SnSe
>>741 じゃあそのカキコを、誇り高き民族の言葉で今すぐ書き直してくれるか?
>>755 それをする意味が無いと書いているんだが?
今にも経済破綻しそうで、尚且つ国策の反日国家なうえに、
未だ中世の華夷秩序どっぷりの特亜と組んで日本に
何のメリットがある?
まずそこを書け。
771 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:46:42 ID:1K6fRNyS
>>745 国際連合だけでなく、EUに至っては完全に一つの集合体に向かってる
国を束ねて統一しようという試みは世界各地で行われてるよ
日本の国会議員もアジア統一に積極的だし、この流れは止まらないと思うけどね
ならば、文字や言語など覚えるのが面倒なものは早いうちに統一した方がよくないかな
>>755 じゃ、英語をブラシアップするよ。 ( ´,_ゝ`)プッ
>>755 そう思うんなら、アメリカの尖兵としてアンチグローバル主義者どもを蜂の巣にするんですな。
>>751 フランスの失敗は労働時間を減らしたことってダバディが言ってたこと思い出した。
ただでさえEUの影響で人材が流出しやすくなってるのにって。
韓国には関係ない話だな
777 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:47:12 ID:AVr+W4YF
他にも同じようなスレ立ってるけど、
なんで、韓国が首突っ込んで来るんだろな。
全くキモイとしか言い様がない。
778 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 17:47:28 ID:ChEzJ3oL
>>755 >
>>735 > 多様性は個人のものであって言語や文字、経済などは一つの方が
> どう考えても便利でしょう
> 言語や文字が統一されれば、国を超えて会話ができる
だからそんなことは実質無理だって。
小学生か共産主義のお花畑頭にしかない妄想。
>>709 語源は全部円だけどなw
ちなみにベトナムドンの語源は銅。
780 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:47:48 ID:aupdJyH4
なんかキチガイ湧いてるね
世界市民とか世界統一とか頭にウジ湧いてる病人か?w
>>765 あー俺ダメだわw
休みの日に晴れてると、店開きたくてしょーが無いもんよw
782 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:48:03 ID:QCODLArg
>>771 EUなんて失敗が見えてるいる。
憲法一つ採択不可能な状況だからな。
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:48:13 ID:q5cFjfSs
>>771 イギリスとか反対勢力がいなければそうなるのかもしれないけど。
EUはヨーロッパの国連みたいな形に落ち着くんじゃないかな
国家共同体連合が出来るための必要条件は、
1.十分に成熟した自由民主主義国家同士であること、
2.経済制度が自由資本主義市場経済で同じであること、
3.マスコミ、情報通信に完全な自由があること、
4.司法制度が近代化されていること、
これらのどれ一つ欠けていても、共同体は成立しません。
東アジア?
せいぜい日本と台湾だけだわな。 ( ´,_ゝ`)プッ
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:48:28 ID:5kuJ0ohT
>>754 力の無いエリアは発言力が無いに等しいから
とにかく没落を防げたということで、個人的にはしのぎとしては評価できると思う。
>>751も触れてるけど労働移民についてはアメリカのスラム化とかその辺の問題を起こすだろうね。
まあ、消極的な評価か、積極的な否定かでは意見はわかれましょう
>>782 あ、そういえば、全然
EU憲法、採択されてませんなあwww
>>771 EUは人類統一とかそういうのが目的じゃなく、
単純に競争力を高めるのが目的だろ。
789 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 17:49:21 ID:ChEzJ3oL
>>771 >
>>745 > 国際連合だけでなく、EUに至っては完全に一つの集合体に向かってる
> 国を束ねて統一しようという試みは世界各地で行われてるよ
> 日本の国会議員もアジア統一に積極的だし、この流れは止まらないと思うけどね
> ならば、文字や言語など覚えるのが面倒なものは早いうちに統一した方がよくないかな
だから、国際連合自体が連合国の妥協の産物で正常に機能してないって。
小学生みたいな事書いてないで現実見ろ。
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:49:26 ID:Kpc0db1Z
791 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:49:56 ID:BGA+CePl
中国人は「日本独自の漢字って便利だね〜よく考えてる。中国人の発想では出てこない」
と感心してた
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:49:56 ID:1K6fRNyS
>>772 世界統一後は英語か中国語のどっちかが世界共通語になるでしょ
個人的な考えだと中国語が世界語になると思うけどね
理由は、将来的に中国人の人口は世界の過半数に達する
そうなれば、最も世界で使われる言語は中国語になる
ならば、早いうちから、中国語に言語を統一した方が
覚える方としてはいいんじゃないか
英語圏の人はゼロから覚えなきゃいけないから大変だろうけど
>>784 先生、マスコミの事を言い出すと日本も無理だと思います…
795 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:50:31 ID:q5cFjfSs
>>788 ソ連、アメリカに次ぐ超大国を目指したんじゃないの?
>>771 言語や文字は文化と切り離せない
異文化での言語共有は至難
>>792 >個人的な考えだと中国語が世界語になると思うけどね
個人の考えは尊重するよ?
でも同意はできません。 ( ´,_ゝ`)プッ
>>792 貧乏人が世界の過半数になったって、シナの世界にはなりませんよ?
裕福層を増やしてから来いw
>>792 中国語が世界共通語は有り得ないね。
絶対に無理。
>>795 そう、だから世界統合とかそういう話ではなく、
寧ろ逆に張り合うために作られたて言いたかった。
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:51:46 ID:QCODLArg
>>784 その条件付けてさえ、緩やかな連合がせいぜいだと思うね。
実質上一つの国になるような協同体化は、平和的な方法では
不可能だと思う。
結局のところ、一つの国が他の国を力ずくで従わせるような方法のほうがうまく行き
民主的にたくさんの国が統合して一つになろうなんてのは成功しないのだろう。
>>792 てかな・・・
プログラミング言語が北京語をベースに組まれたものなら、別の話だわな ( ´,_ゝ`)プッ
803 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:52:11 ID:q5cFjfSs
>>793 今の時代だよ。
なんだよ。なんかおかしいか?
仕事が生きがいじゃなくてもいいだろうに
>>792 ああ、支那は「世界征服」を望んでいるんだw
それなんて悪の秘密結社?
805 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 17:52:22 ID:ChEzJ3oL
>>792 >
>>772 > 世界統一後は英語か中国語のどっちかが世界共通語になるでしょ
> 個人的な考えだと中国語が世界語になると思うけどね
> 理由は、将来的に中国人の人口は世界の過半数に達する
> そうなれば、最も世界で使われる言語は中国語になる
> ならば、早いうちから、中国語に言語を統一した方が
> 覚える方としてはいいんじゃないか
> 英語圏の人はゼロから覚えなきゃいけないから大変だろうけど
なるほど中国本土から来た人か、なるほど。
支那本土の言語統一してから来てください。
内部で統一出来ていないのに他の言語まで統一しようとはなんという馬鹿げた発想か。
806 :
三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/03(土) 17:52:24 ID:tmr34sIF
>>755 言葉ってのはな牛をたくさ飼っている所では牛に関する言葉が発達し
稲作が盛んな所では水田に関するものが発達し
漁業が盛んな地域では魚に関する単語が増え
砂漠の国では…
とその地域の特性に合わせて発達するもんだ。
統一したって誰にとっても使いにくい言葉にしかならんよ。
もちろん文字も同じ事だ。
807 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:52:38 ID:2b3459Ou
日韓で統一文字作って中国に対抗するのが1番いいベストだな
このままじゃ中国に日韓とも呑まれるだけだよ
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:53:13 ID:aupdJyH4
>>792 中国語といっても、いくつか種類があるのだが
そんなことも知らないくせに何言ってんだか
お前は精神年齢が幼稚園生レベル
知識も圧倒的に足りない小学生レベル
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:53:14 ID:qHIf+2mg
>>803 低賃金の世の中、それなりに働いてないと野垂れ死ぬだけだぞ。
>>801 >結局のところ、一つの国が他の国を力ずくで従わせるような方法のほうがうまく行き
>民主的にたくさんの国が統合して一つになろうなんてのは成功しないのだろう。
悲しいかな、それが現実なんよな。
残された方法は、暴力と侵略によること、もしくは
外敵からの圧力に対抗するための、一時的な統合。
近世イタリアもドイツも然り・・・。
>>807 やるなら韓国と北朝鮮で組んで、シナと戦ってね♥
日本に関わるなボケ
スレタイを鵜呑みにすると
英語はイギリスのもの。飛行機はドイツのもの。インスタントラーメンは日本のものか?
そうなると地球はアフリカ人のものになるな。
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:53:55 ID:pJus7fkK
やだよ馬鹿
こんなこと言ってる奴らと日本や台湾がが合わせる必要はない。
韓国はどうでもいい
816 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 17:54:19 ID:ChEzJ3oL
>>804 >
>>792 > ああ、支那は「世界征服」を望んでいるんだw
> それなんて悪の秘密結社?
なるほど、だからID:1K6fRNySは、世界は統一されると考えることが出来るわけだ。
ショッカーの仲間なんだな。
>>806 気象自然に関しては日本は凄いね。
風の名前一つとっても地方でによって違いがあるし。
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:54:21 ID:jDrFUhZK
819 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:54:22 ID:2b3459Ou
とにかく漢字は廃止した方がいいよ
820 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:54:32 ID:q5cFjfSs
>>810 分かってるんだけどね。
スペインの話きくといいなあって思うよ
821 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:54:38 ID:Kpc0db1Z
>>792 世界の嫌われ者チャンコロが、世界統一政府が出来る頃まで
最大の人口を維持することはないよ。
世界中からフルボッコにされて小数民族になってるのが関の山。
>>807 朝鮮がシナに併合されるのが一番ベストだな。
( ´,_ゝ`)プッ
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:54:43 ID:E9T2PZQF
>>792 中国語には時制なんかに欠陥があるんじゃなかった?
現在完了が上手く表現できないとか。
多民族に使わせる事で中国語自体が進化する可能性は
あるけど、そこまで人の言語に係わるのマンドクセ。
824 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:54:56 ID:aupdJyH4
>>807 韓国だけで対抗してください
日本は全然大丈夫ですから
すり寄って来ないでください、キモイから
>>807 日本のものに、中国のもので軽く…軽〜く補填するのが一番良い
>>820 スペインのバルはいいよ・・・ (*´Д`)/ヽァ/ヽァ w
828 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:55:25 ID:l4Q8SnSe
>>792 で、中国語で「おはよう」は何て書くの?
>>820 物価高いからね。
日本に住んでる限り、かなーりむずかしいんでない?
830 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 17:55:32 ID:ChEzJ3oL
>>819 > とにかく漢字は廃止した方がいいよ
おとなしく中国に併合されてくれ。
漢字を統一する必要がわからん。それぞれの文化だし、意味あんの?
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:55:48 ID:4ng4zcpF
∧∧
/ 中\
( `ハ´) < 漢字は我のものアル!!
. (( !_┯つ╋つ┯ ))
(,,_|_._ | .ノ.|
| | ~し|' |
| | l .|
| ! ..∧_!_∧ .|
| ∩<丶`∀´> < そうニダ!!そうニダ!!!
!__y 韓 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
>>820 気楽に働きたいなら
海外進出してる企業に就職して
東南アジア出向駐在できるように頑張れ。
この世の怠惰の極みを堪能できるぞ。
農村部を奴隷にして現代中華帝国を作った中国は考えた
「国内搾取だけでは発展しきれない」と。
では、資源獲得をしながら、同程度の人口がいる
アフリカを搾取できないだろうかと(インドは難易度高いのでパス)
入り込むには成功したが、中国人よりも民度が低いところや
共産党のような強権すらない場所もある次第。
アフリカに発展のチャンスがあれば中国の賭けも
小さいリターンはありえるから無謀ではなかったのだが。。。
もし成功していたらアフリカで漢字を広めていたかもしれないw
>>819 韓国でハングル(笑)使ってればいいんでないか?
>>827 おぼろづきちゃんとこしひかりも、かわいいのに・・・(´・ω・`)
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:56:38 ID:SK3Bd3f/
世界が統一に向かっているなら、なぜ国連の加盟国が増えているんだ?
加盟国が多くなるって事は、逆に国が増えているって事で、世界が分裂
しているって事と同じ意味だぞ。
>>831 ないない。
別の例を出すと、アラビア語だって、
国とその歴史文化によって、国によってかなーり違う
内容になっているし。
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:56:49 ID:2b3459Ou
>>822 このままじゃ日本も中国の属国として呑まれるよ
すでにそれを希望する日本人がたくさん動いてるから
こういう話がでてくるんだよ
>>836 きらら397 ・・・こないだ買ったけど、あんなに綺麗な米粒だったとは・・・おそるべし北海道。w
>>839 まあ、やれるものならやってみなってとこか。
韓国と組むくらいなら、日本単独でシナと戦争する方が、まだ勝ち目あるわな。
>>811 東南アジア各国と経済圏を作る構想は否定はしませんが、
労働者をボーダーレスにすると、まず間違いなく血を見ますね。
いずれにしろ特亜とは組みませんから、お気遣い無くという事でおkでしょう。
>>842 その感動を創作にまわしておくれ、オレ、いつまでも待ってるからさ・・・(´・ω・`)
848 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:58:33 ID:QCODLArg
>>817 元々日本語はたくさんの種類があったのが、何千年の間に
次第に共通化されていったものだと考えられるしな。
大和言葉は、文字通り元々は大和ローカルな言葉だったのが
次第に全国に広まったんだろう。
849 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 17:58:46 ID:ChEzJ3oL
>>839 >
>>822 > このままじゃ日本も中国の属国として呑まれるよ
> すでにそれを希望する日本人がたくさん動いてるから
> こういう話がでてくるんだよ
お前の妄想はどうでもいい。
朝鮮人と手を結んだところで酷い目に遭うから断る。
850 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:58:51 ID:2b3459Ou
2chで何言っても国の上層で勝手に
漢字統一の方向で動いてるのは確かだからね
852 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:59:04 ID:85mgXphk
中国は漢字を統一して、都合の悪い単語を抹殺する気満々歩亜rw8んrvp
>>850 あら、あんた国の上層に詳しい人?www
∧∧
( 回 )___
>>839 (つ/ 真紅 ./ ちょっと見てくれ。
>>135をどう思う?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD / すごく・・・釣りくさいです・・・。
 ̄ ̄ ̄
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:59:32 ID:aupdJyH4
>>839 ないない
とりあえず朝鮮半島は自力で守ってくれ
もうアメリカも日本もいい加減ウンザリしてるから
>>792 あんたさ、中国語って一括りしているようですが、
北京語と広東語は、方言というレベルじゃなくて、全く別の言語ですよ。
ホント、何を言っているんだ?って認識だなw
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 17:59:45 ID:Kpc0db1Z
>>839 だから半島と一緒にしないでくれ。
お前らは属国化に慣れっこだろうけど日本人は違うんだw
早く祖国に帰れ。
>>839 そいつら純粋な日本人じゃないのと洗脳されてる奴等と無知
>>850 あのさ、日本にある膨大な漢字資産はなくならないわけだが。
864 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:00:31 ID:2b3459Ou
>>851 いちのソースをよく読めよ
この文もうめ
>>844 こないだのパリ暴動もそうだし、
スペインのアフリカ系労働者、
イギリスの東欧系移民の問題も
大きくなっているし、とりわけ
マルタ共和国では、移民排斥の政党が
第一党になったんだっけか・・・
共同体と叫んでいるのは
自国での経済活動に関して責任を持たない国の連中か、
先進国において自国を崩壊させたい売国奴なんでつわな・・
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:00:50 ID:QCODLArg
>>839 中国が日本の属国になるほうがまだ可能性高いな。
逆のことを考えるのは、国土の大きさと人口しか見えてないバカ。
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:01:08 ID:qHIf+2mg
>>864 人に読めと叫ぶ前に祖国に帰れ!
まずはそっからだろw
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:01:08 ID:aupdJyH4
>>864 だっせぇ、こいつ「ぶんもう」で変換してやがるw
870 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 18:01:17 ID:ChEzJ3oL
キーワード: ID:2b3459Ou
135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/11/03(土) 14:53:28 ID:2b3459Ou
簡略化しまくった中国や、漢字を捨てた韓国はどうでもいい
日本は新字体を廃止して台湾とともに旧字体(繁体字)をもとに字体を統一するべき
807 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/11/03(土) 17:52:38 ID:2b3459Ou
日韓で統一文字作って中国に対抗するのが1番いいベストだな
このままじゃ中国に日韓とも呑まれるだけだよ
819 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/11/03(土) 17:54:22 ID:2b3459Ou
とにかく漢字は廃止した方がいいよ
839 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/11/03(土) 17:56:49 ID:2b3459Ou
>>822 このままじゃ日本も中国の属国として呑まれるよ
すでにそれを希望する日本人がたくさん動いてるから
こういう話がでてくるんだよ
850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/11/03(土) 17:58:51 ID:2b3459Ou
2chで何言っても国の上層で勝手に
漢字統一の方向で動いてるのは確かだからね
↑
何だろ、この人何をやらかしたいの?
北朝鮮が中国にスルーされている理由が知りたい
・うるさいから
・統一してもなんらメリットがないから
・将来の崩壊時には「進駐 解放するから」
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:01:50 ID:E9T2PZQF
873 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:01:59 ID:hBXG3/Lj
略字なっかりの中国は漢字の国じゃないだろ
感じの発祥の地ではあるが
>>847 ありがとう。
来年早々に第1弾、なんとかうpします。w
>>864 >文もうめ
>文もうめ
>文もうめ
あららー・・・漢字読めないペクチョン哀れwww
876 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:02:23 ID:2b3459Ou
おまえらバカか?
もう統一していくことに勝手に決められたんだぞ
少しは真剣にあせったらどうだ
>>870 漢字を廃止したいという本音を吐露しているようですから、ザパニーズですねw
>>876 シナが何を決めようが、日本には無関係ですから。
属国の朝鮮はしらんがなw
>>876 何時決まったんだ?
該当の条約でも教えてもらえるか?
880 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:03:35 ID:qHIf+2mg
>>876 人に馬鹿と言う前に祖国に帰れ! そうしたら他の人も話し聞いてくれるんだぞ?w
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:03:40 ID:QCODLArg
つーかそもそも、この会議に日本から参加しているのってどんな奴らだろう。
怪しげな極左関係の学者じゃないのか。
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:03:53 ID:Kpc0db1Z
>>866 それも嫌だなw
馬鹿と貧乏人の面倒をみるなんてw
経済的に属国「化」するならまぁいいが…
>>876 へえ?
>>1 で決められたことは、国際条約化されて
強制力が出るんだ ( ´,_ゝ`)プッ
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:04:03 ID:2b3459Ou
887 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 18:04:13 ID:ChEzJ3oL
>>876 > おまえらバカか?
> もう統一していくことに勝手に決められたんだぞ
> 少しは真剣にあせったらどうだ
そうならないように自由と繁栄の弧を作ろうとしておりますよ。
>>879 そーいや、昨日のニュースでミンスが分裂しかかってるって言ってたけど、どーなったのかな。
890 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:04:31 ID:l4Q8SnSe
ID:1K6fRNySが中国語、中国語って騒ぐから、おはようって何て書くの?
って聞いたら、突然いなくなっちゃったよwwww
893 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:04:45 ID:aupdJyH4
>>876 学者が勝手にやってるだけだアホ
学者がどんな生き物かぐらい知ってるだろ
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:04:46 ID:AaNfxYNT
日本語ってセンスが良い人が上手く作っているよな
895 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 18:05:23 ID:ChEzJ3oL
>>890 > ID:1K6fRNySが中国語、中国語って騒ぐから、おはようって何て書くの?
> って聞いたら、突然いなくなっちゃったよwwww
つまり、中国語には対応する言葉が無いのか?
896 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:05:40 ID:MxzaVV9g
日本語嫌いが紛れ込んでるな、お疲れ様です。
>>864 漢字ぐらいちゃんと書きなよ。
文盲(ぶんもう)
意味)文字の読み書きが出来ない事。
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:05:43 ID:QCODLArg
>>865 数十年後にはEUは瓦解するんじゃないかな。
所詮統一は夢だったというわけだ。
どっかの国が他の国を征服して統一するほうがまだ可能性がある。
901 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:06:49 ID:w1Bhu6x2
支那が略字止めればおk
902 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:06:50 ID:Kpc0db1Z
>>898 んだなー世界統一なんて、ラインハルトと宇宙戦艦くらいないと無理でね?
904 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:06:55 ID:5kuJ0ohT
>>876 そうらしいな
中国国内のな
そのまとめ会議に丁度いいから使われているだけだ
チョンはおこぼれでももらっとけ
>>898 もしくは、二つに分裂とか。
フランスのサルコジ大統領と、
ドイツのメルケル首相、まず経済政策が
正反対だし、移民に関しての意見も正反対・・・
こりゃ、場合によっては(ry w
>>865 ま、国家を檻だと勘違いする人はEUの状況をよく観察して下さいよと言いたいですね。
実際は温室ですよ。
もちろん、国家同士の軋轢は生まれますが、境界を取り払うと万人の万人に対する闘争状態に逆戻りと。
経営者はいいんですよ。企業の競争力を強化できますから。
でも一般市民は自分の月給が年収だったような連中と張り合わなきゃいけない。地獄ですね。
もちろん、グローバル化の中で生き残るにはある程度必要ですけど、決して良い方向には進まないと思いますね。
21世紀は凄い時代だ。
>>876 統一したからと言って、その国の言語が変わるわけではないよ。
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:08:28 ID:QCODLArg
この手の統一運動なんて必ず失敗するからなあ。
相手にする意味もないと思うね。
つーか南北朝鮮が統合されたら言語の齟齬が是正されるか?
まあ無理だろ。
>>909 <丶`∀´><ハングル以外喋ったら銃殺ニダ
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:10:13 ID:Kpc0db1Z
>>909 幕末の津軽弁と薩摩弁ぐらいで済むのでは?
914 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:10:35 ID:5kuJ0ohT
やっぱり特アだけでハングルと漢字でエセ日本語みたいなの作るのが一番いいと思うよ
世界征服を企むスレと聞いて飛んできました
>>906 全く、EUは地獄だぜ!フゥーハハハ(AA省略
イギリスがEUに着かず離れずの政策をとっても、
東欧からの移民問題が厳しくなっている一方で、
企業にとっては安価な労働力確保源でつもんなあ・・・共同体って。
似非左翼が「共同体」とか言っているが、
あれって企業を潤し、労働者の生活を厳しくさせるものだというのにねえw
自国の長い歴史の中で培われた文字を捨てた段階で、歴史の断裂が起こるというのは、
朝鮮半島を見たらわかるじゃないか。
漢字を捨てた朝鮮は、自分たちの数十年前の文章ですら読めなくなったじゃない。
何という不幸w
日本人からしたら「アホやな〜」と笑ってみていられるけどね。
日本はこういう愚かな事をしてはいけない。
>>913 <;`∀´><え、えーっと キムチ!キムチ!
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:13:46 ID:E9T2PZQF
>>916 現在のスタグフレーション気味のデフレって中華のせいだよなぁ?
中国の製品と労働力のダンピングによる。
ボーダーなくしたらどうなる事やら。
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:14:53 ID:QCODLArg
>>916 左翼が喜ぶ国際化が広がるほど
左翼の非難する労働者搾取が激しくなるというこの皮肉。
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:16:01 ID:Zn2rPpQZ
韓国じゃ小中高で漢字習うらしいけどね。旧字体の奴。
もう面倒だから日本もインドの言葉習おうぜ
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:16:51 ID:yOYRIjVi
台湾に合わせるなら考えてもいい。
まぁ、どういうふうに統一してくかって話しは真面目にすると
かなり日本語よりになる
語彙の広さ、表現、翻訳力、明確な終始、広がり具合
多少言葉が崩れても話しが繋がりやすい、発音が単純
特亜の様に、優れてるとまでは言わないが便利な言葉ではある
そもそも利便性や効率性がないと日本じゃ廃れる
まぁ、中国は火病るだろうがね
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:17:37 ID:A7u8L2p9
日本復滅
>>922 タンドリーチキン!
ナン!
チャイ!
ビーフカレー!
927 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:18:23 ID:DR2dgzHw
アジアの盟主は中国だろ
東アジアは漢字文化な時点で
>>926 最後の一行に、敬虔なヒンズー教徒、大激怒w
>>926 ヨガファイヤー
ダルシム
ナマステ
生きて腸まで届くガンジスウォーター
チャダ
930 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:20:12 ID:2b3459Ou
何かやな雰囲気だな・・
>>929 ( ・ω・)つ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:20:55 ID:aupdJyH4
>>927 中国が使ってる漢字の7割は日本製だから、アジアの盟主は日本だな
常識だから、まあわざわざ言う程のことじゃないが
>>920 だがEU全体の経済は良くなっているというのが左翼の反論。
ついにプロレタリアートを捨てましたか。
で、逆に国民生活の保護を訴えるのが右翼。
面白い構図ではありますが。
935 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:21:29 ID:2b3459Ou
漢字は占いに使うだけで十分だ
韓国は何の関係があるんだ?
どっか行ってろよ。
>>933 てか、共産党とか社会主義とかの用語って
和製だったんだっけか。
>>935 漢字使うのやめないの?
さっきから使ってるようだがwww
>>935 面白くないからチェンジで・・
タクシー代くれだと?ふざけんな
940 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 18:22:42 ID:ChEzJ3oL
>>935 > 漢字は占いに使うだけで十分だ
くだらないレスしかできないなら余所にいっておくれ。
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:23:01 ID:Zn2rPpQZ
正統な漢字は日本が後継した。中国人が今使ってるのは表音文字。
>>890 確か、おはようは『象さん』だったと・・・
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:23:21 ID:Kpc0db1Z
>>927 他国に金と技術をめぐんでもらってる時点で盟主失格。
つかアジアの癌、恥さらし、ゴミため。
>>942 こないだの台湾旅行で
とりあえず「早(ザオ)」で通しましたw
中国はインドと第三世界の盟主を争っていたはずではw
947 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:24:42 ID:kXy4a8+f
この記事の元の朝鮮日報も、本国版をみればハングル一色の矛盾。
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:25:06 ID:2b3459Ou
>>940 君に言われるまでなく
俺はこれからデイナーしに行くから
また後で合おうな
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:25:13 ID:IRxb941C
中国発祥かも知れんが、日本で生まれた漢字も多い
そもそも言語を自分のものとか言い出す感性が理解できん
950 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:25:45 ID:Kpc0db1Z
>>934 すげえ皮肉。
企業収益マンセーが左翼で、
国民と労働者の生活権用語を主張するのが右派とは・・・
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:26:16 ID:4nRF6L0A
ちんぽは中国語で何と書く?
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:26:17 ID:qHIf+2mg
>>948 ディナーって海の水飲みにいくんだろ?w
重し抱いてさ
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:26:30 ID:DR2dgzHw
日本で生まれた漢字なんかいらない
通用しないの多いし
このさいに本家の中国式に統一しろよ
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:26:50 ID:OHFYtu9b
所詮ばかちょん&中国人。日清戦争後、日本のがきんちょが中国人に石をなげ
つつはやし立てる絵。フランスのビゴー作。中国人って馬鹿じゃねーの、と
100年前から馬鹿にしているのだ。略字化を進めすぎて日本語のマニュアルが
読めない、技術がぱくれない、そして日本も略字を使いなさいときた。ちょっと
は努力しなさいよ、中国人ってばかじゃねーの?
>>940 そんな事したら、殆どが2以降書く意味のないスレも沢山あるんだぞ?
東亜で余所行けはないだろ
自分にあった笑いを提供しなきゃ消えろだなんて我が儘だろ
確かにつまらんが
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:27:11 ID:hl3WXvj5
別にいんじゃね?
>>954 元本に戻すと、シナ人の9割が文盲になるけど、よろしくて?
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:27:29 ID:aupdJyH4
>>948 やっぱりチョンだったか
つうか、デイナーじゃなくてディナーな
>>954 ほう?
「共産党」という名称が消えるな w
962 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/03(土) 18:27:35 ID:ChEzJ3oL
>>948 >
>>940 > 君に言われるまでなく
> 俺はこれからデイナーしに行くから
> また後で合おうな
二度と来るな。
964 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:27:37 ID:kXy4a8+f
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:28:16 ID:IMLGhUam
>>948 漢字を論ずる前に、日本語きちんと学ぼうな。
頑張れ白丁wwwwwww
>>948 ィ
イ
違い、判るかなー? ( ´,_ゝ`)プッ
967 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:29:26 ID:Y8XOVgT1
日本のギャル文字はハングルに似ているから日本語の起源は韓国ニダ
>>961 民主主義 人民 共和国 も消えてなくなりますね。
ていうか、下ニダーランドは漢字を捨てたんじゃ?
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:29:40 ID:aupdJyH4
>>954 『働』という字も無いのにか?
つうか今中国で使ってる漢字の7割捨てる気か?
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:29:55 ID:QCODLArg
>>954 だから、統一して何の意味があるんだよ。
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:30:13 ID:DR2dgzHw
>>959 は?なんで?
デタラメ言うな
中国式の漢字でなんで中国人が困る?
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:30:16 ID:hl3WXvj5
統一しなくても大体雰囲気は伝わる
共通言語は英語だけでいいだろ
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:30:18 ID:Kpc0db1Z
>>954 じゃあ大陸に帰ればいいじゃん。
犯罪目的で入国したチャンコロ留学生くん?w
10000兆円くさいな・・
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:31:29 ID:E9T2PZQF
>>964 過去の栄光にすがるが、現在の立ち位置が見えていない、
という彼らの正常運転では?
過去の栄光について突っ込み禁止!連中の脳内の事ですから!
>>976 ブルマン山頂でプレゼン の10000兆円かあ・・・
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:32:30 ID:aupdJyH4
>>971 日本から新しい漢字を輸入して使ってるからだよボケ
今では7割が日本製だアホ
特に西欧系の概念を言葉にして漢字にしたのが日本なんだよ
それぐらい知っとけ低脳
>>971 元本に戻すなら、簡略体なんか消滅だしな。
さらに、日本発の漢字も消えるから、一般はほぼ文字が読めなくなる。
ていうか、今でも文盲率1割じゃねーかw
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:32:42 ID:DR2dgzHw
>>969 「働」は中国では「動」でいいの
てかこっちが本家
>>977 過去の栄光と言うと
GT-R49連勝とか
15戦14勝のF-1とかですか?
984 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:33:00 ID:u79mFOmU
いまだに漢字は中国の物だとかほざく、自己中心的で中華思想丸出しの調整能力の無さ。
会議の決裂を望んでいるとしか思えん。
決裂した方がむしろ好ましいけど。
985 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:33:32 ID:DR2dgzHw
>>980 >今では7割が日本製だ
嘘、絶対嘘
確かに一部は入れたが7割はありえない
986 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:33:47 ID:M5Au7tB/
そんなことよりも2ちゃんのAAを世界遺産に
小学校の社会(日本史)で・・
「神経」は和製語
「ターヘルアナトミア」翻訳の際に、作った用語だった。
関係ないがベトナムよ。
漢字文化圏に戻っておいで。
ティエンビエンフ−の戦いのフーは府だ。
ティエンビエン府
990 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:34:49 ID:ZWawIQNL
漢字は中国のもので言いやん
あの国はおだて挙げてやればまんぞくするだよ
992 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:35:15 ID:Kpc0db1Z
>>963 やっぱりw
俺南トーホグ出身だけど南トーホグでも意味違う言葉あるし。
今勤務してるのが東海地方某県なんだけど全国から集まってるんで
苦労してトーホグ風味の標準語使ってる。
993 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:35:19 ID:mJsnIauT
朝鮮には素晴らしいハングル(自称)で充分だろ
無関係だ!
994 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/03(土) 18:35:28 ID:QCODLArg
>>977 実のところ、朝鮮はもちろんとして、中国の過去の栄光も実際には妄想と言っていいんだよなあ。
だって、過去に偉大な文明を築いたのは現在の中国人と無関係な民族だもんな。
奴らが自慢しているのは「俺たちは、(まったく関係ない他人が)数千年前に偉大な文明を築いたのと
同じ場所に住んでいるぞ!」でしかない。
そのことにも気付かないほど野蛮人なわけだが。
>>987 ていうか、西洋の科学、医学、政治、思想の
用語は日本が作ったり、西洋の意味に合わせた
ものが多いから、たぶん和製漢語なくしたら
学問自体が相当遅れるかできなくなるでしょw
>>982 電子が動く
振り子の動き
区別つかねーじゃんw
>>974 _○/ト_
_卜 ̄|○
こうですか?わかりません!
>>980 いやいや、彼等がそんな事わかってたら
自信満々の中国「漢字はわれわれのもの」
なんて立たないから(笑)
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/