【韓国】 アジア最大級の規模誇る独島級揚陸艦が上陸訓練 [05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
3日に慶尚北道浦項市沖合にアジア最大規模の大型揚陸艦となる1万4000トン級の
独島級揚陸艦がその姿を現した。
大規模上陸作戦兵力と装備を輸送する独島艦は空母のような大型の甲板を持ち、軽空母と誤解されることもある。

浦項の海岸では海兵隊1師団がインドネシア海兵隊司令官が見守る中、
1時間にわたり連隊クラスの上陸訓練を行い独島艦も上陸訓練に参加したという。
しかし実際は上陸訓練とは関係なく6月末に海軍に引き渡される前に海兵隊の装備をどれだけ輸送できるかを
テスト・評価するための訓練を行ったと軍の消息筋は語った。

独島艦は2日から1泊2日の日程で埠頭からK−1戦車、K−55自走砲、野砲、トラックなどの装備を
大型格納庫に積み込み、沖に出て韓国製の高速空気浮揚船に装備を運搬するテストを行ったという。

飛行甲板ではUH−60、UH−1Hヘリなどが離着陸を繰り返し、韓国型上陸装甲車が海岸で
装備を積み込み独島艦に移動する訓練も行った。

2005年7月に進水式を行った独島艦は全長199メートル、幅31メートルでヘリコプター7機と戦車6台、
上陸突撃装甲車7台、トラック10台、野砲3門、高速空気浮揚艇2隻、720人の兵力を同時に輸送できる。

最大速力は23ノット(時速43キロ)で300人以上の乗組員が乗船する。
上陸作戦のための兵力と装備の輸送を基本的な任務としながらも対水上戦、対空戦、対潜水艦戦などの指揮や
統制を行う旗艦としての任務も遂行する予定だ。

劉龍源(ユ・ヨンウォン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070504000006
写真
http://file.chosunonline.com//article/2007/05/04/966560705282677516.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:31:30 ID:gQEYVFB0
2
3真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/04(金) 09:31:49 ID:EAznjkJZ BE:127323173-PLT(10225)

「さ〜ぁ 始まるザマスよ」

「行くでガンス」

「フンガー!」

『マトモに始めなさいよっ!!』
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:32:13 ID:brOk5qlm
制空権あっての物だね>>上陸作戦
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:32:39 ID:MKBUmbF6
次スレ遅すぎ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:33:02 ID:6ozQNaL/
そんなにデカイの作ってどこに上陸するねん(´・ω・`)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:34:42 ID:84aL9hai
これ空母って言ってなかった?
だいたい海越えてどこに上陸する気よ?
敵は、ゾッとするほど隣にいるんじゃない?
ww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:35:29 ID:o2hsJRIX
どーせ対馬に来たいんだろ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:35:36 ID:jyyOQkSx
>>1
空母だろ、常識的に考えて。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:36:13 ID:brOk5qlm
>>1 >>独島級揚陸艦がその姿を現した
そして上陸?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:36:24 ID:gqLffu7M
この間 空母っていうてたやつだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:36:28 ID:m3S5Q0AD
合成だろうけど、この画像好きw
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1178237308.jpg
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:36:41 ID:84aL9hai
>>9
やっぱ、的だろ?
マト!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:36:47 ID:jyyOQkSx
>>6
竹島。んで、1000人乗っても大丈夫、とかやってたら島が崩れるって言うオチ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:36:59 ID:Ncd/tadd
これは対馬に上陸するための演習ですよね?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:37:35 ID:8otMV1m6
こんなの一隻じゃ日本は攻められんよ
100隻は揃えなきゃ
17真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/04(金) 09:37:37 ID:EAznjkJZ BE:72756443-PLT(10225)
>>13

上部構造に当たると「大当たり」

アルミだから良く燃えるわよ?w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:38:25 ID:jyyOQkSx
>>16
あれですかね、因幡の白ウサギみたいにプサンから対馬までずらっと並べて
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:38:30 ID:u8p1GLww
軍靴の音、聞こえませんか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:38:35 ID:zUgvqLTQ
<丶`∀´> イルボンに上陸するニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:38:45 ID:kK+9mA3x
そういえば新型のホバーは完成したのかな?
あれが無いと戦車の揚陸能力が0だったような。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:39:15 ID:Ncd/tadd
日本海版フォークランド紛争の序曲のはじまりに
なろうとは、この時誰が予想できたであろうか・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:39:29 ID:3FL2hBMZ
旗艦やってるなら余計に狙われそうだなw
2413:2007/05/04(金) 09:40:03 ID:84aL9hai
>>17
燃え易い素材は使っちゃダメでそ!
かの国で使うものにはw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:40:23 ID:2W1SColn
ちゃんと停泊できる軍港あるのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:41:14 ID:QSsSjvvM
真っ先に沈めたい名前だな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:41:24 ID:kVfhIo9f
>>1
韓国に必要なのかな〜w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:41:53 ID:jyyOQkSx
>>25
ぐぅ、言ってはならないことを・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:42:18 ID:jnjRCcB8
>>23
旗艦って,,,機動部隊編成した段階で足手まといの旗艦って。。。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:42:53 ID:brOk5qlm
>>17 >>アルミだから
なっなんだってーw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:43:44 ID:fmQt/Ebi
恐らく韓国海軍の伝統でダメコンとかはあんまり重要視されてないんだろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:43:46 ID:8GiBtAIP
>>29
死亡フラグシップ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:43:56 ID:1DT+SAFX
>>23
あの国では揚陸艦が旗艦になるのか?(´・ω・`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:45:42 ID:84aL9hai
>>33
つまり、あれか
リムパックとかに参加しても、
輸送部隊か、的という役割の旗艦・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:46:29 ID:BGMAO+ZO
   
(@∀@‐) ぐんくつ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:46:34 ID:p2R/M+xY
日本の政治家ってダメだよね〜
竹島なんか自衛隊でさっさと奪還すればいいのに、、、
ソウル市民が日の丸を燃やしてファビョッてんの見たいよ〜
韓国軍には対日戦を始める勇気も戦力もないよ!
まぁ、100歩ゆずって始めたら、半日で終わりって
韓国軍の作戦部長がこの間言ってたじゃん!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:46:52 ID:m9mT9rid
>>1
最大23ktなこいつを真ん中において回りをKDXで固めたらどうなるか見物だなw
こいつに足引っ張られてジュットランドん時並みの行動速度だぞ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:47:10 ID:wVft8cTi
空から格好の標的でつね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:47:13 ID:qKmyyYfY
>>35
あーあー

じゃないの?w
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:47:16 ID:77VUVoBg
援護の無い上陸 ・・・     大変そうだなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:47:28 ID:uo7SQInn
竹島上陸用の訓練じゃない?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:47:42 ID:m9mT9rid
>>32
誰が上手いこry
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:48:04 ID:aJ7tKq/q
>>33
米第7艦隊の旗艦も艦種は揚陸艦です
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:48:58 ID:77VUVoBg
>>43
また、パクリか ・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:49:33 ID:2++MDkic
>竹島艦は2日から1泊2日の日程で埠頭からK−1戦車などの装備を積み込み
>沖に出て韓国製の高速空気浮揚船に装備を運搬するテストを行った

埠頭→輸送艦→LCAC(ホバー舟艇)に洋上で積み替え→上陸  

LCACが搭載できない輸送艦は不便だな、おいw
海自の「おおすみ型」なら

埠頭→輸送艦→搭載されたLCACで出撃、上陸
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:49:51 ID:YO0vGFa6
【韓国】独島級揚陸艦、全装備を積み込んだら沈没って記事マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:50:31 ID:+Y9kwEmc
つまり万能選手ってことだ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:50:34 ID:BGMAO+ZO
Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  チョパーリ
 (    )  │ 覚悟するニダ!
 | | |   \__________
 (__)_)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:51:08 ID:vxrT7Pex
しょぼい搭載能力だな。

で、いったい何をする気? いや、この程度じゃ何も出来ないじゃんw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:51:23 ID:UimUJzNv
ホバーで戦車運べなかったような。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:52:28 ID:p2R/M+xY
>>48
ワロタ!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:53:03 ID:XsWaE8FB
>>43
米第7艦隊の旗艦は後方から指揮をとるのであって前線には出ないよ?
独島艦は前線に出ずにLCACをいつ使うの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:53:05 ID:84aL9hai
まあ、整備不良で火だして
あぼんだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:54:16 ID:BGzS58Ms
日本はラプターで我慢しよう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:54:26 ID:YO0vGFa6
>>41
それやっちゃうと日韓開戦になるけど、まあいいやさっさとかかって来い韓国щ(゚Д゚щ)カモォォォン
57祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/05/04(金) 09:55:07 ID:Kday5OMp
>>53
だめだよ。秘密裏にマグネシウムを積載なんかしたら絶対にだめだお!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:55:10 ID:IKA8kxDQ
保身無き零距離上陸 

南瓜鋏のネタにできそうだなぁ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:56:10 ID:jnjRCcB8
>>43
米第7艦隊全体のな。いわゆる名誉旗艦ってやつな。
昔,米海軍総旗艦がボートだったという話はある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:56:16 ID:BGMAO+ZO

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            \
/                  ヽ
l:::::::::.                  |
|::::::::::   (●)     (●)   |   9条改正したら戦争のできる国になってしまうわ
|:::::::::::::::::   \___/     |       
ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ



61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:56:55 ID:wxb8e21g
>>3
若ぶってんじゃね〜よ。
お前は怪物くん、それも白黒放送世代だろうが!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:57:09 ID:KrzgQjmp
特亜系を中心に、「護憲」って煩く喚き散らしてるけど、
「護憲」って、「平和憲法」と同じく胡散臭い言葉だわ。
「改憲」の反対は「非改憲」でいいんじゃないの?
それか「縛憲」とかw
「戦争に行きたくないから憲法九条改憲反対」ってのも、
すっごく危機意識がないし、
自分達の理性を自分自身でバカにしきってると思うの。
手足を縛られたまま、国民は北朝鮮に拉致され、
中国のミサイルは日本の各主要都市をターゲットに設置されてるのに。


63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:57:49 ID:2W1SColn
>>45
自慢の国産LCACにK-1が乗らないんだ、許してやってくれw。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:58:08 ID:FsHEkR/h
中国が空母(笑)作ってるからなぁ
アジア最大級(笑)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:58:17 ID:fmQt/Ebi
キムチイーグルの法則から考えて陸で座礁すると予想
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:58:51 ID:b8yyDMdO

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 09:59:42 ID:obg3LjRR
ピースボート辺りが人権の船とかいいそうですね☆
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:00:26 ID:tloBJP6d
>>67
平和の船で
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:00:37 ID:qKmyyYfY
軍拡を推し進める同士、中国と仲良く東シナ海の命名件で戦争すれば良いと思うよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:00:52 ID:Tgu6AifA
この手の話題はテレビでは絶対流れないなwwwww

日本のテレビってチョンによって報道管制されてるからな、事実上
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:01:56 ID:xPqsuwIm
ハープーンで一発
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:02:06 ID:aP58Cv2B
( ゜Д゜)y─┛~~それは前のやつだべ
          独島艦に乗せられてるのはLSF-II型でこれはたしか60dまで可能だべ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:05:27 ID:IKA8kxDQ
実際この船どういう運用するつもりなんだろうな? 
でかいだけの的じゃね? 

強襲するには速度が足りず、援護の航空機はボロボロ 
護衛の船は高波に弱い 
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:05:35 ID:YO0vGFa6
>>72
それ戦車1台しか積めねえじゃん。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:05:48 ID:Eq0UAB88
対艦ミサイルで壊すには勿体ない苦心作だな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:07:35 ID:aP58Cv2B
だめだ・・あたまがぼ〜っとしてる>>72>>50へだじょ

引渡し予定が今年だったのでいつの間にか引き渡されてたのかな?
77古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/05/04(金) 10:08:29 ID:9s7p0kJB
>>76
4月らしい
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:10:29 ID:jyyOQkSx
>>73
ヘリで引っ張る
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:11:24 ID:ZS6V0ZTn
これ竹島用なのか知らんけど、あの島って戦車とか装甲車を陸揚げしたとして走れるのかね。
家一軒建てるのがやっとなのに車両なんて一瞬で崖から海に転落しそう。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:12:18 ID:OMa8zOIa
>浦項の海岸では海兵隊1師団がインドネシア海兵隊司令官が見守る中、
>1時間にわたり連隊クラスの上陸訓練を行い独島艦も上陸訓練に参加したという。

上陸訓練って1時間で終わるものなの?教えてエロイ人
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:13:03 ID:84aL9hai
>>77
5月らしい
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:14:02 ID:y0vu3Q30
旗艦が貨物船とは新しいね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:14:24 ID:oThQeDzQ
>>軽空母?
この大きさじゃ、モナコでF−1観戦しているヨットぐらいの大きさじゃないか。
84真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/04(金) 10:15:12 ID:EAznjkJZ BE:84883027-PLT(10225)
>>82

しかも、海上投影面積が大きくて

一番最初に狙われる艦w

見つけてくださいと言わんばかりのw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:15:14 ID:aP58Cv2B
>>74
( ゜Д゜)y─┛~~乗せれないよりは進歩したじゃないか
          それに日米の持ってるのでも最大75dで戦車を搭載数は1台だじょ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:15:38 ID:ApXMsCA2
>>1

どっちにしても制空、制海が先なんだけど
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:17:40 ID:UimUJzNv
>>76
4月に納入されたみたいですね、記事を見る限り戦車1台と兵員24人が乗るよう
ですが、本当に乗るのか疑問だったもので。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:17:43 ID:2W1SColn
>>85
問題は新型が本当に独島艦に載せることができるのかだな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:20:15 ID:YO0vGFa6
>>85
日米はいいんじゃないでしょうか、戦車1台と数個小隊を揚陸できるなら
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:23:57 ID:+pfR4iSw
きっとあれだ。
38度線は地雷いっぱいだから、お船で北に運んだほうが安全なんだよ。
何隻必要なのか知らんけど。
北のどこで戦車上陸できるか知らんけど。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:24:30 ID:IKA8kxDQ
そうだ!船を直接陸に上げればいいんだ!! 
俺って天才じゃん!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:25:14 ID:gdAYMUIi
ハープーンなんて持ち出さなくても、旧帝国海軍の九七式艦攻と魚雷で沈むんじゃね?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:26:46 ID:jyyOQkSx
>>90
北朝鮮が海岸線にマンホール設置で対抗
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:26:53 ID:2W1SColn
>>92
そんなことしなくっても、勝手に座礁するからw。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:27:32 ID:GAIwKzrZ
独島級が上陸というから座礁したのかと期待したのに・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:28:21 ID:YO0vGFa6
>>94
しかも隊員よる放火で沈没
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:29:16 ID:2W1SColn
>>96
しかも海保に救助要請。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:32:26 ID:OLtTAunJ
>>97
おまけに韓国の領海内
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:33:08 ID:fmQt/Ebi
>>92
九七式艦攻と航空魚雷に謝っとけ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:34:28 ID:gdAYMUIi
>>99 ( ´・ω・)ゴメン
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:35:05 ID:flFFQUSH
>>98
しかも韓国領海なので、韓国沿岸警備隊に阻止行動された挙句見殺し
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:35:15 ID:fmQt/Ebi
>>98
挙句の果てに領海侵犯だと報道される
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:37:09 ID:+Y9kwEmc
で、こいつはどの辺で行動させるん?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:39:09 ID:IR0FUozL
>>101
その後、日本は救助活動を拒否し、韓国海兵を見殺しにしたと非難が始まる
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:39:14 ID:SBJPNOMC
軽空母だって言い張っていたのにこっちの記事だと揚陸艦かw
北は列車に乗ってやってくるのにこんなものは要らないだろ
どこ向けの装備だ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:40:40 ID:6qLKcQIR
韓国が本気を出せば日本以上の海軍国になるだろうね
造船分野みてよくわかるけど
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:42:27 ID:2W1SColn
>>103
行動以前の問題として新型なんちゃってイージスですら日本海側に停泊できないのに、
この独島艦はどこを拠点にするんだろう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:43:09 ID:I1u8tmLo
>>106
只の組立工場が本気出しても、海軍にはなんの意味もありませんがなにか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:43:24 ID:fmQt/Ebi
>>106
ダメコンや戦闘時管制・補給線構築がその内容に含まれているか疑問だが
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:43:44 ID:IKA8kxDQ
>>106
たしかに船作るの早いしね
粗製濫造で数だけ見れば勝てるかもな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:45:17 ID:QzZPhwI2
>>106
廃棄されるのも早いよな。。
112チョンはどこへ向かう :2007/05/04(金) 10:47:24 ID:3G2NRUU7
>>104
それに、日本に救助を要請した乗組員一族の財産を没収。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:47:36 ID:kqVzmjp3
>>110
ピコーン!
貨物船でもいいから沢山造って、ずらっと並べて半島から九州北部まで繋がる
橋にしてしまえばいいニダ!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:48:16 ID:m9mT9rid
>>106
餌まずすぎ。もっと美味い餌plz
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:49:05 ID:m9mT9rid
>>113
それなんて因幡の白うさぎ病?
116チョンはどこへ向かう :2007/05/04(金) 10:49:40 ID:3G2NRUU7
>>106
波高1mまでだったら絶えられる実用的な船を建造できる。
但し、至る所にカプサイシンが染み付いている。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:51:25 ID:kqVzmjp3
>>115
「病」は余計ニダw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:51:41 ID:UJm1j70r
>>1
<丶`∀´>北の政権が崩壊した時の難民輸送船ニダ どうだ?恐ろしいだろう?イルボンw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:51:51 ID:QzZPhwI2
>>113
つ【火】
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:52:59 ID:kqVzmjp3
>>199
孔明の罠ニダ、アイゴー
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:54:07 ID:+Y9kwEmc
>>107
うぃき見る限りは対日用っぽいな、これ
>新型なんちゃってイージスですら日本海側に停泊できないのに
拠点は韓国のどっかの軍港だとして、日本のどの辺に上陸すんだろう
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:55:19 ID:5h6j1yPX
強姦と略奪しかしない劣等種族には相応しい軍艦だなwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:55:26 ID:aP58Cv2B
        _,、_,、
      __/,ィv''vj>>115
     ,/Oィ(,,゚Д) それだと最後に身包みはがされるわけだわな
    〈,;<´`ー'^''^! ああ・・経済没落して外資に身包みはがされるわけね
  ┌シ ; ;つ三づ
i\┌シ ; ;ノ三ノ
ヾ、_;_;イ,,)シ',,)
      ^^^ ^^^
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:55:29 ID:MuDp2I3g
アジアって、特亜のことだよん?
そんなら、納得。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:55:45 ID:jnjRCcB8
>>113
本日天気晴朗なるも波高し。。。各員一層奮励努力せよ。
まあ元高麗軍のように海の藻くずでしょうな。(瞑目
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:56:59 ID:7qss5+1R
>>121
上陸地点はぐるっと周って川崎周辺。

昼食後に新大久保。

二日目は2グループに分かれて、日光か箱根へ移動・・・。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:57:29 ID:kqVzmjp3
>>125
やはりここは米海軍が、カサブランカ級を横一列に並べて巨大空母にして、
そこからダムバスターを発艦させるしかないのか……(違
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:57:38 ID:jnjRCcB8
>>121
壱岐,対馬,そして博多です。平成の元寇まだ〜(ちんちんAA略
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:58:49 ID:vxrT7Pex
>>106
だな。ほとんど劣化コピーで、挙げ句は船舶用エンジンは日本から輸入しまくり。
これじゃあ、韓国が船舶輸出すればするほど、日本の産業が栄えるってパターンは
造船業界でも証明されている。所詮、途上国なんだよなあ。

じゃあ、
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 10:59:13 ID:kqVzmjp3
>>126
もしや、夏コミ当日にコミケ会場を強襲とか……そのままアキバになだれ込もうとして、
アキバを死守せんと起ち上がった米軍との市街戦に……。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:00:03 ID:IKA8kxDQ
戦車1+歩兵乗せるの沢山作った方が現実的ではないのだろうか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:01:05 ID:jnjRCcB8
>>130
そこに各国海軍水兵さんたちも陸戦隊として参加。
後の「秋葉原の55日」である。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:01:17 ID:3zn2SNc/
日本海の強風で流されそう。

操船難しいんじゃない?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:02:28 ID:ZinCOYEu
どうやってこんなので日本と戦うんだ?馬鹿かこいつら
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:02:43 ID:jnjRCcB8
>>133
対馬海流に捕まると,,,群青の海は荒海。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:03:21 ID:7qss5+1R
>>130
その間に、揚陸艦は押し寄せた「軍ヲタ」(尊敬を込めて)の駄目だし乱れ打ちを喰らって座礁・・・。
>>120
見事にウサギ病。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:04:26 ID:OLtTAunJ
>>106
造船に関わっている友人が言ってた
「全部規格モンの韓国造船と
全部特注でワンメイクの日本の造船を比べるんじゃねえ!
使ってる技術はボールとサイコガンダムMk2くらい違うぞ!」
だそうです
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:05:22 ID:2W1SColn
>>130
原住民の対戦車用カタログにより米軍所有のブラックホークは墜落。
破片欲しさに群がる軍オタどもとの市街戦になだれ込む。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:05:41 ID:kqVzmjp3
>>132
歴史上最もアホな戦争として名を残せるかもしれんw

>>136
それでもしっかりタミーヤは暗躍。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:08:20 ID:OLtTAunJ
>>132
アキバを死守しようと立ち上がるのは米軍だけじゃなく自衛隊も
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:09:23 ID:JX/+wMek
冬の日本海とどっちが強いかなw
>>138
船舶の操作盤はワンオフなんですw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:10:55 ID:jnjRCcB8
>>141
都知事の治安出動要請に時の総理は,,,
政権によっては自衛隊相打つの地獄絵が。
>>142
盆暮れの有明最強。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:11:47 ID:aP58Cv2B
>>131
( ゜Д゜)y─┛~~LCACを増産しろというの?
          兵器の燃費はあれだけどさLCACの燃費は3,785リットル/時 だよ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:14:43 ID:jnjRCcB8
しかし使い道の不明な艦ではあるな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:16:19 ID:7qss5+1R
厳冬の日本海・・・。

対独島級の切り札 つttp://wadaphoto.jp/kikou/images/hogei02l.jpg

これで十分じゃね?(というか最強!)
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:20:21 ID:dHvGvJn6
下朝鮮水軍は日本海に面していながら、何故日本海に向かないフネばかり配備するの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:21:29 ID:jnjRCcB8
>>148
南氷洋で鍛えた腕が鳴るですか。
母港は下関? なら丁度いいね。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:22:33 ID:jnjRCcB8
>>149
鏡のごとき黄海は。。。元々そっち用でしょう。
>>148
これは立派なハープーンですね。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:27:40 ID:IKA8kxDQ
>>146
無限の造幣が出来る韓国ならコストなんて問題なしさw
154俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/05/04(金) 11:42:40 ID:EznG7gQK
>>134
甲板に障害者と婦人警官を並べ接岸。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:43:06 ID:ltjEYl/I
日本から在日を引き取るために広い甲板を持ってるんだね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:43:46 ID:fmQt/Ebi
>>154
障害者と婦人警官に謝ったほうがいいと思う
157 :2007/05/04(金) 11:47:01 ID:cxt60r9l

 空母「独島艦」機動部隊が完成したニダ!!!!

 チョッパリはこれでウリナラ海軍にビビるニダ!!!ホルホル

 



158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 11:47:02 ID:SJJ6YQHM
>>154
チョンが、甲板に戦車並べて砲撃するって言ってたねぇ〜!
最強だってww
159俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/05/04(金) 11:50:50 ID:EznG7gQK
>>156
韓国のメーデーで、双方障害者と婦人警官を盾に衝突ってことがあったんでね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:24:58 ID:3zn2SNc/
こんなの日露戦争の三笠の方がまだ腰が据わってるよ。

これって、ヨタの自動車運搬船じゃないのか?いやヨタじゃなく、ヒュンダイか?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:26:26 ID:YC1zeWiU
こんなの北相手に何でいるの?

あああああああ  対馬上陸だ!!  あやしい
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:33:03 ID:6zq/I4Yo
こいつら九州に上陸する気満々だな。さすが福岡に臨時政府置かせろ、九州よこせって
言ってただけある。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:40:24 ID:weSK55Md


【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >

【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >

【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >

_
前回まで3回にわたって、中国と北朝鮮が極めて近い将来に戦争をすると述べて来
た(同シリーズの連載は07年4月中旬に再開予定)。
では、その中朝戦争が始まったときに日本はどっちを応援するのか(すべきなのか)


164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 12:54:20 ID:vGIXF8vK
チョンの脳内では、ホワイトベース
みたいな艦になっているんだろう。w>独島級
165:2007/05/04(金) 13:03:35 ID:bCY1JZlQ
LCAC自衛隊では、やたら初期不良でて金掛かりまくったんじゃなかったっけ。 

韓国運用できてんの。 

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:09:44 ID:AT5RoCDV
>>16
お前は忘れている・・・既に日本には在日と言う名の工作員が70万人近く生息している事を・・・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:14:12 ID:w5p2CGWZ
>>164
仕方ないか…宇宙戦艦ヤマトを“銀河艦隊チグホ”と改題して放映した国だから。
マクロスでも用意するか? かの国では“スペースガンダムV”だけどな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:20:51 ID:rFv0A29X
こいつらどこに戦争ふっかける気だ???
おーい日本の市民団体何してるの?
こいつら戦争する気満々だよ・・・
169:2007/05/04(金) 13:23:36 ID:bCY1JZlQ
改修で重くなって最高速度20ノットくらいに落ちたふねを艦隊旗艦に据える
のな。
すごいな。 大和の比じゃネエ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:23:57 ID:OWF2iUnH
>>165
そもそも納入されていないんじゃ<LCAC
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:41:54 ID:KE1b4GXS
>>168 上陸は戦争のためじゃないよ。国が破綻したら一度にたくさんの国民を日本に送り込むため。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:42:21 ID:/GfN7m0f
海洋警察庁が中長期ビジョン策定、艦艇数増強へ

【仁川4日聯合】海洋警察庁は4日、2030年までに世界最高水準の海洋機関になるという目標の下、
「海洋警察ビジョン2030」を策定したと明らかにした。

 計画は▼国民に喜ばれる海洋治安サービスの提供▼持続的な海洋環境変化の管理を通じた成果向上
▼未来を開く成長力の確保――を3大戦略目標とし、100の細部課題を定めている。

 主な内容としては、海洋警察庁が保有する1000トンクラス以上の大型艦艇を現在の27隻から
49隻に増やし、日本の海上保安庁の70%水準に引き上げる。航空機も現在の飛行機1機、ヘリコプター
14機から飛行機18機、ヘリコプター30機に拡大するほか無人航空機12機も導入し、合わせて60機を
確保する方針だ。また、地方海洋警察庁を3カ所から5カ所に、海洋警察署を13カ所から40カ所に
拡大する。海岸警戒団を東海・西海・南海別に新設し、下部組織として11カ所に海岸警戒隊を設置する計画だ。

 さらに海洋警察学校を海洋警察大学に拡大・改編し、大学内に水上レジャー研究院、海洋安保研究所
などの付属機関を設置するほか、5カ所の地方海洋警察庁に海洋警察学校を設立、海域の特徴に合わせた
実務教育を提供する。本庁・地方庁幹部の割合も段階的に引き上げる方針だ。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/04/0200000000AJP20070504001600882.HTML
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 13:43:16 ID:D38ATSen
>>171
一番恐ろしい攻撃だ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:14:16 ID:UOfs2A4/
この艦船で38度線の要塞を無効化できるの?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:18:41 ID:jh0m/2Vj
>>106

ウチ船乗りで、韓国の人に「ウチの会社ででメガヨット作らないか、どんなのでも出来るぞ」
といわれましたが、万が一そんなことになっても
デザインと設計と監督はイタリアあたりに頼むでしょうね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:19:36 ID:dHvGvJn6
旗艦で重要なのは、通信情報設備だから、速度はそれほど早くなくていいよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:32:24 ID:xUIRDnXx
>>176
しかし現代戦で20ノットいうのが本当ならちょっと遅すぎないか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:34:22 ID:2tk29DIC
あなたのおっしゃるアジアって・・・・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:37:12 ID:G8aZs4LD
>>176
それでも他の艦艇と同じ速度はいるよ、旗艦だけ取り残されて艦隊だけで特攻なんて馬鹿の極みだろ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:39:58 ID:U4v1mtQZ
艦隊戦と揚陸作戦が同時進行って状況も少ないと思うけど
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:41:58 ID:ffFVslu1
ま、二十ノットは軍事機密を公開しないから仕方なく出してる数字だろ
バカン酷の場合はそうともいいきれんが
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:42:26 ID:G8aZs4LD
>>180
チョンの脳みそに戦略、戦術なんて言葉は無いから気にするな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:49:08 ID:IKA8kxDQ
戦術のために戦略をないがしろにするのは彼の国ではよくあること

・・・ソース付けないでね
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:54:59 ID:dHvGvJn6
後方や揚陸艦隊で旗艦やってる分には、20そこそこで充分。         米艦もそんなもの。
揚陸輸送艦が総旗艦ってのは、前代未聞だけど。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 14:58:16 ID:duTFNfbo
何処に上陸作戦するのかよく解りません。
ホルホル軍事力のホルホル演習なんて意味がない。
そもそも韓国そのものに存在意義がにような・・・・
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:00:07 ID:pHOtg2qD
いたいな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:00:29 ID:wTaKAH/4
>>148
何て凶悪な・・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:07:11 ID:lp4iFf6C
720人てすごいの?
素人のおれは費用と効果が気になるんだけど。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:13:27 ID:dHvGvJn6
すごいよ。
720人もの朝鮮人が、一つのフネに詰まってるんだよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:15:05 ID:8qxqn1ip
アジア最大最強の揚陸艦であることは間違いない。
ヘリ空母としても最大艦。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:15:19 ID:IUplwyW8
ょ〜ぇ〜ぉ♪
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:15:36 ID:Zb4CKLIK
>>1

軽空母と誤解されることもある。       ×

軽空母としてホルホルすることが出来る ○
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:18:25 ID:7fyBwdwD
>>190
そう言う餌は軍板でやってこいw

ここでは冗談にしかならんから。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:19:06 ID:duTFNfbo
>>190
それで、使えるのか?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:20:37 ID:PK/YVJ2C
>>190
それは事実だな
ま、これで日本も「輸送艦」をタクサン造船できる言い訳が出来たわけだし
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:24:11 ID:MVkyyub+
>>190
米国第七艦隊はアジアにはいないの?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:24:38 ID:/99b4i+s
でも韓国海軍の艦隊は大分揃ったよな。海上自衛隊との海戦ではやや有利の判定もでているし(ソースは月間ザッ海軍)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:25:24 ID:wTaKAH/4
>>195
それって全通平甲板でヘリ格納用エレベータ付の輸送艦ですか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:27:35 ID:dHvGvJn6
アジアの国(南鮮もそういうことにしておこう)の保有する揚陸艦では最大だが、最強かどうかはわからない。
ちなみにアジアにある最大の揚陸艦は、佐世保のアメちゃんの。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:27:43 ID:rOFgpNG1
韓国製ホバーとか言ってるけど、ロシアのヤツなんだよな。
製造が韓国ってだけで。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:28:24 ID:PK/YVJ2C
>>198
そうですw
誰がなんと言おうと輸送艦です。ハイw

救援物資もイパーイ積めるからね
むしろ、自衛隊予算じゃなく、国土交通省あたりの予算で建造すればいいと思うのですが・・・



202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:30:05 ID:PK/YVJ2C
>>200
カナダのレジャービーグルの外装だけ変えて、国産全天候式無人偵察車って言い張るバカだからな

しかも雨降ったら動かないナンチャッテ全天候だしw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:32:36 ID:DmcdI12j
>対水上戦、対空戦、対潜水艦戦などの指揮
韓国艦隊の艦隊速度って23ノットなんですか?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:33:19 ID:ML6pTMOq BE:695646847-2BP(0)
>>200
確かホバーは格納でき無いんだよな?
荷物はどうやってホバーに移すんだろ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:34:50 ID:PK/YVJ2C
>>204
それはないだろwww

一応船体後部にホバー用のキャビンがあるしw
だけどな、、そのホバーには戦車が載せられないってのはマジですよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:35:16 ID:O5mkbgPP
こんなデカイ船、魚雷、トマホーク、何撃っても命中しそうだなw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:36:08 ID:DmcdI12j
「K1君の無神経な一言にたまにムカつく。」
「おしゃべりなK1君と別れると、急に静かになった気がして頭の回転が冴える気がする。」
「あはははははははは!すごい、すごいよ、これは部活じゃないんだよ?
 K1くんは殺されちゃうよ、怒った90にきっと殺されちゃう!!」
「90は最初っから楽しいよ!でもK1くんの頭を叩き割ったらもっと楽しいかな!かなあ!!」
>>204
そのホバー、納入時に露助が事故起こして傷物だったりするんだがw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:37:28 ID:SlrJpUfX
>>韓国艦隊の艦隊速度って23ノットなんですか?

リムパックに参加したら面白い事になりそうだな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:37:28 ID:ML6pTMOq BE:198756342-2BP(0)
>>205
やっぱそうなのか。

ホバーを格納できないと聞いてたもんで、
この船は一体何に使うんだろうと、ずっと疑問に思ってたw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:38:39 ID:2u909xTK
帝國海軍一式陸功の魚雷で轟沈するよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:38:42 ID:DmcdI12j
>>209
置いてかれるか
それとも米軍や海自の連中からブーイングを浴びるか
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:39:05 ID:SlrJpUfX
>>この船は一体何に使うんだろうと、ずっと疑問に思ってたw

すべて大見栄のなんちゃってですから
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:39:48 ID:/99b4i+s
独島艦を守る巡洋艦と駆逐艦の能力は韓国はここ10年で飛躍的に上がっているしな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:40:02 ID:OBj2dTck
>>201
海保でキティホークを買い取ってA−10を哨戒機にするとか(w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:40:16 ID:PK/YVJ2C
>>210
格納スペースが、ホバー幅ギリギリなんだよ

心配なのは、離床時、エア入れるとスカート広がるから・・・・・・・
つっかかって船から出られないかもしれないってことだwww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:40:47 ID:DmcdI12j
>>214
でも23能登だと韓国軍の完敗

でも水上戦以前に韓国海軍は全滅してるだろうけど
>>207
私、大韓民国は命を狙われています
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、檀君の祟りと関係があるということです。
日帝と米帝は犯人の一味。
他にも大国が4〜5以上。白い悪魔を所有。
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時、私は滅んでいるでしょう。
…国土があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。
                                      盧武鉉

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:41:49 ID:OBj2dTck
>>216
またお笑い伝説が増える予感(w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:42:29 ID:fgMTWCxe
無能さも最大級
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:43:54 ID:ML6pTMOq BE:521735437-2BP(0)
>>216
そう来たかw

一体に何にどう使うんだよw?
誰かオレに教えてくれw!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:43:58 ID:/99b4i+s
艦隊速度も23ノットならさほど遅くない。直接雪隠して砲戦はありえないからミサイル時代に艦隊速度は
さほど重要ではないし戦車揚陸に関しても港湾設備のある港は今の時代では普通にあるからホバーもあまり不必要だと言われているし
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:44:05 ID:DmcdI12j
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:44:45 ID:IKA8kxDQ
>>201
輸送機も欲しいね 
航続距離が日本〜アメリカ間往復くらいで着陸せずに救援物質を投下できるヤツ 
地震とかの時、真っ先に被災地上空まで行き毛布や水をパラシュートで投下 

国際救助隊としての日本な必要な装備だ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:45:10 ID:DmcdI12j
>>222
>艦隊速度も23ノットならさほど遅くない
絶望的に遅い
正直、海軍の戦闘艦隊で23ノットなんてありえない
世界でもすごく遅れてる
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:45:39 ID:rFv0A29X
どこに上陸予定ですか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:45:43 ID:PK/YVJ2C
>>223
そう、白い悪魔w
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:45:56 ID:Zgw05eXU
上陸訓練ってどこに上陸するつもりだよ
対馬か
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:46:51 ID:QQI2WjIu
ヘリ満載したら床がゆがんでエレベーターやらドアが動かなくなるんじゃなかったっけ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:47:58 ID:PK/YVJ2C
>>225
いや普通にそれくらいだぞ?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~v-duke/military/datalha1.html
アメだって24ノット

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:48:03 ID:sqOMVp1S
有事の時、海が時化てたらどうすんだ?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:48:08 ID:ML6pTMOq BE:596268083-2BP(0)
>>229
ホバーがまともに使えないんだったら対馬は無理だろう。

いきなり博多とかにくるんじゃねw?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:48:26 ID:dHvGvJn6
>>209
グレートクワンゲトは、なんかの共同演習のときまともに艦隊行動がとれなかったらしいな。

>>214
南鮮水軍に、いつのまに巡洋艦がw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:49:18 ID:OBj2dTck
>>225
戦闘艦が大体30ノットぐらい
23ノットじゃ最新の巡視艇にも負ける。
>>224
これならいいよね?
http://ipmslondon.tripod.com/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/usafm4.jpg
宇宙往還機載せた事もあるし。
237231:2007/05/04(金) 15:50:38 ID:PK/YVJ2C
自己訂正

艦隊速度ですか、失礼しました
揚陸艦としては、20ノット程度で問題ないが、随伴する戦闘艦隊そのものが20ノットってのは
現代戦では考えにくいですな
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:50:56 ID:OBj2dTck
>>231
いや韓国のお間抜な所は、そういう足の遅い船を旗艦にしている事。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:51:25 ID:lp4iFf6C
>>155
なにそのステキ設計
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:51:40 ID:DmcdI12j
>>231
それは強襲揚陸艦でしょ
タラワ級で艦隊戦に随伴なんてさせないでしょ?

韓国人はどこをどう狂ってるのか知らないけど
旗艦として運用しようとかバカなこといってる(あと独島級はガスタービンじゃなくディーゼル)
戦闘用の艦隊だったら28能登は最低ないと話にもならない
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:52:22 ID:OBj2dTck
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:53:10 ID:DmcdI12j
>>237
そうそう、そういうことです
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:53:10 ID:dHvGvJn6
揚陸艦は、どこでも20〜24ノットくらいだよ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:54:25 ID:xA2Y6RSh
対馬を想定した上陸訓練だな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:54:30 ID:dBem8saB
ほらね、韓国と戦争するときがきたよ!!在日韓国人も追い出さないと。
日本人が殺されるよ!!在日中国人もね!!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:54:53 ID:/99b4i+s
>>217
何度も言うが速度は今の戦闘ではあまり関係ない。局地戦では双方の戦力差は2005年で並んだと言われているよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:55:57 ID:PK/YVJ2C
>>238
旗艦かよww
ともかく「大きいお船がいちばんエライ」って幼稚園児的思考だな・・・w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:56:50 ID:DmcdI12j
>>246
まあそれ以前に韓国艦隊は全滅してるが
速度が関係ないとはいったいあんたどういう脳みそしてるの?

速度で劣るということは常に相手に選択権を与えるということだが
戦闘を仕掛けようにもあいてが気乗りしなかったら永遠に追いつけないわけだし

日本側が有利だと思えば追いつかれるし
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:56:49 ID:dHvGvJn6
米海軍は、旗艦に揚陸指揮艦とかドック型揚陸艦改装の指揮艦を用いている。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:57:16 ID:G8aZs4LD
>>224
要るよなB-52クラスかB-2クラスのが
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:57:48 ID:v0cHA+M+
タラワやワスプも旗艦機能をもってる
ただし、揚陸作戦の指揮用だけど
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:57:51 ID:IKA8kxDQ
>>241
いいね〜 
補給物資が大量に運べるね♪
>>241
アントノッフwwwwwwwwwwwww

http://www.asahi-net.or.jp/~HK8Y-TKUC/f_gstc.jpg
これにフェイズドアレイ積んじゃだめ?w
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:58:04 ID:PK/YVJ2C
>>197
民明書房ですか?
輸送機ならグローブマスターだろ……
256Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 15:59:33 ID:rmU6+OFY BE:1121234898-2BP(200)
>>246
どうでもいいが、内海・沿岸用のフネで外洋や日本海に出てくんな。
船体に亀裂が入ってるじゃねえか。

【韓国型護衛艦の船体の亀裂深刻】朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/22/20040922000079.html
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 15:59:51 ID:OBj2dTck
>>247
最もアメリカの原子力空母は、あの巨体(大和よりデカイ)で30ノットでますが。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:00:16 ID:bI57erPZ
・北の工作船と衝突・沈没
・クジラに衝突・沈没
・韓国の密漁船と衝突・沈没
・竹島に座礁
・ひとりで沈没

のいづれか
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:00:32 ID:DmcdI12j
どれが御所網でしょうか
http://www.vipper.net/vip226547.jpg
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:00:34 ID:m9mT9rid
>>255
グローブマスターIIといってくれ。Iと間違えてタイムスリップしそうになるじゃねぇか。
>>255
失礼ながら可愛くない(・ω・)
>>260
失敬、Vで。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:03:03 ID:/99b4i+s
>>248
太平洋の真ん中で戦いなら追尾は分かるが大韓海峡での戦いに追尾戦はありえないから
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:03:17 ID:m9mT9rid
>>262
あ、こっちこそ悪りぃ。今のはIIIだったか。
265Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:03:37 ID:rmU6+OFY BE:467181656-2BP(200)
>>262
C-17と最初から言えばいいのにw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:04:03 ID:DmcdI12j
>>263
おまえ韓国の艦艇が対馬近辺を航行できると思ってるのか?
本当にバカだな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:04:09 ID:dHvGvJn6
TB2くらいの輸送機が欲しい
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:04:43 ID:m9mT9rid
>>263
んじゃ、日本本土から対艦ミサイルの雨あられで沈むからなんぼ出ても無駄、ってスタンスか?
269めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:04:47 ID:vc1lsW65
>>263
何だこれは?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:05:23 ID:ZhBnDRa/
しかし、チョンは旧日本軍の亡霊に取り付かれてていまだにブルってるんだなぁ
カワイソス
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:05:47 ID:BDT3KRCz
高木にしては長い文章を書いているなw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:06:01 ID:DmcdI12j
>>269
海軍同士の戦闘で艦隊速度は関係ないと主張してる輩であります
>>265
愛称の方が良いじゃない。
古いけどギャラクシーもなかなか……♪
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:06:17 ID:m9mT9rid
>>267
いいな、それ。駐屯するベースには起倒式椰子の木もぜひ配備の方針で頼むw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:07:36 ID:DmcdI12j
ていうか爆撃機ほしかったらC-Xを改造なり再設計すれば?
276Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:07:38 ID:rmU6+OFY BE:467181465-2BP(200)
>>273
確かに。
愛称の方が使うにはいいですね。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:08:04 ID:/99b4i+s
今は空軍だから空軍で負けたら海軍は出番なしだから速度は関係ないさ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:08:04 ID:IKA8kxDQ
>>274
サンダーバードー♪
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:08:42 ID:m9mT9rid
>>273
だがな、タッパ姐。こちとらグローブマスターと聞くと立川の事故思い出すんで
あんま縁起のいい感じがしないんだよ。

次はスターリフターII位の愛称だといいな。
280めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:09:07 ID:vc1lsW65
>>277
高木君、君は脳味噌が相当に弱いようだな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:09:09 ID:OBj2dTck
>>277
君が噂の高木君?
もう少し落ち着いて文章を書いた方が良いぞ。
>>278
どこっ、どこっ、どっこかっらくーるーのーかー(ry
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:09:20 ID:4BlmQz/O
チョンはヘタリアみたく艦隊現存主義をとりそう
港湾に立てこもって全然出てこないの
285Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:10:25 ID:rmU6+OFY BE:420464039-2BP(200)
>>282
それは、黄金バット。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:10:32 ID:m9mT9rid
>>278
もちろん乗り組むときはエプロンの中走っていくんじゃなくて待機所から椅子ごと
動いて乗り込めるようじゃないと認めんww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:10:47 ID:dHvGvJn6
>>274
版権料払って「国際救助隊」も使わしてもらうか。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:10:57 ID:v0cHA+M+
>>274
オプションでムクゲをw
むくげの花を吸い込んでエンジンがお釈迦orz

あと空母といえば甲板の人文字でしょう。
ハングルで人文字を作るのって難しそうな気がする。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:10:59 ID:sqOMVp1S
>>277
是非とも貴方の考える作戦とやらを拝聴したいですな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:11:19 ID:m9mT9rid
>>286 いけね
×エプロン
○ハンガー
だ。なにぼけてんだ>俺
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:11:20 ID:/99b4i+s
めそまできたけど俺は高木さん違ってジョセフ李という普通に日本人なんだがな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:11:39 ID:ssZ0WpiT
で、ドサクサテロでこの船が無理やり対馬に上陸しようとしたら
自衛隊はきっちり反撃してくれるんか?

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:12:23 ID:d/gHgzR7
 多分ブルーリッジをイメージしたんだと思うけど、輸送をしたいのか
作戦指揮をしたいのかよく分からない二流艦になりそうな予感。その点
では作戦指揮に特化した16DDHの方がはるかに合理的。
294めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:12:26 ID:vc1lsW65
>>291
高木君、アイダホスペシャルは美味しいですか?
295Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:12:53 ID:rmU6+OFY BE:700771695-2BP(200)
>>291
1000人集まると150tの産業廃棄物になる童貞のくせに非処女の高木くんとは違うんだね?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:12:56 ID:/99b4i+s
>>289
日本を動けないようにしてからオペレーションむく毛
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:13:07 ID:ML6pTMOq BE:621113055-2BP(0)
>>292
上陸してからになりそうで心配だな。
298めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:13:40 ID:vc1lsW65
>>296
高木、まずは在日鮮人を日本から追放するべきだと思うのだが、どうかな?w
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:13:44 ID:OBj2dTck
>>287
既にペルシャ湾やトルコ、イラク、スマトラで国際救助隊に相応しい活躍をしていますが。
300Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:14:11 ID:rmU6+OFY BE:1121234898-2BP(200)
>>292
上陸というよりゃ、ちゃんと入港しないと積んだ兵器をマトモに降ろせないフネなんですが……。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:14:16 ID:PK/YVJ2C
高木はスルー推奨

スレ流しが目的だから
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:14:09 ID:dHvGvJn6
ジョセフ李で日本人かよw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:14:39 ID:/99b4i+s
>>294
俺はだから高木さん違うし今日は郵便ATMが閉まってアイダホは食っていないよ
>>300
上陸しようとして失敗、海保や海自に救援要請する絵が脳裏に浮かんだ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:15:59 ID:dHvGvJn6
>>296
脱毛?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:16:08 ID:OBj2dTck
>>292
日本海側の魚介類がしばらくキムチ臭くなります。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:16:27 ID:/99b4i+s
>>295
なんだとおまえこいつめ。お前はバカだが俺は昨日の夜に童貞卒業したぞ
ちゃんとKガールズのを
308めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:16:32 ID:vc1lsW65
>>303
ところで、このお船は高木そっくりだと思わないか?w
309Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:16:34 ID:rmU6+OFY BE:840926096-2BP(200)
>>304
親切に助けるんだろうなあw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:17:13 ID:IKA8kxDQ
>>299
やはり自衛隊は国際救助隊に名前を変えるべきだよな
311Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:17:19 ID:rmU6+OFY BE:233590853-2BP(200)
>>307
おねーちゃん見ながら、自分の手で処理したんだね。
シェイクハンド?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:17:23 ID:G/loVQvs
大型揚陸艦?

侵略用途ですかっ? > <
>>309
死者が出ようものなら謝罪と賠償を求めて来るところ迄は東亜+の常識でしょうか。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:17:48 ID:BDT3KRCz
>>307
お前は高木明宏だろ。また船橋エアーズカフェかw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:17:51 ID:OBj2dTck
>>304
で暴れてSSTにボコボコにされるとか。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:18:46 ID:dHvGvJn6
ちなみに、国際救助隊は非武装ではありません。
317Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:18:49 ID:rmU6+OFY BE:280308492-2BP(200)
>>310
国際救助隊と名前を変えるには、無警告で排除対象に発砲できないといけないんですがw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:19:06 ID:/99b4i+s
>>311
たゃんと入れてピュッとだぞ本当にだぞ。その証拠に画像と同じ形だったぞ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:19:23 ID:v0cHA+M+
対馬って砂浜が少ないんだけど、どこに上陸するつもりなんだろうか。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:20:10 ID:brFPCB/H
高木が暴れてるようですね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:20:13 ID:sanpRXEX
>>318
>たゃんと入れて
また新しい言葉が生まれた
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:20:29 ID:BDT3KRCz
「なんだとおまえこいつめ」をgoogleで検索してみた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%81&lr=lang_ja

なんだとおまえこいつめ の検索結果のうち 日本語のページ 約 360 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

ほとんと高木明宏の発言じゃねーかw
323Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:20:30 ID:rmU6+OFY BE:840926096-2BP(200)
>>313
病院に行くと、日にちが経つにつれ包帯が増えていくでしょうね。
324めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:20:54 ID:vc1lsW65
高木明宏は本当に阿呆だな…
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:21:13 ID:Esbgreba
もうそろそろ、台風の季節がやって来るよ。
今からwktkしてる。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:21:14 ID:brFPCB/H
>>322
wwwwwwwwww
327Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:21:37 ID:rmU6+OFY BE:249163744-2BP(200)
>>318
そうか、画像見ただけで出たのか。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:21:41 ID:bxHqLtIR
>>197

日本海上自衛隊戦力、韓国海軍の3.7倍
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67999&servcode=200§code=200

韓国人に衝撃を与えたシミュレーション・竹島で日韓もし戦わば
http://www.zassi.net/m/detail.php?issue_id=9925&back=3&navi_id=30&pb=67&pbb=2
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:21:54 ID:dHvGvJn6
高木君も、やっぱり9cm?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:22:41 ID:ED8tlwER
戦車の乗れない揚陸艇w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:22:52 ID:RuPxPxfn
>>322
これはひどい
332K@理想だと!?戯れ言だ!!:2007/05/04(金) 16:22:57 ID:cxSg1gBQ
>>1を読む限り万能的なニュアンスが残るが一つ問題がある

……23ノットの旗艦ってどんだけよ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:23:01 ID:/99b4i+s
>>327
ちゃんと入れてから出したしだったらめそはいまだに童貞だぞ
高木ー、おっぱい画像やるよーーー。
http://cross-breed.com/xxx/x_hasu1.jpg
335めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:23:43 ID:vc1lsW65
>>333
高木…哀れな奴。アイダホスペシャルやるからそこ、どけと。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:23:52 ID:DmcdI12j
>>292
よしんば日本の対応が数時間遅れて上陸できたとしても補給が・・・
ニ回目以降の補給なり増援は届かないから

対馬駐留部隊と交戦してる間に干上がって終了だと思う
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:24:15 ID:PK/YVJ2C
>>328
韓国人に衝撃を与えたシミュレーション・竹島で日韓もし戦わば
http://www.zassi.net/m/detail.php?issue_id=9925&back=3&navi_id=30&pb=67&pbb=2

??????????????????????????????

新潮がどうした?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:25:09 ID:BDT3KRCz
>>333
船橋駅付近の風俗店か? 高木君
339めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:25:41 ID:vc1lsW65
そういえば高木君は母親が蒸発したんだってな。そら高木みたいな出来の悪い
息子ができちゃあそうもなるかw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:26:05 ID:DmcdI12j
>>332
たとえば米海軍のブルーリッジみたいな役割だとまだ容認できるけど
奴らの脳内での役割は日本のDDHとかアメリカの原子力空母とかのそれだからねw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:26:18 ID:OBj2dTck
>>337
3行目
「豪憲君の父親」独占手記(前編) 私は最初から「鈴香」を疑っていた「行ってきまーす」。元気よく学校へ出かけた息子。それが私の見た最後の姿に
なった――。その日の夜、「不可解なこと」を私に告げた鈴香。それから2回「電話」があり、花と「手紙」が届いた。 米山勝弘
[韓国国民に衝撃を与えたシミュレーション]「竹島で日韓もし戦わば」
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:26:31 ID:dHvGvJn6
旗艦が23Ktは、問題ない。前線に出る揚陸艦が旗艦なのが珍しい。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:26:40 ID:BDT3KRCz
今度は"ジョセフ李"で検索してみた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E6%9D%8E%22&lr=lang_ja

"ジョセフ李" の検索結果 4 件中 日本語 のページ 1 - 4 件目 (0.17 秒)

すべて高木の(略
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:27:29 ID:/99b4i+s
なをわたくしね>>334えまえこいつこのやろうは 蓮の賃歩はかゆくてなんだよこいつは萌からのじんましんだからもういい絶好だから倍茶だ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:27:59 ID:PK/YVJ2C
>>341
記事本文だせよwww

そんな細かい見出しまで見ろと要求するのはヒドイw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:28:08 ID:IKA8kxDQ
SEXってたまに無性にやりたくなるけど 
やり始めるとめんどくさくったりするよね 

夜勤明けハイテンションでやり始めて、途中で寝たら怒られた
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:28:17 ID:sanpRXEX
>>344
おちつけとしか言いようが無い。
348めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:28:18 ID:vc1lsW65
高木がぶっ壊れた…w
>>344
URLで理解しろよ高木wwwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:28:36 ID:jnkMcaEd
>>344



...。ははは。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:29:02 ID:+qOQLDpO
>>334
ちょhasuってwww
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:29:03 ID:MVkyyub+
まあ、どうせ実戦となっても出さんだろ。出し惜しみして。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:29:17 ID:BDT3KRCz
>>344
チンチンに歯磨き粉と山芋を塗った高木の発言に重みを感じるw
354K@理想だと!?戯れ言だ!!:2007/05/04(金) 16:30:08 ID:cxSg1gBQ
>>340
救いようがありませんな。
まぁあんな小さい甲板でもWW2の戦闘機ならとばせんじゃないですか?

>>342
いや 通常はそうだがかの国ならあり得る
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:30:56 ID:k+qIuiTY
コレ?満載状態で嵐超えたら折れて沈むって言われてる船
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:31:32 ID:b2vd9iX/
こんなでかい棺桶作ってどうするんだろうね。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:31:47 ID:OBj2dTck
>>342
最新鋭のKDX-U辺りを旗艦にするのが普通の海軍なんだけどな。
現在ワタリガニ漁監視の為に黄海(西海)に出動中

イージス艦のKDX-IIIは、まだ未完成
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:31:48 ID:7QAxDY/+

空母保有以前に

その揚陸艦使って

どこに上陸するつもりなのか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:32:24 ID:DmcdI12j
>>354
独島艦はなんでもできる万能艦ですからw

*あくまで韓国人の脳内です

>>355
わかんないけど
俺たちの想像もしないようなオチをつけてくれると期待してる
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:33:02 ID:bxHqLtIR
>>345
ここで記事の内容について書いてる

〜韓国軍は1000人戦死〜
http://bigkorea.seesaa.net/article/20218038.html
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:33:43 ID:MVkyyub+
>>359
港で安全かどうかもわからんしなw
なんかやらかしてくれるだろうことは、間違いあるまい。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:34:10 ID:3ekHPcEi
ホント、韓国はこれで(?_?) ナニッ?するんだよ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:35:09 ID:/sBMqCZo
っていうか23ノットは最大速力で
巡航速力は18ノットなんだよなw
こんな鈍足艦を艦隊旗艦って凄いな

ちなみに海自の開発中の16DDHは最大速力は30ノット以上で
30ノットで巡航可能といわれてる
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:35:39 ID:m9mT9rid
>>344 見え見えのに引っかかりやがってw相変わらずアホだなww
365めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/05/04(金) 16:36:16 ID:vc1lsW65
てか、>>344誰か解読してくれw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:37:17 ID:kqVzmjp3
>>363
え〜っと、ほら、あれですよ。
どこの軍隊も艦艇の速度を正直に公表したりしないってやつw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:37:17 ID:Ool3jrqc
武器輸出三原則 久間防衛相「緩和検討する時期」

【ワシントン=加納宏幸】久間章生防衛相は2日午後(日本時間3日未明)、
ワシントン市内のシンクタンク、ヘリテージ財団で講演し、
外国への武器や技術の輸出を原則として禁じた武器輸出三原則について
「日米で共同開発をしていこうとするときに現在のままでいいのか、検討する時期に来ている。
研究していく」と述べた。(iza)

368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:37:53 ID:m9mT9rid
>>342
揚陸艦が23ktなのは問題ないが、23ktしか出ない揚陸艦が旗艦なのはまずいだろ。
艦隊の足引っ張るし、接岸上陸の時旗艦が前に出るんだからな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:38:06 ID:e4YD7fCr
【TBS】江口ともみさんの事故 バギーパーク代表とTBS側の説明が食い違う★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178260151/l50
【TBS】井上社長、制作上の安全管理について「不当なバッシング」「野球でもスラインディングで捻挫」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178201815/l50
【マスコミ】 “捏造つづき…” テレビ局「放送法改正、表現の自由介入だ!」→総務省「国民の支持はこちらに」と強気★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178165903/l50

【TBS筑紫News23】またヤラセ疑惑!?左翼団体メンバーを「学生」としてインタビュー3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178242020/l50

1 : 運び屋(新潟県):2007/05/04(金) 10:27:00 ID:XPfcyfxO0 ?PLT(12346) ポイント特典
5月3日のNEWS23で若者代表のように登場した女
http://kita.kitaa.net/jlab-live/s/19317.jpg

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=117302

http://www.youtube.com/watch?v=jpiQbFFQCAU

この女の正体
http://saypeace.org/index.htm
http://blog.goo.ne.jp/saypeace
http://machiopenspacemachi.web.fc2.com/machi2006.12.10.html みなこ新聞

・泣きわめきながら語る
・絶対に許さない
・生きてる限り許さない
・自分の意見を取り入れない国会なんて意味がないからなくなってしまえ。
>>368
艦隊機動がどうこう以前に会敵したら旗艦放り出して逃げ出すと思うんだが・・・
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:40:32 ID:OBj2dTck
>>363
ちなみに今の自衛隊で旗艦と呼べる護衛艦は、しらね型護衛艦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%AD%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:40:47 ID:dHvGvJn6
「艦隊」旗艦または揚陸艦隊旗艦では、23Ktでもいいの。
水上打撃部隊だと遅いと思うが。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:40:50 ID:/sBMqCZo
>>366
独島艦はディーゼル艦だし、公表スペック以上の
速力が出るとは思えんw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:40:51 ID:PK/YVJ2C
>>363
来年が楽しみだな
まあ儀装終わって就航するのはまだ2.3年かかるけどね
375韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/05/04(金) 16:42:09 ID:388CeIWV
日本を威嚇するだけなら十分だな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:42:24 ID:OBj2dTck
>>370
逃げ出すか白旗を揚げるのは、イタリア軍
韓国軍の場合は、どっちに付くかで内輪もめになる。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:43:20 ID:PK/YVJ2C
>>366
そうだな
正直には公表しないもんだ

日米 サヨがうるさいので性能を過小申告
韓国 ウヨがうるさいので性能を過大申告

ちょっとしか違わないww
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:44:45 ID:jnkMcaEd
>>375
えーっと、TBSのことか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:44:59 ID:DmcdI12j
>>375
威嚇どころかバカにされてる件について
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:45:07 ID:/sBMqCZo
米第七艦隊旗艦のブルーリッジは後方で指揮してるだけだけど
韓国の独島艦は自ら危険な上陸作戦をしないとあかんしな…
やっぱ旗艦をやめた方がいいよ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:45:10 ID:84aL9hai
>>375
こわいこわい、あーこわいw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:49:19 ID:xV3hCIDK
>>380
きっと韓国人には揚陸指揮艦と揚陸艦の区別が付かないんだよ
383ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/04(金) 16:49:24 ID:erwXRiWe BE:83569673-2BP(7)
>>369
「宣伝班」ねぇ〜・・「ネット工作班」とかいう
ワーキング・チームもあるんだろうな。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:49:34 ID:WGJ4G3jr
あの〜すいませ〜〜ん!この船って、あとどれくらい浮いていられるんですか〜〜?
385Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/04(金) 16:49:45 ID:rmU6+OFY BE:280308492-2BP(200)
>>375
ついでに、饅頭とお茶も怖い。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:50:01 ID:jczlbKAT
こいつも渡り蟹漁の護衛に回したのがよいのではないか?
密漁しまくった蟹の倉庫として最適だろ

387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:50:24 ID:lefd+YVq
>>375
確かに(隣国の馬鹿さに)威嚇された。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:51:24 ID:dHvGvJn6
>>380
朝鮮船は水に浮かべると沈む危険がある。
司令部は陸上げしたほうがいい。
>>385
私は舟和の芋羊羹が恐い。
お茶は抹茶入り玄米茶が恐い。
>>375
善し、じゃあ日本は威嚇に対応するためにF-22を配備だ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:54:45 ID:dHvGvJn6
舟和の芋ようかん買ってきました
>>387
確かにキチガイに刃物(?)だしなあ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:56:52 ID:QyAd2O72
ドンガラの張りぼて船ですかw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:57:06 ID:IMpCwIk5
>375
もっと日本を威嚇してくれ
>>391
見えないところに捨てて来るから寄越しなさい。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:57:59 ID:cDqVLYUC
>>395
腹の中は見えないけど、捨てるとは言わない
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:58:21 ID:FPQn+Q8i
護衛艦がないと、潜水艦の餌食だと何度いったら。
もう正面一点豪華主義なんだから
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 16:59:21 ID:SOy1ZYli
満潮時に入港して、干潮時に出航出来ない。(もしくは艦底破損。)


に、4セント(北朝鮮製)
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:00:23 ID:jnkMcaEd
>>396
片付けなら漏れも手伝いたい。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:02:40 ID:duTFNfbo
>>397
といいますか出撃命令が出た時点で何人逃亡するやら
潜水艦の餌食になる前に機雷封鎖されて掃海できずに港に閉塞
そのまま指をくわえてみてるだけ になりそうですが・・・・
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:05:14 ID:dHvGvJn6
>>395
ダメ
妹へのみやげ
>>401
おにいちゃん♪
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:08:13 ID:TEPo+oPK
鉄がもったいねーな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:08:31 ID:m9mT9rid
>>386
いや、倉庫よりも上甲板のスペースに加工場を開いて、文字どおりの蟹工船にこそ最適ww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:09:41 ID:I1u8tmLo
わざわざ対艦番長F-2の得意分野に金注ぎ込んで・・・w
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:10:36 ID:VV8uvTtS
俺も大学芋買ってきたとこ。
これから子供と食べるw
老舗なのでちょっと値が張る。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:22:29 ID:nPdHjj3S
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:23:34 ID:N6yPPf1t
一隻だけの強襲揚陸艦てアホかと。
しかも鈍足で軍艦なのに20ノットくらしか出ないんだぜww
おまけにヘリ格納庫・補給設備もないのにヘリを運用ですか?
やっとこさ導入した新型のLCACがK2の重さに耐えられませんね
整備された港に揚陸ですか?
それはもはや強襲揚陸艦じゃないだろwww

以上、韓国紙が語らない真実でした。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:28:38 ID:dHvGvJn6
おねえちゃんだ、ぼけぇ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:31:59 ID:/sBMqCZo
>>408
欲張って何でもできる万能艦を作ろうしたら、
逆に何にもできない中途半波な船になってしまったんだよな

ヘリ搭載能力→ヘリ空母以下
揚陸能力→揚陸艦以下
速力→輸送艦並
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:34:44 ID:N5w5EpB0
白く塗装して単艦で第13独立部隊を名乗ればいいよ。
もちろん任務は囮専門で。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:36:54 ID:Sb+G1PlA
WBか
>>411
対馬に座礁しそうだなw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:37:45 ID:w5p2CGWZ
>2005年7月に進水式を行った独島艦は全長199メートル、幅31メートルでヘリコプター7機と戦車6台、
>上陸突撃装甲車7台、トラック10台、野砲3門、高速空気浮揚艇2隻、720人の兵力を同時に輸送できる。

どうみてもサラミス改級ですが。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:43:46 ID:w7p/igAE
国際救助隊という名の高機能AI搭載の高機動多脚戦車を、保有する特殊部隊を結成して欲しい。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:46:57 ID:SJJ6YQHM
サラミス改〜(-o-;)?
コロンブス改の間違いじゃね。
>>414
露天ワイヤー繋留・・・w
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 17:59:46 ID:6uKfIYZI
[よしだたくろう 結婚しようよ->戦争しようよ]

1.朝鮮人の拉致問題で♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

朝鮮人の反日運動の♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

もうすぐキムがテポドン撃って♪
謝罪援助と日米を恫喝するよ♪

そしたら首相は 米に電話して♪
「限界だから やろう」と言い

米が北朝鮮を爆撃して♪
朝鮮統一するよ フフッフゥ♪

2.韓国人の竹島侵略の♪
我慢が限界になったら♪
国民投票で9条なくして♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

韓国人の反日運動の♪
我慢が限界になったら♪
在日特権を廃止して♪

戦争しようよ! フフッフゥ♪

もうすぐ韓国海軍の揚陸艦 独島が♪
なんと対馬に着上陸作戦するよ♪

そしたら首相は 自衛隊に電話して♪
「限界だからやろう」と言い

自衛隊が 韓国軍をたった1日で  
殲滅するよ!フフッフゥ♪

戦争しようよ! 僕らの我慢はもうすぐ限度になるよ♪
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:12:06 ID:nPdHjj3S
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:13:20 ID:ZXPLHRyJ
>>413 船底にキャタピラ付けておけば良いニダ
>>419
中東ではこの映画、前半だけ見てみんな帰ったらしいなw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:23:01 ID:nPdHjj3S
>>421
アジアを守ろうって、死んだじいさんが言ってた。
韓国はアフォだろおおおおwww
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/04(金) 18:24:02 ID:2S4hyaJe

用途
1.仁川で揚陸、元山で再び海へ。途中で北を驚かす。
将来、その一帯は「船越」という地名になる。
2.自沈して港の閉塞に使う。または空母型の漁礁。
3.竹島の奥行きの言語学的演出効果。
電話の受話器をすぐにはとらないのと同じ。
4.釜山からの脱出用、または半島沈没時のノアの箱舟。
5.なんでもいいからやってみて、自然な流れで、敵を脅す。
6.魚の乾燥、輸送用。
7.海のオブジェ

424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:24:37 ID:81JkCG1J
マガジン9条、携帯アンケ募集中
自衛隊は今後、どうあるべきだと考えますか?
あなたの考えに一番近いものを選んでください。

1 自衛軍にして、今よりも防衛力を強化、防衛費拡大する。
2 現状のままでいい。
3 縮小していく方向で、防衛力を見直し、防衛費も減らす。
4 自衛隊は解散。非武装中立とする。

http://www.magazine9.jp/mob/070502/070502.php

ぜひ4に投票してください(携帯からのみ)
卑劣な戦争を起こしたわれわれ日本には軍などを保持する権利などありません
アジアに多大な迷惑をかけたわれわれ日本人は反省し謝罪し続けなければいけません
不必要な武力を排してこそ日本は中国・韓国に奉仕する資格を得るのです

良識ある皆さん投票した後はこのコピペをいろいろなところに広めてくださいね
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:26:16 ID:t4v4PCjC
コリアンは最低最悪の鬼畜民族
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 18:45:04 ID:Z6mVWVhl
甲板へこんだのコイツだっけ?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 19:33:24 ID:rdfhglty
チョンは揚陸艦を旗艦にした?

ことがおこれば全世界で(#゚Д゚)ゴルァするアメなら上陸作戦をメインに考えても納得だけど、
揚陸艦を旗艦にするつーのは自分らが上陸戦を最も重視してますよ宣言じゃねーか?

チョンがどこにどんな上陸作戦するつーんだ?あ?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 19:35:04 ID:0UzQtJo8
>>424
> マガジン9条、携帯アンケ募集中
> http://www.magazine9.jp/mob/070502/070502.php

なんかすでに圧倒しているのだが?
携帯ONLYのアンケートってサヨクにも厳しいんじゃ?

http://www.magazine9.jp/mob/070502/kekka.php
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 19:41:28 ID:Bn0ZqMWn
かっこいいな
軍事演習してるとこ見てみたいな
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 19:53:51 ID:CSUA9BDU
>>363
漏れも然う思った.だってトルコにプレハブ運んだ輸送艦,巡航22ノットだぞ.Max.23ノットじゃ
大戦中の艦だよ.
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 22:38:04 ID:pjDbzTvl
>>427
単に通信設備とかが一番いいからじゃね?
他の艦が悪すぎるのかもしれないが・・・
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 23:27:23 ID:ldhFTUoU
1950年頃の韓国警備船を撮影した当時の記録ファイルムに、竹島近海で韓国に拘留されて拷問されたのか不明だが、
全身がボロボロになった日本人漁師(第三興洋丸の乗組員?)と思われる映像が映りこんでいる。

画像 ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up5/source/up0089.jpg
動画 2分53秒過ぎ ttp://www.tagstory.com/video/video_post.aspx?media_id=V000028722
参考
【韓国】日本人から『海賊』と呼ばれていた、独島義勇守備隊のハン・チャンリョル氏が死去[06/08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154484553/
【韓国】日本の侵奪に対立した独島義勇守備隊の復元映像を初公開[07/03/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172710042/
>  この記録映画は、当時の海警チルチョン号の故ハン・チャンリョル艦長の息子であるハン・ヨンジュンさん(45歳・教師)が、
> 2005年の3月に『独島に係わる映画を作る』という内容の本紙の記事を見て、病床の父親が所蔵していたフィルムを本紙に送って来た。
> 当時、ハンさんは、「父が済州海峡でラインを越えて来た日本漁船を捕える途中、独島守備隊が10日くらい補給が途絶えて
> 餓死状態だという海警の連絡を受けた」とし、「この言葉を聞いてすぐに独島に行った際に、名前が分からない写真作家が
> 同乗してこの記録映画を残す事になった」と紹介した。
>  ハンさんは、「海警に勤務していた父は、マッカーサーラインを越えて来た日本の漁船を余りにも多く捕え、当時の日本の
> 雑誌である『文芸春秋』で、三度も父を海賊として描いた」とし、「独島守備隊と韓国海警が、血の汗を流して守り抜いた
> 独島を、日本に絶対に奪われてはならない」と強調した。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/01(木) 09:51:26 ID:1Hw5fM38
  無抵抗の漁師をやっつけてた奴らだろw?
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/01(木) 09:52:02 ID:XQk5MU2+
  一般漁民を銃殺した殺人者じゃないか。
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/01(木) 09:56:08 ID:9teDViPp
  画像の最後の方に一瞬ボロボロになった人が出てくるが、独島義勇守備隊なら笑えるけど、日本の漁民だったら憤りを感じる。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 03:00:15 ID:VmV4zFJT
いたいな。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 04:32:55 ID:8JdgMlTr
>>427
揚陸艦を艦隊旗艦にした事で、韓国海軍には近代海戦が出来ない事が、判明したと言ってもよい。
僅か23ノット台の速度しか出せない揚陸艦を、艦隊旗艦では近代海戦の基本である、速度を放棄したに等しい。
海上自衛隊の潜水艦の最高速度が、25ノットである事を考えると、23ノットしか出ない揚陸艦は恰好の的でしかない。
当然の事ながら韓国海軍は、艦隊旗艦である独島艦を守るために、他の艦の速度を大幅に落とさなくてはならない。
海上自衛隊の潜水艦は余裕を持ちながら、好きな攻撃オプションを取りながら、韓国海軍艦隊を攻撃を出来る。
対潜機能が貧弱な独島艦は、必死に逃走しようとするだろうが、僅か23ノット台しか出せない独島艦は、海上自衛隊潜水艦部隊の攻撃から逃れる事は出来ない。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 04:40:10 ID:qRQgz2zy
>>430
客船ふじ丸って最高速23ノットだったような…
一緒かい
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 04:47:12 ID:jmwMuMfJ

「独島艦 発見!」
 
「両舷停止、 潜航急げ」
「ハッチ良し、ベント開け」
「潜望鏡上げ、止め、降ろせ」
「魚雷装填 注水良し」
「用意   射て!」

「命中!  亀甲船停止」
「大傾斜! 火災沈没!」 (合掌

437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 04:49:51 ID:ofhlaR9I
>>434
まあこっちにこなけりゃ魚雷の出番も無いだろうがね
でもいざ侵入って時には対艦番長が先にあらかた殲滅してしまいそうな気がするんだ。

潜水艦の出番が無いって言ってる訳じゃ無いんだけどさ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 04:55:41 ID:8JdgMlTr
>>437
近代海軍のロマンは、なんと言っても潜水艦ですよ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 04:56:17 ID:YAFjCdqv
いまさらながら……

「CORIAだったのにJAPANより後ろにするために日帝にKORIAに変えさせられたニダ!」

いうてるわりに韓国の軍事モノって K だよねw

KDXとか。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 05:05:07 ID:8JdgMlTr
海上自衛隊の潜水艦も、30ノット台の速さが出るようにして欲しいね
最高速度30ノット台
魚雷24本
対艦ミサイル12本
巡航ミサイル12本
基準排水量5400d
限界潜航深度720m
圧解深度900m
巡航潜航時間360時間
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 05:45:40 ID:ycD8zR+Q
>>411
いや、きっとウリナラの事だ。赤く塗った3段空母になるでしょw

<* `∀´> <チョッパリ空母より3倍の性能ニダよホルホルホル
        これでドリルミサイルを撃ち込んでやるニダ!

<# `Д´> <アイゴー!自衛隊に真田さんがいるのは卑怯ニダ。
        地球防衛軍長官に謝罪と賠償を求めるニダ!
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 05:56:02 ID:E5PoQW3X
揚陸船でかくても、制海権取れないと意味ないと思うがな
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:04:08 ID:8JdgMlTr
制海権の意味を理解していないから、鈍足な揚陸艦を艦隊旗艦にしたんですよ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:08:29 ID:UpXst23A
>>1

いい漁礁だな。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:11:45 ID:WdQl+Nsu
座礁しても言い訳が立つように他の艦船も名前変えたらいいんだよ
イージス揚陸艦とか潜水揚陸艦とか
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:12:21 ID:Ezx04tOg
揚陸艦?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:13:29 ID:UpXst23A
独島級アナゴ水揚げ船か・・・
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:16:58 ID:4HBN7bWf
>437
潜水艦+魚雷の方が安上がりな気がするんだが…。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:21:04 ID:Ezx04tOg
飛行機なら日帰りで帰ってきて、風呂入ってビール飲める
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:23:08 ID:rCq54xsQ
的が大きいwww
ただの鉄クズ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:36:36 ID:MNXZBmlS
あれだろ古風ゆかしき大鑑巨砲主義
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:51:34 ID:byXVEoDx
>>451
巨砲なんてついてるの?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:55:43 ID:tDkxCY11
>>452
砲身長9cmの物を300門以上装備しております
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 06:58:18 ID:wHEHrIOj
>>453
両手に9mm。
455日本海会戦か?:2007/05/05(土) 06:59:49 ID:9fCD5PA3
でた〜対馬上陸作戦その1!

超強力な韓国海軍を補足殲滅せんとす。空海自、皇国の興廃この一戦にあり各員一層奮励努力せよ。
機雷でも撒いとけや!
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 07:01:46 ID:byXVEoDx
>>453
ぶっかけられたらひとたまりもないな
457みよ、これがアジア最大級の駄船!:2007/05/05(土) 07:05:34 ID:YAFjCdqv
戦闘能力が並以下。
輸送能力が並以下。
対空能力が並以下。
対潜能力が並以下。
索敵能力が並以下。
空母能力が並以下。
管制能力が並以下。
巡航速度がフェリー以下。
補給能力が並以下。
耐久力皆無。
コストパフォーマンス最悪。






自尊心満足度だけ200%
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 07:06:26 ID:CL2N4MPV
>456
そんな悲劇を生み出さないためにも憲法9p条を堅持し(ry

w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 07:10:02 ID:byXVEoDx
>>458
堅持っていうか、奴らのは柔らかそうだな。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 07:20:53 ID:CWCWwzDG
>>434
>韓国海軍には近代海戦が出来ない事が、判明したと言ってもよい。
できるできない以前にまるで判ってないことが判明した、といっても良いんじゃない?
揚陸指揮ならともかくこの鈍足揚陸艦を艦隊旗艦としてどう運用するつもりなのか、まったく理解できん。
461勘違い?:2007/05/05(土) 07:31:10 ID:9fCD5PA3
揚陸艦は大きいから日本人は必ずビビると言ったではないか!なぜ笑われるのか

・・・司令官
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 07:57:42 ID:ZP8Rz0/F
誘導弾 >> 海上の標的独島
463ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/05(土) 08:11:05 ID:eXXGGrei BE:83570437-2BP(7)
>>457

戦闘能力が並以下。 → 戦闘艦を護衛に付けるニダ
輸送能力が並以下。 → 輸送の補助艦を同行させるニダ
対空能力が並以下。 → 護衛戦闘機を同行させるニダ
対潜能力が並以下。 → 対潜護衛艦を同行させるニダ
索敵能力が並以下。 → 対潜哨戒機を同行させるニダ
空母能力が並以下。 → ウリナラは近いから何とかなるニダ
管制能力が並以下。 → ウリナラの誇り、KDXを同行させるニダ
巡航速度がフェリー以下。 → フェリーなど、相手にしないニダ
補給能力が並以下。 → 補給艦を、以下同文
耐久力皆無。    → ケンチャナヨ
コストパフォーマンス最悪。 → 軍事兵器に燃費なんか関係ないニダ



あ〜夢にまで見る「大洋大海軍」ニダ!  ホルホルホル〜
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:13:45 ID:47KbPRrq
自衛隊がこれより小さな補給艦を作った時に
「空母だ!侵略戦争する気だ!」
と騒いだ左翼はなぜ今沈黙していますか?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:14:27 ID:RSzXuAd1
>>463
大艦隊が出来たニダ。ホルホル〜〜〜
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:16:33 ID:Ejym3G85
>>1
キムチ保冷庫は完備していますか?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:17:56 ID:NIxsCgS8
>>1
揚陸艦ってどこに上陸するために使うの?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:19:25 ID:0Zi5pTqu
>463
すげえ壮大な無駄! (藁
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:20:10 ID:lCXbI1TH
>>

│_∧
│Д`;)
│⊂ノ
│ノ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:20:58 ID:CWCWwzDG
>>469
アンカーくらい貼ってくれよw
471平井 ◆WVDx0rAfzc :2007/05/05(土) 08:26:35 ID:bMBCrPjK
大和などの大東亜時の戦艦よりも遅く、揚陸艦なのにだだっ広いとは、単なるウスノロではないか。
全世界の海軍を舐めてるとしか言いようが無いんだが…
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:28:51 ID:8ejQhk3K
確か、この艦艇の建造に入った当時は
海自で最も大型な艦艇は「おおすみ」型なんよね

自衛隊のどの艦艇より巨大ニダって
ホルホルしたかったんだろうな






「ましゅう」型のほうが大きいから
出来なくなりまりましたがw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:31:30 ID:CWCWwzDG
>>471
WWIIどころかWWIの時のグランドフリートやホッホゼーフロッテ並みの鈍足だぞw

ついでにいえばだだっ広いんじゃなくて、揚陸能力はむしろ小さい。これがだだっ広いんだったら
米軍の揚陸艦なんかどうなる?
474平井 ◆WVDx0rAfzc :2007/05/05(土) 08:37:02 ID:bMBCrPjK
>>473
揚陸能力じゃなくて甲板面積を指したつもりニダが…
つまり、こんなウスノロじゃ、恰好の的じゃないかと…
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:38:53 ID:CWCWwzDG
>>474
だからその甲板はワタリガニのカニ缶加工場を設置するのに必要だとry
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:39:45 ID:byXVEoDx
ドック型の陽陸艦なのに、どうして甲板がだだっ広くなってるの?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:40:15 ID:byXVEoDx
かぶった
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:41:56 ID:bMBCrPjK
>>475
ワタリガニ缶詰工場
( ̄口 ̄)マジデスカソレハw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:42:20 ID:YAFjCdqv
カニ光線/Crab Beam
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:43:19 ID:njF//372
>最大速力は23ノット(時速43キロ)・・・・・

ノロマやのぅ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:44:49 ID:rzT2v9sz
ここまできたら、マジもんの正規空母作っちまえよ>韓国
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:47:11 ID:wHEHrIOj
あの甲板には、大量の槍を搭載する。
そして、揚陸時には、その槍を周囲に展開する。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:50:42 ID:eJuTpIqn
ドック型揚陸艦を艦隊旗艦にして後方で指揮統制やらせる、ってのは別におかしくは無い
米海軍でもラサールやコロナドの例がある。しかし普通は古くなった艦を改造するだろう
最新かつ唯一の大型揚陸艦を充てるのは無駄だし、強力なレーダーと武装も無駄
無駄にならない作戦があるとしたら、司令部が直接艦隊率いて行う揚陸作戦ぐらいか
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:52:44 ID:xo0SNJBR
>>475
む、加工工場は艦内ではなかったのか。
で、あのだだっ広い甲板は搬入出用のヘリポートではないのかw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:52:45 ID:47KbPRrq
>483
率いる艦隊が無いけどな
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:54:40 ID:K1vC/0Ir
>>485
良い滞空索敵レーダー積んでても武装がRAMとゴールキーパー。
護衛艦につけろよと言いたくなる。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:56:42 ID:YAFjCdqv
>>485
超戦艦いーじす
が3つくらいあれば無敵!
チョッパリ涙目wwwww




とか思ってるらしい。
「いーじすかん」=「史上最強の万能無敵戦艦」
という認識。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:58:01 ID:xo0SNJBR
>>481
戦力整備の計画にはあったような>正規空母保有
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:59:15 ID:o6Qscg8o
ウオン高で車が売れずに、キャンセルの自動車運搬船を途中で上部構造物なくして
グレーに塗装しただけに思いますが?????
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:02:42 ID:YAFjCdqv
>>489
そして車輌運搬能力が自動車運搬船以下の駄船ができたと……
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:10:24 ID:K1vC/0Ir
>>488
KCNのCGがネットに出て、それを誇らしく言ってる奴が居たけど、
アレ英海軍の次期空母だったんだよな。
BAESが出した案らしい。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:17:53 ID:1aAFjlRx
>>440
排水量のところは無理だけど、その他のスペックはクリアしてたりして
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:30:25 ID:IBukmvU/
中国かロシアと日本が交戦状態になった時に使うんだと思う。
奴らが出来るのは火事場泥棒ぐらいだろ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:35:03 ID:47KbPRrq
>493
中ロと日本が交戦状態に

韓国、日本に侵攻

北朝鮮、韓国に侵攻
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:38:59 ID:CWCWwzDG
>>493
だがちょっと待ってほしい。

「火事場泥棒でロシア人の右に出ry
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:49:12 ID:XAeCfkrf
>上陸作戦のための兵力と装備の輸送を基本的な任務としながらも対水上戦、対空戦、対潜水艦戦などの指揮や
>統制を行う旗艦としての

23ノットしかでない独島艦で対水上戦、対潜水艦戦の指揮をとるのは自殺行為だろw
鈍足な独島艦はただの巨大な的でしかないし、韓国艦隊も
独島艦を守るために速度を落とさないとダメなので、
敵潜水艦の魚雷や、敵駆逐艦の対艦ミサイルに一方的にヤラれるだけ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:52:37 ID:UzRJEi+d
国連指揮下での海外派遣にはそれなりに便利そうだけどねー。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:56:32 ID:tDkxCY11
>>488
ちょっと待て
機動部隊というか空母戦闘群を構成できるほどの戦闘艦艇持ってる?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:57:47 ID:8wZaDwWR
どっちでもいいが軽空母か揚陸艦か統一しろよ

【韓国】 韓国海軍の誇り、軽空母「独島艦」〜浦項沖に威容現わす(写真有り)★2[05/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178188288/
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:57:48 ID:o6Qscg8o
ここまできたら

在日米軍基地使用(日本周辺有事)から朝鮮関連を排除しよう

韓国有事の時韓国は地政学的欠陥(国土が狭い)が有り、事実上日本国内の
在日米軍基地が反抗作戦の基地となる、これは一方的な日本側からの好意である
以前 米軍、韓国軍、自衛隊、の会議の時 韓国側から「有事の際韓国空軍司令部を
岩国基地へ移転させてほしい」と要請があったらしい、さすがに自衛隊は断った
しかし実際は有事の際移転するであろう

韓国防衛上の重要部分は日本の一方的な好意をあてにされている、

この際日本周辺有事から韓国関連を排除しよう。

韓国関連は日本の基地を米軍にも使わせない。

これ決めるのものすごい簡単です、左の人だれも文句いわんやろう、右も

501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:58:00 ID:CWCWwzDG
>>497
それ、派遣される先じゃえらい迷惑だろ。毒島艦からレイプ魔が700人も乗り込んでくるんだぞ?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:59:06 ID:lBesKz5y
この韓国の空母は脅威である(棒
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:01:41 ID:oFZb2ll4
国民の生命、国土の安全を保持するために、普通の国々は自衛のための組織(軍隊)や装備を持つ。
それらの装備は、対峙する国の装備内容や脅威レベルに対応した装備レベルとなるのが通常だ。
つまり、対峙する国の軍備が軽装備で侵略意図が低ければ、自国防衛のレベルも軽装備でいい。
ところが、現在の我が国が対峙する国々は、毎年10%の軍備拡張を続け、我が国に照準を据えた
核ミサイルを保有する中共支那、核開発を公言し我が国国民を拉致している北朝鮮、竹島を不法に
占拠し爆撃型F−15を新たに導入した韓国などがあり、これら特定アジア三国はそろって反日を
国是にしている。
つまり、対峙する国々が装備においては核保有や爆撃機を保有しており、意図においては反日を国
是とする国家である現状からは、我が国は自衛のために装備の老朽化を放置しておけけないのだ。
30年前に設計されたF−15の迎撃型が現在の我が国の防空の主力装備なので、その更新をする
時期にきている。現有装備のF−15より能力が低い航空機では無意味であり、最新のF−22の
導入は常識的選択だ。我が国がF−22を装備して「困る」と考えるのは「侵攻してくる側」だ。
東西冷戦時、韓国は西側の一員だったのだが、今や我が国にとっては防衛対象の脅威国になった。
我が国の存在を快く思わない特定アジアから見れば、BMDやF−22という我が国の安全を守る
防衛努力の総てが、彼らの日本消滅願望からは「困る」ものなので反対しているのだ。
日本人が日本国という国家で平和に暮らすためには、特定アジアの日本弱体化策動に対応し、英仏
独などの西欧諸国と同等の防衛努力をすることが必要だ。
韓国が盛んに「日本へF−22を売るな」と米国でロビー活動をしているが、その真意は、彼らの
日本消滅願望なのだ。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:02:52 ID:ceOaP8Qq
護衛艦隊群もって無ければ単なるタンカーと同じさ。怖くて外洋出られない。

いい標的訓練相手にされるだろう。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:02:58 ID:nU7qaz3c
独島級ってなに?島の大きさ?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:03:12 ID:CWCWwzDG
>>503
なげーよwもっと手短にまとめてくれ。
507チョンはどこへ向かう :2007/05/05(土) 10:03:38 ID:2PRJX6kh
この泥舟にヘリが着艦したらへこんだと聞いたが
だれか記事持っている?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:06:41 ID:CWCWwzDG
>>507
甲板へこんだのは以前どっかで聞いたが、このボロ船だったの?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:07:31 ID:1aAFjlRx
>>503
何処を縦読み

>506
日本を滅ぶすぞ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:09:33 ID:Ln4E8lXt
しかし韓国艦のネーミングセンスってスゲーな。
ネタ無くて無理矢理付けてんのかね。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:11:20 ID:1wYV/QAA
揚陸艦あずまんが大王
みたいなもの?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:11:22 ID:CWCWwzDG
>>509
うまい要約乙。しかも連中がやりそうな変な日本語まで入れてくるとはサービス満点だw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:19:18 ID:1aAFjlRx
>>512
今気づいたorz
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:20:55 ID:YPAP2MBj
露、新タイプの次世代爆撃機を開発中=プラウダ

 最近、米国の最新鋭戦闘機F22の対外輸出の可能性をめぐる論争が起き、各国の対空防衛力に対する
関心が高まっている中、ロシアが「現存するいかなる戦闘機よりも優秀な性能の次世代爆撃機を開発
している」と発表した。

 ロシアの日刊紙プラウダは2日、ロシア軍高位関係者の話を引用し、ロシアが従来の戦略爆撃機
Tu‐160の性能改良事業とともに、まったく新たなタイプの爆撃機開発に取り組んでおり、10年以内に
完成する予定だと報じた。

 ロシア空軍第37航空軍のアナトリー・ジハレフ副司令官によれば、この次世代爆撃機は既に設計段階を終え、
製作段階に入っており、研究開発(R&D)費用は連邦予算を通じて確保したという。

 ロシア軍消息筋らは、この新型爆撃機が未舗装や短距離の滑走路など、多様な形態の滑走路から離着陸が
可能なだけでなく、いかなる空中防衛システムにも浸透可能な恐るべき威力を備えていると伝えた。
またこの爆撃機は、陸地、海上双方の目標に投入することが可能で、悪天候への対処能力も極めて優秀だという。

 なお、この爆撃機が完成した場合、従来型兵器とともにミサイル爆弾などの超精密兵器が搭載される
ことが予想されている。ジハレフ副司令官は、この爆撃機は設計から開発まで10年以内に完成するものと
思われると語った。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070505000007
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:22:13 ID:CWCWwzDG
>>514
予算あんのか?>露助
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:22:32 ID:K1vC/0Ir
>>510
ネーミングの徹底は日本が最高だとは思うが、
ネーミングセンスの良さはアメリカが一番だと思う。

韓国? 
似てる艦名があるからって「忠武公」ってワザワザ「李舜臣」の前につけて採用するほど、
偉人や軍人が少ない国だぞかの国は。
普通だったら採用見送るぞ。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:24:14 ID:FaPA9AA8
>>515
いま超絶バブルの真っ最中ですお
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:25:04 ID:CWCWwzDG
>>517
それは知ってるけど、開発完了予定の10年後まで持つんかな?と思って。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:25:36 ID:1aAFjlRx
>>515
資源売って金が有り余ってるからな露助は
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:26:02 ID:UAHkfCP3
>>1

揚陸艦だけ強化して、どうするんだ?
多分、別の艦は他国に勝る物が造れなくて、揚陸艦に目を付けたんだろうけど。
あの民族は、1番になる為だったら戦略的○○は無視かよ?
そりゃー、半万年奴隷国家な訳だ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/05(土) 10:30:15 ID:0obeAHSY
>>515
予算もそうだが「10年以内」って.....
原潜のボーレイ級だっけ?やっと最近「完成(進水)」じゃあなかったっけか
(記憶違いでなければ2000年に「戦力化」のはず)
せめて20年以内にしたほうがw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:52:44 ID:4IGksWvC
波高5〜10mの時化の中、港じゃ危険だからと沖に投錨して台風をやり過ごすサンフラワアと
空母と見まごう揚陸艦にして韓国海軍の誇り、旗艦である独島艦、どっちが強いですか?


5mも10mも上下する中で非常食のオニギリ食いながら、陸の台風被害の報道みてたけど、
誰も船の心配なんかしてなかったのも、今はいい思い出ですw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:54:53 ID:FaPA9AA8
>>522
4メートルの波高で港から出ない韓国軍船が、5ー10メートルの波高の海上で投錨するって
条件設定がそもそも無理ですw
524エラ通信:2007/05/05(土) 11:01:36 ID:cBVJzcQW
ロスケって爆撃機更新して、どこを空爆するつもりなんだ?
525$ファンクラブ@携帯:2007/05/05(土) 11:01:44 ID:RW5XqR+s
台風が来た時は陸に避難するニダ。<丶`∀´>揚陸ってその意味じゃないニカ?、イージス艦からB52を発艦させるより簡単ニダ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:38:20 ID:4IGksWvC
>>523
次のレスで答えが出てたとはw
しかし有事にはケンチャナヨ!で出航する朝鮮魂に期待w

>>525
いざと言う時には潜水するという噂もw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>526
>しかし有事にはケンチャナヨ!で出航する朝鮮魂に期待w
そして大惨事大戦かwww