【マスコミ】 “捏造つづき…” テレビ局「放送法改正、表現の自由介入だ!」→総務省「国民の支持はこちらに」と強気★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:12:55 ID:uWXYHEX90
最近のTV局のスポンサーは在日朝鮮企業だらけだよ。
日本の企業はすでに撤退しているね。

在日企業=パチンコ、サラ金、美容関連、住宅、お菓子、家電販売等々。
887名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:13:51 ID:AsrkjCbH0
どうせマスゴミにアンケートとらせても捏造するだけ。
意味無し。
偏向報道のオンパレードじゃん。身内には甘いし。
炭谷とかそろそろ復帰すんじゃね?
888名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:16:36 ID:fmDU7+ooO
新規参入を容易にして料金体系をスカパみたいにすればいい
アニメ映画野球で月5000円くらいなら払う
CM?そんなもん電通がCM専用のチャンネル用意しろ
誰が見るか知らんが
889名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:21:20 ID:Q6vz7Lpl0
【マスコミ】朝日新聞、8ページにわたって社説21本を並べる前代未聞の試み 新聞がもつ言論の役割を深く自覚したいと若宮論説主幹★3

http://www.asahi.com/strategy/0423b.html
新しい安全保障観──平和構築の道とは

ただ、日本そのものを縛ることで平和が保てるという安全保障観はとらない。世界の紛争地で「平和構築」を進めていくために、自衛隊が何をすべきなのか、すべきではないのかを検討する。それは、平和主義という戦後日本の看板にふさわしい活動とは何かをさぐる作業でもある。


護憲だ護憲だと無駄に吠えてる馬鹿達に「馬鹿なことは止めろ」と諭していくんだねw
890名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:23:35 ID:oqC/ZPvy0
こんなのテレビ局と政府の八百長だろ。
規制の強化は結果的にテレビを守ることに繋がる。
自由化して新規参入を大量に増やすべき。
891名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:26:14 ID:/eoMgkC60

●日本のマスコミ=放送業界、各社新聞・・などは、
『 番人(見張り番)の役目を果たしていない 』

●マスコミは、日本の番人であるべきなのに・・。つまり、公共性、公益性、公平性、
 ・・・権力の暴走を見張る。・・・という『 見張り番の役目 』を使命として、
 その姿勢を見せなければならないのに、『●韓国や北朝鮮の番人になっている 』

●つまり、韓国や北朝鮮へ不利になる情報が有れば『★その情報を隠す 』・・・
 そして、韓国に悪いイメージが付くのを防いでいる。北に対しても同じだ。
 ★韓国や北を守る為に、情報を隠している姿勢は、ミエミエだ。
 ★それは、韓国と北よりの姿勢としか、言いようが無い。
  つまりは、『 韓国と北の、番人に成り下がっている 』と言う事になる。

これでは、日本が良く成るはずは無い。
892名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:30:30 ID:XaIvK7tR0
左翼活動家を一般学生としてコメント言わせるくらいだしな
もっと締め付けていいよ
余計な事を言わず、事実のみを報道するくらいにしてくれ
893名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:33:56 ID:SKtLqdzA0
既得権益を作って天下っておきながら
既得権益を維持したいプレーヤーの妨害が心配とか
おまえが言うな的な発言をコラムで発言している助言者がいるからなあ
これって既存メディアを壊して才能の無いアーティストを無理やり
コネで後押しさせたいだけに見えるな
いい例がなんとか戦車じゃないかな
まあ、助言者をポスト復帰させなければ菅を応援してもいいんだが
黒幕がなあ。痛すぎだろあれってww
894名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:36:02 ID:FiYCMxX80
「テレビをなくしたい」みたいなことを言ってマスゴミから総スカンくらった
あのホリエモンに期待するしかないな
895名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:38:19 ID:GSmU1fC70
政府が何言っても、捏造しなけりゃ関係ないじゃん
TV局が言っているのは、捏造しても何の処分もさせないってことでしょ
つまり、捏造をやめるつもりはないってことじゃん
896名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:39:04 ID:/aRdEalr0
>>1
>国民生活への影響が大きく、これまでに適用例はない。

影響無いですからかまいません、やっちゃって下さい
897名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:39:12 ID:8DsaeTRGO
こんなぬるぬる改正で反対する気持ちがわからん
898名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:41:20 ID:W1sHJoRF0
総務省だって信用できないっていう書き込みがあるが、マスコミはもっとダメだ。
ここは毒を以って毒を制すって考え方をしてもらいたい。
899名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:41:58 ID:UBpUNYbC0
というかだな

有限の貴重な電波使って
糞みたいな仕事しかしねえくせに
年収2000万ももらってんのは純粋にむかつくんだよ

死ねよ
900名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:48:13 ID:/eoMgkC60

>>899 貴重な意見、ありがとう御座いました。 賛同します。
901名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:51:11 ID:sukjWD4wO
茶番だな
どうせ何の処分もしない
最初から落としどこが決まってるんだろ
902名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:53:31 ID:Rfm41b9UO
ちゃ・・茶番・・
903名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:53:46 ID:sKIKwRFm0

「マスゴミは糞だ。TBSは特にくずだ。」

って、TBSの報道で職をおわれた「社保庁あまくだり」の
うちのとーちゃんがいってたよ
904名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:54:14 ID:Ik160cjh0
コレは総務省GJ
905捏造が好きです!TBS:2007/05/05(土) 06:54:32 ID:xMJ1T7rG0
自分たちの都合で 表現の自由 の意味をすり替えるな!
捏造の自由など、誰も認めてない。
906名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 06:55:49 ID:8eGyl6HQ0
今の放送法だと何の効果もない厳重注意の上が
低波、免許取り消し処分しかない。
それはしたくないから、反省文提出が必要な注意を新設しようって
改正案だもんな。
放送法改正してまでも、低波・取り消しは絶対したくないって
意味なんだろうね
907名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:02:02 ID:UBpUNYbC0
キー局で自爆テロでも起こればいいのに
908名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:02:19 ID:/xqWmxz10

本人の認識はともかくとして、

政治政党が候補者の経歴をチェックしないとか、、、たとえば北朝鮮のスパイでもかまわないと言ってるようなものだろ。


超危険。やばいよやばい。超やばい。




あ、民主党員の世田谷区議の話ね。
909名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:04:53 ID:3g3pMRVv0
最近はテレビつけても「これもどうせ偏向か捏造だ」と思えてしまって
気分悪くてすぐに消してしまう癖がついた。
テレビいらねーよ。地デジなんかも器だけ立派にしてアホかと思う。

910名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:10:26 ID:/xqWmxz10
>>909
テレビって、

工作員の活動成果の発表会を延々流してるんだよ。

テレビで放送される事件事故、ほとんど工作。

何年も前から実地テスト積み重ねて、追求されるようなところを洗い出し、
全員のアリバイ工作してから本番。

911名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:12:48 ID:sKIKwRFm0
最近は「二世タレント」ばっかりで、見る気しない。
視聴者は「二世タレント」のいったいどこを見ればいいのか?
局側はいろんなしがらみやメリットがあるのかもしれないが。
視聴者は初代の「一流の芸」から得る笑いや感動があったとしても、
その子供がテレビに出てるからって、何を見ればいいのか?
「3流の芸や歌」を見せられても。。

「二世タレント」によって「三流B級グルメ」と今のテレビ番組。
そりゃねつ造でもしないと、番組おもしろくならないわな。
912名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:13:46 ID:/eoMgkC60
そうそう、思い出した >>908 を見て思い出した。
民主党は、あの危険な【 統一教会の会員 】を立候補させていたらしい。
それだったら、その内に、総連関係でも立候補させるかも知れない。
恐ろしい事だ。 ますます現実味が出て来た。 韓国と北朝鮮に有利な法案を
出すかもしれない。
913名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:16:34 ID:/xqWmxz10
アメリカで32人殺害されて
中国で32人事故死したのは偶然じゃないよ。
あの事故も計画的なものだった。
当然、韓国人による殺人事件もずっと前からの計画だった。
ユダヤ人教授が最大のターゲットだけどね。

914名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:18:50 ID:/eoMgkC60
142 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/24(火)
>>912 に関係する投稿が有った。
★ 統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選 「しんぶん赤旗」4月14日

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176559307/
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1176537327/

 霊感商法や違法伝道など反社会的行為を繰り返している★統一協会の関係者が
十五日告示の千葉県流山市議選に、★民主党公認で立候補することが、全国霊感
商法対策弁護士連絡会などの調べでわかりました。

 立候補するのは49歳の男性候補者。本人発表の経歴では1980年に
早大法学部卒業後、東京都豊島区に住み、証券会杜など数社に勤務する一方で
「ボランティア」をしてきました。この間、豊島区在住時に有限会社「神栄エンター
プライズ」代表取締役に就いています。
 同社は対策弁連が調べた★統一協会・霊感商法関連企業にもリストアップされて
います。医薬品、化粧品、土石製品の販売、輸出入などを事業目的にし、弁連調べ
では現役員(三人)のうち二人は★統一協会の集団結婚(合同結婚)に参加しています。


 同氏は現在、同社の役員を辞任していますが、本紙の取材に役員だったことと、
いまも統一協会や勝共連合(統一協会の政治団体で最近は世界平和連合とも自称)
関係者と「つきあっている」ことは認め、「そういう方々が何をしているかは関係ない」
と回答。選対事務所には現在も複数の統一協会員が出入りしています。
 同氏は地元出身の民主党衆院議員の直系です。 (以下略)
915名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:22:14 ID:fCFoqEws0
総務省はやればできる子
916名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:24:53 ID:a15G66Eb0
>>87
あくまでも2週間の怪我です
917名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:28:22 ID:NXhK0ZbD0
テレビの電波使用料はたった38億円。
携帯電話は600億円。
テレビの電波使用料は3800億円くらいが適正だと思う。
918名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:22:53 ID:/eoMgkC60
● ↓あるスレッドで見つけた。
144 :魅せられた名無しさん :2007/03/03(土) 15:57:06

おまえらジャップは死んでください。
韓国人の永遠の敵である日本人などこの世にいてもらう必要はない。

韓国と中国がこれからはアジアを支配します。
両国が協力して日本を占領し、ジャップは皆殺しになるでしょう。

日本国内の主要な産業は全部俺ら在日が支配してるし、
政界にもどんどん俺らの同胞が入り込んでいる。

日本に軍備拡大・核武装など絶対にさせないし、馬鹿な日本人にはこれからも
どんどん中国・韓国・北朝鮮に カネを貢がせます。

主要なメディアもすべて俺らの支配下にある。これからも日本人を徹底的に洗脳して
アホにして、小日本を乗っ取っていきますのでよろしく。

●↑の様な要旨が、韓国の本心だ!...※その本心を隠して、韓国側は日本に
 近寄って来る。 「21世紀の朝鮮通信使」事業スタート・・と有るが、
 こんな企画はいらない。...朝日新聞も、↑の投稿者の様な者を支援しているのか?

★↑の投稿者の様な者の多くを、『 国家転覆罪 』などを作って、捕まえなければいけない。
★と同時に、マスコミが、韓国と北寄りの番人になり、韓国と北に対しての情報を 隠すから、
 日本に危機感が無くなり、↑の様な、トボケタ奴が のさばり出る。

 日本政府は、まだ見えていないのかも知れないが、これはハッキリとした韓国側からの
『 宣戦布告と同じ事になる・投稿だ! 』 ★いい加減に、日本政府も目を覚まして、
放送業界の『 悪を正せ! 』
919名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:44:13 ID:4ES0mjM70
>>864

賛成!だいたい、規制業界で自由競争がない業界が、暴利をむさぼっていいはずがない。
給与の平均値は適正な水準にコントロールされて、そこからの偏差は個々の企業努力で
差がつくのが正しい姿。もし、電力会社が、今のTV局と同じ平均給与水準だったら、絶対
批判されるだろ?(マスコミは批判するだろ?)
920名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:46:26 ID:YRJ2v1SS0






NHKの実体

 www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

 をアドレス欄にコ○ペ





921名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:47:31 ID:HJ8URZt90
マスゴミの選民意識は何とかならないのかね、選挙で選ばれたわけでもあるまいし。
922名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:52:08 ID:5ZCnO/fLO
これは総務省に完璧同意だわ。
テレビとか別になくても困らんし、マスゴミ関係者は次の就職先探しておいた方が良いんじゃね?w
923名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:52:49 ID:sJyGnZxzO
悪いテレビ局から放送免許を取り上げろ!
924名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:20:41 ID:xjY+UtYs0
表現の自由とか正気とも思えん
何を被害者ぶっているのか。一回潰れていいよ、TVなんか見ないし
925名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:24:58 ID:2qrZs1YD0
そういやアンケート絶対とらないなw
926名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:25:26 ID:YVBCXRUyO
>>917
その集めた金はどこに行くんだ?
927名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:26:39 ID:/uwyDJ0l0
>>926
民放から集めたお金でNHKを運営すればいいんじゃね?
928名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:30:54 ID:TSyUxLQ/0
コメント読む限り、全然反省してないのう。
929名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:36:26 ID:AI7EcyEW0
普通にちゃんとした放送やってるぶんには何の問題もないだろうに・・
930名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:39:00 ID:/4hCZ57F0
>>911
テレビ局員も各界有力者の二世だしな。日本が二世社会なんだろう。
931名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:44:50 ID:Dp168rwJ0
>「メディア規制を強めることには疑問がある」と述べた記者に、総務省幹部が「国民の声は 
 違う。アンケートをとってみたらどうか」

さすが総務省
932名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:46:23 ID:BwVhE6rC0
うそをつくこともまた自由なのか・・・

933名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:52:47 ID:NfHLP1YBO
総務省がんがれ!
934名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:59:36 ID:fCFoqEws0
アンケートを捏造します
935破調くん
住み分け、ですねー