【文学】 日本ミステリー小説‘暑さ狩り’〜宮部、桐野、恩田、東野の翻訳版、韓国で出版[07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2007/0709/04313349_20070709.JPG
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2007/0709/118388698572_20070709.JPG
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2007/0709/118388698588_20070709.JPG

去年、多くの話題作でマニアから一般読者まで読者層をいっそう広げた日本ミステリー小
説が今年、一度集めた読者たちを‘固め’に出る。

いわゆる日本ミステリー「ビッグ4」と呼ばれる宮部みゆき、桐野夏生、恩田陸、東野圭
吾がその中心にある。もう翻訳されたが光を見ずに絶版された作品やまだ紹介されない作
品が相次いで出版される。

■桐野夏生新刊4種=これらの中、桐野夏生が一番先にテープを切った。いち早く「ダーク」
「OUT1・2」「アンボス・ムンドス」など4冊が出版された。去年、女性連鎖殺人犯が登場
する「アイムソーリー、ママ」が1万部以上売れながら形成されたファン層を狙う。いつも
女性が主人公で登場する同氏の小説は、ドロ沼の底を探すように主人公の暗い内面心理と、
それよりもっと暗い現実を徹底的に暴く。卓越した心理描写が目立つ本格ジャンル小説と
純水文学の境界に立っている、という評価を受ける。そのためか、女性読者の数が多い。

同氏の代表作と言える「OUT」は1999年翻訳版が出たが注目されずに絶版になった。今回、
読者の求め応じて再出版された。(中略=OUTの説明)「ダーク」は桐野夏生の女性探偵キ
ャラクター村野ミロが登場するシリーズ最新作だ。この作品には特に光州民衆抗争に対す
る描写が比重あるように書かれ、単に英雄になるために鉄砲を持って通りに出る韓国人が
登場するなど、人間の俗物的な面をはばからずに描く作家の特徴がよく出ている。

■これから出る小説=宮部みゆきの作品二冊も今夏お目見えする。十個の財布が殺人事件を
話すという独特の設定で話を解いて行く「私は財布だ(邦題:長い長い殺人 )」は日本で
100万部が売れた話題作だ。来月初めにお目見えする「スナーク狩り」は「理由」「模倣
犯」と一緒に犯罪原因を社会的要因に求める‘社会派ミステリー’の脈を引き継ぐ。

夢幻的で奇妙な小説の中の世界を通じて奇抜な想像力を見せてくれた恩田陸の作品4種も出
版される。有名な脚本家の庭園薬殺事件を扱う「 中庭の出来事」はすでに出たし、天才女
性画家の死を扱ったミステリーを載せた「不安な童話」と「球形の季節」、推理作家協会
賞を受けた作品で小さな村の集団薬殺事件を解いて行く「ユージニア」は今月末出る。

奇抜なアイディアと精巧なトリックが魅力である東野圭吾の作品「ブルータスの心臓」
「11文字の殺人」も今月末、読者たちに会う予定だ。

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)日本ミステリー小説‘暑さ狩り’
http://www.hani.co.kr/arti/culture/book/221084.html
2俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/07/08(日) 23:01:42 ID:UDo7AhRG
朝鮮の現実がミステリーそのものだろが。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:02:13 ID:WhBeg/u5
韓国人って小説読むの?読めるの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:02:15 ID:RcnOil0k
かなだけのぶんしょうをよまなくてはならないかんこくじんってあるいみすごいねw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:03:26 ID:6JvSnDms
韓国って親日派は逮捕されるような国じゃなかったのか
こんなに堂々と日本の本なんか読んでいいのか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:03:41 ID:OoAvPXbQ
>私は財布だ(邦題:長い長い殺人 )

なんつーか、センスがまったく感じられないタイトルだな。
7俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/07/08(日) 23:03:59 ID:UDo7AhRG
>>4
いみをとくていするかんじにこだわらないからこそ、じゆうなかいしゃくができるにだ。
8ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/07/08(日) 23:04:48 ID:QwjqTqRh
自分達で
面白いのが作れないんだろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:05:19 ID:oO5xg7/E
あくまで小説だからな。現実と混同して
日本社会の闇とか言い出すなよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:05:19 ID:2+ngx8sE
>>7
あめ ゆじゅ とてちて けんじゃ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:11:35 ID:dFSaSfd/
>いわゆる日本ミステリー「ビッグ4」と呼ばれる
>宮部みゆき、桐野夏生、恩田陸、東野圭吾

誰が呼んでるんだ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:12:31 ID:2xpMRvKc
「日帝狩り」だったら教科書指定されちゃうんだろうなぁ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:12:41 ID:c5TUxErL
>>4 >>7
わかちがきに しなけりゃ だめだよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:14:52 ID:z9Ew2Iqu
東野圭吾の「トキオ」と「手紙」が最強。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:14:56 ID:g2nB6j4C
パクられるぞ〜!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:15:35 ID:DHVT6fm5
いいから百済書記読んでろよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:17:54 ID:0ggxj9vq
関連〜

【韓国】『黒い家』ファン・ジョンミン チケットパワーで100万人突破!韓国映画の“救世主”になるか?[07/03] 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183470317/l50
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:18:03 ID:o2V2ntma
大嫌いな日本の文学翻訳して金儲け
親日狩りしろよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:20:57 ID:UuWT9hc7
想像、捏造、妄想、偽装はできても創造は出来ないかわいそうな民族だからあんまイジメんなよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:23:57 ID:N0bsUG7E
翻訳すると11文字じゃなくなるけどいいのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:27:06 ID:STerkDuK
在日小説家の柳美里が、在日殺人鬼・酒鬼薔薇を飯の種にした本を韓国で売れ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:28:09 ID:h3xWPYUR
まだ7月8日
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:30:00 ID:sDIRzW+S
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
やめるはにだのうそ
いちめんのなのはな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:30:44 ID:c0NbTlDv
世界のミステリーゾーン「特亜」
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:30:54 ID:DHVT6fm5
>>21
だけどおれ、その人の「雨と夢のあとに」読んで泣いちゃった。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:32:05 ID:gsKWrDOv
ハングルってようは、ひらがなみたいなもんなんでしょ?
想像しただけで疲れる・・つか、ひらがなだけだと表現が
乏しすぎて意味がきちんと伝わらんのちゃうん?
27俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/07/08(日) 23:33:53 ID:UDo7AhRG
>>13
わかちがきとはなににか?
うりにおしえてほしいにだ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:38:03 ID:kCkUOjdv
被害者が犯人だったという

推理小説流行らせろよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:39:50 ID:UuWT9hc7
>>28
吹いたwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:44:17 ID:deeyqccT
>>28
なんという従軍慰安婦
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:44:33 ID:OFr+DJz8
宮部みゆきは時代小説がおもしろいのに。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:45:22 ID:maRRx8wm
>>28
ウリエント急行殺人事件か?
33801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2007/07/08(日) 23:46:39 ID:MfiSbAcO
韓国にはミステリー作家いないの?
34俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/07/08(日) 23:48:32 ID:UDo7AhRG

犯人は安(ヤス)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:50:48 ID:uZ98Yj8t
>奇抜なアイディアと精巧なトリックが魅力である東野圭吾の作品「ブルータスの心臓」
>「11文字の殺人」も今月末、読者たちに会う予定だ。

東野圭吾作品はほとんど翻訳されつくしているのか?
数多くの作品の中でよりにもよってこの二つとは……最後でいいだろ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:51:54 ID:liCKl25G
>>33
何度かホロン部に聞いてみたが、答えの帰って来た例がない。

まあ論理的な推理をもって捜査をし、
証拠をもって犯人をあげる…

かの国に何一つ縁のない要素だよなあ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:55:10 ID:qSvLzyOi
論理的な思考能力がない韓国人に
本当に推理小説が楽しめるのでしょうか?
38俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/07/08(日) 23:55:46 ID:UDo7AhRG
>>36
【韓国】「精液出ても精子なければ姦通罪認定できず」2審でも無罪[07/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183780208/l50

こういうことが可能な国だからね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:55:58 ID:GmBiyvNn
>>35
東野作品って
韓国の人たちに理解されるのだろうか?
難解過ぎるから
そのあたりの文庫書き下ろしの駄作になるんじゃないの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:56:35 ID:ZS3nKvp3
彼らが小者だとは思わないが、ビッグ4なんて言葉は初めて聞いた。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:57:50 ID:ULuMg+cm
証言だけで犯人を特定する。
物的証拠は不要。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:59:02 ID:j3wj8HU+
しかし、スレタイの「暑さ狩り」って何なんだろう?

原文では「더위사냥(deo-wi-sa-nyang)」なんだけど。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/08(日) 23:59:48 ID:ijGFzFJX
ハングルって近年漢字を当て字を作りまくって数千文字あるんだっけ?果てしなく本末転倒。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:00:14 ID:gtcWHWic
京極の妖怪シリーズの翻訳版を売ってる国はやっぱり無いのか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:00:58 ID:DHVT6fm5
>>43
漢字覚えりゃいいのに・・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:01:40 ID:hZNZpqn8
宮部のブレイブ・ストーリーは泣いたなあ。心とろかすような も好きだ

宮部は下町情緒や文章の美しさ、人物の品の良さが大きな魅力なのだが
韓国がそういう「味」の表現・理解ができるのか疑問
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:02:30 ID:ULuMg+cm
>>44
京極にはなぁ……。
妖怪シリーズって純粋に推理の部分だけで評価すれば大した事無いし、だからと言って薀蓄の部分は日本人以外には訳分からんからなぁ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:02:40 ID:XbgNlmbA
そういや韓国の妖怪って聞いたことないな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:03:59 ID:7z3/+HEz
綾辻行人の『殺人鬼』が半島で出版されれば面白いのにな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:04:03 ID:WbYW7IwR
「私は財布だ」
 脱力した・・・。「模倣犯」の原型ともなった作品なのに。
しかしもう一つが「スナーク狩り」か。
 あれ犯人のDQN度が凄すぎるんだよなぁ。

韓国なら「播祭」「クロスファイア」とかのほうが受けるんじゃないのかな。
あとカードクレジットの怖さを描いた「火車」とか。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:04:37 ID:IBShBM4x
私は財布だ
私は財布だ
私は財布だ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:04:52 ID:+AljM0kN
韓国じゃ、法廷ミステリーも成り立たないだろうなあ。
「どうせ全員、偽証するに決まってる」から。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:05:10 ID:gqUgz9K5
トケビってのがデビサマに出てたよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:05:58 ID:EGs1Ux3i
>>44
あれは良くも悪くも日本語文学だから無理じゃないかと。
日本語以外じゃ表現出来ないと思う。

にしてもハングル小説って読めるのか?ちゃんと。
科学雑誌は英語併記って聞くが。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:05:59 ID:ISoUOzMa
>>38
これ当たり前だろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:06:43 ID:c4Apfk25
みんなのミステリビッグ4教えてくれ


自分はベタだけど
江戸川乱歩、山田風太郎、横溝正史、松本清張
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:07:40 ID:+0yaNdo5
>>50
クロスファイアは違う意味で受けそうだなwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:08:46 ID:HkFuE2dc
恩田陸ってミステリーだったのか 読んでみよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:09:28 ID:+0yaNdo5
>>56
ビッグ4とかじゃなく良く読むのは
宮部みゆき、京極夏彦、大沢在昌、高橋克彦
ビッグ4とか言えるほど読んでないなー
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:09:54 ID:UGrbiGy/
>>42

暑い夏にミステリー読んで涼しくなろう
ってな発想とみた。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:10:49 ID:EqPCy1BD
シリーズものに手を付けちゃうと、この先の展開が気になるけど、
ある程度売れると疎かになって投げっぱなしになる作家とかどうなってんの?
無責任に伏線張ってんじゃねーよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:12:08 ID:bzad2FfO
>>50
韓国にこそ火車が必要だな。
そば屋での弁護士の蘊蓄は何度も読み返してる
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:13:41 ID:bzad2FfO
>>57
火病をパクったニダ<丶`∀´>
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:14:18 ID:P0/iGpb2
>>27
わかちがき 分(か)ち書き・別ち書き
主として、かな・ローマ字などで日本文を書き表す場合、
理解を容易にするために、文節と文節または語と語の間をあける書き方。
学研「大辞典」
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:14:51 ID:WbYW7IwR
>>56
宮部みゆき
北村薫
恩田陸
光原百合
米澤穂信
東野圭吾

のどれかになるだろうな。トリック未重視の、やさしいミステリが好きです。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:16:04 ID:FlGaSxD1
>>56
横溝はハマったな
あとは脳神ネウロくらいだな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:20:11 ID:5eSos3S2
>>60
やっぱり「暑気払い」みたいな意味なのかな?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:26:11 ID:BJqq1h2y
>>1
>奇抜なアイディアと精巧なトリックが魅力である東野圭吾の作品「ブルータスの心臓」
>「11文字の殺人」も今月末、読者たちに会う予定だ。
よりにもよって東野作品の中でもなんでこんな駄作を……
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:27:15 ID:+0yaNdo5
>>56
あ、江戸川乱歩はミステリーよりも短編のが好きだ。
芋虫とか人間椅子とか。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:30:57 ID:oXYfGYx2
この並びだと東野圭吾が違和感だな。
一番古典的な意味でのミステリではあるんだが。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:33:29 ID:oSmSWDK8
>>17
韓国は興行収入じゃなくて動員数なんだよな

【韓国】韓国人の観客、実は半分以上がタダで見ていた
ttp://www.chosunonline.com/article/20060202000056

日本公演でも無料券を配りまくりです♪ 正規チケット購入者は何人いるの?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/25e6b898d8c0df7fd48173600db139e5.jpg

【コラム】韓国出版業界の「本買い占め」のカラクリ
ttp://www.chosunonline.com/article/20070211000023

韓国発行の図書、日本の3分の1、科学と芸術分野は10分の1以下
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142130745/

韓国人の読書時間1週間に3.1時間 世界最下位
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/28/20050628000050.html

韓国国民4人に1人は文盲
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html

出版点数にみる日韓比較。出版部数で見ると韓国は日本の約1/20。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-tama180.htm

人口比考えても、韓国は図書館が異様に少ない。
公立の図書館の数が日本2485に対して韓国304。
ttp://www.stat.go.jp/data/nenkan/pdf/yhyou27.pdf

1世帯の月平均本購入費、事実上「ゼロ」に近い
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006010402518
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/03/20060103000050.html

【韓国】韓国成人の読書量、年間11.9冊
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1166249636/

【韓国】 韓国の翻訳出版 日本文学が一番多い [01/10]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168362784/

【韓国】世界一の「翻訳書天国」韓国・・・出版物の29%が翻訳書、そのうち日本の原書は40%[04/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177212141/

【韓国】1年間に本を1冊も読まないとの回答は23.7%、進む本離れ、書籍購入費は化粧品支出の半分以下[04/22]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177213819/

【韓国】韓国語で読む英米文学、信頼できる翻訳本はわずか8% [05/02]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178076792/
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:34:42 ID:oSmSWDK8
>>36>>38
こんなのもあるで

【韓国】肉片がついたカルビの骨にほかの部位の肉をつけたものも「カルビ」と認める最高裁の判決
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69330&servcode=400§code=400

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:47:07 ID:jfDbfALB
韓国人ってミステリー小説読んで、頭が良くなった気になりそうだよね・・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:48:49 ID:VUJWdZYa
つうか韓国人がミステリー書いたら動機は全部火病じゃねえか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:53:14 ID:Gx9UG2AX
【統一教会】清水エスパルス【文鮮明】2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182705605/
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:56:02 ID:WbYW7IwR
>>74
いや、


犯人は全て日本人になる
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:56:29 ID:em+XHpWQ
韓国人って文章読めるの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:57:19 ID:P0/iGpb2
かながきした しょうせつなど よめるか!!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 00:57:35 ID:jNIzGTry
なんでも日本頼りwwww
80vv:2007/07/09(月) 01:02:11 ID:1YTIF7hm
火車  宮部みゆき
火病  韓国
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:06:49 ID:Uy7UOs7M
全部ひらがな書きだったら、本なんか読めんだろ。>ハングル。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:07:06 ID:h09T1mZP
韓国人って単純だから、ミステリ読んで思いっきり影響受けそう。
コナンとか金田一読んでもトリックをそのまんま真似したりしそうじゃんw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:11:04 ID:tDG+rE5b
時刻表のミステリーとか、日本以外では成立しないもんなあ・・・
2本の列車が同じホームに並んで止まる5分間を利用した
アリバイトリック、なんて韓国じゃ100%成功しないだろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:17:33 ID:M/HPeBg8
KTX殺人事件
青瓦台笑い殺し殺人事件
キーセンハウス殺人事件
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:26:07 ID:xqInnqXA
韓国人ってマガジン系の漫画しか
読まないっていう
イメージが何故かある
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:27:21 ID:6Zhjbg6k
連続放火事件、現場にのこされた人糞の謎
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:44:16 ID:oXYfGYx2
そういや基礎論にウンコ事件が・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:52:23 ID:p+t1/OLs
東野の「どちらかが彼女を殺した」と「私が彼を殺した」なんか、結論が書いてなくて
ここまで読んだんだからお前は犯人わかるよな?という終わりになってる。

わからなくてカンシャクされる半島人のために、勝手に終章書き足しそうだな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:55:49 ID:kG4S3ril
森博あたりもそんな終わり方多いな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:56:18 ID:tD5Qet++
東野でミステリー物ならもっと別のものを選べよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 01:58:42 ID:ueEGwxsA
そう言えば、韓国人の小説家って聞かないね。
まぁ、小説書くよりも、マスかきが忙しいのだろうwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 02:09:22 ID:g8/rYFx4
>>91
ミステリーや探偵小説、推理小説というのが発展するためには
読者が法治国家にいるという認識があることが大前提だ。
韓国のように警察や軍隊の政府機関が国民を虐殺するような国で
法治を前提とした小説は発展のしようがない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 02:11:37 ID:GxV+f38P
暑気払い系なら黒乙一とかがいいんじゃね?短いし。
本格でも創元や風太郎の連鎖系がいいんじゃね?短いし。
日本の倍になるんだろ?厚さとか冊数。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 02:16:17 ID:yCjXs01B
>>93
んなわけない、実は縦に伸びる。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 03:43:17 ID:uW+yv7Oz
プルサガリ



って書こうとしに来たけど本文のどこにも暑さ狩りって単語がないので落ち着かない
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 07:54:03 ID:nuVOX2t4
>>91
探偵・推理小説成立の前提条件,
1: 因果律が絶対条件,此れがあるから時系列,即ち,探偵・推理小説が成り立つ.
これを少しでも否定するような心情が有れば,成立不可能!
2:
>>92
参照
97猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/07/09(月) 10:21:31 ID:bF9d2wky
>>2で結論を出すな。ww

日本の本を読む者は処刑だな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 10:50:50 ID:3FbYBmBN
『ビッグ4』ていうと、クリスティの本の題名だ。韓国では古典海外ミステリって
幅広く読まれてるのかな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 10:58:32 ID:cwqgr8HG
韓国人に「時系列」が理解できるのか?
ハングルで思考するかぎり無理だと思ってた。
100機動第六課☆支援機構@SLB ◆2ChOkEpIcI :2007/07/09(月) 10:59:55 ID:rFIGolVI BE:89019533-2BP(111)
宮部みゆきなら
龍は眠る、魔術は囁く、レベル7、この三作は外せない。
火車もいれてもいいかな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 11:09:06 ID:cwqgr8HG
>>100
同感。火車は外せない。

宮部みゆきは比較的ハズレがない作家だが、また地味な作品を…。
東野作品の中でも特にクソと思われるものを選ぶあたり、さすがに見る目がない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 11:13:43 ID:BMLUjq0W
紹介文から言っても、有名どころは既に翻訳してるんじゃない?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 11:23:23 ID:AFJJaNH0
桐野のグロテスクなんかがこいつらにはウケルんじゃね?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 11:26:06 ID:gNu7iqNu
恩田陸は六番目の小夜子が最高だと思ってる。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 11:58:54 ID:m2Y0wC3h
竹島殺人事件

アマチュア歴史研究家が対馬で殺害された。
被害者が必死になって隠していたものは捏造された竹島の古地図だった。
調査を始めた主人公たち。
だが、調査を妨害する怪しい影。
竹島の真実と意外な犯人が今、明かされる。

というあらすじの歴史推理小説があったらいいなぁ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 15:17:53 ID:wQ5rsJAN
「長い長い殺人」って100万部も売れたの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 17:11:03 ID:dDCtATCx
恩田のオチの見えなさに、彼らは耐えられるのか。
本燃やして出版社(もちろん日本の)訴えそう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 17:17:10 ID:aZXAvGoz
京極夏彦なんてハングルに直したら2倍くらいの厚さになりそうだなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 17:24:20 ID:8fhddRLG
>>101
カード破産してもケンチャナヨなニダーさんたちに火車は
理解できないかもしれん…
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 17:32:36 ID:shkiBQYc
恩田陸の小説は

ファンタジー系=地雷
主人公が中高生=安心して読める
その他=微妙

というオレ様判断基準があるんだがどうだろうか。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 19:39:56 ID:AVUuQHkH
>>92
だからこそ殺人の追憶が出来たんだな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 19:47:32 ID:oO2kuQh9
韓国って翻訳者が書いたみたいになるんでしょ?
そこんとこちゃんとして欲しいよな
しっかりと日本人の小説だって
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 19:47:54 ID:2QqESgBP
>106
新書と文庫の公称数合わせた数じゃね?

まあ、宮部の場合、これくらい売れててもおかしくないってのが恐ろしいが。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 21:02:48 ID:oXYfGYx2
そういや笑わない数学者が韓国で出版されたけど、
その後シリーズが出版されたと言う話は聞かないな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 21:17:45 ID:2PE+TPdu
>>49
あれ読んだ後はしばらく肉が食えなかったんだが、あちらなら「食が進むニダ」と言いそうだ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 22:38:18 ID:tfxc9XMg
宮部は今、漫画だけでも3つの作品が掲載中

ドリームバスター
霊験お初捕物控え
ブレイブストーリー(←今、ファンタジーものでは一番面白い漫画かも)

本格ミステリーから日常のミステリー、超能力、時代劇、RPGモノ
あまりハズレがないのが凄い。

しかし、直木賞を獲った「理由」は最悪だった。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 22:42:44 ID:AVUuQHkH
>>116
ブレイブの漫画つまんね
バンチのやつだろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/09(月) 22:46:06 ID:mOsklYgr
本当にあの国って発想力とかないのな・・・

パクってパクって何百年の歴史だからしょうがないか
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 16:38:14 ID:b7jAJ6WT
日本て思想家は全然出ないのに、小説家は中々優秀なのが多いな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 16:41:25 ID:Gbay5q9I
宮部みゆきは腐女子だから嫌い。

ブレイブなんたらは糞。

極初期の作品は面白かった。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 17:03:50 ID:hx/pmgry
宮部はステップファーザーステップが一番好きだというと
どうにも微妙な顔をされることが多いんだよな。


日本の「ミステリー」ってジャンルはずっと、恐怖ものと推理ものが
ごっちゃになってて紛らわしかったんだけど(今でも割とそうかな?)、
紹介されてる作品が推理モノで、「暑さ狩り」って表現が出るとこ見ると
「ミステリー」ってジャンルのくくり方もニッテイザンシなのかね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 20:52:19 ID:f7SNYP2y
>日本ミステリー「ビッグ4」と呼ばれる宮部みゆき、桐野夏生、恩田陸、東野圭吾

おいおいおいなんでこれがビッグ4なんだよ。
ガチのミステリー作家って東野だけじゃあねえかよ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/10(火) 21:29:15 ID:xkfdsPTS
亜愛一郎を翻訳したら、その勇気に乾杯!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
荒俣の「シムフースイ」シリーズもってけばいいのに。
在日の婆さんとかトッケピとか出てくるし、主人公もDV風味だし
都庁に呪いかけるし、韓国向きだと思うよ。
あ、主人公の風水が香港由来ってとこでダメか?