【自動車】韓国の軽自動車が日本列島を駆け回る[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★
(写真)
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/10/23/0oys1023-1501.jpg

GM大宇(デウ)オート&テクノロジー(以下 GM大宇)が、マティス・ドライビングスター・
日本ツアー(Matiz Driving Star Japan Tour)イベントを展開している。

このイベントは、来年のマティス発売開始10周年を記念して、マティス同好会の会員と、
UCC(User Create Contents)、Duamコミュニケーションオンライン記者団など、約100人
を『軽自動車王国・日本』に招待して、日本の軽自動車文化を探訪する。

今度のイベントは、去る19日から23日まで4泊5日にわたり、GM大宇の昌原(チャンウォン)
工場と日本・九州地域一帯で行われ、両国の軽自動車文化をよく見る為、軽自動車同好会の
会員同士の対談と姉妹提携式、日本の軽自動車との比較試乗など様々なプログラムで構成
された。

GM大宇は、今度の行事の為に国内唯一の軽自動車マティスと、日本を代表する軽自動車の
ダイハツ・ムーブ(Daihatsu Move)とミラ(Mira)、マツダ・AZ(Mazda AZ) など、合計30台の
車を用意した。

ドライビングスター・日本ツアーは軽自動車王国である日本を訪問して、正しい軽自動車の
意味を調べる事にその意味を持っている。日本では、年間自動車販売量のうちの約35%を
軽自動車が占めるくらいに軽自動車を愛用する国家。また韓国の場合、軽自動車の排気量
基準が800cc未満である一方、日本の軽自動車は660cc未満で韓国よりも軽自動車の排気量
は少ないが、様々なデザインと色相、車種、優れた燃費、税金や各種軽自動車の恩恵により
幅広く愛されている。

今度のイベントに関連してGM大宇のリック・ラベル副社長は、「今度の大規模な軽自動車
文化の探訪イベントは、来年に発売開始10周年を迎えるプレミアムブランド・マティスが
同好会を中心に、日本の合理的な自動車消費文化をよく見る事で、韓国市場に更に望ましい
自動車消費文化を形成する事の助けになる」と言いながら、「このイベントを通じて多くの人が
最近の石油高騰時代に、軽自動車の経済性、エネルギー効率性に大きな共感を得るきっかけ
になる事を期待している」と明らかにした。

一方、GM大宇は去る19日、昌原工場で日本ツアーイベントの発起式を行い、本格的な日本の
軽自動車文化の探訪イベントに入った。この日の発起式では、日本ツアーの参加者約100人を
始め、GM大宇のリック・ラベル副社長などが参加して行われた。

ソース:世界日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mid=etc&sid1=001&mode=LPOD&oid=022&aid=0000254825

(関連)
【韓国】戦略的次元でも韓国メーカーの軽自動車開発は切実である [06/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182146317/l50
【韓国】韓国GM大宇、スズキから技術供与を受けて生産中の軽自動車を自社開発に切り替え、GM通じ世界供給へ[10/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160578576/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:34:46 ID:2uMbVami
     ウ、ウ、ウェーハウェーウエーハハ♪
    \    ウウウウェーウェウウェーハハハ/
        ♪ <`∀´> < ♪
        _<(   9cm キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:35:15 ID:tAFfyR00
2だ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:35:43 ID:6nJFYEZ4
で、誰が買うの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:35:56 ID:Rl9wZ83m
大宇どころかヒュンダイも見た事無いのに・・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:36:06 ID:A/MX83O8
後の珍走団である
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:36:35 ID:FDiymf7l
脚でもついてんのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:36:44 ID:DrztqZJL
どこかで見たようなツラの車だな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:37:51 ID:hl762O7X
何、日本のどれパクって似せるか視察?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:38:31 ID:m09A7Tv+
>>8
ヴィッツとマーチかな?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:38:35 ID:MzQRXwLT
>>8
色が違う
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:38:51 ID:NULbSdmM
GM大宇
シボレーやSUZUKIブランド?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:39:07 ID:ANzriCF2
つうか大宇ってまだ潰れてなかったんだw
それより森派政権になって韓国企業の進出が激しいよなw
全然売れて無いけどw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:39:51 ID:FoQtf+GF
>約100人を『軽自動車王国・日本』に招待して、日本の軽自動車文化を探訪する。

問題は「何人帰ったか」だ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:39:55 ID:EdL4419F
俺は昔からSUZUKIが好きでした・・・

16歳で免許を取り、セピアZZ→90,V-Γ→90,V-Γ(2台目)→エスクード・ノマド
と乗り継いできた・・・・・

しかし、今日限りでスズキ党を引退します!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:40:34 ID:HCj2hQbN
国交省は軽自動車規格変更して
排気量規制は800ccにしようとしてるんでそ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:40:40 ID:JPpaj2hh
誰が買うの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:40:48 ID:Xt1aa0bB
なんだ写真チョンで撮った奴じゃんか、又始まった脳内お花畑ホルホル記事!。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:41:32 ID:DrztqZJL
>>10
あー、似てるね。でもちょっと違うなー。

>>15
鈴菌さんに侵されてる人はもっとスズキさんを・・・
ていうかGストライダー止めちゃったんだなぁ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:41:38 ID:7qXeImGF
戦後すぐから小排気量、小寸法で競い合ってきた日本の変態軽自動車に
そうそう勝てる訳ねーだろ(笑)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:41:50 ID:PbqamoNe
>>1
窃盗団の御用達?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:41:56 ID:up+3DOit
勝手に日本ツアーするな


俺は許可した覚えはない!


ポンコツは散れ!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:42:06 ID:qLWIdnvw
最近ヒュンダイのタクシー増えたよなー(新宿)
ウザイ!!ドライバーは恥ずかしくないのかな?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:43:15 ID:u831moET
大阪発動機を舐めない方がいい。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:43:55 ID:JPpaj2hh
衝突安全実験のVTR等の情報を全て公開してくれ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:44:26 ID:+Hzlowjq
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:45:11 ID:Q5shdpAQ BE:1889849489-2BP(0)
で、いくらだろ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:45:20 ID:cCaghnIm
皆意地悪だな。
正直に、無理って教えてあげないなんて。
29<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:45:35 ID:AQJ1yiya
>>13
近所のイトーヨーカドーには、弁当暖め用としてデウの電子レンジが
置いてある。

いつ爆発するか楽しみだw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:46:08 ID:hfVpv6Rj
結局チョン車は800cc以下だから

日本で登録したら軽自動車じゃないですよね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:47:17 ID:gchIyDR8
韓国の車に乗っていたら朝鮮人だと思われるからな。
デウがいくら努力しても日本では売れないだろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:47:32 ID:vcudYdhZ
街で見かけたら親指を隠さないと親の死に目に会えないぞ〜。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:47:35 ID:Xi/XTubG
マティスやTBは安グルマとして悪くはないと思うがね・・・
日本で敢えて選ぶ奴はいないだろうね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:47:44 ID:IbCZTQ2X
>>1
しかし何て重い画像なんだ?流石はIT大国だな・・・。('A`)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:48:28 ID:hfVpv6Rj
韓国の車に轢かれたら
おれ、きっと朝鮮呪うんだ・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:48:30 ID:95hNedUJ
擦り寄るな気持ち悪りぃんんんんんんだよチョン
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:48:44 ID:IDZwAFDa
>>33は韓国人
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:49:00 ID:U/9UUSjK
当然、車に「独島は我々のもの」っていうお決まりのプロパガンダが
書いてあるんだろうな。え、大宇さんよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:49:12 ID:vlmY02yU
みなさんっ!モノを投げないでください!!モノを投げないでください!
コラー、クソガキ、蹴り入れるんじゃない!
アーーーー!!だめだっつーの!!しょんべんをかけるな!!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:49:32 ID:u831moET
日本で軽乗用車が乗られているのは、山間部の村とかに多い。
あの馬力で、上り下りを荷物載せるのは相当な技術だろう。
朝鮮車で大丈夫かねぇ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:49:46 ID:0EC8uNla
普通車をまともに売ってから言え。
だいたい普通車でも軽みたいな潰れ方する韓国車なのに、
軽自動車作ったらどうなるんだよ。
自転車と正面衝突しても運転手が怪我するんじゃねえか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:49:47 ID:dUios5zU
タイトルを見てなにかと思いましたが、つまりこういうことですね

「韓国の軽自動車が日本列島を駆け回る(夢を見た)」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:49:49 ID:xM9SG9nm
がんばりなさい
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:50:05 ID:DDH4QnLE
何、韓国にも軽自動車があんの?てことは軽自動車の起源は韓国?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:51:19 ID:IbCZTQ2X
ポルシェのパクリみたいなデザインだな・・・。
もしかしたら飛びつく香具師が出そうな予感も無きにしも非ず。(´・ω・`)
でも所詮はチョン車だからなぁ・・・。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:51:30 ID:u680g/yB
走る棺桶を選ぶなんて自殺志願者くらいだな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:51:37 ID:ScP0fpKf
不快だ!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:52:09 ID:OqP/4aLH
>>40
しかも日本は極寒から熱帯まで&激しく四季があるので、チョン車で対応できるのかも心配。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:52:44 ID:6V7R+nCy
見栄っ張りの在日が買うわけがない。

日本人が劣化商品を買うわけがない。

そして誰もいなくなった。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:52:58 ID:wkNWKKB0
つーかスズキの技術供与って書いてあるじゃん。
でマツダAZ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:52:59 ID:pCo/mdJm
まさに羊の皮を被った子羊ですね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:53:22 ID:DLyBTKkW
今まで現代は高級車、セダンなど一家に一台という家庭を狙ってきた。
当然無理。売れない。
ブランドないから。
ただ、今、セカンドカーや業務用にシフトしてきた。
これは安ければ買うという層が必ずある。
案外食い込むんじゃないかな。
これで意外にいいじゃん現代、となるか、
やっぱり現代だな、となるかはわからんが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:53:25 ID:nDyl2/hl
経済性求める車だからって、粗悪な棺桶買う奴はいねーぞw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:54:02 ID:DGxsEICb
で、犯罪民族の入国を許可してまでイベントを開く、日本側のメリットはなんだろう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:54:20 ID:9vCz9muU
彼ら、本当は日本人に生まれたかったんだろうな・・・。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:54:48 ID:IbCZTQ2X
日本の整備士が一番診たくない車は1にホンダ車、2に軽だそうな・・・。
国産ですら技術者泣かせな軽なのに、朝鮮グルマは大丈夫なのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:55:16 ID:3eRCDS6S
韓国の関係者を日本に招待して、日本の軽自動車文化を勉強しようみたいなイベントじゃないの?
それによって韓国でも軽自動車を流行らそうみたいな。
下朝鮮にしては、まともなイベントに思えるが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:56:40 ID:d51Zt2Y9
軽トラ軽ワゴンをなめんなよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:56:47 ID:I2JKkFjt
>>22
だがちょっと待って欲しい
ぽんこつにもそれなりのニーズは存在するのではないだろうか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:56:57 ID:IbCZTQ2X
そもそも軽自体が今となっては曖昧な存在でもある訳なんだが・・・。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:57:15 ID:vlptLke2
軽?あったんだ。
ま、がんばれ。
後は知らないけどなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:57:23 ID:6KqMEeWZ
逆なんだけど(´・ω・`)

日本の軽自動車が韓国で評価されるイベントになる
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:58:41 ID:/hda8SpV
韓国車なんて日本車より
半値以下じゃないと買わないよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:58:42 ID:hfVpv6Rj
>>50

えー!?

スズキ終了のお知らせ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:59:12 ID:HLGxVuIY
集団で走っている様子を韓国で紹介し、「イルボンで大人気ニダ!」とかぶち上げそう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:59:22 ID:hfVpv6Rj
>>63
半値? ただでもイラネ。

ってか、金積まれてもイラネ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 14:59:41 ID:/hda8SpV
>>44
スズキからのパ栗
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 15:00:16 ID:7qXeImGF
>>56
ホンダのビートは、近所のイエローハットじゃ「オイルエレメント交換できません」だったワナw
69清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/10/29(月) 15:01:04 ID:V7A6NQHl
韓国車を買う理由が分からん。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 15:01:34 ID:IbCZTQ2X
>>63
でも軽とはイタイ処に目を付けたと思うノダ!
軽は性能よりもデザインを重視する傾向があるような気がス。
あのポルシェみたいなのは面白半分で買いそうな香具師が・・・。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 15:01:53 ID:y1q7Js7A
今年スズキのスイフト買ったばかりなんだけどな〜。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 15:02:02 ID:xz0E6Blg
>>50
AZワゴンとAZオフロードだったっけな?
それぞれ、鱸のワゴンRとジムニーのOEM。
マツダも昔はキャロルとか作ってたのにねぇ・・・キャロルでさえアルトのOEMだし。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 15:02:14 ID:MEWIOmPV
少なくともヒュンダイなんかよりデウの方が好感は持てる

乗りたいとも買いたいとも思わないが
74(@_@;):2007/10/29(月) 15:02:17 ID:nFq8aGzh
やっぱみなさん、コレあると思うよ
「そんな生き恥晒すようなマネは…」
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
タイヤが4つ付いている以上
デザインが似てしまうのは仕方が無いニダ