【日米韓中】安倍氏総裁就任に、日米メディアが中韓との関係改善を要求 [09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mckenzieφ ★
日本の次期首相就任が事実上決まった自民党の安倍晋三新総裁に対し、日本のメディアは一斉に
「アジア外交」の修復を求めた。経済界もまた、小泉首相の靖国神社参拝で悪化した韓国・中国との
関係修復が最も急を要する課題だと指摘している。

朝日新聞は21日付1面のコラムで、小泉首相のアジア外交について「失われた5年」と批判した。そし
て、「“安倍政権”の最大の課題は“外交力の回復”であり、そのカギとなるのは中国・韓国との関係
正常化を柱としたアジア外交の正常化だ」と指摘した。その上でこのコラムは「1972年のニクソン米
大統領(当時)の中国訪問のような形での局面打開を図るかどうか、あるいはアジア外交の再構築
の機会を逃してしまうのか、世界が注目している」と強調した。

毎日新聞は同日付の社説で、「特に気を使わなければならないのは歴史認識の問題だ。安倍氏は
歴史問題について“後世の歴史家が判断することだ”として明確なコメントを避けているが、多くの国
民は“過去の戦争を侵略戦争と認めたくないというのが本音だろう”と思っている」と指摘した。社説は
その上で、「安倍氏が中国・韓国との首脳会談を早期に復活させたいと思うのならば、まず戦前の植
民地支配や侵略について率直に反省するという歴史認識を明確に示さなければならない」と注文した。

日本経済新聞も、靖国参拝問題が日本の外交の足かせとなっており、韓国・中国とのこう着状況を打
開するために外交努力を傾注するよう要望した。

慶応大の草野厚教授は、読売新聞に寄稿したコラムで、「靖国神社へのA級戦犯合祀(ごうし)や東京
裁判(極東国際軍事裁判)の正当性に関する見解は、個別の問題ではなく、日本が歩んできた歴史全
体を評価するものだ。安倍氏は歴史認識を歴史家に任せるのではなく、自ら示さなければならない」と
注文した。

日本商工会議所の山口信夫会頭は20日、靖国問題に言及し、「国家のために何がいいのか、よく判断
してもらいたい」として、靖国参拝の自制を求めた。

米国のメディアも、安倍氏が北東アジア諸国との歴史問題を解決できなければ、米国が介入せざるを得
ないくなると報じた。通信社のブルームバーグはコロンビア大学のジェラルド・カーティス教授の発言を
引用し、「歴史問題を避けて通る訳にはいかない。日本と中国の関係が引き続き悪化することは米国に
とっての懸念事項だ。米国も真珠湾攻撃に遭った国として、発言していかなければならないだろう」と指
摘した。

東京=鄭権鉉(チョン・グォンヒョン)特派員


ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/22/20060922000037.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:24:07 ID:N6HLYhjE
東京=鄭権鉉まで読んだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:24:25 ID:SwpqEXAx
朝日毎日日経が同胞認定来ました
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:25:23 ID:mz9piTwz
ソース:朝鮮日報まで読んだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/09/22(金) 13:25:53 ID:ErgN7AO8
・・ってさ。BY朝鮮日報

6mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2006/09/22(金) 13:26:01 ID:/rsjCHBz BE:465780375-BRZ(1707)
自分で立てといてアレだが

>通信社ブルームバーグ「米国も真珠湾攻撃に遭った国として、発言していかなければならないだろう」
おまいが言うな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:26:56 ID:7eowThdQ
>安倍氏総裁就任に、日米メディアが中韓との関係改善を要求

嫌なこった。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:27:23 ID:c/o5iO77
日米のメディアって・・・
日本の売国メディアだけじゃねーかバカ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:27:38 ID:PRyiPmrI

中韓の時代遅れの内政干渉に抗議するマスコミはないのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:27:39 ID:7a6mNEh6
中国とだけ会談してほしい!
まさに中国におんぶにだっこの属国朝鮮w
朝鮮との会談にメリットまったくないじゃん
安倍ちゃんのお手並み拝見だな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:27:49 ID:1BKXLC0M


駄目、馬鹿小泉がメチャクチャにしたのを
        修復しろと言うのですね。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:28:20 ID:wIg1TnFN
あじあがいこうってなんですか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:28:29 ID:Xxg2PPq1
朝鮮人必死だな(藁
さっさと死ねっつーの
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:29:07 ID:c/o5iO77
櫻井女史が外交関係閣僚として入閣したら大笑いだろうなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:29:14 ID:jSu5Eu7v
「メディアが」でしょw両国のお偉いさんが望んでいるわけじゃないから。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:29:24 ID:QF4R1o6h
いやぁ、分かりやすい記事だなぁ、特に日本の新聞の傾向がバッチリだねw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:29:42 ID:SQa0coaf
>>6
そこは俺が突っ込むところだ。おまいは良い記事を探せ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:29:47 ID:I0uaChQO

コロンビア大学は、民主党系のリベラル学者が多いからな。
中間選挙も近いし、中国と関係の近い民主党系学者が、
中国側の立場で日本に要求を示すのは自然な事。
日本は無視してよい。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:29:51 ID:D36/0Jfd
>>11
君の文章には知性を感じ無いな(´・ω・`)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:29:52 ID:ItiXNadK
人のことより自分のとこ心配しとけ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:30:17 ID:oxMEOsDJ
誰に金もらったやろね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:30:22 ID:0kH8MT6+
どこのバカ新聞かと思ったら   な〜んだ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:30:51 ID:g9KYO28l
>>12
アジアが行こう!


どこかへ…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:31:42 ID:y9Bk0uHO
>>12 大東亜共栄圏
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:32:06 ID:Yz3B6pEM
日中ピンポン外交か
それはそれで見たい気もする
26mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2006/09/22(金) 13:32:20 ID:/rsjCHBz BE:106464724-BRZ(1707)
>>23
それだけどな、
さっきこのスレ立ててるときにスレタイを「小泉が行こう」にしかけてしまったんだ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158899406/

チラシの裏でスマン
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:32:28 ID:EE30tN8q
ウリナラチラシじゃねえか!
28矢臼 欣一:2006/09/22(金) 13:32:56 ID:yARif+jh
国旗掲揚・君が代斉唱に違憲判決が出た
今は雪解けの契機とするいい機会ではないだろうか
コレを奇に上告しようとしている愚劣な都知事を
更迭し謝罪と反省を示すいい材料とならないか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:33:27 ID:ImEwsOjB
また願望を言ってんのか!

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:33:37 ID:tJZtbcIN
さて、日本の外交能力が試される時が来ました
相手の意見を鵜呑みにするのか
距離を稼ぐ方法を見出すのか

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:33:51 ID:5PjRELPH
まったく意味のない記事だw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:34:21 ID:Yz3B6pEM
>>28
法律以前に国旗国家に敬意を払えないのは、人間としていかがなものか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:35:00 ID:nM/GcM+4
これは朝鮮日報の、「ノルマ記事」ですかね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:36:51 ID:J7p4We7n
アカヒ(笑)
毎日(笑)
アカヒに何か握られてる日経(笑)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:37:48 ID:j9u0vox9
>米国も真珠湾攻撃に遭った国として、

首相会談は必要だと思うがココにはムカついた。
核落としておいてよく言えるなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:39:03 ID:ImEwsOjB
アメリカ本国のニュースを見ると、こんな願望は殆ど存在しないに等しい。
それより中国への批判記事が非常に多いんだよな。

恐らく朝日新聞やる自分に都合が良い記事を必死に探してきて、それが
アメリカの総意だと言わんばかりの記事に仕立てる。


37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:41:14 ID:ImEwsOjB
>>35
朝鮮の記事を真に受けるな!

勝手に事実を捏造して妄想記事を書いてきた事は過去で証明されてるだろ。
朝鮮メディアの場合は、結果ありきの取材なので、誰に取材しても同じ事を書く。

38矢臼 欣一:2006/09/22(金) 13:43:00 ID:yARif+jh
私は法治国家の一市民として法を
無視してまで天皇礼賛歌を謳いたくない!
39お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/09/22(金) 13:43:35 ID:wn97MFdE
>32
日の丸が国旗であることは国民のコンセンサスがある。
君が代が国歌であることに国民のコンセンサスがあるか?はなはだ疑問だ。
(俺は絶対に君が代を歌わない。あの歌は嫌いだ。)
君が代を歌うことが国家への敬意になるのか?日々の仕事に情熱を燃やすことも
国家、社会への敬意である。君が代は歌うが日頃の仕事をさぼりまくるニートが
国家社会に敬意を払っているなどとはとんでもない言い草だ。
40中国ならまだしも火病韓国人なんか必要なし!:2006/09/22(金) 13:44:22 ID:JjwkR0Jm
韓国人はみな死んで下さい!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:44:23 ID:owsfR4Ej
        rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)
   {   fc っ )       Yルしノ )  
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ


レイギーノ・タダシサーデ・カンコクジンノ・ミギニデルミンゾクハイナイワ
      (韓国系フィリピン人 1953〜)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:45:18 ID:npasZco5

中国はまだ旨い汁が残ってるにしろ、韓国なんて何かあるか?

鵜飼の「鵜」の鵜の役すら満足にこなせてないじゃないか。
43護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/09/22(金) 13:46:36 ID:56YwnJDV
米露中韓の連合国有志で日本の歴史認識を正しい方向に導かなければならないね
44ズゴックE:2006/09/22(金) 13:46:58 ID:MtMiKSo7
新聞の要求ってなんだれ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:47:38 ID:udrj21nZ
左の存在は敵国に与するだけだな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:48:12 ID:yARif+jh
国歌を歌わないとクビにされる国って異常だろ!
日の丸の垢はなんの赤?
アジア人の血の色だ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:49:05 ID:z6dE2JAb
安倍は「悪化させたのは中国韓国であって、日本ではない」と
言えばいいだけのこと。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:49:13 ID:zA45liRO
>>43
相変わらずキモイな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:49:18 ID:8YTeOkHN
チョン必死になってるな。
支那はともかく、チョンなど眼中にない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:49:48 ID:z6dE2JAb
>>45
そのとおり。
だから、治安維持法を廃止してはならなかったのだ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:50:01 ID:q5utCwNx
>>43
おまえの性癖を正しい方向に導かなければならないね。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/22(金) 13:50:19 ID:M4P2Tl0Q
中共は日本に向けられた核ミサイルを撤廃すると宣言しなければ首脳会談は出来ない!
韓国は植民地の功罪はあったとしても、韓国の近代化は日本を無視してはありえなかった
ことを認識しなければ首脳会談には応じられない!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:51:25 ID:E+m9pTUr
ぷぷ
日本人が関係改善を望むならそもそも安倍タンが総理にならねっての。

それに日本政府は「日中」関係改善に積極的だよ。
だから第三国は心配すんな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:51:41 ID:HQSx6AOz
つーかアメは内心・・いや当然日本と中韓がうまくいかない方がいいと
思ってるに決まってるのに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:52:21 ID:YlYP2vXx
歌いたくない奴は歌うなよ

君が代が汚れる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:53:50 ID:yARif+jh
アメリカはもう無駄な軍事費使いたくないのに
日本はバカやって
アメリカお怒らせ韓国を激怒させ中国に狙われ
ロスアに拿捕され・・・孤立無援
北朝鮮も日本を許さないと声明・・・・ボーーーン
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:54:38 ID:9b9KBMr6
クソ馬鹿教師乙
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/22(金) 13:55:18 ID:M4P2Tl0Q
当時、朝鮮の併合は「日本の安全保障上必要だった」のは正しい歴史認識じゃない!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:55:31 ID:8XDT+qMA
日本のマスゴミの言うことは基本的に信用できないからなあ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:56:40 ID:O1Rc3Nbu
韓国必死だな。ウォン高、対日貿易赤字、統制権返で軍事費増大で日本に擦り寄りたくてしょうがない。
でもノムヒョンが大統領のあいだは無視しそう。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:57:09 ID:eUqQTSRW
鄭権鉉の妄想全開か
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:57:19 ID:qEjLPd7f
>>58
だな。ロシアあたりに押し付けたほうが安全保障上有益だったと思うよ。
朝鮮のせいで日本は貧しくなったし。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:57:53 ID:yARif+jh
岸の孫だからな
ちょっとでも右翼めいたことしてみろよ
昭和の怪物岸
こいつにどれだけ多くの学生たちが逮捕されたことか
俺は私服警官をブントにオルグしてセクト丸ごと
壊滅させられたからな
この恨みは忘れない。仲間からも総括されたし警察にも暴力を振るわれた
昭和43年
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:58:02 ID:E+m9pTUr
スレ違いスマネ。

君が代と言えば、靖国神社の参道入口に「さざれ石」ってのがあるのな。

勿論国歌に出てくるさざれ石ではないが、なんとなく拝んできた。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:58:22 ID:IyKoKoxh
>>62
ちょっと待て;
確かに半島は重荷だったが、プサンにロシアの海軍基地ができたらガクブルもの
だろう。併合まではやりすぎにしても、ロシアに押し付けるのは危険だ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:58:28 ID:kugDB17i
朝日の逆な事すると うまくいくんだよな〜不思議な事に
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:58:50 ID:Zn5LgpXX
>>63
お前、いくつよ?w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:58:57 ID:yQTstGSb
>>63
>ブントにオルグしてセクト丸ごと壊滅

日本語でおk
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:59:10 ID:KX8Rkb6Q
>>28
>国旗掲揚・君が代斉唱に違憲判決が出た
どこをどう読めばこのような解釈が可能なのか

>今は雪解けの契機とするいい機会ではないだろうか
契機とする機会って何だ?

>コレを奇に上告しようとしている愚劣な都知事を
教育長は控訴する意向なのだが、都知事は跳躍上告でもするつもりか?
どこのニュースで見たんだ?

>更迭し謝罪と反省を示すいい材料とならないか
都知事の更迭って、誰がするんだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 13:59:59 ID:kugDB17i
>>63

ごめん意味わからない

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:02:40 ID:WIHez/lv
安倍ちゃん今度は完全無視の方向で
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:02:46 ID:1J/bKHa2
メディアの声より国民の声の方が大事だと思う
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:02:55 ID:z6dE2JAb
>>63
気の毒だな。
日本にもう左翼の居場所はないぜ。
これからはどんどん国民が保守に傾くだけだ。
近い将来、左翼は国民からリンチに遭う時代が来る。
74お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/09/22(金) 14:03:19 ID:wn97MFdE
>58
なんで?おれは朝鮮併合は、ロシアと戦うため、日本の安全保障上必要だったと思っているが。
なぜ君は正しい認識じゃないと思うのだ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:04:06 ID:yARif+jh
男なんて生まれなければ
自然に廃絶してアジアに謝罪する
いい機械だったのに・・・
悪あがきする国日本
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:04:08 ID:nFCVR+CS
>>63
数ばかり多くて、テロと騒乱罪をやりまくったくせに地位と金と公共サービスを都合よく
喰らいまくり、半島ばりの自家撞着を捏造してる全狂盗世代は年金使う前にとっとと去ってくれ。
スターリンも毛沢東も首領様もお待ちかねだぞww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:04:22 ID:sNv/j97V
朝鮮日報なんだか必死だなw
日本は特アとの関係なんか現状のままで何ら困らないんだがね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:06:16 ID:/ZcFSMeP
>>1
仮にアメがそう言って来るなら原爆による大量虐殺を問題視するしかないよな〜
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:07:06 ID:14Ge0aGL
>>75
皇室無くて残念ですねw
まあ、奴隷国家じゃねwwww
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:07:29 ID:5tu0nfxS
>>77
自国の大統領がアホやからw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:08:00 ID:y9FY53KH
>米国も真珠湾攻撃に遭った国として、発言していかなければならないだろう」
>と指摘した。

おっしゃー


82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:09:56 ID:z6dE2JAb
>>78
だからこそ、今からアメリカが大戦中のことを蒸し返すはずがない。
原爆投下や東京大空襲で何十万人の民間人を無差別殺戮したことは
山ほど証拠が残っていて絶対に否定できないし、
正当化のしようがないからな。
83お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/09/22(金) 14:10:38 ID:wn97MFdE
>75
男が生まれなければ女天皇ができただけのハナシ。
日本で暮らし、その恩恵を受けながら日本を呪う郷土のない不幸な君。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:12:18 ID:uiWZuwRF
朝鮮日報超必死だ(涙)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:12:58 ID:q2A2f01b
いつも

工作記事だし
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:14:38 ID:yARif+jh
団塊の世代なかったら今の日本ない
ハガチー米国上院議員の車を取り囲んだ時の
快感ったらなかったなぁ
今のガキには出来ないだろうな
ホイールにションベンかけまくったもの
あれ以降米国はもっと強気な日本占領政策が推敲できなくなった
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:14:50 ID:bz0JeIjM
相手にばかり譲歩を求める外交をやってるうちは無理だな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:15:54 ID:HPBm4IxN
アメリカは原爆があるから大きいことは言えない。

てか、日本が反米になったら一番困るのがアメリカだったりするからな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:15:59 ID:UdOs6S9K
外交力の回復? 中韓と外交関係が良好だった時期などない。
外交関係が悪化というが、元々0より下には下がりようがない。
90K@理想だと!?ザレゴトだ!!:2006/09/22(金) 14:16:10 ID:h6qcLOpq
過去の戦争が侵略侵略言われたのはつまるところアメリカに負けたから
つまるところアメリカが言い出した。
日本を悪とするために

侵略侵略というなら1926年くらいまで遡るといい
そしてみてこい
誰も朝鮮のことを侵略だとは言わない

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:16:16 ID:qEjLPd7f
好き勝手やった団塊は憎悪を買ってること自覚できてないようだな。

これからは地獄だよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:17:21 ID:8XDT+qMA
ID:yARif+jhで抽出してみるとキチガイっぷりがよくわかるよね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:18:26 ID:nFCVR+CS
>>86
数と左翼学者の庇護だけがたのみのテロ行為乙
あの頃に911があったらお前らとっくに逮捕だよ
いいから老後は身一つで姥捨て山か、地上の楽園で送ってくれよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:18:29 ID:z6dE2JAb
>>92
こいつが本物の団塊か釣りなのかわからんが、
学園紛争で暴れた団塊の発想は実際にこんなものなんだろうな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:19:53 ID:Y0cX5rXF
メディアは胡散臭いが、アメリカばっかりの外交は問題あり過ぎなのは言うまでも無い
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:19:59 ID:hum5HSNl
韓国なんて誰も相手にするか

嘘つきの基地外だもの
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:20:52 ID:o+aTwTEh
 日本は、首相が、靖国神社参拝という当たり前のことをしてるだけ。
日本に言うことではない。バカ中、バ韓国が、靖国参拝にイチャモンを
つけなければ、日本のアジア外交は、うまくいきます。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:20:55 ID:yARif+jh
政治活動もしないで茶漬けくって
ムイに学生時代すごしたユトリー乙
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:24:12 ID:LQUO5cu8
たかが真珠湾ごときにいつまで粘着してんだよ
こちとら全国焼け野原と原爆二発のオマケつきだぞだぞw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:24:44 ID:i6lmhW+e
統制権を韓国に返すアメリカがそんな事言ってんのか。

聞いてないよー!ってやつか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:25:14 ID:VdnDuFtI
>>1
何で非文明下等犯罪糞キチガイ民族と仲良くしなきゃなんねぇーんだよ!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:29:34 ID:yQTstGSb
>>98
いい年こいて漢字もまともに書けないのかおっさん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:29:43 ID:SxW1mtZT
朝鮮版ソースロンダリングw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:31:28 ID:8e6HN7rK
相変わらずうすぴぃは気持ち悪いな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:32:31 ID:H2cKp2Pz
香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。


研究:ネット右翼と嫌韓流
ttp://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:34:25 ID:O3rwBmw7
>>99
沖縄のコレ↓も忘れずに

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:36:12 ID:lodiuPRj
マスゴミが、本当に日本のためにしっかりしてれば、書く事はないのだが・・。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:37:10 ID:g8i3uPKb
メディアってのは、いつから政府に要求できるようになったんですか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:39:09 ID:klu1HtGn
>コロンビア大学のジェラルド・カーティス教授の発言を 引用し、「歴史問題を避けて通る訳にはいかない。日本と中国の関係が引き続き悪化することは米国に
とっての懸念事項だ。米国も真珠湾攻撃に遭った国として、発言していかなければならないだろう」と指
摘した。

こいつホントにこんなこと言ったのか?
調子に乗るなよアホリベラル。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:44:02 ID:fj7Q6jSg
>>109
東京中日新聞コラムニスト、ニューズウィーク誌日本版及び韓国版特別顧問
・・・という経歴を知れば、それ以上に何を付け加えることがありましょうw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:46:01 ID:H2cKp2Pz
香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。


研究:ネット右翼と嫌韓流
ttp://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:48:11 ID:z6dE2JAb
>>111
あー、そいつら時代に取り残されて断末魔を上げているアホサヨばかりだから。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:48:36 ID:ZmLL7UQr
こういう被害者面するアメリカ人は中国人朝鮮人よりも腹が立つ。
日本はどっかの国と違っていつまでも根に持たず水に流したっつーのに。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:49:53 ID:OU+d7NuG
>>98
お前みたいなヤツがいるから、団塊世代のまともな連中は迷惑している
学生闘争に明け暮れたヤツで、いつまでも同じようなことを言っているヤツらは、
いい年こいて未だに大人になりきれない、クズだと思われている
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:52:19 ID:/ZcFSMeP
『平和・友好』とか喋っていれば自分は知識人なんだ!って思い込んでる基地外
おじさん、おばさんほど見ていて痛々しい。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:53:32 ID:ZmLL7UQr
>香山リカ
>『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、
>一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、

こいつ精神科医だっけ?
精神医学って、こんな適当な妄想とこじつけで何とかなるものなのか。
だとしたらフロイトの頃からちっとも進歩してないな。
精神医学がケツに学の字付けただけの民間療法じゃないなら
同業者はこういう馬鹿をしっかり批判しろよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:54:54 ID:eQhxIPM3
>>116
香山リカは、今でも世間では
社民党のマドンナブームが続いてると
勘違いしているからw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:55:14 ID:bp+SbLDi
中国 韓国の圧力に屈するな、安部総理大臣に訪問してもらいたくない
反日国家 中国 韓国。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:56:42 ID:nFCVR+CS
>香山リカ
こいつの本でまともな結論を付けてる本って見たことないんだけど。
強いて言うなら政治が絡むと旧式サヨ思想を押し付けて終わり
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 14:59:20 ID:OU+d7NuG
>>116
香山リカっちゅうのはバブル崩壊当時あたりから、社会の変化、
若者の社会環境や価値観の変化を察知できず、
自分の成功体験に凝り固まり、思考停止している自分に気付いていない、
激しく時代遅れの思考を持った人


無視していいです


問題はこんなヤツを起用する企画側が問題
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:01:39 ID:R0/E8Xjv
朝日と毎日って日本のメディアじゃないのに
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:01:57 ID:XT4IyV/0
全く薄気味悪いよな。これだけのメディアが揃いも揃って関係改善の大合唱。
でも現首相にも次期首相にも国民の支持がある。何か変だ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:02:26 ID:ca7zFvvR
知り合いが明治大学行ってたんだけど、まだ学生運動やってた頃の
おっさんおばさんが出入りしてるところがあるんだって聞いた。

本当なのかね?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:03:02 ID:/ZcFSMeP

香山リカは一度精神科に通ってはいかがですか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:03:57 ID:qEjLPd7f
>>123
明治と法政はガチみたいだよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:05:33 ID:O1Rc3Nbu
>>123
国立大にはいまでも、おっさんらが不法占拠してるとこはある。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:06:19 ID:ca7zFvvR
>>125
それは凄い…
と言うか時代錯誤も甚だしい話だね。

今なお同志を募ってるとかで、サークルのまとめ役なんかは
思い切り呼び出し食らい続けるって聞いてて半信半疑だった。

教えてくれてありがとうございます。

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:09:58 ID:/ZcFSMeP
大学の自治権はこのような宗教的、政治的活動の場合は適用外だから、大学側が
本気になれば禁止することはできるんだけどね〜
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:10:13 ID:Pht55Zpn
いや、今まさに現在進行形で関係改善してるとこだろw

今までが異常だったんだから。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:11:04 ID:OXIdRQWO
なんで反日やって国民の大多数から嫌われてる中韓と関係改善しないと駄目なんだい?

こっちが手を差し伸べても叩き落し、権利と主張と金だけ取られて。

意味わかんないよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:13:57 ID:vA+xp2N6
まぁ、メディアと民意は違うし。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:15:57 ID:z/X6mPG4
中国・ロシアとは改善しなきゃならんが韓国は要らん。
メリット無し。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:17:11 ID:ca7zFvvR
むしろ朝鮮が関わると大体国が傾く。

デメリットしかない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:17:58 ID:XIWMkumU
>日本のメディアは一斉に「アジア外交」の修復を求めた。経済界もまた、

日本のメディアって、朝日と毎日と西日本新聞と琉球新聞だろ?在日マネーが流れてるとこ。
アジア外交のアジアって中国と朝鮮だろ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:19:50 ID:m8z7tOSK
ひとりのアメリカ人教授の発言を米国メディアの総意みたいな書き方すんなよ。
いつものことだけどさ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:35:11 ID:yGnl2nhk
香山リカは晋三総理にも批判されてるだろう
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 15:53:45 ID:pfhoiroZ
アメリカもキューバと仲直りしたら?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 16:06:05 ID:xZxkWPLL
メディアがいっているだけだろ?
それになんか意味あるのかw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 16:15:50 ID:2TXNEOtf
相も変わらず不当に謝罪と賠償を要求するだけなんだから相手にする必要ないだろ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 16:32:34 ID:7SMPkRQk
本当のところ、アメリカにとって韓国と表向き友好をうたうのは北があるから。
日中友好であるべきで韓国はどうでもいいが、ここで韓国の名をあげないと、
韓国がグダグダグダグダうるせーから中韓と言ってるだけ。
ほんとのところ、日本とアメリカにとっては韓国はどうでもいいと思ってる。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 16:34:10 ID:yARif+jh
法政はまあまだ元気いいよ
リベラルだし
でもまだ熱くない子供だ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 21:15:28 ID:csh5zBES
>1
たかりの構造の関係改善を継続して行います。
ヨロシコ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 21:41:32 ID:5U2T3zFG
ジェラルド・カーティスとか
リベラル系のコメントは意味ないし
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/22(金) 21:56:44 ID:gI4irbv8
>日本のメディアは一斉に「アジア外交」の修復を求めた。
>経済界もまた、小泉首相の靖国神社参拝で悪化した韓国・中国との関係修復が最も急を要する課題だと指摘している。

日本の国民は特定アジアとの断交を求めた。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 13:54:09 ID:e334cM3t
「米国が靖国神社の参拝に反対している」などという見出しのニュースの真相は、
中共支那によるロビー活動で、知識がない米国の民主党系議員に「それらしきこと」
を言わせて、それを針小棒大に報道し、我が国反日サヨクマスゴミである朝日新聞
などが騒いでいるという構図です。
日本を批判するために、実際にはないことであっても、さもそれがあったことだと
捏造し騒ぐという「同じ手」で日本を批判させているのが、この話の正体なのです。
「靖国への参拝を批判する」というキャンペーンは中共支那による非軍事手段での
我が国侵略の戦略として用いられています。
中共支那の宣伝戦のお先棒を担ぐ軽佻浮薄な半島の表面的には騒々しい動きに気を
取られていますが、元凶は中共支那なのです。
靖国参拝は、純粋に我が国の文化のことであり、何ら国際問題にならないことなの
ですが、中共支那が恫喝の手段として利用しているのです。
そんな手垢のついた明白なウソを、今度は、中共支那によるロビー活動で、知識が
ない米国の民主党系に「同じ手」で日本を批判させているのが、この話の正体なの
です。虚偽による悪魔化レッテル貼りによる日本悪玉論が今回も続いているのです。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:11:00 ID:ez7Pg/ke
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:12:57 ID:n/H/xjIG
メディアが言うことは疑うべきだ。
あまりにもスパイが多すぎる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:14:24 ID:ngjG5CqP
>ジェラルド・カーティス教授

「米メディア」ってこれだけ?
せめてNYTの社説はないの?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:29:01 ID:zDdFSOSA
アメリカにとって日中の仲を悪くさせることが国益。こんなのは国際政治の初歩の初歩。何でアメリカが日中の関係改善を求めるんだよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:40:53 ID:YjrcOyPk
帝国にとり領土拡張は本能
なんら非難されるべきものではない

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:43:00 ID:KdLXSlQj
米国が介入せざるを得ないくなると報じた>

これって、思い切りワシントンポストだしww
何が米メディアだよ。反日メディアって言えよw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:44:52 ID:BqblrRC3
米国も真珠湾攻撃に遭った国

この真珠湾攻撃っつーのを聞くたびに思うんだが、ドイツのポーランド侵攻こ宣戦布告なしだったんだが
ニュルンベルクでは、この件を取り上げすらしなかったにも関わらず、日本については取り上げるっつー
ダブルスタンダードになってるよな希ガス
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:45:22 ID:Dh25dhyV
世界から孤立した国がなに寝言いってるんだ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:46:07 ID:zFxSre7T
                    __,,..,,、
                 ,ri7', -‐-ミ'、
                /::::ll .:_,. 三ヽヽ、
              /::::::リ.: =ぅ゙'{=ョ〉::l
             /:::::::::::/`ゞ.:. 介;ソ::::ヽ
         ,. -‐'":::::::::::::::{:.:、ヽ `ニY:::::::::::l_
        /::::::::::::::::::::::::::::::`ーミァ‐:'::,:''"´:::::::`ヽ
     く三ミ丶、-―-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィニ〜{,
      /><>ヽくゝ、:.:.:.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.`丶t、、
      /><><><><ヽ:.:.回H`ー‐-w-―'"回}:.:.、.:.:.:.:.:.:.`丶、、
     ┌┴┐イ 立 立 l二 幺公 土⊥ヽ三 フイ ノ┼
      女   |. 口 木ノ |  小心  衣乂 口ヌ止  土
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:48:22 ID:ngjG5CqP
「中韓」という言い方をいつごろからするようになったのか知らないが、
櫻井さんとかに「アジア」と言うと批判されるようになってからだと思う。
中国や一部反日メディアから「韓」は利用されているだけで相手にされていません。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 14:49:06 ID:Z9pekg7O
しかし、今は共和番長にカツ上げされつつ、守ってもらえてる状況だけど
アメの政権が民主になれば壮絶な日本イジメガ始まるぞ
対特ァ強攻策を支持してる連中は数年後のことまで考えてないんだろうな
何事も感情優先だからなあ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 15:06:07 ID:72q1y0f6
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 15:18:03 ID:unNYi9B1
はいはい、関係悪いってのは中国の一方的な捏造のせいだろが
それを取上げずして日本が悪いじゃ話にならねえよ
特に日本のマスゴミは中国に肩入れしすぎ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 15:43:03 ID:ngjG5CqP
>>156
心配するには及ばない
中国もそこに自信がないからあれだけ焦っているわけで
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 16:27:29 ID:BvaO4kG7
核武装論は出ても日本は戦争はもうしないと思うし、そう願う。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 16:36:57 ID:D3b+Vcbx
最近のガキは日教組よりも進んでいます

新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ12梱包目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1152228269/208-

208 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 22:23:08 ID:MNkt/oaR
夏休みなのだが営業先の小厨房ガキ共、ウザイ!
アサ○ーキターとか露骨。
親御さんは来客時のしつけをしているのか!
ガキはネット禁止!特に2ちゃん!!新聞読め!!!

210 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 22:47:13 ID:uD5CU2MT
>208
ドア越しに話していて、やっと奥さんを落としたと思ったら、後ろでガキが騒いで崩されたことある。
「すみませんねえ。私はいいんですけど息子が朝日だけはダメっていうんですよ」だと。

212 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/07/21(金) 23:14:44 ID:Xl4cfwho
>>208>>210最近のガキはそう言うの確に多いよなw 昔のガキはあの手この手で利用して例えば(遊園地や野球の券)で

213 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/07/21(金) 23:41:46 ID:76h+q126 ?
今のガキはネットで、新聞はウソばっかり書いてるって事を
十分すぎるほど知ってるからね

ナメたらアカンよ
最近のガキを
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/23(土) 22:07:47 ID:/bpiVSRs
【米国】NHK:「靖国参拝に批判相次ぐ」、韓国SBS:「日本に好意的な発言も相当数」…米下院聴聞会 [09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158282007/985-

翻訳者さん、「マイケル・グリーン発言の完全翻訳」お疲れさまでした。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/25(月) 16:01:10 ID:SeJzdeKn
アメリカってチョイ思い上がり過ぎ
多少なら日本国民も我慢するけど
やり過ぎると嫌われるぞ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/25(月) 16:02:01 ID:VprQmkHB
アメリカ流に「改善して欲しい」っていうのは、片方が片方の言うことを聞くとかじゃないだろ。

win-winにしろってだけだろうが
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/25(月) 16:16:02 ID:SeJzdeKn
日本の2ちゃんねらーVS米マスコミ+中国、それに韓国が加わったら

2ちゃんねらーが例の法則で米マスコミを撃破できる!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/25(月) 16:18:46 ID:U6va9Ele
★李氏朝鮮の奴隷を解放したのは日本だった!
(正確に言うと日本派の朴泳孝が身分制度を廃止した。)
大日本帝国と大韓国帝國は其の以前は同盟を結ぶほど親密だった。
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/25(月) 16:21:31 ID:j4KbHtMW
もう誰もマスコミは信用してないからな。決めるのは国民だから。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
とりあえず今の中朝韓は潰して真の民主主義・・・は無理か。
遺伝子レベルでバカだもんなぁ。