【コラム】韓国が世界の「下請け国」になるかどうかは英語力次第[04/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テーブルマナー逆バンジークイズφ ★
世界経済の2大軸としてクローズアップされている中国とインド。どちらのほうが将来、発展する可能性が
高いのだろうか。イギリスの経済誌フィナンシャルタイムズと金融専門のブルームバーグ通信は、
ずばり「インド」と口を揃える。そう答える根拠として興味深いのは「インドは英語が通じるから」
(ブルームバーグ通信、3月11日)という言葉だ。インドは人口でみればアメリカに次ぐ世界第2位の
「英語大国」だ。人口11億人のうち、約1億5000万人が英語を使いこなす。英語が上手であれば
グローバル企業の進出も容易だ。IBM、マイクロソフト、インテルといったアメリカの最先端企業は、
中国には生産工場を、インドには研究開発(R&D)センターを設置している。
◆英語=競争力 
韓米自由貿易協定(FTA)をきっかけに本格的な開放経済に突入する韓国にとって、中国とインドの例が
示唆している事は明白だ。それはまさに、英語の競争力が向上しなければ、グローバル経済の大きな枠組みで
「下請け国」になるしかないということ。英語は開放経済国家の重要な社会インフラだ。英語が通じて初めて、
企業や資本や優秀な人材が集まり、競争力のあるビジネスが生み出される。しかし、韓国は相変わらず
「英語後進国」だ。2004-05年のTOEFL(英語圏以外の国からアメリカ合衆国やカナダへの留学・研究を希望する人を
対象にした英語能力試験)を04-05年に受験した韓国人の平均点は300点満点中213点で、世界212カ国中91位、
アジア32カ国中では16位だった。スイスの国際経営開発大学院(IMD)は昨年、「韓国人の外国語駆使能力は、
調査した61カ国の中下位圏に当たる35位」と発表している。英語教材を執筆しているチョ・ファユ氏は
「韓国人の英語力を皮肉る表現に“3S現象”というのがある。国際会議に出ると“何も言わず(silent)”
“微笑み(smile)”“居眠りする(sleep)”という意味だ」と語った。
◆英語をダメにする英語教育  
その理由について、専門家は主に「韓国の英語教育は非効率的」と指摘する。投資が大きい割には、
効果がないというわけだ。韓国英語教育学会によると、韓国人は中学・高校・大学の10年間で平均1万5548時間を
英語の学習に費やしている。これは経済開発協力機構(OECD)加盟国平均の1.5倍だ。また、韓国人が1年間に
小・中・高・大学以外で英語の学習にかける費用(15兆ウォン=約1兆9000億円)は日本(約6400億円)の3倍。
人口比まで考慮すれば、韓国人1人当たりの英語学習費は日本の約7倍にも達する。だが、韓国の英語教育は
基本からして穴だらけだ。中高の英語の授業で英会話や英作文に当てられる時間は15%未満で、あとの85%は
依然として読解と文法中心の「修学能力試験(日本の大学入試センター試験)対策」用だ。大学でも4年間ずっと
「英語の勉強」ではなく、TOEFLやTOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)のような「英語の試験の
ための勉強」をする。
こうした中で英語教師が「英語ができない」という呆れた現象も起きている。教育人的資源部は05年、
英語研修プログラムに参加した英語教師にTOEICを受けさせたところ、平均718点にとどまった。大手企業の
新入社員(778点)や公的企業の合格者平均点(841点)を大幅に下回る点数だ。全南大学英文学科の
シン・ギョンウ教授は「大学の英語関連学科でさえ“英語”よりも“英語理論”を教えている」と言う。
ソウルの有名大学の英語関連学科が行っている授業のうち、実用英語の占める割合は20-30%に過ぎない。
【以下>>2以降に続く】

朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/article/20070408000011
      http://www.chosunonline.com/article/20070408000012
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:15:41 ID:3PALnMiK
下請けすら出来ないから無理
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:16:13 ID:rnoRQRRy
戦闘機のマニュアルが韓国語で書かれてないとゴネたり、
管制官やパイロットの英語力が拙いせいで航空事故が起こったりする国だからな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:16:30 ID:Bii5nGZh
下請け?
小間使いの使い走りだろ?
アッセンブリー国家が何をおこがましい。
5名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:17:13 ID:5leM/or1
「下請け」を目指してるのが涙ぐましいな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:17:20 ID:dMT8Os8P
インドのGDP、総人口は無視か?
7テーブルマナー逆バンジークイズφ ★:2007/04/08(日) 12:17:27 ID:???
>>1からの続き】
◆常に英語を使う環境作りへ 
劣っている英語競争力を引き上げられる方法はあるのだろうか。中央大学英語英文科のシン・ドンイル教授は
「いつも英語に接することができる環境を作ることが大切」と話す。これは英語競争力が高い国すべてに
共通する方法だ。IMDの外国語駆使能力、TOEFL平均点ともに世界1位のデンマークでは小学4年生(10歳)
から英語教育が始まる。英語の授業だけでなく、他の教科の時間にも英語の教材を活用するなど、
英語を自然に取り入れられるような教育を受ける。一方スウェーデンでは全テレビ番組のうち、
25−50%が英語で放映されている。子供たちはテレビを通じ、自然に英語を習得していく。大学では
授業や研究が英語で行われ、修士・博士論文の78%が英語で書かれる。アジアで最高の英語力を誇る
シンガポールは、1956年から行政府・金融機関・大企業において英語を公用語として使ってきた。
87年からは全学校で英語使用を義務化し、75年には27%に過ぎなかった英語使用人口を現在80%にまで
引き上げた。
そして現在、韓国でもこうした取り組みが始まっている。延世大学は2002年、学生会館に
「グローバルラウンジ」を作った。ここでは英語しか使えない。高麗大学は10年までに全講義の60%を
英語にする計画を立てた。LG電子は08年から社内で英語を公用語として採用する。さらに松都国際都市では
行政機関や金融機関が韓国語と英語を併用する予定だ。
サムスン経済研究院のチョン・ヒョチャン首席研究員は「英語の常用化戦略は10年後を見越した先行投資。
現状の深刻さを認識し、早急に備えなければならない」と話している。

朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/article/20070408000011
      http://www.chosunonline.com/article/20070408000012
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:17:48 ID:kZd9kX3/

話の中身が無ければ意味は無いと思うが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:17:56 ID:wQXZs2mn
>>1

下請け業者にあやまれ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:18:57 ID:NBsLbw/i
英語の起源は・・・  いや なんでもない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:19:10 ID:OJm2i8Qn
印度人は嘘つかない、特亜人は嘘しか言えない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:19:49 ID:BFmxt+94
インドはついこの間まで憲法が英語で書かれてた国だからな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:21:03 ID:a8ifdAf3
日本のことを言わないと記事が出来ないテロリスト韓国人w
いい加減に滅亡しろよ!!!くされ韓国!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:22:23 ID:fKD7L7+g
英語教育も日本の真似したみたいだね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:22:48 ID:yOelf0kh
韓国人の発音で大丈夫か?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:23:09 ID:2r/s2aTH

のちのチョングリッシュである。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:23:27 ID:epXvZh6w
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:24:15 ID:epXvZh6w

日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ

ttp://www.sidetrak.com/Japanese/kankokurikai.htm
韓国で、連続レイプ事件が一昨年4月から相次いで起きているそうだ。
当局関係者は、犯人は日本人女性を狙う傾向があるようで、 韓国人女性の被害者が
比率的に少なくなったのは良いこと、
更には日帝時代に韓国人の先祖が受けた屈辱よりも今回の事件は小さいもの、
と語ったそうだ。

韓国の日本人レイプビデオにはパスポートまで写ってるって話。
つーか、そんなもんがビデオ屋にあるって事が異常なわけだが。


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:24:34 ID:SDq3q4qk
韓国の場合、問題なのは語学力じゃなくて
人件費コスト、労働組合の異常な圧力なんかのリスクが大きいことだと思うけどな
あと、技術者が大事にされないせいか、労働意識が低い。

上へ上への意識はいいんだけど、そのせいで足元見えてないじゃん
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:25:22 ID:1M7/l/m2
国語を英語に変えるニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:25:35 ID:epXvZh6w

■レイプされても韓国が好き!by 黒田福美

黒田福美、1992年ごろの「徹子の部屋」で韓国人にレイプされかけた事を暴露。
ボコボコに殴られ、顔面は変形。それでも必死に抵抗。韓国人、いきなりファビョっ
て号泣。福美、なんとか挿入されずにすむ。しかし。福美、とんでもない感想を徹子
に吐露。「その時、私思ったんですね。私達も慰安婦のおばあさんにこういう事を
してたんだなって・・・。」「今回の事件で、神さまがその事に気づかせてくれたの
かもしれない・・・。」キチガイとしか思えない自虐精神で一人合点。当時、親韓の芸
能 人など、黒田福美ぐらいしかいなかった。にもかかわらずレイプされかけてしまう高
確率。当然、毎年数十万単位で韓国ツアーに行く日本人女性の被害は簡単に想像 できる。
表沙汰にならないのは、韓国警察がまともに取り合うはずがないから。
日 本の警察、マスコミなども面倒な事とかかわるのは嫌だから見て見ぬふり。
どれだ けの日本人女性がくやし涙を流しているのか・・・・・・・。
「ソウル マイハート」(黒田福美著、講談社文庫)にもレイプ話あり
※興味のある方は購入せずに立ち読みしてください


22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:25:47 ID:fii3ND/i
下請け国なんてとんでもない

ドブさらい国でいいよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:25:53 ID:Jslftt6S
韓国が、下請け?
倒産するのにか?

ユダヤのように亡国の民めざしてんじゃなかったのか・・・・

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:26:18 ID:o8IAHcG3
>>11
印度人と仕事したことないだろW

印度人は、嘘をつくし自分が悪くても絶対に謝罪しない点では特亜と変わらんよ

ただ、反日でないぶんマシだが
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:26:38 ID:xOsJd8/1

>>1
脱日は進んでるみたいだね。

粛々と愚民計画が進んでるなぁ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:26:47 ID:epXvZh6w

チャイはいまだに戦争時の日本軍の事を怒ってる奴がいる。
親父からたたきこまれたみたいだな。
学生で20歳ぐらいの男だと思うけど、日本人女をレイプしてやったと自慢してる奴
がいて、ひいた。
もっと、びっくりしたのは、周りの白人がそいつを変な奴だと思っていなかったこと
だ。

日本の女は人が良すぎて、全くの無防備状態。
トラブルに巻き込まれているのが大抵、日本の女だからな。
危機意識ないのが不思議だ!


27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:28:33 ID:LlrrETcA
半万年の歴史があるくせいに制度はよくコロコロ変るんだから、
理由をつけて英語を公用語にすればいいよ。英語はウリナラ発祥とかさ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:28:33 ID:u/+0JDfM
漢字教育で朴李力アップ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:28:57 ID:nJhWSP0U
英語は一部だけ出来ればいいんだがね。
ハングルがなあ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:29:01 ID:SzSMmQ5A
いや論理的思考能力だろどう見てもw、と連中の英語カキコを見て思う…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:29:19 ID:9pJQVRir
日本型の英語教育は、コミュニケーションには不向きであっても
「海外の論文を読む」のには向いているのですが・・・

韓国には根本的に合わない教育制度だったわけですね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:29:19 ID:VRVHt/6F
下請けに誇りもとうぜ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:29:21 ID:J0jrhm/2
英語力あることにこしたことないけど、もっと大事なことがあるよ。
日本人は英語ダメダメなのに、なぜ経済大国になったかを考えて見ろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:29:39 ID:fpL7Qvta
俺たちが言うな!

あ、ハ、ハロォ、ハワイのユ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:29:47 ID:BJp6J4mo
>>1

英語力が無けりゃ下請けにもなれまへんがな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:29:59 ID:qbxIk+o2
英語が出来たって結局下請けしかできない。韓国にしかできない技術があれば、
黙って韓国に発注する。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:30:34 ID:F8XnBw57
英語学習費に7倍費やしてもダメというのは実証されているので、
日本も小学校の義務教育で英語というのはやめてほしい。

英語の発音はともかく通じればよいのだから。
文献さえ読めれば大抵の仕事はこなせる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:31:18 ID:0L69vJi7
日本語しゃべれる英語圏の人間雇えばいいじゃん
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:31:48 ID:SGzFg0Wk
発注したら、原料抜き取り、横流し、ノウハウ流出、契約後の値上交渉、まるで泥棒。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:32:05 ID:8pQCqkYE
韓国人の話す英語は世界で一番聞き取りにくいと感じる俺がいる。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:32:29 ID:Jtav4yU6
英語なんてスプーンとフォークの意味だけ解れば食っていける
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:32:33 ID:PzYZAxjM
DS新ゲーム。英語力2
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:32:40 ID:XbEn8AuY
こいつらは習得した英語力で反日宣伝を振りまくから厄介
あと、日本人は日本語そのものの習得が難しいからねえ
もし、ひらがなだけの言語だったら英語教育にもっと力入れたんだろうけど
フィンランドとか、小学校から英語教育が始まって
自国語なんか家庭で覚えちゃうのが当たり前だそうだし
自国語が簡単だといいねえ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:32:41 ID:9pJQVRir
>>30
ええ。
日本でも、まだ論理学教育が不十分だと感じます。

学校で、新聞記事の怪しい場所に
ツッコミを入れる授業をするのが一番だと思いますがw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:33:11 ID:oRrw5rHL
>>26
このコピペ頭悪いのが伝わってくるなw
46イワ那 ◆6ZmSz0zwL2 :2007/04/08(日) 12:33:26 ID:a4B2N3TC
ん?  外資撤退が止まらないんじゃなかったのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:34:12 ID:Khx0DClb
労組がアレな限り、どうにもならんと思うがw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:34:30 ID:z8t178BS
あんまり関係なんじゃないの
日本は英語力が無いと思うけど英語圏の人が日本語を覚えればおいしいって思ってくれてるからじゃないの。
韓国語を習いたいとおいしいって思わせるのが大事なのでは
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:35:07 ID:bsiSoa7e
ウリナラの場合英語力以前の問題があるから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:35:58 ID:9pJQVRir
>>49
何よりもまず、「契約」というものに対する意識を全面的に変えないとね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:36:08 ID:Bii5nGZh
>>3
ソース
マニュアルがハングルじゃない。
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/http://www.cbs.co.kr/Nocut/Show.asp?IDX=247979

韓国管制塔に英語で詳しく説明しながら戦闘機と操縦士を救うのは容易でなかった。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79018&servcode=400§code=420
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:36:23 ID:JlT+i3y8
下請けってwwww
言われた事も満足に出来ないどころか、逆ギレしてゴネるだけゴネる連中じゃ逆立ちしてもムリだと思うのだがwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:36:38 ID:l7c5FcU+
韓国は世界の下水道
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:36:46 ID:PzYZAxjM
>>44
言えてるね、最近の若者は自分で金使っておいて、金がないって文句言う始末だし。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:36:47 ID:l0cy7wGn
フィリピンなんて5千万人以上が英語できるんだろ?

あ、フィリピン化するのね。じゃ仕方ないか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:37:09 ID:wFAlWrgK
基礎科学に予算出せるような国になれ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:37:18 ID:boq7zDw3
>>48
分かったニダ!日本から最新技術をパクればイイニダ!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:38:44 ID:jIDuuEPM
英語力でどうにかなるんだったら宮澤なんかとっくに名宰相の部類に入ってるわな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:40:18 ID:RsT+Cxam
韓国は世界の「下国」
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:41:12 ID:XaaL/6Vb
インドはそうは発展しないよ。
雨に住んでるが、場所柄インド人沢山いる。
インド人いい加減だし、一般教養(地理、栄養、化学の基礎、文学等)無いし、
時間守らないし、根気ないし、機転利かないし。
愚鈍な発展途上国そのままの人達だよ。
61現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/04/08(日) 12:41:23 ID:URs3VarW
でも日本人はそんな、ものすご〜く英語が得意ってワケでもないのに世界
第二位の経済大国ですよね?

独立独歩できる強い力を持っていれば、語学力にそこまで固執しなくても
頂点を目指せるのでは?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:42:03 ID:UBP648ou
ん?おかしいなハングル文字は世界中の言語の長所を集めて
誰でもわかりやすく、かきやすいという開発した言語だろ?
応用すれば英語くらい理解できるんじゃないのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:42:08 ID:mEb2EvOz
英語力以前の問題でしょ。
議論に感情論をぶつけたり、捏造したり
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:42:25 ID:0L69vJi7
このスレは、独立独歩できる強い力をもってない国のお話ですw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:43:03 ID:GVMpGmFQ
>>61
論理的思考は母国語でやりますからね。
国語も大事。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:43:09 ID:CC8dkd8P
朝鮮人ッてイソップ物語のコウモリみたいだな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:43:23 ID:uE6dmb12
英語が出来れば国際的に通用する人間になれるってのもおかしな話だけどね。
そりゃアドバンテージにゃなるだろうが、世間で重視されてるほどじゃない。

あいつらのことだから「朝鮮語で世界を征服するニダ!」とか言うかと思ったのに、なぁ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:43:28 ID:N8rE18nC
>>55
フィリピンは、土器や鉄器の時代から他人のために物を作って
きた筋金入りの外注国家。いくら頑張ったっても外注として彼ら
に追いつくことは不可能だぜ。

脚力もないのに、自分の足で立とうとするから・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:43:57 ID:inIixNw1
下請けでいいのかw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:44:56 ID:boq7zDw3
日帝に侵略された35年余りの間に韓国の英語力は地に落ちた。
日帝の侵略がなければ英語が公用語になっていたのだろう、無
意味な日帝語を学ばされたせいで韓国独立後の発展までもを奪
われてしまった。つまり、日帝のせいニダ!
日帝に英語教育の費用と謝罪を要求するニダ!
これで韓国は中国様につぐ世界二位の経済大国ニダ!ホルホル
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:45:05 ID:z8t178BS
>>57
それだと日本語を学ばないとあかんやんwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:45:49 ID:boq7zDw3
>>71
見た目さえ何とかなれば大丈夫ニダ!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:47:48 ID:hlFVFVlk
日本が韓国を植民地にして、韓国人に日本語教育を強制し、創始改名をしたことをあれだけ怒りながらも、彼らは、Lee,Park,Moonなんてやってるからな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:48:06 ID:JUmtVfC1
英語だけできればいいんじゃない
何かができて、英語ができるのが重要でしょ
英語だけって人 いらんよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:48:20 ID:oiv7c5Oy
英語がいくら上手くなっても、基礎研究や独自の開発力がなければ下請け国になるわけで、
いまのインドなんてまさにそういう状態でしょう。もちろん、定型業務やそれほどノウハウ
の要らない業務は言葉が通じて賃金の安い国に流れるだろうが、私企業がそういう仕事を
とることを目標とすることはあっても、国家として目標にすることじゃない。
>1の記事は論点がズレていると言わざるを得ない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:48:46 ID:l7c5FcU+
>>72
えら張り、キツネ目はチョンコロの証
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:50:07 ID:boq7zDw3
>>75
それだけ韓国は危機に直面しているって事じゃない?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:51:42 ID:wROS+0oO
>>75
英語力向上により、優秀な人材の海外流出にますます拍車がかかるよなあ。
今だってヤバいことになってんのに。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:50:27 ID:2QtEXb7Y
最後まで本質がわからないのが朝鮮の特徴。
もっと根本的なことからおかしくないかっ、と。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:52:42 ID:8gco4D2G
朝鮮人はすぐに嘘つくから、下請けとして活躍するのは無理。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:53:48 ID:UBP648ou
下請けの仕事の信頼度
フィリピン>>>越えられない壁>>>>中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:54:00 ID:l7c5FcU+
>朝鮮人はすぐに嘘つくから、下請けとして活躍するのは無理。

しかも、頭も根性も悪いしな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:54:36 ID:tlQQthuu
まず、技術力と信用獲得が先だろ
安い労働力も勤勉さも無いのによく言うよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:57:11 ID:l7c5FcU+
ここでいう世界とは特アの事だろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:57:54 ID:Y/OybH+f
スレチだがごめん。
最近の朝鮮日報はつまらん。読者からの批判を受けようとしないからだ。
アクセス数だけが記事のよしあしの判定となっている。
ならば、反日記事にはアクセスしない。嫌韓記事にはどんどんアクセスするのが
我々の採れる道だ。とりあえず・・・・
韓国人は共存できない民族
http://www.chosunonline.com/article/20010212000005
民族に執着する「韓国現代史」教科書への批判
http://www.chosunonline.com/article/20070408000000
「日本を馬鹿にする国は地球上で韓国しかない」
http://www.chosunonline.com/article/20050119000022

このあたりにどんどんアクセスしよう。


86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:58:16 ID:N8rE18nC
>>75
より高度なアウトソースとして生きると仮定する。その場合、
その組織には高度なノウハウや設計力が備わっているはずだ。

そんなアウトソースがあるなら翻訳や通訳つけてでも韓国語で仕
様書投げるよ。マジで。
英語出来るアウトソースでも、結局、全部教えてあげて、鞭で打つ
ところまでやらにゃいかん。悲しいけど、コレ現実。

視点を変えてみたが、>1 の記事の論点ズレは説明できるなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 12:58:42 ID:UBP648ou
>>82>>83
日本人を地に落とす為の頭のキレと勤勉さは恐ろしいまでにあるがな
88山本五十六:2007/04/08(日) 13:01:17 ID:8Z3bKtIo
結局、こんどどこに事大するか考えてるんだよね

日米よりも中国、それでもってインドに鞍替えしようと、フフフ
まあ頑張って
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:01:20 ID:EMtUrTux
日本人が英語力が無くても経済大国になれた理由の一つは、幕末からの西洋文化の導入に際して

徹底的に西洋の文献を翻訳することに膨大な努力を注ぎ込んだことがあげられる。

インドやアフリカや東南アジアなどの欧米の旧植民地では宗主国の言語をそのまま用いることに

努力を傾注した為に翻訳にそれほど熱心ではなかった。したがって西洋の技術や専門の用語も

それに対応する自国語が無いという状況が多い。ところが日本では科学でも数学でも医学でも

ほとんどの専門用語が日本語に訳されている(最近のコンピューター関連の用語は原語を用いる

傾向が強いが)。これは日本人はあまり意識しないがインドやアフリカの人たちにはかなり

うらやましいことだという話を聞いたことがある。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:01:46 ID:boq7zDw3
>>87
強姦と放火についても負けないニダ!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:02:14 ID:FLpD5EXU
下請けすら出来ないのでは?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:02:18 ID:Hqwo9+CA
目標が下請けなんだ… さすがw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:06:26 ID:mEb2EvOz
そうだ!世界の標準語をハングルにすれば、英語力なんか関係ないニダ!!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:07:11 ID:CBPoAL8q
>>1
無理。以上。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:07:38 ID:qbxIk+o2
>89
何のために空行入れるの。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:11:04 ID:w6QEMFFK
韓国はやることがダイナミックだな。
英語に関しては日本もやばい。
グローバル化にのれないのも英語力がないからなんだよな。
英語圏みたいに気軽に海外進出できないし
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:11:05 ID:jm5K2I0v
>>1
「英語力」もあったほうが良いだろうけど、まず「常識」を(ry
98山本五十六:2007/04/08(日) 13:11:53 ID:8Z3bKtIo
下請けって作業は韓国人には向いていない
中国人以上にね

だいたい、サムスン、現代は何でのし上がったが
日本の技術を巧みにパクルのは当然としても、基本的には狭義のマーケティング力
でのし上がった

地道な固有技術の積み重ねや生産方法の改良なんかは未だに苦手で日本頼みだよね
一方。特許なんかはソコソコいいのが出てる(引用回数で評価すれば)

結局、手っ取り早く、お金儲けしたい、その為の開発や広告宣伝にはお金を重点投資するというスタイル
この気質から抜け出すのはチョット骨だね、無理っぽい
まあ支離滅裂に分をわきまえない事をいうのも韓国人の気質

せいぜい世界の下請け(意味不明だが・・)目指してホルホルしてちょう!!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:11:58 ID:w9n9sTSP


いっそハングルを捨てたらどうか

それができたら すごいが
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:12:34 ID:w6QEMFFK
>>89
ただそれに満足してたら世界では勝てんぞ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:12:38 ID:8+aPO0nG
英語力さえあればやっていける、そう考えていた頃もありました。。。 by フィリピン
102エラ通信:2007/04/08(日) 13:12:48 ID:2KVHnFov
>>97

トドが空飛ぶまでには、必ず獲得できるだろう形質だなw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:13:26 ID:/GDCkMv4
目標が「下請け国」・・・・・・志し低っ
つ鶏頭となるも牛後となるなかれ
104山本五十六:2007/04/08(日) 13:15:11 ID:8Z3bKtIo
>>99 それは可能だぞ
この国は一度自国語を捨てて公用語を中国語にしてしまっている
だから文化が連続していず、歴史捏造も容易なんだ

またやらかしたりして、今度は、英語を公用語にしようって(爆
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:16:32 ID:8gSI+OFy
しかし英語自慢するだけあって確かにTOEICの点数たけぇーな
平均点が俺の最高点よりたけぇーじゃん
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:21:08 ID:EFxKiiqO
なんでスウェーデンと比べますかね・・・
需要と必要性がまったく違うでしょ

ハングルを誇らしげに持ち上げすぎで英語は否定してたじゃん。
日本は和製英語のせいで逆に障害になってる部分があるけど
街中で日本より普及してないでしょ
数年前鎖国してた頃は英語表記禁止じゃなかったけ韓国
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:21:34 ID:zwCJzbdC
>>105
あなたの平均点は知らないが、日本の平均点が低いのは学校単位で受ける人達が多いせいと聞いたことがある。
逆に韓国などでは意欲のある人しか受けないから高い平均点が出るらしい。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:21:36 ID:0JE5wU6X
ノムは、英語重視教育は民族の団結心を損なう、
みたいなことを最近も発言してたけどね。どこだっけかな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:22:28 ID:8fHa+GhO
【韓国】わが国の英語能力が低いのはハングルを広めた日帝の陰謀[**/**]
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:22:40 ID:N/vNGh0M
大丈夫だろ
TOEFLなんて国を挙げて点数の水増しをすればあーら不思議w
IQ試験も同問題で模擬テストをやってから本試験にすればまたまた不思議に高得点だもんなw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:22:53 ID:/rvItCnW
>>1
先進国になるんじゃなにのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:23:31 ID:3UlCohsj
下請け嘗めてちゃ、それも無理だな

奴等に任せられる仕事って何かあるのかね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:23:44 ID:8+aPO0nG
>>107
学校単位というか公立学校でもやってる品
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:24:24 ID:2LLwU1EH
英語力上げるのは移民する為だろw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:24:50 ID:k0KB/qZq
10年後、ウリ達は英語を強制されたニダ。謝罪と賠償を求めるニダと言い出すに1won
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:26:17 ID:mEb2EvOz
同じ平均点でも、分散が(ry
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:26:36 ID:lxonWPXJ
目指すのは下請けかよw
まぁ日本の下請けよりはアメリカの下請けのほうが儲かるかもしれんが…
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:27:35 ID:8pQCqkYE
>1
英語がしゃべれればそれでOKという思考がそもそも間違っておる!

所詮、いかなる言語もコミュニケーションツールの一つであって、どんな言語

もそれをもって論理的に自分の考えを相手に伝えられないと意味が無い。

チョンはその部分を理解できてない!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:27:41 ID:xtitIQ8D
反米デモ一辺倒の連中に
TOEFLやTOEIC受けさせると
面白いと思うぞ

放火・レイプは得意だろうが
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:28:24 ID:8+aPO0nG
>>117
アメリカの下請け→中南米
日本の下請け→東アジア&東南アジア
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:29:54 ID:8gSI+OFy
may peace prevail on earth
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:30:09 ID:nhSwBL7P
英語を受け付けなかったから日本は発展したんだ
ってことに気づかないところが単細胞w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:30:30 ID:+34CIdSH
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:31:03 ID:wnSsUwcA
日本の英語教育は日教組の陰謀だったんだな。反日日本人死ね!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:31:59 ID:EBib06ct
大したことできない癖に権利意識だけはやたら強い民族には下請すら無理。地球から出て行け。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:32:06 ID:Y/OybH+f
中国って、昔から神童だとか、天才児あらわるとか、
そーゆー記事を多く見るんだけど、その子たちが大きくなって
なにかに活躍しているって記事はどこにもないんだよね。
127K@理想だと!?ザレゴトだ!!:2007/04/08(日) 13:32:42 ID:UITpO2Xh
…昔どっかで読んだんだが
インドは発展途上で 中国韓国は自国語どころか英語もペラペラでーみたいなことが書いてあった本があったな…
あれは何処へ行ったか…
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:33:47 ID:XrvuOcf/
残念ながらもういろいろと遅すぎるんだ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:33:54 ID:BJ6ZGsdS
>>126
神童は子供だからこそ意味があるのだ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:35:11 ID:jm5K2I0v
>>16
すでに konglish って言葉はあるんだよね。

ちなみに、インド風英語は hinglish、シンガポール風英語は singlish と言うな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:35:11 ID:w9n9sTSP
>>126

それは全世界共通


10で神童 15で才子 20歳過ぎればただの人だよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:35:32 ID:8gSI+OFy
>>126
そりゃそうだ
でもそれはその子に罪があるわけじゃない
神童と騒いだ周りが悪い
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:35:36 ID:jMhsb+Ac
英語を習えばますます下請け国になると思うのだが。下請けにならないためには独自の技術、特産がないと。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:35:51 ID:w6QEMFFK
>>118
> >1
> 英語がしゃべれればそれでOKという思考がそもそも間違っておる!
>
> 所詮、いかなる言語もコミュニケーションツールの一つであって、どんな言語
>
> もそれをもって論理的に自分の考えを相手に伝えられないと意味が無い。
>
> チョンはその部分を理解できてない!


その通りなんだが日本の教育も知識偏重で議論で論理的に話したり
とかリーダーシップの採れる振る舞いとかは全く教育されないんだよな。

韓国の受験競争をみてると日本の更に強化版って感じで
日本も改善点は多い

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:37:46 ID:8gSI+OFy
>>134
エリート教育ダメだっていってるのに
リーダーシップ教育なんてさせられるわけないだろう
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:37:48 ID:HFNRkvPj
>>130
そうすると、Janglishもある?

なんか、体を黒く塗って、火の周りで踊ってる感じがする。w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:38:47 ID:w6QEMFFK
日本も愛国心の強化と英語強化は必須だと思う。
国連職員は給料が低いせいもあるけど日本人職員の数は少ないし
いても主張しない。
アメリカで堂々と慰安婦はプロパガンダだと主張できる人材が欲しい。
今、英語ができるやつは親米保守でアメリカに媚びてばっかりだし
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:40:17 ID:uH1ca1y0

公用語を英語にすればいい
ハングルなんぞに拘ってどうする
目指すは
アメリカ51番目の州になることだよ!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:41:37 ID:w6QEMFFK
>>135
日本のエリートってさ受験競争で塾通いのやつらばっかだから
人間的な魅力がないんだよね。
ハーバートなんかはいかに人を引き付ける能力があるかが大事なポイントらしい。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:43:28 ID:jX0/15IH
てゆうか、日本はいまだに
英語が伝わらないのに
世界第二位の経済大国である点は驚異的
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:43:37 ID:2c8ATSHr
英語覚えないと
リッパな奴隷に
なれないもんな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:44:01 ID:Y/OybH+f
韓国には下請けすら生ぬるい
奴隷がお似合いだ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:44:48 ID:t4ghHBH0
>>142
奴隷にもしたかねーよ
144ビッグ:2007/04/08(日) 13:44:53 ID:X4M9HXZf
既に韓国は下請け国ですので、英語力を学び更に優秀な下請け国に慣れればいいですな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:45:31 ID:WG3/a6b+
>>140 
1位、亜米利加合衆国 
2位、大英帝国 
3位、日本国
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:45:35 ID:QB1qh8n1
たしかインドと欧米の時間差がちょうどいい感じっていうのも
インドが下請けになっている理由じゃなかったっけ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:46:22 ID:zS9QUMjb
>>1
下請けという機能でインドや中国に勝つのは無理があるんじゃないか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:46:24 ID:BGZDykBk
下請けを目指す自称先進国wwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:47:37 ID:8+aPO0nG
>>137
それって英語の問題じゃなくてロビイストの手配じゃね?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:48:40 ID:k6Lz7JlF
だったらハングルなんかさっさと捨てて、英語国になればいいじゃないか
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:50:23 ID:w6QEMFFK
>>149
ロビイストもそうだけど内部に潜り込むのではなく
表から主張できるやつがいない。
アメリカ留学中とか客員教授でもいいけど歴史紛争になると
沈黙するかNYTに同調しちゃうし。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:50:29 ID:M8rdzdXS
素直に漢字とハングルの併用に戻せばいいのにw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:50:52 ID:N3Rwgh/H
フィリピンも英語が公用語だよな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:51:34 ID:vZdKFMv2
英語の起源は韓国だから大丈夫っしょ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:54:14 ID:w6QEMFFK
>>153
フィリピンの場合は欧米の植民地経済の延長で
大地主の特権が解消されなかったんだよ。
南米と同じ。だから国民は貧しい。
それと国民意識形成ができてないからゲリラが邪魔をしてるのも大きい
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:54:51 ID:A7FPFgDq
元請目指さないと駄目だろw
なんという奥ゆかしさ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:55:18 ID:8+aPO0nG
>>145
一昔前は旧大英帝国全部と合わせても日本のが経済規模でかかったよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:55:36 ID:bUuNlaDI
韓国人のすばらしい英語発音
http://www.nicovideo.jp/watch/am165754
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:55:47 ID:fw0sN3Cc
>>152
失われた漢字は戻らない。

だれも教えられない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:56:08 ID:bZ/XjsWI
>>145
それは、なんの順位?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:56:23 ID:8+aPO0nG
>>155
むしろ英語のおかげで気軽に海外へ羽ばたけたのが大きいんじゃないか?
しかも政府の統治能力はカスだし
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 13:56:54 ID:bUuNlaDI
韓国人のすばらしい英語発音
http://www.nicovideo.jp/watch/am165752
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:00:33 ID:SHk7/g2I
韓国の労働力の高さじゃ、下請けも難しいだろ。
日本に近いことだけが、強みじゃん。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:02:02 ID:8gSI+OFy
>>161
まぁあの国はまさに亡国って感じするな
国民が政府を全く信用してない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:02:30 ID:jaWF296t
ガキの使いやあらへんニダ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:03:59 ID:w6QEMFFK
>>161
マルコスみたいに私欲しか考えてない為政者。
富裕層のことしか考えてないからフィリピンはおかしくなる。
それはフィリピンの問題だけでなくそれを援助してる欧米の影響もある。
中国の富豪共産党幹部を見てもそうだけど欧米は資産家には甘い。

フィリピン人が英語ができなければもっと最悪な国になってる。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:05:51 ID:ph2kuZLM
英語教育に益々力を入れたら、今以上に海外脱出組の数が増えるだけじゃないかw
優秀な人材が韓国に留まるとは思えん。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:07:11 ID:oE9IoWuq

しかし完璧な翻訳機ってなかなか出てこないね
10年後英語なんてイヤホン付けるだけでいい世の中になってると思って
10年前から勉強なんてしてなかったorz
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:08:09 ID:0L69vJi7
>>168
100年後でも無理
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:09:45 ID:92ErbQSj
そんなにユダヤ人の下請けになりたいか。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:09:59 ID:8+aPO0nG
>>166
それはちょっと一方的な見方じゃないか?
第一、援助なら台湾もマレーシアも受けてる。
だけどそれも自助努力がなきゃどうにもならない
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:13:37 ID:w6QEMFFK
>>171
欧米の援助受けた国はたいてい欧米資本とつながりのある
統治者がいて国民は貧民で搾取されるパターンが多い。
アフリカなんかはそうだね。
もちろん被援助国側に国家のためを思う人材がいないせいでもあるけど。

それと英語とは無関係。むしろ日本も英語強化しないとやばい。
既に慰安婦や南京等の情報戦に負けてるし。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:14:01 ID:3Z3X638n
関係ないだろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:14:47 ID:XGGRkT83
>>136
日本風英語はEngrish
その書き方は馬鹿にしてる意味合いが強いらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Engrish
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:19:29 ID:8+aPO0nG
>>172
アフリカは貧しいがゆえに援助だと思うが。
それに欧米とのつながりを薄くした社会主義国でも結局貧しい。

まあ人材はそれこそ時間と運だからなぁ・・・
一朝一夕じゃ育たない
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:22:07 ID:8gSI+OFy
まぁシャドーイングとディクテーションそして英作文
これしかないっていうけどな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:40:47 ID:ESuMvyUB
6センチ半島のミンジュクの自尊心は、下請けという立場を受け入れるとは思えないんだが

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:43:38 ID:7lO0XAFL
下請けを目指してるのか・・・?
ずいぶん低い位置に、目標が設定されたな・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:43:51 ID:r7lCc2Je
>>1
つまり、こういうことだな

http://zeroplus.sakura.ne.jp/u/1999/1002.html

で、英語の上手な近隣諸国とどう違うかを調査した結果、「弱い国、つまり他国の支配が長いほど外国語には強くなる傾向がある」。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:49:14 ID:f7JZIFmM
嫌いな言い訳は「生活レベルを落としたくなかった」です
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:50:53 ID:TxZnwBzw
もういっそ公用語を英語にしたらいいのに
英語の起源は朝鮮語って事にしとけば、民族の誇りも守られるし
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:51:54 ID:wNvyJzy3
あれ?技術力じゃないのか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:53:52 ID:jm5K2I0v
>>177
<丶`∀´> < 9cmニダ!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:54:29 ID:n10p1PdP
「教育のせいで英語ができない」

これが間違っているのではないか。
教育じゃなくて社会制度の問題だと思う
日本もおなじだが

シンガポールやフィリピンみたいに英語を公用語にして
「英語が話せないと生活できない」
こうしないと英語なんてなー
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:55:17 ID:twz7qKlo
まずその前に漢字憶えろな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:55:43 ID:vbRzB5yN
つまり
日本:開発
韓国:下請け
中国:生産
になるのか
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:56:08 ID:a07qoTke
下請けだって。発注者側に立つつもりなしですか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:56:11 ID:8+aPO0nG
>>185
常識が先だろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:56:16 ID:FFI5uhcr
なんか最近奴隷根性が板についてきたよな。
まあ別の記事では2040年には日本を抜けるとか言ってんだろうけど。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:56:18 ID:rZD+ffVb
経済規模に全く見合わない高い賃金をどうにかしなきゃ、
どうやっても世界の下請けにはなれんぞ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:58:23 ID:n10p1PdP
>140 日本は英語が伝わらないのに世界第二位の経済大国

いわれて見ればそうだな
フィリピンやナイジェリアは英語通じるけど貧困国だし

どうも英語で解決する問題ではなく、もともとの民族的資質だと思う
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 14:58:48 ID:VWOrXxtR
>1
え〜と…日本の英語下手も相当なもんなんですが?
それでも世界第二位の経済大国ですが、それはスルーですか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:01:29 ID:VWOrXxtR
>181
>英語の起源は朝鮮語って事に〜
既に言ってる。

>もういっそ公用語を英語にしたらいいのに
これまた、その動きも既出であります。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:02:18 ID:TxZnwBzw
日本は中間管理職が日本人だから、下々は英語知らなくてもいいんじゃないの?
工場のチーム長とかそういう役職が白人だったりしたら、
一般職工でも英語を理解できないと雇ってもらえなくなるだろうけど
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:02:34 ID:BkmhzUaA

 アルロビュー
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:02:54 ID:esHa8n6G
>>1

アメリカや日本のようにビジネスと生産でトップに立とう
と思わず、最初から「どこかの下請け」かよw
どこまで事大主義なんだよこの国w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:05:23 ID:esHa8n6G
>>192

確かにねえ……日本人の外国語下手はすさまじい。
ちゃんと「使える英語」を学んでいない所では
韓国に負けているw

日本主導で連邦でもできんかぎり日本語圏増えない
んだし、ちょっと真面目に英語と仏語or北京語くらいは
しゃべれた方がいいかもなぁ。

でも世界第二位の経済大国。なんか面白いなw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:06:03 ID:Jtav4yU6
英語の語尾にもニダって付けるのかな?

サンキューニダ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:06:25 ID:qHClGefE
>>186
むしろ、こうかと…
    _、,_
 @(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 Cξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 D(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:06:48 ID:FfuxTGfA
下請け企業としての信用力は最低だと思うぞ。
とくにパソコン関連部品。

2000年の頃から自作系の間では結構言われてたんだけど、
韓国企業のパーツはインドネシアとかで作られたモノだろうがなんだろうが、
良くわからんトラブルがあったり、耐久性に難があることが言われていた。
原因?不明としか言いようがない。
ただ、韓国製のはちょっと避けたいみたいな感じの不具合を覚悟しなければならない。

おもうに、組み上げの総合力に難があるのではないかと。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:08:47 ID:D8vlf81T
英語おぼえて日本の下請けから英語圏の下請けになるわけやな
いいことだ、こっちに近づくな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:09:47 ID:VcdApnIb
>>198
むしろ英語で話してる時でも
「カムサ」と言ってるような気がする
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:10:18 ID:FfuxTGfA
>>197
自国内の言語で技術継承や開発に必要な学問体系をきっちり学べるから。

日本にいると恵まれすぎて分からないんだけど、例えば医学関連の教育なんかは
韓国内では事実上英語オンリーでヤルしかない(看護教育に至るまで)。
発展途上国のエリートや指導層が、フランスあたりに留学してるのが多いのもそのため。

逆に言うと、概念の根幹を他国に握られ続けているので、常にパチモンの道を歩むしかない。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:10:55 ID:HCXIUZ1w
相手にとって自分が有益な人間であれば
拙い英語でも相手は理解しようと努力してくれるくれるもんだが
朝鮮人では・・・・
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:11:48 ID:TxZnwBzw
一般アメリカ人は英語しか喋れないけど国は1位だし、日本も事情は同じで2位

英語どうこうっていう発想が途上国的だ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:13:35 ID:n10p1PdP
韓国が発展し偉大で尊敬される国家になるためには
英語は本質的な問題ではありません。

韓国人がより理性的で善良、かつ温和な民族になり
社会秩序を重視し、ケンカや過激デモばかりせず団結することができ
過剰な民族主義を克服して外国の旗焼いたりするのをやめ
反日しながら日本のコピーをする矛盾を克服し
理性的かつ有能な指導者を持てたときである。

というわけで私はかなり悲観的に見ています
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:14:15 ID:E0pwffQB
> 大手企業の新入社員(778点)や公的企業の合格者平均点(841点)

841はおれは、取れない。素直にすごいじゃん。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:15:17 ID:bZ/XjsWI
>>207
え〜と、あなたは大手企業の新入社員ですかw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:15:35 ID:h0ysMPcF
>>197
韓国人は自ら発音を自慢し、日本人の発音を馬鹿にするが欧米人から見るとどっちもどっちだから
韓国人が滑稽に見えるとか言ってたけどな。
まぁ韓国のほうががんばっているのは認めるけど、それほど差はないよ。
なんかの統計では日本より下だったし。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:15:36 ID:EMtUrTux
もう既に韓国は世界の「売春婦下請け国」です。

あとスリと詐欺でもかなり健闘しているようです。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:16:01 ID:vbRzB5yN
>>206
まとめると『韓国人を辞めろ』ということですね?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:17:00 ID:URCwS222
アメリカ人とイギリス人に韓国語を喋らせれば
いいニダ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:17:05 ID:XGGRkT83
>>203
そういや韓国では、
ネイチャーとかサイエンス位の雑誌でも英単語併記と聞いたな。
ハングルだけだと、専門用語を上手く表現できないらしい。
英語を知らないと専門書読めないんだから死活問題だなあ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/08(日) 15:17:23 ID:XtiHM2nQ

日本の下請け国は韓国から中国へ移動、これからはインド・ベトナムへシフト中・・by日本経済界

数年で老朽化した下請け国の韓国は北朝鮮同様に中国の下請け国へまっしぐら・・by中国共産党

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:17:47 ID:ykGmiKE/
部品産業とかが育ってないから、下請けにさえなれない予感がする。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:18:25 ID:esHa8n6G
>>203

日本って、「世界一の技術と生産」がすさまじく多いよな。
なるほど、「なんでも自前でやってしまう」「日本語で事足りる」
っていうのは凄いな。
鎖国されて町民文化が花開いた時から、すでにその一端は
あったのかもしれんけどね。

中国べったりの朝鮮、自前でやらんとどうしようもなかった日本。
その違いかねえ。

217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:18:37 ID:TxZnwBzw
>>212
うん、それでこそ韓国人らしい発想だと思う
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:18:40 ID:AnMadkYE
民主主義でなかったり
信頼関係が構築出来ない国は無理だろ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:21:27 ID:TVxiorGz
英語が出来たって下請けは下請けだろう。
自社開発できないんじゃ語学力もクソもあるかっての。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:21:51 ID:esHa8n6G
>>218

・約束を破る
・事後承諾はあたりまえ
・指摘されるとキれる。
・なんでも他人のせいにする

と知り合いの日系アメリカ人が言っていた。
ビジネスの場ではマジモンでつき合い切れん
連中らしい。
なのに、自分の意見をゴリ押しして高い地位
につきたがるので、同僚や部下がかわいそうらしい。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:21:59 ID:nHN3a65n
英語を必死に勉強する

欧米の一流大学・大学院に留学

欧米の大企業に就職

極東地区の幹部

買収した日本企業で日本人をこき使う
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:23:12 ID:0RnJCJol
なにかといえばデモだのストだのって体質を変えなきゃ
英語が出来たって意味ないと思うけど。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:24:15 ID:QRxQI+Oh
全ての言語を英語にすればいいのに。
日本語や朝鮮語をしゃっべたら逮捕投獄死刑。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:25:05 ID:+60fy3c+
> 中高の英語の授業で英会話や英作文に当てられる時間は15%未満で、あとの85%は
> 依然として読解と文法中心の「修学能力試験(日本の大学入試センター試験)対策」用だ。大学でも4年間ずっと
> 「英語の勉強」ではなく、TOEFLやTOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)のような「英語の試験のための勉強」をする。

これは、興味深い日本もそうなのか?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:27:43 ID:pX50VGqt
世界の下請け!?
なんでそうなれると思うんだ?
特に地の利があるわけでもないし、人件費も高騰、貴族労組天国。
なによりも扱いづらい民族性。
なんでこう現実が見えないのか('A`)ノ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:28:16 ID:XGGRkT83
>>223
是非韓国でやるといいw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:28:50 ID:VWOrXxtR
>221
ヒント:リーバイスジャパン
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:29:03 ID:+60fy3c+
>>225
北朝鮮の人を扱き使うつもりらしい
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:38:10 ID:gx8tgun1
下請けというか属国では?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:46:14 ID:P0lVfx4O
英語力じゃ韓国にまけてるね。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:46:19 ID:2jvvxdss
「エマ」でいうところのオールワークス(雑役女中)だろ、韓国は。
 語学力は一切必要ない。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 15:56:12 ID:DO7VJnOa
馬鹿チョンの英語力は最低という記事をこの前見た気がするが、

馬鹿チョンが生き残れるにはKFCしかないよw
233自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/04/08(日) 15:57:55 ID:sYOPvtq1
下請けを目指してるのか。
しかも、「下請けを目指して教育制度を変えよう」か。
まあ、せいぜい頑張ってくれ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:01:32 ID:s9pmOOwK
日本も英語は酷いだろ、あれだけ勉強しても日常会話できるやつがほとんどいない。

もちろん俺もだが…
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:05:41 ID:hlFVFVlk
>>234
その前に、貴方は、日本語を正しくはなせるのかね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:08:27 ID:iu+Dv5cS
【大阪】私達にも選挙権を!差別は許さない! 在日朝鮮人団体約2000人が選挙管理事務所前で大規模集会デモ[04/08]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1176015746

在日よ、お前らが言ってるのは勝手に人の家に入って家族会議に出席させろと言ってるようなもんだ。
本当に身の振り方を学習しないと、その内朝鮮狩り始めるぞ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:10:30 ID:bZ/XjsWI
>>235
句点が無いよwってのはともかく
234の日本語って、なんかおかしい?

俺の日本語も234程度だし、英語はそれ以下なんだが・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:15:20 ID:IrkwlytO
自ら下請けになろうとしてるのか?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:16:17 ID:7tqKZpIG
>>1
韓国紙の表現は、強烈だが本質を言い当てている。

早期の実用英語教育とは、すなわち、下請け・下請け労働者教育に他ならない。日本でも
導入しようとしているけど、あまり関心しない。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:18:54 ID:s9pmOOwK
俺が言いたかったのは日本も英語教育見直しほうがいいってこと。

頭やわらかい小学生のうちから教えたりとかさ

>>235
少しでも日本批判したらすぐに叩くのは止めとけ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:20:57 ID:bHgoCEAO
何しろ、ひらがな、カタカナ、漢字って
実質3つも違う文字を覚えてるからなあ
日本語ほど難しい言語はないよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:25:41 ID:tWQd3NtF
>>89
タガログ語は高等な近代語彙が無いからな。
かなり早い段階で英語教育をやり、近代語彙は英語として憶えて概念を理解する言語。
つまりフィリピン人は(フィリピン人だけでなく多くの発展途上国国民は)、母国語で高度な抽象的思考を行うことができないんだよ。
発展途上国の人間を見るとどこかぼんやりして頭の悪そうな印象があるが、それは事実。
言っちゃ悪いんだが、幼稚で即物的な思考しかできないんだよね。日本で言えばドキュン層かそれ以下。
もちろんそういう発展途上国にも生まれつき頭の良い人間はいくらでもいて、連中は英語で近代語彙の概念を理解し思考することができる。
でもそこまでバイリンガルになれる人間が少ないのも事実。

日本語は、明治期に近代語彙を片っ端から翻訳したのが特徴。その日本人が翻訳した近代語彙をそのまま使ってるのが中国なわけだが。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:26:17 ID:rbgvwDnV
>>223
既にハングルを捨てて英語を公用語にすべきだって思ってる国民が数割いるとどこかの記事に昔あったな
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:27:08 ID:6aFtWY3V
>>241
どう見ても漢字だけの中国語のほうが難しいです
あり(ry
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:42:14 ID:fnt/WFET
>1下請け先の外資が逃げ出しているのは何故ですか
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:44:19 ID:wROS+0oO
>それはまさに、英語の競争力が向上しなければ、グローバル経済の大きな枠組みで
>「下請け国」になるしかないということ。

妥当性はともかく、英語力がないと下請け国になるって主張だろ。
これスレタイが悪いな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:50:58 ID:yXI/ITV8
しかしTOIEC700点代で十分だろ
そこじゃないんだよ
韓国は
248ズゴックE:2007/04/08(日) 16:52:25 ID:l3XwkrBy
約束をちゃんと守ることだと思うが。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:53:57 ID:Bii5nGZh
>>244
いや、中国語って漢字は読み書き一対一の対応なんだけど
日本語の漢字って読み書き一対一の対応じゃないから
外国人の日本語学習の最初の障壁。

次の障壁はカタカナ日本語。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:56:46 ID:XGGRkT83
>>244
仮名が絡んだ日本語の変化パターンは異常。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:58:21 ID:1XB3JTBk
>>244
表記に関しては日本語の難しさは異常。これは常識。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 16:59:12 ID:vKi0j1Qb
韓国人に比べて日本は海外に移住する人が少ないね。
わかった!
アメリカに逃げないように、自民党は
英語が喋れない英語教育やってんだな。きっと
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:00:33 ID:vKi0j1Qb
>>252
お前天才すぎ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:02:36 ID:AuAo2Tm7
その前に韓国自体破産するでしょう。
キーセンに英語は必須だな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:04:19 ID:RXK66yGm
てか日本てよく考えたら変な国だな
世界でよく使われる英語が
使えない人が多いのに
経済第二位なんて
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:04:28 ID:5IqJI10a
>>252-253
 
     / ̄ ̄ ヽ,     
    /        ',    
    .l  {0} /¨`ヽ}0},      
   .l     ヽ._.ノ  ',   
   リ    `ー'′  / ̄ ̄ ̄ ̄/  
___(____二二つ/  VAIO /____  
          \/____/    
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:05:07 ID:AfM9HEKy
>>203
そうそう、それで呉善花の話思いだした。
韓国では水素のことを「スソ」と言うんだそうだが、見ての通り水素のハングル読み。
でも漢字を廃止してしまった韓国ではスソ(もちろんハングル)と書かれてもなんことかわからない。
元素記号Hは水素のことである、とひたすら暗記するしかないそうだ。
一事が万事その調子なので、理系の人が育たない。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:05:16 ID:AD2HmhWz
下請けになれてうれしいか
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:05:46 ID:7lO0XAFL
>>252>>253
今、酷いじ(ry
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:06:41 ID:7tqKZpIG
>>251
逆に、拾い読み・速読には、これほど向いた言語もない。

Web上を流し読みするには、最速の言語のひとつ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:10:52 ID:rhledlEw
>>255
そこが朝鮮人と日本人の違いだよ。
日本人は英語をしゃべらないでも成功させるにはどうすればよいか考える。
朝鮮人は成功しない理由は英語をしゃべれないからだと考える。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:14:58 ID:N8rE18nC
>>242
フィリピンのエンジニアに、タガログで仕様書書かないの?って聞いたら、
長くなるんでマンドクセーから英語だよ、とか言ってたな。俺はタガログ解
らんけど、彼ら話してるのも聞いてると、英単語そのまま使ってること多い。
(スパニッシュ語源の単語も多いと聞いたが)

あの国は食べ物も一杯あって、面倒な事なんて誰もしないからな。元来
抽象思考なんて必要ないんだよ。今日コレを我慢したら明日どうなると
言った予測的行動なんて絶対_。目の前に見える物だけが現実だから
ね。逆に、問題が起きてからの対応なんて、非常によく頑張る。問題に
対するアプローチは全然ダメだけどw

|日本語は、明治期に近代語彙を片っ端から翻訳したのが特徴。
あのころの強者はもういないのかもね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:17:45 ID:7lO0XAFL
>>261
>朝鮮人は成功しない理由は英語をしゃべれないからだと考える。
別にコレ自体は悪いことじゃないがね。つか評価してもいいぐらいだと思う。

朝鮮人の悪いところは、自分達で何かをしようと考えた時に周りに迷惑をかけまくる事。
そして、目的を達成した後もそれを使って周りに迷惑を掛けまくる事。

コレに尽きる。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:19:50 ID:H2eDWC2z
外国企業が逃げていってしまって、一体何を下請けするのだろ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:20:02 ID:um2Bg0ay
>>257
そうそう 他にも同音で異意味の言葉を今まで漢字=意匠で区別してたのを
単純にハングルに置き換えたもんだから、文法の効率が悪い
前後の語句から意味を推考したり、分かるように語句を置いたり。
エンコリ見ればいかにアホな言語かわかる

本当は漢字文法形態で言語構造が出来てるのに「日本に言葉を奪われた。
ハングルこそがあるべき姿だ」とか嘘を言い出すからおかしな状態だよ
やるならやるで言語形態も変えれば良いのに
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:24:38 ID:RIqnU9al
日本でも英語教育の強化を、とか主張する輩が多いが止めて欲しい。
ちったぁ、翻訳でメシを食ってる人間のことも考えて欲しい。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:29:11 ID:6AqsHKfU
【調査】 日本、世界一のブログ大国に…世界中のブログのうち、37%が日本語
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175841356/l50

これも普通はあり得ない現象だよな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:31:58 ID:6AqsHKfU
>>266
ただ、今回の慰安婦騒動でも判ったように国際社会ではプロパガンダ能力で
韓国に大きく引けを取っているために不利を被るケースがあるのも事実なんだよな。

英語版Wikipediaなんて韓国移民のお陰で日本の項目は滅茶苦茶だし。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:34:03 ID:03SVX7Mx
高額要求するという時点で下請け不可
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:37:21 ID:4dl+MyyL
>>268
いくら英語教育を強化しても、身につかないよ。

こんな事に気付かない親が多いのが残念。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:39:11 ID:6AqsHKfU
>>270
日本人に必要なのは「宣伝能力」であって、英語力とは違うのかもしれないね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:39:51 ID:4dl+MyyL
>>269
そうだよな。

現代や三星の平均所得が、トヨタやNECより高いってのが驚いた。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:40:50 ID:Hg6A0F+c
下請けって見下してるけど技術必要だよ。英語な二の次。
こういう見下してる意識が有る以上、韓国は何やってもダメ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:42:39 ID:QhsZi2Kq
>>268
いや、そのおかげで、世界銃に異常性が知れ渡り、
でたらめ書けない別システムの構築が始まったもよう。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:42:41 ID:4dl+MyyL
>>271
日本人は、今でも争わない事が美徳になってるからな〜
何か、無理そう。

世界では、沈黙は美徳じゃないからな〜><
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:43:02 ID:LoI7yUSJ
救いようのないバカ、糞チョン。英語力以前におまえら家畜どもは
チャンコロのけつの穴をぺろぺろなめていれば良いんだよ。バカチョン
どもはこれから少子高齢化、FTAのせいでホンダイ破産、財政破綻で
デフォルト、等の悲惨な将来が待っている。このむしけらどもが
なにをしようが変わることはない。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:43:44 ID:Bii5nGZh
>>272
現代自動車なんて年間のうち二ヶ月はストやってるんだぜ?w
それでも有給w
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:45:27 ID:4dl+MyyL
>>277
何それ!w

信じられん。
外資が撤退する訳だ。w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:47:31 ID:6AqsHKfU
>>278
マジで現代自動車は労働者の天国だよ。
2ヶ月のバカンスとトヨタよりも高い給料が貰えるのだから。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:51:38 ID:MlqJdaal
チョングリシュ最高〜(゚∀゚)ノ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 17:59:36 ID:6AqsHKfU
大手企業の平均が780近くって、確かに欧米で韓国製品が伸びてるのも判るな。
韓国人の営業部隊を大量に投入できるってことだからさ。

日本でここまでできれば外資企業クラスだからな・・・
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:03:59 ID:JACKcDMQ
しかし日本人と韓国人て良く似てるなあ
日本語と韓国語のような言語人には英語は不向きなんだろうな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:07:11 ID:394uYsW+
先進国目指すなら、英語話せなくても、海外の人が現地語覚えてまで
来てくれるほどの国にならなくちゃいかんと思うんだけど・・・

大体、ビジネスの世界で「英語が話せる!」と言うのを一番の売りにしてる
人ほど仕事できない傾向にあると思うけど・・・
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:10:19 ID:bZ/XjsWI
>>282
サラっと失礼なことを言いなさんな・・・

朝鮮人は、日本人をコピーをしたのだから似てるのはしょうがないがw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:11:26 ID:u1JsfhQo
外国語なんて必要がないと覚えないし
必要になれば覚えるのは簡単
日本人のほとんどは仕事で英語は必要じゃないから覚える必要はない
英語が仕事で必要な日本人の英語力は世界的にみても十分なレベル
286抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/04/08(日) 18:14:35 ID:HfiVMslX
英語なんか根性があればそれで喋れる。
英語が出なければ、日本語交じりで話す。
それで通じる(これはネイティブから言われた本当の話だよん)

私は、語彙が中学生より劣ったレベルですが、問題なく業務できまする。
根性だ根性っ!w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:15:12 ID:y6TEEMga
>>285
それだけ外需依存なんだろね・・

288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:18:10 ID:394uYsW+
>>285
まっ、そう言うことだよねー・・・。俺も海外駐在で英語はなせるようになった。
俺の周りの日本人もほとんどが、実践で、たたき上げで英語覚えた人が多い。
ってか、英語が売りで入ってきた人は、仕事が駄目で、止めていく傾向に多い。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:19:10 ID:bZ/XjsWI
>>286
日本人は、流暢にカッコ良く喋りたいんだよ〜んw
実害が有るかどうかとは別。

国外滞在期間が五年を過ぎてもぜんぜんアカ〜ンw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:21:40 ID:N8rE18nC
>>289
悪態付いたり、下の話題で盛りあがったりな。
実務が回ってくるとそういう欲が出てくるな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:30:52 ID:DJGgngKK
>>203
>韓国内では事実上英語オンリーでヤルしかない
インドも高等教育は完全に英語ベースだが世界的な学者を輩出しとるぞ。やはりry
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:33:02 ID:JACKcDMQ
>>289
日本語や韓国語みたいに古朝鮮語を根に持つ国民に
流暢な英語は発音的に無理っぽいからしかたないよ
気をめげずに外国で商売頑張ってくださいね
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:35:04 ID:fIWna2Vp
京大か阪大で、多言語間コミュニケーションシステム作ってるんじゃなかったっけ。あれも味気ないなあ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:35:10 ID:v8i9NcHm
>>292
キチガイははやく韓国にかえったほうがいいよ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:35:45 ID:5k2fMof+
英語は経済発展と関係ない。
アジアで一番英語ができるフィリピンが一向に発展していない。

それにインド人の英語ってかなり特殊だよ。
インド人の能力は英語力というより、何語でもそこそこすぐに覚える頭、
金の計算が得意、数学が得意、というようなところでしょ。

後進国なら開放性がメリットになるかもしれないが、ある程度富を
蓄えた国が開放したら列強に横取りされるだけ。

東南アジアの土着の人間って本当に読書しない。
まったくしないといって良いくらい。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:36:45 ID:Hg6A0F+c
食うために国民レベルで他国の言語を習得せねば!って植民地属国らしい考えだ。
日本は語学が趣味の範囲で生きていける国で良かったなー
スペイン語習いたい・・・・
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:37:58 ID:fIWna2Vp
やっぱり英会話より洋書早読みのほうが実用性があるのか。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:38:33 ID:zmX2g6zW
>1
>「韓国人の英語力を皮肉る表現に“3S現象”というのがある。国際会議に出ると“何も言わず(silent)”
>“微笑み(smile)”“居眠りする(sleep)”という意味だ」と語った。

また日本のぱくり評論かよ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:45:00 ID:7tqKZpIG
>>298
(それは、喜んで進呈しておこうよ。w)
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:48:53 ID:Qa+e7s4K
>>1
「下請け国」になる能力もなくて韓国崩壊!・・・に、0.5ウォン
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:53:10 ID:BGwzelLE
>>257>>265
日本語で「戦車の歴史」をハングル表記にすると「電車の歴史」、「電車の駅舎」と
全く区別が付かない、同音異義語が大変問題になって久しい。

さらにまずいことに例えば、高いところの「高地」と指導者の「コーチ」は
カタカナのおかげで後者が外国由来の言葉と日本人は理解できるが
ハングルしかないウリナラでは英語由来の単語であることすらわからなくなってしまう。
これは大変だ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 18:56:10 ID:nXjSJbBA
ハングル捨てて英語1本で行けばいいんじゃね?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:01:35 ID:HlRRvfKM
>>258
>下請けになれてうれしいか

あいつら下請けと共同制作の区別がつかない・・・
全て共同制作!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:12:17 ID:EMtUrTux
 >>292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/08(日) 18:33:02 ID:JACKcDMQ
> 日本語や韓国語みたいに古朝鮮語を根に持つ国民に

是非その「古朝鮮語」とかいう言語の文法と単語を説明してくれ。えっ、まさか

文法も単語も不明だとか言うんじゃないだろうな。自分達の祖先の言葉だろう。

ほんの2千年前のでいいんだけど。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:14:21 ID:mM6B2+XF
【コラム】韓国が中国の「属国」になるかどうかは中国語力次第[04/38]
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:14:25 ID:Uy8aGGQG
>>304
奴隷にいそしんでたからそれどこじゃないんだろうよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:16:09 ID:6aFtWY3V
>>304
つ[万葉集]
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:37:52 ID:XGGRkT83
>>307
万葉仮名がどうかしたか?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:38:04 ID:AYl+BQs5
チョングリッシュの教科書って、絶対に自分が最初に悪いとは書かないんだよな。

たとえば、日本だったら
I'm sorry, I'm late.
(ごめんなさい、遅刻しちゃって)

チョンの教科書の場合
I'm late. I'm sorry
(遅れたニダ。スマナカッタニダ)

こんなクズミンジョク性がありありと。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:40:57 ID:0NjGfPI4
下請けって、ずいぶん志が・・・
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:52:49 ID:U5wsypyp
【韓国】アルゼンチンの英雄、マラドーナは韓国系だった。[10/13]

「神の手ゴール」「5人抜きゴール」…86年のW杯メキシコ大会対英国戦でマラドーナが見せた歴史
に残るゴールである。そしてこのアルゼンチンの国民的英雄でありサッカー史上最高の選手が、先ほど
韓国系であることが判明した。

ソウル大人類学研究所、李日伯教授らの研究グループによると、マラドーナの父方のルーツを辿ると李
氏朝鮮の特使として派遣された朴同南特使に行き当たるという。朴同南は京畿道の地方農家の出身で苦
学の末に科挙試験に合格した苦労人である。そして日帝より100年早く近代化と欧米との交流を訴え
ていた人物だった。自身も英語やスペイン語などを習得し欧米諸国の情報の蒐集に務めた。

朝鮮通信士として徳川幕府に李氏朝鮮への臣下の礼を迫った朴同南はその後、フィリピンでスペイン人
ラウル ・パボンの知己を得、同時に欧米諸国の世界制覇の野望を知るに至る。そして朴は、欧米侵略に
対応するため南米諸国の独立支援及び国交樹立を目指すべきだと主張する。勅許を得た朴はインド洋経
由で大西洋を越え1886年、南米のモンテビデオに降り立つ。

「全ては植民地支配からの脱却のため」と主張した朴の主張は、モンロー宣言に沸き立つクリオーリョ
の心を奮い立たせ、独立運動に影響を与えた。その後朴は南米に留まり現地でイタリア系の女性を娶る。
そして彼の八代目の子孫に当たるのがマラドーナ氏だという。李日伯教授は、「東アジアで日帝よりも
早く欧州の事情を感得し、不当な植民地支配からの開放のために生涯を捧げた朴同南は日帝に蹂躙され
た朝鮮の近代史の中で異彩を放つ」と彼を高く評価し「朝鮮民族の優秀さを20世紀最高の祭典で見事
に体現した朴の子孫マラドーナ氏は朝鮮民族の不屈な精神を受け継いだ英雄だ」と強い口調で語った。

日帝の植民地支配を受け、激しく抵抗した朝鮮民族の苦難と、フォークランド紛争でイングランドに侵
略されながらも最高の舞台で最高のプレイをしたマラドーナ。朝鮮民族の気高き魂はこのような形で脈
々と受け継がれていたのだ。
(SouthEast Korea report/趙日明 報道部記者)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 19:58:20 ID:msgHE9hd
>>1
いい加減、中華人になっちゃいなよ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 20:03:52 ID:jnp0Zbd7
人件費からすると下請けやっている場合じゃないだろw
何いってんのw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 20:20:40 ID:5lyxttlG
>>313
何かを具体的に作り出す創造性が欠如していると言う事を
理解しているのだろう。
315誇り高き乞食:2007/04/08(日) 20:57:54 ID:2kGYTr+5
>>1
下請け国になるかどうか? 「下請け国になれるかどうか」じゃねえの?


316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:02:52 ID:WXefftL4
英語なんて一部の人間が喋れれば良いよ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:14:32 ID:4Qb/RK2W
英語よりもちゃんとした人間になれるようにどりょくしなくちゃね。
人もどきから人間になるには苦労するだろうが
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:15:49 ID:6NNmreEp
英語力が上がりすぎると、

人的参入障壁が下がって、支那人やインド人に職を奪われるよw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:17:28 ID:MjjwiQSK
問題なのは英語力なんかじゃないということが何故わからないんだろう?
約束や契約を守るということこそが必要なんだがなぁ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:18:01 ID:oTRXLdm7
韓国人の英語聞き取りにくいいのだけど、本人たちは自分達の発音が悪いという自覚が
一切ないのが困るんだ。ハングルで完璧に英語の発音を再現できるって言い切るし。
そりゃあんたの耳が聞き取ることができる音だけ選んでハングル化してるだけなんだった。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:27:05 ID:qW/AP0+F
何で自分たちの能力のないことを棚にあげ、責任転嫁するんだろ。
英語ができようができまいが、実力があれば物は売れるし株価も上がる。
いつまでたっても他に原因を探しているようでは成長しない。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:27:24 ID:6AqsHKfU
>>320
ヘンボゴとかアルロビューとか言うんだろ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:30:02 ID:suNc51rS
>>1
日本の某家電メーカーが、かつて出した韓国製。

テレビデオ→ブラウン管のヒーター回路の半田が薄くて、一年で真っ黒
加湿器→ヒーター過熱のおそれありでリコール
どちらも次の型から日本、中国の工場へ変更。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:33:31 ID:cMAEFfXI
K国式英語発音

(コピ)コーヒー coffee
(コルラ)コーラ cola
(カルロリ)カロリー calorie
(メガド)マッカーサー MacArthur アメリカの軍人。
(ブシ)ブッシュ Bush アメリカ大統領。
(ピトペン)ピーターパン Peter Pan。
(パンタヂ)ファンタジー fantasy。
(パンパル)ファンファーレ fanfare。
(パプ)ポップ pop。
(ペロディ)パロディー parody。
(ペミルリマトゥ)ファミリーマート family+mart。
(ペション)ファッション fashion。
(ペストゥプドゥ)ファストフード fast food。
(ペオ プルレイ)フェアプレイ fair play。
(ペトン)パターン pattern。
(ペクス)ファクス fax。
(ペン)ファン fan。

その他 以下参照
http://www.geocities.jp/mfutatsugi/katakana.htm
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:37:54 ID:bUuNlaDI
>>324
> (ピトペン)ピーターパン Peter Pan。

これはねーよw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 21:46:00 ID:BMm0/KUL
ビートたけしの母親が、たけしの兄に大学進学のときに言ったんだっけ。
英語なんて、アメリカへ行けば子供でもしゃべってる、だから工学部へいけって。

技術を置き去りにして英語をに力を入れれば、うまくいってもフィリピンと同列だろう。
目標設定を誤ると、どんなに努力しても効果が出ないわけだ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/08(日) 23:56:10 ID:Tlu9CTOL
英語の前に漢字復活だろ。
常識的に考えて。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:04:31 ID:TLJyYwC0
>>1 を読む限り、物作りを舐めていやがると判断出来る。
こういう考えを持ってる限り、韓国に発展はない。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:07:41 ID:T2eTe2Ia
台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>南朝鮮
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:09:11 ID:IlR6sVil
韓国って、1997年以降、日本語習う人が徐々に減って、代わりに
英語習ってアメリカへ留学するってパターンが激増。

更には一年前(?もう少し前かも)、韓国内の大学でも英語オンリーの授業を
やるところが次々と出てきて、唯一抵抗していたソウル大もとうとうこの前
英語オンリーの授業を始めることにいたそうな。
大手企業では英語が出来ないと出世出来ないらしいし。

大昔:支配層は中国語 庶民は朝鮮語
少し昔:支配層は日本語 庶民は朝鮮語
今:支配層は英語 庶民は愚民語

こう書くと歴代支配層は、他言語を操ることで知識を占有し、
優位に立ってたんだから、これも半島の歴史の繰り返しか。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:10:41 ID:zfNF0yPq
>>324
エフの発音 => Pになる。
例: パッキュー。 Fuck You でOK?

昔、ここで韓国人はザパニーズと発音するというコピペがはやったんだけど、
正確には、ジャペニージュと発音するはず。

まあ、日本人も虱と米の発音区別がつかないのが、ほとんどだけどね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:16:58 ID:IlR6sVil
>>331
目撃した人の話しによると「チャパニィチュ」に近い音に聞こえたそうな。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:39:18 ID:SjZZvGRt
漢字を廃止したのが痛いよな。
学術書、技術専門書なんか、日本人や中国人がちょっと韓国語を勉強しただけで、ネイティブ韓国人の読解力越えるだろ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:48:27 ID:pJMHH44Y
英語なんて、仕事で必要になってからでも、やる気があれば
それなりには出来るようになる。
よく言うが 『習うより、慣れろ』
必要性がないといくら勉強したつもりでも全然覚えられないよ

それに、一般の日本人には、中高で習うレベルで十分!
英語圏の国に旅行に行っても、観光地ならまず日本語が通じるし
通じなくても、単語の羅列レベルで何とかなるしwww

まぁ、日本語だから出来ることだが・・・・
朝鮮語じゃ無理だな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:52:20 ID:ucjsgme0
いまでも韓国人は英語教育に熱心だし金も時間も使ってるじゃん・・
「受験英語だけで実用英語じゃない」とか記事に書いてるけど
そのテストのTOEFLでイマイチなんじゃん・・

正直いま以上のことって出来るのだろうか?
今ここまでやって駄目ならもうなにしても駄目じゃないのか
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:56:00 ID:wMLsn5Qq
アメリカ、欧州へ行く韓国人は裕福で優秀な人ですから
当然英語も話せますが
日本へ行く韓国人は日本のニートやホームレスのような不必要な
馬鹿が多いですから
それだけ見ても日本は欧米より劣り韓国人のゴミ溜の様な国なんです。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 00:57:33 ID:sY1Mq/Mt
下請け国?
贅沢言うなよ

低能な朝鮮人は
奴隷で十分だろ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:01:28 ID:qlDe7Gxs
つうか、自国語がわけわからんから英語に頼る国が
また一つ増えたってだけだろ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/09(月) 01:08:40 ID:SuAzK0c+
>>1
英語力があっても
韓国は永遠に下請けだから気にするな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:12:40 ID:NRRmcm82
どうあがいても「下請け国家」にしかなれないと理解した韓国。
残念ながら十年遅かったな。(笑)

しかし、品性も下劣なら志も低い韓国。(呆)
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:21:03 ID:ZrBGSbgm
北朝鮮か中国朝鮮族の下請けになるほうが早くて効率良いと思うぞ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:31:12 ID:tYWQkYub
>>331
ザパニーズ=zapaneseは発音というより
英語表記で並べるとKoreaがJapanの後になるのは本来Coreaだったのを
後ろにするために日帝が無理矢理変えたというトンデモ理論から
仕返しにZapanって表記して溜飲を下げてるところをあげつらってる。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:34:30 ID:dZ5vHVPK
日本だって海外の下請け仕事沢山有るし
下請け仕事がそんな悪い事では無いとおもうなぁ。
何にしても、仕事が有るこたぁ、素晴らしい事だ、うん。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:42:42 ID:vGvROQ+K
英語は手段にすぎないからな。
能力と呼べるようなもんじゃねぇよな(´・ω・`)
数学やれよ『眠れる獅子』
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:43:52 ID:E0i9J89a
話す内容が電波だから
何やっても駄目
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:48:45 ID:NRRmcm82
>>343
いやいや、この記事は韓国が「下請け」も貰えなくなるという記事で・・・
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:54:53 ID:vGvROQ+K
韓国なんか痛いな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 01:57:37 ID:ydkkRUjG
英語力鍛える前に腐り切った脳みそと、歪んだ精神構造なんとかすれば?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 02:00:53 ID:DyMhMPqd
>>346そしてまた女が下受けする時代に戻るんだな
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 02:03:36 ID:rXAVtfn+
英語力よりも民度や品質次第だと思うんだが・・・
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 02:07:53 ID:pc6OY8bv
ハングルを捨てる時が来たようだ。
短い人生だったな。ハングル文字・・・70年位か?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 02:13:25 ID:dZ5vHVPK
>>346
>英語の競争力が向上しなければ、グローバル経済の大きな枠組みで
>「下請け国」になるしかないということ。

ここを見るに、「英語覚えてインドに下請けさせるニダ」って感じを受けた俺。
サムスンあたりはノリノリっぽい感じがするw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 02:27:17 ID:DaoTQ0Zn
基本的に、西欧の科学、技術、思想などの用語を自国語に
置き換えることのできない国の方が世界的に多い。

そういう文化圏では英語ができないと自国を発展させる事すら困難になる。

極東アジアで一番英語教育を必要としているのは、漢字を捨て使用語彙
が極端に減少しつつある韓国なんだよw
中国はレーザー=激光とか、新漢字熟語を作成している、日本は明治以来の
漢字造語とカタカナでカバーしてる。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 03:06:09 ID:4mRHAD9u
下請けじゃなくて下の世話が得意な民族。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 03:53:56 ID:alElEPuN
>>336

それは違うな。俺は在米だけどいつまでたっても
英語ができない韓国移民はたくさんいるよ。
だって奴ら固まって住むし、現地の溶け込もうなんて
ハナから思ってもないからね。

英語はできるに超したことないけど、英語ができなくても
世界第二の経済国になった国もあることをお忘れなく。
英語云々というのは、間違っても先進国になれない韓国の口実。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 03:59:43 ID:z/iC4a3e
また自国語をおろそかにするつもり?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 04:02:43 ID:ZpeViUlN
世界の下請けが目標なのかよ韓国wwwwwww

インドに英語が普及したのは、地域毎に言語が違う他民族国家で、
共通語が無かったために、インド人同士でも英語じゃないと
話しができない現実があるからだよ。但し、インド英語は発音に
慣れないと聞き取れないwww Rがことごとく巻き舌w
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 10:13:18 ID:TQvkN3ou
英語より技術開発・研究のほうが先だと思うんだがな。
目先のことばっかりだなホントw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 12:24:58 ID:6sAXi6cb
http://news.livedoor.com/article/detail/3112818/

苦戦の液晶、プラズマ産業…企業内でも冷たい視線
サムスンSDIは先月から、サムスングループ上層部の戦略企画室の経営診断を受けている。
昨年、営業利益が前年比で87%減少するなど、2年連続で業績が悪化したことを受け、
グループが直接原因究明に乗り出したのだ。プラズマ事業の売り上げ大幅増という期待とは異なり、
2005年の1兆7370億ウォン(約2221億円)から昨年1兆5700億ウォン(約2008億円)に減少した。

もう崩壊が始まってますよ〜。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 12:32:10 ID:+mpJMEaf
もう下請けにすらなれんだろ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 12:36:10 ID:MQtjietY
英語力はともかくとして
低知能と怠ける遺伝子を何とかしろ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 14:09:11 ID:4VGEiWnI
韓国の人的資源の競争力は66ヶ国中54位だとよ。
話にならんな。
http://www.chosunonline.com/article/20070409000044
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 14:09:41 ID:4VGEiWnI
労働者のことね
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 14:11:56 ID:Nos7djLF

♪ ∧_,,∧∩  ♪  日本人は低脳民族!英語もできない低脳民族!
  <*`∀´>♪     LとRもマトモに言えない、話せない!
  ( つ  く      「I love you」と言ってみ?   ('A`)「アイ・ラブ・ユ〜」
  (     \    「I love you」だよ、やり直せ!  ('A`)「アイ・ラブ・ユ〜」
   レ' ⌒ヽ フ    言語障害者、マジダセェ!


   ∩∧_,,∧  ♪ 
 ♪ <*`∀´>  ポッキン・チャパニセ!
    >  ⊂)   ポッキン・チャパニセ!
   /     )
 <_ / ⌒ ソ   


  ∩∧_,,∧   
 煤@< ||;`д´ >   ポッ…
    >  ⊂) 
   /     )
 <_ / ⌒ ソ                     (゚ω゚= )<“ポッキン”って何?


    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!  ウ、ウリはちゃんと「Fuckkin Japanese」って発音したニダー!
(⌒;;..  ∧_,,∧       嘘言ってパカにするなニダー! ウワァアアアアアン!!!
(⌒.⊂,ヽ#`田´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从    
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人                (゚ω゚= )<“パカ”って何?
  どっかああああん!
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 14:15:05 ID:q9CvB5eZ
 彡'⌒`ミ  
       /<ヽ`∀´>   おひとつどうぞ      
       |  つ つ−●●―  
       と__)_)旦   旦 −●●●−
  彡'⌒`ミ  
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 14:23:32 ID:P61HLkU0
「下請け国」なんて他所の勝ち馬に乗ろうって考えが見え見え
そんなんだからいつまでもB級国家なんだよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 14:24:39 ID:GXucJb8N
うちの教授のお言葉

英語なんて勉強しなくていい
結果だせば向こうから通訳つれてやってくるから
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/09(月) 14:28:27 ID:6I1Xk730
ま、何をやってもダメなんだ。朝鮮人の本来の姿は、100年前の李氏朝鮮。
この100年間背伸びに背伸びして、無理矢理近 代化しようとしたけど、
それは元々無理なこと。
369真似して903SH:2007/04/09(月) 15:36:39 ID:o9ue1/KN
下請けでは無く、発注する側に目標を設定しなきゃ何時までも三流国家
370俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/04/10(火) 20:46:53 ID:A1ZGURle



   ハングリッシュは、韓国人同士しか通じません。


371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 21:01:26 ID:ZpHyZBJw
問題は英語ではないよ
作業クオリティだよ、と
372トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/04/10(火) 21:23:00 ID:xHtZ4jdU
努力しだいでは孫享けの下請けくらいになら…
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 22:09:20 ID:EJxlG+7Z
TOEIC 700点台なんて、シビアな商談とか係争、またはその可能性のある
案件を扱うには心もとないかもしれないが、エンジニアリング関係なら
合格点でしょ、
と思ったが、彼らの仕事は人為的なトラブルは当たり前なので
相手を信用しないという立場で交渉できる英語力はがどうしても
要るのかもしれない。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 23:05:54 ID:i+oQdsPz
英語より、まず国語が大事だろ。
韓国は漢字教育が先だと思うんだが・・・。

日本の教育もトチ狂って、最近、英語の授業時間を増やす傾向にあるんじゃないか?
国語ってのは単にひととおりの読み書きが出来れば良いってもんじゃない。
日本語を徹底的に使いこなす力を養うことが重要。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 03:06:55 ID:TnhE+nds
明治以降の外来語翻訳の蓄積もそろそろブラッシュアップしないと不足かモナー
コンピューターまわりで顕著だ。
MSサポートの日本語サイトのワケわかんなさ。
「脆弱性?!!なんだそりゃ??」最近こんなのもちょっとは慣れたものの
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 09:45:52 ID:OhnEYis+
MLB:イチロー抑えた松坂「自信が確信に」
ttp://www.chosunonline.com/article/20070413000023
>多分カット・ファーストボールを投げようとしてすっぽ抜け、
>ザイロボール回転になったのではないか」と解説している。

『ザイロボール』ってあんた・・・半島英語の発音そのまんまじゃん・・・
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 10:01:54 ID:wAoVoXln
英語使うだけで下請けから脱せられるのなら、
アメリカに下請け企業は無いんですかい
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 10:32:19 ID:ryIXB3LJ
アメリカではホームレスも英語喋るわけだからなw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 10:46:07 ID:YEVLFxyG
ヤバい状況が発生した時は冷静になって「ディスイズ緊急事態」と叫べばいいらしい。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 11:05:34 ID:PzvVwQp5
>>374
漢字教育は愚民化政策の一環と漢字教育を受けなかった連中の反発から再開が難しいから
一足飛びに公用語を英語にしてしまえばいいと思う
これで論理思考と大量の英語文献や最新概念にいくらでもアクセス可能、世界で反日捏造し放題、国民総VANKも夢じゃない
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 12:08:54 ID:kBGmwIek
日本も同じだ。ほんと、英語教育は何とかしてほしい。
日本が英語を身につけたら、世界最強だべ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
安心しろ、日本は韓国を下請けにするつもりは無い