【韓国】輸入車:内外価格差にネチズンの怒り爆発 「“おばかさん”としか言いようがない」[11/28]
1 :
<ヽ´`ω´>φ ★:
ネティズンたちが怒っている。国内で販売されている輸入車の値段が高過ぎるためだ。
最近、朝鮮ドットコムのカーレビューが、輸入車26ブランド、259モデルを対象に、米国、ヨーロッパ、日本などの
国別の消費者価格を国内メディアとしては初めて比較調査し発表して以来、インターネット掲示板にはネティズン
たちの抗議の声が殺到している。
「lll5858」というIDのネティズンは「われわれ消費者をもてあそんでいるとしか思えない。米国や日本より安いのが
一つもないばかりか、2倍以上するのもたくさんありますね。こういう結果を見せられながらも買う人なんているんだ
ろうか。そんな人は“おばかさん”としか言いようがない」と書き込んだ。
また、「various76」と名乗るネティズンは「開いた口がふさがらないね。実際の値段を考えるとむなしさしかわいてこ
ない。マイバッハなんて(1台当たりの)値段の差が3億(約3750万円)ですよ」と書いた。
「akiko71」さんは「ベンツ S500は海外との価格差が1億(約1250万円)以上でしょ。これだったらいっそのこと海外で
買ってきた方がましですね」と皮肉った。
「nyaong83」さんは「よく売れているモデルは決まって値段が2−3倍だね。全く頭が痛いよ。輸入車の値段は“バブル”
そのもの」と指摘した。
「sws800」さんは「つまるところ韓国人は目の開いた視覚障害者ということ」と書いたほか、「74lake」さんは「金のある
人が大金を支払ってまで買おうとするから、こうやって高くなるんですよ。高いと思ったら買わなけりゃいいのに…」と主
張した。
「fouico」さんは「これはなにも輸入車に限ったことではないですよ。国産車も比べてみてください。韓国では、国産で
あろうが輸入車であろうが、暴利をむさぼっていることには変わりはないはずです。なのに今回は輸入業者だけがたた
かれて、きっと今ごろは悔しがっていることでしょう」と書き込み、注目を集めた。
一方、少数ではあったが、反対意見も見受けられた。
「hsh0768」さんは「輸入車は莫大(ばくだい)な税金が掛かり消費者の趣向を考慮したフルオプション付きなのだから、
おのずと高くなるしかないんじゃないですか」と書き込んだ。
しかし、今回の記事を読んだ後のネティズンの反応は、得てして「輸入車業界の暴利がひど過ぎるのは事実」、あるい
は「輸入車価格の再調整は必須」といった意見が大半を占めた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/28/20061128000021.html 【朝鮮日報】 輸入車:韓国ばかりがなぜ高い?(上)[11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164500901/l50 【朝鮮日報】 輸入車:韓国ばかりがなぜ高い?(下)[11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164503300/l50 【韓国】 韓国人はドイツ車好き!?〜価格は外国に比べ2倍でも販売率好調 [11/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164506895/l50
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:33:30 ID:LjEnx//X
チョンは全員馬鹿だろ
なぜ会話調?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:35:27 ID:FJ9qTIkF
世界12位の経済大国なんだから、ケチ臭いこと言うなよw
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:35:30 ID:LhhxfEap
今まで気づかなかったのが不思議でならない。。
6 :
右翼党員:2006/11/28(火) 12:35:43 ID:ftdah7jH
ネチズンからネティズンにクラスチェンジしたのか、粘着度3倍アップだな。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:36:17 ID:tHv8Vvn4
国産車も海外より国内の高いんじゃないの?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:36:41 ID:bxsZ9MmP
ダンピングというものを知らない韓国人
現代ダンピング
サムソンダンピング
を知らないのか?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:36:52 ID:9yV0+3Je
じぁ関税取っぱらえば?wwww
きっと楽しい事が起きるよwww
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:37:08 ID:Umk0N58I
”おばかさん”だと気づく韓国人がいたとは驚きだ・・・
中田氏だけに、アナルに中出し
外へはダンピング
中へはぼったくりで外の穴埋め
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:38:16 ID:FM7aUmoB
>>1 > 今回は輸入業者だけがたたかれて、きっと今ごろは悔しがっていることでしょう
はいはい、他人のせい 他人のせい
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:38:22 ID:a8KaGGWE
見栄で高級外車買うのがチョン流だろ?
高いほうが見栄はれて良いんじゃね?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:38:46 ID:Yre8ApFE
完全に理解してるのが皆無で、別方向に猛進してるのが実にチョンらしいな
ネティズン
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:39:35 ID:27E8olTG
今まで気付かなかったのかこの馬鹿共は。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:40:10 ID:HASW1Yxv
無関税にすればいいじゃないか。
まあ、ノム公が許さないだろうがw
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:40:13 ID:tHv8Vvn4
ヒュンデの低価格高級車はどうなったのかな?
自国の自動車会社保護ってとこまでまだ考えがいってないようだなww おばかさん達w
22 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/11/28(火) 12:40:32 ID:l7S3sht/
74なんとかってネチズンはウリ違うニダ。
てか、高いなら買うな。
ヒョンデに乗れ。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/11/28(火) 12:40:43 ID:ImYRDmvQ
関税を知らんのか?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:40:56 ID:Vu3UVFlA
>>1 自己紹介乙。
内外価格差があるから、サムスンやヒュンダイみたいな企業が生き残ってきたんだろ。
ホント事情も知らないのに喚きたてるから、おばかさんなんだよwww
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:41:02 ID:7xKGw6J3
悪いのは関税かけまくってる韓国でFA
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:41:20 ID:DxvBx2Lo
FTA締結すれば全て解決ニダ。
ヒュンデ自動車放火デモが見てみたい。
乗員が脂肪すればなお良し。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:41:21 ID:d4lsjopV
これネィバーで指摘されたから記事にしたんだろ
関税と輸入車に掛けられる税金は考慮してるのかい?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:41:40 ID:8tRJsLjJ
ネティズンってこれまた嫌な響きだなぁ・・・。
輸入車が高いのは国産車業界を守るために韓国政府が関税をかけてくれてるからだろ。
輸入車安くしていいのかい?
チョンの誇るヒュンダイ潰れるぞ?w
>>28 してないとみていいね。一方的な論調で、
業者がボッテルことになってるんだから。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:44:40 ID:tHv8Vvn4
円・ドル安だから海外で買えばいいニダ!
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
「akiko71」、日本の名前使うなw
ん、韓国って輸入車に対して結構な率の関税かけていなかったっけ?
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ
! l \ ヽ 〃 /! / | おばかさぁん
l | l \ \ / / /i| / /
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::−_天 ! | l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ ./\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ 」 ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ | ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l 、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V‖ ヽ / /!|:::::::::::l 丶 レ´
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:45:24 ID:20i3UFiS
おバカさぁん♪
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:45:44 ID:X+5EsRZs
いいじゃん、世界を牛耳ってるんだから。
小さなことで騒ぐなよ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:45:48 ID:7xKGw6J3
>>28 >一方、少数ではあったが、反対意見も見受けられた。
>
>「hsh0768」さんは「輸入車は莫大(ばくだい)な税金が掛かり消費者の趣向を考慮したフルオプション付きなのだから、
>おのずと高くなるしかないんじゃないですか」と書き込んだ。
これを見た後
>「sws800」さんは「つまるところ韓国人は目の開いた視覚障害者ということ」と書いたほか
こちらを見ると、いかに韓国人が盲者であるかよくわかる。どう見てもsws800は少数派意見です
何で起こっているんだろw
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:46:56 ID:LxZprwbe
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:47:04 ID:1IDkLBhB
>>1 いや、半島全体がおばかさんだから、なにをいまさら(ry
関税を知らないとは、流石に釣りだろ......
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:47:45 ID:9yV0+3Je
関税を取っぱらって外車が国産車並になったら
世界ブランド的にも安全・能力的にも
国産車が何一つとしてたちうち出来いから
ますます国産車は売れなくなり
最悪は国内メーカー倒産、部品下請けも連鎖倒産
それでもいいならどうぞ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:47:57 ID:5G7cTC/E
っていうか 純正でフルオプションにすりゃ金かかるし、
だいたいベンツとかレクサスには30%ぐらい関税のってるんじゃなかったっけ?
で 福岡にフェリーで渡って買っても同じくらい税金かかるの?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:50:36 ID:nuIngg4L
どう見ても高級車を買えない貧乏人の妬みです
>>44 別の記事だと韓国の価格は外国で買うフルオプション以上の価格と書いてあった
税金と韓国内での流通費が価格の5割を占めるらしい…
愛国価格ってやつだ、文句言わずに払え。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:52:41 ID:tRlv8MGB
半島車に乗りたくないのは在日だけではなく
本国民もそうなのか・・・?w
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:52:41 ID:Ou2N5Rw2
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:52:56 ID:qPpXBG4H
関税とっぱらったら、たちまち日本車がなだれ込んで
韓国メーカー終わりそうだが
>ネティズンの反応は、得てして「輸入車業界の暴利がひど過ぎるのは事実」、
>あるいは「輸入車価格の再調整は必須」といった意見が大半を占めた。
輸入業者からしたら、濡れ衣もいいとこだろ。
フツーに保護関税なだけなのに。
>1 ったく、愚痴ばっか垂れてないで、少しは建設的な意見を…
やはりチョンダイには潰れてもらうしかないみたいね。
ご愁傷様。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:55:35 ID:tHv8Vvn4
関税なんか言ってもわからんだろ。IT大国なんだからFW入れてるから価格が重いんだ、
軽くしたいならFW外せ。
外車が高いのは当たり前、国内の気候も考慮して作ってあるんだから国産に乗れ!
って日本だと言うんだけどなぁ...
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:56:09 ID:fAw/500M
国産車が使い物にならないから泣く泣く高い車買ってるんじゃないですか。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:56:48 ID:LxZprwbe
高い分は韓国の国庫に入るんだから文句言うな。
愛国心ですぞ、愛国心
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:56:48 ID:sQUaNwno
この原因って関税だよね?
その保護政策と日本の援助のおかげで、無能な朝鮮人の分際で現在まで好景気を維持できているわけだが。
勿論、貯蓄せず浪費する民族性も大きな要因ではあるけど。
よくよく考えるとこれってFTAでアメリカ有利になるとかだよね
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:57:36 ID:4/GnWXa/
>「sws800」さんは「つまるところ韓国人は目の開いた視覚障害者ということ」と書いたほか
ここで、やっぱり韓国人なんだな、ってオモタ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:57:42 ID:fAw/500M
>>57 関税は8%でしかなかったと思う。
コリアリスク対策費用かと。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:58:19 ID:IhsJ0+DM
>>33 「wada」を付け忘れたのかも知れないぞ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:58:26 ID:C1QuUim9
まあ何だ、世界一厳しい消費者なんだろ
バカだけどw
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:58:32 ID:uyBtdZi3
韓国の新聞はこういうスレの流れ丸写しの報道を良くするけど、それって
メディアのレベルが掲示板と新聞で変わらないって事だよね。
羨ましい。
日本の新聞なんて掲示板以下だからさ。
じゃあ日韓FTAでも結ぼうか?ww
韓国車を無関税で日本で売れるよ?
その代わり(ry
67 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 12:59:37 ID:IPL2B+4g
日本人は韓国の車をたくさん買え
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:59:45 ID:sQUaNwno
>>61 韓米のFTAに車の関税って含まれてなかったっけ?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 12:59:48 ID:N7sLYOEd
> 「sws800」さんは「つまるところ韓国人は目の開いた視覚障害者ということ」
いや、目の奥も・・・
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:00:03 ID:NBtK8ZMu
あきめくら
って表現が見当たらなくなったのは
いつ頃の事だろうと、ふと思った
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:00:36 ID:CwBH+hsM
< ヽ`∀´>
FTA推進デモするニダ
>>61 WBSの特集か何かでやってたのによると
トヨタ車の関税が100%以上って言ってたように記憶してる。
うろ覚えだけど
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:01:56 ID:97wsSZOc
朝鮮商売
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:02:13 ID:iqU9blXk
>>67 www同じ値段なら国産車に乗るよw
ってか、俺、国産車至上主義だから.
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:02:52 ID:yJcYBxp+
内外価格差にネチズンの怒り爆発 「“おばかさん”としか言いようがない」
スレタイ同意! おばかさんニダ
この後の展開
関税下げ発言
↓
韓国内自動車業界から猛反発(「デモ」という名目の暴動あり)
↓
ノムたん支持率とうとう3%に
↓
ノムたん反日・反米発言乱発
↓
バカチョンども「ウリナラマンセー!」
>>73 WTOに韓国が加盟した時に他の国からの輸入車と同じ関税にした
それ以前は日本製品だけに法外な関税掛けてた
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:04:20 ID:IhsJ0+DM
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:04:21 ID:JuYx5wQk
なんでも反射的に「他人のせい」だな
じゃあどうしろっていうの
輸入車は慈善事業しろとでもいうのか
そうしたら現代は潰れるぜ
パブロフの犬みたいに反射的に反応すんな
もっとも、するなといっても無理か
>>67 いいよ。代理店してよ。
500台買うから。
あ、後払いでお願いね。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:05:03 ID:rlRufwcT
輸入車はアメリカが特別安いだけだよ
ロットが売れるから
これって一番下の奴の意見って少数なの?
その掲示板みていないから、この記事の書き方だとわからんけど
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:05:12 ID:sQUaNwno
87 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:05:25 ID:IPL2B+4g
ベンツばかり乗りやがって韓国車も買え
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:05:29 ID:Suhvlnu1
> 「74lake」さんは「金のある人が大金を支払ってまで買おうとするから、
> こうやって高くなるんですよ。高いと思ったら買わなけりゃいいのに…」と主張した。
高いと思って買い控えれば安くなると勘違いしているようだが、朝鮮ごとき小さな市場では、
買い控えは撤退につながるだろうことも考えつかないのがチョンクオリティ
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:06:07 ID:eSLthUe/
チョンの理想:世界中の人間がチョン車に乗り、自分らは外車に乗る事
いい加減劣化コピーしか作れない事に気づけよw
税制とか良く判ってないんじゃない?
滞納も多いらしいし
以下おばかさぁん禁止
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:06:34 ID:0q0hirha
>>67 祖国を愛してやまない在日ですら買わない(ヒュンダイソナタなんぞ年に2千台しか売れない)ような粗悪品を
どうして買わにゃならんのだ。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:06:47 ID:Suhvlnu1
>>87 お前が乗れ。
てか、マジで何乗ってるの?
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:06:48 ID:rlRufwcT
>>61 海外製品など贅沢品と認定されると政府が任意に決められる教育税とか特別消費税が掛かる
それも掛かると2-3割の税金になる
>>87 いや、だから俺は国産車だって.ベンツにも乗る気は無い.
韓国車?wwww
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:07:14 ID:a6b6wDz4
>>60 こういう表現が公器に載るんだもんね。
視覚障害の方がどう感じるかを思いやったり出来ないんだろうな…。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:07:31 ID:wzg2Rf6w
現代カーの内外価格差も発表しろよ
アメリカあたりと比べたら現代展示場焼き討ちあうぞ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:07:32 ID:9yV0+3Je
と言うか…自国民の無知っぷりを
新聞にまで載せて笑い者にしているような…
この記事は自国民の考えはこの程度だと呆れて記事にしたのか
そーだそーだ許せない!と記事にしたのか…
どっちでも恥晒しだが…
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:07:32 ID:Yq/CuD0v
これって日本もかつては同じだったからな
トヨタも品質うんぬんいってるが
昔は外車が2−3倍の価格じゃ
国産になるのも当然。
ぷりうすかわいいよ。ぷりうす。
>>87 うちの330ciよりいいクルマあるなら教えてくれ。買うから。いやマジで。
102 :
エラ通信:2006/11/28(火) 13:08:05 ID:ao6vIPbW
朝鮮の税制だと、マツダとかホンダの値段にはどうしてもなるぜ。
トヨタはだからこそ、新ブランドで売ってるわけで。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:08:20 ID:cFWrE7eS
ちょw、お前ら、これって・・・まさか。
チョンのことだから、
「外資の談合」による便乗値上げと考えているんじゃないか?
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:08:38 ID:0q0hirha
>>97 車だけじゃなく、電気製品・部品の内外価格差も韓国民に対して公表して欲しいスミダ
サムスン焼き討ち間違いないニダw
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:08:38 ID:IEwn2KU1
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:08:48 ID:bKRNtjm5
>>87 ベンツと同列にするな ベンツがカワイソウ
オマエは仕事しろ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:08:52 ID:yyrtmm6U
マイバッハ買える身分になってから文句言えよ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:09:05 ID:LxZprwbe
>>61 市場が小さいので大量販売できないから割高になる。
>>87 つうかチョンがチョン国内でチョン車買えばいいじゃん
中国は車の関税100%だった気がする。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:11:19 ID:bFzD5CE6
だれかエンコリで真実というものを教えてやってくれ
114 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:11:46 ID:IPL2B+4g
116 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:12:33 ID:IPL2B+4g
>>95 ベンツも韓国車も高くて買えないんだろwwwwwwwwwww
>>116 オマエも金が無いからシーマなんだろ。w
>>116 確かに韓国車はスペックに対して価格が高いな、高すぎる。
高すぎて俺には買えない。だからお前が買えよ。
>輸入車業界の暴利がひど過ぎるのは事実
輸入車の関税が馬鹿みたいな設定になっててさらに業者が値を吊り上げてたらそりゃ高くなるだろw
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:14:26 ID:mK8hoFex
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:14:35 ID:JuYx5wQk
在日は、朝鮮人特有の見栄っぱりだから、死んでも韓国車なんか買わない。
韓国車なんか乗ってると、在日仲間がから徹底的に見下されるからね。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:14:42 ID:0q0hirha
>>114 お前がまずヒュンダイ車オーナーになってこの板でヒュンダイ車の素晴らしさを喧伝するんだ!!
偉大なる民族企業に尽くせ!!!
127 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:14:52 ID:IPL2B+4g
>>115 車にかねかけたくないね。
安くなったら考えるよ。
裏取りもしないでBBSの書き込みだけをコピペして飯が食えるって、韓国の新聞記者ってスクリプトにでも出来る仕事しかしてないんだな……羨ましいわ
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:15:35 ID:IhsJ0+DM
>>114 どうせ10年以上前の中古シーマだろ?
でVIP仕様とかのアホ改造とかしてたりなw
>>127 ヒュンダイの小型車を買えばいいじゃねーか
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:16:54 ID:PaMeg9E8
>>127 とりあえず命をかけてまで韓国車に乗りたくない。
133 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:17:03 ID:IPL2B+4g
>>126 ヒュンダイおまえが買えよ。
俺はシーマまだ2年目なんだから無茶言うなw
レガシィ乗りだが、
レガシィより安くていい韓国車があるなら、考えてやってもいい。
無理か。ドイツ車でも勝てる車ないのにw
>>127 その程度の買い物で「金かける」か。w
とんだ大口だな、おい。
そして誰も乗らなくなった・・・
>>116 www国産車が安いなら、願ったり叶ったりw
>>133 買い換えるだけじゃん。
全然無茶じゃないし。
日本製>>>越えられない時空の断層>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国製
という評価は、地球では常識
>>114 とりあえずおまえは韓国車に乗っとけよwwwwww
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:19:06 ID:aWpOXws0
南鮮てクレーマー天国じゃなかったっけ。
その対策費もかなりの比率になっているんじゃないのか?
142 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:19:09 ID:IPL2B+4g
>>130 型落ちだがそんな古くねぇよw
ヒュンダイ買えよボケが。
>>133 二年目だと、良い値段で下取りしてくれるだろ.
買い換えなさいってw
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:19:41 ID:PaMeg9E8
>>139 そもそも韓国車を車というカテゴリに分類していいものだろうか?
陸風よりはマシか?
>>142 オマエ、ホントに韓国人そのものだな。
「始めに結論あり。自分を棚に上げながら。」
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:20:48 ID:07zrk++w
国モドキ産(笑)がぼったくり価格なんで輸入車はもっと高くしないと国モドキ産(笑)が売れなくなっちゃうよねwww
148 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:20:51 ID:IPL2B+4g
>>138 なら俺のシーマをおまえが買え。
そしたらその金でヒュンダイに乗り換えるから。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:21:09 ID:mK8hoFex
>>142 まずお前のような在日が買うべき。
棄民されたとはいえ祖国の為だろうが。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:21:26 ID:1IOgtd5w
タマに現代みるけど、怖いので近づけない。
ある意味フルスモークベンツ並な車。
いつも自分が現代見つけると、同乗者は何処の車?と聞くな。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:21:29 ID:twFGnXP7
韓国車に乗らない韓国人は売国奴。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:21:56 ID:ej7oKOHZ
高い関税をかけている韓国政府に文句言えよwww
韓国製品をネタで買ってるが、さすがに車はヤバイw
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:22:34 ID:bCJR2z97
>>148 金があるとかないとじゃなくて、純粋に い ら な い か ら 。
つまり、ヒュンダイ死ねよということか
韓国人はバカばっかなのか?
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:22:55 ID:Suhvlnu1
>>148 考えてやってもいいが、何年式のモデル?
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:23:14 ID:9yV0+3Je
>>96 韓国は障害者には冷たい国だよ?
なんせ生まれた子供が障害持ちだと海外に売られる。売春斡旋と孤児輸出は世界一位だか二位で有名。
バリアフリーなんて概念も無いしパラリンピックの映像がテレビで流れたら
テレビ局に『気持ち悪いもん見せんじゃねー!』と苦情が殺到するし
障害者施設が出来ると建物価値が下がるので反対運動が凄い。
障害者の入店禁止の店がほとんと。
流通は他の客が嫌がるし抗議されるからだとよ。
と言うか見つけ次第、隔離病棟(独居房)から出すなと通報までされる。
今の韓国は儒教の国なのに老人と障害者は早く死ねと言う風潮なのが現実。
だから在日韓国人の障害者は必死なんだよ…。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:23:16 ID:NVIpjuVF
日本車をパクッテ、チョン車は品質が上がっているはずだがな。
まだこういう事をやらなきゃならないのか。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:23:22 ID:yby2d80h
つFTA
162 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:23:30 ID:IPL2B+4g
ヒュンダイは高いから売れないのであって、性能は最高らしいけどな。
アホだ
国産が売れなくなるだけじゃん。
関税も輸出元の国のトヨタなどがとってると思ってそう。
>>148 中古やもってけよ
売った金でヒュンダイ車ぐらい買えるだろ
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:24:36 ID:PaMeg9E8
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:25:01 ID:MBOmpTGB
そこでFTAですよw(プ
>>162 ヒュンダイは安さを売りにして売ってるが?
171 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:25:37 ID:IPL2B+4g
>>158 2000年モデルだよ。
走行距離2万5千ちょっとだ。
俺は都内だと駐車場代が馬鹿にならんのであまり乗っていないのだ。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:26:04 ID:Can1yrSe
でも外国車の上位グレードから順に売れるんでしょ?
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:26:08 ID:mK8hoFex
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:26:26 ID:NXKNH7Sc
輸入したものが高いのは当たり前だろ?
だから俺は250万で中古のC1500を買ってヒーヒー言ってんだ。
故障は無いけどパーツやらオイルが高い。
まあ何処でも同じだが 買えない奴が文句を言う おかしな現象だ
嫌なら買わなきゃいいだけじゃねーの?
バカは死ななきゃ治らないww
>>162 ぐだぐだくだらない事書いてないで、さっさと今の車売ってヒュンダイの車買えよ。
日本車乗ってるのは売国奴の証。
177 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:27:21 ID:IPL2B+4g
>>166 馬鹿かw
中古やなんか持ってったら二束三文でヒュンダイなんか買えないよw
普通は個人売買だろ。
おばかさんってなんかかわいらしいな
車高い上に、油もトップレベルの価格だろ?
車社会止めた方がいい典型になってるような気がします。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:27:46 ID:IhsJ0+DM
>>142 またまたぁ、そんな見栄はっちゃってw
てか、俺はハリアー乗ってるんで、チョン代の糞車なんて要りません
>>171 駐車場代がバカにならない?
こりゃあ、とんだ高級車乗りですな。www
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:28:19 ID:UEBtBzsc
インターネッツのせいでそろそろ韓国内の異常さがヤツらに気づかれつつあるなw
韓国政府は中国を見習って国外へのネット禁止にしなさいw
海外への迷惑ファックス攻撃やF5アタック、メールボムもなくなるし良いことづくめ
>>177 アホが
ヒュンダイはその程度の価格なんだよ
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:29:35 ID:lqfJ2HyI
>>162 チョンダイユーザーでもないくせに
何、吹いてんだこいつw
185 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:29:57 ID:IPL2B+4g
>>181 シーマごときで高級車乗りなんて思ってないよw
俺の周りは大概1000万以上の車に載ってるしな。
プゲラw
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:30:02 ID:bKRNtjm5
レスコジキも大概にしとけや アホが
>>177 ...普通乗換えなら販売店で下取り価格交渉しないか?
値引き込みで.
海外での売上の方が多いのに、利益は韓国内の方が多かった会社があるよな。
サムソンだったけ?
外国でダンピングして、国内利益で帳尻合わせってのは韓国スタイルじゃないの?
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:30:15 ID:S9Eavqd2
うちマイバッハ4台あるよ
朝鮮人はおとなしくヒュンダイにのっとけ。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:30:55 ID:SJGdcZDi
店頭の価格表に税金の内訳を載せれはいいんじゃね?
192 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:30:58 ID:IPL2B+4g
>>183 俺はシーマが気に入ってるからおまえがヒュンダイを買えばいいだけだろ。
おたぁかさん?
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:31:56 ID:Suhvlnu1
>>177 確かに6年落ちではキツイな。買い替え前提でも100万行かないでしょ。
追金100万払ってTBか中古のXG買ったらいいんじゃない?
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:31:57 ID:h5FGisis
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:32:06 ID:PaMeg9E8
>>192 何を言おうがお前が韓国車に乗っていない時点で説得力なし。
>>192 お前以外誰もヒュンダイに乗りたいなんていってないだろうが
乗りたいやつが乗れ
>>185 1000万以上の車に乗ってるのはオマエじゃなくてオマエの周りなんだろ。
結局オマエに金が無いのは変わらん。
何がプゲラなんだかw
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:32:53 ID:eSLthUe/
202 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:33:09 ID:IPL2B+4g
>>187 下取り相場を知った上で個人売買するのが賢いやり方だろw
俺は知り合いの整備工場経営者がいるので保障もつけられるしな。
ガリバーなんかに持っていくのは負け犬のすること。
>>192 もうわかったから死ねよ
ゴキブリ在日には車は似合わないよ
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:34:26 ID:h5FGisis
>>202 不法操業の会社さんに持ち込むのですね?
206 :
エラ通信:2006/11/28(火) 13:34:39 ID:ao6vIPbW
>>144 走る棺おけ は中国車。
韓国はイギリスの毒舌メディアにいわせると、『家電にタイヤつけたほうがマシ』らしいです。
もっともイギリスは、自国の自動車メーカーはタクシー専用が一社あるだけらしいですが。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:34:40 ID:zhwmV1QY
>朝鮮ドットコム
なんかツボw
声だしてワロタ
208 :
愛煙家りょうじ:2006/11/28(火) 13:35:02 ID:rFL2YFMJ
ウヲン高で〜 どうして輸入車 高いのか〜
と 言ってみる 霜月の朝〜〜
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:35:33 ID:PaMeg9E8
>>202 いいこと思いついた。
お前のシーマ、ロシアあたりに輸出すればいいんじゃね?
210 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:36:16 ID:IPL2B+4g
>>195 だよな。ガリバーに持っていったら50万も怪しいからなw
つかもうシーマでいいよ。都内だと車は時間かかってしょうがないから電車が多いしな。
田舎者は畑でも売って5,6台ヒュンダイ買えよ。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:36:56 ID:hebHCz4t
少々高くても韓国製じゃなくて外車買うやつの方が賢いだろ
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:37:05 ID:IhsJ0+DM
>>202 なるほど、その「整備工場」で
ナンバープレートやフレームナンバー変えてもらって
年代誤魔化して高く売ったり、元の持ち主解らなくして
海外に不正輸出したりするんだなw
>210
だから い ら ね え っ て ば w
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:37:45 ID:0q0hirha
>>185 で、その1000万以上の高級車乗り回してる懐の暖かくて仕方のない連中が
どうしてヒュンダイは買わないのかね。
>162 名前:イマジン ◆efHh5T/Y9Y [] 投稿日:2006/11/28(火) 13:23:30 ID:IPL2B+4g
>ヒュンダイは高いから売れないのであって、性能は最高らしいけどな。
最高性能なんだろ?w
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:38:09 ID:kd8sFsrt
サムソンだって海外では利益度外視で投げ売りして、
韓国では高額で売って利益を出してんだろ?
217 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:38:26 ID:IPL2B+4g
>>199 馬鹿だなw
小僧が周りの社長クラスの連中より高い車なんか乗れるかよw
金が無いわけじゃないんだよ。プゲラw
>>210 国産でいいのがいっぱいあるのに何で韓国車なんて買わなきゃならないんだよ
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:38:35 ID:IC70k/Qf
>>206 BBCのTop Gearか。
あの番組は、面白くていいなw
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:38:50 ID:IwaW1Kbn
朝鮮人は朝鮮車にでも乗ってろ。
>>217 駐車場代にこだわる金持ちワロタwwwww
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:39:31 ID:sQUaNwno
ネチズン(ネティズン),何でチョンて此んな言葉使うんだ?,だからネチネチ,
ズンズンなんだ.
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:40:05 ID:0q0hirha
日本に普段毒づいてるくせに車は輸入して、更に高いと文句を言う。
もう意味不明だなここまで来ると。
とは言いつつ、輸入車より安い自国車を置いといて輸入車に高いって怒るあたり
自国車に乗ってる奴はそう多くないのかな?
まあ、ヒュンダイなんか買うくらいなら余った金で生命保険入っとけって話だが。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:40:22 ID:hebHCz4t
初代シ一マでホルホルするバカイマジン
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:40:40 ID:UEBtBzsc
>>217 お前の周りの社長ってのはヤクザの社長かよw
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:41:13 ID:JvLJDRfk
朝鮮人には猫車がお似合い
229 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:41:13 ID:IPL2B+4g
>>209 ロシアは廃車手続きしようとしているボロ車しか興味ないよ。
俺のはシーマで走行距離もまだ少ない。
>>229 お前今のロシアの経済状態わかっての発言か?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:42:18 ID:hebHCz4t
>>229 アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:42:39 ID:vzRUFvk7
>>206 完全に外資に食われたイギリス車だがロールスロイス、ベントレー、アストンマーチン、
ジャガー、ローバー、ミニ、ロータスと言う名だたるブランドは、残した。
いつでも代えが利く安車しか作れない韓国よりまし。
そろそろ勝利宣言して逃げる頃かな?
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:43:12 ID:IC70k/Qf
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:43:36 ID:vzRUFvk7
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:43:37 ID:hebHCz4t
メ―タ戻しも知らないバカ
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:43:57 ID:FhfPa/I3
え…
自分達が関税かけてるんでしょ?
238 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:44:12 ID:IPL2B+4g
>>221 駐車場代を舐めたらいけないぞ。
ガソリン代・駐車場代は馬鹿にならん。
239 :
( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。:2006/11/28(火) 13:44:17 ID:ygWyUcSO
229 :イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:41:13 ID:IPL2B+4g
>>209 ロシアは廃車手続きしようとしているボロ車しか興味ないよ。
俺のはシーマで走行距離もまだ少ない。
なんで現代車乗らないんだ?
同胞を裏切ってるのか?
だから売国奴いわれるんやろ?
同じ朝鮮人からさ。
で31シーマか?
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:44:44 ID:vzRUFvk7
>>238 でそのためにホロン部のバイトをしているのね。
>>237 「関税って何?」とか言い出すよ。きっと。
242 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:45:04 ID:IPL2B+4g
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:45:18 ID:hebHCz4t
免許を持っていますか?Wバカイマジン
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:45:35 ID:VhO5jwbK
輸入物を壊す労働者いないかな?
>>238 お前金持ってるんじゃないのかよw
どうせ無理してシーマ買って維持費のでかさに泣いてる口だろwww
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:45:54 ID:PaMeg9E8
>>238 つうか車買う時は駐車場代やガソリン代まで考えに入れて買うものだろ。
あとになって首が回らなくなったらそれは考えがたりなかったってことだ。
>>238 おいおい、 金が無いわけじゃないんだよ。プゲラw じゃなかったのかよ?
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:46:24 ID:hebHCz4t
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:47:29 ID:vzRUFvk7
250 :
( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。:2006/11/28(火) 13:47:45 ID:ygWyUcSO
ヒマジン
いや イマジンの駐車代は月 いくらだ?
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:47:47 ID:d2XDR4mo
教育税とかいう訳の分からん関税がかかってたような
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:47:48 ID:h2co21U5
それってインフレでは。
>>247 今人にとっての『金が無いわけじゃない』状態というのは
『牛丼屋で毎日卵とお味噌汁も注文できる』程度なのではないかと予想してみる。
/───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
/ ∧ ∧ //∧∧‖ ‖| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ (゚ー゚*) //゚Д゚ ,,)‖ ‖| <韓国車にしたら生徒が激減したぞゴルァ!!
.___⊂I∠__.⊆⌒⊆_)__ /I⊃ )‖__‖ ゝ−-、|
.⊆--┰────-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄∪.||~ .||AT41「| \___________
.|: :┃三三 .三三┃ |〕 /⌒||擬古自||動車/⌒|学校L|
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,[仮免許],〕,,/.∩.|| ||. /.∩..|______〕
ヽ_=∈三|に7743|三∋= |.. ∪.| ==========|..∪,_|____/
.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄~ゝゝ__/
>>242 いや、だから、 純 粋 に い ら な い だけ。
256 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:48:48 ID:IPL2B+4g
>>245 馬鹿だな、おれは金の価値を知っているだけだ。
取締りが民間に変わって路駐なぞできないからな。
何度、レッカーされたことか・・・・
>>256 金の価値を知ってるなら、なおさら自分で韓国車乗ってないとおかしいだろ、オマエは。w
>>256 駐車場使え馬鹿
というか、金の価値知ってるなら殆ど使わない車なんて買う必要はない
無理して中古のシーマ買って首回らないようなやつに言っても意味ないかも知れんがなーw
>>202 あー判った盗難車乗ってるのか
正規流通に載せたら、逮捕のリスク高くなるからな
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:51:08 ID:U7Yt5aGc
>>229 モスクワ市内を、ベンツとかBMWとかジャガーとか日本車まで平然と走ってますが何か?
>>256 レッカー移動...金の使い方間違ってるだろ.
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:51:22 ID:hebHCz4t
>>256 無免許の君本当に車持ってるの?
チャリンコニシ一マのオ一ナメント付けてるだけだろ
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:52:56 ID:U7Yt5aGc
1千万規模の車をホイホイ買えるという程の資産家なのに、
街中の駐車場や路上に停めてお金かかると言ってるこの矛盾(笑)
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:53:02 ID:PaMeg9E8
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:53:27 ID:7JFBsloe
輸入車だけじゃなく、韓国産家電の内外価格差も酷いらしいが。
友人の韓国人が嘆いていた。
韓国人からぼったくった金を、海外の消費者に還元してるって。
>>249 >サイズ/W38×D59×H32cm
これには乗れないだろ…
というか、そこまでしないと市場を守れない程度のダセー車に未だにのっとるいおまえらが馬鹿。
268 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:55:11 ID:IPL2B+4g
>>258 馬鹿だな。俺は買い物が趣味だから一度にたくさん買うんだよ。
車は所謂、バッグみたいなものだ。買い物をすれば駐車場代は取られない。
故に俺は車を所有しているのだ。
269 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:56:09 ID:IPL2B+4g
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:56:23 ID:vzRUFvk7
>>266 これは、小さいけど乗る所がバスタブになっている物は、大人が乗っても何とか動くそうです。
>>268 じゃ、何で路駐してるんだよ
適当に言い訳しすぎ
272 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:57:10 ID:IPL2B+4g
>>260 全部、日本でいらなくなったガソリン食いまくりの中古車だろw
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:57:42 ID:U7Yt5aGc
)買い物をすれば駐車場代は取られない。
よくわからないが、普通のスーパーでお買い物してるって事かな。
それなら路駐じゃないと思うけど…
>>272 阿呆
新車がゴロゴロ走ってるわ
いつの時代のロシアを想像してるんだよ
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:58:19 ID:vzRUFvk7
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:58:31 ID:PaMeg9E8
>>268 車をバッグ代わりにしてるのならなおさらヒュンダイでもかまわんじゃないか。
どうして無理なシーマに手を出すのやら・・・
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:58:58 ID:Suhvlnu1
>>268 そういう目的ならそれこそTBか、あるいはトラジェに変えるのが良いと思う。
サンタフェは旧型に乗ることの惨めさがあれほど際立つものも珍しいのでダメ。
あとガソリンは地域差があるものの、都心だから目玉が飛び出るほど高いというものでもないだろ。
278 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 13:59:16 ID:IPL2B+4g
>>261 レッカーはいままで3度されたことがある。
都内にすんでいれば普通は経験があることだろう。
もう二度と炉厨はしない。今はファミレスか小島電気に止めているよw
>>35でやっと銀ちゃんが出てくるとは、東亞住人のポテンシャルの低さにはがっかりだ。
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 13:59:50 ID:U7Yt5aGc
>>272 残念、新車がディーラーで売られております。運転手つけてる人もおった。
こいつらなんでもコピーばかり買ってるからいかに本物が高いかなんて分からないんじゃないか?
ヴィトンとかシャネルのバックも正規の値段見たら怒るとかw
走行距離3万そこそこと10万楽勝を比べると税金を引いても韓国車が高いんじゃないか
視覚障害者ってそのとおりジャン長い目とかの意味も分からんべ
>>278 買い物をすれば駐車場代は取られないんじゃなかったのかい?
路駐はしないけど関係の無い施設に止めるのはいいのか。さすがだな。w
285 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:01:52 ID:IPL2B+4g
>>274 馬鹿ですか?
一部のブルジョアだけだよ。
庶民は未だに日本のボロ車を有難く乗っているんだよw
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:03:49 ID:PaMeg9E8
>>278 ずっと気になっていたんだが、お前車庫証明はどうしてるわけ?
287 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:03:58 ID:IPL2B+4g
>>276 知り合いが乗り換えるからといってただ同然の価格で譲ってくれたんだよ。
俺は車なんか走れば良いと思っている。最低限ばかにされない車種でね。
そういう意味ではヒュンダイもいいぞ。走るステータスだからな。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:04:12 ID:DUwPiDy/
>>285 お前今のロシアの経済規模を調べて来い
BRICsって言葉聞いたこと無いのか?
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:05:54 ID:U7Yt5aGc
))285
えーと、モスクワの場合平均から下の人たちは、日本車じゃなくてロシア車を乗ってました。
それ、多分首都じゃなくて極東のウラジオストックの話じゃないかな。
運搬コストで日本車乗るのが一番早いというやつ。中古でも全然壊れないから。
…まあ韓国車は全然買い付けていかなかったはずですけどね近いけど。
韓国人も買わないチョンダイ(pu
293 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:06:32 ID:IPL2B+4g
>>283 馬鹿だな。俺は買い物はもっぱら銀座や新宿のデパートを利用しているんだよ。
それ以外はファミレスかドンキかコジマだよ。わかっているのか。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:06:43 ID:hebHCz4t
ワンオ一ナ―WWWW
どこから盗んだ?チョン
295 :
韓日新聞 ◆oH3dbPu5HQ :2006/11/28(火) 14:06:45 ID:nndl0gee
メーカーがドル・ウォンの想定レートを930にしているわけないじゃん。
ウォンがメーカーの想定レートより30%高く、関税は30%の時点で7割程高くなるのは普通に考えられるだろ。
ユロ・ウォンはドルほど乖離してないだろうからしらんが
欧州車に乗ってるが、ユーローの最安値の時に買ったんだ。
当時のレートで、国内の販売価格と現地の販売価格の差が倍以上だったよozr
オペルスピードスターでも200万ちょいで買えたんだぞ、買ときゃよかったよ。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:06:56 ID:FOMofywn
猫車乗ってろ
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:06:58 ID:aNa44Dg6
新聞に”おばかさん”なんて単語を載せるとノムが反応するぞ。
298 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:07:32 ID:IPL2B+4g
>>286 はぁ?普通にマンションの車庫で証明とってますがw
>>293 路駐の替わりに店に置くなら駐車場におけよ
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:07:45 ID:OjvRJ+oh
関税もあるが売れている数が余りも少ないのでこの位の値段にしないと合わないのでは
メンテナンスに必要な部品からストツクを持てば仕方ない 日本でも以前は外車は関税率が
高く法外な値段で販売していたが関税を引き下げ量がまとまれば安くなる
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:07:51 ID:RbMo5wCA
現 代 買 え よ
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:08:25 ID:U7Yt5aGc
ファミレスなの?資産家なのにファミレスなの?
ごめん爆笑してもた(笑)。
>>293 そこで何を買うんだ?欲しい物が全部そろうのか?
それじゃあ、無い物の方が多いだろw
305 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:08:51 ID:IPL2B+4g
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:08:54 ID:PaMeg9E8
>>293 銀座のデパートとドンキの差がありすぎてワロス
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:09:08 ID:hebHCz4t
ヒマジンのホラ話秋田
>>293 銀座や新宿のデパートって具体的にどの店?
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:09:30 ID:A3pxfMNi
>>1 良いから国産車でガマンしろよ
見栄っ張り民族w
>>305 文無し小僧m9(^Д^)プギャー!!
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:10:12 ID:U7Yt5aGc
数百円を拒む資産家ワロス
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:10:15 ID:SU9M6kl/
さよならの気配 物分りがいい
私 おばかさん〜
>>305 車に乗る上での必要経費だ、駐車代なんて.ケチるなよw
316 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:10:45 ID:IPL2B+4g
>>303 バーカw車停めているだけだよ。
まぁ俺はグルメではないがな。
銀座や新宿ねェ。
コジマなんかあったっけ?
デパート行くついでに、有楽町ビックやヨドバシで買えば良いじゃんw
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:11:36 ID:SU9M6kl/
>>316 だからそれがセコイんだってw
会館に駐車場は無いの?
319 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:12:16 ID:IPL2B+4g
>>304 まぁ伊勢丹にいけば大概のものは揃うからな。
おまえは大丸にでも行っていろw
>>293 わかったわかった。
銀座や新宿のデパートを覗きに行って、実際はファミレスかドンキかコジマで済ませてるわけだな。
法螺吹き売国奴のイマジン君。
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:13:04 ID:U7Yt5aGc
どっちにしろ、ファミレスかドンキかコジマが隣接してる所に資産家は出向きません(笑)
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:13:36 ID:PaMeg9E8
>>316 駐車代取られるのがいやなら歩いて移動しろよ。
>>319 揃わんだろ、資産家のお前の家は外商が回ってこないのか?家は来るけど
>>316 路駐はダメで、利用してないファミレスに止めるのはいいの?
罰金取られるかどうかが基準?つかまるかどうかが基準?ねえねえ。
>>319 ちょっと聴いてみるけど、クレジットカードは何を持ってる?
日本車を買った国民から『教育税』なるものを徴収して、反日教育に使ってる国だからねぇ...
>>319 覗きと万引きは犯罪だぞ売国奴のイマジン君。
>>319 揃わんがな
イメージだけで語るからすぐに襤褸が出るな
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:14:52 ID:A0fBLMOE
伊勢丹で豪勢に買い物するのに、せいぜい千円程度の駐車料金をケチる感覚がおかしいって言ってるのが分からない池沼がいると聞いて飛んできました
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:14:56 ID:hebHCz4t
自転車をシ一マと叫ぶそうですヒマジンはWW
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:15:23 ID:SU9M6kl/
>>319 どうしても都内で車使いたかったら運転手ぐらい雇えよ。資産家ならw
333 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:15:25 ID:IPL2B+4g
>>308 いちいちうざいなぁw
新宿なら伊勢丹、銀座なら松屋やリステアやバーニーズが多いな。
おまえはダイエーでも行っていろw
>>319 伊勢丹だけしか行った事がないのか。かわいそうな奴だな
>>293 完全なBIPの生活&思考パターンだな、(プ
イマジソの悲しい私生活が露になるスレはここですか?
乳酸菌摂ってるぅ?
>>333 何必死でクグッてるんだ。面白いな、今日のお前さん。
23区内でドンキとコジマが近いところを調べてみた。
ずばり、西新井だな。
340 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:17:36 ID:IPL2B+4g
>>315 必要経費を節約してるんだ。
普通だろ。六本木なんか駐車場が少ないからな。
何個か無料で停められる代替施設はリサーチ済みなんだよw
341 :
確信:2006/11/28(火) 14:17:58 ID:hmBi+aDN
馬鹿チョン何馬鹿言ってる?
国内のポンコツ自動車メーカー守るための政策で高いんだろーが
疑問視点が逆なんだよ
貧民に高いなら乗らなきゃいい
そんなに自国の自動車に乗りたくないんか?
お馬鹿なチョン
>>340 で、レッカーかw
リスクマネジメントが出来ないアホは言うことが違うなw
>>339 うわぁ・・・・マジ?
それで、シーマ乗りの白丁か、終わってるなぁ。
楽だよなネット上の書き込みを記事にするんだから
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:18:35 ID:U7Yt5aGc
各店舗でどんなものを買ったか、教えて欲しいもんですね。
いや最近伊勢丹行ってないもんで。
>>340 必要なものはケチるな.って言ってるんだが...
347 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:19:05 ID:IPL2B+4g
>>320 アホがw
何も買わなければ駐車場代を取られるだろ。
そんなことはあり得ないw
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:19:17 ID:hebHCz4t
経費節約WWWWWWW
>>340 節約しないと明日の食費にも響くんだよなw
352 :
( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。:2006/11/28(火) 14:20:17 ID:ygWyUcSO
イマジンは、 月の駐車代いくらなの?
>>340 六本木のどこが無料ですか?頑張ってクグッって言いなさい。
言わなくてもいいから、どの辺りか、町並みでもいいから言いなさい。
>>347 つまり、デパートにウィンドーショッピングに行ってドンキで必要なものを買ってるわけか
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:21:06 ID:0q0hirha
>>339 西新井といえば科協があるのも西新井でしたっけ。
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:21:32 ID:hebHCz4t
やっぱりこいつ車持っていないようですね
皆さん。
>>355 そう、表向きの看板は西新井病院ニダね。
359 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:22:45 ID:IPL2B+4g
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:22:46 ID:PaMeg9E8
>>352 ついでに月のガソリン代も聞いてみようか。
で、いくらほどかかってるの?当然ハイオクだよね?
イマジンが住所ばれかけて、パニック来てるな。
>>333 そんなに金もってるんなら小佐にも分けてやれよ
食事が10食分入りのインスタントラーメンっていってたんだぞ・・・奴は
>>362 小佐乙
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:23:30 ID:XpGsfma/
364 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:23:31 ID:IPL2B+4g
>>326 俺はクレカは持たない主義。
現金主義だよ。
ほんとにほんとにおばかさん
>>359 外商の意味わかってるのかよwwwwwww
せめてググれよw
>>1 関税取っ払ってみろよw
ヒョンダイの隣にトヨタや本田が同じ値段で並んでたらどうなることかね。
370 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:24:24 ID:IPL2B+4g
>>329 揃うよw
大体俺が買うのは衣料品と食糧だからなw
>>347 わかったわかった。どうせ路駐してるんだろ。
売国奴のほら吹きイマジン君。
>>359 外商の意味判ってるか?
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:24:43 ID:0q0hirha
>>358 すると暇人が言ってる『1000万クラスの車の車に乗ってる周りの連中』の存在も説得力が出てきますな。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:24:58 ID:hebHCz4t
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:26:19 ID:U7Yt5aGc
外商に知り合いいたら、買い物だったらわざわざ行かないんじゃないかなと…
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:26:24 ID:SU9M6kl/
379 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:26:52 ID:IPL2B+4g
>>339 おまえドンキとコジマを舐めすぎだなw
田舎者は都内の点在する場所すら知らんのか(呆れ。。)
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:27:03 ID:4ukSfjn+
>>268 >買い物をすれば駐車場代は取られない。
セコスギ
イマジンよ。
お前さんの知り合いの外商さんは、何しに家に来るんだい?
洋服と食料ねェ。
本くらい買えってのw
新宿高島屋なら紀伊国屋が入っているから、本だって買えるのにw
>>370 m9(^Д^)プギャー!!
そりゃ揃ってんじゃなくて伊勢丹のものを買ってるだけだよw
384 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:27:27 ID:IPL2B+4g
>>346 払わなくても良いものは払わないだけだがw
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:27:56 ID:hebHCz4t
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:28:17 ID:XpGsfma/
>>379 お前は車に乗って外商の知り合いに会いにいくのかwww
なんのための外商だよwww
388 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:28:26 ID:IPL2B+4g
「都内の点在する場所」って意味が分からないんだが。
「都内に点在している」なら意味は分からんでもないがw
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:28:44 ID:PaMeg9E8
>>384 どう見ても払わなきゃいけないものだが?
アホには理解できない話ですか?
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:29:00 ID:SU9M6kl/
>>384 資産家ならわざわざ無料の駐車場を探す手間より金払う方選ぶと思うよ。
>>379 さすがドンキに入り浸ってる奴は言うことが違うな
>>364 可哀想に。ブラックリストに載ってしまって、作ろうにも作れないとメモメモ
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:29:40 ID:4ukSfjn+
>>384 マンタン給油して何リッター入っていくら払ってる?
396 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:29:50 ID:IPL2B+4g
>>354 ドンキには俺の求めている物は売っていないw
俺はハイクラスの買い物だからな。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:30:26 ID:4ukSfjn+
>>396 廃クラス・・・・・・プゲラ
まさに売国奴で嘘つきなお前にぴったりだww
171 : 名前:イマジン ◆efHh5T/Y9Y E-mail: 投稿日:2006/11/28(火) 13:25:37 ID:IPL2B+4g
>>158 2000年モデルだよ。
走行距離2万5千ちょっとだ。
俺は都内だと駐車場代が馬鹿にならんのであまり乗っていないのだ。
今気づいたけど2年間で25,000って流石に少なすぎないか?
会社とかは車じゃなく他の交通手段使ってるとかか
>>396 どうした、2行目の終わりにwがないな。
書いててツラくなったか?
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:32:22 ID:A0fBLMOE
レッカー代なんて払わなくていい金の最右翼だろwwww
レッカー一回で何回駐車できるか計算してみろ、池沼www
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:32:40 ID:lNdBeaYc
イマジンってたしか東大目指してる学生って設定だったよね?
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:32:48 ID:vzRUFvk7
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:33:19 ID:PaMeg9E8
>>406 そんな設定、とうの昔に本人すら忘れてるよ。
>>403 現金の支払いが怖くて余り運転していないと見た。
>>404 多分今ディスプレイの前で泣いてるかと。
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:33:58 ID:vzRUFvk7
>>403 こればかりは、人それぞれだからなんとも…
本物のハイクラスは自分が金持ちであることを鼻にかけないもんだがな。
戦後生まれの成金連中はそういうのが下品なんだよ。
412 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:34:02 ID:IPL2B+4g
>>360 ハイオク車だが、レギュラーにしてるよ。
問題ないと言われたからな。ガソリン代は月に1万ぐらいかな。
あんまり乗らないからな。もちろんスタンドはESSOだな。
それと新宿区では絶対にガスは入れない。同じESSOでも高いからなw
ハァ! ハァ! ハァ・・・ イマジン ◆efHh5T/Y9Yの思い
∧ ∧
/ ヽ / ヽ
: / >_/;,; ヽ 伊勢丹でも入店拒否
// ;;# ,;.;::. ヽ :::\ : ドンキ・コジマでも入店拒否
: / -==、 ' 、==- ..:::::丶
/ "" _┃_ "" * .:::.:\ : いつになったら行けるニカ?
:\ #;;:.. l/ニニ| .:::::::/ ::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ
>;;;;::.. .....;,.;-
: / \
>>403 6年の内、4年は前のオーナーだから...2年で何キロだ?
って思ったw
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:35:07 ID:XpGsfma/
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:35:18 ID:vzRUFvk7
お前らイマジン ◆efHh5T/Y9Y は、そろそろ相手にしない方がいいぞ。
>>412 >ハイオク車だが、レギュラーにしてるよ。
ハイクラスの人間はやることが違うなwww
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:35:56 ID:Vx1Sg3J4
>>412 それだったらレギュラー車にしとけよ
なんか貧乏くさいぞ
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:35:56 ID:PaMeg9E8
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:36:00 ID:SU9M6kl/
>>412 レギュラーで1万て、1回しか給油できないんじゃね?
>>412 いっその事、灯油にした方が良くないか?
>>412 ハイオク車にはハイオク入れた方が良いと思うが...
427 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:37:12 ID:IPL2B+4g
>>368 はぁ?俺はデパートの外商部の人に知り合いがいるといっているだけだが?
おまえは馬鹿なのかwwwwwwwwwwwwww
サラダ油にしときなさい
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:37:49 ID:vzRUFvk7
430 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:37:55 ID:IPL2B+4g
なんか倭人を嫉妬させちゃったみたいだなw
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:38:05 ID:LxZprwbe
>>428 サラダ油だと、リッター単価にするとハイオクガソリンの方が安いんだが・・・
>>427 とりあえず、外商さんが君の家に来た事はないんだね?
>>427 それなら、俺も外商部に知り合いいるけど、だからなんだ?
>>430 お前の嘘つき売国奴ぶりに色々な意味で嫉妬しそうだww
>>433 もう廃油でいいよ。。。
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:39:16 ID:vzRUFvk7
>>430 嫉妬なんか全然してませんが?
それよりこれから俺と一緒にハロワに来ないか?
437 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:39:21 ID:IPL2B+4g
西新井なんかに住んでないよwwwwwwwwwwwwwww
俺は新宿・銀座に20分以内でアクセスできるところに住んでるよwwwwwwwwwww
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:40:06 ID:9yV0+3Je
実質、極東アジアでは韓国と北朝鮮だけが不況な気が…
関税に関しては、ネイバーあたりに
庶民に近い家電の価格差を国別でいくつか例を挙げるだけで大騒ぎしそうだな…。
韓国政府って外国との取り決め等を、自国民に隠してばかりだから
バレた時に大騒ぎになってその場しのぎの嘘を付いたり他国のせいにして、
その国からそんな事言ってないなんて言われ
国内からどっちなんだ!と騒がれ
約束事を無かった事にしたりウヤムヤにするから外交問題になるんだろ…
日韓併合条約なんて良い例だよ
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:40:24 ID:PaMeg9E8
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:40:29 ID:kzb+HCDu
ばかな話題やなー! どうせ関税とか仲介業者おるからやろっ!!
現代とか国産車のっとけや!! 内需かくだいや!!
もうすぐ、FTAとかやりたがってるみたいやから安くなるんとちゃう?
そしたら韓国メーカー存続の危機!!
現代でものっとけ!!
いまジンも反日やったらそうしろ!!
おれは、どんだけ金あっても日本にあった日本車のるけど!!
443 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:40:39 ID:IPL2B+4g
>>381 プッw
遊びに来るよw
つか外商とは仕事つながりで会社ぐるみの付き合いだよw
>>443 なるほどw
本当に笑わせてくれるなぁ、必至に嘘ついてw
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:41:38 ID:hebHCz4t
>>437 ああ、日暮里ね。
で、職場が西新井と。
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:42:42 ID:vzRUFvk7
>>437 お前に格言を授けよう
wの長さは、知能の低さに比例する。
>>443 よく意味が解りません...仕事つながりで会社ぐるみ?
452 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:44:06 ID:IPL2B+4g
>>403 都内で休日のみの使用ならそんなもんだよ。
453 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:45:02 ID:IPL2B+4g
>>405 過去の話だ。
もう二度とレッカーなぞあり得ない。
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:45:18 ID:Z9W3gn2V
自国の自動車イラネって話か?
>>450 仕事繋がり⇒備品を買ってる
会社ぐるみ⇒備品を買ってる
>>443 遊びにねw、新宿と銀座に20分のマンションにか?
過去ねェ。
でも、ここ2年でレッカー3回と・・・。
馬鹿すぎw
>>433 そうなのか…
外食ばかりで相場知らずに…orz
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:46:59 ID:IwaW1Kbn
どうでもいいが、朝鮮車は朝鮮人の為の車だろ。
朝鮮人が車でキムチを買いに行き、
帰りに学校へふらっと寄って女を車に乗せ、
一目を気にせず財布を奪った上に犯し、
奪った金でガソリンを買い、
近所に戻って人の家に火を放ち、
家に帰ってゲームをした後、さっきの女を犯しキムチを食う。
そんな朝鮮人のありきたりな日常に使われる車が朝鮮車だろ。
輸入車になんか乗るな。
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:47:23 ID:Vx1Sg3J4
>>452 1ヶ月で1000`走行で給油代が月1万
低燃費な車だな
>>461 走行中に、強盗でもしているんだろうさ。
朝鮮人はそんなものさ。
463 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:48:36 ID:IPL2B+4g
>>440 車での話だが?
都内の信号の多さと交通事情を知らない田舎者乙w
っていうか実際に自分の乗ってる車うpして貰ったほうが早いんでないの
もち車内も含めて
466 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:50:34 ID:IPL2B+4g
高級有名デパートの外商につてもない貧乏人はジャスコでも行っていろよw
>>463 環7、足立区、ドンキ、コジマ、白丁、シーマ、外商・・・・
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:50:42 ID:PaMeg9E8
>>461 月1万だとレギュラーガソリンがリッター130円だとしても77リッター程度か。
燃費はリッターあたり13キロか。
>>463 ところで自動車税はいくら払っているんだ?
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:51:05 ID:+5Dijinc
>>362 流石にナムいな・・・今度見かけたら伝えておこう・・・
北朝鮮に行けば、幹部クラスの待遇で絶対迎えてくれるぞ、と・・・
インスタントラーメンが高級食材として毎日食えるであろう・・・
>>466 外商の意味もわかってない馬鹿は黙ってろw
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:51:35 ID:lNdBeaYc
イマジンはヤバいな・・・頭がオカシイ。
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:51:41 ID:U7Yt5aGc
>>463 コラコラ、渋滞・信号待ち含めて20分以内とか、更に半径縮まって場所バレますよ(笑)
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:51:44 ID:hebHCz4t
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:51:48 ID:ipqCyjrG
>>463 ところで、
It と
BC (バカチョン)
どっちがお好みだ?
これって韓国が輸入車に関税を8%ぐらいかけてて、
さらに何かわけわからん税金もろもろで色々取られて
そのまま売ってもすでに値が高くなっちゃってて市場が小さいから
輸入業者は1台あたりのマージンを多めに取らなければやっていけないとか聞いたけど
実際にどのくらい儲けているのかは知らんが
「関税」の二文字で全て終わってしまうテーマだな。
480 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:52:40 ID:IPL2B+4g
なんか車すらもってないネットウヨクを刺激してしまったようだなw
そういや、以前、ハン板で「沼津駅にシーマで乗り付けてやるから、オマエら来い」とか言ってたホロンがいたんだが、
まさか暇人じゃないだろうな?
沼津にもコジマとドンキがあるし、沼津銀座商店街というところもあるし、沼津市新宿と言う地名もあるし。
>>461 前オーナー分の走行距離を合わせて25000kだと思うんだけど...
で、購入してから二年目、月一万の給油費だから...面倒、誰か計算してw
信じられないだろうが
韓国で携帯電話を買うと700000wonするよ。
特別な機種じゃなくて、ただの最新型。
ちなみに700000won=87500円
ソウルの物価はそんな状態
バブルの頃の東京を越えてる。
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:53:09 ID:SU9M6kl/
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:53:47 ID:U7Yt5aGc
>>468 ちなみにシーマの燃費で8を超えてる話は、私的にも聞いたことないですね。
多分金額を四捨五入してたとか言うんでしょうけれど。
>>480 おまえの節約生活の方が刺激的だったよ。
>>480 仕事用の軽トラ2台と、レガシーワゴンB4ブリッツェンと、ケッパコの軽2台持ってますが何か?
>>480 都会人の生活には自転車こそ必需品なのだよ
わかるかね
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:55:21 ID:A+mnj2uO
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:55:34 ID:ipqCyjrG
>>480 偉そうに言っておきながらシーマかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:56:10 ID:IPL2B+4g
>>487 節約した金でアニメのDVDを買えるからなw
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:56:24 ID:4MxdPzWm
李魔神絶好調だな
>>480 環7、足立区、ドンキ、コジマ、白丁、シーマ、外商、伊勢丹、ジャスコ、ダイエー、現金・・・
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:56:42 ID:hebHCz4t
成る程、沼津には無反応か。
西新井にはあれほど反応したのにw
>>493 環7、足立区、ドンキ、コジマ、白丁、シーマ、外商、伊勢丹、ジャスコ、ダイエー、現金、エロDVD・・・
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:57:24 ID:U7Yt5aGc
>>480 うちは誇れるほどはないなあ。
ディアマンテにシビックにカプチーノ。一番新しくても10年選手。
とりあえずハイオク車はハイオクで入れてます。
501 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 14:57:43 ID:IPL2B+4g
>>490 チャリなんか乗ってるのは貧乏人と主婦だけだよw
近場はタクシーだね俺はw
>>1 ,.:‐'゙,.:-',゙:‐゙'ー゙.',゙;_;.':゙'゙ ゙゙''':'.;゙;''-.,
,::',. ,'゙-'",゙..::-,,‐_'',.".,‐_-.,.、..,,_ ゙゙''::,゙'‐;
,:'゙,:'' .,..::;',:゙-゙‐" : : : : : : : : : ゙''ー゙-:,、、,゙゙'':,゙':,
/ .',::;';:゙‐''゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙':゙-;';.,. .゙':,
__,,_/:,.;:,‐'". : : : : : : : : : : : : : : : ., : : : : : : : : :.,゙'-, 、゙:,,,,,__
:,'',゙:-,'':i、';゙' : .,'. : : : ., : : : ,' : : : : : : : ゙, : : : : ', : : , ', : ゙',:.,iヽ,'::゙,''i
',.''',';;;:;..'::'; : ; : ; : : ;. : : : ; : : : : : : : : ゙, : : : :.;,.: : ; : ;. <.;',゙,:,、;','_,'
゙゙,:',;゙:::,;:゙.: : ; :.;, : : ; : : : ; : : : : : : : : ;, : : : .;; : : ; : ; : : ゙':;;'゙,'゙':,
,:',:';,';'゙.: : : .;.:.;゙,': : ' : : : ; : : . : : : : : :.;; : : : ,'; : :.,; :.; ; : : .゙;',゙,.゙:,':,
,':,:'.,';:,' ' .:.i..i'.:.;.', : :゙; : : :i',i : : : : : : : ,'.; : : ',','. :,:'.;..,; .; : : ';':,', .':,',
,:';:' .,゙;::;, .' : ',.!゙,:', ':,.::.;':,' : ',',;, : : : : : ./ ; : .,:',:゙ ,:'__;,;_; ; : : .;.';゙,゙, ',゙:
,':,' ,'.,゙,' ', ': ゙'!゙゙':゙,"゙'゙,'','';‐-,.';':,. : : .,:' _.;-;''';'":゙゙゙ ,;/ ;.,゙ : ,:' ;゙,゙,゙, ',:',
,':,' ,;.,':,', ', ' : ',:;;,'::..,',,,';',;゙;,、,;.゙:,゙:,.:.,' . ;'.:'_;'.'.:'-'-'==;' : ' ,; .; ',゙,゙:, .',:',
V .,;゙.,':.'..', ゙:,, .' :゙:,ヽ.ヘ...!,,ノ_゙' ゙' ゙ .゙ ..ヘ..゙..ノ;:",'' : ' .,:': ; ;:',,゙, .゙"
,,゙ .!,.゙. :', : '';.,゙':.,: :':, ゙゙゙゙ ゙゙ .゙゙゙゙゙.,:': : ,:,::' : .; . '".',゙,
. ,:,: . : : ', ', : ゙゙::,.,_ ゙:;゙_:,_ . i ,:'::,,.,:゙'゙ : : .,゙ : . . ',': ,.:' .,
、゙:;., ,',' : : : .゙:, ' : : : `'','ヽ;,'::,_ ______゙_____, :-゙,':'゙;'゙ : : : : .,' : : : ':,':,,: ,.;'',.:;''::'
: :`゙'゙':.,_ // : : : ;゙゙゙, ' : : : : ゙,::; :゙':.., ゙'''==''゙ ,::';, : .; : : : : ,' : : : : : ,;':, ,.::',.':'゙: : : :
: : ゙''-:., '::.,, ゙:., : : : ,': : ':, '.: : : :.',.; : : : :'‐;.,,_ ,..:;'" : ;.; :,' : : : ' .,゙', : : : : : .,:',:',゙'゙: ゙ : : ,.:,.::' :
: : : : : :` : .゙'゙、:,,_. :.,゙. : : : ', ' : : : ', : : : : ,'.゙',‐.':;;...;;;'゙‐''"゙:, : : ;::,' : : : ,:゙.: ゙, : : :,.::'゙ '゙. : : : : :"゙ : : :
: : : : : : : : : : . : .'ー:.,_. : : : ':,' : : : ', :、.;::,'‐゙:'",:,゙;:i;:',:,'‐:゙:".;-,、',' : : : .,' : : : ;.:‐'゙. : : ,.., : : : : : : : : :
: : : : : : :.,.:‐''ー:::..,,,__゙'‐:.,,. : ':,' : : ゙,: ゙;':,. : ,:',:'.,','l ':'.、':,__,.::,゙;゙,:' : : ,:゙ : ,.;;'゙,.::-‐''"゙゙.. ゙'‐:.,_ : : : : : :
: : : : ,.::'゙ .:::::::::::::::::..゙"''ー゙.;,__':,' : :.',、゙,_'、,:'゙: ,゙,' l ゙,゙, :゙'-''゙,.::,' : : ,:',..:'-''" ::::::::::::::::::::::::::.. ':.,. : : : :
: : ,.:'゙ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙゙゙'i., : ':,-、゙_,:.,,':,' .l ',',_;,_゙,:‐,' : .,:''゙ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ゙'::., : :
おばかさぁん
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:58:00 ID:SU9M6kl/
>>493 アニメのDVDを買うために節約する資産家か。凄いぞイマジン。
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:58:09 ID:M0locK+O
なんだ韓国人って、
高い車に乗るのが好きなのかと思ってました。
自国の輸入関税の高さを
これまで知らずに買ってたんだ?
政府と企業が今までおいしい思いをしてたんだから、
一般の消費者にとっては、米韓FTA締結は
生活が楽になるんじゃないの?
北朝鮮の工業団地なんか買ってもらえなくても、
一般の消費者には関係ないでしょ?
>>493 環7、足立区、ドンキ、コジマ、白丁、シーマ、外商、伊勢丹、ジャスコ、ダイエー、現金、節約、アニメDVD
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 14:58:45 ID:PaMeg9E8
>>501 わかってないなぁ……
お前はまったく分かってない。
現代TBより高いチャリがあり、それが密かな流行だという事を知らないらしいw
>>501 車より高額の自転車があるって知ってるか?
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:00:22 ID:U7Yt5aGc
>>496 遠距離恋愛してる友人が高速ばかり使ってて、ギリギリ8になったとかいう話。
その分高速代金がシャレにならないのは言うまでもないです(笑)
512 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:00:48 ID:qO+8Nk1V
513 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:00:53 ID:IPL2B+4g
別にレギュラー入れても走るしね。
別に走りにパワーがハイオクより劣っても都内じゃスピードなんか出さないからw
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:01:12 ID:ZAUN6Krs
場所によってはチャリンコの方が勝手がいいこともあるんだけどね
例えば京都とか
>>509 知り合いでポルシェとBMWの自転車持ってるやつがいるけど、やっぱあれって高いんかな?
俺にはあまり理解できない趣味だが
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:01:16 ID:aiRMWtsg
>>501 障害者はタクシーのチケットがもらるんだっけ?
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:02:03 ID:s5xJ/p5I
関税しらない国民が外車ディーラーに押し寄せる悪寒…
518 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:02:09 ID:IPL2B+4g
>>506 土日以外の近場のタクシー利用は経費で落ちるんでw
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:02:18 ID:aiRMWtsg
>>513 都内に上り坂がないのなら、それでもいいだろうがねw
都心では90ccのスクーターが最強だと思うウリガイル
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:02:28 ID:U7Yt5aGc
高いチャリを組んで走らせる高尚な趣味とかあるんですけどね。
3万程度のスーパー販売規模の自転車しか知らない模様。
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:02:35 ID:hebHCz4t
>>501 フェラーリの自転車があるって知ってる?
>>513 >別に走りにパワーがハイオクより劣っても都内じゃスピードなんか出さないからw
お前、都内のどこを走っているの?都内=混んでいる=スピード出さない この脳内判断でおk?
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:03:26 ID:PaMeg9E8
>>513 ループしてるが、だったらどうしてわざわざ維持費がかかる車乗ってるんだ?
ヒュンダイ車買えよ、ヒュンダイ車。
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:03:37 ID:IhsJ0+DM
ウリの S&W製NYPD仕様のMTBは16万したニダ
>>514 同感。
都市部は車だと身動きがとれんな。道路混みすぎ、道狭すぎ、人多すぎ。
正直、大学の裏手にチャリが100代から並んでるのはうちだけでいい。orz
>>515 5〜60マソくらいニダね。
欧州のチャリンコ専門のメーカーのオーダー品だと、その何倍も高いけど。
529 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:04:21 ID:IPL2B+4g
>>511 チャリで駅前の駐輪場に停めてる奴見ると哀れに思えるw
特に冬場はw
>>515 結構高らしい。
俺の友人にも一人、そういうのにお金つぎ込んでる奴がいるが・・・・・・
>>528 国産でも100万越える自転車ありますぜ。
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:05:20 ID:LxZprwbe
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:05:23 ID:SU9M6kl/
>>529 クソ渋滞に嵌まり込んだときはむしろ羨ましいが。
>>523 フェラーリも作ってるんだ
俺の知り合いは自転車いいのを持ってるけど、
車は自転車を積めなきゃだめだとかで国産のワンボックス乗ってる
>>529 都心の話をしているんだけど。
いまさら自己紹介かよ。
>>534 欧州の自動車メーカーは大抵自転車も作ってたと。
>>529 ハイクラスの人間が、駅前(何処のだよw)の駐輪場に行くのかね?
俺は気にも留めんがw
538 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:06:28 ID:IPL2B+4g
>>532 俺が払うんじゃないからバンバン、タクシーに乗っているよw
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:07:29 ID:Vx1Sg3J4
>>529 やっぱり貧乏人じゃないか
そういう貧困な発想が
>>538 横領か、不正経理か・・・・どっちがどっちだったかな?w
542 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:07:50 ID:XpGsfma/
>>534 プジョーもな。
元々は自転車メーカだし。
自転車だと上見ればフルセットで百数十万くらいはあったはず。
543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:07:52 ID:ZAUN6Krs
>>527 近場ならチャリンコで十分ですしね
で、ちょっと遠いなら原付か単車
車はドライブと仕事用ですかのう
544 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:08:02 ID:IPL2B+4g
安っぽいダウン着てチャリで疾走するデブを見た時は悲しい気持ちになるよなw
暇人の言っている事が変わってきたような気がするんだが・・・。
土日以外はタクシーなのに、何故に六本木の駐車場が云々とか言ってたんだ?
っつーかYo!!
Go-STOPが多い市街地こそ低速トルクの太い大排気量車が(・∀・)イイ!!んぢゃね?
素直にハイオク入れた方がスムースに加速するんじゃね?
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:09:15 ID:hebHCz4t
BNWも作ってるね。自転車
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:09:54 ID:7K8RM8ih
ママチャリで青山走っているのなんて格好いいけどな
552 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:09:54 ID:IPL2B+4g
>>545 だいたい駅までならワンメータぐらいだからな。
>>544 >>((((((( ・Д・) ・・・・で?
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:10:18 ID:SU9M6kl/
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:11:05 ID:PaMeg9E8
>>552 ワンメーターならせいぜい2キロだろ。
歩けよ、それくらい。
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:11:07 ID:hebHCz4t
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:11:16 ID:q4u0Pwbh
おばかさんとしか言いようがないのは韓国人のことですねホルホル
560 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:11:27 ID:IPL2B+4g
>>546 バーカ、土日に六本木のクラブに遊びに行くってことだよw
平日はタクシー&電車な訳。
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:11:44 ID:U7Yt5aGc
駅?
要は土日以外は電車とタクシーなのか。
で、六本木?
六本木ヒルズ見学のおのぼりさんかよw
564 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:12:19 ID:IPL2B+4g
クラブならなおの事タクシーだろ?
飲酒運転になっちゃうしなw
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:12:43 ID:hebHCz4t
自転車の良さも知らないヒマジン
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:12:47 ID:EUtXkERC
自分がバカだということに気付かないのがバカという
という悲しい証拠ですね。
暇人の言ってる事が変わってきたので、落ちます。ノシ
569 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:13:09 ID:IPL2B+4g
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:13:17 ID:U7Yt5aGc
ヒント:六本木のクラブに遊びに行くが、渋滞&信号で20分以内の距離。
ついでに新宿までも20分以内の距離。
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:13:57 ID:hebHCz4t
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:14:33 ID:IhsJ0+DM
>>565 多分、六本木のクラブに行く幹部の運転手なんじゃね?
573 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:14:36 ID:IPL2B+4g
>>565 プッw
お前のクラブは女の子のいるクラブの事だろw
俺は踊りに行っているんだよw酒も飲まんw
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:14:54 ID:Suhvlnu1
>>548 てか、BNWって。。。パチモノ臭い名前だな。
昔BBSのパクリホイール「885」があった。懐カシス
575 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:15:14 ID:IPL2B+4g
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:15:26 ID:kftRo8Ni
様するに韓国人も韓国車が嫌いなんだ?
577 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:15:39 ID:ZAUN6Krs
>>565 下戸なんじゃない?
で、ホットミルク飲んでるんだよきっと
579 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:16:09 ID:IPL2B+4g
ヒュンダイ買えよ。ママチャリは卒業しろよwwwwwwwwwww
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:16:25 ID:yGXRPNdl
関税の事に最低限触れろよ
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:16:29 ID:U7Yt5aGc
そういや六本木は酒飲んでジャズ聞きにしか行った事ないなあ。
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:16:38 ID:ZAUN6Krs
>>573 クラブはカクテルなどの酒と踊りを楽しむ場所
>>572 新宿にある、在チョン経営のクラブの駐車係だろ。
客のシーマをレッカーされてボコられたんだよw
586 :
亜細亜の旭光:2006/11/28(火) 15:17:38 ID:HW1Gw0jm
軍国主義男子を神とあがめるふざけた帝国主義国家に告ぐ!
アジアが自分の意のままになるなんておごり高ぶってんじゃねぇぞ
今こそまさに貴様等に鉄槌の時が!我々に解放の時が来た!
アジアの国々を長年にわたって恐怖のもとにおき、くるしめた代償はでかいぞ
世界の迷惑国家め!アジアの怒りは永遠に貴様等を賠償から解放しない
はいつくばらせて賠償から永遠に解放しないことが
我々アジアにとっての永遠の解放なのだわかったか?
おもいしれ!
>>579 自転車の価値も判らない哀れなイマジンww
>>583 普通はそうだが、こいつはそうは思ってない様だ。
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:17:55 ID:A+mnj2uO
おい、レイプの子。そのご自慢のシーマをうpれ。
>>570 _
,'´r==ミ、
,_ _ _ 卯,iリノ)))〉 _ _ _
/ `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/ ヽ
'"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``
''y /x lヽ
l†/しソ†|
lノ レ
信濃町駅構内かしらぁ?
590 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:18:07 ID:IPL2B+4g
>>583 おっさんにクラブといっても通じなかったようだなw
まあどっちのクラブでも酒は飲むけどなw
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:18:38 ID:hebHCz4t
>>584 飲まない×××××
金がないから飲めない◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:19:00 ID:346ZABDR
,. -,. ‐ニニ ‐- 、 / \
/> {]] /'//////lハヽ \ │ んもぅっ! 〉
く く ☆、 // / /// ////l | トl ヽヽ ヽ 日本ネティズン く
\> ヽ//l/ /l l/ ///l l l l | l l l| ノ サイコー 〉
lニ,ヽ l l,ィ/lNTメ、l∧l l,ハl | | l !| \ /
└′ ,、,、 |〈({l j'´≧ュ Y ` ,.エミメ、l川 ノ/\______/
ヽノ kiト{i ト、' ' ' ノ⌒i´ヒj〉ハY/リ / \
r−、 ヾミi、|  ̄_ ヽ'_'_',イ// / 童貞なのに ヽ
ヽ ヾニュ‐Kiハ 〈  ̄ 7 /'// < ニートで │
,ハ ヽ__ヽ〈kハ\丶- ′ィ/'/ \ 嫌韓厨なんて /
j /ハ、/ `ヽkiハ. ` ー '/〈イイ > ∠_
_ {/'/´ _,. -‐くトk〈\ ,〈ヽ{Yハ / \
| | 「|「l|/l ノ、ハ ! >_ハ. {Kハ-、__ | 超 か っ こ い い よ ☆ |
| |___|」|」| ハ ‐''´ ノVノィ7不∧!Yiハ. l=l\ \_________/
| ┌─‐┘ V,ハ / ノリV '´l/ l ヾlリ l=l /⌒ヽ
| └─‐┐ ヽ ヽ、 ,イ / │ /⌒ヽ、l/ ,ィ´
 ̄ ̄ ̄ {\_\、__/ `¬、」,ム、 ヽ /_ !
l二二l |  ̄ _{、 `ヽ Y、ヽ}
l二二l /> l __,. '〈、 丶、 !ハ/
// ヽ 〈 `ヽ、 ハ/
ヽ/ [][]∧ 、__ノ1 \ _∠ノ
〈/ > > ` ‐┬‐'´
j ´⌒V 人
/ ノ ハ
594 :
亜細亜の旭光:2006/11/28(火) 15:19:07 ID:HW1Gw0jm
のほほんと歌い踊っていられるのも今の内だ!
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:19:57 ID:ZAUN6Krs
>>590 残念だが20代前半だ
まぁ酒は好きだがそっちの趣味はないがね
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:20:05 ID:A0fBLMOE
まずい部分は黒塗りでいいから車検証でもうpしろや
話はそれからだろ、池沼
そうすりゃ、貧乏人は一発で黙るだろ、カス
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:20:16 ID:U7Yt5aGc
>>590 酒呑むクラブといって、お姉ちゃんとか浮かぶ方が十分おやじだと思うよ。
600 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:20:27 ID:IPL2B+4g
酒なんか太るしのまねぇよwwwwwwwwwww
イギリスで吸引ならしたことあるがwwwwwwwwww
腹の出たおまえらは酒ばかり飲んでいるのだろう。プゲラw
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:20:56 ID:hebHCz4t
602 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:21:23 ID:PaMeg9E8
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:21:32 ID:M0locK+O
04/12/10の時の日韓FTAの自動車に関する記事を探してきました。
要約すると、
日本側は1977年に韓国車に関税をかけてない
韓国側は、8〜10%の関税をかけてる。でも、ドイツ車の次に2番目に売れている
だから、日韓FTAで日本で韓国車がもっと売れるように(技術を無料で寄越せ!)
といってます。ね
うーん、これは日本側は絶対にイヤでしょうねぇ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102679026/ 自動車業界では「FTA締結で大打撃を受ける」と不安の声が根強い。韓国で日本車が好調な一方、 日本では韓国車の売れ行きは思わしくない。
(略)
日本は1977年にすでに自動車の輸入関税を撤廃しており、
FTAが締結されても大きな被害はない。
しかし韓国は、日本車に賦課している8〜10%の関税を撤廃すれば、
日本車の競争力を大幅に高める結果になる。
一方、日本車の韓国輸入車市場シェアは、高い関税率にも関わらず、
03年19.4%、04年上半期23.2%と上昇が続き、現在はドイツ車に次ぐ2番目の位置を占めている。
(略)
業界関係者は
「日本は複雑なディーラー構造など非関税障壁が高く、韓国メーカーには開拓が難しい」と話す。
(略)
サムスン経済研究院の金チャンオク・首席研究員は「競争力を高め、日本市場で韓国車のシェアを広げるには、 技術移転の拡大が最善の方法」と指摘。
(略)
日本からの技術移転により、
03年には0.03%にすぎなかった日本でのシェアを、
15年後には2.72%まで引き上げることが可能という。
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:21:36 ID:pXc6djTi
酒で太ると思ってるのは素人。
>>600 飲めないのに飲めるふり大変だねぇ。
お酒はね嗜むものであって、飲むもんじゃないんだよプ
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:21:58 ID:A+mnj2uO
>>600 早くご自慢のシーマをうpれ。
話はそれからだ。
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:22:12 ID:U7Yt5aGc
酒呑むと太るしかない不健全な私生活らしい。
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:22:25 ID:PaMeg9E8
>>595 金がないから飲めない×
入店すらさえてもらえない○
そもそもすべてが妄想である◎
610 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:22:54 ID:IPL2B+4g
>>604 俺は肉は一切食わないし鮭もタバコもやらない。
まじめなんですよ。
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:22:56 ID:ZAUN6Krs
>>600 安酒飲みは決まって太るね
カクテルで太るほど呑むといくらくらいかかるんだろうねぇ…?
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:23:09 ID:juwTdxmF
日本のせいにしないのか?
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:23:25 ID:hebHCz4t
>>608 なんか、アニメDVDに囲まれた薄暗い部屋で、泣きながらキーボードを叩くデブが脳裏に浮かんだ。
謝罪とば(ry
>>609 納得。
>>610 肉も食わないってお前、苦労人なんだな……
>>617 成果がさっぱりなので、肉買うお金にも困ってるみたいだね。
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:24:33 ID:0L46i6yD
輸入車業界の暴利でなく、韓国政府の関税だろ。
こんな不公平な関税をおなじように各国でかけたら韓国のもんなど売れん。
ばかな韓国政府とばかな韓国人だ。
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:24:38 ID:U7Yt5aGc
マジメだから肉食べないとか、初めて聞いた。
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:24:43 ID:+WhS2M27
ちょっと待て
無性に一杯やりたくなってきたではないかw
買い物行って来る
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:25:05 ID:A0fBLMOE
まじめなら駐車料金くらい払えよ、カス
勝手によその駐車場に止めてんじゃねぇ
626 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:25:10 ID:IPL2B+4g
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:25:16 ID:A+mnj2uO
>>612 僕はイマジンを信じる。
彼ならやってくれるよ。
628 :
亜細亜の旭光:2006/11/28(火) 15:25:33 ID:HW1Gw0jm
鉄槌が下ってからじたばたしても遅いのだ
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:25:46 ID:hebHCz4t
>>617 肉をを食わない×××××
金がないから食えない◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:26:25 ID:SU9M6kl/
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:26:26 ID:PaMeg9E8
634 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:26:33 ID:IPL2B+4g
>>605 おまえはものを知らないねw
アルコールは内臓脂肪に変わるんだよ。
ほんと無知なんだから(呆れ。。)
このデブはw
>>607 ご近所のシーマを盗撮に行ってるところだから、
もうちょっと待ってやれよw
>>629 肉をを食わない×××××
金がないから食えない×××××
何とか肉を食える程度の金はあるが、それなら節約してDVD◎◎◎◎◎
637 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:27:24 ID:ZAUN6Krs
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:27:31 ID:gSktK3fb
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:27:35 ID:A0fBLMOE
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:27:38 ID:jQhCQJYe
だからこそヒュンダイだろ
日本は自国メーカーが優秀で本当に良かった
>>627 聞こえなかったのかね。無い物は出せんと言っただろう。
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:27:41 ID:b2sxAuCE
>>610 まじめ?は?まじめ?
学校にもいかず働きもしない引きこもりなのに?
643 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:27:54 ID:IPL2B+4g
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:28:10 ID:hebHCz4t
>>626 誰も豚肉とは言ってないのだが。
そうか・・・
>>634 へぇ、そりゃ初耳だ。
どこのどういうお方がそう言ったのか、詳しく教えてくれ。
>>614 >>620 >>630 ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
>>647 ちょwwwおまwwwwwww何故切り身?wwwwww
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:29:18 ID:PaMeg9E8
>>647 打ち上げられた秋刀魚でも食べてなさい。
>>647 クマーのためにだったのかよ!
イマジン・・・お前いいやつだったんだな・・・
俺もお前を信じるよ、熊好きに悪い奴なんていない
652 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:29:48 ID:IPL2B+4g
>>644 酒はやらないんだよ。あんなもん体に毒だ。
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:30:34 ID:M0locK+O
まじめ=肉を食べるお金でアニメDVDを買う
そうですか
日本と朝鮮では(まじめ)の意味がちがうようですね
日本ではそれを(みじめ)といいます
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:30:34 ID:A+mnj2uO
>>635 当然、外観と運転席から見たパネル周りはうpしてくれるさ。IDつきで。
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:30:38 ID:gSktK3fb
>>647 すまん。
そのAA、クマがひらひらのスカートを履いているように見えるんだが・・・
疲れてるのかな、俺・・・
>>648 最近の熊は鮭は切り身で泳いでるものだと思っているらしいよ
いつも民家の冷蔵庫をあさっているうちにそう学習した
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:31:14 ID:PaMeg9E8
>>652 健康を考えるんだったらそれこそタクシーワンメータくらいの距離は歩いていけよ。
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:31:56 ID:hebHCz4t
>>652 酒は百薬の長と言いまして。
適度に嗜むなら、これほど素晴らしい飲み物はございませんと。
理解できないか、やっぱw
663 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:32:29 ID:IPL2B+4g
>>654 肉が好きじゃないんだがw
俺はベジタリアンとまではいかないが肉類はほんと食わないな。
鶏肉もほとんど食わないからな。グルメでもないし。
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:32:48 ID:PaMeg9E8
>>656 クマーに欲情するとは、さては貴様もクマだな!
素直に冬眠しとけ。
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:33:05 ID:ZAUN6Krs
>>663 ラム肉食ってるとか、ウサギ肉食ってるとか言い出すなよ?
とりあえず嘘つき乙。
>>663 俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。
r‐-、._ ,,. r─-、.,
/" ミミ/⌒ ヽ、\ 生
x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i 涯
}ミ.i|ト⌒ ⌒ヾノ/:|〃イ
〈_|゙((⌒ ヽリ/ i彡゙;) 現
_ {,i ゙Yi⌒ )),ソ ,. j彡ィ_
! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l 役
\゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
ヽヽ _| -、 /.i|.-'/ だ
じ.ヽ トYj^ \ l ,/|_/
ノi人‐< t_ヘ- ノ /从 も
イリ|ト 〉-‐'" /リハ!
|!yノi / iリソil ん
Y从ヽ-‐t" }リ夊
乂 / / \_,-、_ で
,. -‐v ,/ ./、`´゙‐、
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:33:57 ID:SU9M6kl/
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:34:04 ID:U7Yt5aGc
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:34:34 ID:aiRMWtsg
>>1 >「74lake」さんは「金のある人が大金を支払ってまで買おうとするから、こうやって高くなるんですよ。
>高いと思ったら買わなけりゃいいのに…」と主張した。
それでも買うやつなんか放っておけばいいのに、自分が買いたいが買えない気持ちを隠せない、
妬み全開の文章だなw
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:34:38 ID:u8xyW7PS
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ
! l \ ヽ 〃 /! / | ホントにおばかさぁんねぇ
l | l \ \ / / /i| / /
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::−_天 ! | l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ ./\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ 」 ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ | ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l 、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V‖ ヽ / /!|:::::::::::l 丶 レ´
676 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:35:15 ID:A+mnj2uO
>>663 早くうpれカス。
俺が可哀想だとは思わんのか?
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:35:57 ID:UEBtBzsc
>>643 だからって買い物と関係ないファミレスなどの駐車場に止めるのはどうなんだ?w
とりあえずそんなにヒュンダイ好きならお前が買っとけば良いだろ
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:36:24 ID:hebHCz4t
>>667 彼のアパ一トの辺りには野犬が行不明が多いらしいよW
680 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:37:40 ID:IPL2B+4g
>>658 ジムで毎週30`走っているからいいんだよw
おまえは走れるか?30`w
俺は2時間30分で走り終わるぞw
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:37:41 ID:PaMeg9E8
>>679 なぜか下水道もよく詰まるという話も聞いたことあるな。
何でも夜中に誰かが侵入しているらしい。
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:38:09 ID:7K8RM8ih
>>677 80年代まで韓国は牛肉が高価で一月に一度食べられたら多い方だった
当然焼き肉など食べる習慣がなかった
呉善花氏の著作による
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:38:12 ID:aiRMWtsg
>>663 キムチ好きなやつも、最近はベジタリアンって言うのか?
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:38:24 ID:IhsJ0+DM
>>663 前の方で、飯はもっぱらファミレスって言ってたけど
ファミレスってベジタリアン向けメニューなんて、殆どないよなw
685 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:38:27 ID:IPL2B+4g
>>662 それを言うやつはたいがい腹の出たデブなんだけどなwwwwwwwwwwwwwww
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:39:08 ID:ZAUN6Krs
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:39:25 ID:aiRMWtsg
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:39:31 ID:gSktK3fb
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:40:00 ID:SU9M6kl/
>>685 だからそんな事はどうでもいいから早くご自慢のシーマの写真うpしろよカス。
>>680 ・・・馬鹿?
心肺機能のトレーニングは間隔開けたら意味無いぞ。
692 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:40:23 ID:IPL2B+4g
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:40:31 ID:aiRMWtsg
>>684 シーザーサラダとか海藻サラダとかいろいろあるよ
目に入ってないのかもしれんが
>>679 野犬カワイソス
>>681 何してるんだろう、下水道で・・・・・・
>>685 そんなに動揺しなくてもいいのにw
嘘つき売国奴の西新井のイマジンさん。
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:41:06 ID:aiRMWtsg
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:41:11 ID:U7Yt5aGc
ジムで走るお金は、もったいなくないらしい(笑)
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:42:09 ID:ZAUN6Krs
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:42:18 ID:9zpB9ao8
700 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:42:37 ID:U7Yt5aGc
>>692 マジメな人間はやりません。
ていうか、マジメな人間が自分のことマジメとは言わないですけどね。
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:43:01 ID:PaMeg9E8
>>692 そこまで切り詰めた生活して、アニメDVDを買いたいのか?
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:43:58 ID:A+mnj2uO
むぅ。無視られとる。
レス乞食にすら相手にしてもらえない俺カワイソス
704 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:44:15 ID:UEBtBzsc
>>692 堂々と「買い物する時は駐車場に止める」と言えることでもねーだろw
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:44:22 ID:R2wWmuk+
ネチズンがいつからかネティズンに進化。
>>698 ええ!
ウリは外回りの営業をやってたけど、ちゃんと駐車場に停めてたニダ
駐禁切られるだけでも五月蝿い会社だったし。
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:44:43 ID:SU9M6kl/
708 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:45:04 ID:IPL2B+4g
709 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:45:42 ID:IPL2B+4g
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:46:08 ID:SP+pGcFN
712 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:46:40 ID:IPL2B+4g
>>704 ガラガラのファミレスに停めてなぜ悪い。
買い物は伊勢丹で洋服と食品じゃなかったのかとw
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:46:54 ID:UY5dSe2k
国内で利益を確保したうえに、海外での損益も国内の消費者に負担させる。
日本の企業なんてそんなんばっかだぞ。
>>702 何かを犠牲にしてまで手に入れたい、そのためなら周りの目など気にしない
そんな燃え盛る炎のような情熱、俺はまだ一度も手にしたことは無い・・・
なんとも凄い生き様じゃないか
>>709 いっそのこと、最低限の食費とDVD観賞用の電気代だけと、家賃だけで暮らせよ。
それくらいやったら、毎月かなりのアニメDVDが買えるぞ。
>>712 無関係の駐車場に止める事自体が悪。
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:47:35 ID:U7Yt5aGc
>>708 ごめん…それ別に威張って言うことじゃないから、こっそり言って。
我ながら、スレでこっそりという意味がわからないけど(笑)。
719 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:47:41 ID:DHdL2Eca
韓国の消費者の見る目がないのは国産車見れば当たり前だろうがw
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:48:12 ID:ZAUN6Krs
>>706 ニムは正直者ニダね…
誉めて遣わすニダ
酋長代理代行見習いの地位を与えるニダ
っ酋長棒
シーマを売れば、アニメのDVDが何本も買えると思うのだがw
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:48:17 ID:PaMeg9E8
なんかいまいちイマジンの全体像がつかめん。
シーマかって株主優待券をもらって銀座の高級デパートで買い物するような奴が、
どうして必要経費を削ってまでアニメDVDを買おうとしているんだ?
デパートで使う金で買えばいいじゃないか?
ああ、全部本人の妄想か。それなら納得。
723 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:48:30 ID:U7Yt5aGc
よく聞くのはセントラルとコナミかなあ…ジム優待
>>709 曝け出されたありのままの感情、魂の咆哮
俺はこの一言のレスに彼の生き様を見たよ
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:49:01 ID:aiRMWtsg
>>712 おまえは招きもしない他人が自分の家に車を止めて、
「駐車場ガラガラだったからいいじゃん」
って言われて納得するほどのバカか?
>>720 わーい♪
・・・・・・って、要らねーよwwwwww
728 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:49:13 ID:IPL2B+4g
>>710 おまえには教えねw
俺の行ってるとこはジム利用で駐車場も無料だからな。
そのジムも回数券でタダだけどな。
浮いた金でDVDを買える訳。
>>715 アツい奴だよな。初心者にはどんなアニメDVDがいいんだろう?
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:49:35 ID:IhsJ0+DM
>>710 ルネサンス
コナミ
東急スポーツオアシス
ってところだな
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:49:46 ID:A+mnj2uO
>>707 こいつらって、なんですぐバレる嘘をつくんだろ?
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:50:22 ID:aiRMWtsg
>>722 よくできた嘘には、ほんの少しだけ真実を混ぜておくもの・・・とかなんとか、最近学んだんじゃないかw
暇人の言うジムって、RGM79?
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:51:06 ID:UEBtBzsc
>>712 人の物という概念が欠落してるみたいだなw
んじゃお前の車を普段使ってないから、って理由で他人が勝手に乗り回して良いワケかw
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:51:25 ID:aiRMWtsg
>>731 バレると思ってないからに決まって・・・
737 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:51:27 ID:SP+pGcFN
>>728 ほう !
家との大久保駅の間だけしか車にのらない、つかそれもタクシーだろ ?
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:51:27 ID:ZAUN6Krs
>>731 物事の整合性を理解出来ないからだろーなー
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:51:46 ID:A4wX8KnK
>>223 ソナタは売れなかったけど、冬ソナの影響でフォードエクスプローラーはかなり延びたんだよね。
740 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:51:55 ID:IPL2B+4g
>>722 俺がデパートで買うものは新作でセールにかからないものであり
争奪戦も激しいものだ。特に衣料品はそうだな。
アニメは少し待てば易く買えるからな。そういうことだ。
741 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:53:05 ID:IPL2B+4g
>>725 ファミレスでコーヒーぐらい飲む時もあるしぃ。
俺は大事な客でもあるからな。
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:53:23 ID:ZAUN6Krs
>>740 セールにかからないのに売り切れるものってなんじゃいな
743 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:53:32 ID:PaMeg9E8
>>740 >そういうことだ。
いや、意味が分からん。
745 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:53:50 ID:A+mnj2uO
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:54:34 ID:aiRMWtsg
>>741 お客様は神様です、ってのは店の側の心得であって、客が「お客様だぞ、神様と思え!」っていうのとは
ぜんぜん違うぞ
伊勢丹ってアニメDVDって売ってた?
>>741 コーヒー一杯たまに=居ても居なくてもどーでもいい客
そーいうこった。
749 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:55:45 ID:IPL2B+4g
>>742 だから衣料品だと言ってるだろw
文盲かおまえはw
>>741 ( ゚д゚)ポカーン
それって、一番嫌われるタイプの客じゃねえか。
751 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:56:08 ID:ZAUN6Krs
>>745 馬を見て鹿と言う人に謝れ!
あれ?逆だっけ?
752 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:56:44 ID:A+mnj2uO
頼りにならん外商だな。
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:56:51 ID:0nlKe3U5
で‥、どうやって日帝のせいにしようかと
755 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:56:58 ID:IPL2B+4g
>>744 嫌だねw俺はスタバや銀座のチョコレート100%カフェを愛用しているからなw
>>754 日本が韓国政府に不当に圧力をかけている、で良いんじゃない?
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:58:03 ID:aiRMWtsg
>>755 それが酒は太るとか言ってたやつの言葉かw
ただの甘党じゃねえか
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:58:04 ID:sUXn1C8Y
>>741 日本ではそういう客を大事な客とは言いません
まあ、こんだけ余裕があるなら韓国への援助もいらんだろ
760 :
リディア:2006/11/28(火) 15:58:43 ID:A+GKDYd/
おばかさん♪
761 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:58:47 ID:A+mnj2uO
>>751 趙高にへつらって鹿を馬と言った人、ごめんなさい。
謝罪しますので賠償は許してください。
762 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 15:59:53 ID:IPL2B+4g
>>753 外商に頼む時もあるよ。どうしても欲しいものはね。
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 15:59:58 ID:ZAUN6Krs
>>749 衣料品で売り切れるのは
ブランド物
デパートより直売店だろうがw
>>755 スタバかよw
100%チョコレートカフェなら知っているが、チョコレート100%カフェ?
てか、銀座?
あそこを銀座と呼ぶとは・・・。
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:00:36 ID:Onz3YVG0
ゲートのないファミレスの駐車場って
どこの田舎????
>>755 何かすべての言葉に嘘くささを感じてしまう
言葉の上っ面だけをなでているような、リアルさが伝わってこない
>>709だけは本当の言葉だとしっかり伝わってきたが
>>762 もういいだろ。雑談したいなら雑談スレでやってくれ。
スタバと言い100%チョコレートカフェと言い、暇人は脂肪分が入っている飲み物が好きなんだなw
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:02:18 ID:aiRMWtsg
>>764 ホットチョコレートのことじゃないの?
カカオ100%チョコのことなの?
771 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:02:38 ID:IPL2B+4g
>>763 直売店ってなんですか?
もしかして直営店のことですか?プゲラw
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:02:45 ID:xkhmJYsE
ネティズンって何?
なんで lll5858 とか変な名前の人ばっかなの?
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:03:31 ID:ZAUN6Krs
甘党で高級チョコレートといったらゴディバだよなぁ…
>>740 おまい、デパートで争奪戦を繰り広げて物買うのは立派な庶民だぞ。
>>773 明治の店は100%チョコレートカフェでしょ?
それなら知ってるんだ。
でも、暇人の言っているのは、チョコレート100%カフェらしいんだw
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:04:29 ID:koXU9+ng
韓国で売る苦労料と思って頂ければ
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:04:31 ID:A+mnj2uO
>>772 ネットシチズン(ネット市民)の事だったかと。
780 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:05:03 ID:IPL2B+4g
>>769 普段、肉を食わない代わりに甘党なんだろうな。
でもケーキやアイスとかはそんな食わないけどな。
スタバのカプチーノは日課になっているよw
782 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:05:47 ID:7K8RM8ih
ピエールマルコリーニのことかな
あそこ男が一人で行くのって結構度胸いる気が
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:05:53 ID:gSktK3fb
ところで
>>1で関税に触れないのは何かの情報統制?
それとも記者も読者も「おばかさん」だから?
784 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:06:05 ID:ZAUN6Krs
>>771 それは失礼した
まーブランド物は一つあれば事足りるからブランド物なんだけどな普通は
つうか人の間違いには突っ込むのだね
いっちょまえに…
785 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:06:05 ID:IPL2B+4g
>>764 まぁ銀座のはずれだけどなw
おまえはどうやら知っているらしいな。
田舎者ではないらしいw
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:06:13 ID:A+mnj2uO
>>780 意味わかんね。
さっさと受験勉強に戻りなさい。
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:06:53 ID:aiRMWtsg
>>783 コリアンだから、でいいじゃない
おばかさんが可哀想だ
>>783 聞かなきゃわからんか?答えはわかってるだろ?
789 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:07:41 ID:tOgycllW
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:08:17 ID:DHdL2Eca
>>783 >「hsh0768」さんは「輸入車は莫大(ばくだい)な税金が掛かり消費者の趣向を考慮したフルオプション付きなのだから、
>おのずと高くなるしかないんじゃないですか」と書き込んだ。
これじゃね?
>>782 一人で入るだけでなく、デパートで買ってきたアニメDVDを家に帰るのが待ちきれず
戦利品をテーブルに並べてブックレットを読む、至福の時間
まだ埋まってない事に驚いた
>>785 学生時代のバイトの時、中央区の2/3のエリアを受け持ってたからなw
住所聞けば飛んでいけるぞw
因みに、赤坂・六本木近辺も同じく住所さえ聞けば何処だか分かる。
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:08:42 ID:d6eEpYqT
今まで税金で保護されていることを知らなかったのか
795 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:09:22 ID:IPL2B+4g
>>775 争奪戦と言うのは比喩で、セールにかからない人気の商品を買っていると言う事を言いたかっただけ。
いろんなブランドが入っているから買い物しやすいからな。それにサイズもあるから外商に頼ってばかりではいられないからなw
まぁ庶民のお前には洋服の青山かシマムラがお似合いだよw
796 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:09:25 ID:i/YmcO65
韓国人て関税やらの国際的な一般常識も知らない人が多いんですね。
まあ自分さえ良ければいいんだろうな、国がどうなろうとw
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:09:41 ID:ZAUN6Krs
判ってて書かないだけだと思っていたけど
>>1の関連記事を見ると
>一方、韓国輸入自動車協会のユン・デソン専務は
>「韓国の輸入車価格が米国やヨーロッパ、日本などよりも高いのは、
>国別に異なる税率やオプションなどの違いだろう」と説明した。
いまいち納得していないような書きぶりにも見える。
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:10:26 ID:sUXn1C8Y
韓国の関税って何%くらいなんだ?
>>795 ・・・外商がサイズ合わせられないわけないだろ馬鹿
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:11:46 ID:ZAUN6Krs
>>795 何にしろ節約の観点が可笑しい事に変わりはないなぁ…
つうか帰化してそんな金稼げてるのか?
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:12:37 ID:A+mnj2uO
>>1 結局、輸入車買わなきゃ解決する問題なんだよね。
現代とか紀亜に乗れよ。
804 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:13:58 ID:jlyD1aL/
つーか、騒いでるチョンはどうせ輸入車なんて買えない層だろ
一握りの裕福なチョンは
文句なんていわないで黙って買うさ
なんでも対立を煽るクセのついた
基地害チョンメディアに踊らされる”ネテェズン”とやらバカスwwwwww
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:14:16 ID:9yV0+3Je
お前等、あまり高級自転車の事を教えないでくれ。
車より手軽に盗み易いから盗む奴増えるだろ。
俺の友達に自分の自転車に乗ろうとしたら
アジア系外国人らしき男に工具(油圧カッター?)で殴られた奴が居るよ。
都内の連中等は年々凶悪化してるから洒落にならないよ。
>>801 マジレスすると、ムカつくことだが、帰化人で金持ちはいるよ。
イマジンは違うだろうけど。言ってることが痛々しい
807 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:14:24 ID:U7Yt5aGc
そうか・・・外商が商品をお客様に合わせて選ぶ事ができないのか…
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:14:39 ID:i/YmcO65
内外価格差にネチズンの怒り爆発 は「“おばかさん”としか言いようがない」
という身内の無知を批判する記事と思った俺はまだまだです。
どこのスレだったかな。IT系の「バイト」をしてるっていってたはずだが
バイトでタクシー代経費なんて落ちるかねぇ。電車で来いやらチャリで来いで終わると思うが
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:15:47 ID:A+mnj2uO
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:16:00 ID:SP+pGcFN
>>795 >いろんなブランド
ん ? 金持ちなら普通にブランドは決まってるだろ。
外商ならサイズもおさえてるし
812 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:16:38 ID:9zpB9ao8
ヒュンダイのグレンジャーとか言う車をアメリカから逆輸入すると、韓国国内で購入するより
四割も安いらしい。韓国国内で生産された車がアメリカを経由するとなぜか?安くなる。こんなインチキ臭い国、韓国。
813 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:16:39 ID:IPL2B+4g
>>800 ファッションに興味の無いキモヲタには試着と言う言葉を知らんのかw
俺はイタモノで44サイズだが商品によって大きかったり、小さかったりするから
試着しないと解らないんだよ。だから買うか解らないものを外商に任せるのも悪いだろw
おまえにはサイズの話は通じないかw服は何でもXL買えばいいと思ってるんだろ。ぷげらw
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:17:48 ID:ZAUN6Krs
815 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:18:06 ID:IPL2B+4g
>>801 節約してるが、買う時はおまえら以上に使ってるんだよ。
湾シーズン100万以上は普通に使うからなw
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:18:21 ID:aiRMWtsg
>>808 バカがバカを批判しているのをバカが記事にしてるんだから、内容の予想は不可能だよ
817 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:18:27 ID:gSktK3fb
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:18:36 ID:i/YmcO65
韓国人てお互い運転荒いから、国産車は見事に横擦りとで傷だらけなんだけど
高級輸入車はビックリするほどピカピカなの。
相手見て運転してるんだなwわかりやすい連中だ。
819 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:18:36 ID:sUXn1C8Y
820 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:18:40 ID:U7Yt5aGc
あのー…購入前に試着するのは勿論なんですが、外商ならサイズ伝えてピッタリなのを持ってきませんかね…
それが外商のサービスだと思うのだけど…
あれ?私がおかしいのか?あれ?
821 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:19:00 ID:IPL2B+4g
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:19:29 ID:FdMLayYU
>>1 関税によって自分達の産業=仕事が守られてるって事も考えろや。
新自由主義者の巧みな詭弁に騙されちゃなんねえ。
そりゃ安く買えればそれに越した事は無い。
だけどそれを買うお金、外貨はどうやって稼ぐのって話しだ。
特にそれが国の基幹産業であった場合は深刻。
グローバリストの理屈は破綻してる。
これは日本でも顕著。
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:19:31 ID:sUXn1C8Y
824 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:19:52 ID:U7Yt5aGc
つーかそもそも、オーダーメイドですらないのか。
今気づいた。
>>815 高卒で土日休みな上に火曜も休めて1シーズン100万貰える。つまり手取り20万以上の会社か
たいした所だな
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:20:49 ID:M0locK+O
>>799 >>603 に書いたけど、8-10%程度らしい
でも、日本は1977年に、韓国車の関税を撤去
だから、日韓FTAで得するのは日本だけ
よって、韓国では(日本の技術を無償で寄越せ)だって
当然、日本はこれを蹴ったので、第6回日韓FTA交渉でお話は中止してます。
2004年当時の資料を見たけど、
日本側でも日韓FTA反対のデモがあったようです。
が、その文面がすごい!!
(日韓FTA締結すると、韓国の経済が日本に飲まれるので、
労働者達が可哀相。韓国労働組合が日本に反対デモにくるので、日本の労組も助けてあげましょう)
という、日本のためでなく、韓国労働者の立場にたった超お人好しデモ
日本政府もやるきなくしたみたい。
827 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:21:42 ID:ZAUN6Krs
>>824 ああっ!敢えて言わなかったのにっ!
オートクチュールとか敢えて言わなかったのにっ!
828 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:21:54 ID:SP+pGcFN
>>815 >>824 > 湾シーズン100万以上は普通に使うからな
↑ これね www
どうやらレデイメードらしい。
>>825 訂正。100万以上貰える×
100万以上使える○
833 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:24:10 ID:aiRMWtsg
>>832 ベジタリアンだって言ってるんだから、主食でしょうよ
>>831 一ヶ月で5Kg太るから、外商も合わせられないんでしょw
835 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:24:46 ID:M0locK+O
つまりだ。日本で韓国車を買って
韓国にフェリーで運ぶのが一番安いんでは?
販売価格安+円安+無関税+距離近い
日本の韓国車の価格表をエンコリに貼って
+フェリーのお値段も貼ってあげれば、
おそらくふぁびょる
836 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:25:20 ID:IPL2B+4g
>>820 サイズは言葉では伝えられないw
実際に着てみないことには解らない。
しかも人気商品を外商が何点も違うサイズで押さえる事はできない。
それにデパートの外商といえども、メゾンごとに権威を振りかざせるものではない。
デパートはむしろ人気ブランドに頼って出店してもらってる側なんだからな。
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:26:05 ID:PWFwyuMH
なんだコリアw
ネットの知識がF5止まりなのは知ってたが
経済の知識もこの程度か
838 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:26:57 ID:ZAUN6Krs
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:26:58 ID:i/YmcO65
>>イマジン ◆efHh5T/Y9Y
リボルビングは月5000円とかで払ってるとサラ金と同じだぞ。
鍋に合った蓋をすることだな。
840 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:27:20 ID:sUXn1C8Y
841 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:28:17 ID:l8zLOUNc
高くてもいいものがほしい。
842 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:28:17 ID:IPL2B+4g
>>839 馬鹿かw
俺はニコニコ一括現金払いだよw
>>835 向うの保安基準に合わせて改造せにゃならんので、どうだろう?
でも、日本で調達するのが新古車なら恐らく安くなるニダね。
日本じゃ新古車でも向うじゃ新車登録できるしw
>>831 受けたw
つまり今イマジンが会社に10月で頑張って入ったして
自分の車があるにも関わらず会社までタクシーで行きそれを経費で落とす。か
・・・試用期間で解雇だな。
845 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:29:28 ID:M0locK+O
>>838 じや日本で日本車を買って、フェリーで乗って帰るのは?
たぶん向こうで買うよりは安いと思うよ。
日本900万円→韓国1200〜1600万円くらいだから
イマジンがスルー始めたので、後は任せた。俺は仕事に戻るよ ノシ
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:30:02 ID:7K8RM8ih
>>8346 そうかな、外商とそのブランドの店員の子が連れ立って来るよ
いつものお好みだとこんなところでとか言って見本を持ってくるけど
848 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:30:22 ID:U7Yt5aGc
言葉ではサイズ伝えられない世の中だけど、私スーツはオーダーしてつくります。
850 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:31:56 ID:i/YmcO65
>>842 すまん、バイトじゃカード持てないもんな。
851 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:32:05 ID:IPL2B+4g
>>844 馬鹿だねw
俺は今、ベンチャー企業でアルバイトしてるけど
正社員になるつもりはない。
大学生になったら止めて起業するしな。
しかもうちの親父は多角経営してるし金には困ってないのだよw
852 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:32:40 ID:IPL2B+4g
イマジンの法螺話に飽きた。
ネティズン……
無理が滲み出てる響きだな
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:35:21 ID:bKRNtjm5
イマジンいいから いつまでめニートしてないで働けよ
親が可哀想だ
>>852 相手をお望みなら
コテはまだまだ沢山いるぞ
キモデブ
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:36:18 ID:9zpB9ao8
嘘つきは馬鹿チョンの始まり。
>>851 ほう?バイトで経費としてタクシー代が落ちるのか。
そりゃまた豪勢な所だな
>しかもうちの親父は多角経営してるし金には困ってないのだよw
人それを親の七光りと言う
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:37:02 ID:hebHCz4t
861 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:38:03 ID:DHdL2Eca
イマジン、それ破産フラグ
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:38:47 ID:1oW0DShy
チョンには犬車
食べたら駄目だよw
863 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:39:03 ID:IPL2B+4g
>>847 おまえはそりゃどこのでぱーとでどこのブランドの話だ?w
そりゃ糞ブランドならあり得る話だがな。
メゾンによってはそんな特別待遇は100万以上買ってパリコレなどに招待される
上顧客くらいしか無理だよwwwww
>>860 東亜を見ながら飲食は危険だと何度(ry
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:40:07 ID:u2um/i9n
価格には正規ディーラーによるサポート費用も含まれるのにね・・・
メンテナンスなどのサービスや知的財産を重視しない、途上国の反応だよ。
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:40:18 ID:ZAUN6Krs
多分暇人はスーパーハカーで才能溢れる人材なんだよ
バイトだけどw
>>851 いるよね・・周りにも。
「俺は起業して億万長者だ!」っていう馬鹿。
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:41:36 ID:7K8RM8ih
>>863 えっそりゃ決まっているでしょ
外商が強いデパートと言えば・・・
ブランドはどこでも同じだよ
870 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:42:45 ID:kx7NAw7r
で結局「イマジン」は金があってもヒュンダイには乗らないんだろ。
ヒュンダイを買えとか下らないことを言うから恥かくんだよ。
在日の間でも人気がないような車を日本人が好んで買うと思うか?
それとブランドの新作の服をデパートで買うのがステータスのように語ってるが、
ブランド店でオーダーメードするだろ、金持ちでおしゃれならば。
ヴィトンでもグッチでもエルメスでもやってるぞ。
871 :
雪達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/11/28(火) 16:43:08 ID:/lrV9ju6
>>868 鈴
( ^ω^) 宗教を立ち上げるつもりなんじゃない?
(_)
872 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:43:18 ID:IPL2B+4g
>>868 起業するといっても実質は株分けだし経営のノウハウも伝授されるから先行き安泰なんだけどw
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:44:04 ID:i/YmcO65
イマジン君は1シーズン100万使ってるから
でぱーとのメゾンからパリコレに招待されちゃうの?
875 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:44:04 ID:ZG6tGVLG
スレタイに釣られて来たが、「おばかさん」は高い輸入品を買っている金持ち達にネチズンが
浴びせている罵声なのね。
漏れはてっきり関税制度の仕組みを知らないまま掲示板で火病を起こしたネチズンを
新聞が諌めているのかと。w
876 :
雪達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/11/28(火) 16:44:29 ID:/lrV9ju6
>>872 鈴
( ^ω^) そうだね、株式会社なら社長でも首に出来るし
(_)
>>872って、一番こけるパターンだなw
所謂、3代目で潰れると言うw
879 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:44:52 ID:DHdL2Eca
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:45:33 ID:4/GnWXa/
もしかして、このスレはずっとイマジンで引っ張ってきてるのか?
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:45:55 ID:7K8RM8ih
>>877 パチンコ屋の支店を出させるってことじゃないのかな?
だったら関税を下げなさい
100%チョコレートだったら、カフェじゃない気がするんだが、誰も突っ込まないんだね。
885 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:46:48 ID:IPL2B+4g
>>869 ちゃんと言って見ろよw
おまえの嘘がどんどん明らかになってくるな。
一流メゾン>>>>>デパートなのは明らか。
メゾンごとの上顧客を出し抜き、外商が人気商品を全てのブランドにおいて押さえるなんてあり得ない。
しかも店員をつれて家にまで来させるなんてアリエネェヨ。バーカw
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:47:19 ID:Azz45hqv
>>882 それでもこけるニダw
まともな経営者なら、たとえ身内でも、当分は下働きさせるもの。
888 :
雪達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/11/28(火) 16:48:27 ID:/lrV9ju6
>>881 だってスレ自体の結論はレス番一桁で出るだろw
うーんと・・・・イマジンくんが言ってるのがよく判らなくなった・・・
まあ・・よくもまあ1スレで矛盾したことをいえるもんだと感心しましたはw
891 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:48:41 ID:IPL2B+4g
>>870 なに勝手にスーツのオーダー会の話にすり変えてるんだよ。
そりゃスーツならオーダーだよおれも。
>>885 嘘つき売国奴の西新井在住の癖に五月蠅い奴だな、お前。
シャツこそオーダーだろうにw
スーツ着たこと無いんじゃないのか?
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:49:49 ID:M0locK+O
>>840 あーそうか、在日かもしれませんね。
身銭を切って、日韓FTA交渉反対!!
みんなで韓国の労働者達をまもれー!!
なんて、日本の労働組合の名前で書かれてたので、
こいつら本当に日本の労組なのかと、
目が点になりましたが。
自分達の利益>韓国の利益>>>>>>>>>>>>>>>日本全体の国益
なんでしょうね。
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:50:05 ID:hebHCz4t
見栄ぱっリのイマジン物語
>>893 案外ネクタイの締め方も知らないかもしらん
897 :
雪達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/11/28(火) 16:51:27 ID:/lrV9ju6
>>891 鈴
( ^ω^) 丈を合わせる事をオーダーメイドとは言いませんよ。
(_) あぁ、サイズが無いんでしたね、横に広すぎなお方ですし。
>>886 >海賊王に俺アナル
\
\(⌒-⌒)
(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで私がクマー!!
`つ `つ (´⌒(´
ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
>>895 確かに、コテの名前通り、想像上なのでしょうね・・・。
900 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:51:57 ID:IPL2B+4g
>>874 まぁブランドにもよるけど招待状が来るところもあるよ。
つかパリコレ呼ばれる条件は買った金額よりも伝手ではあるけどね。
業界人や一流バイヤーなら買い物関係なく呼ばれるけどね。
>>896 ||
∧||∧ こうだろ?
( / ⌒ヽ 馬鹿にスンナ。ネクタイの締め方くらい
| | | 知ってるニダ。
∪ / ノ
| ||
∪∪
>>896 流石にそれは無いんじゃないかなァ。
朝鮮高校もブレザーになったらしいしw
でも、オモニに締めて貰ってて分からないと言うパターンもあるかw
>>891 スーツオーダーすると名前が入るんだよ?知ってた?
904 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:52:59 ID:hebHCz4t
>>896 服はは始めて着るらしいよ
アパ一トでパンツ―枚らしいからW
てか、
>>870にはスーツと言う言葉が無いのだが、何故に暇人は
>>891でスーツと言い出したのだろう?
やっぱ、シャツをオーダーって事を知らないんだろうなァw
906 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:54:36 ID:7K8RM8ih
>>885 そりゃ名前出しても良いけど、でもデパートにも迷惑かけると悪いし
ってなんでメゾン?と外商が対立するの?
普段、買い物する時も外商2部の誰それさんに回して下さいって頼むし
シーズンごとに外商がご機嫌伺いに来てそう言えば××の新作が出ましたよ、内覧会にどうぞとか誘われる
で、その日に都合が悪いからと断ればじゃあお好みの物をいくつかお持ちしましょう、○○さん(売り場の担当の人)に相談しますとか言う流れになる
まあ、いつも買うブランドが決まっているからだけどね
907 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:54:41 ID:OcffpbXG
>>902 嘘ネクタイの場合もあるよ
ゴムで止めるのとかね
908 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:54:50 ID:IPL2B+4g
>>893 シャツもスーツもオーダーだろうが普通。
909 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:55:34 ID:U7Yt5aGc
知り合いのツテで家にサイズ計りに来て作ってもらったことあったけど…普通じゃなかったのか…
ついでに言うなら私服のYシャツとかジャケットも作ってもらった。
持つべきものは外商に馴染みがいる友人だと思ったひと時。
910 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:55:36 ID:lNdBeaYc
イマジンまだやってんのかよww
912 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:57:16 ID:IPL2B+4g
>>905 馬鹿かw既製品はオーダーメードなんかできないんだから。
オーダーと言えばスーツかシャツのことになるんだよ。無知めw
>>912 オマエはシャツに言及していない訳だがw
俺がシャツは言い始めた事だぞw
914 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:58:29 ID:p6eE2zjk
>>1 外国に文句を言う前にやることがあるだろボケ
915 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:58:36 ID:OcffpbXG
>>913 ×俺がシャツは言い始めた事だぞw
○シャツは俺が言い始めた事だぞw
917 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 16:58:43 ID:IPL2B+4g
>>906 外商がメゾンの店員を連れて家にまで来ると言うブランドを早く言えよ、この嘘吐きがwwwwwwwwwwwwww
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 16:59:41 ID:hI4ibdm4
>>912 オーダーメイドと聞いて頭の中に真っ先に出てくるのって靴なんだが。
何かおかしいかね?
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:00:11 ID:hebHCz4t
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:00:40 ID:7K8RM8ih
>>912 そりゃ既製品はオーダー出来ないって
でも、衣類だったら下着は知らないがおよそあらゆる物がオーダー出来るよ
ただ普通は吊しであえばそんな面倒なことをしないだけ
922 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:01:06 ID:8mm2zKQ/
つうか、イマジンや少佐とか毎日一生懸命けんかしているけど、飽きないのかなぁ
>>919 ウリはシャツニダ
既製品じゃ合わなくて困るニダ
スーツ以上に枚数が必要だし、オーダーと言うとまずシャツなんだよねェ。
924 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:01:23 ID:i/YmcO65
>>900 すごいねイマジン君は。
メゾンにパリコレに招待される日本人で普通の顧客だとしたら
年間1000万位そこに使ってるの?
あんなプラチナチケットをゲット出来る環境なら、雑誌に載るくらいの
有名人なのかもしれないね。
それがベンチャー企業でアルバイトなんて世の中わからないもんですなー。
925 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:01:35 ID:IPL2B+4g
>>915 そりゃブランドを選ばなければオーダーできるところはあるよwwwwwwwwwwwww
おまえは近所の洋品店でステテコでもオーダーメイドしていろよwwwwwwwwwwwww
926 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:01:45 ID:U7Yt5aGc
うーん…オーダーメイドについては、全ての衣服でしてくれると思う。
927 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:03:15 ID:A+mnj2uO
イマジンって劣化した旗坊みたいだ。
928 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:03:28 ID:U7Yt5aGc
ブランドを選ばなければって…歴史あるとこの方がオーダーは大事にしてくれると思うの。金かかるけど。
服など興味なし。
てかまあ、あんな高い関税だったら、ブランド品も凄まじいね。
930 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:04:08 ID:OcffpbXG
>>927 同感
消えた時期と現れた時期も大体一緒だっけ?
もしかしたらそうなのかもねぇ
>>917 外商部員は普通にメーカーやらブランドの社員を連れて歩くでそ?
元宝石屋の私はいつもカバン持って外商と一緒にお客さんの家に行ってたよw
932 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:04:58 ID:kx7NAw7r
>>925 今更だがお前馬鹿だろ。
スーツのオーダー?
スーツの話じゃなくて鞄、財布等の話をしてるんだよ。
実際は詳しくないだろ。
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:05:57 ID:Ul+n+CbS
フランシーヌの場合は〜♪ あまりにーもおばかさん♪
イソジンの必死さが伝わるスレはここですか?
935 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:06:58 ID:IPL2B+4g
>>924 一般でも伝手があれば招待される。
さすがに全コレクションを観覧できるプラチナチケットは無理だけどな。
コレクション発表にも時間帯があるんだよ。呼ばれるのはそのメゾンのだけだし。
それにパリまでいちいち行ってられないからまだ一度も行ったことがないんだけどな。
東コレなら普通に恵比寿のカーデンホールに最近も行ってきたところだw
936 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:08:04 ID:pD0NyGy/
すっかり車スレからイマジンスレに変わりましたね。
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:08:07 ID:Sx9FtTgW
>>925 おまい、過去にオーダーメイドのことで
似たような展開になってなかったか?
それはそれとして、金あるんなら車2台以上
持ってるのは普通だと思う…なぜヒュンダイ
を買うのをそんなに嫌がる?
シーマ維持したままでヒュンダイ買えよ。
938 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:08:19 ID:i/YmcO65
ところでデパの外商部がメゾンつれて家に来るって子金持ち以上じゃ当たり前なのでは?
>>931 普通の外商はそうだよね?スーツの場合は、お客は家にいて外商と仕立て屋さんがサイズを測って
手直ししてお客に渡すのが普通だよね?
>>935 > それにパリまでいちいち行ってられないからまだ一度も行ったことがないんだけどな。
金が無いからいけないと何故言わないのかなー
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:09:12 ID:7K8RM8ih
いや、だから外商取り扱いだったらどこのブランドだって同じだって
むしろ高価なものの方が顧客の囲いこみが激しいから熱心だよ
でパリコレから招待状が来たのはどこのブランドなのw
>>937 なぜか、金があるのにいまあるシーマは知り合いから貰った物だけどねw
943 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:10:06 ID:IPL2B+4g
>>928 ほんとおまえらは何も知らないキモヲタだなw
コレクション品をオーダーなんかできるわけないだろ。
出来るのは袖直しや着丈直しだけだボケw
スーツ・シャツに関してはオーダー会というのが別に連絡がくるメゾンもある。
全部のブランドがオーダーできると思ってる貧乏人は恐ろしいなw
ここまでのスレを要約すると
イマジンの法螺吹き話で完結してるので次スレはいらんです。
って事だな
945 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:11:01 ID:IPL2B+4g
946 :
ヤフー掲示板の北朝鮮核開発問題に来てみ!面白いことになってる!:2006/11/28(火) 17:11:35 ID:Hzaw3LFu
行って日本を応援しよう!
薄っぺらい法螺話だとピラニアすら寄りつかないしね
雑誌やネットで得た知識をひけらかすような薄っぺらさだ
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:12:20 ID:U7Yt5aGc
自分のボディに合わせて作成した事がないのね…
950 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:12:20 ID:IPL2B+4g
>>932 だから俺は衣料について話してるんだがw
つかオーダーできるのは鞄がメインなブランドだろw
ヴィトンとかエルメスとかなw
>>939 とりあえず私がいた百貨店はそうだったw
自宅じゃなくて会社にお邪魔することもあったけど。
それに「来週のパーティにこの間のネックレスつけるから、留め金を止めに来て」
って言うお客さんだって世の中には存在するもんwww
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:13:27 ID:OcffpbXG
>>951 それは流石にwwwwwwwどうなの?wwwwwwwwwwwwwww
>>945 ヴァンドームの宝石屋はダメですか(´・ω・`)
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:13:54 ID:kx7NAw7r
結局イマジンは大した金持ちじゃないんだろ。
鞄のオーダーメードは簡単に100万は超えるし。
靴でもかなり値は張る。
ちなみに、俺は一般的にいう2流家庭で育ったから本当の金持ちになったことはないけど、
金持ちの友達は現金を持ち歩かないよ。
カードで車も買えるし、専属の秘書までついてる。
別に貧乏が恥な訳じゃないから下らない嘘つくな。
955 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:14:09 ID:IPL2B+4g
>>938 そりゃ人気の無いブランドはそういうカモの家にまで押しかけるかもしれないがねw
奴は逃げてブランドもデパートも言えないからな。糞ブランドならただカモにされてるだけだしなw
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:14:10 ID:9QXGQQl4
>>1 よくわからんが、結論としては『関税』を知らなかった朝鮮人全員が『おばかさん』、でFAか?
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:14:40 ID:4o7adrZi
w連打してる香具師が多いスレですね
>>943 スーツやシャツでオーダー物扱ってないブランドってどんなのだよ・・・
959 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:15:23 ID:IPL2B+4g
>>940 飛行機代が高いからなw
さすがに交通費までだしてもらえるほどのスーパー顧客じゃないからねw
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:15:36 ID:7K8RM8ih
>>943 オートクチュールって言葉知らないの?
まさかプレタでしか買わないとか
序盤であんな貧乏くさい話しておいてこれか・・・
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:16:04 ID:4/Jm/LxY
>>950 オーダー出来ないブランドって
既製品の安売りの所しかないだろ
結局、イマジンはフルオーダーしたことがなくイージーオーダースーツしか着たことがない人間なんでしょ
964 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:16:13 ID:IPL2B+4g
>>941 去年来たのはガリアーノとディオールだけど?
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:16:15 ID:OcffpbXG
つーかバイトで20万稼げるのってどんな職場だろうねぇ
毎日のように2chに入り浸って出来るらしいしよー
親から貰ってるとしたらそれは給料じゃなくて小遣いだしねぇ……
966 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:16:35 ID:i/YmcO65
>コレクション品をオーダーなんかできるわけないだろ。
え?イマジン君はコレクション品を買える環境なの??
それはすごいな・・・
量産品でサイズオーダーしかできない庶民とは違いますね。
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:17:04 ID:DHdL2Eca
>>955 おまえ、絶対そのブランドとか言うのに騙されてる
>>964 そう言えば、都内では駐車場が高くて困るって言ってたけれど、
デパートに停めればいいんじゃないか?
期限無関係のチケットをもらえるとから、外商の人が来たら言った方がいいよ。
普通は向こうから言ってくると思うけど。
ちなみに君が日本橋の外商を利用していても、新宿のチケットも持ってるから大丈夫だよ。
横レスでごめんね、車関係の話に無理やり振ってみた。
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:18:18 ID:kx7NAw7r
>>964 >ガリアーノとディオール
いいね。行ってみたいよ。
招待状が来たら喜んでいくのに・・・。
来たことがない。
971 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:18:39 ID:IPL2B+4g
>>954 鞄は別にオーダーなんかしないからな。
既製品で良いよ。
>オートクチュールって言葉知らないの?
それは大げさだろw ビスポークとかスミズーラでおk。
>>952 「パーティが終わるのは1時くらいだから、そのくらいにもう一度来てね」ってw
まあ、おしゃべりに付き合ってもらったからって50万くらいのペンダントを買ってくれる人だから。
ちなみにそのペンダントは小学生の姪にあげたそうだ。
974 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:19:14 ID:9QXGQQl4
>>965 パチ屋のあんちゃん掛け持ちとか、あるいはピンクチラシ配りみたいなヤバイ奴じゃね?
チラシ配りはしらんけど、駅前のパチ屋、時給1300円だよ。
8時間働けば一日壱万円…そんなに働かせてくれんのかどうかしらんけど。
>>965 20万以上稼げるバイトはあるよ。これはほんと
でも、2chに入り浸って
タクシーの経費がバンバン落ちる会社で
株主優待件券をバイトに廻すとこなんてしらない
普通はタクシーをよく使うならチケットもたすけどね
>>972 スレ違いだが...
ピースボートとかミズポって読んじまったwww
目が疲れてるようだwww帰ろ...
979 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:21:21 ID:9QXGQQl4
つーか直行便じゃなきゃ大抵の所には行けんじゃね?時間かかるけど。
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:21:25 ID:OcffpbXG
>>973 世の中にはとんでもない価値観の持ち主もおるのですなぁ……
>>974 そんな忙しいバイトなら、それこそ毎日2ch入り浸れなかろうにw
>>971 鞄はオーダーしないんですか・・・・センスないは君
そろそろホロン部交代の時間らしいな。別のが沸いた
>>975 そもそも車もってるっていってるんだからタクシー代落とさせずに
車で来いって絶対言うと思うんだけどなぁ・・・
983 :
ヤフー掲示板の北朝鮮核開発問題に来てみ!面白いことになってる!:2006/11/28(火) 17:22:26 ID:Hzaw3LFu
チョンと日本人ネットウヨの戦いの場になってるみたいですね・・・。
984 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:22:47 ID:IPL2B+4g
>>958 しかも一流メゾンのオーダー会は一般人じゃ呼ばれないのだよw
有料顧客だけに別の会場を借りて、フィッティングから始まってホテルのスゥイートで行われる。日時も違う。
おまえは洋服の青山でオーダーするのと違うのだよ。でディオールとかのクチュールも一般にはオーダーは受け付けていない。
わかったか貧乏人w
985 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:23:45 ID:7K8RM8ih
986 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:23:49 ID:IPL2B+4g
>>966 普通にコレクション品を買いますがなにか?w
もう妄想飽きてきた_| ̄|○
989 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:25:38 ID:kx7NAw7r
>>986 なぁ、ホロン部なんか辞めて
おしゃれな奴らと楽しく会話した方がいいじゃないの。
ホロン部なんかつまらないだろ。
990 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:25:40 ID:IPL2B+4g
>>969 デパートに止めると、時間食うわ出るのに大変だし嫌なんだよな。
日頃、買い物じゃない時はファミレスかコジマでいいんですよ。
伊勢丹の駐車場に停めてコレクション品ねェw
992 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:26:12 ID:OcffpbXG
993 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:26:28 ID:IPL2B+4g
>>970 俺も行きたかったんだけどね。
ガリアーノのインビテーションはかっこいいぞw
>>990 ファミレスからデパートに行くほうが時間食うわw
>>990 係員が誘導してくれるから大丈夫、今度試してごらん。
あと、事前に電話しておくと移動してくれるから。
996 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:27:03 ID:DHdL2Eca
コレが本当でもサービスや優待という餌で釣られた良い鴨にしか見えん
997 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/28(火) 17:27:14 ID:IPL2B+4g
998 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:27:18 ID:U7Yt5aGc
>>981 だってヒュンダイのレベル高いと言いながらシーマ乗ってレギュラー入れつつ数百円の駐車代を倹約してアニメのDVD買う人だから。
1000 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/28(火) 17:27:26 ID:jB2GAMil
1000じゃなくても朝鮮人はおばかさぁん♪
1000なら韓国車は売れずに絶滅
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/