【自動車】日本は輸出で、韓国は内需で稼ぐ…韓日両国の競争力の差が如実に [07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

 不振にあえいでいた日本の中小自動車メーカーが復活しつつある。自国内の自動車価格
は10年前と同じレベルだが、企業の競争力は逆に回復しつつあるのだ。トヨタ・ホンダは
もちろん倒産直前だった三菱自動車までが復活しつつある背景には、韓日両国の自動車業
界の競争力の差が如実に表れている。

 韓国の自動車メーカーは、海外で稼げない分を国内販売でまかなっているという非難を
受けている。しかし日本メーカーは激しい自国内での競争故に、このような戦略は基本的
に不可能だ。日本では価格を上げられないので、下がり続ける収益率は経費節減の努力と
海外市場でまかなっている。

 現代自動車の昨年の営業利益率(韓国と海外の合計)は4.5%だった。しかし現代自の関
係者によると海外で今やそれが1%台にすぎない。結局全体の営業利益率を4.5%にまで引き
上げるには、韓国市場で引き続き価格の引き上げを行うしかないことになる。さらに過激
な労働組合のため、韓国内の工場の生産性は下がり賃金は上がるという高費用構造から脱
却できておらず、その結果収益率の悪化を防ぐには販売価格に転嫁せざるを得ないという
ことだ。

 日本は韓国と正反対だ。トヨタの昨年の営業利益率は9.3%、ホンダは7.7%だった。日本
の自動車業界の専門家によると、日本国内の競争があまりにも激しいので、トヨタやホン
ダでさえも2%台の収益率しか上げられない状況だという。メーカーごとに内需で生き残る
には骨を削るような努力を傾けるしかない状況だ。

 サムスン証券リサーチセンターのキム・ハクジュ氏は「現代自のように海外で下がり続
ける収益率を韓国内での価格引き上げで挽回(ばんかい)する戦略は長続きしないだろ
う」と予測した。現代自はウォン高などの外部環境の困難を克服し、自ら経費削減の努力
を通じて海外市場でより高い収益性を確保すべきということだ。逆に自国市場では価格の
引き上げを抑制するのが、長期的な観点での収益性確保にプラスに作用すると専門家は指
摘する。

崔源錫(チェ・ウォンソク)記者

ソース:朝鮮日報<自動車業界:日本は輸出で、韓国は内需で稼ぐ>
http://www.chosunonline.com/article/20070713000034

関連スレ:
【自動車】自動車業界:日本は輸出で、韓国は内需で稼ぐ…競争力の差が如実に [07/07/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184336729/
【自動車】営業利益363%増、韓国でホンダ絶好調![07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184038434/
【自動車】日本車との比較試乗会で「優位」強調する現代自[07/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184124644/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:45:03 ID:/YvRf9sG
何で朝鮮人ってすぐに日本を出したがるの?
365日24時間日本を考えていないと頭がおかしくなるの?

マジでキモイストーカー国家と国民だな。

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:46:30 ID:Lp/IQ4tz
愚かしい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:46:50 ID:JNjkMK7g
俺がプロレス板にたてたスレッドです。こちらもよろしく。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1184365474/
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:48:27 ID:nH4ZcBjC
絶好調だね、韓国。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:49:46 ID:t8DSWSIG
日本の自動車の値段は、90万円だったのが180万円と2倍になったよ。
土地の値段が半分になったのにね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:49:56 ID:lhLdQqes
内需がいいのは好材料だろ
それが借金でもな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/07/14(土) 08:50:48 ID:xJpVOBsN
日本の自動車、そんなもうかってないけどな。
関税もめっちゃくちゃかけられるし。
あと、チョンダイは高すぎです。
新車高すぎだろ400万とかあほかと
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:51:49 ID:SxmS3Aut
内需で稼ぐって・・・外国の車に高い関税かけてて他に選択肢がないようにしてるだけじゃん
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:51:51 ID:c0Dt8eaQ
>6
具体的に、詳しく
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:52:23 ID:gvwtO309
日本で売れないからだろ.
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:53:20 ID:4Lhl2XFe



消費者としてアホなんだろ

そこまでして現代車買おうとして

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:54:14 ID:KH6uX17f
トヨタとヒュンダイを比較するって、随分ずうずうしい話だな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:54:57 ID:o1CbW0fJ
>>2
日本が比較基準、ベースになってるんじゃないの? 迷惑な話だけど
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:55:15 ID:oKS7BfQK
チョン車が海外のユーザにそっぽ向かれてるだけだろw
勝手に国内でホルホルしてろや
くされチョウセンヒトモドキが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:56:09 ID:gbU5u9fb
米鮮FTAで車が安くなるねwww
おめでとう南鮮のみなさんwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:56:53 ID:8Q3RMtNg
内需というか普通にダンピングだろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 08:58:19 ID:XUp2xrgj
韓国はデザインは日本車から盗むから、実質0.

海外では日本製、ヒュンダイとして売るから、宣伝広告費も0に近い。

盗んでおいて、プライドだけは高い。
19だからチョンコ車なんか恥ずかしいから在日でも買わないよ・・・:2007/07/14(土) 08:58:49 ID:Lq66UQ+l
チョン車は在日チョンも買わないくらい恥ずかしい乗り物なんだよ!
わかったの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:01:11 ID:hFDtFgom
そろそろウォンが売られて韓国国内でハイパーインフレか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:02:25 ID:EP0JzeB/
そういえば何で伝統の猫車を造らないのかな・・・

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:03:34 ID:o1CbW0fJ
>>19
無理なら自動車生産やめればいいのにな。台湾行ったとき現地ガイドの爺さんは
「台湾は人口が日本の半分しかありませんので、鉄道や自動車は海外、特に日本にお任せして、
台湾は台湾の出来ることをやっています」と説明されたが、
それって 背伸びせず身の丈に合った産業で食う って合理的な考え方でしょ。感心したけどね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:06:58 ID:8Q3RMtNg
>>22
<丶`Д´> それでは日本からパクれないニダ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:07:55 ID:1RHL6QnB
>>1
内需で稼いでその金を使って海外のシェアを上げる方式って韓国自動車業界だけじゃないだろ
三星やLGも同じじゃん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:07:57 ID:PN3X52ae
日本はひたすら内需軽視政策だからね〜。
円安頼み、外需頼み、企業の設備投資頼みの経済が何時まで続くかどうかだな・・・
国民生活や国民の不平不満も何時まで耐えられるか疑問だしな。
GDPの6割占める個人消費を軽視し過ぎなんだよな。
もっとも今の日本の政策を決定してるのは日本の政治家や官僚じゃあないんだけどねw
ルービンやハバートや国内ではフェルドマンやヤツラの傀儡八代や宮内が実質的にケテーイしてんだろ?
ピーク時には700万台もあった新車市場がこんなになっちゃいましたとさ。
だからよ、収入が減っても消費が減らないなんて理論は米国にしか通用しねえって言ってるだろうにw
お気楽だから借金してまで消費しまくってくれる。
で、モーゲージローンが焦げ付いちゃうw
ったくイイ迷惑だぜ。
日本人には日本人にあった経済システムがあったのにそれをぶっ壊しやがって。
末端まで血液が回らないようにしちまいやがった。
莫大な企業利益(バブル期の2倍以上)が国民に回らずに害人株主(今年度見込みは6兆円)
に配当されるようになっちゃった。
韓国の事を鵜飼いの鵜だと笑ってたらてめーもそうなっちゃった。
もうねアホか馬鹿かと。
ミクロとマクロは別物だつってんのに。
合成の誤謬も考えろと。
未だ国内法人250万社の内7割が赤字だっつってるのに・・・

【格差社会】「高収益企業なのに、社員の給料が上がらない」「得をしたのは株主と役員だけ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182360162/
【政治】 国の税収、4年ぶり予算割れ 49兆700億円に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183439165/
【調査】 サラリーが6か月続けて減少、残業代は58か月連続で増加
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183377370/
【調査】新車販売、30年ぶりの低水準 日本自動車販売協会連合会発表 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183409714/
景気ウォッチ GDP
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/gdp.cfm
景気ウォッチ 消費
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/shouhi.cfm
景気ウォッチ 雇用・給与
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:10:02 ID:CGbk8dgM
このまま値段が上がっていけばいずれ内需も無くなる、予想しなくても誰でもわかるだろw
内需が減ればカバーする為にさらに価格を引き上げんのかなw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:12:38 ID:vJ9sgHYc
なるほど、こういう言い方もあるのか。
「国内市場ぼったくり」で自国民を犠牲にして、
「ダンピング輸出」で企業が成り立ってます。と、なぜ言えない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:13:57 ID:7hk8JI0d
むしろ、何で韓国は自動車メーカーなんて作ったの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:14:37 ID:y5s1gsz/
そして毎年数万人ずつ富裕層が海外移住、と
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:16:02 ID:QP+aiqYz
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         青瓦台         |
       ____.____    | チョッパリが気になって気になって
     |        |        |   |         夜も眠れないニダ
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<*‘∀ ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:16:12 ID:0Z6E5Pv2
韓国は内需か・・・
物は言い様だね
海外での薄利多売で出た損失を、韓国国内での高額設定で埋め合わせしているだけの事
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:18:24 ID:lvn5ZQYu
>>31
それが成り立つのも関税の高さのおかげかw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:19:12 ID:1RHL6QnB
>「現代自のように海外で下がり続
ける収益率を韓国内での価格引き上げで挽回(ばんかい)する戦略は長続きしないだろ
う」

これってダンピングにならないのか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:22:56 ID:EP0JzeB/
それに韓国人は社長=ベンツ・BMWでないといけないから自国の車乗ってると馬鹿にされるもんね。
自分のとこで高級車造っても社長以下役員が外車乗り回してたら誰も買わんよ。

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:25:10 ID:2iyygZE/
現代自動車は、ジェネシスがコケたら終わりだろ。
プレミアムカーを生産できるメーカーに変身できず、安売り路線のままで、
途上国市場でも本格進出してきた他社にシェアを奪われ、
技術力でも中国に追いつかれてあぼ〜ん。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:25:40 ID:aZ5rhon4
国民にボロを売りつけて稼げるんだから面白いだろうなヒュンデw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:32:40 ID:LuwX2L0x
>> 36 国民にボロを売りつけて稼げるんだから面白いだろうなヒュンデw
いやいや海外でも韓国車の取り柄は低価格だけ、中味はボロボロの定評。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:38:26 ID:DvYJfwvO
開城で組み立て、南鮮でラッピング。これで打破するつもりだったんだから。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:40:43 ID:orF13O/m
ん?自転車操業業界だって?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:43:42 ID:0B3qETL+
スートーカーは警察に言えば一応動いてくれるが、スートーカー国家はどうしたらいいんだ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:46:55 ID:6YPFyft7
>>25
>>25
>>25

針がデカ杉で食い付けません><
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:48:31 ID:m/kJS6Dy
レベルが低い現代車が日本で売れない理由わかってるジャン
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:49:07 ID:XLxP3H7u
日本の中小自動車メーカーって…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:50:21 ID:mdZtN6J0
>>22
人口半分て・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:52:31 ID:/vRjs5so



これだけあれば、韓国人が倭人猿を呪っている理由が分かるだろう。




朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪、「東海」表記の歪曲・・・・・

朝鮮半島・中国・東南アジア女性へのレイプ

南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、万人坑、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・

韓国併合、台湾併合

朝鮮総連弾圧

倭寇による中国、朝鮮半島への侵略

秀吉による壬申倭乱

真珠湾だまし討ち、バターン死の行進、捕虜虐待




46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:52:54 ID:9+s9kk8F
>>40
世界大統領に言ってみたらどうだろう?反応が見たいw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:53:43 ID:HfvBn8bM

 自分で自分の首を絞めているとは、このことか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:54:13 ID:xziYdGAF
韓国民は良く我慢できるなwww  
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:54:14 ID:PMUemWvM
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     <'A`>
     ノヽノヽ
       くく

    人件費が一番高かったニダ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 09:54:27 ID:R4OSUbv1
これは米韓FTAによる
韓国自動車業界の死亡フラグ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:01:38 ID:NX0l0FCc
FTA締結によって韓国の国民は非常に安価でアメリカ制品を購入することができます。

韓国財閥のボッタクリ価格南無南無。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:04:28 ID:UNAZbvfg
>>22
五分の一なんだが、言いたい事はわかるからいいよ。
じいさんの間違いか君の間違いか、どっちかで。
53終末を招くもの ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/07/14(土) 10:05:47 ID:Gm5AKzUB
>>1
ただ単に,海外では韓国車が売れないだけだろ.
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:09:55 ID:pWux1o4J
内需で稼ぐって???通貨高のくせに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:11:11 ID:CiWrrA+5
日本の政治家もたいがい頭が悪いが、
南朝鮮の政治家は輪をかけて頭が悪いんだな。
そんな朝鮮人の血を引く低能バカチョンが参院選に立候補か。
バカ度が南朝鮮と並んじまうなあ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:12:12 ID:DBuGrCiU
>>7
ヴァカハケーン
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:13:33 ID:hjL5gI+P
>>55
製品の品質は一流
国民は二流
政治は三流

これが日本。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:23:20 ID:DRsnT9x9
>海外で今やそれが1%台にすぎない
今でも1%台なのに、無理な長期保証をしているので、これからどんどんマイナスになってくるぞ。
この見通しには、長期保証は加味しているのかい?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:24:10 ID:GmIVSw3+
まあぶっちゃけ、車の話をしてても>>45みたいな事をすぐに
考えてしまうあたりが韓国人の駄目な部分かと。

韓国の自動車業界のあり方を考えていたはずが、いつのまにか
「日本憎し!」で盛り上がり、もの凄く充実した精神状況で
話は終わるのだが、しかし当初の問題提起が時限の彼方に消え去って
何も解決していない、とw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:24:53 ID:5HoNwQ5Z
>>25
君は日本と韓国のGDPに占める貿易依存度を知ってんの?
先進国の中でも米国(7.9%)に次ぐ二位(8.0%)だよ。
つまり、外需にはほとんど頼らなくてもやっていけるということ。
ちなみに、途上国いや、今や経済停滞、崩壊寸前の韓国は73%だ。
ほぼ、4分の3を貿易で食べて行かなくてはならない国と一緒だなんて
そんなこと言ってると哂われますよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:26:25 ID:R4OSUbv1
>>57
最近はそれすら、怪しいけどなw
製品の品質→食に関する製品に限っては、先進国とは思えない品質。
政治→社保庁の仕事っぷりは発展途上国並。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:26:31 ID:TTLCz4ct
>>57
ニヒリズムとリアリズムを混合している若者が、
ときどきそういうことを言うね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:27:28 ID:6byAKthe
内需がぼろぼろだからウォン高でヒーヒー言ってるんじゃないのか?
64ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/07/14(土) 10:27:28 ID:6X0UHgxf
>>62
麻疹みたいなものでしょ。

若さゆえの情熱って。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:29:18 ID:+1NH7ea/
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ   
       /   l  |         |   
        |   l⌒ l ! ∧ノi      |   
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/      >>59 
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ    嫌な問題があったらすぐに他に責任転換して 
        /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i    何一つまともに向き合えないっていうのも
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/    ある意味すっごいよねw
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/
           i:::::::::::::|。::::::::::::::i  
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:30:13 ID:BfF8hJ2J
>>64
長引くと一生モノの病気になるけどねw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:30:44 ID:/Zr53AI6
韓国には猫車があるじゃないか!AA略
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:33:28 ID:bIHBLVq7
>>2
四年に一度、閏年の時だけ日本のことを考えないで済む日があるよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:33:41 ID:nkeXvvdE
つーか、日本車なんて韓国車のデザイン●朴李じゃねーか
いくつかの車のデザイン見比べたけど同じようなものばかり

オリジナルデザインできないのかね
ベンツみてーなのマネルナよ

あ、ベンツは独逸車かwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:37:06 ID:PiYUxMhJ
センスの無さに驚いた
…この程度が限度なんだろうね、半島人は
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:37:19 ID:QxnDniCg
>>61
戦後レジームの闇ってやつだな・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:42:19 ID:99aID4xO
日本から韓国への自動車や部品の関税15%だったはず。

これじゃあ日本車を韓国で売るのはしんどい。
因みに、日本の輸入関税はほぼ0。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:42:44 ID:GmIVSw3+
>>69

韓国車の数える程しか無い少ないラインナップには、全く存在しない車種が
たくさんあるんだが、どうやって韓国車からパクるんだ?

RX-8って何の韓国車のデザインをパクったのかね?
CUBEは?
COPENは?
ロードスターは?


てか、韓国車ラインナップ少なすぎ。本当に下駄車しかないんだな...
頑張っても「なんちゃってスペシャルティーカー」のヒュンダイクーペ
程度... まさに自動車文化不毛の地。
74淡中のオバハン:2007/07/14(土) 10:43:01 ID:c/QjEVRl
日本と韓国を同列で比較されるのが遺憾です!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 10:57:43 ID:49HqdWxU
人民服着て自転車に乗ればいいと思うよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:02:26 ID:kLXpK8u7
>>60
日本の貿易依存度そんなに低くないよ・・
韓国の貿易依存度そんなに高くないよ・・・
http://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/120doms/121prod/1212trad/trd_gdp.gif

あと、外需に頼らなくても食っていけるってのは正しいけど
だからといって内需が強いってことにはならないよ・・・

↑のグラフみりゃわかるように、貿易依存度は上昇傾向だし、
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:07:05 ID:XEa/i3rB
誰かつっこんでやれよw
内需じゃなくて ほかの国でチョン車を欲しがるやつがいないだけってことを
7876:2007/07/14(土) 11:07:36 ID:kLXpK8u7
>>76のグラフに載ってない2005年の貿易依存度を計算したよ
輸入11.3% 輸出13.1%の合計24.4%
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:11:03 ID:PHYD0GdI
>>76
>>60の言ってることはちょっと古いだけで、嘘だとは思わないけど。

日本の貿易依存度が高くなった理由としては、自動車生産が増えたことが挙げられるな。
去年は確か13年ぶりに国内生産がアメリカを抜いたし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:11:05 ID:aovhCVgA
価値が上昇するウォンを背景に、資本で稼ぐ韓国。
下落する円、日本は安い労働力を提供して稼げ。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:16:05 ID:Xf/uU7kQ
>>79
> ちょっと古いだけで

日本の貿易依存度が一桁なんてことは戦後一度もないような。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:17:18 ID:ORuWAl9X
韓国三星ルノーの佛蘭西人の会長いわく、韓国車は、使って数年たつと日本車より劣化が激しいそうだ。
そのため、韓国車の中古市場価格は安い。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:18:42 ID:iB747FH4
昨日チョンダイタクシー見掛けてビックリした。
なんか昔のランサーみたいだった。
チョンダイまだ走ってるんだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:20:47 ID:GmIVSw3+
>>82

そのフランス人とか、アメリカのヒュンダイの社長だかが、揃って
「どうやって売ったらいいんだ...」って頭抱えてるわけでw

気持ちは分かるけどな。値段しか武器が無いのに値段も上がって来た
状態でどうしろと!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:24:02 ID:Pk0AyDhT
>>81
横レスになります。
詳細な数字は置いておくとして、その昔「日本は貿易立国」として習ったから、
ある年齢以上の者は「日本は貿易で食っている」と思い込んでいる者が意外
と多い。ですから、貿易依存率はGDPの4分の1程度だと言うと、驚く者が
結構多い。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:26:53 ID:7r86tTPj
>日本の中小自動車メーカーが

朝鮮人はスズキやダイハツのすごさが判ってないんじゃないか?
マツダとスバルのすばらしさもな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:26:54 ID:VWHi0RVH
韓国は市場開放が遅れた国だから、韓国メーカーは
寡占状態を利用して国民から略取しているだけ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:28:12 ID:wHCZ0xef
内需あるんか?www
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:31:06 ID:GmIVSw3+
>>86

車一車種単位の個性や違いというものの価値が認識できていないので、
単純に量だけの比較になっている。

前も書いたがエンコリ韓国人が「販売台数が少ないスバルにならキアでも
勝てる」とかなんとか言っていたので、WRXなんかの件で技術力の違いを
説明してやったら「良くわからないけど、量が少ないスバル程度なら勝てる
と思っていました...」とか凹んでたけどな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:34:07 ID:kPaVCtnY
業態の違いだな
売上云々より前の段階の話
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:34:24 ID:qgXEGDMt
民団や総連の人、買ってあげればいいのに
(・。・)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:49:49 ID:00UiW99I
下朝鮮はでたらめ国家なんだな。


労組の給料を国民に押し付けるようなもんじゃまいか?
それで内需とな・・・・。


あほだろ!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:54:47 ID:otkzeMvG
>>76
せっかくあるんだから統計局のデータを使えよ:
http://www.stat.go.jp/data/sekai/09.htm
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0903.xls

輸出依存度(対GDP比[%])
    2001 2002 2003 2004 2005
日本 09.9 10.6 11.1 12.3 13.1
韓国 31.2 29.7 31.9 37.3 36.1
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:55:56 ID:feh4JWCr
>競争力の差

単に韓国の凶暴労組と日本のへタレ労組の差だろ
日本で車売れないのは工場で働いてる労働者が
新車なんか想像もできない派遣奴隷やベトナム奴隷だからで・・

常々思ってるんだが韓国の新聞は日本の社会システムを過大評価しすぎだと思う
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:57:40 ID:JSXTKLCV
>>93
その輸出に海外日系メーカーへの分が相当含まれてそうだな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:58:10 ID:GmIVSw3+
>>94

車の購買層は工場で働いてる労働者だけじゃないんだが。

正直、車以外への金の使い道が増えたのと、車自体5年かそこらじゃ
全く壊れなくなって、買い替えの必要性自体が減った事がでかいと
思うぞ。
97あじゃーの心(本物):2007/07/14(土) 11:58:55 ID:SJGQIjVG
韓国の生存のためには、対馬奪取しかない。・・・ノムヒョン。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:59:15 ID:dZWblZVm
海外から全く相手にされてないんだろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 11:59:26 ID:JSXTKLCV
>>96
都心じゃあ使わないしね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:00:28 ID:Y55CP3GE
ダンピングだろうがなんだろうが韓国国内で買う奴がいるのは事実。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:03:25 ID:kLXpK8u7
>>93
統計局は消費者物価指数見るときしかつかってなかったわ><ありがと
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:03:57 ID:mwfoGq/F
韓国には最強の内需拡大政策がある。
南北統一だ。北のインフラを整えるのにどのくらいの予算と時間が必要か計算してみろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:06:11 ID:GmIVSw3+
>>99

車雑誌自体ずいぶん減ってるのを見ても、車自体に対する興味が
少なくなってると思われる。

昔はソアラが「女子大生ホイホイ」とか言われて、車自体が注目
されてたもんだが、今じゃ若いものが「車は無くてもいい」とか
いうわけで...

バブルを経て「いい車に乗ってれば人生も楽しくなる」というわけ
じゃない事が分かったんではないかなー。ちょっと違う例えになるが、
「結局、好きでもない奴と高級レストランに行くより、好きな奴と
その辺の牛丼屋に行く方が人生楽しい」みたいな。

しかしこういう達観?が続くと日本の自動車作りの技術がだんだん
落ちて来そうでちと心配。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:07:15 ID:ADQaLpRG
二十年前だが韓国に行った時、現代車しかなくてビックリしたわ。
日本車はおろか、アメ車欧州車すらソウルでさえ見当たらない。
子供心に途上国ってこうなんだーと思った。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:08:49 ID:GmIVSw3+
>>104

俺が去年ソウルに行ったときも基本的に状況は同じ。

ただドイツ車が多少まぎれている。また中央部に外車の
ディーラーは店を出している。

しかし路上はほぼ全て韓国車。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:09:39 ID:mBZhwtTC
すごいなー、内需だけでやっていけるなんて。
これは韓国資本主義の成熟の証ではないだろうか(棒
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:10:17 ID:/TlUMzTI
>>1
いや、それって要するに韓国車が海外マーケットで苦戦してるって事じゃねーの?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:10:31 ID:ADQaLpRG
>>105
げ!いまだにそうなのか…
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:12:40 ID:otkzeMvG
ちなみに日本、アメリカ、韓国の輸出入の依存度は2005年で:
(%を±するのは気持ち悪いが分母が同じだからいいか)

日本:13.1+11.3=24.4、13.1-11.3=1.8
米国:07.3+13.9=21.2、07.3-13.9=-6.6
韓国:36.1+33.2=69.3、36.1-33.2=2.9

>>60の数字はいつのものかわからないが、
日本とアメリカが近くて韓国は遠い。

ちなみに依存率70%と言うのは、
貿易中心か内需中心かというだけで、
それだけでは良い/悪いを議論することはできない。

韓国の貿易依存度は率でいえばスイス、スウェーデンと同程度になる。
なおシンガポールは依存度が400%に近いので、
100%に何かの意味があるわけではない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:12:53 ID:YpkBHf19
韓国がダンピング輸出していることの証明だな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:13:51 ID:cNM6KZu1
内需と輸出の割合は2対8だが
利益は逆転して8対2になるって記事があったな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:13:57 ID:VWHi0RVH
韓国国内での売り上げも落ち、株は外国人に買い占められて米韓FTAで韓国車は終了

価格だけが取柄の韓国が今後も生き伸びるには北朝鮮の安い労働力を確保するしかない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:15:56 ID:JSXTKLCV
>>109
物流の拠点なら100%なんてのも珍しくはないが、製造業主体の経済ではちょっと海外の影響を受けすぎると思う
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:16:29 ID:o1CbW0fJ
>>103
漏れは自動車会社に勤めたことあるけど、
「AからBへ移動することだけを考えればカローラや軽自動車で十分、
それ以上のものは全てユーザーの見栄である」と教わった。

「たとえば板金修理の部品代を考えた場合、スズキカルタスより生産量の多いトヨタクラウンのボンネットが高いのは何故か…
使用してる鉄の原価の違いなんて数十円でしかなく、生産量だって圧倒的に多いのに、
部品としての値段となると3倍も違う。それはクラウンという車に乗ってるんだから、
これくらいの修理代は払えるでしょ?という価格設定になってるからだ」と。
その話聞いてから高級車なんて全く興味なくなったわ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:21:15 ID:HyegKZn5
韓国車が海外で苦戦してるのは、日本の特殊な市場だけであって、海外では
バカ売れって記事が、前にあったような・・・?

やっぱ、どこ逝っても駄目だって事?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:21:24 ID:jmlY9gAC
だいたいが、
利益率だけくらべても、売上規模だって比べものにならん。
日本と比較するのが間違ってる。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:21:44 ID:YfhHiwLP
「ここは本当にソウル?」…江南カフェ通り3台に1台が輸入車

12日午後9時、江南新沙洞(カンナム・シンサドン)ドンサン公園前のカフェ通り。夜には20・30歳代の
社交場に変わるこの辺りは、輸入車展示場のようだ。ドンサン公園の正門からハイツパークマンションまでの
90メートル、道の両側に駐車された27台のうち10台が輸入車だった。ホンダ・シビック、プジョー407、
レクサスIS250、ホンダCR−Vのほか、ベンツS500、アウディA8、ポルシェ・カイエンSなど1億ウォン
(約1300万円)以上の高級車が並ぶ。 輸入車が富裕層の若者に広がっている。誇示欲求が強い
韓国の若者を狙って、輸入車ブランドも若者をターゲットにしたモデルを出している。

◆20・30歳代が輸入車市場成長の主役=輸入車を購入する主な年齢層はすでに30歳代に低下している。
韓国輸入車協会によると、今年1−5月に売れた輸入車(8461台、法人購買除く)のうち30歳代の
購買比率は29.7%を占めるという。昨年初めて40歳代を上回った後、さらに増加を続いているのだ。
20歳代の購買も増えている。20歳代は昨年、全体輸入車購買者の7.4%を占めたが、今年は8%を
記録している。ボルボコリアのキム・ボミン取締役は「若者向けのモデルが次々と出ているなか、
輸入車に対する若者の関心がますます高まっている」と語った。ベンツMyB、ホンダ・シビック2.0、
フォード・ニューエスケープなど各輸入車ブランドが相次いで2000万−3000万ウォン台のモデルを出し、
若者層の顧客を引き込んでいる。ジャガー・ランドローバー・コリアのイ・ジョンハン部長は「ありふれていない
‘自分だけの車’を持ちたいという若い世代が今後、輸入車市場の主な顧客になるだろう」と話した。

◆維持費は高い…=しかし若者の輸入車購入は合理的な消費でないという指摘もある。
自動車市民連合のカン・ドンユン室長は「若い顧客の中には、‘輸入車だから良い’という漠然とした
幻想を持って車を購入し、後に維持・管理費のため苦しむケースが多い」と語った。 輸入車の部品価格は
国産車の2−9倍にのぼる。昨年末BMWミニクーパーを購入した会社員キム・ウンジョンさん(28、女性)は
「性能面で国産車より良いのかもよく分からないし、何よりも維持費が非常に高い」と不満を表した。
大林(デリム)大学自動車工学科のキム・ピルス教授は「車を通じて社会的地位を誇示しようという
風潮が強いため、若者の輸入車購買はますます増えるだろう」と予想した。特に、韓・EU、
韓・中自由貿易協定が締結され、輸入車価格がさらに落ちれば、現在5%未満の輸入車シェアは
10%台にまで高まることが予想されている。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89296
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:21:48 ID:fLquqz/3
劣悪・粗悪な製品を寡占的に高額で売る商売が成功しない訳がなかろうw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:23:19 ID:otkzeMvG
この辺からスレと外れるのでsageるが、
貿易依存度が3割切っている国は正直少ない。

日本、インド、アメリカ、ギリシャぐらい。
ユーロ圏を一国と見るとこれが丁度3割になる。
そのくらい内需型だともいえる。


>>111 これって金額ベースの資料だから、反対だと思う。
金額ベースで内需:輸出=8:2なのだから、
利益ベースでは内需:輸出=2:8でしょう。

もしそうなら、日本企業は日本国内に手厚いサービスをしているし、
「貿易立国」と言う表現も(無ければ利益の8割が吹っ飛ぶので)
間違ってはいないのだろう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:25:07 ID:YfhHiwLP
韓国型ハイブリッド車、主燃料はLPGに?

韓国型親環境ハイブリッド車はガソリンではなく液化石油ガス(LPG)を基盤に育成される。
すぐにも来年から軽自動車にLPG使用が認められ、LPG軽自動車に税制優遇措置を与えるなど、
各種インセンティブも導入される。

産業資源部(産資部)は13日、総理室で開かれたエネルギー利用合理化基本計画会議で、
こうした内容の「高効率自動車開発拡大」案を報告した。 これはガソリンの半値のLPGを
自動車燃料に拡大する案に焦点を置いた。

これを受け、産資部はその間タクシーと障害者に認めてきたLPG燃料用エンジンを1リットル以下級
軽自動車に搭載できるよう年末までに各種規定を改めることにした。 またLPG基盤ハイブリッドエンジンは
中・大型自動車など、あらゆる車種で採択できるようにした。韓国自動車工業協会のキム・ソリム常務は
「ハイブリッド車はバッテリーとモーター技術が核心であり、燃料はガソリンでもLPGでも技術的に
問題はない」と説明した。

業界ではLPG基盤ハイブリッドの導入に賛否両論がある。LPG基盤ハイブリッド技術を開発してきた
現代・起亜(ヒョンデ・キア)自動車グループは歓迎している。国内ガソリン基盤ハイブリッド技術水準は
世界トップ企業のトヨタの7割程度と、大きく劣る。近い将来トヨタのハイブリッド車が国内に進出すれば、
ガソリン基盤では競争が厳しい。

これに対し世界で唯一LPGを自動車燃料として活用する韓国がLPG基盤ハイブリッド車を普及させれば、
運行費用を節減しながら内需市場を防御する‘一石二鳥’の効果があるということだ。現代車の関係者は
「内需市場をある程度確保してこそ、ハイブリッド技術の蓄積や部品の国産化などを通じて電気車
開発競争を展開できる」と語った。

一方、GM大宇(デウ)のようにエンジン開発を海外本社で主導する企業は不満を表している。
従来のガソリンやディーゼルエンジンの代わりに、LPGエンジンを開発しなければならない負担感のためだ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89298
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:26:03 ID:85IYxWgu
韓国だと車は消耗品だからなー

・交通マナー悪すぎによる事故多発
・すぐ盗まれる
・腹が立ったら放火される
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:27:06 ID:JSXTKLCV
>>121
もっとも高価な消費物資とは言うが、ちょっと本当杉www
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:28:28 ID:wWOtlP1Z
家電も稼いでるのは内需だろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:31:45 ID:Togx/Y7M
日本の中小自動車メーカーって光岡とかか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 12:53:04 ID:xaxxeZkV
現代の販売台数って韓国内 1 : 4 海外 くらいじゃないのか?

海外の1%台を韓国内で4.5%にまで引きあげるって・・・・ 韓国内の利益率20%くらい?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 13:22:29 ID:xXrfQLCF
世界じゃチョン車のブランド力なんてまったくない
あれは下層階級が買う車で乗ってる事自体恥かしい
つまり中国車とライバル関係って事だw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 13:33:24 ID:zEKLVulh
分相応だ。
馬鹿チョンの分際で世界に向かって背伸びなんかするからこうなる。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 13:42:33 ID:MUpvw/IT
>>1
韓国の場合、内需というより関税障壁で儲けてると行った方が正しくね?w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 13:51:34 ID:k6m70lT9
こういう分析が出来るなら、アメとのFTAでどうなるか位は解りそうなもんだが。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 13:56:03 ID:GmIVSw3+
>>129

アメとのFTA締結における最優先事項
「チョッパリがまだやってない事を先にやってやるニダ!」
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 14:13:34 ID:WSp09swd
韓国は、国策で自動車・電機産業を優遇しててこの状況ぢぁ、競争力はそんなに
高くはないんだね。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 14:43:20 ID:lrHrtdmb
>価値が上昇するウォンを背景に、資本で稼ぐ韓国。
>下落する円、日本は安い労働力を提供して稼げ。

日本が資本力で稼いでるから、ウォンが通貨危機後の暴落・破綻状態時に比べて、上昇してるんだろ。
安い労働力で稼いでも、資本力でもってかれてるのは韓国。
IMFおかわりすると、ますます韓国資本が乗っ取られて酷い状態になるよ。
'97の通貨危機で、韓国のほとんどの大手銀行が、欧米の外資に乗っ取られてるだろうに。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 14:56:33 ID:ZfIfD8s2
いや、そんでも内需増やす気なあ日本もやばいぞ。
海外で金貯めて海外に工場作るだけじゃ…
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 15:02:16 ID:3gvG6L4J
>>1
>倒産直前だった三菱自動車
えらい言われようだな三菱。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 15:27:27 ID:fBIMRHNU
>>57
マスコミは5流だがな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:08:22 ID:MxVMXhh9
>>57
ちょっと聞くが一流の国民がいる国ってどこ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:15:14 ID:14lQ5bgE
>>136
本来あるべき姿を取り戻した韓国













但し韓国人の脳内にしか存在しない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:49:30 ID:HFMXTNwG
いずれ韓国人は外国産車より高い自国産車を
「愛国価格」で買わされる羽目になる
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:53:47 ID:lsb2Uwo1
>日本の中小自動車メーカー

小自動車メーカーってどこ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:54:34 ID:GNlz3syI
>>139
三菱とかマツダとかじゃない?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 17:54:38 ID:dZWblZVm
>>136
レイプなら一流の国ならしってる
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 18:52:50 ID:6bXwxBQs
>>141

奇遇だね。
俺は放火なら超一流の国知ってる。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 18:55:17 ID:kwmzj+eT
変質者が出現しました



何をやっても韓国人に劣る日本人に大笑い
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1184345776/


144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 19:47:54 ID:fYzXNwSv
>>140
どれも一般的には大企業だと思うんだが、違うのかね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 20:08:26 ID:+ZVSFdep
去年の記事だが、現代のグレンジャーは、アメリカで買って韓国に輸入した方が安い
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78781&servcode=300§code=300
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 20:31:45 ID:JcVw6+n7
日本も内需で食ったほうがいいかもな
なんだかんだで世界第二位の経済大国だし
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 20:36:17 ID:YfWjmrXw
この記事の要点は「韓国車は海外で売れてない。」ってことだろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 20:55:50 ID:I1sAgdOA
韓国は売春で稼ぐんだろ
今も60年昔もなw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:04:08 ID:IIo181Wr
>>138
いずれというか今もそうだよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:20:15 ID:itya11ZK
現代キーセン発売か?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:24:25 ID:jV8p5eQr
>>1
さて、その新しい技術が確立されるのは何年後になるのかな?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:34:37 ID:AbHFmkW4
輸出はダンピングで利益なし
ってだけのことでしょ。
鮮土人って根本的に知能に欠陥があるのかね。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:36:03 ID:VyktLq3a
韓国は日本の劣化コピーで稼ぐ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:48:27 ID:5dgpc6wW
>>144
つ光岡
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:48:44 ID:ZkMyJB7P
また日本と比べてる。やめれ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 21:52:22 ID:kOyVHiJh
>>138
昔からそうだよ
下手したら韓国車でさえ日本で買った方が安い
韓国人がホルホルしてる液晶テレビなんかの家電製品はもっと酷い
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 22:07:29 ID:GjJ+J4VU
>>125
現代の販売台数は、250万台。(公称350万台だが、100万台は在庫)
内、90万台が国内。160万台が海外向け。

しかも、捨て値でしか海外では売れない。
まともに値段を付けると、日本車の60%程度の価格じゃないと売れない。

多分、国内の利益率は100%を超えてる。
まさに詐欺。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/14(土) 22:12:24 ID:GjJ+J4VU
>>134
三菱については、事実だろ。w

日本で唯一、潰れて市場から消える事にユーザが拍手喝采を贈る屑メーカ。
ぶっちゃけ、社員ごと路頭に迷って欲しいね。

あのメーカのせいで、何人が死に、何人が肉体的に障害を持ち、何人が騙され、
何人が経済的な不利益を蒙ったと思っているんだ!?

経済産業省も潰せよといいたいね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 07:01:24 ID:eFam1qPV
>>158
その前に防衛省に某国を潰せといいt
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 08:23:50 ID:jr3YVPOf
そりゃ物価が日本と同じようなもんになったって言ってたのに

日本でペがCMしてたソナタって車は日本国内で200〜250万くらいで買えるのに
韓国国内じゃ300〜350万するって言うんだから
どれだけ韓国内で韓国メーカーが殿様商売してんだって話
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 09:32:31 ID:TzUcKYxV
三菱は自らがしでかした罪について、社会的制裁
も受けたし(倒産寸前)、必要な賠償もした。
経営陣も総取っ替えされたし、新生三菱だ。
なすべき事を果たしたのだから、許そうではないか。
それにしても、株価は181円で長期低迷だw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 09:41:19 ID:9lN3Vpdf
>>158
鮮人工作員乙。
そんなことをやっても、三菱自工は手に入りませんよ。
163池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/07/15(日) 09:45:25 ID:dcaHfAW2
>>158
三菱を叩く前に、ヒュンダイのダンピングを叩いたらどうかな?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 09:47:38 ID:aSE/5jLP
>>158
>あのメーカのせいで、何人が死に、何人が肉体的に障害を持ち、何人が騙され、
>何人が経済的な不利益を蒙ったと思っているんだ!?


で、何人なんですか?w
具体的な数字をおながいしますよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 09:59:49 ID:gAo4+VZd
まあ三菱は財閥系ならではの隠蔽体質が
今になって仇になってるんだろうな。

これからきっと変わっていくさ。
日本人の企業なんだから。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:06:22 ID:sFxjlQlh
>>165
30年前は国内第3位のメーカーだ。

南鮮と係わったせいで法則が・・・・・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:10:09 ID:u0cXfaWw
朝鮮の偽車は支那の偽食品と同じ臭いがするなw
バレなきゃ何でも良いと考えてるゴミ連中だからw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:13:43 ID:gAo4+VZd
>>166
法則恐るべし
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:14:41 ID:Eo8LixlM
>>158
安心しろ、どこの自動車メーカーも似たようなもんだ。
大手スポンサーのトヨタでも色々問題になった際には露骨にマスコミがスルー
してただけ。やってる中身は同じでもナ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:14:41 ID:wl500ist
>78
>輸入11.3% 輸出13.1%の合計24.4%

俺、経済分野の計算の仕方を全然知らないんだが、
この手の計算って単純な足し算でいいのか?

メチャクチャ単純な算数的感覚だけど、

(総輸入額×0.113)+(総輸出額×0.131)
--------------------------------- =貿易依存度
    (総輸入額+総輸出額)

こんな計算にならないの?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:15:32 ID:IfV7hg3U
あと10年すれば追い抜けるけどな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:17:46 ID:gAo4+VZd
何が何を追い抜くのですか?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:18:06 ID:0EnAgKqn

韓国は内需って単に国内の愛国者にしか売れないということじゃ…?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:19:17 ID:vP4QA4Qo
>>171
君は現代車を所有しているんだろうね?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:20:28 ID:aSE/5jLP
>>172

支出が収入を・・・かもw

心配しなくても既に追い抜いてるぞ、チョンダイはw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:20:38 ID:7lV9J9Ab
日本の場合、中古車の人気が高いからね。

軽なんて中古でも値引率小さいし・・・。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:21:05 ID:NPpoOmEb
「国内でボッタくる」と「内需で稼ぐ」
は随分違うと思うが。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:22:25 ID:gAo4+VZd
>>176
俺昨日中古車納車だったんだが
バブリーな車はめちゃめちゃ安くなってるw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:24:07 ID:2/Y6AZpX
>>178
ユーノス・コスモとか?
維持費は高いでしょ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:25:02 ID:gAo4+VZd
>179
おしい!!!いいとこ突いた!!!
RX-7 FD3Sだよー
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:29:35 ID:EKvxaLDv
輸入車に関税かけまくってるから、国産車が売れているだけ。
FTA…
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:34:23 ID:uCN6dZJc
だがヒョンデツーソンだけは認めてやれ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:40:35 ID:6paMRctm
ヒョ、ヒョンデは大丈夫だ!大丈夫なんだ。
自動車はだめでも造船がある。造船は世界一だ。

90年代末に日本から奪った造船世界一だけは いつまでもホルホルしていたいんだー

もうすぐ中国にぬかれるだろうけどね。
184トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/07/15(日) 10:43:14 ID:R9Ml+oiX
内需で稼げてるんだったらどうしてこうまではげたかにむしられるのかとwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 10:45:35 ID:xsbigGxD
>>184
内需で稼いでるから
禿が狙ってるんじゃない?
それに対する備えの有無が
問題だと・・・
186田名網英太:2007/07/15(日) 11:06:22 ID:K0Us/Pse
トヨタは別格として、各社の看板車(代表的な車種)ってこんなんですかね?
 ホンダ=アコード、CR-V、オデッセイ
 ニッサン=GTRシリーズ、フェアレディZ
 マツダ=RX-8、ロードスター
 三菱=パジェロ、ランエボシリーズ
 スバル=インプレッサ、レガシー
 いすず=ジェミニ
 スズキ=ワゴンR,ジムニー
・・・う〜ん、こうやってみると結構住み分けできてるな〜。やっぱ日本の
メーカー頑張ってるわ。でもこの他に高級欧州車ファンやアメ車ファンが
いるわけで・・・韓国車や中国車が入り込む余地はゼロだな、現状は。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:08:26 ID:EKvxaLDv
欧州下駄車ファン、、元英国車ファン、、もおりまする。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:09:06 ID:g7HFRD7e
で、アメとのFTAはチョンダイ終了のお知らせですたと。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:22:02 ID:2/Y6AZpX
>>186
なんで乗用車造ってないいすゞが入って、ダイハツがない?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:23:35 ID:9rFuDw21
>>183
造船技術、特に軍艦は当分日米がトップクラスになると思うけどな。
なんせ近代以降ガチで艦隊戦しまくったのは日本とアメリカだけで
そこから得られた造船技術は他にはない。
ま、産業としては発展しないし膨大な犠牲の上で得られた技術ではあるが。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:28:55 ID:JeFA9IAE
まあ日本ではチョン産の車なんて
恥ずかしくて買えないな
チョン車なんてチョン向けで充分だろ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:31:19 ID:wq1KPYVt
内外価格差はかつて日本も通った道だな。未だ韓国が近くて遠い国と言われていた頃。

G5ウルグアイラウンド、プラザ合意を経て牛肉・オレンジの輸入が解禁され、円が\240/$から\150/$
にまで上がり、バブルを経て外国製品が日本にドッと押し寄せ、やっと内外価格差が無くなった。

今では\120/$だし、韓国はW500/$までは充分耐えられるんじゃないか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:32:01 ID:EKvxaLDv
基幹部品を国内で生産していればねえ。。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:32:42 ID:Dz/CtO0F
携帯もサムチョン製なんて恥ずかしくてもてないよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:33:26 ID:gAo4+VZd
>>191
あとウケねらいの金持ち用
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:35:23 ID:ENiJLaLl
スタント用に最適です
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:37:47 ID:/dNKY5MT
造船は世界一??堂々とパクリしてることを自慢してる国だしな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:38:27 ID:AJO5CpE2
チョンは見栄っ張りだから、軽自動車には抵抗があって乗れないでしょ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:43:52 ID:4yztJxHQ
しかし円安で結局国民が貧乏になってるだけだからなあ
儲け少なくても内需重視してくれたほうが
生活は豊かになる罠
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 11:44:02 ID:2/Y6AZpX
>>196
南鮮のスタントマンに「殺す気か」っていわれてなかったっけ?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 12:18:34 ID:wcw4pvXP
もうじき、朝鮮半島は北の暴発で消えてなくなるから気にしなくていいよ。
ウォン高の今のうちにウォン資産ある人は引き上げることをお勧めする。

台湾>>香港>>>>>>モンゴル>>>>>>>>>>南朝鮮半島>>北朝鮮半島
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 12:34:23 ID:dzWK35kh
三菱って確か創価系じゃなかったっけ
203死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/07/15(日) 12:37:01 ID:9pd4EaJB
>>202
     △   
    ( ゚Д゚)  そんなバカな。岩崎弥太郎が創価学会であるはずがない。
    (  )  そもそも、彼が生きていた頃に創価学会は存在しないはずですよ。
     )ノ   
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 12:44:44 ID:Qury6W1G
層化信者が沢山入り込んでいるとい話を聞いたことがあるがな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 13:03:13 ID:IfV7hg3U
>>204
そんなこといったら中央省庁から警察 自衛官 大手企業までいろいろ入り込んでる
206 ◆65537KeAAA :2007/07/15(日) 13:08:38 ID:Fi2Yd67o
ダンピングって言うんじゃねぇの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 13:25:35 ID:d9X4nCL8
>>186
いすゞはもう乗用車作ってないから、要らなくないか?
それといすゞの永遠の看板車種は117クーペ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 13:30:13 ID:m1xO7lij
>>207 スバルといすゞってトヨタの手下だろ、今となっては。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 13:33:10 ID:1o3BKhu3
べレットも忘れてないかい?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 13:37:26 ID:d9X4nCL8
>>209
忘れてました。でも117クーペがいい。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 16:34:47 ID:OhUeNHju
>>186
いすゞはピックアップトラック
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 16:54:57 ID:2/Y6AZpX
>>207
ピアッツァ

>>209
日野といすゞを取り違えてるだろ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 16:57:16 ID:KyC4KenI

現代は10年もしないうちに消滅してるわなw
良くても中国メーカーに買収されて生き延びてるかだねw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:01:55 ID:L49cN+Fd
>>213
支那が欲しがるようなモン、何か持ってたっけ?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:04:09 ID:2/Y6AZpX
>>214
こいつを造らせるんじゃねぇの?
http://www.kanshin.com/diary/1052008
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:18:49 ID:md9+wFmH
日本は半世紀前の自動車黎明期でさえ自分たちで設計した
HONDA800やTOYOTA800などのオープンスポーツカーがあった。

いまでも三菱や日産、鈴木に依存する韓国の自動車産業ってなに?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:19:38 ID:L49cN+Fd
ってか、日本でも20年くらい前は、同一の製品が国外向けよりも国内向けの方がかなり割高だった。
無駄な輸送料を払っても逆輸入品の方が安いという歪んだ状況だった。
あれは何だったのだろう?
218田名網英太:2007/07/15(日) 17:32:28 ID:K0Us/Pse
>>189
ダイハツはトヨタの子会社だから意識的に外したんだが。でも、ミラとかMOVE
とかファミリー層に支持されてるね。失礼しました。
光岡は中身がニッサンだから・・・

>>207
実はオイラもバブル期に売れたピアッツアより、117クーペだとは思ってる。
ジウジアーロのデザインは画期的だったし。でももう旧車になるからなあ・・

ところでフラッグシップカーとなると、トヨタはやはりレクサス?
ホンダはNSXで、ニッサンは何?プレジデントかインフィニティ?
他の社はわからん・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:37:07 ID:9Uc3Q8CY
市場がちっちぇえのにΣ;
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:41:35 ID:7tk6NmpQ
金持ちは外車買ってんだろうが。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:46:40 ID:2/Y6AZpX
>>218
ダイハツには、コペンやX4みたいな飛び道具もあるのに。

光岡は、本田やマスタングをベースにしたものもある。
大蛇のシャシーはオリジナルだし。

日産のイメージリーダーは、Z、GT-Rかな。
欧州では、パトロールやエクストレイルにより4駆のイメージが強いようだ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 17:57:01 ID:aUBtmp+X
捨てられた在日
http://www.onekoreanews.net/news-syakai02.cfm
中国が韓国人を
http://www.chosunonline.com/article/20011028000003
パチンコ店マルハンの会長である韓昌祐さんが「自分は密入国した」と公言。
http://www.chosunonline.com/article/20070624000009
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 18:37:18 ID:NhdUhhf5
借金しまくって内需拡大か。分を弁えない韓国人らしいや。
ご苦労なことで。
224158:2007/07/15(日) 19:25:51 ID:vDdniUwK
朝鮮人じゃないけどね。w

でも、朝鮮でも三菱はいらないんじゃね!?
現代の方が、まだ信用はある。

アメリカでの問題や日本でのやりたい放題。
早く潰れて欲しいよ。重工でも頭痛の種。

いらんわ、三菱グループに。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 19:28:05 ID:vDdniUwK
>>164
新聞報道だけで18人以上が、死んでる。
ふそうも含めてね。

さらにWRC人気で売ってるエボでも、車体の異常と思われる事故で10人以上。
販売店で首をつったと言われている人間が、10名ほど。
潰れそうな販売店は40社。

これで十分かな?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 21:56:25 ID:W/XgRpXO
>>224
三菱の型落ちのエンジン使ってるのがヒュンダイなんだけど…
しかも同じエンジン載せてても性能が落ちてんだけど。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/15(日) 22:14:25 ID:BND6DASr
輸出で稼がないといけない、でもウォン高進行中。
政策金利を0.5%ぐらいまで下げればウォン安になる、しかし借金できなくなる。
反日反米政策で今後のIMFの支援は期待できそうに無い。
韓国おわた・・・?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:53:14 ID:QG6zumLo
>>227
いいえ、これから始まります。
真にあるべき朝鮮半島の姿へ戻り始めたのです。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 00:58:36 ID:olvuE10F
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 02:01:50 ID:DlwMTnH6
>>226
だってcm単位の誤差が出る国だもの。
設計図が同じでも同じ物は作れない例の代表だよ。

製造業知らない人は設計図だけあればコピーできると信じてる人多いけど、
現実はそんなに甘くない。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 07:25:54 ID:QG6zumLo
>>230

日本「同じものを作っても違うものにしてしまう」
韓国「同じものを作っても違うものにしてしまう」
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/16(月) 07:36:31 ID:6rIboUzt
>>231
意味が全然違うねw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 02:40:48 ID:OgI88B6k
>>218
トヨタのイメージリーダーはクラウンとレクサス(セルシオ)だろうね。子供が憧れる
タイプの車ではないけど。

ホンダはなんだろう。二輪ならスーパーカブとCBシリーズのバイクか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 02:44:36 ID:LZTQfrf6
>>230 ネジが締まりませんがなw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 02:49:17 ID:RWuoFJxV
>>231
人の嫌がることは進んでしましょう吹いたwww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:25:08 ID:irh5yQRw
朝鮮国民はガチガチにブロックされた塀の中で買い物しなきゃならんのよね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:35:15 ID:zj8pHoys
正直三菱自=現代くらいだろ。

トヨタやホンダと現代を比べるなんておこがましいにもほどがある
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:40:31 ID:EmhNaI6j
>>237
現代は三菱のエンジンを載せているのに三菱より品質が劣っているw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:56:48 ID:YcwubhXn
>>231
いや、違う。
韓国「同じものを作っても違うものになってしまう」
変えようとする意思が介在していないからな。

まあ、日本の職人が作ると、違うモノになってしまう事もあり得るが。
もちろん違う意味でw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 03:59:31 ID:C3qxatzf
>>239
発注下側からすればどちらも同じなんで、あんまり細かいことはなしにしましょうorz
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 06:08:53 ID:Fi5fbZG3
>>237
バックが
旧三菱財閥>>>>チョン国家
だろw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/17(火) 22:44:46 ID:d0SVhq72
>>233
トヨタは、ランクルとハイラックスだろ。
レクサスは、別イメージで。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 01:02:46 ID:Y1GL4eQG
スレタイだけしか見てないが
内需でかせげるのはいいことだぞ
稼げればだがw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 02:17:11 ID:YFPUWgGX
キモイね。朝鮮人は。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/18(水) 05:45:25 ID:OwkoNAHl
もっと円安ウォン高にして半島からの輸入を根絶しよう
246wwww:2007/07/19(木) 17:46:36 ID:gi+qRrZA
輸出が伸びるのは、内需が大きいからだよ。
ゾセンは内需がない空っぽの状態で、目先の輸出を伸ばしているだけ。
当然長続きしないよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 17:49:25 ID:sBrvT0bD
おやおや?
ヒュンダイは日本では売れてないが、世界中でバンバン売れてるんじゃ
なかったっけ?
ヒュンダイが半島同胞に不当な高値で売りつけてるだけの事を内需って
言われても困るなぁw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 17:52:51 ID:Ysp3K3Ol
現代自動車が韓国内では普通に500万円とかするからな
韓国人は大変だぜ・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 18:09:40 ID:YWqyxGWl
日本は内需及び輸出で稼ぐ
韓国は輸出額を稼ぐ為に国内でぼったくるw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 18:38:22 ID:bLlpJEPM
>>212
日野といえば、コンテッサか……
最近になって、ようやく良いと思える様になってきたw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 18:41:30 ID:bLlpJEPM
>>225
エボは……後一人、韓国人窃盗団に殺されたのが入るな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/19(木) 20:50:13 ID:rKNAN4NQ
>>250
日野っていうと、パリダカのレンジャーだな。
あれはカッコイイ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 11:17:25 ID:XVeGa9BB
>>248
俺のBMW3シリとかわらないじゃん。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/22(日) 14:33:49 ID:gtRInffs
日本じゃ、こいつが540万だもんなぁ。
http://www.nismo.co.jp/380RS/
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 11:31:38 ID:ovk5KtQs
ヒュンダイが売れているって言っても、Big3や日本勢と比べると桁が違うけど
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 22:22:49 ID:KM5JruST
日本は85円というとんでもない円高状態になっていたときですら、シェアを伸ばし続け、その頃投入したレクサス戦略も成功させた。
その主たる原動力はなんといっても日本車すべてに共通する品質と性能、付加価値の高さであったことはいうまでもない。元は自国技術でないモノでも、新たに昇華させ、
日本独自の技術力で発展進化させる不断の努力があったからなしえた。他人の失敗を待ってるだけのさもしい韓国メーカーには思いも付かない真摯な経営姿勢なんだよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/25(水) 22:50:36 ID:kHw5jn0s
国民性が海外の信頼を繋いでるのかもね。
キムチの車乗るくらいなら昭和車でもいい。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 21:40:11 ID:O8KxW1V/
>>857
80年代の車、面白いじゃないか。
259瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/07/27(金) 21:50:02 ID:7kIPlxJ1 BE:267056993-2BP(111)
>>225
具体的なソース頼む。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/27(金) 21:52:00 ID:O8KxW1V/
ウサギ病に罹患してしまったorz
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:28:31 ID:rgq1MZ3X
ホンダはf1のコンストラクターチャンピョンになったこと数度あるし
トヨタ、三菱、スバルもWRCにチャンピョン経験社
マツダはルマン
日産もある
ひゅうダイは?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:31:24 ID:UOJ2X6Qq
>>261
そのチャンピオンの三菱のエンジン開発はヒュンダイなのだが
無知は恥ずかしいね
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:43:37 ID:yC7lmGtn
>>262
パリダカやWRCを制したエンジンは、純三菱ですが。
現代が開発してダイムラーや三菱に供給とか言ってたのは、エンジンブロックの叩き台なだけですから。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:47:09 ID:yb7xQxZC
>>262
とりあえず、FIAに罰金払いなよw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:47:52 ID:rgq1MZ3X
97年チャンピョン獲得のときは今のように落ちぶれていなかった
ヒュンダイとの共同開発はデボネアVの時だけ。
あとは三菱の独自開発だよ。
そっちのほうが恥ずかしいね(バクw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:48:59 ID:CUccOnfk
>>263
チョッパリが何もシラネーくせに
来年からベンツのエンジンはヒョンデのエンジンに切り替わるんだぜ?
267:2007/07/28(土) 16:53:06 ID:IsI42Rr8
>266
【韓国】 現代自動車「"ベンツにエンジン輸出"報道、事実無根」[07/10]
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:54:45 ID:qvom3Ju6
>>266

良かったな、本国へ帰れコウモリ野郎

269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:56:29 ID:OnHBGg//
>>266
来年かーー。
韓国には遠い話よのぅ。ふははははは。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:57:59 ID:djA7xvV9
市場規模が全然ちがう
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 16:58:45 ID:V5A7hW5+
>>261
過去の栄光にこだわって悲壮だね。

現代の現代の技術なら当時のF1よりもすぐれていることについて。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:00:13 ID:lt8Oo4rH
4G63ってトヨタの3S-Gと同じく相当古いエンジンだよな。
その時代にヒュンダイが高性能エンジン開発が出来る位の体力が
あったとは思えないのだが。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:00:19 ID:OnHBGg//
>>271
また趣味レーション始めるのん?w
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:01:49 ID:kTrKxfJa
>>266
あれ?おかしいな・・・
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:03:08 ID:yC7lmGtn
>>271
現代にスポーツモデル無いよね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:04:15 ID:V5A7hW5+
エンジンの出力をあげたければターボという装置を付ければいくらでも上がる。

俺だったらF1にターボ付けるね。

レース開始!ターボスイッチオン! おーっと!チーム現代はものすごい早さです。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:05:16 ID:V5A7hW5+
>>275
強いエンジンを装着すればスポーツカーなんて簡単。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:05:18 ID:OnHBGg//
>>276
昔ターボがついてたんだよ。
ターボは禁止されたの。

わかったか馬鹿!w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:07:14 ID:lt8Oo4rH
釣りか・・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:08:22 ID:V5A7hW5+
トヨタもホンダも今のF1では下位チーム。

現代が参戦したらトップチームになるとの噂。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:09:36 ID:OnHBGg//
>>280
取り敢えずそこのピザデブ。
高木ゅさんって言う先輩に色々教えて貰って来い。
120キロ超えたピザデブだがF1ドライバーになろうとゆー志を持つ
お前と同様のペクチョンだw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:09:40 ID:oENVpb0j
>>1
日本の中小自動車メーカー?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:10:20 ID:mM0SFRQq
なんかあまりにも無知な奴が湧いてるけど夏厨だろうか、
暗い部屋で「釣られてやんのプギャー」とでも言ってるのかな、哀れな……。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:11:36 ID:V5A7hW5+
>>281
僕はそんなデブと一緒にして欲しくない。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:13:41 ID:tVl6gbWK
日産はサファリラリーで優勝したっけ。
あとGT−R伝説とか市販車の改造部門での
活躍あるな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:14:06 ID:yC7lmGtn
>>276
君は、F1のFがどういう意味か知ってるのか?
287ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/07/28(土) 17:14:15 ID:a2z9slAo BE:55713072-2BP(57)
つまらんカスが湧いてるな。F−1にターボ時代があったのも
知らんでホルホルしてるとは・・夏だねぇ〜
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:14:21 ID:40eSUPPx
てかその内需も対策なしで貧弱なままだから崩壊すんだろ
289:2007/07/28(土) 17:14:26 ID:IsI42Rr8
もし・・・だったら・・・
脳内妄想全開ですね。

強いエンジンも意味不明(馬力・トルク・強度?)ですし、エンジンだけで勝てたら誰も苦労しない。
なにより現代は独自エンジン作れないし。

口だけなら月にでも火星にでもアルファケンタウリにでも行けますよ!
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:15:28 ID:V5A7hW5+
>>286
フォーミラワン。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:16:16 ID:zG+acKzO
高木ゅさんは永遠の旅に出られたんでないの?

292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:16:32 ID:V5A7hW5+
俺が高木だ。
293万七名物兎汁 ◆AVd8sQd.Tk :2007/07/28(土) 17:17:06 ID:saZQeQnf
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:18:45 ID:4a1pUV7r
いやいや、日本の自動車業界だって充分内需で稼いでいるよ。
一般日本家庭で日本車以外を乗っている奴ってどれくらい少数だと思ってんだ?
ただ、より大きく設けるために輸出するのは当然だがな。

問題があるのはどっちかに偏ってる場合だ。
海外で売れて、国内で売れない、もしくはその逆か。

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:19:28 ID:V5A7hW5+
高木 高木 おーれは高木。 

かっこいい高木はついに俺も人気者。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:19:34 ID:yC7lmGtn
>>290
フォーミュラと書きたかったのか?
ならば、その意味は分かるか?
297まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/07/28(土) 17:19:37 ID:qN7Bhp20
>>292

284 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2007/07/28(土) 17:11:36 ID:V5A7hW5+
>>281
僕はそんなデブと一緒にして欲しくない。



298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:20:13 ID:V5A7hW5+
>>296
速いとかレースとかの。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:20:28 ID:o2rlCURK
日本の経済は輸出に頼ってないのは目に見える程明らかなんだがなあ
90%が内需で残り10%が輸出入
韓国こそ貿易に頼りっぱなしの国じゃないか
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:21:05 ID:qA3eKozq
>>1
スレタイ10秒ほど考えたら笑いが止まらなくなったw
本文がホルホル記事でないのがちょっぴりさみしい
301ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/07/28(土) 17:22:45 ID:a2z9slAo BE:191016386-2BP(57)
>>295
「なんだとおまいこいつめ!」

よし。じゃぁおまいが一番好きなメニューと、種類を答えてみろ。
基本問題だ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:24:09 ID:V5A7hW5+
>>301
ラーメン・寿司・ステーキ・ラーメン
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:24:10 ID:tVl6gbWK
ヒュンダイてWRCで勝てないから火病てシーズン途中で逃出したとか、勝ったけど優勝した車のエンジンが別のメーカーのものだった
なんて噂があるメーカーでしょ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:24:22 ID:yC7lmGtn
>>298
なるほど、理解してないから↓こんな莫迦なことがかけるのだな。
『俺だったらF1にターボ付けるね。

レース開始!ターボスイッチオン! おーっと!チーム現代はものすごい早さです。 』
305まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y :2007/07/28(土) 17:25:02 ID:qN7Bhp20
>>302

どう見ても東亜のアイドルではありません
本当にカムサハムニダ
306万七名物兎汁 ◆AVd8sQd.Tk :2007/07/28(土) 17:25:36 ID:saZQeQnf
>>302
よお、バッタモンw

>>303
あん時のエンジンは三菱のだったっつう噂。
んなモンで、エンジントラブル発生しても
ボンネット開ける事が出来なかったとかなんとか。
307ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/07/28(土) 17:25:37 ID:a2z9slAo BE:191016386-2BP(57)
>>302
( ゚д゚)、ペッ  正解は、「ピザ・アイダホスペシャル」だ。夏厨君?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:27:57 ID:yC7lmGtn
>>306
エンジンだけじゃなく、パワートレーン全部でしょ。
309万七名物兎汁 ◆AVd8sQd.Tk :2007/07/28(土) 17:29:07 ID:saZQeQnf
>>308
ガワ変えただけか・・・?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:30:57 ID:Bo6qc2EW
日本と比較するから劣等感に苛まれるんだろ
南米はもう無理だからアフリカ諸国にしとけ
311瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/07/28(土) 17:35:01 ID:BXVksPrD BE:59346432-2BP(111)
>>309
丸投げされたエゲレスのチームからしたらその方が楽だ罠w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:35:27 ID:yC7lmGtn
>>310
アフリカは、ホントに人類の起源を主張できるからなぁw
313万七名物兎汁 ◆AVd8sQd.Tk :2007/07/28(土) 17:36:04 ID:saZQeQnf
>>311
そりゃそーだw
現代にしちゃ、考えてんだなw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:38:06 ID:j4jUiquT
液晶テレビの話ですが、ブラジルとかではサムスンとかがソニーとかシャープより有名で売れてるらしいんですが何でなんですか?
教えて変態な人!
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:46:42 ID:tVl6gbWK
まぁ市販車改造、や市販車みたいな車のレースならガワ作戦できるけどF−1はな!!第一ヒュンダイレベルの会社がF−1を始めたら
1年で会社が傾いちゃうよ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:49:56 ID:yC7lmGtn
>>315
F-1もスポンサードだけして名前だけ付けさせてもらえばいいんじゃね?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:51:55 ID:qzsC5PE/
>>266
ホンダイのエンジンって、どうせ三菱のエンジンの横流しだろ。
糞チョンはチャンコロのなり損ないの世界最低の劣等人種だからなあ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 17:58:12 ID:ilRL+yM4
三菱が復活したのは 日産のエンジニアを吸収したからだろ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 18:01:29 ID:7OjODXup
>内需で稼ぐ
だってぇ? いつまでそんなぼったくり経済を維持できると思ってんだよ姦国人。
今さら、くどくど説明するまでも無く、もうじき嫌というほど骨身にしみるさ姦国人。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 18:09:30 ID:NR3HB6lq
物は言い様だな。
つまり外国での販売成績が落ちてることを認めてるわけかw

つーか国内も輸出車に圧迫されつつあるんじゃなかったっけ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 18:10:22 ID:MSMQ6FxA
俺山形の南陽市に住んでるんだけど
こんな片田舎になんでヒョンデのディーラーがあるんだろう?
322直感サバンナ:2007/07/28(土) 18:14:16 ID:sdQiWbrH
まあ新車が売れないのは日本なんだよなww
日本人ユーザーは中古車で満足しているのが現状なんだよ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 18:19:27 ID:HNWGFYyk
現代自動車 6月販売台数、72台、前年同月が133台で、前年比46%減w
子供自動車か〜っ!!!
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 18:19:44 ID:Qen+V4ws
>>316

どこぞのチームの他社製エンジンにヒュンダイのエンブレムのシールを貼ると言う
ステッカーチューンはやってたはずだがな。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 18:21:24 ID:Qen+V4ws
>>322

韓国人は、ヒュンダイの、数も少なきゃ魅力的なものもない、つまらんラインナップの中から
車選ばなきゃならないんだから哀れだねぇ...

まじでひとっつもいい車種ないもんね。あらためてこの前見てびっくりしたわw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/28(土) 18:27:18 ID:yC7lmGtn
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/01(水) 03:17:36 ID:patr7c9h
>>321
で、山形では何台走っているんだ?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>266
釣りだとは思うんだけどさ。

虚偽報道でさえ、「切り替わる」なんて話にゃなってなかったような。