【中国】史上最大の“パクリ”大作戦、フランスの象徴「パリ」をそのままコピー[09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 2007年9月、浙江省杭州市の郊外に巨大なエッフェル塔が姿を現した。いやエッフェル塔だけではない、
そのまわりにはパリの街並みがそっくりそのまま再現されているのだ。エッフェル塔こそ実物の3分の1に
縮小されているが、他はパリとまったく変わらない出来映え。見事なまでのコピーっぷりに、海外メディア
は“海賊版大国・中国が街並みまでパクった!”と驚愕した。

 この広厦天都城は、浙江天都実業有限公司が開発中の物件。一見するとテーマパークのように見える
が、なんとれっきとしたマンションなのだという。“居住地・観光地を兼ねた新式の分譲マンション”がうたい
文句となっている。開発には8年の歳月と80億元(約1280億円)の予算が投じられる予定で、完成後には
10万人が居住するという。規模的に言って、小さなパリが誕生するようなもので、まさに街そのものをぱく
った“史上最大のパクリ”と言えそうだ。

 気になるお値段だが、決して安くはないとのこと。ただしパリに移住することを考えれば十分にお値打ち
価格なのだとか。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group/g11401.html

【中国】「クレヨンしんちゃん」のパクリ?中国アニメに盗作疑惑[07/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185447100/l50
【中国】「パクリ王国」中国の模造品3大生産地とは?[01/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169005335/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:26:27 ID:WGfTBVQV
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  オーストラリアの首都はシドニー
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:28:45 ID:Ytzs6qBN
お値打ち価格、しかし安全性に非常に難あり
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:29:44 ID:51U32N89
リンドバーグもビックリ!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:30:24 ID:6+5rSNM4
今の仏大統領は対中重視だからな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:30:54 ID:Emq/Zzo9
その町に住む人間はなんて呼べばいいんだ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:31:31 ID:51U32N89
>>6
パリチャン
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:31:41 ID:zpQj92f1
>>5
コジコジだったっけ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:31:51 ID:CItRM844
んー、犯罪の事前準備つか訓練でもすんのかね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:32:10 ID:y3YIRKkf
著作権料を毎年パリに納入しないとな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:32:58 ID:M1S67at/
シナの高級マンションより
パリのぼろアパートを選択する
長生きしたい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:33:28 ID:PGDQf5Ys
パリじゃないが感覚的にはハウステンボスを住宅地として開放したような感じか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:33:55 ID:FCNIgXIi
なぜに誇らしげ?w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:34:02 ID:wPugCle5
ハウステンボスみたいなもんか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:34:27 ID:nOee5kfx
許可とってねーんだろ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:35:07 ID:iL58YXjK
>>1
日本の団塊が騙されて買っていそうだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:35:15 ID:s1b74GDF
>>11
地震がないと思うな。石灰岩地域だからある日突然地盤が崩壊するかも。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:35:52 ID:UjJOIouq
>>14
それを言っちゃぁ・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:36:29 ID:bKWRoE/u
>>8
サルコジキだ!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:36:37 ID:SjBYqGOS
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ   
       /   l  |         |   
        |   l⌒ l ! ∧ノi      |   
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/    香港ネズミーランドの様なオチになったら
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ    すっごいなーしに来るよ!
        /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i    
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:36:44 ID:ai35zgw5
ヨハネスブルクに京都の町並みを作るようなものだな
22少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/09/18(火) 12:37:36 ID:aKcqQkSZ
現在の中国を昔の大陸人が見たら泣くだろな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:37:56 ID:02rhaQMq
なんだ、テロリストの訓練用か
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:37:59 ID:fO3kPiU1
スレ建て直し?

【中国】中国に「パリの街並み」が出現[09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188971027/l50

まあ落ちてるけど
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:40:03 ID:GoQOjhKQ
違法DLや違法コピーは
韓国だと指摘すると皆やってるし…と
一応罪なのは自覚しつつも言い訳タラタラ。
しかし中国で指摘すると
はぁ?って反応されるんだよな。
このキャラクターや作品がもっと有名になるからいいだろ!
お前も恩恵に与かれるんだから感謝されてもいいぐらいだ!
金儲けをして何が悪いのか!
他人の金儲けに口を挟むなんてお前は何様のつもりだ!

こんな反応でマジで困る…

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:40:18 ID:tOMgsAQe
>>7はもっと評価されていいw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:40:18 ID:Pw75rI+W
空からウンコが降ってくる!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:41:46 ID:mHtx9MCj
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) 白李 
 ( ~__))__~)  
 | | |    
 (__)_)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:42:42 ID:xAg9j6xr
日本の街並みは醜い
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:43:40 ID:Sv9FrWZI
おのころアイランド知らんのか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:43:42 ID:+q5Ej6my
日本もバブルのころにはこの手のがあった
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:46:36 ID:qt3zVF9e
>>31
俺もそう思った。
しかも投機目的でなぜか売れる。

・・・そろそろ破裂するかな?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:46:49 ID:mUfwEjxB
普通は、軍事作戦の準備なんだけどな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:46:52 ID:Sv9FrWZI
http://www.onokoro.jp/page01.htm
おのころアイランドが先だwww
中国はこのパクリなので賠償しるwwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:49:35 ID:IdXH2wpA
啖啖はいないのか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:49:55 ID:nf2iEoFU
できれば江戸城を再現して欲しい。。。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:49:55 ID:kuGRT550
すぐに建物が劣化し、街もゴミだらけになって
パリのパクリとは思えなくなるはず。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:51:58 ID:zonezgRO
ハウステンボスとか志摩スペイン村って、分譲もやったらおもしろいのかもな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:52:17 ID:ZsAU8Xdk
>>25
そうなんだよね。こないだなんかTVで
「でも日本人は漢字を勝手に使ってるでしょ」ときたもんだ。
ほんと困ったヤシら。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:52:29 ID:QHqs3iSM
竹島は日本の領土だが、迎賓館と東京タワーも結構恥ずかしい。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:53:01 ID:WaP7q+tr
1280億円が高いのか安いのか分からんが、どうせなら
もっと中国のエキゾチズムを前面に出した町並みのほうがよくねえか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:53:15 ID:qClXTQ1c
ユーロ高いからヨーロッパ行く、ポコペンあるよ。
日本人の観光客、こっち来るよろし。
ドラマのロケも大歓迎あるよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:53:16 ID:4V5n7MCC
汐留のイタリア風の町並みは?日本を含むアジアの町並みは汚らしいから
むしろぱくってでもヨーロッパ風の
整備され、統一された町を作ってしいと、あれ見ててつくづく思った。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:53:22 ID:dzp3xmuN
ぉぃぉぃ
じゃあラスベガスはやばすぎるだろwww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:55:05 ID:W+TIri1x
パリの街並みで住んでるのはほぼ中国人のみ、とかタチの悪い冗談だなwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:56:29 ID:zcRrIukH
>>22
馬連れて移動している行商人見つけたら
「 これは天禄 」
と思うような連中ですよ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:59:24 ID:JO+ynlKF
大阪の通天閣 現在あるものは2代目で、最初に建てられた通天閣は
凱旋門の上にエッフェル塔が乗ったデザインだった。


豆知識な
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 12:59:51 ID:+AWauZCk
ハウステンボスとは訳が違いますよね?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:02:46 ID:veKQqXnh
ここに住む男はパクリジャン
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:04:33 ID:gwZWLwxS
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:11:05 ID:CTQpmsBF
日本でもパリの街並みを作ろうよ!

中華街とコリアンタウンにご退去いただいて。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:20:29 ID:Rj0N9uPg
なんだ、「世界の窓」に住めるようになっただけか。
h t tp://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&rlz=1T4GGLJ_jaHK221HK221&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%AA%93%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:24:14 ID:Fmj0us1E
こういう家って、住んでると飽きるんだよね〜
なんでだろ〜 買った時はワクワクしていたのに、
五年も経つと、気に入ってた所がウザく成る。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:25:35 ID:aGncgiws
パリの路上は犬の糞がひどいが
ちゃんとそれまでパクるんだろうな?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:26:03 ID:6g6UEdh8
>>7
ワロタ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:45:37 ID:crj/ScRR
>>54人糞で再現します

[路上で脱糞するなかれ]
日韓併合後の一大社会運動であったが、この悪習はなかなか直らなかった。
この風習は満洲でも同じことで満鮮地方の風物詩かもしれない。
(朝鮮軍司令部1904〜1945 古野直也著 国書刊行会 25Pより)

     ∧_∧         ∧_∧
    <ヽ`∀´>        <丶`皿´>
    / ,   つ        /  , つ
    (_(_ )        ( 人_ )
- - - -i::i し' - - - - - - - - -|:::| -U
 "   )::)             ):;;)
    (:;;;;;;;) "       " (;:(
            "      `J    ∧_∧
  "  ∧∧                (´Д`; )
     /中 \   _   "        (   つ つ
    (`ハ´ ) (;:::)            , ヽ Y
    (~__((__~ )ヽ/;;/      "     し(_)
- - - --( (  ノ:i::| - - - - - - - - - -
      し し'`ー'
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:51:14 ID:fdRquWg8
もうここまでくると文化として認めるしかないよな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:53:21 ID:HNgpOAyr
・・・チバリーヒルズ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:54:52 ID:9whmlUld
>>1
光の加減のせいなのか、なんつーか、
パリっていうよりはロシアの帝国時代の都市を放置したようなチープさと裏寂しさと寒々しさが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 13:58:32 ID:3XDLPRZV
フランス人も苦笑いだろうな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:01:58 ID:WaP7q+tr
>>49ちょっとおもろいw

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:02:50 ID:NsoMKzsJ
>7はもっと評価されていい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:04:27 ID:w3RrN00Y
こういう遊びはセカンドライフだけにしておけとw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:11:38 ID:cQTgfScd
日本にも同様の施設あるだろテンボス
65(´・ω・) ◆nzkByxszl6 :2007/09/18(火) 14:12:22 ID:hWSTxYL+
(´・ω・) フランス革命…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:12:26 ID:cQTgfScd
>>38
テンボスは分譲あるがな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:13:39 ID:LCkzMHnC
ハウステンボス
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:15:42 ID:9whmlUld
内装とかどうなってるのか気になって検索してみても出てこない。
きちんとフランス風になってるんじゃろか?
69(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/09/18(火) 14:16:50 ID:BVM9k1DK
外見だけで、中身はボロボロなんだろ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:17:42 ID:TkL4mCex
【韓国】古都慶州を「アジアのローマに」(中央日報)2005.08.02

慶州(キョンジュ)の雁鴨池(アンアプチ)から芬皇寺(プンファンサ)に向かう東側の野3万余坪に
広がる黄竜寺(ファンリョンサ)の敷地。寺の敷地には案内板と礎がぽつんと立っているだけだ。
そのためか東洋最大規模という黄竜寺を訪れる人も位置を知る人もいない。

 2000年前、新古都慶州の姿が今年から30年間にわたり復元される。遺跡のみならず
道路や建物など町並みもリモデリングされる。イタリアのローマやギリシアのアテネにも
劣らない世界的遺跡都市に作りあげるというのだ。
中略

 文化観光部関係者は「今回の青写真は、各分野での専門家はもちろん、慶州市民たちも
参加しているほか、ローマや京都など外国の都市を参考にして描かれた」と説明した。

ホン・グォンサム記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66211&servcode=400§code=400

>敷地には案内板と礎がぽつんと立っているだけだ。

建物も資料も全く無いのにどうやって”復元”するのかね?
”リモデリング”なんて言葉で誤魔化してるし..
「青写真作るのにローマや京都を参考にした。」...ってオイッ!

2000年前の古都を復元するのに、京都とローマをまじぇまじぇするのかよ!!
まさに、歴史捏造だな...
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:18:24 ID:ZKJM9Jnm
東京ドイツ村とか志摩スペイン村とかのパクリか。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:20:11 ID:stp+G+0R
さすがぁ!中国はやることが違うね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:22:56 ID:cnxgHLBS
(´Д`)国名をアジアの腐乱すにしたら?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:23:04 ID:lpIo5o9b
空気・水・土・建造物の素材・・・etc

全てが、パリと同じものを使っているなら評価しよう。
あと、この地域での法律もパリを模せよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:26:47 ID:s7g0e2dV
日本も対抗して皇居の中にロンドン作っちゃえよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:27:29 ID:LCkzMHnC
慶州なんて鎌倉より劣る
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:36:10 ID:+erf9EjG
パリは遠すぎるアルヨ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:37:11 ID:XLYjUM8/
テーマパークならわかるが、住むってwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:39:25 ID:kuPp4fOd
BShiの世界ふれあい街歩きでやってた中国のロウチュウの街並みは味があった。
こんなん作るくらいなら現在の素材で昔の街並みを再現した方がましなのに…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:43:39 ID:JWDZqprN

そんな大金が出せるなら、俺だったら和風芸術的な建造物や街並みを造って、
今の乱雑で下品な日本の景観を改善するけどなぁ。

韓国ならまだしも、東洋文化の雄たる中国がこういう事やるのは、正直かなり失望だわ。

まぁ有り余る土地がある中国だから、いつかは原点回帰して、
壮大な文化的空間を作り上げて欲しいな。
アジアに足りないのは専らそういう日常レベルでの芸術への拘りだから。

まぁ今の中国に芸術も糞も無いけど、
安易な西欧コンプレックスで、自国文化や精神文化が衰退してしまった日本と、
同じ徹を踏むのだけは見るに耐えん。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:49:34 ID:GXNREscP
見た目がパリでも 中身が中国じゃなw

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:53:24 ID:XLYjUM8/
>>80
西欧列強の都市が美しいのは、ありゃ植民地を搾取した金で作ったからだよ

搾取どころか逆に併合した韓国のインフラに国民の血税を注ぎ込んでた日本には
無理な話だ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:57:25 ID:2FTjuJHU
東京タワー
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 14:58:34 ID:h9wcCQmu
>>1
命名のセンスが悪いな。
おれが命名し直してやろう。
『東亜ワールドスクエア』でどうだ?

そうだ、宣伝してやろうか。
CMには小田茜を起用して、
微妙な裏声のCMソングを使おう。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:01:24 ID:xHFaDiOF
>>82
日本もバブル期のゼニで
「日本人にしかできない美しい街、かっこいい街」
を創れば、あるいは今頃観光資源になったかも。
今更言っても仕方ないけど・・・

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:02:55 ID:fc8W6g38
>>1
でもそこにすむのは、結局

中国人だという絶望の声が

建物から聞こえてくるようだwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:04:30 ID:2FTjuJHU
大地震で都市崩壊→今度は都市計画しっかりやって美麗都市形成
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:06:46 ID:QHqs3iSM
>>85
俺もそうおもう。
今からでも景観は重点的に行政の予算投入するべきだろう。
ゼネコンに金落とそうと道路の同じところ掘って埋めてを繰り返すくらいだったら、
景観改善に金使って結果的にゼネコンに金渡るようにすればいい。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:06:56 ID:rDRDV5YY
当然名前は「パクリ」なんだろw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:06:57 ID:8FRpE+aq
本物のパリは犬の糞だらけだが、ここは人糞まみれになるんだろうな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:09:15 ID:XLYjUM8/
>>88
ゼネコンはそういうニッチなことしなくても採算とれてるんじゃない?
公共事業減ってやばいのは地方の土建屋だけど、しかし悲しいかな、
土建屋にそういう美術的センスはない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:15:03 ID:fc8W6g38
>>91
村民1000人にも満たないところほど
やたら立派な体育館とか公民館があるのがデフォだからな

確かに土建屋ふぜいには美術的センスがないし
役人ごときでは良い景観という全体プランを作る事も出来ん
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:16:31 ID:318wvGux
>>80
上海とか見たことない?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:18:04 ID:xM4MNpcX
まあパリも子供の頃は俺の真似ばかりしてたしな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:19:15 ID:TcaISguA
上海はまた租界始めたんか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:21:13 ID:1PbhqlbP
中国人が住めば全てが台無し。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:21:23 ID:RUsWNRmM
フランスって中国様々なんだろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:26:23 ID:lU4eVw+E
偽ブランド屋も並ぶのかな?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:28:04 ID:M4Xd3CEG
町並みはそっくりでも
住んでる連中はガサツで下品なシナ人
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:30:52 ID:1PbhqlbP
中国語の看板が立ち並び、胡散臭い物売りや屋台が路上で商売を始め、
どこでもお構いなしに、タバコやゴミをポイ捨て。
フランス風味なんて、あっと言う間に消し飛ぶだろう。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:31:25 ID:puo3d7os
>>99
呼称はパクリジャン、パクリジェンヌ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:32:56 ID:tJuYEvEW
>>99
フランスも結構あれだけどなw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:35:40 ID:QvZLbXba
南町田にも空気読めてない住宅街があるよねw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:39:29 ID:9F8dNmQ0
>>100
案外違和感なかったりして、フランスと対して差ないし。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:41:28 ID:p+erKMJM
侵攻ルートを確認するために作りましたが、誰もその事に気付きません。
大成功です。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:42:09 ID:Zm1INOUN BE:64104724-2BP(0)
映画のセット。
中身は、ガランドw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:43:06 ID:fh0VgEW4
で、このエッフェル塔はなんに使うわけ?
洗濯物干すの?それとも投身自殺用?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:46:05 ID:JWDZqprN
海外からの日本への観光客が少ないのも、視覚的な楽しみが無いからだもんな。
局所的な文化的空間はあっても、街規模での伝統的な日本や、芸術的空間ってのは皆無。

だからどんなに日本文化の本質が奥深く美しいものであっても、
傍から見たら、それに厳格さや壮大さを感じる事は無く、安っぽいミニチュアを見せられてるのと変わらない。
日本庭園の空間芸術や借景の粋はどこへやら、ゴミ処理場みたいな混沌さだ。

実際世界の認識は、”経済大国の日本”、”成り金日本人”であって、
文化的に関心や憧憬の念を与えられるほどのインパクトはほとんど無く、
大抵の一般人には”中国のコピー国家の一つ”程度の認知しかない。

日本はここ一番で失敗した。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:48:37 ID:b6X7vfjD
日本風の瓦屋根の建物の方が断然かっこいいな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:48:48 ID:MPlpF1Ea
長崎のハウステンボスもオランダのパクリだよな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:49:20 ID:2FTjuJHU
そこで帝冠様式ですよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:50:05 ID:xDGpKpFo
チョンとチャンコロの工作員がウジャウジャいるな
11385:2007/09/18(火) 15:50:24 ID:xHFaDiOF
>>88
先日、ネットのどこかで
「日本はバブル後の不況期に歳出抑制ではなく、
耐震住宅への立て替えに積極投資して有効需要を創出すべきだった」
という文を見つけた。
これなら土建屋ばかりが潤って、構造改革が遅れても、
最終的に耐震住宅が増えたはずだから良かったかもしれない。
しかし・・・あの時代にそれに気づいた人はいなかった。
スレ違いの文でなんだけど。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:52:28 ID:402JJYEI
正直、見事コピーできたら褒めてやる。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:52:33 ID:pSWW6aqm
>>110
ヒント・「テーマ」パーク
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:53:14 ID:ApwPODrm
東●ワールドスクエア?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 15:59:55 ID:xsHaFr5m
> パリに移住することを考えれば十分にお値打ち価格
先生、人と空気と法律が違います
全然お値打ちじゃありません
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:00:35 ID:xHFaDiOF
日本国内で外国人用に
「サムライ/ニンジャテーマパーク」とか
「スクエア・エニックステーマパーク」とか作ってみたらどうだろう?
前者は空港から適度な距離の山間の土地とかで。
楽しさ重視の時代考証無視で。
後者は、えーーーと・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:00:42 ID:y7cL4IEG
ニューヨークやロンドンを隣に作ったら面白いね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:05:38 ID:mZU8AwbQ
悲しい、あまりに悲しいアジアの千昌男的田舎者気質・・・・
サッカーで怒号あげるのが愛国者なのか?自分達の町並み破壊して
ハリボテの町に住むことが。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:07:45 ID:XM5LnoFr
金も資源も無駄遣いしやがって。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:09:11 ID:Ka3ai9ss
ブレードランナーのタイレル社のピラミッドビルを再現したらチャンコロもちょっとは見直したんだけどな。
奴等にはそんなセンスは期待できないか?w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:10:30 ID:WOE86Y1y
フランスだかパリだかに許可っつーか話通してないから「パクリ」ってなったんじゃねーかな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:10:55 ID:MT0p/B1v
ゴルゴでそんな話あったな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:11:00 ID:e9bghrNd
パクリにはそれなりに創意工夫が要求される
これは単なるコピーでしょう
頭は要りません、資金と労働力だけあればOK
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:12:36 ID:aBglaPo2
中国へ行けば世界一周した気分になれるツアーとかできそう
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:13:54 ID:Ka3ai9ss
>>126
日本が無いだろうから無理
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:20:52 ID:qcS3UXyr
>>124
毛沢東の育った村や街・そして当時毛沢東の身に起こった出来事までもそのままコピーして、完璧な毛沢東クローンを育て上げようって話だったっけ?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:24:08 ID:bIBwWtF0
オリジナルと同じく犬のフンだらけになるのはガチだな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:24:41 ID:TkL4mCex
やっぱ、19世紀のパリみたいに窓から糞尿を投げ捨てるのかな...
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:26:23 ID:sJ4bZOdD
汚いパリだなぁ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:26:27 ID:PUm3WYDq
この鉄塔にはスタンド使いが巣食ってる
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:28:38 ID:52VnkVtV
パクリとはいえ、このセンスは好きだ
この調子で色々パクっていってくれたら、なんだか楽しい街ができるんじゃないか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:29:37 ID:LilLRgzB
意識の違いだね。

他の国が、模倣しても、それはオマージュとなるが。

特亞が模倣するとそれは、ただのパクリ・盗人となる。

民度や国のイメージは本当に大事。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:30:45 ID:ZdamwwRB
>>118
日光江戸村はー?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:30:53 ID:7QXXggNM
ミニチュアのほのぼのニュースかと思ったらまぢかyp
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:33:56 ID:M9WwGIAu
3分の1なのはエッフェル塔だけ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:35:06 ID:LH5kfurq
>>134
他の国の場合は模倣と言うより参考にする程度で、自国の文化を混ぜたり創造が付け加えられてたりするけど、
特亜の場合はそのまんまパクったあげくに、自国起源するからなぁ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:37:06 ID:K0qhwN86
キリストの墓とかね・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:38:42 ID:zTb6fjmu
韓国人気歌手日本のソフトをパクったとしてパクリ認定
http://jp.youtube.com/watch?v=8VOcbJgxpto
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 16:50:51 ID:qcS3UXyr
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:04:02 ID:fdjqxDvr
華の都とか言いだす。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:05:12 ID:7nEMTntH
パクるならアジスアベバとかにしろよ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:07:20 ID:AWeCGbHu
パクっといて起源を主張するどっかの国と違って
こういう風に開き直ってる国のほうがスッキリするよな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:09:57 ID:qshHnd0z
日本アルプスみたいなもんか
146穢麻呂:2007/09/18(火) 17:11:26 ID:f6reqUrX
>>1
つうか、前にも出てたスレがあったんだが・・
何で今更?w

【中国】中国に「パリの街並み」が出現
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188971027/
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:45:28 ID:MC5lRY16
コピーの仕方も万年属国のチョンと違って大胆だね
しかも万年属国のチョンと違って起源主張でわめきちらさない
平然と「だからどうした」で押し切る中国

なんていうんかな、さすがとしかいいようがない
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:48:05 ID:SCj6rAmN
ペスト流行時代のパリをパクると
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:48:18 ID:+BBAR5mj
フランス人は失笑してるだろうね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:53:08 ID:BfkW580Z
>ただしパリに移住することを考えれば十分にお値打ち
>価格なのだとか。

周りが支那人ばっかりじゃどうにもならんだろw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:58:10 ID:TkL4mCex
ついでにドーバー海峡作って支那から独立すべきだな....
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 17:58:15 ID:CnY+TTll
いくら町並みをお洒落にしても
住んでるのは中国人なんだろ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:09:39 ID:ab8H2Nvn
東京にベルサイユ宮殿を作った日本人に彼等を笑う資格があるのか!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:14:10 ID:LlG8wDHT
五輪後バブルが崩壊して、中国人も人っこ一人いなかったりしてな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:15:02 ID:7sR6k5QI
ここまでくると清々しい
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:19:26 ID:2FTjuJHU
エッフェル塔はいらないだろw
中華風の塔でも建てればよかったのに。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:27:33 ID:crj/ScRR
ちょっとだけうらやましい…
秋になると行ってみたくなるがパリは遠い。
何でフランス村は無いんだろうか。
ハウステンボス規模で作ってくれ。
気取った店舗やブランド店舗も入れれば儲かるかもよ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:31:26 ID:jh5ZNz0R
ww
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:33:26 ID:TkL4mCex
Park‐Lee
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 18:36:54 ID:2YUfxkH8
>>157
大気汚染で高化学スモッグの町並みと虹色のセーヌ川かぁ。

ゼヒイッテミタイナアー。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:16:51 ID:jL58iIGY
で、そこに入居する人達のインテリア予想
とにかく勘違いゴージャス。イメージは「千と千尋」の湯バーバの住まい。
読めもしないのに、巨大本棚に英語やフランス語の本を満載させる。
ワインコレクションがたくさん。
ブランデーコレクションもたくさん。
葉巻のコレクションも。
でも、ブランドの価値がイマイチわかってないので、お客さんが来たとき、
ミッキーのマグカップでお茶を出してしまう。(ウエッジウッドとかよりも、
「ミッキーかわいい!」が勝ってしまうため)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:29:33 ID:crj/ScRR
>>160
日本に作る話だよw
>>1って住宅なのか・・・
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:35:28 ID:cL6H6B7i
テーマパークじゃないんだねえ…凄いわ。
凱旋門はないの?
属国に似てるのあるから要らないかなw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:39:00 ID:tkscPT6y
オサレなオープンカフェで海老チャーハンをガツガツ食ってそうだな。
そのすぐそばの道端でガキがウンコしてたりして。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:40:31 ID:SJEwYP86
フランスの居留地だろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:40:59 ID:z/Am5J1q
まあシナ人は堂々とパクッタアルというからまだいいけど
ニダーはウリナラ起源主張するからな・・・
しかし見た目だけ似てても、そこの空気とか食い物とか水・・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:45:12 ID:5I46DJBa
租界じゃんw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:45:20 ID:t3F2mlsD
中国人に真似できるフランス文化なんて立ち小便ぐらいだろうに
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:46:12 ID:fWTqPB/w
あ〜イヤだイヤだ。 以上。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:50:02 ID:+85qZkku
タニシの殻にぎゅうぎゅうに詰め込んだナメクジをニューエスカルゴとして似非フランス料理店に出す
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:52:51 ID:7yqpEypD
>>39
 チャンコロはほんとふざけてるよな。あいつら、漢字作った漢民族
滅ぼして漢民族に成りすましてるくせにようwてめえら、パクリって
レベルじゃねーっつーの!!
172アジアに平和を ◆G.HO9nZZN6 :2007/09/18(火) 19:54:27 ID:OjSlYp5Y
次回 サ〇ラ大戦3
「クローン・ド・巴里」

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:56:08 ID:42P478cU
http://www.sunshine99.com/
こっちの偽ブランドも、よろぴこ〜チャン!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:56:51 ID:1PbhqlbP
>>164
香港のネズミーランドですらトイレを使わない連中が居るって問題になってたな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 19:57:15 ID:UBwzSvOB
どうせ、ベルばらの頃のパリだろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 20:06:55 ID:D3opo+gY
みんな騙されるな、これは中国のパリとパクリをかけた壮大なダジャレだ!!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 20:11:24 ID:WUA2gJZN
正直、ちょっと住んでみたいと思た
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 20:49:42 ID:/hjNCl0F
何を造っても、道でウンコしちゃう住人じゃしょ〜がねぇだろwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 20:58:45 ID:mYTUGGyY
日本も、計画性のある町並み開発があっても良いと思う。
こういう、モロパクリが良いかどうかは別にして
こういう事が出来る中国って有る意味凄いと思う。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 20:59:18 ID:UUDCI5/L
小佐越のライバルが出来たと聞いて
西方から飛んできました。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:03:27 ID:MZho5maw
シナ人もおフランスに憧れているのか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:04:13 ID:LrtnZ/zc
>>179
あるにはあるだろ、ちょっとオサレな感じのやつ
ただ、規模が小さいのばっかだった気がする
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:06:45 ID:y6DHKM6M
これはもしかしたら、旧ソ連に存在した(と一昔前のスパイ小説によく描かれた)
工作員のための偽物の街か?w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:08:00 ID:yr3x1lwO
>>39
欧米が英語を使っている他国に対してであったり、インドが数字を使う他国にそんなことを言い出さないというところに彼らは自分を省みたりしないのだろうか。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:11:05 ID:WUA2gJZN
そういや、大阪の通天閣界隈はパリを模したんじゃなかったかな
初代通天閣はエッフェル塔そっくりだったと言うし
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:13:32 ID:2mjOlHge
ハウステンボスの住宅は1DK4000万円位で販売してた。
他の地域で2000万円前後の価格で売れる訳無かった。
やはりバブルの時代だった。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:17:40 ID:5f9UbnQv
フランス人は怒らせると怖いぞ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:19:57 ID:zV1XDuGB
>>185
>初代通天閣はエッフェル塔そっくりだったと言うし

ちょっと違うな
正確には凱旋門の上にエッフェル塔が建ってるという狂ったデザインだ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:22:49 ID:WuFFNTzb
ここでナディアの実写版を撮影して欲しいなぁ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:23:52 ID:aHd/y+eA
( `ハ´) NHKスペシャル「人事も経理も中国へ」でニッセンが取材されていたアルが、
      その会社のCMがパリなのはオカシイと思っていたアル!
      あのCMは本当のパリで無かったアルナ。
      そういえばCM中の凱旋門も劣化コピーされていたアル。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:29:07 ID:nz3CV29z
>>1
ぜーったい泡は弾けます。
日本人が馬鹿やってた時代とやってる事がそっくりそのままじゃん
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:31:06 ID:bIFrYg36
まぁ東京タワーひとつでも酷いものとは思うが。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:39:39 ID:RjLGMZ5Q

世界のどんな美しい都市も
支那人が住めば、シナ人街というゴキブリの巣になる
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:46:46 ID:BFRS9Hxg
17〜18世紀のペストやコレラが流行した頃のパリを再現するつもりかw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:46:59 ID:WuFFNTzb
>>193
中華街の雰囲気は嫌いじゃないけどなぁ
ゴキブリの巣はコリアンタウンじゃね?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:47:37 ID:w4BJgsX0
箱が巴里でも住人が支那畜じゃ地獄よ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:50:46 ID:lWwk52mG
北朝鮮の軍事施設にある日本の町並みについてkwsk
なんか繁華街なんだっけ?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:52:26 ID:aikH+HlM
とは言えさすが中国だな
同じパクリでも属国とはスケールが違う
その点だけは評価に値する
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 21:54:18 ID:IdwiA9rI
東京タワーはパクりじゃないのか?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 22:04:40 ID:DRnGcPLw
>>1

【中国】史上最大の“パクリ”大作戦、フランス08年開催の「五輪」をそのままコピー[09/31]

201穢麻呂:2007/09/18(火) 22:19:43 ID:1KIvh89v
>>25>>39>>147
まぁ、やっぱり中国人は神経が図太いんだろうね。
基本的に利益重視だから、如何しても著作権云々とは
「別に細かい事は良いじゃないか」で通すんだろうな。
(正直、漏れも慣れた感が有る)

>>195
中華街の場合は華僑系の人達が、一応
ちゃんとした形で築いた街だからねぇ・・
不法入国の朝鮮人達とは根本的に違うと思うが。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 22:27:33 ID:lpiTYJoH
イギリス村は既に上海に出来てるよ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Thames_Town

ついでにドバイに作られている世界地図を模った人工島
(各島は分譲される)
http://www.theworld.ae/
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/18(火) 22:28:59 ID:sQfFSCTY
韓国人だったら起源まで主張してただろうな
204モル ◆XsQHiuDZzI :2007/09/18(火) 23:55:00 ID:kmGpN7hM
>>118ファンの桁違いな「マリオワールド」のほうがいいと思われ、

スクェアっていうとFFくらいしか思いつかん、、、あれを再現すると
今の技術じゃどう見ても香ばしいコスプレワールドくらいしか見えん。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 00:03:25 ID:9dvdT6gk
>>202
ドバイは壮大な実験じゃない?
連中は風水の中東版を実施中

でも効果ありげだ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 11:02:54 ID:wWYE+wv7
ベニスの町並みをパクって欲しいなぁ〜
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 11:13:53 ID:LAL+O7D5
中国で内乱が起こったときに、フランス租界と勘違いして逃げ込む中国人多数。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 11:15:26 ID:VBfEILEP
日本のオランダ村もこれと変わらんだろ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 11:48:06 ID:RskwSArE
オランダ村はもう存在しませんが?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 11:55:42 ID:AfzVVkne
ここでパリが怒ってニセエッフェルの撤去を訴える。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 12:12:30 ID:IWYUwFx4
これはちょっと行ってみたいなwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 19:31:09 ID:nxMF8Vei
パリってみんなケッコーあこがれるが、実際の話東京などに比べてちっさい町だし、
道路はペットの糞だらけ、ゴミだらけで小汚ねー町なんだよな。

オマケに洗濯物は表通りに干せないから、裏の囲まった中庭に干す事になるし・・・・・・・・
まあ、老舗のブランド力だけの町なんだよ、実際の話はさ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 20:01:51 ID:dno3Qzr8
アメリカの首都はニューヨーク
ブラジルの首都はリオデジャネイロ
そう思ってた時期が(ry
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 06:22:43 ID:S7bldUMb
中国人  「アフリカ人の多くがアメリカの偽物のパスポートを持ってる。
      あなた達はいつまでも700年前に白人に苛められたという話ばかり。」
モロッコ人「何でも偽物作るのはお前ら。お前ら犯罪犯してるのよ。」

中国人  「コピーは犯罪じゃない!」

http://jp.youtube.com/watch?v=DrEi4fPhFGM

ネパール人「中国人は言葉が汚く、自分がすべて正しいと言い張る、最悪な人間。」
中国人  「日本語で会話したでしょう。日本語が汚い。」
ブラジル人「中国人に汚くないことを求めるのが悪いんですよ。」
中国人  「中国には諺がある。相手にやられたことは同じ風に仕返ししろ。
      あなた(ネパール人)が図々しいことをやったから、中国人がやり返した。」

アメリカ人 「日本だけじゃなくアメリカでも。密入国は犯罪だ。」
中国人   「取締りをしないアメリカや日本の政府にも責任がある。」
http://jp.youtube.com/watch?v=H1W5wJm3mxE

中国人   「密入国は違法だが、犯罪ではない。」

中国人   「経済大国には皆憧れる。日本も7世紀に遣唐使が中国に来た。」
ケビン   「あれは密入国じゃない。」
ドイツ人  「今君達は自分の意見ばかり言ってるけど自分の国には言えない。逮捕される。
      先に自分の政府に言って、民主主義になってから他の国に言って。」
中国人   「今は中国は言論の自由がある!」

ケビン   「中国人には契約の精神がなくビジネスが成り立たない。海賊版もなんとかしろ。
       香港人に聞いたが、中国人は中国人同士でも騙しあいするそうですよ。」
中国人   「今は中国は契約の法律を作ってる。
       海賊版は外国人が買いに来る。アメリカ人や日本人が買いに来るのを直さないと。」
http://jp.youtube.com/watch?v=OilIWzg6ums
215ひんぬう優子 ◆nK8U2HuhRg :2007/09/20(木) 07:16:39 ID:vDKv1k1E
<丶`∀´>パクリはウリの国技だ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/20(木) 08:28:05 ID:GebMwRy5
ハウステンボスは、オランダから石運んできてつくった。
はりぼてじゃなくて、すごい厚みのある石組みだから
時間がたつと味わい深くなるんだよな。
あと水処理システムがすごい。バブルのときにすでに環境対策
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 05:40:25 ID:5WMpwRWh
>>212
海外行った事無い奴乙。
確かにパリは汚いが、中庭に干すってどこの地方の話ですか?
空気が乾燥しているので部屋干しですぐ乾く。もしくは乾燥機にかける。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 06:26:45 ID:iru5Z6Kn
まあ、すげぇっちゃすげぇけどな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 06:28:57 ID:iru5Z6Kn
昔の中国の町並みを再現した方が楽しそうだけど。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 07:07:57 ID:QPLlvL5j
>>212
パリの犬の糞は減ったけど、中国人の偽日本食レストランが
めちゃ増えてる
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 13:02:54 ID:Tbrgp+Pp
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 13:23:35 ID:lMdemfMk
ここまでパクればいっそ清々しい。
それに比べて半島の奴らは。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:17:39 ID:WY5JpHHE
日本に美しい都会は存在しないからなあ
絶対にパクられないという悲しさ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:20:49 ID:3Y3kwvJR
中国の田舎の娘風アル!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:37:12 ID:/rzGoZ6t
中国ではよくあること
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:45:19 ID:pXUIc/Qe
四国オーストラリア化計画
なんかの漫画であった希ガス
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:45:31 ID:iiBXmG/4
"真似る"という行為の底に、"恥ずかしい事をしている"が伴わない、
世界でも数少ない国、といえるかも。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:52:57 ID:36v+FV3X
まぁ見た目っていうよりも、1階は商店、2階以上は居住スペースって作りは無駄無くていいと思うぞ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 01:18:40 ID:liTRSAJX
このスレに中国人大量に湧いてるな。
日本語うまく話せてもお前らの臭いは隠せないぞ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 01:26:42 ID:MTYgGrWh
お台場にある自由の女神像はパクリじゃなく、フランス政府公認のレプリカ。

まめちしきな。
231 ◆5d4A0NULjk :2007/09/25(火) 00:32:06 ID:zfbnX172
てすと
232 ◆NjJgFvFDQc :2007/09/25(火) 00:32:40 ID:zfbnX172
てすと
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/26(水) 06:22:41 ID:4Q4ks2h1
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/27(木) 00:53:17 ID:HuXkuFj5
規模がでかい。堂々としている。やったモン勝ち。

007の悪役がこういうことをしていた。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/27(木) 20:18:10 ID:Kgc9lm9b
>>221
中国のベニスとかいってるらしいが
汚らしいんだよねぇw
チンガポール・香港と同じで、宣伝だけだだよなぁw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アサヒるな。