【米韓】 統制権移譲時期に合意、2012年3月15日の間に完了[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
【ワシントン20日聯合】
韓国と米国は、戦時作戦統制権の韓国移譲作業を、2009年10月15日から
2012年3月15日の間に完了させることで合意した。
韓米両国は20日、国防部の尹光雄(ユン・グァンウン)長官と
ラムズフェルド国防長官を首席代表に、第38回韓米定例安保協議会(SCM)を開催、
直後の追加協議を経て、こうした内容を盛り込んだ14項目の共同声明を採択した。

共同声明は、米国が「拡大抑止」概念まで適用する、韓米相互防御条約に基づく
韓国に対する堅固な協約と迅速な支援を保障するとしている。
「拡大抑止」概念がSCM共同声明で明示されたのはこれが初めて。

米国が北大西洋条約機構(NATO)に適用している「拡大抑止」は、
同盟国に対する敵国の攻撃を抑止するため、既存の戦術核兵器はもちろん
戦略核兵器も使用することができるというもの。
1978年の第11回SCM以降、毎年共同声明に明記されていた「核の傘」概念よりも
包括的かつ強い表現だと、専門家は説明する。

作戦統制権の韓国移転については、韓米は「両国が相互に合意した合理的計画に従い進める」ことを確認した。
移譲計画の進展状況は韓米軍事委員会(MCM)を通じ毎年SCMに報告する。
両国長官は合意されたロードマップに基づき、
2007年上半期中に具体的な共同履行計画が作成されるよう、即時に着手するとしている。

北朝鮮の核実験については、深い懸念を示すとともに
「朝鮮半島の安定と国際平和と安保に対する明白な脅威」と強く非難し、
北朝鮮に緊張を悪化させる追加行為を中断するよう求めた。
国連安全保障理事会の決議については歓迎と支持を表明した。
両国は、北朝鮮の大量破壊兵器(WMD)と長距離ミサイルの開発・拡散の危険性は
韓米同盟に対する挑戦だとの見解で一致し、
北朝鮮に対し、弾道ミサイルプログラム関連のあらゆる活動を中断することを求めた。
また、弾道ミサイル問題の平和的解決法を模索していくことで合意するとともに、
WMDについては国連安保理決議に注目すると強調した。

韓米はまた、在韓米軍の駐留を含め、韓米同盟が朝鮮半島の安保と
北東アジア地域の安定を保障するとの考えを同じくした。

ソース 聯合ニュースhttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006102101700
写真
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061021105026.jpg

2エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/21(土) 10:57:23 ID:0/+/t5bc

エ)・)・・・・何このラムちゃんの表情は・・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 10:58:12 ID:vV+gl6WP
これは2009年の10月16日に返還と考えておk?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 10:58:17 ID:8jIxqFl2
谷垣め、いつの間に
5エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/21(土) 10:58:27 ID:0/+/t5bc
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 10:58:30 ID:8S3rjZid
怒り狂ってる表情じゃねーか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 10:59:04 ID:waAOaIVq
>>1
ラムの表情が全てを物語っている気がする・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 10:59:06 ID:xpQntKiA
どう見てもラム爺、怒ってないか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 10:59:55 ID:+r64kap4
未来の敵を睨み付けるよw
10エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/21(土) 11:00:15 ID:0/+/t5bc

いや・・・困惑してる表情じゃないか?

 「ホワイ?こいつ等死刑宣告の日決まったのに喜んでる?ホワイ?サンバディープリーズてるみー」
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:00:56 ID:l/0wteSp
ラムちゃんなら電撃撃ってくれるハズ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:01:16 ID:My/xzcAO
ラムちゃん……
かなり怒ってるように…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:01:25 ID:MwQjwcPL
朝鮮動乱後は、ジープとかチェロキーとかランクルがUNに
売れるのかしら? アメ株買っておく?
14エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/21(土) 11:01:37 ID:0/+/t5bc
ラムちゃんまだ知らなかったのかな?
韓国がアメリカも北朝鮮に金渡してる!って喚いてた事。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:04:10 ID:kgJe9jrv
2009〜2012って米韓の主張をそんまま垂れ流してるだけじゃん。
本当に合意できたのか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:04:51 ID:Bsa7z3g2
>>5
 __ ∧_∧ /ベラベラ       _、,_  
 |ヽ <ヽ`∀´> __          (⊂_` ;)
 | |(つ    ⊃ ))____  ⊂ へ  ∩)/ |
 |,,,, ̄i'i   ) ).     ┃    / i'(_)i'''i ̄,,,,,/
  || ̄||( __フ. _フ    ┃     ̄(_)||
17係長 ◆jpbFmiRpAQ :2006/10/21(土) 11:05:26 ID:B035R3Qs
らむたん(;´Д`)ハァハァ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:05:40 ID:+r64kap4
朝鮮半島消滅まで10年切ったな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:05:59 ID:0IEJ4NJe
【米韓/ワシントン】米韓国防相協議、「核の傘」めぐりすれ違い −朝日新聞−[10/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161396022/

これかw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:07:40 ID:vOMM3F8/
2012年以降、半島は再びバトルフィールドだなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:09:45 ID:My/xzcAO
間にって書いてるから米はさっさと撤収するんじゃないか。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:11:12 ID:kfsWVzyx
ラムちゃんの本音

(´-`).。oO(こいつら近いうちに北の片割れと一緒にお仕置きだっちゃ)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:11:13 ID:M6hUeM2D
>>15
これ、合意って言わないと思う……。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:12:02 ID:xpQntKiA
>>23
まー…主張の確認かな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:12:21 ID:waAOaIVq
>>1結局
アメリカ 2009年10月15日目標
韓国   2012年3月15日目標

ってことでしょう?何も変わってないでしょうw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:12:40 ID:zTUu09AI
2009年10月15日 米軍が糞半島から撤退完了する日
2012年03月15日 形骸化した米韓相互防御条約の末日
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:13:14 ID:foQOZKg/
>2012年3月15日の間に完了
統一もその時期になされると思っていいんですよね!!!!???
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:14:02 ID:dkpSdF4W
>2007年上半期中に具体的な共同履行計画が作成されるよう、即時に着手するとしている。
来年には米軍、完全に半島から居なくなるってことジャマイカ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:14:26 ID:vV+gl6WP
明日にはもう韓国の米軍基地はもぬけの空だったりしてなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:16:15 ID:JRiF/fCm
2012年にするのはサインだけで、全ての実処理は2009年に済ませとけ。
別居中かつお互い他の相手と同棲中の夫婦の離婚届みたいな感じでいこまいっしょい。
31ナノカ・フランカ ◆NANOKA0nz. :2006/10/21(土) 11:17:03 ID:U9+XnU1J

「2012年3月15日までに」だから

2009年に撤退しても間違いではないと思うわ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:17:22 ID:HE7RAndz
>>4
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:18:40 ID:EEy/EIHc
ラムって心底チョンが嫌いなんだろうなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:18:41 ID:iAbGCjdn
ラムはもっと前倒ししたかったんじゃねーの?

しかし、バ韓国の抵抗で議論は全くの平行線に終わり、
これまでの合意を流すしかなかった、と・・・・・・。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:18:54 ID:kgJe9jrv
>>32
確かに似てるなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:19:51 ID:ui+1Kqkd
>>5
なにのその八の字眉毛のうれしげなマヌケ面は?

何がそんなにうれしいの?
ラムたんの表情と対照的なのがなんとも。

>>19
>尹氏に同行した韓国人記者団から「核の傘について韓国側は、今年は違う表現を求めたはずだ が」との質問が出た。

どんな表現を求めたんでしょうね?
朝鮮半島上での、核の使用は韓国の許可を必要とする。さらに、アメリカの核の発射ボタンは、韓国の意志で発射できる

かしら?

佐賀県庁 佐賀県 汚職
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:19:58 ID:xpQntKiA
>>32
似てるけどさぁww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:20:25 ID:EKreFn5r
アメリカは2009年、韓国は2012年と解釈できる余地を残した
で、のむひょんはこれを「勝利したニダ」と宣伝するのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:21:20 ID:PzZ3N5yW
合意できないことに合意したってだけジャン

実際は、>26 が正しいんだろうな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:21:47 ID:KnwKOprC
2009年10月1日
韓国「あのー米軍さん?なんで荷造りを始めるんですか?」
米国「ただの荷物の整理ですよ」
2009年10月16日
韓国「あれれ更地?住所間違えたかな?ここが米軍基地だったよな?」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:22:18 ID:ui+1Kqkd
>>30

>感じでいこまいっしょい。

いこまっしょいってどこの方言?
意味は?
佐賀県の方言ですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:22:32 ID:jPRuZAb5
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 急    募 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

簡単な事務作業、電話応対の軽作業のみです!!未経験者大歓迎!

期   間: 2009年10月15日〜2012年3月15日
勤務時間: 月〜金 9:00〜17:00(残業なし)
月   給: 200,000ウォン
資   格: 韓国籍お持ちの方で韓国語を話せる方
募   集: 若干名

業務拡大のための募集です。マイペースでの仕事がお好きな方に!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


と、こんな募集広告が出そうw

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:25:40 ID:WpLbHDU+
佐賀県庁広報課関係者から聞き出しました。
抽出文字列は

● 佐賀県庁
● 佐賀県
● 佐賀県民

の3つだそうです。
グーグルなどとは異なり、
「 佐賀 」 だけでは抽出されない検索エンジンで、
運用監視をしているそうです
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:26:55 ID:YPy0yQsP
「ばかじゃねーのこいつらwwww せいせいするわww いやいやこの場では笑えんなww」って顔、かねぇ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:28:23 ID:Q3hMmHHj
>>15
双方好きにして良いって合意、アメが一方的に2009年に撤収してもOK。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:30:16 ID:VWET754z
これって2009年10月15日以降ならいつでもって意味じゃん。
なんでチョソは嬉しそうなんだ?馬鹿?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:30:24 ID:M6hUeM2D
>>45
つーか、撤収は既に開始している。
2009年までには撤収が終わっているだろうよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:32:56 ID:7x/TWl1m
>韓国と米国は、戦時作戦統制権の韓国移譲作業を、2009年10月15日から
>2012年3月15日の間に完了させることで合意した。

互いの言い分がそのまま・・・結局合意できなかったのか
ぜひココで麻生閣下が「じゃあ間を取って2007年1月1日で」って言ってくれてたら・・・(´・ω・`)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:34:34 ID:hNMyXcCq
今年中に全軍撤退して 韓国出張所を開設しとけば問題無い
もちろん出張所の所員は現地採用
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:34:56 ID:Q3hMmHHj
2009年から2012年までは、基地の前の看板だけでも残してくれってか南鮮哀れ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:37:01 ID:j2JX1qIy
日本もこれくらい判りやすい態度を取るべきなんだよな。
取りあえずノービザ渡行やめようぜ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:39:43 ID:1whewD0U
結局時期については合意できなかったんだな。
ただ、移譲すること自体はこれで確定ですかな。
アメ、2009目指して突っ走るだけだな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:39:57 ID:JRiF/fCm
>>41
愛知と福岡だったかな。
あと佐賀。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:40:12 ID:8vMNpLL9
佐賀って何?
佐賀県が何かしでかした?

マジレス希望
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:40:25 ID:AjMrI4Ex
2012年と言えば中国が台湾に攻め込むだろうと予想されている時期じゃないか。
次の世界大戦はやはり極東と中東が舞台ってことか。多分東海地震も重なるな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:42:52 ID:0IEJ4NJe
まあ、2009年なんてあっという間に来るシナ。 もう今年から準備段階に入ることになるだろうな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:44:03 ID:2nw6GkLR
2009年10月15日までに1人を除いて撤収
2012年3月15日に最後の1人が撤収
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:46:07 ID:l053vJTN
>>57
最後の一人カワイソス
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:46:41 ID:xALYGT1y
"の間に"完了

つまり明日すぐ終えてもおkって事?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:47:10 ID:Pmy60vxn
韓国軍ががんじがらめになっただけのような気がするな
2009年には撤収が完了しそうな勢いだ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:48:19 ID:7x/TWl1m
>>59
本文読んじゃえ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:50:11 ID:hNMyXcCq
最後の一人が去る時の言葉

つ 【I shall no return】
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:52:35 ID:tf27gnWp
またとばしか。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:53:18 ID:3f14QkIv
>>54
リスク回避にネット監視活況 メールから取り付け騒ぎも
http://www.asahi.com/life/update/1019/011.html

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:55:10 ID:EEy/EIHc
これって2009年10月16日に統制権委譲されても文句ありません、ってことだろ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:55:53 ID:icV2w4Mu
>>1 >2009年10月15日から 2012年3月15日の間に

2009年10月15日完了でもいいわけだ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 11:56:55 ID:0SYIaWNi
しかし、ヤンキはチョンに対して寛大だよな


日本に対しては、すぐに大騒ぎして「制裁だ! 報復だ!!」って言い出すのに


ま、チョンはいつでも始末できる、と踏んでるんだけどね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:05:30 ID:yVr9mA3F
>>67
そりゃぁ米韓関係って、象と蟻だもの。

日米は、龍と虎か獅子と虎って感じだし。
69<丶`∀:<丶`∀´>(´・ω・`)さん :2006/10/21(土) 12:11:50 ID:3J3lYiII
今年中に99.9%撤収、残り0.1%を2009年10月15日に
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:16:13 ID:0SYIaWNi
> 日米は、龍と虎か獅子と虎って感じだし。

それはさすがに厚かましい
せいぜい、虎と猫 位
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:18:43 ID:1kc2nNa3
>>19
チョソと言ってることが違うな
映像を直接見たい
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:19:35 ID:8vMNpLL9
>>64
なるほど、ガーラかw

てか、佐賀佐賀っていい加減うざいとか思ってたw

でも、まじめに佐賀県の情報を2ちゃんから探したい人にはうざいんじゃね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:27:21 ID:ritpJOBm
>>20
ああ、おそらく十中八九はバトルフィーバーだな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:27:28 ID:xCmC8B9d
今北産業
ラム爺さん、夕べきっと嫌いなキムチを食わされたんだよ。
それて機嫌が悪いだけなんだよ<丶`∀´>
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:28:58 ID:s1S+gaOJ
>>70
裕次郎と独歩ぐらいじゃね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:31:45 ID:V+FJmhn0
>>72
祭りになった以上なにいっても無駄だと


軍の撤収にアメリカが引くことは無いと思うから幸せ回路発動しただけの
事だと思うがね





佐賀
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:32:24 ID:H1tRxRu2
ユニコーン(最強生物)と月の輪熊位
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:33:36 ID:Rxnymucd
>韓国と米国は、戦時作戦統制権の韓国移譲作業を、2009年10月15日から
>2012年3月15日の間に完了させることで合意した。

戦時作戦統制権がこの間ってだけで、
米軍自体は来年当たりにひきあげるんじゃね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:34:13 ID:8gLM3l0d
いよいよ日本と戦争する準備が整ったニダな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:35:04 ID:OA+wwDHr
>2009年10月15日から2012年3月15日の間に完了させることで合意した。


短に韓国国内の世論をかわすのが目的だな。
アメリカは2009年にヤル気だな。w
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:41:29 ID:Bsa7z3g2
>>80
んでアメリカが2009年に撤退しだしたら「約束と違うニダ!」
と騒ぐんでつね・・・やれやれ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 12:50:35 ID:QQp4zXzo
>>81 そこで、伝家の宝刀を抜きます    「裏切られた気分だ」
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 18:44:49 ID:GRQuccVY
>>23
合意だよ。戦時作戦統制権の韓国移譲は確定した。
米韓が次の政権に変わっても、北が核実験を再度行なったとしてもね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん