【中韓】中国紙「韓国で漢字は2度甦る」・・・日韓併合でハングルは確固たる地位を得た[06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 10:17:22 ID:VxNQUEjy
折角漢字棄てたんだから、馬鹿文字だけ使ってればいいのに。お似合いだし。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 10:20:38 ID:7KPKbC8/
ペ・カトチャン
カト・チャンベ

なんとなく朝鮮語っぽくなるな。。。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 15:51:51 ID:4usae6NO
>>718
なるほど、そういう意味だったのか!自分が単純でした、目から鱗。
又一つ勉強になりました。
今後、留意して気をつけます。
729ちょっとちゃうまんねん:2007/06/14(木) 16:11:23 ID:QKH3hP9H
>>720

日本語とは発音の仕方が全然違うのだ。

例えば「プ」と日本語で発音してもこれは彼らには

敢えてローマ字で書くと、pu、ppu、phu の三種に聞こえる場合があるのだ。

同じく韓国語を日本語で発音した「エ」でも
英語のappleの「エ」のような場合もあるし、普通の「エ」の場合もある。
前者を英語表記するとae(Baeの場合)。 後者はe。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 19:20:32 ID:Pzr3usa+
>>729さんの説明を受けて言うと、
puは平音といい、日本語の「プ」とほぼ同じ。
ppuは濃音といい、息を伴わない音。「ップ」に近い。
phuは激音といい、息を強く伴う音。「プフ」を一息に発音する感じかな?

日本語や英語などは声帯の振るえで音を区別するが(有声音・無声音)、
中国語や韓国語は呼気の有無で区別する(有気音・無気音)。

もっとも、日本語でも感情が怒ってる時などには有気音的になるし、
英語のp,t,kは有気音的になることがある(アクセントのある音節で?)。
逆に韓国語でも母音やnなどの有声音に挟まれると、
「p,t,k,ch」は「b,d,g,j」の発音(有声音化)になる(>>722さんが触れてるね)。
ただしこれらの現象は意味の区別には役に立たない。

aeとeだけど、最近発音上の区別が失われ出しているらしい。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 19:24:39 ID:Pzr3usa+
ああ、なんか変な表現になってるな。
>>730の三段落目「日本語でも〜」のところは、
「感情が」を除いてくだされ。消し忘れた(´д`)
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 20:12:22 ID:fJYfH2Kx
>>724
そうそう、なんか調べてたら最新の方式に従うと「キムチ」も「Gimchi」になるとかいろいろ知った。
ようは混在してるからワケワカメという状態か。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/14(木) 23:51:03 ID:Gcjm3pTE
>>724
北朝鮮では李は「Lee」と発音してる。
734109Messer:2007/06/15(金) 01:15:09 ID:cRvAoRh2
>>672 俺も、中国の略体漢字は、ひらがなに通じるシステムだと思う。
象形文字である点を残して書きやすくして、広く普及させるというシステム。
日本は大昔に発明していたんだがな。。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 02:32:45 ID:7mMnw4JW
>>437
民族資料館のようなところで実際の「お触れ」を見たが、
めちゃくちゃ崩してあって、読みにくかったが。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 09:21:51 ID:1bvNsJpd
>>733
それは>>724に対する反論になっていませんよ。
現在の正書法では"I"(南の発音)あるいは"Ri"(北の発音)と表記すべきところですからね。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/15(金) 10:04:25 ID:4gQ4IRdY
マーク・トゥウェインだったかの、
「禁煙なんて簡単だ。私は何度も禁煙している」
思い出した
738     :2007/06/17(日) 00:23:09 ID:LujEuZJU
ハングルの読み書きが少しできるが、これは欠陥表意文字w

表意文字のくせに、やたら字画の多い文字が多いから
書くのに手間がかかり過ぎ。

しかも「子音+母音+子音」という3音節で一文字を
構成する文字があるから、やたらに最後の子音と次の文字の
母音が繋がってしまう「パッチム」現象が起こり、
実際の発声と文字表記が一致しないことが多い。

「子音+母音」の2音節表意文字のひらがなだと、
絶対に「パッチム」は起こらす、実際の発声と文字列が一致する。

ハングルは合理的どころか、非合理欠陥文字w
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:06:18 ID:bFCHUzwB
パッチム現象www
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:16:18 ID:TXle5j2c
>>33
「アルジャーノンに花束を」の始まりは
まさにこんな文章で始まるんだが(最初は池沼で薬によって賢くなる)
韓国訳の本が出たらどうなるんだ?
薬の効果が分からんぞw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:22:42 ID:j4VWN7YM
>>740
いや、原本は英語なんだからさ・・・

アレは日本語ならではの演出でしょ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:27:49 ID:inrpsAKb
ハングルを見るとなぜだか、気持ちが悪くなる・・・
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:35:49 ID:2o2b0BeK
>>738
>>表意文字のくせに、やたら字画の多い文字が多いから
>>書くのに手間がかかり過ぎ。

朝鮮語はぜんぜんわからんが、そのとおりなら、これは重大な欠点だとおもう。
俺は長いメモをとるときは、カタカナ分かち書きでとってるが、はやくかけて、あとで読みやすい
からなんだよね。それでも、もっとはやく書きたいとおもうこともあるが、そうなると
速記を習うしかないだろう。ローマ字だと、あとで読みにくいし。

漢字の欠点は読みやすいかわりに、書くのに時間がかかることなんだよね。
日本の漢字廃止論の論拠のひとつがそれ。

でも、朝鮮語は、漢字を廃止したメリットのひとつが、ないってことなんだね。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 01:38:33 ID:xz0B+D3Z
愚民政策を喜ぶのは神経を疑うわな
これだから馬鹿なままなんだよ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:13:38 ID:3nqUfZwH
>>738 日本語でもたまにパッチム現象は起こるぞ。発音>ハッツォンとか、
鉄道>テットウ、楽器>ガッキ、北方>ホッポウなどがそれだ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:17:20 ID:3nqUfZwH
漢字を廃止したり、復活したり右往左往する中途半端な民族だな。文字遣いは、
時勢によってコロコロ変えるものではない。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:19:57 ID:rmkRHt5/
>>743
そうか。俺のメモが遅いのは漢字でいちいち書いてたからなんだな。
勉強になった。サンクス。

それと、東亜+が意外にハングルに詳しいことに驚き。
やっぱ、「敵を知り、己を知れば〜」ってやつかな。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 02:31:19 ID:eFQDsE0+
基本的にどこの板でも無駄に博識なのはいるだろ。
それが日本人の病気で、漢字かな交じりもその一因。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:11:24 ID:nuX9LxvV
>>738
まてまて。
自分も少ししか出来ないが反論。

まず表意文字じゃない。
漢字の音をそのままハングルの1文字に当てはめてるから、
「fa」のハングルが火とか化の音を当ててるけど
ハングルの1文字ごとに意味はない。

あとパッチムは最後の子音のことで、リエゾンとは別。
韓国のリエゾンは(名前忘れた)、NがRに変化したり、かなり複雑。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:17:40 ID:nCTemXjx
>>749
>>738は純粋に表音と表意を間違えているだけなんじゃね?
音節主義を採るため、重大な欠陥を持つ表音文字であることには、俺も同意する。
>>717と同じことなんだけどね。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:24:10 ID:nuX9LxvV
>>750
あ、>>717にもっとちゃんとした書き込みがあったか。失礼。
ただ、表意文字が字画多くなるのは当たり前だと思うんで、たぶん>>738の勘違いは違うとこにあるんでないかな?
と思った。
あ、欠陥があるってとこにはまったく同意。
四声に匹敵する音表現を探らなかったとことか。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 03:50:10 ID:ZW11+e1L
ハングルの普及によるチョンの愚民化(つーかどの道元々DQNなんだが)は
日帝残滓とか言ってハングルを排斥しないのか?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:23:29 ID:nuX9LxvV
>ハングルの普及によるチョンの愚民化
文盲にハングル教育を施すことは愚民化じゃないよ。
むしろ漢字を排除したことが元凶。
まぁ、あっちが区別できてるかは知らんけど。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:41:39 ID:LcZBhcwj
特定用途だけでも漢字を残せば良かったのにね

日本語のように、漢字・かな混在環境を作っていれば習得は難しいかもしれないけど
その分表現できる範囲は広いものになったと思うんだ

表音・表意文字は組み合わせて使うのが一番良い気がするぜ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 04:59:13 ID:nuX9LxvV
>>754
世界には表音文字だけでやってる民族なんて腐るほどあるから、最後の行はやっぱ日本人からの見方かなぁって思っちゃうけど・・・
でも漢字+ハングルでいったん成り立った言語から完全にハングルonlyに移すって時点で歪みは出るよね。
1行目のとおり、どこかに漢字を残せば戻れる余地もあったのにね。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:12:31 ID:+nmNGlKB
>>755
ハングルオンリーにしたくせに、日本の法律やら何やらを丸写しにするから、もうね・・・w
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:14:25 ID:nuX9LxvV
>>756
あ、それは知らなかった。
できれば資料教えてください。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:24:39 ID:+nmNGlKB
>>757
資料は無いが、ベースは明治時代の日本の法律らしい。
その後も日本で新しくできた奴を導入してるって話。

まぁ、自国向けにある程度は変えてるらしいんだが・・・本当に意味を分かってやってるのやらw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 05:32:50 ID:nuX9LxvV
>>758
そうですか。
だと翻訳して見比べなくっちゃならないですね。
あの国にそこまでする暇ないからいいやw
まぁ、普通にありそうな話ですね。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 07:58:42 ID:l2bGaye7
>>756-759
では、刑法でも引用してみましょう。


형법제250조 사람을 살해한 자는 사형, 무기 또는 5년 이상의 징역에 처한다.
            ↓漢字変換
刑法第250条 사람을 殺해한 者는 死刑, 無期 또는 5年 以上의 懲役에 処한다.
            ↓和訳
刑法第250条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。


【参考】日本の場合

刑法第199条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:26:19 ID:sRzFfRXw
朝鮮半島から漢字がなくなったのは日本がハングルを普及させたからニダ。謝罪と賠償を(ry
でOK?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:34:41 ID:haRQcx0h
最近ば韓国で裁判やって、判決をもらったんだが、これが全部ハングルだけで
書いてあって、表音文字だから、日本語訳がおかしい、というか
確定できない。
詳しくは書けないけど、日本の法律で言うと、科料と過料が音が同じで
かりょう、となっているため、どっちかわからん、というレベル。

要するに、朝鮮人はバカ、ということがこれでも判った(憫
裁判はもちろんバカ朝鮮人相手に勝ちました。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:42:46 ID:l2bGaye7
>>762
あと、法律用語で大いに困るのが「共有」と「公有」。
ハングルで表記すると綴りが一緒になってしまう上、下手すると文脈で区別することすらできません・・・。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:51:22 ID:UkaXKHl5
>>760
韓国語って、日本語とほぼ同じ文法なんだな。
ハングルを漢字とかなに置き換えたらすぐ読めそうだ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:53:44 ID:yQJQsL9j
20〜30年ほど前の朝鮮語は漢字交じりで書かれていたのも多かったから、
そういうのは何となくではあるが、意味がとれるよ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 08:59:30 ID:nPxDWmAy
>>762どんな裁判かは知らないが、韓国国内の法廷で韓国人と争った日本人が勝訴で
きたことに仰天した漏れは、末期症状かもしれんorz
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 09:23:21 ID:ywLjz9UQ
>>751
結局、彼らの主張する「世界一論理的な構成を持った文字」という
主張は、全くデタラメであるということですか。

                      いつものことだけど・・・
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 10:53:24 ID:iIR8F7Js
【文化】韓国人は妄想ばかりで論理的に思考できない” “ソウル大は馬鹿の巣窟” 親韓オランダ人が批評(朝鮮日報)05/09/22
http://www.chosunonline.com/article/20050922000013
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 11:50:26 ID:2o2b0BeK
>>717は参考になる。>>751、thx。

長い手書きメモを取る機会が多いので、日本語を
いかに「早く書」けるか、という観点から、ほかの国の表記の仕方にも興味をもってるんだけど、
>>717のようにきりわけながら書かないとならないのなら、ハングルは書くときに、余計な
情報処理をしなきゃならなくて、とても早くは書けないような気がする。しかも画数も
多いらしいし。

日本語表記上、漢字を書く場合は、
アタマの中で情報処理(「聞こえる音と結びついた意味」に当たる漢字を記憶から検索)した
上で、さらに多い画数を書くために手を動かさかなきゃならないという、二重苦が、「早く書く」という
点からは、ある。

ついでにいうと、日本語をローマ字で書くのは、とてもはやく書けるんだけど、メモを読みかえす際に、
日本語の特性である子音+母音のつらなりが、どれも同じようなカタチにみえて、とても
読みにくくて、耐えられない。

結局、ひらがな のみ、あるいはカタカナ のみ、の分かち書きがいちばん早く書きやすい。
メモ取りのさいには一般に@「聞こえる音と結びついた意味」を記憶から検索→A表記の仕方を記憶から検索
→B実際に紙に表記するため手を動かす→C完成した表記と考えると、
A、Bの負担が軽くて、心身の負担がすごく軽く、@に集中できるんだよね。
漢字はAとBの負担が多すぎる。中国人にとってはAの負担は少ないんだろうけどね(音と漢字が結びついている)。
ハングルはAもBも負担がある程度あるみたいだから、結局、韓国語で漢字を廃止した長所は、早く書くという
点からはBの手間を少し軽減するというところだけのようだね。

なお、カタカナひらがな交じり文(漢字にあたるところをカタカナにする、など)も読み返すときには
いいんだけど、書くときにはやはりカタカナとひらがなとの切り分けに少し注意を向ける必要があり、
「書く早さ」という点では、一歩劣る。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 12:08:46 ID:iIR8F7Js
日韓における、漢字の活用法の違い

ハングル文字は、1446年に李氏朝鮮の第4代の王、世宗(セジョン)の発議によって、朝鮮語の音を
完璧に表記するために人工的に作られた純粋な表音文字で、漢字からは全く独立した文字である。

そのため、ハングルを作り出しても、ハングルをもって漢字の訓とする発想が生まれる事がなかった。
あくまでも漢字は漢字、ハングルはハングルという互いに自立した別個の文字としたことが、日本語の
漢字と仮名の関係とは根本的に異なっている。

(韓国語からは、多くの固有語を失っており、多数の言葉が、漢語に変わっている。
例えば、山や川などの基本的な語彙についても、固有語は死語と化して、漢語しか使われていないのである。
中略)

日本は、中国から漢字が入ってきた後、漢語に相当する和語を求め、それを訓として漢語に当てる事を追求し
ていった。

そして、漢字をもとに日本語の音を表記する仮名を作り出し、それを漢字と混ぜ合わせて用いる事で、漢語の世
界と和語の世界が混淆した独自の言語世界を生み出してきた。

そのため、僧侶・学者・官僚など一部のインテリのものであった漢語の知識(外来の知識)が仮名と訓を通じて
一般の人々に共通な和語の知識に浸透していく事が可能になった。
このような外来の知識の受容の仕方は、同じように漢字・漢語を受容した朝鮮半島やベトナムとは全く異なるもの
だった。

漢文に返り点・送り仮名をつけて訓読みする事で「日本人として徹底的にわかること」ができる。
それに対して朝鮮半島では、漢文は、そのまま外国語として音読みし、翻訳をして意味を理解する道をとった。

例えば「国波山河在」でも
「コクハサンガザイ」と音読みするだけでは、何となくしか意味が解らない。

これを「国破れて山河在り」と訓で読めば、そのまま日本語として理解できてしまう。

朝鮮半島では、これを韓式の漢音で「クック・パ・サン・ハ・ジュ」と読むだけだから、正確な漢語翻訳力
のあるわずかな秀才・天才を除いた一般の人々は、漢字の字面から何となく解った気になるしかない。

そのため、外来の高度な知識をとり入れていけばいくほど言葉が混乱し、知の世界から取り残されて
しまった。つまり、ハングルよって思考力が著しく退化し、秀才・天才たちのとの思考水準の差がとてつ
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もなく大きなものとなってしまったのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『韓国人から見た北朝鮮』 呉善花 著 より
http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youhou.html
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/17(日) 19:40:30 ID:xXLjXhc4
>>764
英語などのヨーロッパの言語しか触れてない人にしてみると、
韓国語との文法の類似性の高さには驚くだろうな。
「は」にあたる助詞の存在、形容詞が動詞のように活用する、語順がよく似ているetc.
そのために日本語と韓国語とは先祖が同じだという説が出たくらいだし。

ただし現在では疑わしいとされているのはご存知の通り。
確かに文法は似ているが、固有語(日本語だといわゆる大和言葉)が
全くといっていいほど似ていない。
発音が違いすぎるというのは既にみんなが言ってるとおり。
仮に先祖が同じだとしても、分かれてからもう何千年も経っていることになるそうな。

関連があるとすれば、言語連合かな。
いい例がバルカン半島の言語連合。後置定冠詞や未来形の作り方とか。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/18(月) 05:47:50 ID:WhrY/B6u
>>769
>>717を紹介してくれたのは>>750ッス。
>>750感謝。
まぁ、ハングルは分かち書き必須だし、結局「ね」を書くのに「n」「o」「i」の三文字を書く羽目になったりであんまり早く書くには向きませんね。
筆記体もないし。(それっぽいフォントはありますが)

私はメモの時には名詞や動詞+助詞を意味する記号がやりやすいので大概そうするんですが、早めに読み返さないと話を忘れちゃうんでつらいですね。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:35:42 ID:UL4m/YLm
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系

http://www.youtube.com/watch?v=RK9jLHB6sZw&mode=related&search=
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/06/21(木) 11:44:12 ID:GRxm6jQV
韓国じゃ漢字読めるのが学者でさえどんどん減っているんだがどうするんだろうな。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
読まなきゃいいんだよ!
脳内ファンタジーも崩れなくて済む
ああ、見える、見えるぞ、理想の過去が見える