【日本/ベトナム】 目覚しい効果を挙げるJICAの森林回復支援プログラム〜森を蘇らせるだけでなく、住民の生活にも可能性開く [11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:06:41 ID:pQt695il

東北地方の縄文人は「栗」の栽培もしてたんだろ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:12:33 ID:Cr5zGLXu
>>263
今の季節だと気温4℃で雨が降るとこ。(w
あれ?雨が降るってことは湿度100%なのか?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:14:10 ID:GkSn6hZm
シャツから何から、ビチャビチャになったまま
永久に乾かない状態か
しかも15℃

それで体が冷え切るわけだな

特に、一回低地の都市部で入山許可作業許可その他を取る間に
体が熱帯低地の高温に慣れてしまうから
それから再び低温多湿だと確かにきついだろうなあ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:25:47 ID:ocBHkTOq
TVCMである植林も馬鹿に出来ないのかもしれない。
こう言ったお金ならいくらでも使ってくれ。
なんなら不正受給してる●日の生活保護費も一緒にもってってくれ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:27:00 ID:cPlFpkK7
ドン、という通貨の名前が好きだ
これを上回るものはないと思う
274エラ通信:2006/11/15(水) 15:31:38 ID:PfHCCuZq
>>273
金ドン
 半ドン
 ノドン
 のむひょん

 ってとこか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:31:49 ID:oIgyjyux
>>270
ゲアン〜フエのような一ヶ月中霧雨状態なら湿度は100%だけど
ションベン雨ならむしろ雨後は湿度がすごく低くなる
どっち?

>>271
なんか詳しすぎるなこの人、もしかして Ban Da Thu さんか?
同じベトナムでも、南部のカマウとかじゃなくて
中部高原や西北地方で植林指導している人は本当に大変だよな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:40:15 ID:Q0peLn9T
>274
ドンは日本の銅からきているらしい
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 15:45:47 ID:oIgyjyux
なにしろ銅銭(ドンティエン)なら永楽通宝(シナ)も寛永通宝(日本)も明命通宝(ベトナム1820〜1840)も流通してたからな
ただ、ドンは本来口語であって、紙幣の表記は最後まで「圓」(円、元の正字)で
その下にスーとかハオとかの補助貨幣があった。インフレで値崩れしたけれど
南ベトナム時代のレートは1ドン=1ドルで、
大学教授とかは1000ドンぐらいの給料があり、ドル換算で今の10倍の高級取りだった
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 16:11:48 ID:8lXzYvOM
>>122
まさか、
稲作>>>焼畑
なんて思ってるわけじゃないよな?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 17:06:26 ID:dbkpuqVl
やっぱ馬鹿ウヨは文字通りバカだな
オマエらもあんま構うなよ。最近おかしいのが暴走してるから。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 19:13:58 ID:W+Bq51tl
>>279
>オマエらもあんま構うなよ。最近おかしいのが暴走してるから。

つ【鏡】

あ、ごめん。かまっちゃった。
281壁|・з・`)〜♪ピーヒャラリ ◆9Iv29x49Ac :2006/11/15(水) 23:14:55 ID:1JjAp7eM
>>268
そうそう、県の予算組んで、年配の方をやとって草むしりしてるの。
ダム化で流入する砂が減って、地面まで砂が薄くなったところに水溜まりが出来て、
オアシスのように草が生えてしまうのね。
報捨てだかで映像をみたときにはショックを受けた。
黄色と白の花ばたけが、砂丘の一角を占拠してるの。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 07:42:04 ID:Tm8jF1nW
緑の中にあるピラミットとか見たくないな
緑一面の鳥取砂丘

ラクダがかわいそ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 07:49:14 ID:7Dl0Xnat
こういう地道な支援を広げていくべきだよな
経済大国の中国にODAで莫大な金出してないでさ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 07:57:15 ID:DnjcYliq
つか落ち着くワ、このスレ読んでて
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 08:16:46 ID:1tlSm6WE
特亜に同じことしてやると、だがこの程度で謝罪と賠償が済んだと考えてはいけない
という返事が返ってくるよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 08:21:28 ID:9Q74P+yq
日韓併合時代、半島の禿げ山を何とかしようと総督府が植林事業をおこなったけれど、
朝鮮人が焚き物に使うため植林する端から若木を切ってしまうので難渋した、という話を聞いたことがある。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 09:51:38 ID:K/rmGoDB
>>286
(1908年、現ソウルの)光化門の大通り各官庁の前などに街路樹を仕立て様と、
其の両側に桜か何かを植えて、警官にも之が取締を依頼の上厳重に保護したが、
之は容易な事では無く 木 を 見 た ら 折 っ て 焚 く も の な り の観念盛んな時代だから、
一本折られ二本抜かれて、終に無くなつてしまつた。
並木仕立には未だ未だ時機が早かつたのだから、無理もない。
当節でさへも仲々六ヶ敷いのだから。

(岡衛治「韓国末期の林業創始時代」 p.112)


註:岡氏は朝鮮における近代的林政の創始者の一人。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 10:21:25 ID:zKIU7752
砂丘は砂漠じゃないよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 14:28:48 ID:Tm8jF1nW
韓国は4月5日が植林の日
日本にはないよね
植林する日なんて

韓国の環境への意識の高さが証明できますね
e(o^ュ^o)g












1911年から毎年4月3日が植林の日だったとか
日本の山は荒れていなかったとか
伐採後は必ず植林していたなんて事は
突っ込まないでね

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 15:17:04 ID:SY+QgA5u
ベトナムは熱帯雨林に属するのかな?
だとすると、土壌はラテライト?
黒土ならば植林も楽だけど、ラテライトなら特殊な技術が必要だと思うんだけど
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/16(木) 15:23:05 ID:K/rmGoDB
ちなみに4月3日が「植栽日」となったのは明治31年(1898)のことですね。

>1898年(明治31年)
>本多静六林学博士の提唱により、4月3日(神武天皇祭)が植栽日となる。
ttp://www.minnanomori.com/data/info02/frame03.html

明治43年(1910)の「日韓併合」によって、
翌44年(1911)から朝鮮でも4月3日が「植栽日」となったわけです。
ちなみに朝鮮総督府は4月3日の記念植樹を大々的に企画し、
昭和15年(1940)までに6億本の記念植樹が実施されました。

参考:
斎藤音作「世界的に賞讃される朝鮮記念植樹の創設事情」 pp.121-131.
土井林学振興会『朝鮮半島の山林』 pp.71-75.   
292エラ通信:2006/11/16(木) 15:27:12 ID:KmMcq9rK
>>285
>>特亜に同じことしてやると、だがこの程度で謝罪と賠償が済んだと考えてはいけない
>>という返事が返ってくるよ

オマイは韓国人を見誤っている。
 三ヶ月前、日本が風害対策と緑化のために植樹した松の木を引っこ抜いて、日帝残滓ニダ、存在してはいけないものニダ、
って皆伐してた。
293エラ通信:2006/11/16(木) 15:33:43 ID:KmMcq9rK
>>285
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150075741/
【韓国】独立の聖地『柳寛順記念館』一帯に日帝が植林した松〜「民族の精気を毀損する」[06/12]
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 00:29:25 ID:bbWi7JIp
ある本を読んでいたら次のような記述を発見・・・orz


<丶`∀´>
「近代林業の基本方向は日帝によって歪曲された.ニダ!
そのせいでウリが近代林業の本質を悟ることができなかったニダ!!」

<丶`∀´>
「日帝は伐採跡地の植林を、安っぽい天然更新だけに依存していたニダ!
そのせいで林木蓄積が減少した上、劣悪な林相構造になってしまったニダ!!」

<丶`∀´>
「日帝はウリナラに造林・養苗・砂防に関する技術を残したには残したが、
経営技術や民族林業経営資本の発展を妨害したニダ!!」

<丶`∀´>
「日帝は山林の所有権確立を植民地経済体制への隷属化のために行ったニダ!
伝統的な山林共同利用権を無視した上、従来の『自律的山林保護意識』も消滅させられたニダ!!」

<丶`∀´>
「日帝への反感を表現するために、(総督府所有の)国有林を破壊する行為が英雄視されたニダ!
長期間このような状態が続いたせいで、ウリは解放後に盗伐・濫伐をしてしまったニダ!!
したがって山林破壊による復旧費用に莫大な支出を要したのは日帝のせいニダ!!!」
295愚公:2006/11/17(金) 09:57:16 ID:0qOTeEiO
チョン丸の糞がいいかねないことだな、
日本は昔から木を一本切れば一本苗を植えてきた。
今のようになったのは戦後かららしい。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 10:18:38 ID:70dnzeLV
中国向けODAの元締めであるJICAを持ち上げるとは、おめでたい奴らだな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/17(金) 17:04:50 ID:U46a6waF
ベトナム支援age
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 09:08:36 ID:N0KRZLi/
民度の差を感じますね
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 09:13:30 ID:2I+yGRQX
林業の日の当たらなさは異常
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 20:42:12 ID:a1sjANtk
これって植毛
それとも育毛
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 20:48:43 ID:lPAw4ZkL
<丶`∀´>そしてウリナラが禿山に華麗に回復の回復ニダ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 20:56:43 ID:d8B36t3N
韓国は禿山を観光名所にしたら良いかもw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 21:01:00 ID:D8oVgN0z
日本の緑化技術は世界一。
砂丘を緑化から守ろうとする世界と逆光してるところが微笑ましい国。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/18(土) 21:04:03 ID:AD9YwhFg
中国へは戦略技術だ。
生かさず殺さずで制御しよう。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:16:01 ID:CHxfkXoF
>304
制御なんて無理

農民を制御できない地方政府
地方政府を制御できない中央政府
中央政府を支配する共産党
共産党を信じない国民

で、制御棒がないのにどうやって
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 08:23:28 ID:76ZIWeTI
【外交】「天皇陛下の歓迎に改めて感謝したい」…「核と拉致」、ベトナムと協力確認

 ベトナムを公式訪問している安倍総理大臣は、日本時間の19日夜、
ベトナムのズン首相と会談し、北朝鮮による核開発と拉致問題の解決に
向けて両国が協力していくことを確認しました。

 会談の冒頭、ズン首相は「先月の日本訪問で天皇皇后両陛下をはじめ
皆さんから手厚い歓迎をしていただき、あらためて感謝したい」と述べました。
これに対し、安倍総理大臣は、APEC首脳会議が閉幕したことについて
「会議の成功を心からお祝いしたい」と述べたうえで「ズン首相が日本の
国会で行った演説は、たいへんな感銘を国会議員たちに与え、経済界や
国民にも両国関係の重要性を印象づけた」と述べました。会談では、安倍
総理大臣が、北朝鮮とつながりの深いベトナムに対して国連の制裁決議
の着実な実施を求め、両首脳は北朝鮮による核開発と拉致問題の解決
に向けて協力していくことを確認しました。このあと、安倍総理大臣の訪問
にあわせて19日にベトナムに到着した日本経団連の御手洗会長ら幹部
が加わって両首脳と財界人との会合が開かれ、日本側は、WTO=世界
貿易機関への加盟が認められたベトナムに今後数年かけておよそ850
億円の投資を行うことを検討する方針を示しました。

ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/20/k20061119000168.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/20/d20061119000168.html

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163952903/l50
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 08:25:19 ID:76ZIWeTI
■目覚しい効果を挙げるJICAの森林回復支援プログラム

 日本国際協力機構(JICA)が280億ドン(約2億円)を投じて、南部カーマウ省のウミンハ地区で
実施している森林火災跡地復旧プロジェクトは、確実に森を蘇らせつつあるばかりか、住民の生活
に新たな可能性を開いている。このプロジェクトの対象となっているのは2002年の大規模な山火事
で消失した森林エリアで、既に第一ウミンハ林漁業センターにおける94haの産業植林と129haの農場
モデル型植林が完了している。

 プロジェクトの開始から2年で、植林した樹木はこれまでの伝統的手法では約5年を要していた1.5m
の高さまで成長し、土砂災害や旱魃の防止に役立てられている。魚の養殖場をかねた用水路が整備
されたおかげで火災も減少した。また、自立支援プログラムによって、このエリアの住民は魚の養殖、
農作物の栽培、養豚などで安定収入を得られるようになった。

 さらに、日本の技術による木炭製造用の炭焼釜が10か所に設置され、品質の高い木炭を製造・販売
して現金収入が得られるようになったのに加え、木炭を環境に優しい肥料として稲や樹木の栽培に利用
できるようになった。ウミンハ地区の住民はJICAの支援により、生活を一新しつつあると言えるだろう。

ソース:VIET JO 2006/11/03 07:01 JST更新
http://viet-jo.com/news/enterprise/061101111234.html


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162665048/l50
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 22:25:07 ID:OOuESogV
ふぉ-age
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 22:37:35 ID:mwTXXwbt
シナも昔は緑豊かな大地だった。
それを破壊したのはシナ人だよ。
こいつらは伐採したら植林するという頭脳がない。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 15:00:55 ID:9VDJTu21
アジアでは植林って日本だけの技術なの?
素朴な疑問
311エラ通信:2006/11/21(火) 15:07:18 ID:Ypt3EA8q
>>310
違う。支那でも堤防補強する目的で昔からやってた。

 でもね。

 今、支那に巣食っている連中は、その当時の直接の子孫じゃない。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/22(水) 07:42:33 ID:TpFJuySc
越age
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/22(水) 08:02:58 ID:u9sX+3lV
地元民がすぐ切っちゃうんだろ。

木を植える仕事をくれるから。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/22(水) 19:21:12 ID:O79hJoXV
>>290 ラテライト、という言い方に諸説あるのはともかく
まあ熱帯性の赤土のところが大半だ

熱帯の貧栄養の赤土は、本来はラトソルと呼ぶべきだという
それが固まったものをラテライトと呼ぶべきだと。
ライト、だから石だし

またベトナムの南部に、1箇所ほんの僅かな面積だけ
半乾燥気候の地域がある。
山に挟まれて季節風が湿った空気を運び込めない谷間で
土壌は乾燥地性のアルカリ性土壌になっている

ラトソルに植えるなら、予め穴掘って一定量の肥えた土壌を入れてから
植えるようにする。
木が育ってきたら、周囲にも土壌被覆になる藁のムシロみたいなの敷いて
根がその下を潜っていくようにするなど

しかしそこまでしなくても育つ樹種も多い。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/23(木) 10:10:26 ID:213FuQZj
強酸性土壌だって
鉄とか溶ける?土壌って事?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/23(木) 15:08:44 ID:JH6pcmcr
JCIAにみえた。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 00:54:45 ID:T0bnFj2A
お茶を一服

⊃旦
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
JCIAの起源は(ry