◆自治議論主張所:雑談に関する議論スレッド◆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
東アジアニュース速報+板における、ニュースと関係のない雑談に関する議論スレッドです。
冷静な議論をお願いします。

▽ローカルルール
略称 東アジアnews+
板名 東アジアニュース速報+
基本 半島+台中+東南+北方領土関係

当該国人がからんだ国内ニュースも含まれる

過去ログ
◆自治議論主張所:雑談に関する議論スレッド◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153646066/l50
関連スレッド:
◆自治議論★36◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153560110/l50
◆雑談スレッド53◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153751266/l50
名無しさん専用雑談スレッド★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151505205/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:50:02 ID:wrrO9tre
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:50:22 ID:X9FBdQAm
スレタイが訂正されていない件について
4てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/24(月) 23:53:11 ID:mnfLh4Ah BE:575316498-2BP
>>1ヒドス(´・ω・`)

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153646066/168,171
168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/07/23(日) 19:49:29 ID:et5GP949
>>1
なんですか、主張所って。しゃべり場ですかそうですか。
171 名前:てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE [sage] 投稿日:2006/07/23(日) 19:51:49 ID:2xLzeLXM ?
>>168
あっ、しまった。
「出張所」のつもりでした。次スレが立つようなら修正します。
(他の記者さんが立てる場合には修正してください_(__)_)
5学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/24(月) 23:53:19 ID:8NdDteZj BE:118905825-BRZ
>>3
でも、ある意味「主張所」で間違ってないような気もしないでもない
6見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/24(月) 23:53:43 ID:XaKYnX5a
雑談はこのスレではしてもいいのです。
7そごう ◆4p4LQqr7YM :2006/07/24(月) 23:54:25 ID:3PnKYh4C
>>4
スマン、素で間違えた。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:56:00 ID:hGn4VVHY
もうしゃべり場扱いでいいじゃないか
9Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/24(月) 23:56:31 ID:DOW0kVgi BE:97007982-2BP
もめさえるのが好きな人が居るみたいね。
10つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/24(月) 23:56:53 ID:yagG3xfv
昨日も言ったが、
「コテはかまって欲しいから付けている」
だけなんだから、名無しでもコテでも言ってることは同じ。

文句あったらコテつけろって言う人いるけど、IDあるじゃん。
目立つ目印になるもの(名前欄)がないと発言を追えないなんて
チャットかなんかと勘違いしてないかって思う。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:56:57 ID:RQp8/SuQ
1000なら、和解案が提出されて、全会一致の書き込みを得て終息する!
12窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/24(月) 23:57:05 ID:11/HDQnz
もめさえる??
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:57:28 ID:33nBEuex
>>4
せっかく自分が注意したのに・・・残念でした。
14そごう ◆4p4LQqr7YM :2006/07/24(月) 23:57:46 ID:3PnKYh4C
ま、実質青年の主張っぽい流れとも言えなくもないので
主張所でこのままシリーズ化すべきかと(´・ω・`)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:57:53 ID:RQp8/SuQ
>>12
揉んで見たけど、気が冷えたってことかと。
16窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/24(月) 23:58:15 ID:11/HDQnz
しかしオマエラ暇だな〜w
17Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/24(月) 23:58:24 ID:DOW0kVgi BE:72756634-2BP
>>10

最悪にカエレ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:58:42 ID:hGn4VVHY
>998 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/24(月) 23:55:35 ID:XaKYnX5a
>1000ゲットなら幼虫は盲腸で入院。

>1000 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/24(月) 23:56:02 ID:XaKYnX5a
>1000!

2回も1000獲りカコヨクナイ
19本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/24(月) 23:59:02 ID:q+AVeUAE
でさ、GLGL言う人多いけど
GLの受け取り方の時点で千差万別なのに
どうやって万人に受け入れられる発言しろと?
んなもん言論弾圧とかわらんよ。
2chで文化大革命でも起こすつもりか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:59:05 ID:RQp8/SuQ
>>16
「暇」だから、ここにいるんじゃなくて。
東亜だから「暇人」が居るってことじゃないか?
21窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/24(月) 23:59:06 ID:11/HDQnz
>>14
正当化するなタコ
22学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:02:25 ID:8NdDteZj BE:249700673-BRZ
で、まぁ、ボクは思うんだけどね

結局、注意する方も空気読むべきだし、注意される方も空気読むべきなのよね
注意する方には角が立たないような言い方をする必要があるだろうし
注意された方はそれを真摯に受け止めるべきなのよさ
23豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:02:54 ID:jd5FZt4/
>>ALL
ここで、議論(雑談?)なさっている方々は、気付いていませんか?
雑談に関するこのスレでも、沿ったレスも有り、外れたレスも有りますが、一応「空気」らしき流れが有る事に・・・。

個人的な見解ですが、自分がちょくちょく覗く他の板と比べると、かなり真面目な板だと思いますよ。
24前スレ990:2006/07/25(火) 00:04:34 ID:DtyR0rDA
>>23
俺もそう思うし、対話が無理な板じゃないはずだと思うんだけど。

良く分からないよな。
25不経済:2006/07/25(火) 00:04:38 ID:GLEMsJ3K
>>22

でも注意しても違反する人間は世の中にはいるし、
注意してもないのに絡まれる事だってある。

ホロン部にもっと議論する前提としてソースや最後まで主張してくれいから
みんあ相手にするのめんどくさくて、雑談スルーに移行する。

26豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:05:01 ID:jd5FZt4/
>>22
同意
ただ、強制力が無いので継続的にしないと効果が薄れてきた頃に、またぞろ自治で「やり玉」に挙げられるでしょうね。
27窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:06:06 ID:11/HDQnz
自分では全くGL守ってないのに
他人にGL守れとほざく名無し自治厨が一番の癌でFA
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:06:06 ID:VxqnRqMB
29前スレ990:2006/07/25(火) 00:06:18 ID:RQp8/SuQ
>>25
それは「名無し」も「コテハン」も関係ない、全員の留意事項だね。
30Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:06:40 ID:DOW0kVgi BE:97009128-2BP
で?「そごう」の謝罪は?
31豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:06:41 ID:jd5FZt4/
>>25
本気で気になるなら、絡まれるの覚悟でしつこく食い下がっても良いのでは?
別に相手から刺されるワケでも無いし・・・。
32前スレ990:2006/07/25(火) 00:07:18 ID:DtyR0rDA
>>29は「確認」ね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:07:21 ID:gwW1x45z
>>22
それが出来ていないのが今の東亜なわけよ

で、さっきのはミス
すまん
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:07:22 ID:UWcwj6yy
> ホロン部にもっと議論する前提としてソースや最後まで主張してくれいから
> みんあ相手にするのめんどくさくて、雑談スルーに移行する

ここ、もう一度わかりやすく書き直して
35窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:07:34 ID:11/HDQnz
>>30
師匠筋のワシがタコ言ったからそれで終わりw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:07:31 ID:HNM1Iy/K
>>17
煽るだけならあんたもカエレ

>>19
ひろゆきとしてはGLの明文化はあまりしたくはないらしいからな。
行き着く先は「縛り」ではなく「空気嫁」なんだろう。
37Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:09:51 ID:nhjg94Q7 BE:291024386-2BP
>>36
まぁ、なんでもいいけど。

「ただ煽ってる」と思うならそれはそれで良いわよ。

罪悪板で、東亜が沈静化しようとすると、「燃料投下します」と言う奴らの同類と言う事を
忘れないで欲しいわね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:10:22 ID:UWcwj6yy
行き過ぎがいかんと言うだけだろ

ただ、行き過ぎの線引きってのは出来ない
で、空気嫁と
空気読めた奴が、その空気に従って臨機応変に対応すれば良いのさ
ところが、楽な方に流れてばかりの人たちが居て、それが固定化してきていると言う事実があるのだろう

その固定化された中から、臨機応変に対応して単なる反発以外の対応が出来る人が増えれば良いのだが
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:10:25 ID:p/LXPVSQ
>>19
千差万別って。あんたが受け入れられるかどうかを問われていただけでしょうが。
どこまでゴネ厨なんだよ。
40不経済:2006/07/25(火) 00:10:50 ID:GLEMsJ3K
>>34


ホロン部はもっと議論する前提としてソースやら自己主張をしっかりして欲しい。
むしろ名無しだと無限連鎖になるから、コテつけて欲しいと思う。

単発で逃げるから相手にしなくなり、
みんな雑談になり、スルーしだす流れもある。
41見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:10:52 ID:gOWTWiEI
>>37
罪悪板って何処?
島流しか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:11:11 ID:UWcwj6yy
>>37
> 罪悪板で、東亜が沈静化しようとすると、「燃料投下します」と言う奴らの同類と言う事を
> 忘れないで欲しいわね。

具体例を
忘れるも何も知らなければその言葉を理解する事は難しい
43学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:11:13 ID:M+ndF9j5 BE:142686443-BRZ
>>25
本来は誰であってもスレ違いなことを言い出したらそれを修正するように言うべきなのよね
めんどくさくてスルーは別にかまわないだろうけど
だからと言ってスレとは全く違う話題で盛り上がっていいってことはないからね


>>26
そのためにわざわざ東亜のスターたちがこのスレを立てて盛り上げてくれたんじゃない(w


>>33
だからそこは全員が感じ取らなきゃならないことなのよさ
それがどうしてもできないって言うんだったら2chやめるべき

削除人には「迷ったら消さない」
記者には「迷ったら立てない」って言葉があるけど
利用者も同じで「迷ったら書かない」だと思う

これがGL違反かどうかわからない、空気が読めない
それなら書くべきじゃない
44Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:11:26 ID:nhjg94Q7 BE:36378432-2BP
>>41
ぶw
最悪ねw
45前スレ990:2006/07/25(火) 00:11:28 ID:DtyR0rDA
>>17

>最悪にカエレ。

ガイドライン
<叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。>

>>36
>煽るだけならあんたもカエレ

OK 具体的な例が出された。

要するに「ガイドラインに合致」していても
言葉遣いが悪ければ「煽り」なんだわ

どちらにも他意はないが。
今まで、俺が言ってきたことと合致する。

煽らない行為での忠告は大事だよね? >>ALL
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:12:00 ID:UWcwj6yy
>>40
無視すれば?
そこで雑談に走るロジックが理解に苦しむよ
おれなら、他スレで暇潰すな
47見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:12:41 ID:gOWTWiEI
>>44
最悪板にせっかくワシの名言がコピペされているのに
だれも学習しおらん。
48豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:13:41 ID:QLJLUN5P
>>37
そうだワな。
最近の最悪は「質」が落ちた・・・・最初の頃は東亜+板の行く末を憂れいていたヤシもいたんだか  orz
49不経済:2006/07/25(火) 00:14:07 ID:GLEMsJ3K
今 NHKをみないやつは、負け組


無人偵察機
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:14:17 ID:VxqnRqMB
>>43
あんた良い事言うなぁ。
そう、空気読めない、ルールをどの位守るか分からない、雑談と馴れ合いの微妙な違いを肌で感じとらない、そういう馬鹿はここを使わない方が良い。
51Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:14:37 ID:nhjg94Q7 BE:218269049-2BP
>>47

ヲチするだけなら文句はないわ。まったく。
さっきのとか、売名希望が操作するのが気に入らない。

それだけ。
52きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/07/25(火) 00:15:00 ID:MLmHgFKf
とりあえず突然質問で申し訳ないんだけど

・ニュースソースの内容から派生する雑談なら脱線しない限り容認。
・コテやその元ネタで弄ったりするような、本来スレのニュースに関係ない
 レスやAA貼りについてはコテも名無しも双方が控える。
・GLは一通り目を通しておいて心に置いておく

ということを最低限気をつければいいかしら?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:15:17 ID:UWcwj6yy
>>48
具体例くれ
54豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:16:24 ID:QLJLUN5P
>>43
ただねぇ、雑談と思われるレスの中にもスレに役立ちそうなのが有ったりするから難しいのよねぇ。
55Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:16:32 ID:nhjg94Q7 BE:163702139-2BP
>>53
103 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 12:19:13 ID:SpCBaEVW
勢いが止まった所で、つかが粗悪燃料注入、まだまだ鎮火しないな

121 名前:つか ◆us4ym.Sc1. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 18:11:30 ID:ORLOBffn
本気で「コテじゃないと自分の発言に責任が持てない」とか
思ってる奴ってどうなんだろなあ。

よーし夏祭り行く前前に燃料投下すっかなークスクス

178 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:38:35 ID:7nBeemcF
再点火するように粗悪燃料注入するか?
再点火してもグダグダだから、沈静化してエロイ人が出てくる方が萌えそうだ

414 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 22:54:46 ID:bBovGVN7
つかが燃料を注入したようだが萌えないだろう、名無しの数も減ってきたし雑談コテしか残らない悪寒
56前スレ990:2006/07/25(火) 00:17:07 ID:DtyR0rDA
>>52
ほぼ同意。ついでに言えば

・忠告と煽りは別物だと認識して心がける(GLなんだが、特筆してということで)

これを追加してくれれば、もう何も言うことはありません。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:18:05 ID:UWcwj6yy
>>55
ありがとう

「つか」と言うコテと、それを煽る名無しだな
理解した
58豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:18:28 ID:QLJLUN5P
>>53
すまんが、過去ログ掘り起こす程、ネットに精通しているわけではないので、「戯言」だと思って下さい。
59Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:18:43 ID:nhjg94Q7 BE:109133892-2BP
>>57
ちなみに「つか」は東亜の記者らしいわよ。

良く知らないけど。
60学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:19:18 ID:M+ndF9j5 BE:760992588-BRZ
>>52
まぁ、そうだね

要は
スレ違いでないかぎりは可
スレ違いな雑談は雑談スレへ
馴れ合いは外部へ

そして大前提としてGLを守って空気を読む

それができないやつは帰れって事だね
61見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:20:36 ID:gOWTWiEI
最悪板がやけに賑やかになってるな。馬鹿ばっかしだが。
62きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/07/25(火) 00:20:53 ID:MLmHgFKf
>>56
>>60
了解かしら。個人ではそれを心がけるように気をつけるので
脱線してる場合は遠慮なく忠告していただければ幸いかしら。
63豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:21:18 ID:QLJLUN5P
>>60
まぁ、悪くないとは思いますが・・・・せいぜい「心がけて欲しい」という要望ぐらいで、いかがですか?
64本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 00:21:41 ID:RBy5SaE1
>>59
あっそ記者なら人として最低。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:22:14 ID:UWcwj6yy
>>60
それだけの事を必死になって否定する人や、少しの解釈のずれも許さないような書き込みをする人が
居続けることが理解できかねますね

新しく来た人ならともかく、そうで無い人がそう言う傾向があることが
66Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:22:40 ID:nhjg94Q7 BE:97007982-2BP
>>64
「つか」の記者名は何ナノかしらね?
67不経済:2006/07/25(火) 00:22:57 ID:GLEMsJ3K
俺は、思うのだが、コテはリピーターに多く


居酒屋の常連。 だから、顔見知りには挨拶するのは当然。


常連でも名無しのように、あまり他人に触れられたくない人間もいるし、

ROMENもいる。 


程度問題を問題にしても強制力や自浄能力はないから、究極的には個々の問題。


だって犯罪予告するやつもいるやん。 
68てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:23:22 ID:2/oew/B8 BE:191772083-2BP
>>38
それは同意ですー。

日ごろから小うるさくいろいろ言っている自分ですが、なんというか、今の雑談スレの流れには
感動すら覚えています。あれだけ内輪ネタに終始していた方たちが、注意すればちゃんと止めて
普通の、誰にでもよくわかる話で雑談している場になっているですからね。

# いつもよりだいぶスピードが速いというのはありますが。3つくらいまでは許容されることに
# なっているので、もうすこしのんびりしたい人たちは「雑談スレ(羊)」とかを立てて見ると
# 棲み分け的にいいかのもしれないと思いました。ねぇやうちさん、どうですか?

## ↑雑談スレ(狼) 雑談スレ(羊) 名無し雑談 の三本立て

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:24:15 ID:jHkFKwK5
「つか」の★記者の時のコテとトリが、知りたい。
70窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:24:24 ID:8kbrRfGy
>>68
勝手に立てれば?
71つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/25(火) 00:24:39 ID:mTsN2RJS
板の違いもわからないおかしな人はさておき

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153646066/853
853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/07/24(月) 22:13:00 ID:G57vHZBQ
なんでここのコテさん達は

 ガ イ ド ラ イ ン 尊 重 す る 気 あ る の ?

↑たったこれだけの質問に答えないんだろう。
議論だのコテつけろだの関係ないでしょ。

これはいい質問だねー。
俺はあると答えるけど、そうでもない人たくさんいるみたい。
72てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:24:52 ID:2/oew/B8 BE:383544386-2BP
>>52
それを皆さんが心がける、というのを実践できるなら、素晴らしいことだと思います。
難しいはと思いますけど、とりあえずやってみることには価値があるでしょう。
73窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:25:25 ID:8kbrRfGy
>>71
尊重するに決まってるじゃん(´ー`)y─┛~~


このオヤジ、なにが言いたいんだ?
74てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:25:43 ID:2/oew/B8 BE:431487296-2BP
75学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:25:43 ID:M+ndF9j5 BE:749102279-BRZ
>>63
心がけるというか…

ここに書き込むということは
「GLを読んで理解してます。そしてこの書き込みはそれらに違反してません」
っていうことが前提条件として存在するわけだから

まぁ、どうかな?
76Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:25:52 ID:nhjg94Q7 BE:97008544-2BP
>>71
記者PASS入れて★付きで出なさなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:25:59 ID:HNM1Iy/K
>>60
賛成ですな。
規制だルールだって縛り付けるのは板の面白さを損なってしまう。

78窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:26:19 ID:8kbrRfGy
>>72
いい加減キモイよ幼虫

新興宗教でも始める気か?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:26:32 ID:8aQs8EtD
>>69
つかφ★
80Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:26:33 ID:nhjg94Q7 BE:218269049-2BP
つかφ ★なのね?

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:26:50 ID:hAmv1kDz
>>71
103 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 12:19:13 ID:SpCBaEVW
勢いが止まった所で、つかが粗悪燃料注入、まだまだ鎮火しないな

121 名前:つか ◆us4ym.Sc1. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 18:11:30 ID:ORLOBffn
本気で「コテじゃないと自分の発言に責任が持てない」とか
思ってる奴ってどうなんだろなあ。

よーし夏祭り行く前前に燃料投下すっかなークスクス

178 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:38:35 ID:7nBeemcF
再点火するように粗悪燃料注入するか?
再点火してもグダグダだから、沈静化してエロイ人が出てくる方が萌えそうだ

414 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 22:54:46 ID:bBovGVN7
つかが燃料を注入したようだが萌えないだろう、名無しの数も減ってきたし雑談コテしか残らない悪寒
82見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:27:10 ID:gOWTWiEI
> 626 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 00:23:57 ID:XQzuNp5A
> ネカマがなんか質問してるぞw 

> 66 名前: Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 00:22:40 ID:nhjg94Q7 ?2BP 
>>64 
> 「つか」の記者名は何ナノかしらね? 
83窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:27:25 ID:8kbrRfGy
>>80
ソイツは平均以下の糞スレ記者だ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:27:47 ID:UWcwj6yy
>>71
あなたは、GLについてどう思っているのですか?
また、最悪板のLR
● 2ch内外を問わず荒らし依頼は禁止です。
 ※ 荒らしは禁止です。『荒らし』と『叩き』は違います。お間違え無いように!
については?
85前スレ990:2006/07/25(火) 00:27:52 ID:DtyR0rDA
>>62
気付いてないかもしれないが

といっても、貴方にツッコミを入れたことは無いが・・・・・・
きっと、ツッコミを入れられた事に気付いていない
コテハンが居るから話がややこしい

そりゃ、日常でも指摘の一つ二つあるんだから
いちいち覚えていないわなw

それ全部を守っていたら、普通に指摘するだけでほとんど止まる。
問題は、普段は名無しの俺も会話に参加して暴走したら
俺じゃ止められないってことかとw

だから、お恥ずかしながら
名無しに対してもツッコミがいるよってことを個人的にはお願いしたいw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:28:13 ID:jHkFKwK5
>>79 アリガトウ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:28:14 ID:N6ouExad
>>78
みんなで遊んでるんだから君は来ちゃ駄目
88見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:29:03 ID:gOWTWiEI
要するに、今回の騒動の原因は真紅に対する嫉妬だな。
89豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:29:12 ID:QLJLUN5P
>>75
と言うのもGL自体にも強制力が有りませんし、解釈次第では大きくも小さくも取れるシロモノなので、そこまで言い切るのもどうかと思ったのです。
90Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:29:19 ID:nhjg94Q7 BE:84883027-2BP
あなぐま(?)編集長の常駐スレはどこ?

ないなら「お呼出」にいくけど?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:29:35 ID:UWcwj6yy
>>88
何故あなたは茶化すレスしかしないのですか?
92窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:30:13 ID:8kbrRfGy
>>91
多様性を認めろ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:30:16 ID:8aQs8EtD
>>72
自分の趣味で引いた線を他人に押し付けるな、というのも言えるよ
94Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:30:33 ID:nhjg94Q7 BE:388032588-2BP
>>91
キニシナイw
95見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:30:39 ID:gOWTWiEI
>>91
何を言う。前前前スレを読んでみろ。
96窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:30:48 ID:8kbrRfGy
>>93
キツーーーw
97前スレ990:2006/07/25(火) 00:31:16 ID:DtyR0rDA
>>91
そこで・・・・・・「ねーよwww」って返す手段もあったんだぜ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:31:55 ID:UWcwj6yy
>>92
多様性が大切なスレもあればそうでないスレもありますよ
TPOってのは大事にしないと
何の意味も無いレスを繰り返すのなら、いろいろ方法がありますので、確かめたまでです
99Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:31:58 ID:nhjg94Q7 BE:327402296-2BP
まぁ、ν速も「固定コテ」になったことだし。
ミスリードは失敗ね。
100窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:32:10 ID:8kbrRfGy
>>97
そっちの方が良かったかなw
101きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/07/25(火) 00:32:27 ID:MLmHgFKf
>>85
了解かしらw私はにぶいからどちらかというと気づかない場合が多いかも。
ただ名無しさんの暴走については、私にも難しいかしらw
そういう時はやっぱり、発言力というかそういうのがあるコテさんが仕切って
くれると有難いかしら。

私はどうしても名無しさんを大事にしたい思考なので、甘くなっちゃうし。
102てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:32:39 ID:2/oew/B8 BE:287658566-2BP
>>77
でもね、これって、板をブラウザで開いたとき、看板やLRの下に明記されていることなんですよね。

>>89
いえ、強制力ありますよ。ただ、レスに対しては削除することしか出来ないだけです。
そして、いちいち消していたらキリがないので、優先順位がつけられているだけです。
(あまりに酷い荒らしならアク禁とかもありますが、GL違反だから即アク禁という話も聞いたことないですね)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:32:50 ID:T56qp77r
こんなスレがいつの間に。自治版からもってきたんだ。
あたしゃ雑談すんなっつー子がいる事自体がビックリだったんだけど。

>>60で書かれてること、かつ、スレ違いにしてもほどほどにね。
つーのは、ここ(東亜+)に限らず2ちゃんに限らず当たり前のことかと。
それでも文句をいってる子がいるの?

つか雑談スレッドの伸びにさらにビックリ(藁
104窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:33:05 ID:8kbrRfGy
>>98
> TPOってのは大事にしないと

(・∀・)ニヤニヤ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:33:10 ID:UWcwj6yy
>>95
コテで抽出しましたが、馬鹿みたいなレスばかりでした
ありがとうございました
106学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:33:31 ID:M+ndF9j5 BE:178358235-BRZ
>>89
いや、お約束を見ればわかるとおり
削除GLって言うのは利用者にとって拘束力のあるルールなのよ
だから利用者がこれを守って書くことは前提条件なのよさ

以下引用

お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、
最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:34:00 ID:HNM1Iy/K
>>93
そこは気付いた奴何人かで注意すりゃいい。
自治スレなり活用するのもありだろうし。
108てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:34:00 ID:2/oew/B8 BE:71915033-2BP
>>93
趣味で引いた線とは?
109窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:34:08 ID:8kbrRfGy
>>105
今頃気付くなよw
110Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:34:09 ID:nhjg94Q7 BE:181890656-2BP
>>103

「需要と共有」
私はスレチガイ議論も守ったはず。
でも「つか」みたいに、再燃を煽る記者は許せないわね。
111不経済:2006/07/25(火) 00:34:18 ID:GLEMsJ3K
ID:UWcwj6yy
は コテストーカー?
112見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:34:29 ID:gOWTWiEI
>>105
あほ、語尾が45で終わる香具師のレスをよんだか。
113剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/25(火) 00:34:59 ID:VncCbrqY
板の民度が低いからガイドラインなどと騒ぎだす。
空気を読めれば民度が上がる。だから皆さん、空気を読みましょうね。
じゃダメなのかね?

嘆かわしい限りだわな。
114Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:35:18 ID:nhjg94Q7 BE:36378623-2BP
共有×
供給○

もう、どうでも良いわ。
115見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:35:58 ID:gOWTWiEI
香具師は真紅を倒せばどうでもいいと言ってたんだよ。
116窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:36:01 ID:8kbrRfGy
>>110
つかと幼虫はダブスタの双璧
117Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:36:36 ID:nhjg94Q7 BE:36378623-2BP
自爆期待で「つか」のコピペを「運用雑談スレ」に投下しようかしら?
コテはこれだけでないし。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:36:45 ID:8aQs8EtD
>>108
GL原理主義的解釈

お前はMだからそれに縛られて気持ちいいかもしれんけど
みんながみんな縛りフェチじゃないということは頭に入れといてくれよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:37:17 ID:jHkFKwK5
>>110 同意する。
120てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:37:23 ID:2/oew/B8 BE:95886926-2BP
>>103
おっと、それはちょっと認識が違うと思います。
「雑談するな」ではなく、「スレと関係のない雑談はするな」ですよ。

前にもどこか(多分前スレの最初のほう)で書きましたけれど、すべてのレスはある意味雑談なんですよ。
そして、その雑談の中で、掲示板、およびスレッドの趣旨にそった書き込みをすべし、というのが
そもそもの2chのおやくそくなわけです。

知ってか知らずかはともかくとして、それをわざわざ破るのは、無用な軋轢を生む元ですよね。
みんながそのおやくそくを守っていれば円滑に話が出来るように考えられているわけですから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:38:00 ID:UWcwj6yy
>>65にレスが欲しいところだ

>>84の返事はもうもらえないのだろうか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:38:02 ID:T56qp77r
>>110
そんな言葉尻を使われるとは思わなかったな。
気分を害したのなら詫びる。すまなかった。
何を指して煽ると言っているのかわからないが、そんなつもりはない。
123本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 00:38:24 ID:RBy5SaE1
GL自体が各個人で解釈のずれが生じるのに
それを守れって誰が守ってることを判断するわけ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:38:24 ID:N6ouExad
>>113
久しぶりだな。
だがもうvip化は止まらん
>>117
頼む、つかを剥奪させよう
125Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:39:50 ID:nhjg94Q7 BE:297087577-2BP
618 名前:つか ◆us4ym.Sc1. [sage] 投稿日:2006/07/25(火) 00:18:31 ID:FWEsZskB
クスクス
もっと貼れば?

626 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 00:23:57 ID:XQzuNp5A
ネカマがなんか質問してるぞw

66 名前: Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 00:22:40 ID:nhjg94Q7 ?2BP
>>64
「つか」の記者名は何ナノかしらね?

631 名前:つか ◆us4ym.Sc1. [sage] 投稿日:2006/07/25(火) 00:26:35 ID:FWEsZskB
おーいネカマ、ここチラチラしながら
自治でくだらねえレスすんのは恥ずかしいからやめろ(w

さて。

126窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:39:57 ID:8kbrRfGy
>>123
> GL自体が各個人で解釈のずれが生じるのに
> それを守れって誰が守ってることを判断するわけ?

幼虫や自治厨にそんな高度なこと聞いても無理。

あいつらは、自分が正しいこと言ってるという自己満足でホルホルするのが目的なのよ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:40:09 ID:UWcwj6yy
>>123
行き過ぎ無いようにと言うことに同意さえすれば終わりでは?

それから、行き過ぎについて話せばよいのでは?

逆をしようとするからおかしくなる
128学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:40:14 ID:M+ndF9j5 BE:95124724-BRZ
>>123
それは削除人のお仕事
GLに外れたレスはそれは違反だと思う人がいれば削除依頼に出され
削除人もそれが違反だと思えば削除する
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:40:50 ID:N6ouExad
>>125
あーなんだ
この前から最悪のコピペ貼ってた名無しはアンタか

で運営に爆撃しにいこうよお供しますぞ
130前スレ990:2006/07/25(火) 00:41:03 ID:DtyR0rDA
>>108
A という人の心構え(留意の範囲)と
B という人の心構え(留意の範囲)は

同じ文面でも、各々で違ってくるのが普通にあるって事で。

A からみて「できてない!」というのは
理論の観点から言うと難しいって事なんじゃない?

それも、後々まで蓄積されて「あの時、あーだった」なんていっても
マトモに議論にならないということで。

きんしじゃくさんが普段の心構えとして>>52を挙げたときに
そんなことにならないために
その場で言えってことで、私が>>56を挙げました。
131Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:41:15 ID:nhjg94Q7 BE:145513038-2BP
さて、東亜の支局長とアライグマさんはどうするのかしらね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:41:20 ID:UWcwj6yy
>>128
それが機能しているとは、到底思えませんが・・・そう言うことではありますね
133てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:41:38 ID:2/oew/B8 BE:167800673-2BP
>>113
逆に言えば、読めなかった実績があったからこういう話になっている、ということですよ。

ただ、思うのは、真剣に考えては欲しいと思いますけれど、深刻に考えてほしくはないなーと。
意見が対立するのはよくあることですが、それで自分と異なる意見を発した相手の人格を
否定してみたり、その人の発言を全否定してみたりするのはなんか違うよなあ、と
思って欲しいです。意見が違ったからって殺されるわけじゃないわけですし。
134見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:41:39 ID:gOWTWiEI
>>125
つかって最悪 ですね。こんな人とは思わなかった。
135Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:41:50 ID:nhjg94Q7 BE:48504724-2BP
>>129
私は名無しで書いた事は無いわよ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:42:20 ID:HNM1Iy/K
というかGLの解釈なんて東亜だけの話じゃないっしょ。
それは運営板でやるべきことだと思われ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:42:37 ID:dcHZ0bZs
>>135
それは嘘だろw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:42:41 ID:YOwVhmha
>>134
ようちゅう好きだったもんね。尊敬もしてたらしいね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:42:44 ID:N6ouExad
>>131
直接聞いて来るんだ
あんたは有名コテだから皆さん耳を貸すだろう
運営に行ってrootさんを呼び出すのも可
つかを剥奪するのだ
140見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:42:53 ID:gOWTWiEI
てぽどんどんは絶対に窓爺にレスしないのはなぜだか
わかっていますね。
141豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:43:12 ID:QLJLUN5P
>>102
>>106
>以下引用

>お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

> 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

> 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
>悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

ここまでは個人の感覚に頼る部分がかなり大きいと思います。
管理人さんは「むずかしくない」と言っていますが、統一した見解を共有することは自分にとって、ものすごく「難しい」と思います。

これより下は、比較的簡単ですね。

> また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、
>最悪板以外の場所では禁止してます。


142Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:43:16 ID:nhjg94Q7 BE:242520858-2BP
>>139
面倒。

もう良いわ。
143回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 00:43:25 ID:m/Dh7+Ha
解釈なんざ個人で異なって当たり前だろ。歴史に対する認識みたいなもの。
カタに嵌めようとグダグダ言ってるのは、我正義で干渉してくるシナチクやチョンと同じレベル。
144剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/25(火) 00:43:54 ID:VncCbrqY
>>123
ガイドラインに拒否反応を示すのなら、ソレに変わるモノを探すしかないだろ。
一番近いものは‘空気を読む’じゃないのかね?
145前スレ990:2006/07/25(火) 00:44:20 ID:DtyR0rDA
>>137
というか
その時の名無しのIDと、その日の真紅のIDを比べればいいじゃないか

できないなら、君の根拠不足だ

勘や、妄想で黒って確定しても
人をうそつき呼ばわりする根拠にはならんがな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:44:43 ID:VxqnRqMB
>>142
やりましょうよ。こんな奴許せません
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:45:00 ID:N6ouExad
>>142
d走か 使えない奴だな
148見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:45:05 ID:gOWTWiEI
>>145
サーバーが違うとidも違うだろう。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:45:16 ID:UWcwj6yy
型にはめようとしている人は、このスレに移行してから見かけませんが

>>60のような空気を読むことに反対の人は居るのですか?
150Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:45:44 ID:nhjg94Q7 BE:145512364-2BP
>>146
いえ。

いびる事にしたわw

壁のフシアナからビビリながら見てればよいのよ
151窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:45:45 ID:8kbrRfGy
>>143
どうい

ワシが幼虫が嫌いなのは、どーでもいいことを型にはめようとし過ぎるから。

俺様ルールを他人に押し付けるのに自分の基準は大甘なのも許しがたい。
152本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 00:46:14 ID:RBy5SaE1
>>144
拒否なんてしませんよ。
ただ、自分も他人も所詮GL遵守とはいっても
しょせん主観判断になるわけです。
153てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:46:24 ID:2/oew/B8 BE:431487296-2BP
>>130
そうですね。でも、それは、「出来てない!」という指摘について、その指摘は本当に正当かどうか、
受け取る側も自分で判断して受け止めればいいのではないですかね。
全面的に正しいと思えば素直に従えばいいですし、一理あるけど部分的には納得できないなら
納得できた部分だけ受け入れればよいですし、全面的に納得できないなら無視すればいいでしょう。
そして、その判断が謝っているなら、第2第3の指摘があるものではないでしょうか。
性善説に則るなら、それで十分だと思います。

# でも、残念ながら必ずしもそうでもないですけどね。どちら側にも確信犯は発生しうるわけですし。
154前スレ990:2006/07/25(火) 00:46:39 ID:DtyR0rDA
>>148

>>129
>最悪のコピペ

って出てるから、貼る先はこっちじゃない?
最悪のコピペを最悪に貼る?
155見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:46:39 ID:gOWTWiEI
>>151
それをチュプと言うのしってました。しらないと思うが。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:46:57 ID:N6ouExad
>>149
固定つけると文責と同時にしがらみも出てくる
今の変な事大固定に駄目出し出来ないのが東亜固定の限界ラバー
157本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 00:46:59 ID:RBy5SaE1
>>151
この発言に関して爺様支持。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:47:09 ID:VxqnRqMB
>>150
絶対剥奪の方が効くと思うんですが。。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:47:15 ID:UWcwj6yy
>>60に対し、反対の意見が無いのなら、それで基本は終わりじゃないのかい?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:47:24 ID:YOwVhmha

            皆さんが納得できる形で話はまとまらないのはよーく分かった。


               懲 罰 鯖 ルート寸前な流れなんですな。

         大人なんだから責任取れと言われたら責任取らなきゃいけない訳です。





                もう一度良く考えて見ませんか?
                        自分たちの板なんですよ。
161フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/25(火) 00:47:31 ID:lGdTu/i3
ふふ、今夜もよく続くわねw
それじゃあ、私もちょっと書かせてもらうわ。

・・・私は今までの東亜板が好きだったわ。
でも、昨日からの雰囲気を見る限り、これからは、今まで通りには
行きそうにもないと思ったの。

何となくスレにいても、雰囲気が変わったのがわかるし、
それがいいことか悪いことかは別にして、変わり始めたんでしょうね、色々と

書き込む以上多少の制約(個人の良識)に縛られたものではあっても、
そこに明文化したルールとか、ある程度発言の範囲を決めるのとは違って、
個人の発言が、雑多で、だからスレも混沌としていて、だから面白かった。

私のスタンスはあくまでも傍観者的でありたいとは思っていたけど、
もし突き詰めるなら、その辺に意見は全部あると思うわ。それが、今後とは
違っていたとしてもね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:48:12 ID:dcHZ0bZs
>>145
別に非難するつもりはないが、
いつぞや斜め読みの文章を作ったときに名無しで書き込みしてなかったか?
ログを漁れないから証拠はないが。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:48:15 ID:hAmv1kDz
>>150
ドS
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
164不経済:2006/07/25(火) 00:48:16 ID:GLEMsJ3K
161 同意
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:48:18 ID:N6ouExad
>>150
ビビってないなら今すぐ運営に行くか編集長を呼び出して
皆さんをビビらせてくれ
166回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 00:48:20 ID:m/Dh7+Ha
>>149
いないんじゃね?
前スレにはいたけど。
167Minq ◆Lfvaai53CI :2006/07/25(火) 00:48:25 ID:SxEVxNeZ
>>151
どーでもいいことというか、
厳密な定義付けが不可能なことを分かっててふっかけてるように見える。
168学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:48:48 ID:M+ndF9j5 BE:582635077-BRZ
みんなわかんないのかな?

結局当たり前のことを当たり前にしようと言ってるだけ
ここは最低限のルールがある掲示板だってことを再確認しているだけに過ぎない
169不経済:2006/07/25(火) 00:49:01 ID:GLEMsJ3K
>>165 がびびっている件
170Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:49:33 ID:nhjg94Q7 BE:24252522-2BP
>>168

ごめん、やっちゃった。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:50:12 ID:N6ouExad
>>169
そう、おれはつかだ。ビビってます
剥奪されるよ怖いよ
172窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:50:14 ID:8kbrRfGy
>>168
それって何も言ってないに等しいわけだ。



ま、それでいいんだけどねw
173見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:50:19 ID:gOWTWiEI
> 651 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 00:47:28 ID:1bMTlP8G
> ネカマのへタレ宣言来ました!真紅と書いてヘタレでFA 

> 150 :Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:45:44 ID:nhjg94Q7 BE:145512364-2BP 
>>146 
> いえ。 

> いびる事にしたわw 

> 壁のフシアナからビビリながら見てればよいのよ 
> 652 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 00:48:44 ID:XQzuNp5A
> どうやらネカマは「つか」いびりを始めるらしいがw 
> 東亜一の腹黒王に勝てるつもりなのかな? 


どす黒いな。
174前スレ990:2006/07/25(火) 00:50:57 ID:DtyR0rDA
>>153
性善説云々じゃなくて

いつ、どこでっていう前提を書いた論争なんて、いっつも挫折するんです。
説得はその場でしろってことで。

その上でなら納得なんですが
>その指摘は本当に正当かどうか、
受け取る側も自分で判断して(中略)ないでしょうか。

>でも、残念ながら必ずしもそうでもないですけどね。どちら側にも確信犯は発生しうるわけですし。
      ↑
この部分がね、「普段から何も言わないのに居心地のいい空気を求める連中」
に見えて仕方がないわけです。

個人的ながらも、>>85という実情があるわけですし。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:51:04 ID:8aQs8EtD
>>149
ただし幼虫がこんな発言をしてたりする


>378 名前: 最低人類0号 2006/01/31(火) 02:39:19 ID:cL7ckyOn

>>366
>俺は時々言ってるんだが
>まぁ何だ、空気嫁ってことだ
>その「空気」という概念が嫌いだから白黒つけたがるんだとは思うけどね

>いつも糞つまらん青帯feat.論の話題ばかりのこのスレが久々に面白かったぞ

>>376
>いやー噛み付くだけのピラニアはこことか自治見てないんじゃないかな


>379 名前: よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE 2006/01/31(火) 02:41:24 ID:cNCtRfYL ?

>>378
>>その「空気」という概念が嫌いだから白黒つけたがるんだとは思うけどね

>よくわかってるじゃないですかw

http://makimo.to/2ch/tmp6_tubo/1138/1138027569.html
窓爺vs幼虫の空気嫁対決の話
176Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:51:21 ID:nhjg94Q7 BE:90945353-2BP
さて、戦争の始まりよw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:51:25 ID:HNM1Iy/K
>>161
662:フレイ@見習い◆Fray/ompRw :2006/07/24(月) 15:39:42 ID:MYaYFXJK [sage] >>661
ごめんなさいね。

・・・私はもうこの問題に関してはいいわ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:51:29 ID:VxqnRqMB
>>170
お願いします。
あなたしか行動力が有る人間がいないんです。
179豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:51:32 ID:QLJLUN5P
>>160
煽りは要りませんよ。

「自分たちの板」ではありませんから。
「自分が利用できる板」なだけです。
180回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 00:51:33 ID:m/Dh7+Ha
>>160
評価するのが第三者である以上、そういう結論が出たら従うだけの話。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:51:54 ID:N6ouExad
>>170
事大はいいから説教が落ちてる今
運営に行き管理人かたにしに、つかの悪行を告発し、剥奪させましょう
手伝いますよ。
182Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:52:17 ID:nhjg94Q7 BE:436536689-2BP
>>178

とりあえず運用に報告。

アクションが無ければ次の手にでるわ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:52:44 ID:N6ouExad
>>176
運営爆撃マダー
184セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926 :2006/07/25(火) 00:52:44 ID:Zbv9sLbB
コピペする人が参照の為のリンクをしていない事だけが気になりました身内の会話なのかな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:52:53 ID:UWcwj6yy
>>175
だからこのスレと限定したのですけどね
時は移り変わるものです
186学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 00:52:56 ID:M+ndF9j5 BE:535073459-BRZ
>>170
なにを?

>>172
何も言ってないわけじゃない
みんな一回自分の書き込みを見直せって事

他人から見て面白いことを書いてるかどうか
禁止事項に違反してないかどうかをね
187剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/25(火) 00:53:17 ID:VncCbrqY
>>152
主観判断だからイヤ、じゃないのかい?違ってたらスマン。
まぁ、俺は頭悪いからどこかの理屈屋さんのように素敵な言葉で文章を飾れないけど、自覚、オトナの判断、衿持、てなモノを心にちろっと秘めてりゃ良い事だと単純に思うんだけどね。
ダメかね?
188てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:53:34 ID:2/oew/B8 BE:319620858-2BP
>>141
そこで>>153ですよ。匿名コミュニティでもホメオスターシスは働くと思いますよ。

>>175
人の考えというのは、他の人の意見に触れ折々で影響されて変わっていくものです。
今はその当時ほど「空気」を否定してはいませんよ。このスレでの自分の発言を
抽出してお読みいただければわかっていただけるかと思うのですが。
189窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:53:36 ID:8kbrRfGy
つか剥奪はワシ的には反対だなぁ

別にいても邪魔じゃない
10回に1回くらいいいスレたてる
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:53:44 ID:UWcwj6yy
>>182
そう言う宣言は別の適切なスレでなされてはどうでしょう?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:53:48 ID:VxqnRqMB
>>182
運用のどこでしょうか?
私も応援します。
192Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:54:20 ID:nhjg94Q7 BE:72756634-2BP
>>189

もう遅いのよ。

運用がこのスレを見ている。

ただそれだけ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:54:28 ID:N6ouExad
>>182
URL付きの報告よろしく
194てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 00:55:17 ID:2/oew/B8 BE:647231099-2BP
>>182
そろそろその手の話はこのスレの趣旨と異なりますので、どこか別の場所でお願いできますか?
195窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:55:29 ID:8kbrRfGy
>>192
> 運用がこのスレを見ている。

まさかw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:55:36 ID:8aQs8EtD
>>185
そんな係詞があったのか、失礼
それでも幼虫は空気なんて曖昧なものじゃなく厳密なルールによる規制を欲してるように思えるけどねぇ
197セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926 :2006/07/25(火) 00:55:45 ID:Zbv9sLbB
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:55:51 ID:N6ouExad
>>192
運用で検索しましたが、見つかりません
つかの中の人としては急に運用が来たのでドキドキしてます
QUKですね
199見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 00:56:09 ID:gOWTWiEI
>>194
手下の ◆QLedwardv6 をなんとかしろよ。
200Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:56:14 ID:nhjg94Q7 BE:254646667-2BP
>>197

それだけではないのだけどね。

それは「流布」
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:56:19 ID:eAalvNxs
主観で運営が動くわけ無いだろ。馬鹿だろお前。
202不経済:2006/07/25(火) 00:56:27 ID:GLEMsJ3K
189 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:53:36 ID:8kbrRfGy
つか剥奪はワシ的には反対だなぁ

別にいても邪魔じゃない
10回に1回くらいいいスレたてる




打率1割かよwwww
203セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926 :2006/07/25(火) 00:57:34 ID:Zbv9sLbB
>>200おれはここしか知らなかったのですね確かに特定の人を動かすスレはここでは
無いですよね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:57:56 ID:UWcwj6yy
>>60に賛同と言う踏み絵を踏まない人が居れば、そのたびに持ち出すと言うことでよさそうですね

しかし、このスレですら雑談まがいを繰り返す人は絶えませんね
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:58:08 ID:HNM1Iy/K
>>202
1割て牛より打率低いような…
206豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 00:58:31 ID:QLJLUN5P
>>188
ですからGLと言えども「歩行者に対する道路標識」ぐらいが精一杯というのが自分の見解です。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:58:44 ID:N6ouExad
>>195
お前も助けてやれよw

あー本当に貼ってるし、もうつかは駄目だな真紅の火病で剥奪される ウエーッハッハハハ
208本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 00:58:45 ID:RBy5SaE1
>>194
何で仕切ってるの?
これ以上糞スレ立てろと?
209Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 00:59:43 ID:nhjg94Q7 BE:491103599-2BP
>>207

そんな事は判らないわよ?
210窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 00:59:45 ID:8kbrRfGy
>>206
> >>188
> ですからGLと言えども「歩行者に対する道路標識」ぐらいが精一杯

つ【座布団】
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:59:57 ID:VxqnRqMB
>>真紅様
他にどこに報告したのですか?
212学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:00:11 ID:M+ndF9j5 BE:285373038-BRZ
あーなるほど

だんだんと何がダメなのか、なんとなくわかってきたわ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:00:41 ID:Y6+5r4f/
ネカマが多いよね、東亞は。
まあキャラづくりなんだろうけど。

あと、一部コテ崇拝をよくみる。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:00:44 ID:UWcwj6yy
スレ違いでないかぎりは可
スレ違いな雑談は雑談スレへ
馴れ合いは外部へ

そして大前提としてGLを守って空気を読む


このスレでも守りましょうよ
215見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:01:15 ID:gOWTWiEI
>>213
この最悪0号めが。
216回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 01:01:48 ID:m/Dh7+Ha
>>204
君にこれを上げよう。
つ「ケチをつけるだけなら、バカでもチョンでもできる」
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:02:21 ID:N6ouExad
>>209
多分スルーされるので次の手に行った方がいいかと思います
説教は落ちてるので、編集長を越えて
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144432576/
で報告するのが、つか剥奪には近いと思いますよ
218てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:03:02 ID:2/oew/B8 BE:239715465-2BP
>>196
ルールはあくまで道具なのですよ。それが目的なのではありませんし、ルールも万能ではありません。
達成したい目的のために既存のルールでは足りないならば付け足したり、
達成したい目的からはなれるようなルールがあるならば変えるなりすることも出来ます。

>>206
つまり「強制力がなければ実効性が伴わない」ということを仰りたい、ということですか?
それには実は同意なのです。あまりに酷いようなら、規制もやむなしだとは思います。
ですが、この一連のスレでの話合い以降の東亜+を見ると、少なくとも今は何がしかの
効果が上がっているように見えるんですよね。
219窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:03:09 ID:8kbrRfGy
>>214
そう思ったらLR改正動議とか具体的な行動に出れば?

こんなとこで書きなぐっても誰も読まん。

てかLRもGLもほとんど読まれてないけどw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:03:54 ID:eAalvNxs
速攻否定されてるwwwwwwww
馬鹿じゃないのw

質問・雑談スレ231@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153615149/718

718 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 01:02:08 ID:rl7ouYJv0 ?BRZ
「自治議論が再燃しています」という報告をここに書き込むのは理解できるが
(板違いでありやめるべきであるのは別問題として)
個人名をわざわざ挙げるのはどういう意図があるんだろう。
ボク夏厨だからよくわかんないでちゅ
221セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926 :2006/07/25(火) 01:04:08 ID:Zbv9sLbB
スレ違いの面白みの無い雑談が目に余るようなら目に余ると思う人がレス削除依頼でも
出してみると良いと思いましたタイトルだけ見た限りは
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:05:20 ID:4bmn4TZV
>>219
爺さんはそういうこと言うところで
ヘタレさんと繋がるところがあるんだよなぁ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:05:22 ID:8aQs8EtD
>>218
で、その達成したい目的が人によって違うんだから
自分の行きたいところへ他人を無理やり連れて行こうとするのはやめて
224窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:05:24 ID:8kbrRfGy
つかの件は板の外に注進するような話じゃないだろ。

餅つけ
225剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/25(火) 01:05:35 ID:VncCbrqY
>>214
ガイドラインなんてイラネ、空気さえ読めればよろし。なんでこんな単純な事が解らないんだろね。

おいちゃん悲しくなってきたから寝る。


ばいびーノシ
226学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:05:37 ID:M+ndF9j5 BE:214029263-BRZ
>>219
>>60に書いてあることはGLとLRを守ったら自然に出てくることなの

そして2ちゃんねるの利用者である以上はGLとLRは
当然に理解しているというのが前提条件なの

その前提条件が破綻してる人間は本来なら淘汰される
でも、ここではあまりされているようには見えない


結局この板の空気それ自体が問題なのかもね
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:05:52 ID:VxqnRqMB
>>220
それは夏厨ですから。
228前スレ990:2006/07/25(火) 01:06:16 ID:DtyR0rDA
>>218
「同じ規定」であっても各々の主観自体が違うので
思うところは別なのは当然なのに

なんで「自分の思い」で終わらせようとしているんですか。

>>206では
豊秋舎さん、主観表明になっていますからね。

これ以上は、議論じゃないですよ?



あと、議論したければ
「全く拘束力はありませんが」

>>174
>説得はその場でしろ

ってことについて、どう思われます?
コレも、個々人の判断で範囲は食い違うでしょうが
各々が気をつける「行動」を一つ増やしてみるって意見です。
229Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:06:58 ID:nhjg94Q7 BE:36378432-2BP
>>220
運用で書いた事無いの?

普通だわ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:07:01 ID:UWcwj6yy
>>60の趣旨は空気でしょ?
なぜ、>>216>>219見たいなレスが付くのか、まったくもって理解に苦しむ

>>60に賛同した人たちはどこへ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:07:09 ID:N6ouExad
>>221
恥晒す前に消えろ空気コテ

>真紅さん
運用が駄目ならN+の依頼スレで代行のよるスレ立ても可能なので依頼されてはいかがですか?
232豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:07:14 ID:QLJLUN5P
>>218
やっぱり、そこが自分と違うのでしょうね。
自分は「規制すること」の方が、せっかくの板の活気(良しにつけ悪しにつけ)がスポイルされることは同意しかねます。
「心がけ」もしくは委員長氏の主旨程度が適度だと思います。
233窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:07:43 ID:8kbrRfGy
>>222
ちょっとヘタレをパクったお茶目なワシw
234セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926 :2006/07/25(火) 01:08:16 ID:Zbv9sLbB
>>231恥ならもう晒していますよお気遣い無く
235Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:08:24 ID:nhjg94Q7 BE:194016948-2BP
>>231

運用でダメなら直接ひろゆきにメールする。
それだけよ?

236見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:08:59 ID:gOWTWiEI
無駄
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:09:49 ID:VxqnRqMB
>>229
取りあえず、変なのはスルーで次はどこに書き込みましょうか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:10:23 ID:4bmn4TZV
>>233
にゃははw 
でも実際そうだとは俺も思います。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:10:59 ID:y234mcfM



 ROMの皆さん、特定コテハンどもはこうやって毎晩毎晩東亜をチャット状態にして私物化しているわけです。

 駅前の他人の土地に居座りグダグダと屁理屈を並べて出て行かない朝鮮人と一緒とは思いませんか?

 彼らのおかげでこの東亜+板は運営側に懲罰をくらうかもしれません。

 この問題点がどこにあるのか、よく考えましょう。


240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:11:09 ID:N6ouExad
>>235
凄い、直接管理人と連絡が取れるんですか
やっぱり、やっぱり真紅さんほど運用(笑)に精通してれば
運営側と呼ばれる人ともツーカーなんですねー
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:11:11 ID:VxqnRqMB
>>235
やっぱり凄いですね。
ひろゆきのメアドを知ってるんですか!?
242Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:11:17 ID:nhjg94Q7 BE:48504342-2BP
>>237

ごめんね。
私は私のルートを使うわ。
ν速のあらいぐまさんの所は任せます。
243てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:11:32 ID:2/oew/B8 BE:159810645-2BP
>>223
んー、>>153にもかいたとおり、それで自分が言っていることが「おかしい」と
ご自身で考えて判断したなら、それを否定すればいいじゃないですか。
本当は自らの行為が外れているのは認識しているのに、「うるせー好きなようにやるぜ」と
逆切れするのならそれは>>60のようなことが出来ていないことになりますが、
その指摘が本当におかしければ従う義理なんてないじゃないですか。

それが繰り返されることによって、両極端の真ん中くらいに最終的には落ち着くものではないでしょうか?
完全無欠のど真ん中ピタリ、な人はいないんですから。
244前スレ990:2006/07/25(火) 01:11:46 ID:DtyR0rDA
>>235
というか、通報するときに
「別の板」から荒らし目的で入り込んでいる人がいる

という「具体例」のコピペとそのリンク先(生きてたら)
又は(今後)ファイルに保存してアプロダでうpした先のリンクを
付け加えておいたほうがいいと思うよと。

チラッと見てきたけど
あれじゃ本当にこのスレに来ないと何のことか分からない。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:12:26 ID:hAmv1kDz
>>239
つかの方が異常に見える。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:12:50 ID:N6ouExad
サラばばぁがROMってる気配
247不経済:2006/07/25(火) 01:13:02 ID:GLEMsJ3K
ID:y234mcfM
 ROMの皆さん、特定コテハンどもはこうやって毎晩毎晩東亜をチャット状態にして私物化しているわけです。
駅前の他人の土地に居座りグダグダと屁理屈を並べて出て行かない朝鮮人と一緒とは思いませんか?
彼らのおかげでこの東亜+板は運営側に懲罰をくらうかもしれません。
この問題点がどこにあるのか、よく考えましょう。



2chを私物化? 駅前の土地のように誰かの所有権を侵害したのでしょうか?
2chなんて私物化も糞もないやん、匿名掲示板。

イヤならやらなきゃいい。と思う。

248見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:13:05 ID:gOWTWiEI
>>242
油豚とかいわれてますよ。怒りましょう。
249本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 01:13:07 ID:RBy5SaE1
>>239
古い話蒸し返してるのはどこの誰ともわからない名無しなんだがな。
250Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:13:23 ID:nhjg94Q7 BE:145512746-2BP
>>244
運用の人は「スレを読む」わよ?

成り行きによっては、懲罰送り。
251豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:13:34 ID:QLJLUN5P
>>228
>説得はその場でしろ
この件は同意です。

先ほどのは「GLにしても強制力が弱い上に、解釈次第ではどうにでもなる部分が多い」のたとえです。
主観表明と言われれば、確かにそうですね・・・・失礼しました。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:14:04 ID:N6ouExad
>>248
可哀想だからもうやめとけ
253学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:14:24 ID:M+ndF9j5 BE:249700673-BRZ
つーか、つか剥奪なんてどうでもいい
ここは雑談についての議論をするところなんだから

今言ってることは当たり前のことでしかないわけよ
ここにいるような人なら当然守れるはずの
254前スレ990:2006/07/25(火) 01:14:47 ID:DtyR0rDA
>>239

スレに添った意見交換をチャットと呼んじゃったら

「コテハンによる馴れ合い」も
この程度の脱線だったのかと甘く受け止められちゃいますよw

いいたいことはともかく、君の気持ちは分かったから
少し深呼吸してから、もう一度書き込みなさい
255豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:14:55 ID:QLJLUN5P
>>239
あなたみたいな、「煽り」をカキコする人がいるからだと思います。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:15:43 ID:8aQs8EtD
>>243
では貴方は数え切れないくらい「自治厨うぜぇ」的なことを言われていると思うんですが
自分の判断が誤っているとは思っていないのですか?
その指摘が納得できないから言い続けてるということ?
257窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:16:00 ID:8kbrRfGy
ID:y234mcfM は仲間に入りたいんだよw
258てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:16:33 ID:2/oew/B8 BE:119858235-2BP
>>228
うーん、いまひとつ特に前半で仰っていることの意味がわかりませんが、
後半の「その場でしろ」は間違ってないんじゃないですか。
その場だけじゃなくてもいいとも思いますけど。

>>232
「活気があれば何をしてもよい」みたいな考え方は自分は嫌いです。
活気があることよりも、趣旨に沿っていることが大事だと思うのです。
そうでなければ、2chでこれだけ細かく「趣旨」を分けている意味がなくなってしまうから。

>>239
すくなくとも、昨夜に関してはそういうことはありませんでしたよ。かわりに雑談スレが盛況ですが。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:16:37 ID:N6ouExad
運営に通って事情通になったつもりの
ハッタリ固定と遊ぶのもまた良いものだ
おやすみ\(^o^)/
260窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:16:56 ID:8kbrRfGy
>>256
いい指摘だw
261前スレ990:2006/07/25(火) 01:17:09 ID:DtyR0rDA
>>251
いや、主観表明が悪いってことじゃないんです。

「私はこう思っている」
って答えを率直に出していただけるのは嬉しい限りですし、
誠実だとも思っています。

ただ、それでの議論は哲学の世界にいっちゃいますよと思ったまでで。

最後に、賛同どうもありがとうございました。
262Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:18:18 ID:nhjg94Q7 BE:36378432-2BP
>>259
何度も書くし、向こうのスレでも書いたけど。

「あくまで判断するのは運用」

そのスタンスがわからない子供は消えなさい。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:18:26 ID:UWcwj6yy
せっかく良い方向だったのに、同意したようなことを言った人ですらこれ
名無し1人ずれた方向に持っていけば、耐性なし

ま、想像していたことではありますが
264回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 01:18:48 ID:m/Dh7+Ha
なんか空気嫁のAA張りたくなるくらいバカが多い件。

文句あるならその場で直接言え。言えないなら黙れ。
文句言われて自分に思い当たる節があれば正すだろうし、
そうでなければ無視するか、反論するだけの話。
265 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 01:19:43 ID:VxqnRqMB
>>250
結局あんたは何も出来んのか。

>>いいんちょ
ゴメヌ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:19:55 ID:YOwVhmha
>>ALL


    いつまで、遊んでる?

         そんなに懲罰鯖に送られたいか?

               自分たちで、一つの板、一つの問題も治めれないのか?

                     ここで話をつか剥奪に摩り替えたい馬鹿共にいわせてもらう。







                おまえらは、蝗だ。食い荒らして全部ぶっ壊していく。何も残さない。
                      
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:20:26 ID:oylMtURo
>>259
www

>>250
削除ガイドラインも、アライグマの削除講義も読んだこと無い馬鹿が
何を自分の主観で荒らし報告してるんだ?

懲罰送りで痛い目に遭うのは、お前ら馬鹿だということになぜ気づかない?
268てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:20:38 ID:2/oew/B8 BE:383544768-2BP
>>256
自分の考え方はかなりしょっちゅういろんな風に変わっているじゃないですか。
それだけ自分についてご存知なのならば、昔と今で自分が違うことを言っていることを
たくさん見つけられるでしょう?

直近の具体例を出すならば、雑談スレが猛加速して2nnのトップになるような事態は、
昔は許容しがたいものだと思っていました。しかし、今はそう思っていません。
それによってニューススレでの無関係な話が減る、という具体的な効果を目の当たりにしたからです。
こういうことの繰り返しで考え方は変わるものですよ。
269豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:20:41 ID:QLJLUN5P
>>258
仕方ありませんね。
そのへんの見解については平行線になりそうです。
ただ「活気があれば何をしてもよい」とは思っていませんよ、物には限度があります。
ただ限度の度合いが違うだけでしょうし、限度の押さえ方が「規制」か「心得」かの違いでしょう。
270Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:20:54 ID:nhjg94Q7 BE:54567533-2BP
参照。「最悪板」
【東亜+】誰が最初にヘタレるかpart12
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153127199/

書き込むのは無様よ。って、誤爆したけどねw
271窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:21:36 ID:8kbrRfGy
>>268
> >>256
> 自分の考え方はかなりしょっちゅういろんな風に変わっているじゃないですか。

威張ることか?w
272窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:22:46 ID:8kbrRfGy
>>270
まだそのスレあったのか!w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:23:32 ID:IPb1okTn
真紅氏は酔ってる(´д`;?
もうその辺にしよう、このままじゃ最悪住人が喜ぶだけだよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:24:42 ID:y234mcfM
誰とは言わないが、ネカマのおっさんがしきりにあっちを気にして覗き込んだりコピペしたりしてるのが
面白くて面白くて…w

そんなにあっちで何か言われるのが怖いのかね?w
275Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:24:43 ID:nhjg94Q7 BE:36378432-2BP
>>273
そうね。

あとは裁定待ち。

雑談でもしてましょうw
276学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:25:16 ID:M+ndF9j5 BE:166467072-BRZ
で、結局>>60で何が不満なのよ?

>>22で何が不満なのよ?
277てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:25:18 ID:2/oew/B8 BE:63924724-2BP
>>261
いやあ、なんだかんだ言ってモラルに依存しているわけだから、
もとより(原義的な)哲学の領域なんじゃないですかね。

>>269
んー、現状に関しての認識は、そんなに豊秋舎さんとズレてはいないとは思うんですけどねえ。
自分は、>>60やそこから派生したようなモラル依存の解決法を、当面は様子を見る、という
前にも散々やってきたことを当面は支持します。すくなくとも効果が上がっている間は。
今までと違うのは、それなりに多くの人が、とくに今までスレ違いな話をしていた方々が
それに賛同している点だと思うのです。

そこで、豊秋舎さんは>>60等を踏まえて、そういうのは歩行者に対する標識に
過ぎない、と仰っているわけですが、では、どうするのがよいと思っていますか?
よろしければお聞かせください。
278Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:25:27 ID:nhjg94Q7 BE:254646476-2BP
>>274

はいはい、ネカマのオッサンですよ。

ご苦労様w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:25:31 ID:UWcwj6yy
>>264
荒らしにレスする人は間違いなく荒らしですよ

直接言えと言う話が出る自治スレは東亜の特徴かもしれませんね
280窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:26:35 ID:8kbrRfGy
>>270
そのスレ逝ったら相変わらず幼虫がせっせと水まいてたなw

ワシの話題が減ってるのがちと残念…
もう少し活躍せんといかんかw
281前スレ990:2006/07/25(火) 01:27:05 ID:DtyR0rDA
>>258
前々から思っていたんだが。

人と自分は違うって、はっきりと分かっていますか?

ルールというものの「貴方の捉え方」も一理あるとは思いますが、
「それは貴方の答え」であり、その他の人に対しては
意味を成さない場合もある事を踏まえていらっしゃいますか?

例えば、誰かの「目的」の為に変えられるルールは
「目的の違う者」がいる場合に不用意に変えられては、人によっては不利に
なるので互いにデメリットを享受しながら「守ることを優先する」
    ↑
これで論争したいわけではなくて。

各々の出した「答え」はそれぞれ違うのもので
誰かの答えを振られても、意味を成さないってことですよ。

>ですからGLと言えども「歩行者に対する道路標識」ぐらいが精一杯というのが自分の見解です。
を見れば、
これはもう「別個の答え」なんですよ。

異論とかそういうのじゃないんです。
「こういう答えもある」って受け入れるもので
ここに「〜は〜なのですよ」とはじめられても、そうそう変わるものでもないんです。
282てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:27:20 ID:2/oew/B8 BE:239715465-2BP
>>279
単にスレ違いの雑談をしている、程度であれば、「荒らし」ではないのではないでしょうか。
聞く耳を持たずに続けたり、わざとエスカレートさせたりするようなら荒らしだとおもいますけれど。
283見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:28:08 ID:gOWTWiEI
真紅に対する一斉放棄が始まったようですな。

窓爺のときと同じように。
284豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:28:15 ID:QLJLUN5P
>>277
端的に言えば

従来通り+委員長の提案×ちょっと緩め=空気嫁

かな?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:28:28 ID:hAmv1kDz
>>274
あっちの連中が滑稽なだけでしょ。
286学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:29:02 ID:M+ndF9j5 BE:749101897-BRZ
>>279
この場合本人には荒らしの自覚はないわけ

だから言ってやることによって自分は荒らしだと気づかせる
そうすれば大人が多いこのすばらしい東亜板ならばそういう行為をやめるでしょ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:29:37 ID:oylMtURo
質問・雑談スレ231@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153615149/725,726

725 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/07/25(火) 01:26:22 ID:???0 ?BRZ
●と株主優待の乱用への対策が決まってないことに気づきました。

726 名前:Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw [sage] 投稿日:2006/07/25(火) 01:27:40 ID:ESHfUuMQ0 ?2BP
>>725
迷惑かけてすみません・・・・・orz



m9(^Д^)プギャーッ
288前スレ990:2006/07/25(火) 01:29:51 ID:DtyR0rDA
>>279
つまり、うぜええええええ
といわれたら、あぼーんでOKだねw

あるあ・・・・・・ねーよwwwww


君の不快感≠荒らしってことを知りなさい
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:30:02 ID:UWcwj6yy
>>282
たしかにそうですが、それも程度問題ですね
このスレに居る人は、60からの話を踏まえていると言う前提で、このスレ限定の事として書きました
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:31:17 ID:UWcwj6yy
>>288
しっかり過去のレスを読んだ上でレスをして欲しいものです
291紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/07/25(火) 01:31:21 ID:lza5tcZD
>>278
つまらん煽りにいちいち反応するなよ。( ・ω・)y-~~~
見ていて痛々しいぞ。
292てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:31:42 ID:2/oew/B8 BE:63924724-2BP
>>281
うーん?
それぞれにそれぞれの結論がある、という話ですか?
それは当たり前だと思いますよ。でもそこで止まってしまってはただ無秩序になるだけですよね。
お互いの立ち位置がわかった上で、ではどうするのがよいか、というのを話し合うことには
意味はないでしょうか?

それと、なんだか、自分に対して「こいつは絶対に自説を曲げない」という先入観を抱いていませんか?
>>268でも例示して書きましたが、必ずしもそうではないと自分は思うんですけれどねー。
たとえば、口調が激しい煽り口調であっても、「なぜそう思うのか」を整然と書いてくださる人の意見で
納得できるものはどんどん取り入れているつもりなんですが……。
293見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:32:24 ID:gOWTWiEI
>>287
逆に感動するな。
そんなとこまでコテで出っ張るなんてなんという蛮勇。


294てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:33:16 ID:2/oew/B8 BE:359573459-2BP
>>284
具体的には、実際にスレ違いの雑談をしているのを目にしたら、あなたはどういう行動にでますか?
また、周りの人にはどういう行動を期待しますか?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:33:44 ID:y234mcfM
>>275 :Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:24:43 ID:nhjg94Q7 ?2BP
>>>273
>そうね。

>あとは裁定待ち。

>雑談でもしてましょうw

   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
>>726 名前:Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw [sage] 投稿日:2006/07/25(火) 01:27:40 ID:ESHfUuMQ0 ?2BP
>>725
迷惑かけてすみません・・・・・orz



ハッハッハッハッハ 最低の裁定でしたね
296見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:33:57 ID:gOWTWiEI
>>294
一緒に雑談する。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:33:58 ID:e/XtLcwa
>>286
自治炎上を見てたけど、前まで真紅と仲良くレスしあってたのに
あんた注意してなかったような。
やっぱり固定同士だと遠慮とか人間関係みないなもんがあるんすか?
どう見ても自治で煽ってるだけのように感じたけど・・・
特定のコテのネタで申し訳ないが。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:34:18 ID:Jw6vUjmf
>>293
助太刀ばっかしてるけど
貴方は真紅の何なの?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:34:48 ID:8aQs8EtD
>>268
指摘の量に対してかなりマイナーチェンジな気がするがまぁいいか

でもね、貴方の態度を見てると「両極端の真ん中くらい」に落ち着かせようという気概が感じられない
自分に従わせようとしてるように見える
真ん中落ち着かせようという気が無いのは馴れ合い側も同じだろうけど、
吹っかけるのが100%と言っていいくらい貴方の側なのだからもっとやり方があるでしょうよ
剛と剛をぶつけ合ったって不毛なだけ
柔なやり方を使ってみたら?

例えば脱線してるスレに潜り込んでスレに沿った話題を振って軌道修正するとか
「馴れ合いは禁止です。続きはよそでやってくださいよう( ゚∀゚)ノ」一辺倒では対立は永遠に終わらんと思うがね
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:34:56 ID:e/XtLcwa
>>293
初心者は生暖かく見守れ
301回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 01:35:19 ID:m/Dh7+Ha
>>279
そもそも君の言う荒らしの定義って何さ?
という話になる。この時点で個々によって判断が異なるのに
それを括ろうとしてることが間違いだと気付けよ。
自分の判断=世間の常識じゃねーっての。

あ、荒らしにレスしちゃったwww
302見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:35:30 ID:gOWTWiEI
>>298
真紅ファンクラブ出納係ニダ。
303前スレ990:2006/07/25(火) 01:35:58 ID:DtyR0rDA
>>292
立ち止まる、ではなくて

「今回の雑談議論の解決」に
各々の見解の違いが「具体的に」どう関わってくるんですか。

「急ぎましょう」と言って
「急ぎます」と答えて

↑この段階で「各々の急ぐと言う速度やあり方」なんて違って当然でしょ

遅いと思ったら、遅いと思った「人」が「遅いんじゃないかな?」
と忠告をするってことです。
それが対話です。

この場面で
「各々の心の中にある。行動の定義まで論争する」なんてことは
それこそ、うだうだいいあって、行動を実行せずに無秩序を生みかねません。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:36:54 ID:Jw6vUjmf
>>302
貴方のような人が一番癌かもね。

305学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:37:59 ID:M+ndF9j5 BE:237810645-BRZ
>>297
今回の件に関してはそもそも傍観するつもりだったからね…>火つけたのはボクだけど
だから誰かを注意してないことに関してはそもそも手を出すつもりがなかったからであって
遠慮とかそういう感情があったからじゃない


でもね、そりゃ、やっぱり遠慮がないといえば嘘になるだろうね
やっぱり良い目で自分のことを見て欲しいから

それじゃいけないんだけどね
だから今後は遠慮とかが無いように気をつけていこうと思ってる

もちろん、相手をできるだけ嫌な気分にさせないとかの遠慮は別だけどね
306てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:38:01 ID:2/oew/B8 BE:447468487-2BP
>>299
>例えば脱線してるスレに潜り込んでスレに沿った話題を振って軌道修正するとか

これは結構やってたんですけどねえ。その上で注意、というのがよくあるパターンなわけですが。
307Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:38:32 ID:nhjg94Q7 BE:339528487-2BP
私の今回の行動は「問題提起」
判らない人は判らなくて良いのだわ。
裁定を下すのは、あくまで「権限を持った人」
それだけよ。
308てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:39:05 ID:2/oew/B8 BE:391535077-2BP
>>303
その最後の段落のようなことを今このスレで自分がしていますか?
それはどのレスが該当するのですか?
309前スレ990:2006/07/25(火) 01:39:10 ID:DtyR0rDA
>>306
自治議論35位で「喧嘩になった」経歴があった人?
それともまた、別の人?
310前スレ990:2006/07/25(火) 01:40:12 ID:DtyR0rDA
>>308

先ほどからの、ルールに関する主観論合戦で

自治35からずっと・・・・・・いってるばかりで

貴方の示した「行動」って何ですか?
自分の主観論ばかりじゃないですか。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:41:09 ID:UWcwj6yy
>>301
あなたも人のレスが読めない人なのですね


コテ(おれも普段はコテなんだが)をつけると被害妄想になる
記者になると、もっと被害妄想になる
こんな傾向が2ちゃんねるにはあるようです
312窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:41:10 ID:8kbrRfGy
そろそろ幼虫が前スレ990をスルーする悪寒w
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:41:34 ID:8aQs8EtD
>>308
普段からやってるやんけ
314窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:42:04 ID:8kbrRfGy
>>311
> コテ(おれも普段はコテなんだが)

晒せよ卑怯者
315豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:42:15 ID:QLJLUN5P
>>294
ケースバイケースですが・・・・
本スレが途切れながらも生きていると感じる→基本的に放置(罵詈雑言等は別)
結論が見えていないと思う状態で途切れたと感じる→出来る範囲でスレの話題を振ってみて、効果無しならそれとなく注意してみる
雑談自身が本スレと関連を感じる→放置

周りの人への期待・・・・・期待するだけ野暮ですね、私は自分の主観で行動していますから。本当に正しいかどうかはわかりません。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:42:21 ID:HNM1Iy/K
>>307
記者のことはたもんの管轄。
N+の説教部屋スレが立ったら(今は落ちてるけど)聞いてみたら?
317見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:42:29 ID:gOWTWiEI
てぽどんどん は鶴翼の陣形だな。
それに対して、
318誇り高き乞食:2006/07/25(火) 01:42:31 ID:aIkobVAW
>>294
空気を読んで、消えます・・・・・・かな? w



   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをボイコットしよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。


   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/ 
319本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 01:43:05 ID:RBy5SaE1
>>311
議論でわざわざその他大勢に混ざる理由は?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:43:14 ID:e/XtLcwa
>>305
レス有難う
と同時にレスしないでいい
この流れを鼻くそほじってヌルーするぐらいじゃないと直に潰される。
他のキャップ持ちが湧いてこないことを考えるんだ。
321てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:43:20 ID:2/oew/B8 BE:119857853-2BP
>>309
自治スレ35の間は自分は出かけていたので昨日ようやく全部読んだので、
多分あなたが思っているのと自分は違う人だと思いますが。
自分が取っていた行動は、

1. まずしばらく普通に>>.1に沿った話をしてみる
  ↓
2. それでもスレ違いネタが止まらないようなら、普通にスレ違いの雑談は止めて欲しい旨注意
  ↓
3 .時には記者キャップをつけて注意
  ↓
4. 継続スレは不要と判断して依頼スレあたりに他の記者さんにしばらく継続を立てないようにしませんかと提案

というような感じです。
322Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:43:21 ID:nhjg94Q7 BE:339528487-2BP
>>316

窓爺の記者キャップを剥奪したのは管理人。

判ってないわね。
323学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:45:52 ID:M+ndF9j5 BE:142686443-BRZ
スレ違いの話で盛り上がってる場合は基本的に注意するんじゃなくて
そのスレを去る人間の方が多いと思う

だからこそ、わざわざ注意をしてくれたってことは
個人的には感謝すべきだと思うけどね(w


まぁ、人間として、それは無理だろうから注意する方にも配慮を願いたいわけで
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:46:28 ID:jSsqVPst
>>314
虫が湧く度コレなんだが何とかならんかね、、?
325てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 01:46:34 ID:2/oew/B8 BE:63924724-2BP
>>310
あのー、何か勘違いしていると思うのですが、自分は自治スレ35の時点では、
そもそもレスできる場にいませんでしたよ。

参照:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150639657/925


>>315
ほら、やっぱり結局自分がやっていることと大差なくないですか?
立脚している立場も >>153 と似ていると思いますし。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:47:22 ID:ko0B3gga
>>323
それができりゃ、"不要コテ"もここでゴネたりはしないでしょう。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:48:19 ID:4bmn4TZV
>>294
横からすまんが、

「自分の」目に余るようであればそのスレから猿。
雑談に対しどーのこーの言うべきものでもないし、
それで東亞+がどのような変化をとげようが、
俺はその変化に対応すればいいだけ。
ここは少なくとも+板なんだということを確認しながらね。

自治2スレ潰し、ここも2スレ目、、、
つかがどーのこーのっていうのは
それこそ最悪でやれや。運用さん。

そろそろ結論出せば?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:48:21 ID:HNM1Iy/K
>>322
いろいろ抱えてる運営に話すより、
暇そうなたもんに仕事させた方がいい。

たもん→ひろゆきと連絡が行くはずだから。
329回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 01:48:28 ID:m/Dh7+Ha
>>311
具体的反論がねーな。
朝鮮人みたいだぞ。
330前スレ990:2006/07/25(火) 01:49:23 ID:DtyR0rDA
その

2.3.4.で、貴方が提起した「行動」って何ですか?

それが無いなら
貴方は「人の行動」の解釈を
貴方の主観で縛ろうとしていることに他なりません。

ルールの指標としても
ガイドラインなんて時速が明記されている標識以下ですが
それをどう解釈するかは「各々」の問題で

「問題が発生する」と決め付けてずるずる引きずるものではありませんよ。
331見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:49:37 ID:gOWTWiEI
朝鮮人と言われれば誰でもカンカンだよ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:49:55 ID:KOm8FtYH
>>322
自治系に突っ込んでくる連中はそんなことみんな知ってるんだが・・・
333青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 01:50:18 ID:n4OO+Fih

よっこらしょ、参戦するか。

うえだ!
334窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:50:51 ID:8kbrRfGy
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:50:59 ID:UWcwj6yy
>>319
名無しを区別できないなんて言う人は、根っからの馬鹿だと思ってると言うのがひとつ
そう言う流れが前スレであったので、あえて名無しで書き込むとどういう反応があるか知りたかったのもひとつ

結論から言えば、見ている人はちゃんと見ている、できない人は出来ない
そして、出来ない人の中には最悪等で問題視されている人がしっかり含まれていると言うこと

つまり、人の意見などどうでも良く、ルールよりも自分の楽しさを優先する人には、話してどうなるものでもない
2ちゃんねる的には削除、セッティングの締め付け等々しか残された道は無いと言うこと

俺は日頃気にならない人なのでスルーしてすごしているが、構いたがる人にとってはルールを動かしたくなるのも
自然なのだろうこと

方向が知りたかったので、少し自分なりの方向も入れて議論に参加したつもりだったのだが、自分なりの結論は
何とか出たので、これまでかなと
途中までは、想像じゃない方向だったので、意外だったのですがね
336前スレ990:2006/07/25(火) 01:51:03 ID:DtyR0rDA
>>325

だから、やっている行為については>>60の段階で、
みんなその程度は把握しているのに

その内容の解釈に明け暮れるのは無駄だっていっているんですが?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:51:04 ID:UWs0MBLQ
もともと改善する気もないコテ相手に注文なんかつけるから
いつまでたってもメタ議論ばかりでgdgdになるんだよ。

自己主張の強い厨房はスルーするのが2chの常だろうに。
338豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:51:11 ID:QLJLUN5P
>>325
それから先が違うのでは無いですか?
「規則」に頼るあなたと「空気」にたよる私とは解決方法のアプローチが違いますよね。
339見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 01:51:45 ID:gOWTWiEI
最悪板に真紅スレがたった。
340Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 01:52:28 ID:nhjg94Q7 BE:109134263-2BP
>>328
発起した以上、もう話すことは無いわ。

ここ数日間、色々あったことだし。

私が言いたいには「記者が荒らしに加わっていた事」

それだけよ。

ν速と同じね。

この板がどうなるかもわからない、わたしのせいかもね。

それについては「ごめんなさい」

でも、許せなかったのだわ。

同意は不要よ。私はもともと一人だから。

ただそれだけ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:52:41 ID:NadYiFT8
>>306>>325
言い方が悪いんじゃないのか?
貴方の場合ただでさえ自治厨のイメージが強すぎて角が立つんだし

「おまえら脱線しすぎ」「たまには>>1の話もしてやってくれ」

「過度な馴れ合いはガイドラインで禁止されています。雑談を続けたいなら他でやってください」

のどちらが受け入れられやすいかは明らかだと思うが
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:52:45 ID:OJKZef0T
>>323
自分も去るタイプ。

コテハン注意するの怖いもん(´・ω・`)
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:53:05 ID:oylMtURo
まぁぶっちゃけおれもきしゃなんだけどな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:53:05 ID:UWs0MBLQ
コテに人たちはこのまま、
自分勝手に雑談をして疎まれ続ける、でいいんでしょ?

自粛する気も板のその他大勢に配慮してやる気もゼロなんでしょ?
屁理屈こてねないで、はっきり言ってしまえばいいのに。
345誇り高き乞食:2006/07/25(火) 01:53:34 ID:aIkobVAW
結局、空気なんて立場が違えば、反対になるんだよね。
だから、空気嫁なんて結論は詭弁なんだよね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:54:18 ID:NadYiFT8
ありゃ?ID変わった
347窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:54:32 ID:8kbrRfGy
>>345
おお。
348前スレ990:2006/07/25(火) 01:55:27 ID:DtyR0rDA
>>341

会話に混ざったふりをしてw

「そのネタはどうかと思うぞw」と混ざってツッコミとかw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:55:56 ID:Nc+zjKS7
今日はコテが湧いてないと思ったらこういうことになっていたのか。
なぜかホロン部も激減してすこぶる快適だわwww
まあどっちでもいいがしばらくこのスレが継続する限り東亜も健全にスレが進行しそうだ
350窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:56:37 ID:8kbrRfGy
>>341
> 貴方の場合ただでさえ自治厨のイメージが強すぎて角が立つ

・・・w
351前スレ990:2006/07/25(火) 01:56:56 ID:DtyR0rDA
>>344

だから、このスレを「雑談」と言ったら

普段の雑談が、軽いものとして認識されますよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:57:46 ID:UWcwj6yy
>>335
あ、「つまり」が繋がってねぇな

ま、そんなもんだ
353青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 01:57:54 ID:n4OO+Fih

そもそも掲示板の書き込みごときに何を期待してるんだろう。
雑談を排除してルールに則り書き込むことで何か生まれるか?
354窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 01:58:21 ID:8kbrRfGy
>>353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 01:58:32 ID:UWs0MBLQ
ま、傍から見りゃどっちもどっちと言えるよ。

名前があるぶんコテの方が名無しよりも突出してお馬鹿に見えるのは、
当たり前のこと。
住人やその他大勢の癪に障るような真似をすれば叩かれる。
その覚悟があってコテ名乗ってるんだろうし、
実際、この板にとっては、今がその時だという自覚くらいは持たないとなぁ。

逆に、苦情が来たくらいで脊髄反射してるようなら、
コテなんて外したほうがいいんじゃないのかな?
356回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 01:58:34 ID:m/Dh7+Ha
>>344
結局のところ、主観で云々言っても始まらない。
自分で良かれと思った行動でさえ、他人にとっては害になりうる。
だが、自分の行動により、自分に齎された結果は甘んじて受ければいい。
それが行動責任ってもんだろ。
357学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 01:59:39 ID:M+ndF9j5 BE:356715656-BRZ
>>353
排除すべきは閉鎖的な馴れ合いであり、スレ違いのお話

雑談を排除しようという話をしてるわけじゃない
358豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 01:59:53 ID:QLJLUN5P
>>341
>>348
そういうこと。
私から見てよう氏がイヤに感じるところは「直球勝負過ぎる」とでも言うたとえが良いかな。
言いたいことを十二分に柔らかくして、相手にぶつければ角も立たないと思っているんだが・・・・。
359青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:00:00 ID:n4OO+Fih

自治厨は地元の自治会で回覧板でも配ってなさいってこった
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:00:46 ID:Nc+zjKS7
>>353
記者制の導入に踏み切った程度のことは期待しているさ。
ただの雑談までは許容範囲だが、
ホロン部とピラニアの猿芝居はさすがに+板ではきついわな。
361窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:00:48 ID:8kbrRfGy
>>357
木を見て森を見ない議論だ
362Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:00:52 ID:nhjg94Q7 BE:109134836-2BP
私のファンがスレを作ってくれたようです。

暇なら見てくださいねw

真紅様の有り難く仰々しい御言葉集
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153759698/
363窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:02:52 ID:8kbrRfGy
>>362
ワシも人気絶頂の頃は専用スレがあったw
364豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:02:52 ID:QLJLUN5P
>>362
まったくあいつらは何が面白いんだか・・・・orz
365前スレ990:2006/07/25(火) 02:02:54 ID:DtyR0rDA
>>356
>それが行動責任ってもんだろ。

あー
今まで長々といいたかった言葉が、それですっきりまとまったわ。

それそれ。
そういうこと。

ついでに言うと
>>344や俺のような名無しにそれがなくていいのが
楽でいいなと自分でも思ってるってこと。

まあ、俺もサヨクとか認定された覚えもあるが
粘着されることはないしな
なんで、他のヤツはあとでうだうだ言うだけで、普段から行動しないんだろ
366てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 02:03:05 ID:2/oew/B8 BE:447468487-2BP
>>338
いえ、上にも書いてますが、自分は規制なしで問題が解決するなら別に規制しなくてもいいじゃん、
と思いますよ。そして現状は規制するような段階じゃないと思っています(>>277)。

# ルールが道具に過ぎないように、規制も道具に過ぎません。
# (「剥奪」についても同じ事を前に言ったと思いますが)
367青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:03:24 ID:n4OO+Fih
>>360
雑談が適切であるか過度であるかを決めるのは主観であって、
主観というものが常に相対的である以上、相対=絶対つまり、
或る程度のガイドラインというものは決して定められない。

各人の公徳心に委ねるしかない問題を議論してもムダでしょ。
368Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:05:02 ID:nhjg94Q7 BE:151575555-2BP
>>363
まったく、喜ばしいわね。

これで私の人気もうなぎのぼり。
369窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:05:22 ID:8kbrRfGy
>>367
自治スレにそう書いたら自治厨が必死に反論してたなw
370てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 02:06:05 ID:2/oew/B8 BE:167801437-2BP
>>358
そんなことを器用に出来る性格なら自治厨とは呼ばれていないと思いますが……。
ていうか自分個人の話はどうでもいいですよw
371学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:06:46 ID:M+ndF9j5 BE:178358235-BRZ
>>367
だから問題は雑談ではなくて馴れ合いであり、スレ違いのお話でしょ

スレ内容に合致した雑談は許容されるでしょ
372回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 02:07:15 ID:m/Dh7+Ha
>>365
IDがあるから丸っきりないって訳じゃないと思うがね。
日が変われば合わせて変わるものだから、ある程度の期間性はあるけど。

>>368
何で棒読みなんだよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:07:28 ID:HNM1Iy/K
いっそ運営に聞いたらどうよ?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:07:33 ID:z8REWGKY
>>370
個人の話はどうでもいいというが、この手の話を吹っかけるのは大概あんたでしょうが
375窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:08:02 ID:8kbrRfGy
>>371
スレ違いとか馴れ合いとか雑談とかも畢竟、主観なのよ。

それが「森」なわけ。
376豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:08:35 ID:QLJLUN5P
>>366
であれば、これ以上の話し合いは必要無さそうですね、個人の感覚を頼りに自分なりの方法でやってみますワ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:08:37 ID:z8REWGKY
またID変わってるな。なぜだ
378(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/25(火) 02:08:38 ID:Ep9qn0f9
このスレがある限り雑談が減るのかなと思った俺イワン。
379てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 02:08:42 ID:2/oew/B8 BE:127847982-2BP
>>367
それがいけないことと知りつつ故意にやっているひとにとっては効果はないでしょうね。
でもそんな人ばかりじゃないでしょう。「ついうっかり」とか「知らなかった」とかもあるんです。
その分には影響を及ぼすことが出来ますよね。そして無関係なレスの量そのものが減れば、
「空気」は変わっていくでしょう。
結局>>60なわけですが。
380前スレ990:2006/07/25(火) 02:09:30 ID:DtyR0rDA
>>367
日本人の特性かもしれないけどな

なんか、普段は静かなんだわ
んで、いきなり切れだす

いやいやいやいや、切れる前に言えよ・・・・・・と

切れてから言っても、罵り合いになるだけだしな。

でも、ホラ。
ルールもあるけど、日常とかでも空気ってあるじゃん。
日常とかなら人の視線があるけど、ここって書き込みしかないじゃん。

じゃあ、当たり前に(慇懃無礼ってのもあるから難しいが)
指摘をして去っていく「書き込み」が多ければ
各々が自重する「空気」ができるんじゃないかな・・・・・・とね。

やっている人もいるけど
ぶっちゃけ、人数足りないみたいだし。
381Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:09:43 ID:nhjg94Q7 BE:127323937-2BP
>>372

あら、きちんとファンの方々には感謝を示しに行ったわよ?
382見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 02:09:54 ID:gOWTWiEI
真紅スレの黒幕は幼虫=てぽどん
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:10:03 ID:Nc+zjKS7
>>367
各人(運営含む)の公徳心に委ねた結果が
元祖ニュース速と+の分離、ついでvipの誕生であるわけで。
ここが2ちゃんねるである以上、過去の歴史を鑑みれば、
板分離して東亜vipに行くのはコテだと思うよ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:10:17 ID:p/LXPVSQ
>>378
それなりに効果は有るかと。
385Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:10:38 ID:nhjg94Q7 BE:218269049-2BP
>>382
誰よそれw
386青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:10:44 ID:n4OO+Fih
>>371

適切である=スレの趣旨に則った雑談も含む書き込み
過度である=閉鎖的な馴れ合いとスレ違いの雑談を含む書き込み

この行間も読めないなら国語ドリルからやり直せ。
お前はきょうから給食委員見習いに格下げである。
387誇り高き乞食:2006/07/25(火) 02:11:21 ID:aIkobVAW
>>367
議論してる姿を見せるのは大事でしょ。

その議論を見て、各自がどう行動するかが重要でないの?
その結果が、板の総意という事じゃね? どっちになっても。
388見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 02:11:34 ID:gOWTWiEI
>>385
こいつです
737 名前: てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 02:01:04 ID:xDMQRkUN ?2BP
>>734-735 
とりあえず売名さんのせいにしておけばいいと思いますよ。 
389学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:11:54 ID:M+ndF9j5 BE:71343432-BRZ
>>375
いや、そこは客観的に区別できるでしょ

馴れ合いというのは当人同士でしかわからない
あるいはごく一部の板利用者にしかわからないような
排他性のある話がそれ

スレ違いはもっと明確で
そのスレの、ここは+だから、スレタイや>>1に合致していないお話

まぁ、グレーゾーンがあるという主張なら理解できるけどね
ボクは別に薄いグレーまでギャーギャー言うつもりはないし
その程度で注意をする人間だって普通はいない
390豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:12:10 ID:QLJLUN5P
>>370
ちょっとは気にしてくれ。
先日最悪板で話した事は、そのあたりが要因だと自分は思っているのですから。
391Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:12:17 ID:nhjg94Q7 BE:145512746-2BP
>>388
今日まで知らなかったものw

ほんとにw
392前スレ990:2006/07/25(火) 02:13:00 ID:DtyR0rDA
>>383
ひょっとして、それを狙って
普段沈黙しているの?

>>379
あと、はっきり言って、俺と貴方とでは意見が違うだろうが。
(んな、論争を最後までやろうと思ったら、5スレは要ると思うし)

行動は同じだと言うところで、落としどころとしてもらえないだろうか。
393青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:14:06 ID:n4OO+Fih
>>379 >>380

言ってることは正論で疑う余地のない問題なんだけど、
所詮書き込んでる人間の意識が低いということなんだ。
スレ潰しに対応できる方策なんてものは限られていて、
スレの流れに乗った書込みをひたすら続けるしかない。

荒らしはスルーと同じ問題で、相手すると議論になる。
議論になると議論スレ1つ建てて他のスレが消えてく。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:15:37 ID:UWcwj6yy
主観主観言い過ぎると、それを解決するのは細かいルールだけになってしまうと思うのだがな
もしくは、運営の介入
そこまで行くまでに、ある程度の事さえしておけば、運営なんてまず介入してこない
考えられないスレにまで目を通してたりしてびっくりするからな、運営って

ある程度の人が、あるラインを尊重する(それが各自ずれていても)と宣言するだけで、行き過ぎを防ぐ事は出来るだろう
赤信号、みんなでわたれば怖くない、が、みんなが居なければわたらない人のほうが多いわけで

よう厨の、規制までのレベルではないには賛成
今騒いでいる主な奴は、特定のコテが嫌いだから騒いでるってのが真相でしょ
良い機会だから、議論するのも意義があると思ったわけだが


>>378
気付いた人が雑談スレにもたくさん
395青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:16:43 ID:n4OO+Fih

そもそも「客観的」なんてことを臆面もなく言えるのはお馬鹿さんで、
自分の主観をさも客観であるかのように勘違いする七夕野郎なんだよ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:18:08 ID:UWs0MBLQ
屁理屈、正論、練り案、いろいろとgdgdになったけど、
結局、何か変わるにしても、コテの腹ひとつってことじゃないか?

別に、変えるつもりもないなら、はっきりといえばいいんだよ。
「やなこった」ってね。

ただし、疎まれて発生した現状回避を拒否するってことは、
それ以上に疎まれる、嫌われる、という覚悟をする必要はあるぜ。

できないなら、コテなんざやめちまえ。
コテなんてもんは、他者を思いやる事などまったく意にかえさない厨房にしか、
できねーもんだろうに。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:18:10 ID:Jw6vUjmf
>>394
>今騒いでいる主な奴は、特定のコテが嫌いだから騒いでるってのが真相でしょ

失礼ここに極まり発言だな。

398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:18:24 ID:oylMtURo
獄長は揚げ足取りだけか。さすが。
399窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:18:35 ID:8kbrRfGy
>>395
獄長、そのへんにしといたれ。

オマエの文は殺傷力がありすぎる。
ワシみたいなマイルドな文を書きなさい。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:20:08 ID:sZgnR1jl
結論なんて出るわけがない。
何事も程ほどに。
そういうことでそ。
401Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:20:31 ID:nhjg94Q7 BE:218268094-2BP
>>400
その通りだと思うわよ。
402前スレ990:2006/07/25(火) 02:20:44 ID:DtyR0rDA
>>395
ほぼ納得。

俺は「喧嘩にならない程度」にそれぞれが主観を出しまくれば
客観的な「空気」が生まれると思うんだ。

というか、コテハン含む積極的なヤツばかりが
「主観を」出して空気を作っているように見られているッぽいので
(まあ、そりゃ、普段話さんヤツからすれば、入り辛い空気だわな)

お前らの居心地のいい空気が欲しければ、もっとしゃべれよ。
と、さんざん喚いているのが俺w
403青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:20:45 ID:n4OO+Fih
>>398
それはネタばれだから言っちゃダメ
404学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:20:51 ID:M+ndF9j5 BE:475620858-BRZ
>>395
あ、そう
よかったですね

>>396
こんだけやって
少なくとも問題視してる人間がいるというのはわかったはず

何が問題なのかも少しは見えてきたはずだし
405(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/25(火) 02:20:57 ID:Ep9qn0f9
>>394
> 気付いた人が雑談スレにもたくさん

ふむ、そうだろうなぁ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:21:24 ID:UWcwj6yy
>>400
ほとんどの人がそう言っているわけだが
なぜかそれに噛み付く人が絶えないと

ほどほどってのがどちらサイドも気に食わないらしい
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:21:29 ID:DHyzC0Br
ここは名無しの巣窟2ちゃんねる。
その他大勢の名無しの中で、コテハンが目立つのは当たり前。

固定のハンドルネームをつける、っていうのがどういう事なのか、
今一度、考えてみてはどうだろうか。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:21:32 ID:oylMtURo
主観と主観の押し付け合いのくせに、コテの主観が優遇されて、名無しの主観を言うと
「お前らは名無しの分際で」とか「最悪池」とか言う。
これじゃ誰もしたがわんよ。
コテの主観だから正論ていう訳じゃないだろう。
409回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 02:22:13 ID:m/Dh7+Ha
>>395
(-@∀@)<その通りです!
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:22:23 ID:Nc+zjKS7
>>392
狙って、の意味が分からんが、あまり書き込んではいないな
東亜は朝鮮ソースの記事目当てにみてることが多く、あまり深入りはしていない。

とりあえず真紅、護憲派市民教師、高木だけNG指定
ある程度快適になるが、まあその程度のチューンしかしない程度にしか見ていないということでもある
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:22:32 ID:z8REWGKY
>>379
故意にやってるも何も、どこからがアウトなのかは個人の感覚によるだろ?

俺も「これはひどい」と思うことはあるが、貴方のレッドゾーンの低さは極端だと思う
自分を厳しく律するのは結構だが、修行僧ばかりじゃないんだ、ここにいるのは
412窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:22:41 ID:8kbrRfGy
>>408
いきなりレベル下げるなよ・・・
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:23:00 ID:sZgnR1jl
>>406
それじゃあ特亜の国々と変わらん罠w

とにかく落ち着いて今までの議論(?)を振り返ってみたほうがいいとおも。
414窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:23:32 ID:8kbrRfGy
>>411
> 自分を厳しく律するのは結構だが、

いや。幼虫は自分には甘いからw
415学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:23:54 ID:M+ndF9j5 BE:380496184-BRZ
>>413
振り返ろうにも3500レスくらいあったり…
416前スレ990:2006/07/25(火) 02:24:24 ID:DtyR0rDA
>>396
スレ読んでるか?

んな、罵文じゃなくて、名無しも普通に話せって言う内容だが、
読む気がなかったら、簡単に纏めておいたから読んでみてくれ。

「まあ、大人しく口開けて待ってりゃ、
餌を運んでもらえるって考えてるなら好きにしろ」

「その都度その都度、けんか腰にならずに自分の気持ちを伝えるのも
自分の人生を豊かにする為の手法ですよ」

どっちでも、お好きなのをどうぞ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:24:25 ID:sZgnR1jl

・煽り煽られ、は2ちゃんの華
・雑談もいいけど程ほどにね
・転んでも泣かない

これでおk。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:25:34 ID:oylMtURo
普段ホロン部相手に白丁だなんだって罵倒してるくせに、
自分らが罵倒されるとコテ叩きだ。最悪池だって。

笑えるw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:25:42 ID:OJKZef0T
最近は見ないけど、コテハン同士が普通のスレで
全く無関係の私的メール遣り取りの話してて辟易したことがある。


しかし、馴れ合い規則とか作って、掲げてしまうと
スレにコテが入り込んできただけで「RL嫁クソ」ばっかりになる。
東亜はホロン部とピラニアが居るから一層グダグダになりそう。
420青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:26:36 ID:n4OO+Fih

あ、そう
よかったですね

これが給食委員見習いにとって最大の反撃だった。
421回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 02:26:42 ID:m/Dh7+Ha
>>408
つーか、名無しだからってのは違うと思うぞ。
自分で自分の意見にケツ持つなら、証明して反論すりゃいいだけ。
それに理があると判断されれば受け入れられるだろ?
受け入れられないのは自分の論がおかしいか、相手に理解させるだけの能力がないから。
名無しだ何だというのは単なる責任転嫁にしか聞こえん。
422窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:27:05 ID:8kbrRfGy
>>419
その場で指摘するか去るかすればいいじゃん(´・ω・`)
423学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:27:26 ID:M+ndF9j5 BE:95124342-BRZ
>>419
別に改めて規則を作ってるわけじゃないんだけどな

あくまでももともとの前提条件を確認してるだけで
424前スレ990:2006/07/25(火) 02:27:33 ID:DtyR0rDA
>>418
こらこら、自分から
「ガイドラインが守られなくても空気があったらOKな例」を挙げてどうするww

君らが喚いても
そういう空気じゃなかったし
そうならかかったんだろw

存在感が薄いのは大変だな
乙ww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:27:39 ID:Jw6vUjmf
コテと名無しに相当の温度差が在る。

コテ=自分の意見が絶対的な考え。(普段友達居ないのか?)

名無し=柔軟性在り。
426窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:28:02 ID:8kbrRfGy
>>420
なんだよそれ。
殺傷力をセーブするにも程がある。

やり直し!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:28:29 ID:sZgnR1jl

名無しだろうがコテだろうが、人の意見にはちゃんと耳を傾ける。
悪いと思ったら「ごめんなさい」する。

それでいいぢゃないか。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:29:06 ID:U3mbxiFC
>>425
そうかなぁ?
どっちもどっちな気が、
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:29:16 ID:oylMtURo
>>421
>>418読め低脳。

なんで馴れ合いうざとか、雑談池とかを丁寧語で指摘せにゃならん?
お前らは皇族か?
430豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:29:35 ID:QLJLUN5P
>>425
そうですかね?
どっちも大差ないと思いますが。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:29:41 ID:p/LXPVSQ
>>428
同意。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:29:43 ID:HNM1Iy/K
>>419
そこは各自の主観で「注意」っすよ。
なんなら注意を促すコピペ貼るだけでもいい。


多数の人が行うことで、
とりあえず線引きは平均値に近付くわけなんだし。
433前スレ990:2006/07/25(火) 02:29:53 ID:DtyR0rDA
>>425
その場合、俺はコテになんの? 名無しになんの?

名無しに柔軟性ってw
空気に溶け込めないから騒ぎ出す柔軟性って
何もしてないだけって言わん?w
434学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:30:04 ID:M+ndF9j5 BE:665868678-BRZ
>>425
コテと名無しで分けること自体無意味のような
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:30:07 ID:sZgnR1jl

つか。

いつまでやるんだ。

考えれ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:30:20 ID:OJKZef0T
>>422
辟易して去ったよ。
コテ注意するのは怖いからね(´・ω・`)

>>423
うん、だから、あえて改めて規則を作る必要は無いんじゃないかと思う。
約束事というか、納得できる人は>>60を心に留めておけば良い。と。
言葉足らずでしたな。
437窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/25(火) 02:30:24 ID:8kbrRfGy
ID:oylMtURo が必死な件
438Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:31:21 ID:nhjg94Q7 BE:127323937-2BP
>>427
そうだと思うのだけどね。
それでは済まない記者が居るのよ。

2名ほど。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:31:27 ID:Jw6vUjmf
>>430
コテが止めれば済む問題なのに何故に何時までも
ウダウダやってるんですか?

コテの特権(そんな物無いw)
にしがみ付いてるんですか?
440不経済:2006/07/25(火) 02:31:37 ID:GLEMsJ3K
>>408

逆にコテを晒し上げて名無しが


あいつより俺の方がかっこいいみたいなことを名無しが言っても無意味なわけだ。

441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:32:05 ID:p/LXPVSQ
>>433
間違いなく固定でしょ。
で、俺は ID:p/LXPVSQという半固定なわけで。
442てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 02:32:23 ID:2/oew/B8 BE:47943432-2BP
>>391
なんだか知りませんが、くだんのスレを立てた人と売名さんと自分はそれぞれ別人ですよ。

>>392
というか、自分はべつにあなたと意見対立しているつもりはなかったんですよね。
自分の考えているところと何が違うんだろう? と思いつつ、でも自分の意見には
反論されていたという点が不思議なので、あなたのレスに対しては
「いまひとつ意味がわかりません」を連発しましたよね。

なんのことはない、同じことを言っているのにお互い反論の体裁を取っているから
意味がわからないというだけのことだったわけでw

443青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:32:30 ID:n4OO+Fih

窓爺VSよう厨スレをひとつ立てたら済む問題だろ。
これってコペルニクス的発明なんじゃないか?
444前スレ990:2006/07/25(火) 02:33:18 ID:DtyR0rDA
>>429
お前は専制君主のつもりか?w

何で、お前の寝言にいちいち付き合わなきゃいかん
と返すのはガイドライン違反らしいね。
君の発言もw

>第三者を不快にする暴言

で、普段チョンを叩いている奴がうだうだ言うなって?

そういう空気ができているからだろ

雑談も一緒だろうが。
普段引き篭もって空気の乗り遅れたヤツがうだうだ言ったって無駄なんだよw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:33:19 ID:sZgnR1jl
>>438
記者とゆっても住人の一人に過ぎない。

コテも名無しも、2ちゃんでは同列ですよ。

どこまでやっても結論の出ないことに拘るのは大人ではない。
446回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 02:34:13 ID:m/Dh7+Ha
>>429
つーか、誰か知らんが何時言ったのさ?
少なくとも自分は言いたきゃ勝手に言えってクチなんで。
で?優遇って具体的に何さ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:34:39 ID:p/LXPVSQ
>>444
楽しそうだね。やろうとは思わないけど。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:34:48 ID:s00jwD+V
現状、コテの自粛しか、解決策はないと思うが…

名無しに何ができるんだ?

コテは名無しに何を求めてるんだ?
449不経済:2006/07/25(火) 02:35:15 ID:GLEMsJ3K
425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/25(火) 02:27:39 ID:Jw6vUjmf
コテと名無しに相当の温度差が在る。

コテ=自分の意見が絶対的な考え。(普段友達居ないのか?)

名無し=柔軟性在り。




うそこけ、

名無しは、発言に無責任なのと、特定が面ドイ。
不特定多数なので、あまり発言に力がない、
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:35:34 ID:sZgnR1jl
>>448
何も求めてはいないと思うけど?

名無しがコテに何も期待していないのと同じ。
451Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:35:37 ID:nhjg94Q7 BE:272835195-2BP
>>448
なーんにも。

現状維持。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:35:45 ID:Nc+zjKS7
>>443
面倒だからここでいいよ
できれば東亜自治スレッド@news4vipにしたいところだが
453学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:36:02 ID:M+ndF9j5 BE:237810454-BRZ
>>436
うん、うん
同意なのよさ

>>60に当てはまるかどうか迷うときは書き込まない
自分の中できちっと判断ができてるときにだけ書けばいい
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:36:23 ID:HNM1Iy/K
おまいら、ちょっと待て。
また「コテvs名無し」に議論がスライドしてるぞ。
455豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:36:43 ID:QLJLUN5P
>>439
自分のレスが検索しやすいからですよ。
ましてや、ここはコテokな板ですからコテつきでもかまうまい?
456前スレ990:2006/07/25(火) 02:36:46 ID:DtyR0rDA
>>442
>なんのことはない、同じことを言っているのにお互い反論の体裁を取っているから
>意味がわからないというだけのことだったわけでw

それはあるかもしれないなw

まあ、程ほどに頑張りましょう。
賛同者は少ないようですぞ。

どうやら、自発的な行動には、若干ながらも労力が要るってことに
気づかない名無しも沸いてきたようですしw

あはは・・・・・・ OTZ
絶対人手が足りない予感がひしひしとw
457学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:37:29 ID:M+ndF9j5 BE:285372083-BRZ
>>454
もういいんじゃない?

みんなコテ対名無しが大好きみたいだから
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:37:32 ID:sZgnR1jl
>>455
コテがいかんとか、名無しが無責任だとか、

そういう議論は辞めた方がいい。

それこそ、収拾がつかなくなる。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:37:51 ID:oylMtURo
>>444
その空気が問題なんだよ馬鹿。
空気読めないのは普段引きこもって無くて、外にいるからだろw
何自爆してんのw

んでおれはまえのれすでいったがふだんは記者だ。
おまえら馬鹿の罵倒レスなんて読んでない。楽しいから今回はここに来ただけ。
そんなのに、あんなに自治炎上させられて、見せつけられたんだ。

いい加減、雑談控えれば自治に上がらないだろ。考えろ馬鹿。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:38:52 ID:s00jwD+V
>>450-451
ちったぁ自粛しろや、って件で荒れている中、
何もしない事を選択したからには、その後もウザイウザイと叩かれ続ける事を覚悟したと、
そう考えてもいいわけやね?
461豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:39:48 ID:QLJLUN5P
>>454
スレタイに関する結論が大体出てきたようなので、別の雑談が出てきただけかと・・・・。
462不経済:2006/07/25(火) 02:40:04 ID:GLEMsJ3K
458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/25(火) 02:37:32 ID:sZgnR1jl
>>455
コテがいかんとか、名無しが無責任だとか、




逆に名前書く欄があるのになんで書かないの?


テストも名無しで出してた?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:40:15 ID:Jw6vUjmf
コテ全員が自分で今まで反省するところが在ったら

「これから自粛するよ。」で済む問題を何時までもグダグダ

だから柔軟性の無いと書いたまで。

大体内輪話やるのはコテだからだろ?
反省するのが嫌ならコテ外せ。
464Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:40:15 ID:nhjg94Q7 BE:218269049-2BP
>>461
Oui.

その通りね。
465前スレ990:2006/07/25(火) 02:40:48 ID:DtyR0rDA
>>459
君ぃ・・・
>その空気が問題なんだよ馬鹿

よし、君がこのスレを呼んでいないのが分かったぞ(はあと
(´・ω・`)つ【>>380】 <コレが対処だよw

読んだら、深呼吸してから書き込みなね?

466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:40:53 ID:Nc+zjKS7
>>448
レス量的にいえばホロン部の自粛のほうが効果がある
っつか名無しがホロン部にレスつけるのやめればいいんだが

普通のコテはスレ内容に沿った話もするし、
S/N比の悪いコテをブラウザ川ではじけばいいだけだからあまり問題はない
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:41:05 ID:sZgnR1jl
>>460
だから、そんなことは言ってないが。

叩かれるのも叩くのも自由だし。

叩かれたり煽られたりしても泣かない。

>>462
それは自由でしょう。
ここは匿名掲示板ですよ?

コテだって、本名名乗っているわけじゃない。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:41:44 ID:HNM1Iy/K
>>457
そんな疲れた顔で言われても困るって。

469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:43:43 ID:HNM1Iy/K
>>461
注意促すコピペなり天ぷら作るのはどうだろう?
やはり見本がある方が人を動かしやすいだろうし。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:44:02 ID:86jTOeNo
で、コテは、結局なにもしないんでしょ?
別にいいと思うよそれで。

そのまま疎まれ続けるだけだし。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:45:28 ID:95f1Vjrj
半島に帰れ!と言われても、
あーだこーだ屁理屈こねて帰ろうとしない在日に通じるものがあるな。
この板のコテたちは。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:45:33 ID:oylMtURo
>>465

>>380
>指摘をして去っていく「書き込み」が多ければ

おれはふだん読まないが、これをやったやつらが、単発だなんだって叩かれてただろ。
あの糞みたいな自治スレで。

その状態で、それらが増えるか? おまえやる?
473電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 02:45:44 ID:HNdKp3eD
コテは良くも悪くも目立つ

ってダケで答えなど出ようもないからコレで良いような気がするが。
474学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:46:07 ID:M+ndF9j5 BE:570744386-BRZ
>>468
一番困ってるのは多分ボクだよ…
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:46:08 ID:sZgnR1jl
・行き過ぎた雑談は注意・誘導する。
・コテも名無しも平等。
・ウザイコテや名無しはスルー汁。


スルー能力や煽り耐性がないとどもならん。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:46:13 ID:z8REWGKY
で、GL云々についてはまたもgdgdエンドか
馴れ合いと自治厨が譲らん現状(というか馴れ合い側は現状が気にいってるわけだから、自治厨がそれを抑えつけようと必死)では当然の帰結かね


コテ名無し論争は興味が無いのでどうでもいいや
477豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:47:41 ID:QLJLUN5P
>>463
まったく、最後の二行が余計ですね。

単に「コテ外せ」ってことなら、お断りさせていただきます。
478パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 :2006/07/25(火) 02:48:49 ID:AOw7g+pg
馴れ合いが好きな人は自己板にスレを立てておくのもいいかも
479回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 02:49:02 ID:m/Dh7+Ha
結局、具体的に何だって言えない癖に突っかかって来るんだよな。
日経のメモと何ら違わねーじゃねーか。
480Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:49:20 ID:nhjg94Q7 BE:84883027-2BP
>>477

せっかく「専用スレ」まで立ったのに。

どうして外さなければならないのかしら?
481青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:49:23 ID:n4OO+Fih

どうしても気になるなら東亜板の中に「派出所」を作れ。
行き過ぎた雑談や排他的なやりとりがあった場合に報告、
派出所に待機してる暇でモテない警備員が注意・誘導する。

警備員は単発呼ばわりされぬようにできればコテ推奨で。
482前スレ990:2006/07/25(火) 02:49:56 ID:DtyR0rDA
>>472

煽りと、指摘は別物だってのにwww

俺はやってるよって、>>85で既に書いてるが
妄想だけで語っているやつには、質問しかないかw

まあ、適当に吼えて、指摘と自惚れていられたら楽だわなw
それはそれで頑張りなw


>>469
自分で言うのも何だが
そのコピペなりテンプレなりの中に

【餌付け禁止】

って入れておいてくれw

ピーチク騒いで、何も考えずに口あけた雛に
アンカーつけて餌をくれてやると悦びだすのは・・・・・・見てて面白いけど
やっちゃ駄目ってw

自分から読んで、考えて、話すってことが身に着かないみたいw
なんか、子育てな気分w
483豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:50:09 ID:QLJLUN5P
>>469
そのへんは記者の方々にも協力していただけると助かりますね。
484回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 02:50:11 ID:m/Dh7+Ha
>>481
>暇でモテない
この部分は余計だと思うぞ。
485青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:51:04 ID:n4OO+Fih
>>484
それは青木流レトリックちゅうやつだ
486学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:51:38 ID:M+ndF9j5 BE:142686443-BRZ
>>481
いい案かもしれないけど…、誰がやるの?
487豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:51:40 ID:QLJLUN5P
>>480
え〜っと・・・・ワシ??
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:52:40 ID:HNM1Iy/K
>>479
これからはもっと言ってくさ。
問題化した以上はね。
489古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/07/25(火) 02:52:51 ID:UlrHmDEu
>>482
-チラシの裏
>なんか、子育てな気分w
なんか、ものすごいヤな子育てだな、それ・・・・
end of チラシの裏-
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:52:57 ID:oylMtURo
>>482
あ、やってんのか。そりゃすまん。
読んでないからな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:53:10 ID:Jw6vUjmf
>>477
下の行は嫌味。w

コテだから云々書いてないよ。

コテ同士で改善策考えても無駄って事。
お互いの主張を繰り返してるだけで反省の弁ゼロ。
今まで反省する点が在ったら以後注意しますと
何故云えぬ。
492青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:53:14 ID:n4OO+Fih
>>486
できれば学生・自営業あたりのフレックス制がいい。
責任者は死にかけあたりでいいんじゃないかw
493Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 02:53:53 ID:nhjg94Q7 BE:436536498-2BP
>>487
同意を求めているだけよw

ごめんなさいね。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:54:33 ID:oylMtURo
ん? てことはコテの連中は、単発を認めてくれってことだよな。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:54:42 ID:sZgnR1jl
まぁおまいら。

今まで何スレ潰したか、それで何か結論が出たか、を考えることですよ。

コテも名無しも、雑談を指摘されたら速やかに「ごめんなさい」すればいい。

妙なルール作っても、何も解決はされないどころか、しこりが残るだけだと思うがね。

日本人なら「程ほどに」の意味くらいわかるでしょう。
496学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:55:18 ID:M+ndF9j5 BE:749101897-BRZ
>>492
ふんふん

で、まぁ、場所はここを使えばいいから
「こいつらに注意したいけど、怖いしなぁ」って時にここに来れば誰かが注意してくれると
497青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:56:14 ID:n4OO+Fih

暇でモテない、という観点からするとクマーが適役だ。
明日あたり誰かクマーに頼んでみるといいよ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:56:44 ID:AXPb5jMT
コテがここに隔離されているおかげで、
他のスレが平和になっている件について。


多くは望まないから、このまま隔離されててください。
499回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 02:57:05 ID:m/Dh7+Ha
>>492
要は自分で注意することも出来ないチキンが告げ口する場を与えてガスを抜こうと。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 02:57:11 ID:HNM1Iy/K
>>482
大丈夫だ。
そんな雛は自然と淘汰されてヤル気ある奴が残る。
記者みたいにね。

最初だけ勢いを付けておけばいいとオモ
501学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 02:57:59 ID:M+ndF9j5 BE:760992588-BRZ
>>497
暇はともかく、もてないって重要なのかな…?

>>499
それは言い方が辛辣に過ぎるような…
502前スレ990:2006/07/25(火) 02:58:29 ID:DtyR0rDA
>>490
えらく素直だな・・・・・
そんなに嫌な思い出だったのか?

まあ、俺も
>普通に指摘するだけでほとんど止まる
とは書いたが

チョン扱いされたことが、そりゃま、少しはありますがwww

俺もスレで暴走することがあるから
人のことは言えないもんでw
それだけを理由には嫌うのはできないなとね・・・・・・思うわけですわ
503パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 :2006/07/25(火) 02:58:32 ID:AOw7g+pg
Jane styleならIDが黒い人がいたら控えるようにすればずいぶん違う
504豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 02:58:42 ID:QLJLUN5P
>>491
んじゃ提案と言うか忠告と言うか・・・・。
せっかくの意見も「嫌味」や「煽り」が入ると効果が半減すると思いますので止めた方が良いですよ。

あと言わなくても大体結論が出たふうなので、もう追求する必要も無いと思います。
505青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 02:58:48 ID:n4OO+Fih
>>499
権威にへつらいやすい心理を利用しない手はないと。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:01:53 ID:Jw6vUjmf
>>505
何なの?
このボケ。
507回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 03:01:58 ID:m/Dh7+Ha
>>501
いや、当人から直接なら、的外れでない限り真摯に聞こうとするだろうケド、
矢面にすら立てない人間に何言われてもねぇ。ってのが本音。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:02:10 ID:oylMtURo
>>502
いや、指摘もしてないのに、単発IDうざーって叩く奴が多かったから。
自治スレで散々叩かれてたの見たし。

んじゃ、獄長が派出所をたてて終わりかな。
509青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 03:02:12 ID:n4OO+Fih
>>501

暇でモテないってのは対句、コロケイションのようなもんだ。
実際、モテない人っていうのは夢中になれるものが少なくて、
その反動なのか、他人を枠組みにはめ込みたがる傾向にある。
モテる人(自分)は好き勝手してても、誰かしら声がかかる。

モテない人が適役なのは自治厨として適性があるからであり、
ことに規制の枠組みに対し抵抗もなく没入できるからである。

どこからネタなのか、ネタをネタと(以下略
510前スレ990:2006/07/25(火) 03:02:19 ID:DtyR0rDA
>>491
というか、何だ?
俺もコテ側でカウントされているのか?
と言うのはさて置き。

その、コテの行動ばかりに頼るってのは
結局いつまでたっても
「自分達の空気」は作り出せないことを意味するんだぞ。

まあ、コテ側からの反省の弁も聞きたいのかもしれないが
名無しだからって待ってただけじゃ
何も変わらないと思うぞ。

君だって、日常とかで・・・・・・慣れればだらけるでしょ?
511青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 03:03:36 ID:n4OO+Fih
>>506
お前には黙秘権がある、永遠に行使してろカス
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:03:48 ID:Jw6vUjmf
>>509
おまいがやったらピッタリ来るかもな。

513学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 03:04:33 ID:M+ndF9j5 BE:963131099-BRZ
>>507
言いたいことはわからなくもないけど
世の中にはえてして内気な人がいるもので…

>>508
もう、ここでいいじゃん
新たにスレ立てなくてもさ

>>509
なるほど
全部ネタだね(w
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:04:48 ID:sZgnR1jl
>>511
はいはい脊髄反射はいくないよ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:05:30 ID:Jw6vUjmf
>>511
何?
このバカ。w
516前スレ990:2006/07/25(火) 03:06:19 ID:DtyR0rDA
>>508
それって、ひょっとして
折り合いつけてきた流れ読まずに、いきなり極論出したりとか?(汗

散々言ってきたことを「結局〜だから無駄」みたいなことを言ったりとか?

いや、だって、俺もいま君に絡んだけど・・・・・・
スレに出ている内容を無視して
「どうせ〜ない」とか言われると・・・・・・そりゃ、それも意見だけど・・・・・・

う〜む・・・ 難しい orz
517青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 03:06:32 ID:n4OO+Fih
>>515

wの出現回数は知能指数に反比例する
518電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 03:06:50 ID:HNdKp3eD
>>507
同じく。

直に言って貰った方が伝わりやすい。
名無しなら誰って分かることもねーだろうし
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:07:41 ID:r96QXXlC
もう、さあ、コテハンに関わらないでくれるかなあ。
君達が憧れを持って嫉妬するのは理解出来なくもないが、
こう批判だとかストーカー行為が続くとイライラするんだよ。

君達は名無しらしく生きればいいし、偉大なコテハンを気にすることなく
クソまみれの便所の中で細々と生活をしてくれたらいい。
520回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 03:07:54 ID:m/Dh7+Ha
>>513
口開けて待ってりゃ餌が運ばれてくる雛鳥じゃあるまいし。
餌が運ばれてこないと差別だと喚く朝鮮人と同レベルと思われたくなければ
自ら火中の栗を拾うべきじゃねーかな。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:08:35 ID:sZgnR1jl

どこからどこまでが雑談とか、どこまでが許される範囲だとかが明確に出来ない以上、

ルールなんて作っても、それを巡ってまた問題が起きるだけですよ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:08:45 ID:Jw6vUjmf
>>517
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

どうせ俺はバカですよ、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

おまいよりは人間味が有るがな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
523前スレ990:2006/07/25(火) 03:09:29 ID:DtyR0rDA
>>519

煽るなwwwwww
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:09:36 ID:z8REWGKY
    _, ._
  ( ・ω・)      んもーやめてよねこんな夜中に
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 03:11:23 ID:M+ndF9j5 BE:285373038-BRZ
>>520
そのべき論はよくわかる

でも、スレ違いなお話を見たときって
大抵の人は注意なんてせずに自分が去るという選択をすると思うのよさ

注意しようって人は結構まれだから
その辺のハードル下げるための装置があってもいいかもと思ったのよさ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:11:24 ID:U3mbxiFC
>>519
おもしろいw
もし貴方の正体がコテハン持ちなら、
貴方は名無し以下の卑怯もんだね。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:11:31 ID:HNM1Iy/K
>>520
落ち着け。
仮に泣き付いても「お前が注意汁!」ってなるに決まってんだから。


そのためにコピペ作ろうと言ったわけで。
528青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 03:11:36 ID:n4OO+Fih
>>522
お前のほうが人間味があるのは認める。
しかし>>524を見てみろ、これが天才だ。
529電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 03:12:19 ID:HNdKp3eD
>>524
刈っても刈ってもすぐ生えてくるよな
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:12:28 ID:r96QXXlC
コテハンは雑談しちゃダメだとでも言うのか?
差別するなよ。
531青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 03:12:29 ID:n4OO+Fih

524のせいで笑い転げて窒息しそうになった
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:14:24 ID:Jw6vUjmf
>>528
久しぶりに天然と会った喜びを感じてるが
残念ながら再開を楽しみにしてるよ。

明日又来るから宣湖な。
533前スレ990:2006/07/25(火) 03:14:32 ID:DtyR0rDA
>>408を、俺流に訳してみたんだが。

コテの発言が強い現状で、主観を押し付けあう場合、
コテの主観が優遇されてしまいがちで困る。

名無しの主観を言うと
「お前らは名無しの分際で」とか「最悪池」とか言われる気がするんだが、
標準語ばかりだとこっちも疲れる。

スムーズに会話したいんだが
コテの主観だけじゃなくて、もうちょっと他からも意見が欲しい。


てのでどう?
一考してみてくれない? >>ALL
534電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 03:16:40 ID:HNdKp3eD
>>530
コレはよくも悪くも目立つからどうしたって矢面に立たされやすいだけで
コテ使ってるヤツは自分が主導で雑談してるように見えちゃう状況はなるべく避けろ
ってだけの話だからそう深刻にならなくてもいいんじゃないかと

まぁ程々に、大体過度に雑談すると名無しの人が指摘してくれるしな、そこで辞めればいい。
あんまり過度に反応する人は違うスレ行けばいーだけで。
535青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 03:17:19 ID:n4OO+Fih

だから、主観VS主観のシステムに逢着点はないわけだ。
イスラムVSアメリカだって落とし所がないわけですよ。
つまり、軍事力を以って或る程度の均衡を図るだけで、
現実問題として主観の対立を抑える手立てはないわけ。

コテVS名無し、みたいな矮小化された議論は論外だが、
両者ともに戦争して疲弊すればそれはそれで逢着点だ。
それが嫌なら派出所(国連)作って泥沼を楽しむだけ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:18:17 ID:79lyTk/i
このスレの中だけでも論点がズレまくって
いい加減わけが分からなくなってきたな。

俺はコテじゃないからコテの主張については何もいわないが
とりあえず反コテ派の主張ってのは

「コテという求心力がなくなることで、関係ない雑談も少しのレスで立ち消えになって
板本来の目的に近いスレ進行が実現できるんじゃね?」

ってことでいいのか?
537回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 03:19:08 ID:m/Dh7+Ha
>>525,527
まあ、よく知人からも言われるんで自覚してるんだけどね。
自他共に厳しすぎるってのは。
ただ、水は低きに流れるし、溜まって留まれば腐る。そうあって欲しくないねと。

そういうキャラだと思ってくれ。まんま素なんだが。
538前スレ990:2006/07/25(火) 03:19:29 ID:DtyR0rDA
>>534
んで、過度に雑談している場合は
だいたい名無しも雑談に参加しているんだよなw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:21:05 ID:Q61TTp7X
>>538
その場合、叩かれるのはコテハンの方です。
なぜ、コテハンなのかを少し自覚されたほうがよろしいかと。

名無しも叩かれないのはズルイ!
とでも思ってるのかしら。
540電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 03:21:22 ID:HNdKp3eD
>>538
そー、だから適当な所で突っ込まれたら襟元正して本筋に戻れば良い。

要はスレの議題が横道ソレんのが嫌なんだろうから元に戻ればそれでいーだろと思うのですよ。
あんまキチっとしすぎだとそもそも本題が滞っちゃうからそこを避けながらね
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:21:41 ID:p/LXPVSQ
>>538
数自体は圧倒的に名無しが多いような。
542学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 03:22:22 ID:M+ndF9j5 BE:142686926-BRZ
>>537
ん、わかった

このスレ読んでて大体の人のキャラはわかった
獄長さんに噛み付くと精神的ダメージ食らうこともわかった

>>539
>名無しも叩かれないのはズルイ!

それはないでしょ
543電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 03:22:53 ID:HNdKp3eD
>>541
そりゃコテより名無しの方が多いからだろうと思うんで単純に物量の問題だろう。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:23:02 ID:sZgnR1jl
>>540
それでいいと思う。

雑談に関するガイドラインなんて必要ない。
545回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 03:23:19 ID:m/Dh7+Ha
>>533
(善しも悪しきも)単なる言動の蓄積であって、優遇とは違う。
逆に名無しでも蓄積はされる。ソースとか高木がその典型でしょ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:25:09 ID:eJ+f47LZ
名無しだけ批判されないのは卑怯だ!
コテだけ注意されるなんて平等じゃない!
だからぜってーいう事きかねー!!


こんな考えのコテはいないと信じたい。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:25:51 ID:sZgnR1jl
>>546
いたら、スルー汁。
548回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 03:26:30 ID:m/Dh7+Ha
>>546
いたらいたで面白そうではあるが。
そう思ってるんだったら普通に名無しになるでしょ。
549青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 03:26:43 ID:n4OO+Fih
>>542
ようこそ、ハングル板から東亜+板へ。
550不経済:2006/07/25(火) 03:26:52 ID:GLEMsJ3K
逆に コテは、目だって何ぼみたいなのがあるかもな。


ないか?w


名無しは、傍観者ってわけでもないし。


別にいまのままでいいと思うよ?


殺伐と混沌がすきだから、初めから2chはこんなんだ。
551前スレ990:2006/07/25(火) 03:28:01 ID:DtyR0rDA
>>539
????

雑談は、「双方」が理由になるものだろ?

ズルイって、言うんじゃなくてw
いや、俺名無しw
俺がコテハンを誘導しちゃった場合でも、叩かれるのはコテハンだなぁとw

それをズルイって・・・・・・そーいう視点があるんだなw
552前スレ990:2006/07/25(火) 03:28:41 ID:DtyR0rDA
>>546
お前、疲れてないか?
553回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 03:29:19 ID:m/Dh7+Ha
>>542
酔と素の2属性あるんで注意。(ちなみに今は素)
554電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 03:30:13 ID:HNdKp3eD
>>546
ま、どうしたってコテ付けてっと名無しと違うのは仕方ない
メリットデメリット両方あるからソレが分かってないのならクソコテ扱いされてもしょーがないわな。
根も葉もない言いがかり付けられて何も言うなってのとは話は違うけども、コテだから日頃の蓄積があるわけだしね。

さっきも言ったが良くも悪くも矢面に立たされやすいのは嫌でもくっついてくるワケで
そこを恨んでもしょうがないと思うんですよ。マズ相手の話を聞いて理解した上で相手と話を詰めるようなコテが理想。
そこで言いがかりかどうかがハッキリしていくワケだし。

単にコテ憎しの相手なら勝手に空回って自爆するだけだし、実際問題があるならそこをコテと相手で詰めればいーだろうと。
状況によって善し悪しが変わるモンにテンプレは付けづらいだろうし下手に作れば枷になるしね

555不経済:2006/07/25(火) 03:30:26 ID:GLEMsJ3K
わかった!


個性の無いものは、(名無し他)は


秩序を求める傾向



コテなど自己顕示欲が高いものは、自由を欲する。
556学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 03:30:27 ID:M+ndF9j5 BE:499401667-BRZ
>>546
何その池沼さん

>>549
これからよろしくなのだ

>>553
酔の方が怖いのだろうか…
557電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/25(火) 03:32:03 ID:HNdKp3eD
>>555
いや、別に自由が欲しいってんじゃなくて程々がいいってダケだよ。
締め付け厳しすぎるのは誰だって望んじゃいないでしょ?基準はちがうっつっても
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:32:07 ID:sZgnR1jl
>>554
同意。
559回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/25(火) 03:34:50 ID:m/Dh7+Ha
>>555
例えるなら混沌と自由じゃねーかな。
元々2ch自体の属性が匿名中心の混沌だし。
コテはある意味その流れに逆らっている存在なのかも。

>>556
酔→煽りで釣って理詰め
素→あくまで理詰め
あんま大差ないけどね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:40:21 ID:eJ+f47LZ
そろそろ終了でいいんじゃね。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:41:15 ID:sZgnR1jl
ですね。
562学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 03:41:31 ID:M+ndF9j5 BE:356715465-BRZ
>>559
じゃ、煽られないように注意しましょ…

>>560
まぁ、深夜の部は終了だ姉
563不経済:2006/07/25(火) 03:42:25 ID:GLEMsJ3K
562


わかった妹
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:46:15 ID:DtyR0rDA
では、名無しに戻りまして・・・

おやすみ>>ALL

という、コレが馴れ合い?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:50:31 ID:dcHZ0bZs
>>564
そう。
566 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 08:42:54 ID:uQO4a8EY
雑談系2に入れてもらえば万事解決だろ。
567宣伝:2006/07/25(火) 09:09:24 ID:NeFlZmfV
ネットウヨの楽園 ニュース極東板からのお知らせ

@ 極東板は雑談スレばかり→固定が馴れ合っていてもあまり文句言われません
A 極東板は個人攻撃ばかり→ それでもほとんど「最悪逝け」とか言われません
B 極東板はウヨばっかり→ それでも面白いかまってちゃんのサヨ固定がいるので皆さんを飽きさせません
C 極東板にはニューススレがないじゃん→ 大きいニュースならスレが立つし 依頼所も機能してます

さあ皆さんもそろそろ引越しの準備を!  バル引越しセンターにご相談を
連絡先はここ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150094834/
お電話お待ちしております。

568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 09:40:15 ID:+Gm1SOxN
コテハン引越しあげ
569青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/25(火) 13:00:08 ID:n4OO+Fih
>>567
個人的に極東板はメンヘル板と同じ扱いだと思ってる
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 13:57:59 ID:jMT6Zed+
>>569
ネカマコテにぴったりだな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 14:44:23 ID:5MXjHmcd
>>570
あとジジキャラのガキにもなw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:35:55 ID:WHNCoOOx
つまりだ、ここで暴れている名無しは
東亜のネタで議論するほどの、実力がないから
手っ取り早く、品性が下劣なら誰でもできる
固定中傷で、議論に参加している実感を味わいたいわけだ

実際、議論したいけど、固定が邪魔でできないというやつって
結局、その雑談を吹き飛ばすほどの、議論展開ができないというだけのこと。
たとえ、雑談してたとしても、そのスレの主題について、面白い
視点や、新たなソースを示して議論に参加すれば、雑談など終わる、
まして、議論好きの固定は、絶対にその新しい視点に反応する。
それができないので、知識も、思考能力も必要のない、固定叩きをするだけのこと。

573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:37:49 ID:WHNCoOOx
ついでに、売名消えろ。
おまえ、あおって話をややこしくしたいだけだろ?

最悪で、オナニーしてろ。
574 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 16:40:58 ID:uQO4a8EY
|-`).。oO(他に煽ってる人もいるのになぁ…)
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:43:30 ID:WHNCoOOx
最悪に引っ込むと宣言して、東亜で暴れているわけかw
最悪は居心地わるいのか?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:44:49 ID:WHNCoOOx
名無し同士の雑談も多々あるのに、なぜか問題にするのは固定の場合だけ
一部のハイエナ名無しの自分勝手な言動が、話をややこしくしているだけ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:45:58 ID:WHNCoOOx
で、自浄と浄化の違いは、理解できたか?
売名よ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:46:18 ID:0xI2Y1FA
誰か鏡持ってきてやれw
579 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 16:47:34 ID:uQO4a8EY
>>575
嫌ならあぼーんすればいいのに。
前も言いましたが、俺は真面目な話をしてる時も有るんですけどねぇ。
煽るだけなんて能が無いですし。

#俺が悪者みたいじゃないですか。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:49:47 ID:WHNCoOOx
>>579

<最悪>住人だろ?
581 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 16:50:41 ID:uQO4a8EY
>>577
自浄は、『それ自体の動きだけできれいになること』
浄化は、『きれいにすること。清浄にすること。心身の罪やけがれを取り除くこと。』

やっぱりあんま変わらないじゃないですか('A`)
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:51:24 ID:WHNCoOOx
>>581
何もわかってないな。

583 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 16:51:33 ID:uQO4a8EY
>>580
本籍は東亜+なんですが。

| 冫、)っていうか、こういうのはここでやるべきじゃないと思うんですが。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:52:13 ID:5MXjHmcd
自分等に向けられた批判はすべて「叩き」に変換。
朝鮮総連が自分らへの批判をすべて「差別」に変換するのと同じ。
これも特定コテハンが朝鮮式声闘術から学んだ技ですな。

>>577
言ってるお前が固定叩きしてんじゃんw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:52:52 ID:WHNCoOOx
おまえの本籍は、最悪だろ?
自称、本籍東亜+か?
586 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 16:55:22 ID:uQO4a8EY
>>585
ちょっと待ってくださいよ。(;´Д`)

俺って生粋の東亜+の住民ですよ。
で、ちょこちょこ最悪とか、レン鯖板とか。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:55:27 ID:WHNCoOOx
>>584
自分たちにも、問題があることを認められないで、すべて固定の責任、
北朝鮮が、自分たちの問題を、外国に押し付ける方法と同じ
これも、一部特定ハイエナ名無しが、北朝鮮から教わった技ですなw
588 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 16:58:43 ID:uQO4a8EY
>>587
っていうか、いつものようにコテつけろよwwwww
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 16:59:28 ID:xCgYfJ53
>>587
あんたにゃ責任無いのかい…随分と楽しそうだが。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:01:25 ID:xCgYfJ53
>>588
あんたも煽り返すなよ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:01:39 ID:5MXjHmcd
>>587
「自分たちにも、問題」ってナニ?
議論スレなんだから主語ぬいて喋るのヤメなよ。
名無しに問題があるって言いたいのなら具体例をどうぞ。

あと君がもしコテ有りだったら晒せよ。ここでだけコテはずすのは「発言に一貫性がない」ぞ。
592 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 17:03:33 ID:uQO4a8EY
>>590
反応してくれるとついね。寂しい身なのよ('∀`)
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:10:03 ID:5MXjHmcd
真面目な話、>>587の言う名無しの責任って何だろ?
特定コテの暴走を看過していたとか、特定コテのレスをスルーしなかったとか
そういう事?

だとしたらとても特定さんらの責任と相殺できるものではないね。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:11:04 ID:HNM1Iy/K
せっかく落ち着いたのに燃料注ぐなよ('A`)
595 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 17:12:41 ID:uQO4a8EY
このスレのはじめの趣旨って、『ニュースと関係ない雑談に関する議論』ですよね。

コテとか、名無しとか正直その話題を持ってくる人は何がしたいんでしょうか?真面目に聞きたい。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:29:23 ID:DtyR0rDA
>>593
>だとしたらとても特定さんらの責任と相殺できるものではないね。

わけワカランw
>>576は煽りだが、↑みたいな書き込み見てると
>>576の一行目には同意せざるをえなくなる
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:34:24 ID:HNM1Iy/K
もういっそニュ速みたいに強制ランダムコテにするか。
名無しコテ論争もなくなるわけだし。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:36:02 ID:0OUG7fUc
いや、やっぱり
「固定が率先して脱線する」のと
「名無しが率先して脱線する」のとでは結果が全然違うと思いますよ。

その結果を招いた責任てことでしょ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:39:51 ID:DtyR0rDA
>>598
>思いますよ。
と思われてもね。

名無しの雑談は覚えてないだけだろ。
会話に参加してなきゃ、よく目に付くコテハンだけが
「荒らしているような印象が残る」ってだけで。

自治34で面白いネタがあったぞw
コテハンとの絡んで喚いていたヤツにアンカーをつけて挑発したら
その挑発がウザイと、「俺」じゃなく「コテハン」に絡んでいく名無しとかなw

印象なんてそんなもんだ。
ログ残ってたら読んでみな。
600 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 17:42:11 ID:uQO4a8EY
コテつけてるから仕方ないんじゃないの?
つか、そういうの嫌だとかいう奴はそもそもコテをつけるべきじゃないと思うんだよ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:47:21 ID:DtyR0rDA
>>600
確かに誤解も含めて嫌われる可能性も
コテハンには普段からあるだろうし、それも義務の一つなんだろうがね。

でも責任追及となると、明確にしないとw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:52:59 ID:0OUG7fUc
>>599
コテハン同士は「挨拶」「義理レス」「内輪ネタ」等の蛇足レスがあるんですよ。
名無しにはこれが無いからね。いずれも東亜ニュースとは関係ない書き込みだけど。

物事を審判する時に、新しいルールに沿って判断するのはNG。既にあるルールを使わないと
道理が破綻する。土曜から無関係雑談容認側が出して来たのは
「スレタイとは違っても勉強になる」
「脳をクーリングさせるから雑談はいい」
「罰則のないガイドラインを守る意味はない」
など、新しいルールばかり。これで住人を納得させようとは虫が良すぎる。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:56:27 ID:Ja6G8nAE
とりあえずAA連発は止めてもらえないか
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 17:57:39 ID:DtyR0rDA
>>602

>>564で、「挨拶」「義理レス」やってる俺名無しw
という事例はスルーして
先入観だけで語りつづけてれば、どんどん胡散臭くなるだけだぞ?

>物事を審判する時に、新しいルールに沿って判断するのはNG。
OK、OK。
>>52 >>56 >>60をみてどう思う?
それ以上に何かするというと、新しいルールが必要ですぜ旦那。
605 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 18:10:35 ID:uQO4a8EY
ところで、このスレを見ていない住民も多数居ると思うのだが、そのような方々は>>52,56,60は無論見られないわけだ。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:12:17 ID:0OUG7fUc
>>604
挨拶はともかく義理レスは名無しのあなたがコテに対してやってるんじゃなく?
一見さんの名無しに「義理」は発生しないよね?

不用意だった。「新しいルール」を「新しいコモンセンス」に訂正します。
学際氏のルールは「既にあるコモンセンス」に沿って作られた良いルールだと思います。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:25:05 ID:DtyR0rDA
>>605
だから、俺は「行動ありき」ばかりで話しているわけだ。

「ああ、ツッコミ入れてもいいんだぁ」っていう空気ができてれば
最低でもぶち切れるまで我慢して、
大喧嘩した挙句にgdgdになるってことにはならないかとねw

>>606
>挨拶はともかく義理レスは名無しのあなたがコテに対してやってるんじゃなく?

何となくもう寝る雰囲気だったから。
これ以上gdgd続けさせるのもアレだし
全員に向けて「終わりだよ」っていう空気の再確認みたいなのをしたわけだ

特定の誰かに向けてじゃないわな。というか>>ALLってつけてんじゃん。

空気を把握しろといっても、お互いの頭の中にあるだけじゃ意味ないし
やっぱり伝えるということもあるかなとね。
で、それが見事に>>565で馴れ合い認定なわけだw

でも、いい終わり方だと思ったがね。

主観としてこういう思想があって、そういう思想と、ああいう思想と、
アレとコレとソレも・・・・・・なんて論争してたら何年掛かるやら分からんしw

言って、突っ込まれてすっぱり終わる。
のが、まあ、楽だなと。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:29:39 ID:FMKd+Y3s
ID付いてる時点で、落ちる宣言は必要な場合はあると思われ

と、単発IDが突っ込んでみる。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:30:54 ID:DtyR0rDA
ああ、義理レスか。

自分で振った話題で、チョイとコアな話になっても
続けてしまうってことはあるな。

むしろそういう場合、コテハンの方々とは濃い部分が違う気がするんで
あまり絡んでないわな。
やっぱ名無しか。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:32:57 ID:Ua6HpbLE
幼虫はその挨拶やら宣言やらを全て排除したいんだろ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:44:33 ID:DtyR0rDA
>>610
そーいう気持ちは分からんでもないので
ツッコミを受ける覚悟で>>564と挨拶した面もある。

それに、挨拶がなくなったらなくなったでいいとも思うしな。
コテハン降臨待ちの名無しが湧いてた頃はさすがに行きすぎと思ってたし。
(そう思っても、俺が不満を感じていたわけじゃないから放置してたがw

ただまあ、バクハツするまで鬱積させるなとも思うが
>>565程度で、ガス抜きになったかどうかは、本人じゃなのでよくわからん。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:47:20 ID:Ua6HpbLE
>>611
565本人だが、ガス抜きって何を指してるのかちょっと分からない。
爆発とガス抜きについてもうちょっと分かりやすく教えてもらえない?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:49:46 ID:XFruzmMT
古参固定が名無しで、新参固定を追い出しにかかってる
614 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 18:55:06 ID:uQO4a8EY
あるあr…ねーよwwwwwww

…ねーよな?(´・ω・`)
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:59:20 ID:DtyR0rDA
>>612
ああ、俺の意見は>>56に終始しているとみれば分かりやすいかと。

やめて欲しかったら「やめてくれ」って言って、
こう言ったらツッコミが入るなって空気ができるのは
どっちの方向でも良いと思うのがまずある。

でも、「糞コテウザイ」の類ってのはもはや挑発だろう。
という系の論争は前スレ>>450-730にまだ残っているから
暇があったらどうぞ。

で、挑発になる前にでも、指摘するチャンスなんていくらでもあるよなぁ
と思うわけだ。
じゃあ、何で挑発になるかというと、普段から溜め込んでいるんじゃないかとね。

まさか、一言目で挑発かますのは・・・・・・あるけど、少ないだろうとね。

ならまあ、空気をかえるためにも
普段から言ってみればいかが?
とまあ、結局ここにたどり着いてしまうんだが。いかがかな?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:08:23 ID:Ua6HpbLE
>>615
なるほど、理解した。

つーかもう結論というか行動の指針みたいなもんはかなり前に出されてたよな。
ここまでgdgdになってるのはもうコテを叩きたいだけに思える。
最悪板からわざわざ出張してきてる人間もいるみたいだが、
そんなのは自分の巣でやってればいいのであってここでやることじゃない。
617 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 19:09:08 ID:uQO4a8EY
コテ叩きたい奴は最悪じゃなくてもどこにでもいる罠。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:12:57 ID:Ua6HpbLE
>>617
いるだろうな。
それが何?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:14:08 ID:DtyR0rDA
>>616
全面的に同意。
620てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 19:15:16 ID:2/oew/B8 BE:239715465-2BP
なんでみんな「名無しvs固定」の話にしたがるのかなあ……。

>>610
自分の個人的な理想としてはゼロのほうがいいと思ってはいますが、
たとえば今雑談スレでの挨拶なんかにはいちいち自分は反応してはいませんよね。
脊髄反射したくなる気持ちをぐっとこらえて、これでも配慮しているわけですw

基本的な指針が見えていないんじゃないかという人には随時説明したりはしていますが、
たいていの人は説明すればわかってくれますよ。
(そういう面では、冷静に指摘されていても従わないぜーとわざわざ宣言するような反応をする人は
 固定ハンドルの人より名無しさんのほうが多いように思います。少なくとも自分に対する反応としては。)
621 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 19:17:21 ID:uQO4a8EY
>>618
別に。あんたに書いたわけでも無いが。。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:21:06 ID:Ua6HpbLE
>>620
ああ、あんたに聞きたかったことがあるんだ。
前スレでもこの質問に返答がなかったみたいなんだが、
オレからも同じ質問をさせてもらえないかな?

◆自治議論主張所:雑談に関する議論スレッド◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153646066/729

729 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo [sage] 投稿日:2006/07/24(月) 01:12:59 ID:OhZ63wb4
>>728
その板ぐるみの傾向を、
貴方の個人的見解で規定しようとする態度に疑念は抱かないのですか?
623てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 19:45:38 ID:2/oew/B8 BE:383544768-2BP
>>622
>>153 で答えになっていると思いますが、いかがでしょうか?
誰かに指摘された→その人がルールを「規定している」と考えていることが
齟齬をきたしているのだと思います。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:49:58 ID:Ua6HpbLE
>>623
なるほど。
「自身の見解を述べているに過ぎない」という風に解釈させてもらうよ。
回答ありがと。
625てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 20:04:59 ID:2/oew/B8 BE:143829836-2BP
>>624
そういうことです。というか、自分に限らず、それ以上のことがしたかったら、
賛同を集めて運営板に持っていってLR化するとかのなんらかのアクションが必要ですよね。
626 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 22:23:04 ID:uQO4a8EY
雑談を注意、とここで言われたので注意したら怒られました><

【日朝】入国拒否問題ない…5人の中には対日工作に深く関わる者がいる。人権・人道を問うならば、北朝鮮に言ってほしい★2[7/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153829819/l50

752 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 22:18:27 ID:1juS2YW6
ttp://gedo-style.net/g/?v=230501&n=1&d=d.jpg
753 名前: 801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 22:18:29 ID:rMoZTA6x

アロワナ嬢、さっそく使ってみる。


>>724
http://gedo-style.net/g/?v=230500&d=d.jpg

778 名前: ◆QLedwardv6 [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 22:20:20 ID:uQO4a8EY
>>752-753
えっと、さっき注意したばかり何ですが、そのようなことは雑談等でしたらどうでしょうか?
>>1との関連性が有ってしているのなら謝ります。

780 名前: めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 22:20:46 ID:TosLVKJf
>>778
何だお前?目障りだ、失せろ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:27:33 ID:aO/0eOQM
628死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 22:29:03 ID:Nr4S0BPC
>>626

     △   
    ( ゚Д゚) あのスレにいきなりやってきて、これだけしか言わないのは
    (  )  噛みつかれて当然だと思いますがな?
     )ノ  結局、貴方自身がスレに沿った話題を何一つしていない。


抽出 ID:uQO4a8EY (3回)

651: ◆QLedwardv6 :sage:2006/07/25(火) 22:09:42 ID:uQO4a8EY
>>1と関係の無いようなレスが多いと思うのですが。

例:日本人判定,コテの年齢,変な画像

778: ◆QLedwardv6 :sage:2006/07/25(火) 22:20:20 ID:uQO4a8EY
>>752-753
えっと、さっき注意したばかり何ですが、そのようなことは雑談等でしたらどうでしょうか?
>>1との関連性が有ってしているのなら謝ります。

824: ◆QLedwardv6 :sage:2006/07/25(火) 22:25:11 ID:uQO4a8EY
>>796
それについては間違っているので、後で
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153127199/l50

のスレに返信書いておくのでご覧下さい。
629見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/25(火) 22:29:11 ID:gOWTWiEI
>>626
幼虫の忠犬ハチ公が馳せ参じてるよ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:29:21 ID:UWcwj6yy
>>626
これを行き過ぎると感じるか、この程度は大丈夫と考えるか、いろいろな人の個人的見解が知りたいところですね
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:30:37 ID:UWcwj6yy
>>628
それは暴論だ
途中からスレを見る人も居ますよ
632 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 22:30:41 ID:uQO4a8EY
>>628
初めて見たらみんなが変な画像はったりしてたんでつ><
633本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 22:30:43 ID:SvqO2JD6
で、なに?ここはチクリスレになったとですか?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:31:43 ID:aO/0eOQM
そういやチクリスレってどうなった?
クマーさんが責任者になるとかいうアイディアだった気がするんだが。
635死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 22:32:15 ID:Nr4S0BPC
>>632
     △   
    ( ゚Д゚) 言いたいことはそれだけですか?
    (  )  脱線は良くない。
     )ノ  しかし、貴方のやり口も、到底誉められた物ではないと思いますがね。
636つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/25(火) 22:32:31 ID:Y/liOs6M
>>626
今見たら、いつもの釣り師との予定調和をやってるね( ゚д゚)
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:33:09 ID:UWcwj6yy
良し悪しは別として、非常にわかり易い事例が見れたと思いますよ
638 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 22:33:46 ID:uQO4a8EY
>>635
>>1についての意見を言いながら、注意すれば良かったかもしれませんね><
639本気狩る☆支援機構@Bardiche.As ◆2ChOkEpIcI :2006/07/25(火) 22:35:09 ID:SvqO2JD6
>>626
ちなみに俺は一回ブレーキいれてるんだけどね。
そこ見て無いとは言わせない。
640死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 22:36:16 ID:Nr4S0BPC
>>638
     △   
    ( ゚Д゚) 繰り返しになりますが、脱線はよくない。
    (  )  それに、貴方の指摘が間違っているとは言いません。
     )ノ  ただ、ソレしかしないようでは、皆、聞いてくれませんよ。
641 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 22:37:36 ID:uQO4a8EY
>>639
>485 名前: ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI [sage 秘密結社マテニムお茶汲み怪人] 投稿日: 2006/07/25(火) 21:53:23 ID:SvqO2JD6
>さて、あんまやると東亜の良心が沸くぞ。
わかりにくかったけど、探してきました><


>>640
今度は>>1についての意見を書きながら注意してみます><
聞いてくれるといいんですが。。

642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:38:17 ID:Vv29/SD7
103 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 12:19:13 ID:SpCBaEVW
勢いが止まった所で、つかが粗悪燃料注入、まだまだ鎮火しないな

121 名前:つか ◆us4ym.Sc1. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 18:11:30 ID:ORLOBffn
本気で「コテじゃないと自分の発言に責任が持てない」とか
思ってる奴ってどうなんだろなあ。

よーし夏祭り行く前前に燃料投下すっかなークスクス

178 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:38:35 ID:7nBeemcF
再点火するように粗悪燃料注入するか?
再点火してもグダグダだから、沈静化してエロイ人が出てくる方が萌えそうだ

414 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 22:54:46 ID:bBovGVN7
つかが燃料を注入したようだが萌えないだろう、名無しの数も減ってきたし雑談コテしか残らない悪寒
643Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 22:40:00 ID:nhjg94Q7 BE:109133892-2BP
>>642

その後、その事を私が「運用」に通報。

そして最悪板で専用スレが出来るたの楽しい展開^^
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:43:29 ID:Vv29/SD7
>>643
ロムしてました。( ・ω・)ノ
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 22:46:17 ID:HJy/5JnR
>>633
>で、なに?ここはチクリスレになったとですか?

お前も自治スレで、よう厨のチクリをしていたじゃないか(w
646 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 22:50:41 ID:uQO4a8EY
まぁ、こういう事例もあったということで報告させていただきました。
受け止め方は各々。
647少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/25(火) 22:56:59 ID:gD7MN7xB
 事例問題じゃなく、すまないが

>>1との関連性が有ってしているのなら謝ります。

 の発言で
 @>>1 と関連の無いリンク先ではなかった
 Aリンク先も見ていなかった
 B>>640

 なんですが
>>まぁ、こういう事例もあったということで報告させていただきました。
>>受け止め方は各々。 

 ・・・何も言う事はございません
   他に干渉する事無く自らの道をお進みください・・・
648Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 23:00:43 ID:nhjg94Q7 BE:327402296-2BP
こっちにも沸いているのだわ^^

真紅様の有り難く仰々しい御言葉集
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153759698/
649少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/25(火) 23:02:52 ID:gD7MN7xB
>>こっちにも沸いているのだわ^^

もてもてですなあ・・・
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:05:11 ID:sZgnR1jl
おまいらまだやっているのですか。
昨夜で結論は出たのでは?
651Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/25(火) 23:06:10 ID:OmfrInJu BE:272835195-2BP
>>649

うれしい限りだわ。

ホロン部より面白いものw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:06:21 ID:Wr4r61EP
>>650
今度は注意の仕方とかその実際についての話らしいですよ。
653学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 23:07:39 ID:M+ndF9j5 BE:190248544-BRZ
3000以上のレスを使ってやっと抽象論から具体論に入れた、と
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:07:52 ID:UWcwj6yy
>>650
注意の仕方が気に食わないそうな
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:08:44 ID:sZgnR1jl
>>652 >>654
それを言い出したら、キリがないような・・・・・・

子供じゃないんだから。
656 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:09:57 ID:uQO4a8EY
>>647
えっとですね、
見たわけですが。

『スベスベマンジュウガニは無害』と>>1との関連性を述べていただきたい。

また、人が>>1を見て、クソ阿部というのは勝手ですが、
それに反応して、あの画像を用いるという点は>>1とも前々の議論とも離れていますし。。画像中の変な人が例えば阿部氏の秘書とかならまだ分かりますが。。
657死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 23:12:05 ID:Nr4S0BPC
>>655
     △   
    ( ゚Д゚) 現に聞いて貰えないのだから、仕方ないでしょう?
    (  )   注意の仕方なぞ関係ないというのなら、オイラから言う事は何も無いですがね。
     )ノ  子供さえ言いくるめられない程度のやり口では、どうにもなりませんよ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:12:52 ID:UWcwj6yy
こうした方が良いと言う助言ならともかく、否定的見解のみなら




東亜でよく出るアレと一緒ですね
659死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 23:14:28 ID:Nr4S0BPC
>>658
     △   
    ( ゚Д゚) 仰るとおり、文句を言うだけなら、誰でも出来ますわな。誰でも。
    (  )  残念ながら、オイラにも最適解は出せておりません。恥ずかしい事ですがね。
     )ノ  注意したら噛みつかれたと言うから、「そりゃそうだろ」と言ったまでです。
660てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 23:14:44 ID:2/oew/B8 BE:167800673-2BP
>>633
チクリというか、実際に事例に即してそういう場合はどうしたらいいのかとかの
検討を加えていくのは有意義なことじゃないですかね。
実際、その事例についての死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc さんと
◆QLedwardv6 さんのやりとりの流れはかなり建設的で前向きだと思いますよ。
661つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/25(火) 23:15:25 ID:Y/liOs6M
>>1に関連性のない話題をしているところを注意したら
その注意そのものに>>1に関連性がないからその注意はおかしい
ということなのかな?

まあカチンとくる気持ちもわからんでもないし
趣旨は了解したと言ってるんだから別にいいんだけど
上の理屈はちょっとアレだ。
「うるせーバカ」のほうがよっぽど素直でよろしい。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:15:50 ID:cEhc3Xd7
まぁ、昨日今日動き出したもんなんだし、
いきなり成果が出るとは思えんよ。
それこそ子供は反復して教え込まんと駄目なんだから。

このまま実例を積み上げていけば良いんじゃないの?
663てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 23:16:17 ID:2/oew/B8 BE:239715465-2BP
>>650
そもそも「結論」が出る問題ではなく、また今後も同様な問題は発生すると思います。
毎晩ここ数日間のような大規模なやりとりはしないにしても、継続して話し合っていくことには
異議があると思いますが、どうでしょうか。
ある期間話し合っておしまい、という性格の話ではないと思います。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:16:48 ID:sZgnR1jl
注意して噛み付かれる→何度か繰り返しても聞いてもらえない

ならば、ここに誘導するなりして兎に角そのスレの本筋に戻す、ということを繰り返していくしかないと。
665てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 23:16:58 ID:2/oew/B8 BE:191772083-2BP
>>663
3行目の「異議がある」は「意義がある」です(;´Д`)
666学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 23:17:39 ID:M+ndF9j5 BE:963131099-BRZ
注意する方にも注意された方にもそれ相応の心がけが必要だ姉

注意する方は、相手に聞いてもらえるように
注意される方は、そもそも注意してくれる人なんてそんなにいないんだから
逆に注意されたことに感謝を示すべき…とまでは言わないけど

まぁ、相手の意見に素直に耳を傾けられれば良いんだけどね
667つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/25(火) 23:18:00 ID:Y/liOs6M
>>659
ああ、そういうことでしたか。スマソ
668てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 23:18:21 ID:2/oew/B8 BE:255696948-2BP
また、注意する人も全員が>>60を見ている、という前提でするのはいかがかと思います。
このスレと>>60を紹介しつつ前向きに話し合うのがよろしいかと。
669少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/25(火) 23:19:04 ID:gD7MN7xB
>>『スベスベマンジュウガニは無害』と>>1との関連性を述べていただきたい。

俺には「馬鹿安倍は発狂しているな」とリンク先に飛ぶわけだが?
 なんか操作を間違っているのか?
670 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:19:06 ID:uQO4a8EY
>>659
どういう所に問題が有ったのか聞きたくてね。ここ意外には聞けないっしょ?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:20:50 ID:oTWUgItG
>>667
こっぷらに湧いてるぞ
672 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:21:30 ID:uQO4a8EY
>>669

>752 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 22:18:27 ID:1juS2YW6
ttp://gedo-style.net/g/?v=230501&n=1&d=d.jpg


>778 名前: ◆QLedwardv6 [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 22:20:20 ID:uQO4a8EY
>>752-753
>えっと、さっき注意したばかり何ですが、そのようなことは雑談等でしたらどうでしょうか?
>>1との関連性が有ってしているのなら謝ります。


俺の環境だけで、『スベスベマンジュウガニは無害』という文字が書かれている画像がでるんでしょうか?
それでしたらすみません。
673少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/25(火) 23:22:12 ID:gD7MN7xB
>>『スベスベマンジュウガニは無害』という文字が書かれている画像がでるんでしょうか

  俺の環境ではでません
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:22:43 ID:sZgnR1jl
>>663
ん〜・・・・・。
だから、何処から何処までが許される範囲か、を明確にできないので、
きちんとしたガイドラインなどは作れない。
となれば、「程々にね」くらいの合意しか出来ず、あとはそれぞれの自覚。
ふと覗いた人から「おまいらちょいと行き過ぎですよ」と言われても逆ギレしない。
キレるような椰子は誘導してここで話し合う、くらいしか思いつかない。
675 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:23:50 ID:uQO4a8EY
>>673
ああ!すみません。読み違えてましたね;;(/ω\)ハズカシーィ
『すべすべまんじゅうガニは無毒』ですね。
あと滝川クリステル。
676てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 23:24:37 ID:2/oew/B8 BE:255696948-2BP
>>669
違うURLをみていませんか?
>>672のURLだと確かに◆QLedwardv6さんの仰る文字がでていますが。
677死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 23:25:40 ID:Nr4S0BPC
>>670
     △   
    ( ゚Д゚) 仰りたい事は分かります。
    (  )  ここでお話すべき事でしょうし。
     )ノ
678豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 23:25:49 ID:QLJLUN5P
>>670
>>659
平たく言うと「言葉使い」が悪い、あと可能ならスレに関連した話題を振っていない・・・・て所か?

ついでに言うと、コテ付きが注意するときには「キャラ付け」が成立している場合もあるから、同じ用法でも効果がかなり違うと思いますよ。
「窓爺」なら多少罵倒じみても聞きそうな気がするし、ワシの場合だとかなり下手にでないと聞いて貰えないですね。
679てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 23:27:58 ID:2/oew/B8 BE:223734274-2BP
>>674
そうですね、で、そういう役割もこのスレは担うことが出来るわけですし、ひょっとしたら将来
>>60をみんなで意識しましょう、をしのぐ新機軸の解決策も生まれるかもしれません。
また、このスレが落ちてしまえば、>>60とともにこのスレの議論を参照する機会は減ってしまうでしょうから、
唐突に>>60を押し付けるだけになってしまうと思うのですよ。

豊秋舎さんが「歩行者に対する標識」と言っていましたが、こういうスレが存在している、という事実は、
「なぜその標識があるのか」まで表現していることが出来るわけで、無意味だとは思わないです。
いかがです?
680 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:30:00 ID:VxqnRqMB
>>678
今度からは直します。すみませんm(_ _)m
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:30:37 ID:sZgnR1jl
>>679
こういうスレがあってもいい、というのは賛成です。
ハン板でいう「こじれ」ですかね。
682つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/25(火) 23:31:49 ID:Y/liOs6M
>>678
下手に出ても上から言っても一緒だよ。
「おまいら脱線しすぎですよ」
っていうのは変わりないし。

でも他のROM人も見てるわけで、言うことは決して無駄じゃない。
683死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 23:32:05 ID:Nr4S0BPC
>>678
     △   今回に関して言えば、◆QLedwardv6氏には気の毒だったと思いますよ。
    ( ゚Д゚) >>626のタイミングなら、ああ言うしか無いわけで。
    (  )  それでもなお噛みつかれないためには、こう、抽象的で恐縮なのですが、
     )ノ  信頼というか、そういう物を築く努力が必要なのかも知れません。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:32:39 ID:xtCR90pF
内輪の事を解決するにゃ内輪の力が必要でしょ。
つまり脱線はいけないって事に理解のある人が、
脱線する集団の中から働きかけるのが一番スムースじゃないか?
外野から強圧的に警告しても、やさぐれぼうずは聞きやしない。
685学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 23:34:14 ID:M+ndF9j5 BE:71343623-BRZ
>>684
注意されて、それを聞くか聞かないかは言う人によるっていうのがやっぱりあるのかねぇ…
686 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:36:00 ID:VxqnRqMB
>>683
注意する時だけ名無しだったらスムーズになるかも知れません。。

俺何故か多数の人に恨まれてますから><
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:36:07 ID:aO/0eOQM
>>685
それが世の常でしょ
688ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/25(火) 23:36:30 ID:Fs3TZ5tH
>>685
人それぞれというか、どれだけそのスレに参加してたかによるんじゃないかなぁ?
通りがかりでたまたま見かけて注意する、しかもコテで分かりやすいときたら、それは攻撃受けるでしょ。
ずーと会話に参加してて、話が脱線して、それくらいでやめようよといえば誰でも話を聞くと思うしね。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:36:39 ID:ZmGRhbr7 BE:176879726-BRZ
>>678
なんとなーくだけど、一部名無しが反発してるのは
スレ違い雑談してる一部名無しと固定に注意する場合には
「注意するなら言葉に気をつけろ」と書いてる人が居るんだよね。
これはちょっとDQN理論じゃないかなぁーと。
何故ルール違反(これは勿論人によって解釈は違う)してる人達に
こっちが下手に出なければならないのかっていう思いはあると思う。
690少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/25(火) 23:36:56 ID:gD7MN7xB
753 名前: 801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 22:18:29 ID:rMoZTA6x

アロワナ嬢、さっそく使ってみる。


>>724
http://gedo-style.net/g/?v=230500&d=d.jpg
-----
「バカ安倍は発狂しているな」とでる
「すべすべ」はジェネレーターURLだが・・・
って>>753 も雑談範囲で注意しなくてはいけない

 そういうことですよね?
691てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/25(火) 23:37:01 ID:2/oew/B8 BE:503402279-2BP
>>683
あなたもリアルタイムでそこにいたのですから、今後はそれとなく修正してあげると良いと思いますよ=)
692豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 23:37:05 ID:QLJLUN5P
>>682
>>683
噛み付かれるのは「当たり前」ぐらいの気持ちで、こちらがレスするつもりでいないと聞きはしませんよ。
まぁ、気をつけないとこちらが「荒らし」扱いされて「ミイラ取りがミイラ」になりかねませんが。
693豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 23:39:45 ID:QLJLUN5P
>>689
「下手に出る」と言うのは「出来る限り相手に反発心を起こさせないようにする」方策なんですよ。
一旦反発すると、人間うがった見方しか出来ないわけですからね。
694死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/25(火) 23:41:30 ID:Nr4S0BPC
>>691
     △   
    (;゚Д゚) ええ、なるべく努力はします。
    (  )  オイラは行動力に難があるので、様子を見すぎるきらいはありますが。
     )ノ
695ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/25(火) 23:42:53 ID:Fs3TZ5tH
んー。
無理かもしれないけど、直接的に注意するんじゃなくて、
本題に戻すような話題を振ればいいんじゃない?
角も立たないと思うし。
なおかつ、今日例に出された方って注意以外はそのスレで発言してないんじゃない?よくわからないけれど、
もし違うならごめんなさい。
それならば、スレに沿った話題を自分から振ってそっちに話を持っていくとか、やり方あったのではないかなぁと。
まぁ、理想論なんだろうけど。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:45:06 ID:ZmGRhbr7 BE:353758346-BRZ
>>693
そこなのよ。それが出来る側と出来ない側が居る。
スレをやりたい放題してる特定名無しと特定固定のことを
「わざわざ下手に出て注意する」こんなん普通しないっしょ。

下手に出る「外交」という東亜らしいテーマだったりするね・・・
697学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/25(火) 23:46:40 ID:M+ndF9j5 BE:142686162-BRZ
>>695
個人的には注意する方にあまり配慮を求めすぎるのもどうかなと思ったり
普通の人はスレ違いだなって思ったら注意なんてせずに去るわけだし
ちゃんと注意してくれる人ってのはそんなに多くないわけだから

まぁ、それでもなるべく角が立たないようにはすべきだろうけど
698 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:47:05 ID:VxqnRqMB
>>695
始めの方からスレに入れば、やりやすかったでしょうね。

反省点。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:47:15 ID:xtCR90pF
>>695
確かに。
注意を目的とした注意、では反発されるのも無理はない。
スレに応じた使い方をしたい、という目的なら説得力もある。
700つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/25(火) 23:48:56 ID:Y/liOs6M
>>693
そこまで卑屈になる必要があるのかなぁ?
お子様だからって、聞く耳は持ってる(はず)だから
事実だけスパーンと伝えればそれで済む。
その反応を皆見てるわけで。

たいがい、そういう脱線してる人は
2,3人の特定の相手とチャットしてるわけだから
「このスレは皆が利用してるんだぞ」というのだけ分からせれば良し。
それでも聞かないアホは・・・今後の課題か。

そんな豊秋舎さんはいい人だなあと思った( ゚д゚)
701少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/25(火) 23:49:49 ID:gD7MN7xB
>>698 : ◆QLedwardv6
 返答が無いな
 すまんが頭の悪い俺には>>753が「度が過ぎた範囲」とは到底思えん

 筋が通ってねえよ
 さようなら自治
 
 
702豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 23:50:11 ID:QLJLUN5P
>>696
そうかなぁ・・・・自分がかつて「接客業」のバイトをしていたからかなぁ、あんまり抵抗ないですね。

それ以外には、スレの関連話題を振るしか無いですかね。
703豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/25(火) 23:54:06 ID:QLJLUN5P
>>700
「キャラ付け」が成立しているコテなら可能かもしれませんが、そうでないのなら「相手に反発心を起こさせない」というのはスレそのものが荒れにくいでしょ?
704ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/25(火) 23:54:08 ID:Fs3TZ5tH
>>697
>>699さんが言うとおり、
元々、スレがスレタイの内容から外れてスレが伸びてしまってるのが問題なのだと思うのであって、
その内容が外れてるレスの総称を雑談としてとらえてやめるためにどうするかって話でしょ?
スレタイから外れるって意味では雑談を注意するレスもそれに該当しちゃうわけなんだから、
確かに大変だと思うよ?スレを全部通して読まないと本題に話を持っていく事なんてできないんだから。
でも注意だけを目的とするよりはよっぽど健全だと思うんだけどね
705 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:56:28 ID:VxqnRqMB
>>701
っていうか『すべすべ云々』とかの事で質問したのにあんたがスルーしたじゃないですかw

あと、アンカー付けてない質問は分かりにくいんですが。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:56:52 ID:ZmGRhbr7 BE:206359627-BRZ
>>697
1回目の自治に上がる前に俺ルールの雑談定義を越えてるスレで
やんわりと注意したのよ。
したら何故固定だけ攻撃する、ホロン部にも言えよ偽善者ってレスされたん。
それはマズイ。
>>702
注意の仕方だろうね。
このスレのやりとりを見ても異常にスレ違い雑談いかがなものかに反発してる人も居るし。
そこで固定のキャラ付けなんだろうけど、そもそも注意する側に
固定のキャラ付けまで把握しろ、言葉遣いを注意しろ、単発は認めないでは・・・
ここが難しいところです・・・
707 ◆QLedwardv6 :2006/07/25(火) 23:58:16 ID:VxqnRqMB
>>701
言い忘れてました。

『さようなら』
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:02:53 ID:xtCR90pF
>>706
ホロン部ってなんなんだろうな。。
ああいう叩かれる事を前提として書き込みする人って。
まるでこの板がこういう状態になるように導いているかのようだが。
709つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:05:39 ID:8yVmFipv
>>703
ん〜
元々そういう状態のスレは無法状態なわけで
それで注意の仕方が「無法だ!」というほうがおかしい(いろんな意味で)

俺はそんなキャラじゃない、と思ってるなら
言いづらいっていう気持ちがわかるけど、
別に誰がどう言っても一緒だよーと言いたいだけ。
710少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/26(水) 00:05:57 ID:f7GUh8Uh
>>705 : ◆QLedwardv6

まず前提として、あなた自身が最初に
>>752-753
>>えっと、さっき注意したばかり何ですが、そのようなことは雑談
>>等でしたらどうでしょうか?

 >>753  とあなたが言ってる訳ですよ
(その前にかけて言いたいんだろうけど)
 あのスレの速さで>>752 の一行まで雑談と定義してたら、あなたが
2chの法律ですね
 他の一行雑談レスには注意しないのは問題ありますね



 はっきりお答えください
 >>753 は雑談ですか?
 

 
711学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 00:06:40 ID:M+ndF9j5 BE:321043493-BRZ
>>704
まぁ、でもね
注意する方にばかり負担を強いても仕方ないからね
本来なら問題があるのは注意される方なんだから…


>>706
それは注意された方が悪いでしょ
だからこそ注意された方もちゃんとしようよと言うわけだけれども…


ただ、ボクのいってることって原則論にすぎないのよね
ここ見てないでスレ違いの雑談してる人は
注意されたときに素直に耳を傾けようよなんて言葉は届いてないわけだから…

結局注意する人に負担を強いるしかないのかねぇ…
712ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:07:13 ID:L6GOng+l
雑談の自治議論なんてここ数日しか見てないから、
なんともいえないんだけど。
何が目的なの?雑談をやめさせることが目的なの?
スレが本題を雑談で覆い尽くされる事が問題じゃなくて?
んー、酔ってるから上手くいえないけど。雑談を注意するレスも雑談だし、注意された方も注意した方も気持ちの良い
ものではないと思うし、雑談を一見で注意するレスも雑談の一種だろって思ってるので。
だったら、まず注意じゃなくて、内容に沿った話題をふっていくことがまず重要だと思うんだけどなぁ。
713ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:08:53 ID:L6GOng+l
>>711
いやだから、なんか目的からずれてきてるんじゃないかなぁと思って。
読みにくいかもしれないけど>>712読んでみてください
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:09:50 ID:dyQwLPAN
まだ無駄な議論もどきの雑談してるのか。

平和やねw
715てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 00:10:19 ID:sBWiBgzY BE:95886926-2BP
>>712
ここ数日に立ったスレなんですからここ数日しか見てないのは当たり前ですねw



>何が目的なの?雑談をやめさせることが目的なの?
>スレが本題を雑談で覆い尽くされる事が問題じゃなくて?

これは本質を突いていると思います。
しかし、なぜかこの板ではその指摘がコテvs名無しを(指摘する側も、される側も)意識している
ことが往々にして多く、反発しているケースもままあるような感じがしますね。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:10:47 ID:qLf8lkuj
>>714
だろ?まあゆっくり参加していって頂戴w
717豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 00:10:53 ID:IXftU9dd
>>706
そこらへんは、何回かやっていく内になんとかなるでしょう。
単発ではなく継続的にやっていかないと、効果も出ないでしょうから。

>>709
了解です。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:11:40 ID:+zhrE5L+
>>601
>確かに誤解も含めて嫌われる可能性も
>コテハンには普段からあるだろうし、それも義務の一つなんだろうがね。

嫌われたく無いなら名無しに戻るという手段があったのに・・・・・・
719 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 00:12:23 ID:3nRaam2M
>>710
本人が謝ってるレスが有りますし、雑談ということで良いんじゃないですか?

っていうか、さっき自治に『さようなら』言ったんじゃなかったんですか?w
720学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 00:12:57 ID:Pjc18Fgs BE:665868487-BRZ
>>712,713
うーん
言いたいことはわかる
そして本来ならそれが理想

でも、ヒートアップしてる時は冷や水を浴びせないとどうしようもないかなってことがあると思う
721少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/26(水) 00:13:45 ID:f7GUh8Uh
 方針変更
 問い詰めるのは止めとく
 答えなくて良いよ
 枝葉の議論だから

 「度が過ぎたら注意してやってくれ」

 おれの言いたいのはそこだけだ
722てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 00:14:26 ID:sBWiBgzY BE:383544386-2BP
>>720
てんぷら油にいきなり冷水をかけると余計に燃え広がることもあるよ、と言っているのでは。
そういう意味では豊秋舎さんと同じご意見なのかも。
723少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/26(水) 00:15:03 ID:f7GUh8Uh
 ああ、んじゃさよなら

 書いてるうちに、ご自分が正しいと宣言が来たわ
724ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:16:18 ID:L6GOng+l
>>711
雑談を実際してる立場からしてみれば、
結局は、本題のネタが尽きて仕方なくって所は多々あるんじゃないかなぁと、思うんだよ。
またそこで、スレに参加してなかった人がスレ初登場でいきなり注意するから荒れるし、さらに
またスレが関係ないことで伸びるという悪循環になるんだと思う。
別に注意する事を仕事にしてるわけでもないんだから。
おちついて、スレを一通り眼を通して、それからそのスレ関係で話題を振るのが注意する方にとっても良いんじゃない?
スレを一通り読むという行為でとりあえず一息つけるわけだし、それでも収まらない時にあらためて注意するとしても、
最初に書き込もうとした注意レスよりもいくらか冷静なレスができると思うしね。
725つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:16:58 ID:8yVmFipv
でもさあ、注意したのが原因で
そっち方面にスレが炎上することなんかあるのかなぁ?
よっぽど注意する人がオモロイ人(いろんな意味で)じゃなければ、
止むか、スルーされるか、どっちかじゃないの?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:17:49 ID:qLf8lkuj
>>725
最近の流れ見てる?
727学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 00:17:57 ID:Pjc18Fgs BE:142686926-BRZ
>>722
ああ、なるほど

そうなったときはここを使うしかないかなぁ…
728てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 00:18:57 ID:sBWiBgzY BE:447468678-2BP
>>724
>結局は、本題のネタが尽きて仕方なくって所は多々あるんじゃないかなぁ

これについては、そのスレで話すネタがなくなったならば、
他のスレに行けばいいじゃまいか、というのが前スレあたりでの議論でした。
それ以外に言う事はあんまりないと思いますしw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:19:05 ID:KxQzS051
>>725
普通はそう。
730豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 00:19:14 ID:IXftU9dd
>>725
有りますよ。ラーメン板を見たらほとんどそのパターンです・・・・・orz
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:19:54 ID:+zhrE5L+
>>728
それ、議論でも結論でなかったところだね
732豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 00:20:35 ID:IXftU9dd
>>728
ネタが尽きたらしきスレは放置のほうが良いですよ。注意するだけ返って荒れますね。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:21:26 ID:KxQzS051
>>730
ちょwwwwwwwwwwwラーメン板てwwwwwwwwwww
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:21:55 ID:lDbihYrg BE:353758346-BRZ
>>723
この人みたいに特定固定を好き嫌いだけで生暖かくレスできないのが・・・
委員長さんや、豊秋舎さんや、ふっ若さ故のあやまちかさんの
書き込みを見ると成る程、相手側(敵?)に歩み寄ろうとしてるのは分かるよね。
あ、幽霊の人も追加。

735ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:22:08 ID:L6GOng+l
冷静に見ていけば、どうも、ネタが無くなったスレの住人って、注意する人とホロン部と同一としてみてるような気がする。
話題がなくて暇してる分爆発するみたいなところがあるんだよねw
736つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:22:20 ID:8yVmFipv
>>726 >>729-730
ごめん、憶測でモノを言いました。


>ラーメン板
昔のプロ野球板でもそういやそんなのあったなーと思った。
737豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 00:22:30 ID:IXftU9dd
>>732つづき
むしろそのスレには「被害担当艦」になってもらう方が、他のスレへのスレ違いが防げませんか?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:22:59 ID:05sPy132
>>724
そうそう。
例えば竹島スレだと「ドクトは韓国のもの」
靖国スレだと「戦犯を分祀しろ!」
とかと書けば自動的に馴れ合い雑談は止まるんだよね。
739つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:23:59 ID:8yVmFipv
>>738
それはいい釣り師さんだ(w
740 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 00:24:01 ID:3nRaam2M
>>735
スレに何人もいて、なのにネタが無くなったから雑談している所に、新たな人間が1人来て、話題探すって難しくないですか?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:24:41 ID:+zhrE5L+
>>740
結論はどうなった? とかは?
742学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 00:25:43 ID:Pjc18Fgs BE:856116689-BRZ
>>738
余計炎上させてどうする(w

>>740
結局、その人は元々そのニュースを見て
書こうとした事をそのスレに書き捨てるくらいのことしかできないのかもしれない
743ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:25:59 ID:L6GOng+l
>>740
それについてはさほど難しくないと思う。
今来たんだけど今どのあたり話が進んでますか?
なんてことは、別にスレ読まなくても書き込めると思うし。
話してくれると思うよ?
別にそこから質問とかして話をそっちにもっていくことは十分可能だと思うけど。
注意ありきで考えるから基本的な話題の誘導方法を考えられないんじゃないかなぁと思ったんだけどね。
744 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 00:27:59 ID:3nRaam2M
>>741
あー、良いですね。そういうの。考えなかったです。

(まぁ俺がやってもスルーか、叩かれるかされそうですがね)
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:30:27 ID:mjaC4TlX
>>737
('A`) ヨコヤリ

しばらくはいいんだけどね。
別スレで、Hもしくはそれっぽい書き込みがが出てきたら大半は移動しちゃうんだよな。

言い方もアレかも知れんけど、「そこそこでやめて頂けませんか?」と伝えるしかないかなと。
でもコレばっかりは、受け取る人に依存するなあ。

>>741
以前試した事がある。※※IDが何々して逃走とか。
746てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 00:30:52 ID:sBWiBgzY BE:335601476-2BP
>>732,737
そのスレのニュースについて語りたいひとはどうするんですか……(;´Д`)
本末転倒じゃないですか。

雑談している人たち自身が語りつくしたからといって、他の人にとっては必ずしもそうじゃないですし、
そもそも立ったそばから即スレに来る人、というのは板のうちのごく一部ですよ。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:31:28 ID:+zhrE5L+
>>744
・・・・・・ちょっと待った。

例えば、真紅が最悪板に招待されましたが。
あそこで真紅がマジレスして受け入れられる可能性って、低いと思いません?

いや、というか、その・・・・・・
嫌われていると分かっててそのまま突っ込んでいったんですか?
748てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 00:33:10 ID:sBWiBgzY BE:191772746-2BP
>>747
自分は嫌われていますが最悪板常駐ですよ。……とまぜっかえしてみる。
まあ他の板や特定の人の事はどうでもいいじゃないですか。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:33:20 ID:+zhrE5L+
>>745
どういう経緯で

今どういう状況 から 逃走 ってことになったのか、ちょっとkwsk・・・
750ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:33:59 ID:L6GOng+l
>>747
とはいえ、初カキコがいきなり注意よりも、どれだけやわらかい表現だと思ってるの?
興味があるから、そのスレを見たんだと思うし(まさか監視で全スレ回ってるとは思ってないので)
興味あるスレならば、今までの経緯を聞いても別に、問題は無いと思うけど。
751 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 00:34:47 ID:3nRaam2M
>>747
えと、何の話でしょうか?
嫌われてるのはただ単に俺の書き込みへの不快感やら、コテ廃止派だったり規制賛成派だったりの色々な事が積み重なったんじゃないかと。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:36:17 ID:+zhrE5L+
>>750
そっちじゃない、そっちじゃないw
むしろ、初カキコがいきなり注意、の時にそれで突っ込んだのかなって思ったの

まさか、普段の質問くらいで食いついて・・・・・・来る奴もいそうだがw
ソコまでじゃないと・・・おもいたいな
753つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:38:52 ID:8yVmFipv
>>750
雑談状態を止めさせる意志を持って登場すること自体”場違い”なんだから
どんなレスでも一緒じゃないかと思うんだけどなあ・・・

結局「うるせー上から順に読んでROMってろ」と思うかもよ。
雑談にお熱な人にとっては。
754豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 00:39:30 ID:IXftU9dd
>>746
そのスレで語りたいなら語れば良いのではないですか?
「注意」ではなく「そのスレに関する質問」なら雑談していた方々も良いレスを返すのでは?
「雑談ウゼー」で行くから荒れるのだと思いますよ。
語りたい人も頭を使わなくっちゃね。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:41:03 ID:CrYM45Bk
ところで、雑談というか、スレの流れを戻す方法があるのじゃが・・・聞きたい?
756ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:41:53 ID:L6GOng+l
>>753
んー、でも東亜板が雑談好きの人が多いのかしらないけど、やっぱり言えば答えるよ。
そういう先入観で捕らえずにとりあえず言ってみたら良いと思うけどね。
その上で、うるせー上から順に読んでロムってろとか実際に言われたら、注意すればよいだけの事だと思う。
757 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 00:42:03 ID:3nRaam2M
>>752
すんません。質問の意味分かって無かったかも。
頭の回転が止まってきた俺に、分かりやすく説明してくれませんでしょうか?
758豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 00:42:23 ID:IXftU9dd
>>755
嫌な予感がするのでパスww
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:43:16 ID:mjaC4TlX
>>749
簡単な流れ


異常に流れが速いスレ発見!
        ↓
  >>1についてじゃない!?
        ↓
    >ALL  「?」
        ↓
「ID※※が何々(あじここ風とかはためく風とか)と書いて、勝利宣言」
        ↓
   ・・・・('A`) ワカンネ
        ↓
記者>「継続行きます」  一同「乙!!」



一見さんとか、北ばかりの人にはわかりにくい。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:43:40 ID:+zhrE5L+
>>753
一段落目は同意なんだが、二段落目から激しく意見がずれたw

というか、興味を持って入ったら
自分の興味を示したら?

入ってきたときの自分は”その場”を指摘するために
入っていったわけじゃないんでしょ?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:45:09 ID:CrYM45Bk
>>758
むぅ残念じゃw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:45:33 ID:jYr+Dnno
>>755
ん〜聞くだけならw
763ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:46:12 ID:L6GOng+l
>>760
そうなんだよなぁ。
いくら雑談で盛り上がってる状態で入っても、どこまで進んだ?って別に注意する意図がなくて質問しても答えてくれたもの。
俺も情報を知りたい知りたいって思ってるからしつこく聞いた事あるけどなぁw
そこには雑談やめさせたいっていう意思はなかったんだけどw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:48:31 ID:+zhrE5L+
>>759
ええと、それ・・・・・・違うじゃん。

自分から「スレ内容のネタを振る」のが>>741

スレ違いかどうかを問いただすのではなくて、何か
・・・・・・という>>740への返事だったんだよ?
流れからして、略していたけど。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:48:58 ID:CrYM45Bk
>>762
お主だけに教えよう。(HN欄に鳥無しコテを付けて、ホロン部を演じるのだ!で話題を戻す)
766つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:49:30 ID:8yVmFipv
>>756 >>760
そこまで言われると
今、スレたてる立場(と自治でウダウダする)だけの俺には
何も言える立場じゃないですから、お任せします。


まあ俺は「偏見の塊」らしいから(w
767つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:51:32 ID:8yVmFipv
>>765
残念だ>>738で既出なのだ
768ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 00:51:34 ID:L6GOng+l
>>766
いや気分を害されたら謝るんだけど。
ちょっと例が極端じゃないかなぁと思って。
つかさんの方が東亜板歴長いと思うので、それが正しいのかもしれないのですけど、
あまり僕は見たことが無かったので・・・・。
769パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 :2006/07/26(水) 00:52:18 ID:ycUwEiI0
>>765
IDストーカーでやられるだけだろ。安崎氏とかたまにやってるの見るけど一瞬で看破される
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:53:40 ID:CrYM45Bk
>>767
コテの所が違う!って既出だったか・・・スマソ。
771パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 :2006/07/26(水) 00:54:45 ID:ycUwEiI0
今のところどういう流れなの?3スレ前くらいまでは見てたんだけど…
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:56:27 ID:jYr+Dnno
>>765
それってまんま釣りじゃねえかよww
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:56:40 ID:+zhrE5L+
なんだか、名無しの間でも
話に入り込める名無しとそうでない名無しがいるみたいだと
今の会話で実感・・・・・・

ネイバーから上海クイーンときてVIP経由で東亜来て
最近エンコリに変わったので出戻りして、また来て見ると
・・・・・・なぜか比較的にみると会話に入り込めている自分がいるのが不思議

あれ? 俺ってあんまり会話に入り込むタイプじゃないのに・・・

774つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 00:58:08 ID:8yVmFipv
>>768
ああ、いや、なんて言うか
気分害したとかそんなんじゃないっすよ。スマソ

あんまり関係ないけど
スレたて人にとっちゃ自分のたてたスレはかわいいので
関係ない雑談されるととても悲しいものです。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:58:08 ID:KxQzS051
>>773
それは慣れ。
擦れてきた、とも言う。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:59:19 ID:Sq7aUMr1
要はジェネレーションギャップ
こればかりは埋まらない。
777ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:00:06 ID:L6GOng+l
>>774
スレたてたことないからわからないのですが、
そういう気持ちになるんだろうなぁとは思います。
ただ、話の流れが注意中心に行ってしまって、スレとしての流れが軽視されてるような気がしたので、
話していたのです。
778てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 01:05:13 ID:sBWiBgzY BE:447468678-2BP
>>754
いや、>>321にもかいたように、実体験として、そういう雑談をしている人たちは、
スレ本来の話をする人がいてもお構いなしですよ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:06:49 ID:0BgQdzqu
(・・・東亜+歴1年、しかもめったにカキコしない名無しの俺が言うのも何だが・・・
 ◆QLedwardv6は、いつから指導教員を気取り始めたのだろうーか・・・?)
780てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 01:08:29 ID:sBWiBgzY BE:223734274-2BP
>>763
それは単に「仲間」だと思われているだけなのでは……。
>>759 はかなり的確によくあるパターンを示していると思いますよ。
781 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 01:09:52 ID:3nRaam2M
>>779
近頃でつw
782ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:09:58 ID:L6GOng+l
>>778
むしろ本スレの話題をどんどん出せばいいだけのことであって。
雑談だけに、本当に雑談なんですから、本スレの話題同様ネタが尽きれば基本は本スレの話題とは分かってるんですから、
自然にそこに移行するんだと思いますけどね。
実際、スレの最初の発言が雑談するなって人ならば、そこのスレがどれだけ伸びてようと、
最初からの流れを知ろうと色々質問投げかけるわけですし。
最初から参加してるならば、改めて質問なんてしなくても、スレ違いだからもうやめよといえば落ち着くだけなのですから。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:10:42 ID:+zhrE5L+
>>774
その意見を見ちゃうと、なるほど
雑談がいやだという理由が分かった気がする。

雑談でノリにノリまくっているスレだと
話を誘導しても話しに応じてくれる人と、ネタ続行の人に分離するからなぁ
話しても無駄とか・・・・・・思っちゃうのも仕方がないか
784つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 01:12:08 ID:8yVmFipv
>>777
そもそも俺は、掲示板って
「俺はこんなことが興味あるんだ、同じ興味持った奴いない?」
ってな感じで、2ちゃんに限らずいろいろなところでわいわいしてると
思ってる訳なんですよ。

スレが自分のモノって思うほど思い上がってませんけど、
できればわいわいがスレに沿ったものになれば望ましい、と思うのですね。

まあ、何度も言いますが無法者に無法と言われても
ちゃんちゃらおかしいぜというのが俺の考えであり
言われる方から見れば、そんな考えは極端なのかもしれませんね。

(あなたを↑非難してる訳じゃないんですよ・・・)
785ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:19:21 ID:L6GOng+l
>>784
ただなんていうか、つかさんの発言見てると雑談いやだから何をしても良いから排除しようっていうイメージが強いので、
雑談してる人を注意してる人の発言を雑談とは見てないように思うんですよ。
雑談でレスが流れるのは確かに不本意なんでしょうが、あなたが作ったスレに眼に見える形で参加してない(まぁロムだったのかもしれませんので・・)
方が雑談やめろという、スレの本題とは違うレスをする事はスルーされてるようなので???と思ったのです。
スレ立てた方としては、いくらスルーされても罵倒されても、とりあえずはスレ関連の話を持ち出す事で、話を本スレの話題に
持って行く方がのぞましいじゃないのかなと思ったのですが。
まぁ人それぞれだと言われればそれまでかもしれません。
失礼な発言があったら謝ります。

786豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 01:19:27 ID:IXftU9dd
>>782
そういうこと。
雑談があろうが無かろうが、本スレの話題を語りたいなら雑談にかまわずレスすれば良いだけの事。
だいたいこっちが本筋なわけだから、文句の出ようも無いしね。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:20:36 ID:+zhrE5L+
>>780 >>782
>それは単に「仲間」だと思われているだけなのでは……。
>最初から参加してるならば(中略)いえば落ち着くだけなのですから。

なんか、そう。

いつの間にか「内側」に入っちゃうと
普通に話が通じるんだよね。
「それ以上はやめとけw」とかでいいみたいな。

コレが閉鎖的といわれるゆえんかな?
788ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:23:08 ID:L6GOng+l
>>787
内部外部ってこの場合関係ないと思う。
それでコテと名無しの話題で持っていきたい人はいるかもしれないんだけどね。
コテだろうと、いきなりそのスレの最初のレスが注意なら誰だろうと反発するだろうし、
最初から参加してる名無しなら、ID見れで終わると思う。
いずれにしても、閉鎖的というネガティブな言葉使うだけで安易に話を終わらそうとしてるだけに見えるんだよ。
いや、別に非難してるつもりはないんだけど。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:24:55 ID:KxQzS051
>>788
最初から参加してなくても、興味があって開けてみた

途中から雑談ばっかりで読むのもしんどい

思わず注意した

なパターンもあると思う。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:25:45 ID:mjaC4TlX
>>764
あ、そっちだったのか。
・・・・('A`) スマンカッタ
791ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:27:08 ID:L6GOng+l
>>789
それって

最初から参加してなくても、興味があって開けてみた

とりあえず何があったのか途中経過聞いてみる

ってのが入らないと、注意するためにスレ見たとか言われても仕方ないと思うよ?

792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:29:09 ID:KxQzS051
>>791
「ロムってたんだが、いい加減にしよーぜ」でもダメですか?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:29:30 ID:+zhrE5L+
>>788
>それでコテと名無しの話題で持っていきたい人はいるかもしれないんだけどね。
コレはないw

「内部」ってのは、誤解を生みそうな発言だったな。
そうではなくて、
怖がらなくても、ゆっくり興味持ったスレに入っていけばいいよ

そのスレの内容で話し合うってのを「内側」ってしてみた。

閉鎖的とか何とか言われていたじゃない。
その理由はドコかなと思ってね。

ちょっと、昔を振り返ったのも
どうしたら、普通に話題に入り込むような会話をする「意思」を持つんだろ
と思ってさ。

やっぱ、ドコとなく入り込みにくいのかなと、悩んでみたりした。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:29:44 ID:TqwB2smj
>>791
ニュース系の板では、そんなことしなくてもどこからでも入っていけるわけだが
この板が特殊
795ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:33:17 ID:L6GOng+l
>>794
それは状況によるんじゃないかなぁって思う。
別に、スレの趣旨で盛り上がってればどこからでも入っていけるだろうとは思う。
ただ、ネタが入って無い状態の時に雑談になるので、そこでどうするかって話なんじゃないかなと。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:33:33 ID:sekZAEOT
お、優しく注意されないと困るんでちゅーっていうお子様か。
797つか ◆us4ym.Sc1. :2006/07/26(水) 01:33:46 ID:8yVmFipv
>>785
ほい。了解しました。


関係ないけど
もっとも俺はそんな理由から、ずっと前から東亜では、
伸びそうなネタのスレを意識してたててないです。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:35:00 ID:TqwB2smj
掲示板ってのは部屋じゃなく道端な訳だが
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:36:51 ID:KxQzS051
あのさ。
コテ対名無しだとか、注意の仕方だとか、ま、そゆことも大事な話だけどさ。

一番大事なこと抜けてるんじゃね?

雑談も程々に、ってのは、住人はカキコしてる椰子だけじゃないからさ。
ロムってる時のが多い椰子、ロム専な椰子も含めて住人なんだな。

その話題に興味あって、ロムってても、雑談でなかなか流れが追えない、なこともあるわけ。
だから、その辺りのこと意識してやれや、ってことでしょ。

そこで、ロム専が注意してキレるちゅうのはおかしいよ。
800ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:38:00 ID:L6GOng+l
>>796
質問することが注意だとは思わないですよ。
意図とか関係なく自然に質問していけば雑談はなくなると思ってるだけです。
ただ、ここで話してる方々が、雑談をやめさせる為に注意するという行為を重要視されすぎてて本来の目的と本末転倒
してるんじゃないかなと思ったので話をさせていただいたのです。
別に甘やかさないといけないとかそういう意味で言ってたわけではないのですが。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:41:43 ID:sekZAEOT
いや、注意される→止めるじゃなくて
    注意される→逆に切れて煽る
ってのが問題なんだろ。
注意の仕方まで気を遣う必要はないんじゃないの
802ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:43:14 ID:L6GOng+l
>>799
ロム専の方ならそれこそ、雑談やめろって初レスする前に、
いまいち分からなかったこととか質問するんじゃない?
雑談の流れが速すぎても、答える人はいると思うよ?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:45:14 ID:KxQzS051
>>802
は?

それこそ人それぞれだろ?
わからん椰子は質問するだろうが、質問することなんてない椰子もいる罠。
804豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 01:45:17 ID:IXftU9dd
>>801
注意する側もスレが荒れることは望まないのじゃないかな?
だとしたら「注意される→逆に切れて煽る」にならない注意の仕方が良いのではないですか?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:45:39 ID:TqwB2smj
> ロム専の方ならそれこそ、雑談やめろって初レスする前に、

ココから

> いまいち分からなかったこととか質問するんじゃない?

これになるロジックがまったく理解できない


他板でこんなに気を使わなきゃいけない板はそう無いと思うぞ
806てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 01:49:38 ID:sBWiBgzY BE:63924342-2BP
>>804
方法論としてはわからなくもないですが、そのやり方というのは、
北朝鮮には強硬に出てもいうことを聞かないからもっと援助すべき、拉致問題は解決済みとしてあげるべき、
という意見と大差ないのではないかなーと思う次第。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:49:54 ID:qEJJUbsQ
おまいら、誤魔化して最初の方向と随分ずれてるよ。

流れに沿った雑談はok。
内輪話はno。

雑談止めれじゃなくて内輪チャットや内輪話は止めれですよ。
808ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:50:47 ID:L6GOng+l
たしかに>>802の言い方はつながらないかもしれない。
んーなんていうかなぁ、ただ言わせてもらうと、雑談やめろって言ってる人はロム専の人ではないでしょ。
今日の例にとった人は明らかにロム専の人じゃないよね?
ロム専の人が雑談注意した例ってあるのかもしれないけれども、
明確に例がないとどうしようもないし。
ロム専の人がいるのと同じに、書き込みしてる人もいる。
流れが知りたいなら雑談やめろって言う前に、一旦雑談関連の話を置いておいて、流れを明確にする為にそういう質問
をするんじゃないかなと思ったんだけどね。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:51:33 ID:+zhrE5L+
>>799
ROM専の立場からそういう言葉が出てくるのも分かる。

というか、面白そうだが流れが早すぎて面倒くさいときは
ファイル(F) ⇒ 名前をつけてページを保存(A)して
読むだけで満足している俺もどちらかというと元々はROM専か。

ただ、なんというか
その場合には俺の意見ってのはどこにもないわけね
どこにもないんだから、保存したファイルの中で俺の望むとおりに動くはずもない

空気読めっていう言葉は便利だけど
文字しかない世界で、文字ですら表現しなかったら
空気を作っている一因になり得ない可能性もあると・・・・・・俺は諦めたんだが

そうだな、君はまだ・・・・・・熱いか。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:51:47 ID:sekZAEOT
>>804
んーん、そこがいまいち分からない。
いわゆるこちらが譲歩してる感じで。
他の掲示板行けば分かるけど、みんな死ね馬鹿アホタコは当たり前でしょ。
ここでも窓自慰を見てれば分かるように。

それなのに、なんで注意するのに
「すいませんけど、雑談はやめてスレに沿ったことお願いしますね。げへへへ。」
ってやらにゃいかんの?って話です。

GLでは特定コテハンに対する叩きは禁止っていうのがあって、それをホロン部という
決めつけによって、守っていない人達が多い。とくに名前を付けてる人達はそれだけに目立つ。

叩かれる覚悟があるとか以前言ってたけど、いざ叩きでもない注意をしただけで、>>626
変な風になるのはおかしいと思う。

ぶっちゃけ、クソガキは目立つと言うことを自覚して欲しいもんですな。
811ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 01:58:41 ID:L6GOng+l
>>810
だから、変にへりくだった注意する以前に、スレの本題に戻す努力をするために
スレタイの今までの経緯を見直すような質問をしたほうが良いと俺は思ってるんだけどね。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 01:59:03 ID:TqwB2smj
コテ叩きと同じところに、
固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている
って文言もあるんだけどねぇ

気を使うに越した事は無いが、そうしなければならないと言うのなら上記に抵触するだろう
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:02:14 ID:KxQzS051
>>811
なんでいちいちそんなことしなきゃいけないのか?なんだけど。
ロム専だろうがカキコしてようが、コテだろうが、住人なんだし。

雑談が始まった途端注意、なんてことじゃないよ。
ロムってる方も、ある程度までは「まぁしゃぁないな」と思えるんだよ。

なんなら、一遍カキコせず、ずっとロムっててみ?
814豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 02:03:53 ID:IXftU9dd
>>806
別にスレが拉致されたワケでもないでしょう。
「ケンカ腰にはケンカ腰で返される」それが嫌なら・・・・ということです。

>>810
まぁ、人によってスタンスは色々ですから。
「下手」と言っても色々ありますが、あえて言うなら「丁寧」ですか。
「アホタコ」呼ばわりして収まるなら、それはそれで構わないと思いますよ。
注意の仕方も千差万別でしょうから。

>「すいませんけど、雑談はやめてスレに沿ったことお願いしますね。げへへへ。」
そこまで卑屈に聞こえたならすいません、そんなつもりは無いです。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:04:02 ID:qEJJUbsQ
固定の内輪話、雑談に何故丁寧語を絶対使う必要が?

ピラニア固定のホロン部や工作員に対する言葉の汚い事・・・

以前、私が「いい加減にスレタイに戻せや」と書いたら
固定から「カス!」「どっか逝け」「氏ね」等々。

どっちが常識知らないのかな?
816ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 02:07:40 ID:L6GOng+l
>>813
それこそ、お互い様なんだけど、ここはお前のスレじゃないというしかないじゃない。
雑談を注意するだけで、別にスレに参加するわけでもなく、
俺は途中からでも、中身分からなければ質問してるし、別に雑談の時はまぁネタがないんだろうなぁ、
でも、聞きたい事あったら聞くし。
わざわざスレを煽る必然性なんてどこにもないだろ。
ロム専っていうのは、結局、あくまでも第三者として振舞うってことだと思うんだけどな。
雑談多くても、それはそれとして時間を置いて内容だけ見ていけばよいと長期的な考えで見つめてるんだと思ってたよ。
実際、それほど詳しくなくても興味のあることならば、長い目で見てるんだけどね。
そういう、早く情報ほしいとか結論が気になる雑談は邪魔だとか思ってる人がロム専とかにならないと思うんだけども・・・・・。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:09:44 ID:+zhrE5L+
>>815
それはどっちもどっちだと思うw

コテも名無しも、指摘するほうもされる方も
書き込んだら文句が来る可能性はありますがな。

丁寧語はその確率を下げるための武器であって、それ以上でも以下でもない。
使わなかったら、噛みつかれるかもってところでしょうか。
噛みつかれても平気でやりかえせるなら、使う必要はないってことでね。



というか、丁寧語が特別な言葉だと思われているのが
若干ながらカルチャーショック orz

えー。これが常識じゃないのか。
汚い言葉はネタとしてみてたが、アレが素なのかw
そりゃ、いったん意見が別れたら、互いの喧嘩が絶えんわww
818810:2006/07/26(水) 02:11:56 ID:TXAZ9W6K
>>814
いや、あなたに謝られても。
書き込み上位のガキどもが気づけばそれで良いんだが。

憂慮してる人達まで、害を被らなければ良いなーと思う今日この頃。
レス数、住人の数、30秒で書き込める状態(Samba24=30って言うのか?)
いつまでもこの状態じゃないと思う。
819豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 02:11:57 ID:IXftU9dd
>>815
相手と同じ「罵倒」レベルに落ちる必要も無いでしょう。

>固定から「カス!」「どっか逝け」「氏ね」等々
その時点で相手を軽蔑こそすれ、罵る気にはちょっと・・・・。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:12:12 ID:qEJJUbsQ
>>817
おまい、名無しの癖に生意気ですよ。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:15:40 ID:KxQzS051
>>816
>ここはお前のスレじゃないというしかないじゃな

勿論、スレはカキコしてる椰子のものでもロムってる椰子のものでもない罠。

>俺は途中からでも〜(中略)〜聞きたい事あったら聞くし。

で?

>ロム専っていうのは、結局、あくまでも第三者として振舞うってことだと思うんだけどな。

カキコしている人も、第三者がいるってことをお忘れなく。

>早く情報ほしいとか結論が気になる雑談は邪魔だとか思ってる人がロム専とかにならないと思うんだけども

それはあなたの私見。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:15:56 ID:+zhrE5L+
>>820
フリーザの声で、そのセリフを読んでしまった

ごめん
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:17:14 ID:+zhrE5L+
いや、ごめんは、普通のいみですよ。
一行空けたのは、意味が繋がってないってことですよ
824豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 02:19:53 ID:IXftU9dd
>>818
悪い言い方ですが・・・・
害をこうむってしまった時は「仕方が無い」と諦めますワ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:21:12 ID:qEJJUbsQ
>>822
固定もその位、素直だったら良いのにね。

こちらこそ生意気ですた。

>>821
おまいも名無しの癖にコテみたいですよ。
826ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 02:21:18 ID:L6GOng+l
>>821
早く結論や情報が欲しいのに、議論とか疑問点を他者にゆだねてるんでしょ?
それでも雑談だけはうざったい?
スレで検証中のときに書き込んでる住人にとっての目に付くポイントが違ってれば俺は書き込んでるけどな。
それはしないで、書き込んでる住人に任せてるのに、雑談だけは目について、それについての書き込みはするの?
んー。それって、やっぱりスレ内容関係無しに雑談だけが気になる人と大差ないと思うんだけど・・・・。
827ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 02:23:18 ID:L6GOng+l
なんか、注意するやり方っていうか、別に角がたたたない程度で別の方法があると思って書き込んだんだけど、
余計なお世話だったぽいですね。
申し訳ない。
今日はもう寝ます。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:23:59 ID:KxQzS051
>>825
一介のしがない名無しですよw
明日になれば漏れの意見なんて忘れられるのさ〜。

>>826
そんなこと言ってないがな。
あくまで、いろんな立場の椰子がいるよ?ってこと。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:26:02 ID:qEJJUbsQ
ここで真面目に論議してるコテは良いコテ。

東亜でピラニア相手に暴れてるコテは馬鹿コテ。

雑談はスレタイに沿った物なら知識を広げるのにも役に立ちますから
全然okですが内輪話が駄目だと思う次第です。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:28:58 ID:+zhrE5L+
>>825
いや、別に謝らなくてもいいと思うけど

まあ、今回素直だったのは一瞬なごんでしまったからでして・・・
いつも素直かどうかは、あまり自信がないので・・・w

>>821 >>826
ひょっとすると、頭に血が上っているかも知れないのでいっておくけど
主観論争になってません?

出だしは、ROMの一言忠告では反撃が来やすいので困ったってことだよね?
反撃の来ない、ROMのままだと難しい話の誘導の仕方から
ROMとは何ぞや、という論争に突入しちゃってますよ。

俺的には
「それ以上、話がわき道にそれると、ROM専が拗ねるぞ」とか
茶目っ気を入れた・・・・・・「コピペ」みたいなのを用意してはいかがかと?
831ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 02:30:53 ID:L6GOng+l
>>828
何度も言うように、
いろんな立場の人がいる、それはいいでしょう。
ただ、ロム専で見てて、疑問も情報も他者に完全にゆだねててスレの流れにも参加してないのに、なんで、雑談だけ注意するの?
って事。
スレの流れで、ネタが無くて雑談になったって分かってるのに、あえてスレの本流に戻す努力もせずに、初レスが雑談やめろは
無責任だろうと言ってるわけ。
まぁ、それはそれで良いならそれだけなんだろうけど、そういう人を認める人だけで集まったスレでもないんだから
それを100%容認できるわけないでしょって言ってるんだけどね。
まぁ。気に入らない事あったら書き込んでください明日でも書き込むよ。
とりあえずお休み。
832豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/07/26(水) 02:31:19 ID:IXftU9dd
>>829
>雑談はスレタイに沿った物なら知識を広げるのにも役に立ちますから
>全然okですが内輪話が駄目だと思う次第です。
同意
ついでに言うなら「内輪話」でも、とっとと切り上げてくれれば文句無しかな?

では、もう寝ます。  ノシノシ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:34:28 ID:qEJJUbsQ
>>832
>ついでに言うなら「内輪話」でも、とっとと切り上げてくれれば文句無しかな?

とっとと終われば良しだと個人的には思います。
ノシ。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:39:25 ID:+zhrE5L+
おやすみモードみたいだね

お休みなさい>>ALL
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:39:46 ID:qEJJUbsQ
青木さんと論議がしたくて来たんですが
居ないようなので寝ます。

青木さん明日きてくださいよ。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 02:43:03 ID:KxQzS051
例えるなら、シンポジウムとかがわかりやすいかね。
あるテーマに沿っていろいろな人が意見交換をしている。
関心があるんで、聞きに逝った。
途中で雑談が始まった。最初のうちは、まぁそういう方向に流れることもあるだろ、そのうち戻るだろ、と思って見ている。
しかし、収まりそうにない。こっちとしては本題に戻ってほしい。
その時に、舞台に向かって客席から「本題に戻ってほしいんだけど?」なことを言っちゃいかんのかね?てこと。
客なんだから黙っとけ? 客なんだし、無責任なことは言うな? になるよね。
まぁ、2ちゃんの場合、自分も参加できるので、今言った例えが適切ではないけどさ。

漏れも寝るか。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:09:53 ID:46SSCpwW
>>836
さったら、その舞台に、自分も魅力的な姿で参加すればいい。
舞台のスポットライト自分が独占したら、雑談など終わる
まあ、そういう奴に限って、固定をたたくことでスポットライトを
独占しようとするけどさw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:16:04 ID:46SSCpwW
売名は、共栄を追い出されて、その仕返しに固定をたたいているだけ。
まともに相手したら馬鹿らしいぞ?

ついでに、裏にもぐって名無しで新参固定をたたいている、古参コテ
ウザスギ。
昔の東亜は、どうだったと言って、今の新参をたたくのはいい加減にしたら?
古参固定だけのものかよ?東亜は?
表に出ないで、自分たちのものだと思っていた東亜が、新参固定が現れて
その自分たちのお花畑を荒らしているとでも思ってるんだろ?

ここで、名無しで固定をたたいているすべてが、そうだとは思わないが
その中には、古参固定が混じっていると、俺は思っているので。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:20:57 ID:46SSCpwW
>>829
だったら、おまえは、馬鹿名無しだな
840 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 09:21:55 ID:pup6b2f+
また俺の話か。

っていうか、間違った箇所いっぱいあるし。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:23:53 ID:46SSCpwW
ついでに、売名が昨日えらそうに、注意したとか言ってたが
無視されて当然。
最悪や、ヲチなどに、不必要なリンクを張ったりした、
あらしだから。
あらしに注意されたところで、片腹痛いだけ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:24:56 ID:46SSCpwW
あらしは、朝から晩までがんばるな、売名
843 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 09:27:44 ID:pup6b2f+
自治スレで自作自演するのもどうかと。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:32:30 ID:05sPy132
スレタイ読めよ。

イチャイチャしたいだけならPINK系板にでも行け。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:44:33 ID:PZXx9+en
>>843
おまえのことか?
あらしと自治厨の一人二役
お疲れ様。
846 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 09:45:23 ID:pup6b2f+
これ。

838 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 09:16:04 ID:46SSCpwW
売名は、共栄を追い出されて、その仕返しに固定をたたいているだけ。
まともに相手したら馬鹿らしいぞ?

ついでに、裏にもぐって名無しで新参固定をたたいている、古参コテ
ウザスギ。
昔の東亜は、どうだったと言って、今の新参をたたくのはいい加減にしたら?
古参固定だけのものかよ?東亜は?
表に出ないで、自分たちのものだと思っていた東亜が、新参固定が現れて
その自分たちのお花畑を荒らしているとでも思ってるんだろ?

ここで、名無しで固定をたたいているすべてが、そうだとは思わないが
その中には、古参固定が混じっていると、俺は思っているので。
839 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 09:20:57 ID:46SSCpwW
>>829
だったら、おまえは、馬鹿名無しだな
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:46:02 ID:8e5vTwX4
103 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 12:19:13 ID:SpCBaEVW
勢いが止まった所で、つかが粗悪燃料注入、まだまだ鎮火しないな

121 名前:つか ◆us4ym.Sc1. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 18:11:30 ID:ORLOBffn
本気で「コテじゃないと自分の発言に責任が持てない」とか
思ってる奴ってどうなんだろなあ。

よーし夏祭り行く前前に燃料投下すっかなークスクス

178 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 22:38:35 ID:7nBeemcF
再点火するように粗悪燃料注入するか?
再点火してもグダグダだから、沈静化してエロイ人が出てくる方が萌えそうだ

414 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 22:54:46 ID:bBovGVN7
つかが燃料を注入したようだが萌えないだろう、名無しの数も減ってきたし雑談コテしか残らない悪寒
848 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 10:03:19 ID:pup6b2f+
>>847
お前も夏祭り行きたかったのだな。(´・ω・)カワイソス
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 10:33:58 ID:Tbn+o3x/
>>847
ココにコピペせずに、説教部屋で告発してこいよ
850紫電改 ◆F22J.EtXoU :2006/07/26(水) 11:47:53 ID:PeLsZYGY
>>848
お前いちいち反応しすぎだよ…
煽っているわりにはメンタル弱すぎ。
851剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/26(水) 11:51:55 ID:dOf0Y1aA
>>850
>>848は最悪でも呆れられているレス乞食だから放置汁。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 11:56:17 ID:FT4Ct/op
どーしてもコテvsコテの喧嘩に矮小化させたい人がいるようですな。
自分への批判を真正面から受け止める事ができず、批判者を「敵」としてしか認識することが
できないのはやはり知らぬ間にこの板の朝鮮式思考に染まってしまったからなのでしょうか。

ここでの議論は既に
「ニュース板に於けるガイドライン違反である、内輪チャットをいかに止めさせるか」
に集約しつつある。
古参がどうとかチクリがどうとか、正直どうでもいいですよ。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 12:28:38 ID:JHDqY1fi
【東亜+】誰が最初にヘタレるかpart12
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153127199/l50
854 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 12:33:33 ID:pup6b2f+
>>851
正直、レス乞食ですからね(´・ω・)
855ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/26(水) 12:33:38 ID:9eT8k7zp
なんか荒れてるね。
どしたの?
856剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/26(水) 12:37:51 ID:dOf0Y1aA
>>852
ここの自治系はみんなそうなる運命なのよ。煽って叩いてまぜっ返しているうちに本来の筋からズレて、最後はグダグダ。これ東亜の風物詩。

個人的には、せっかく雑談コテ隔離の為に東洋思想が作った板があるんだから、そこで思う存分ガンダムやらアニメやらの話をすれば?と思う。
857 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 12:41:43 ID:pup6b2f+
>>856
同意ですヘ(゚∀゚ヘ)
858ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/26(水) 12:47:16 ID:9eT8k7zp
>>856
ごめん、その雑談コテの筆頭だね、俺。
859青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/26(水) 13:09:25 ID:wuIppHii
>>835
おっ、挑戦か?ふんどし締めてこいよ!

青木さんは夏休みなので彼女と忙しいのです。
29日までは休みだし暇なとき相手してやるよ。

>>857
メンタル鍛えるには青木と喧嘩するのが一番。
東亜でいちばん冷酷な言葉責めが待ってます。
860 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 13:22:09 ID:pup6b2f+
>>859
鍛えてください(`Д´)ゞSir!
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 13:23:54 ID:Ll2Mt4g4
>>856
>煽って叩いてまぜっ返しているうちに本来の筋からズレて、最後はグダグダ。

だから、それが現在批判されてる側の狙いなんでしょ。
人間てのは言い訳しようのない言い訳をすると朝鮮人みたいな行動を取るんですな。

自分としては、
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153127199/l50
の事例でもわかるように、結局あの特定コテハンたちは何を言っても自省しない。
へつらった言い回しで懇願すればいいかというと、そんな確証もない。
問題解決のためには
「誰がどう注意しようが内輪チャットは該当スレないし該当板へ」
という「自治ルール」を周知させると共に、
「コテハンは注意してもいい存在だという空気感を醸成する」ことが重要だと思います。
やはり現段階ではコテハンというだけで怖がる人間もいますからね。

そのためにはやはりこの問題をイシュー化し、広く認識させることかなと。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 13:28:00 ID:ElSejj6j
103 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 12:19:13 ID:SpCBaEVW
勢いが止まった所で、つかが粗悪燃料注入、まだまだ鎮火しないな

121 名前:つか ◆us4ym.Sc1. [sage] 投稿日:2006/07/22(土) 18:11:30 ID:ORLOBffn
本気で「コテじゃないと自分の発言に責任が持てない」とか
思ってる奴ってどうなんだろなあ。

よーし夏祭り行く前前に燃料投下すっかなークスクス




確かにグダグダです。
863青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/26(水) 13:32:15 ID:wuIppHii

議論したいのか口喧嘩したいのか線引きできない人が多いね。
ほぼ結論めいたもの出てるんだから派出所作って終わるのか、
それに反対するのなら対案出して議論するかすればいいのに。

コテも名無しも等価なんだから、派出所作って終わればええ。
864青木 ◆qqJmj36VNU :2006/07/26(水) 13:34:00 ID:wuIppHii

個人的にはアニメやガンダム等、オタクコテの内輪ネタはうぜェ。
同人イベントかメイド喫茶で死ぬまで語ってろモテない暇人ども。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 13:36:46 ID:+zhrE5L+
可愛らしさを感じてしまった俺はもうダメですか?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 13:48:42 ID:CipUrNva
"議論スレ"での独り言はスレ違いなので雑談スレなどにどうぞ
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 14:02:26 ID:vd2ITnsZ
>>864
なぁ、アンタ実生活でもそんなイキった喋り方してるん?
俺と同世代(どっかで見た。年齢一緒だったから憶えてる)でそれはちょっとイタくないかい?
せっかく正論吐いてるのに、それじゃかえって荒れるだろ。
868 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 14:08:37 ID:pup6b2f+
こういう所では、没個人ちゅー奴(←よく分かっていない)になるからね。普段の口調は違うんじゃないですか?

リアルでも違わないのならちょっと友人にはなりたくないでつ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 14:25:47 ID:Tbn+o3x/
>>867
獄の独り言だから好きにさせてやれ、それに相手にするとクドクドと長文カキコされるので迷惑だし
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 15:43:13 ID:xWuXM7Pr
内輪チャットしたい派のグダグダトラップに引っ掛かるのはやめましょう。
自分としては
強制名無し&メ欄希望。チャットの元凶がニュース板に不要な自己顕示欲であると
ハッキリわかった。

で、これを実現させるための必要条件は何でしょう? 板長判断だけでいいんですか?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 15:55:05 ID:4B2FWycn
>>870
>チャットの元凶がニュース板に不要な自己顕示欲であるとハッキリわかった。

自己顕示欲であるという具体例を掲示お願いします。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:08:46 ID:xWuXM7Pr
>>871
携帯なんで具体例は勘弁してください。でもネカマ口調やAAで例証として充分でしょう。
逆にコテハンを名乗る理由で自己顕示欲以外に何かあります?
「発言の一貫性」も、「自分の発言はサルベージする価値のあるものだ」という
自己顕示欲だし。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:22:23 ID:4B2FWycn
>>872
それなら、名無し、コテ問わず掲示板に書き込む行為自体が、
”自己顕示欲”の表れでないでしょうか?
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:32:37 ID:xWuXM7Pr
>>873
名無しで書き込む人は自己の個性を顕示したい欲があるのでしょうか?
書き込みそのものを顕示したいのでは? そこに意図された個性の発露はありませんよね?

てかまたグダグダトラップじゃないですよね?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:45:25 ID:076m8zHP
自己顕示欲だとするなら良い方法がある
GLに従って削除依頼をがしがし出していけば良い
精力的な削除人が味方に付けば、抜群な効果だろう
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:48:52 ID:4MZWytOF
>>846-847
勝手に同一人物扱いか?
さすが、あらし、自分があらしとばれているから、他人もあらしの
レッテルを貼りたいわけか?

どっちにしても、おまえが、ここで自治議論に参加している限り
大部分の固定は、ここでの議論に疑問を持つだろうよ。
あらしが参加している自治議論に従う義務などないからな。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:50:46 ID:xWuXM7Pr
>>875
最初っから強制名無しにした方がよほど楽です。
強制名無しにしてもらうための必要条件はなんですか? 板長にお願いすればいいんですかね?
何なら一ヶ月なり二ヶ月なりお試しで強制名無しにしてみても良いと思うんですが。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:51:38 ID:4MZWytOF
>>856
最悪やヲチに、その板のリンクを張って、グダグダにしたのが
ここで熱心にあおっている売名なんだが?
879てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/26(水) 16:51:54 ID:sBWiBgzY BE:127849128-2BP
>>877
そんなことが出来ると聞いたことはないですねえ。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:53:26 ID:4MZWytOF
>>877
そんなに自分の発言が目立つのが怖いわけかw

きっと規制という手段で、自分の意見に他人を強制的に従わせるのが
お前の快感なんだろ?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:55:23 ID:4MZWytOF
>>879
おまえの規制論の出発点は、おまえの好みの問題でしかない。
おまえが意見を書くたびに、おまえのあつかましいさを感じるのは
俺だけか?

黙ってろ。議論をまとめたいのなら、あんたの発言はすべて邪魔。
882見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 16:56:36 ID:hihBbMoG
ぶり返すが、名無しだと勝手なことを無責任にいえるからいいね。

883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:56:43 ID:xWuXM7Pr
言い忘れましたが、2CHには最初から強制名無しの板もあるそうです。

>>876
議論内容と関係ない雑談でしたら該当スレへどうぞ。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:56:44 ID:4B2FWycn
>>874
グダグダトラップ??

少なくとも、IDで24時間は個性を示せますよ?
名無しでも個性あるじゃないですか。意図しない、するの見分けが出来ます?
コテ、名無しは関係無いと思いますよ。

貴方がageてるのは、意図したものですか?
885 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 16:58:21 ID:pup6b2f+
>>882
俺はコテつけてるのに勝手なこと言っちゃうことあるけどね。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 16:58:29 ID:4MZWytOF
>>884

特に品のない名無しは、個性以前に、嫌悪感を感じて見分けがつきやすいな。
887見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 16:58:50 ID:hihBbMoG
>>883
urlを提示してチョン
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:01:30 ID:xWuXM7Pr
>>884
名前欄は自分で書きますが、IDは違いますよね? 意図する、しないというのは
そういう事です。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:01:33 ID:4B2FWycn
>>886
単発や、粘着系の名無しは存在しますね。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:03:23 ID:4MZWytOF
>>889

ここで、何でも固定が悪いと叫んでる奴って
その粘着系の名無し系だな。
結局、名無しでも固定でも関係なく、雑談していると指摘すると
逆切れするところが面白い。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:04:31 ID:4MZWytOF
幼虫と売名が、ここの議論に参加していることが
ここの議論を笑い話にしてしまっているなw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:06:22 ID:4B2FWycn
>>888
貴方の言いたい事が、そういう事だというのは解りました。
議論、罵り合い、馴れ合い、どれも顕示欲表れだと思います。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:07:51 ID:xWuXM7Pr
>>889
それは内輪チャット問題とはまた別の話ですね。
894見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 17:09:02 ID:hihBbMoG
>>892
この世の人の総ての営みをを自己顕示欲とする学説は新説ですかね。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:09:04 ID:4B2FWycn
>>890
極端な話、全板共通強制コテにすればいいかもしれませんね。
896 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:10:44 ID:pup6b2f+
>>894
それは思いつかなかった(;´Д`)
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:12:15 ID:4B2FWycn
>>893
そうでも無いですよ?単発で文句言う方も居ますから(具体例は勘弁)

>>894
ウリは博学で無いので、知りません・・・_| ̄|○
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:12:40 ID:4MZWytOF
そんなに雑談がうっとしかったら、雑談を消し飛ばすような
意見を述べてみろ?
それだけのこと、
899見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 17:13:09 ID:hihBbMoG
>>896
わしは、すべての営為は性欲と食欲によるものと思っているが。
900 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:14:26 ID:pup6b2f+
>>899
見直しました。
物欲とかも入れて欲しいですけど><
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:14:51 ID:4MZWytOF
まだ、ここに居座ってるのか?売名

ヲチ板で一人オナニーしてろ。うざい
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:17:20 ID:4MZWytOF
最悪やヲチ板に、許可を得ずに共栄のリンクを張って
固定からたたかれて、いられなくなった奴が
今度はその復習のために、固定叩きに話を誘導してるだけのことだろ?
なあ?売名?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:18:10 ID:4MZWytOF
おっと、復習じゃなかった復讐だ 
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:21:44 ID:A5JosBtH
たった一人のコテ嫌い名無しに必死にレスする人たちを見るのは滑稽です
こういう人たちを雑談系というのですね
905 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:22:45 ID:pup6b2f+
>>901-903
ここじゃあ無くて、最悪板かヲチ板のスレにでも来ませんか?
他の人に迷惑がかかりそうですし。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:24:21 ID:4MZWytOF
ここでコテ叩きしている名無しって、実は意見を書きたいが、雑談が邪魔で
できないと言ってる割に、ここではえらそうに書き込みしているのに、ID追いかけると
一般スレでは、発言ひとつしてないのが多いな。
雑談が邪魔だと言うが、本当は最初から、頭の使う書き込みはできないのが
本当のところだろ?自治で固定叩きをすることしかできないんじゃないか?
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:25:13 ID:A5JosBtH
>>906
そんなことを言っているやつは一人だけなのに、どうしてそこまで必死?
頭使ってレスすることをお勧めするよ
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:25:28 ID:05sPy132
>>898
いいのかい?言っちゃうよ?
効果抜群過ぎてスレを潰しかねない言葉を。

「天皇の戦争責任を追求せよ!
謝罪の気持ちとして独島と対馬を差し出せ!」

これをコピペするだけで馴れ合い雑談は止まる。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:25:41 ID:4MZWytOF
>>905
最悪に引きこもるんだろ?売名?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:27:20 ID:4MZWytOF
>>908
それでもOKだろ?
ここで固定叩きしている連中は、雑談よりも
罵倒合戦のほうがお気に入りなんだろ?
911見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 17:27:51 ID:hihBbMoG
>>905
売名と呼ばれてますので、トリの前に名前もつけてはいかがでせうか。
売名#....とか。
912 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:27:55 ID:pup6b2f+
>>908
昨日もそういうのあったなw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:28:07 ID:Tbn+o3x/
>>902
コテ叩きは(ry
ネットヲチ板に関しては合法だよ、あと売名が発生する以前からヲチスレは存在したし

売名が色々と動き回っているのは復讐のためではないと思うよ、名無しでも出来そうな工作だし
ある記者が剥奪される → 別人格として自治スレで派手な動きをする → 記者に再度応募する → キャッポもらえる
と適当な事を事を言ってみる
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:28:49 ID:A5JosBtH
> ここで固定叩きしている連中
                ^^^^
何だ、被害妄想で逝っちゃってる人か
レスして損した
915 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:29:53 ID:pup6b2f+
>>910
あなたが言わないでくださいですw

#>>911 あだ名は他称されるものだからためらっちゃいます。
#>>913 バレた?( ゚д゚)
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:30:15 ID:A5JosBtH
>>875
これをするやつが出てこないってのが、雑談否定派の限界
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:31:02 ID:4MZWytOF
>>913
それまで住人がマータリしてた共栄を名指しで
ヲチスレを立てたところ。勝手に暴走して。

それで、共栄を追い出されて、固定叩きに走ってるんだろ?
918 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:32:17 ID:pup6b2f+
>>917
誘導!

【東亜+】誰が最初にヘタレるかpart12
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153127199/l50

ここなら俺を思う存分叩けますよ!
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:33:04 ID:4MZWytOF
>>918
おれは、おまえのようなあらしが、ここで自治議論に加わっているのが
間違いだといっている。おまえが消えたら、それでOK
920 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:37:05 ID:pup6b2f+
>>919
取りあえず、雑談とか内輪チャットについての議論をしながらやりましょうよ

んで、あなたの主張は何ですか?俺のは今までのこのスレでの書き込みを参照してください。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:37:46 ID:4B2FWycn
コテ叩きの人は姦国面に堕ちてますな。
922見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 17:38:58 ID:hihBbMoG
 ◆QLedwardv6 は骨のあることは一言も言ってない。
誰かののしり馬に乗っかってるだけ。

だから、売名などと言われるんだ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:40:04 ID:4MZWytOF
>>920

議論する前に、おまえに他人を規制するような話に加わる権利があるのか?
必要もないリンクを張ったり、最悪に自分が売名行為をすることで、ほかの
人間が迷惑を蒙ったりしたことを自分で自覚してないのか?
おまえのこのスレでの書き込み、大いに結構、しかし、お前が今までしでかした事
が、おまえの書き込みを白々しく感じさせる。

俺の主張、おまえは自治議論には参加しないほうがいい。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:40:50 ID:Tbn+o3x/
>>917
売名の最悪での最初のカキコは、おそらくコレ

02 名前: ◆QLedwardv6 投稿日: 2006/05/03(水) 12:47:49 ID:0O6o9nen
最悪板に東亜+のスレが立っている事に今気付き、売名age
ttp://makimo.to/2ch/tmp6_tubo/1146/1146135171.html


ネットヲチ板の問題スレはコレ

1 名前: ◆QLedwardv6 投稿日: 2006/06/23(金) 21:24:29 ID:iYngoO4W
ここは東亜板に常駐するコテやピラニアたちの巣窟、大東亜共栄圏をヲチるスレです。


最悪で凶Aのネタが出てきたので、隔離するためにネットヲチに立てたそうだが
最悪で凶Aネタを振る困った人は、もう一人居たのだが売名の陰に隠れてしまったな
あと、最悪でも凶Aで板長選挙の工作が行われた時は、この二人に関係なく物凄い勢いでヲチされていたけどね
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:43:24 ID:xWuXM7Pr
>>916
雑談の否定なんてしてないですよ?
内輪チャットがいかんという話でしょ?
違いますか?

私ゃべつにコテが憎いわけでもなんでもない、ただ内輪チャットの原因を辿ったら
それが固定ハンドルそのもなんだなと気付いただけです。
個性を発揮したい方は、ハン板なり共栄圏なりありますよね?
926 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:45:08 ID:pup6b2f+
>>923
それは難しいですね。

#>>922 えw俺が売名行為と名のもとの無意味なage行為をしたからじゃなかったんですか?w
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:45:30 ID:4MZWytOF
なるほど、雑談は、名無しも固定もしていると指摘したら
今度は、雑談とは言わず、内輪チャットと言い換えて
固定叩きをしたいわけか。
928見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 17:46:57 ID:hihBbMoG
まぁ、久しぶりにニフティのファーラムに顔を出してみたら、
内輪ネタで雑談に花がさいていた。会話に割り込めなくて
寂しい思いをした。

これだろう。要するに嫉妬だな。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:47:01 ID:Tbn+o3x/
>>926
禁煙さんは最悪をチラチラ見ていないから知らないのさ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:47:19 ID:4MZWytOF
>>926
だろうな、おまえは目立ちたいだけ。だから、話をあおっているだけのこと
だから、ここの自治議論が信頼性のない、笑い話になる。
931見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 17:48:46 ID:hihBbMoG
>>926
なんだ自分で売名呼称してるじゃないか。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:49:13 ID:Tbn+o3x/
>>931
知っていたくせに(w
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:49:29 ID:4MZWytOF
>>931

売名だからな。
934 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 17:49:50 ID:pup6b2f+
>928
そういうのもあるかもしれませんね。
>会話に割り込めなくて寂しい思いをした。
初めてスレを見た人とかがこういうのを感じるのはよくないなー。なんて思ったり。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:51:51 ID:4MZWytOF
>>934
そんなこと、どんな板でも多かれ少なかれ存在すること。

だったら、おまえ、ネット上のすべての板を回って、それを伝道してこい。
936剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/26(水) 17:55:16 ID:dOf0Y1aA
>>878
売名程度の低質な煽りでグダグダになるっていうのも如何なものかと思うけどねぇ。徹底的に放置するば桶だと思うが。

ま、大東亜云々は俺の主観だから、意見が違うなら華麗にスルーするなり叩くなりしておくれ。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:55:45 ID:Tbn+o3x/
お約束・最低限のルールって?

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。

★ ワンポイント
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが
名無しでもハンドルを名乗っても書いたもので判断されるのは同じです。

http://www2.2ch.net/2ch.html

昔なら半年ROMと言われたものだが、今では死語になったな
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:56:12 ID:xWuXM7Pr
>>927
>>928
議論スレで「だろうカキコ」って本当に無駄ですよねw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 17:59:48 ID:dyQwLPAN
今日も平和ね。
940 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 18:00:35 ID:pup6b2f+
>>938
『だろう』でこのスレ検索したら結構見つかった件。

>>939
平和が一番でしょw
941見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 18:02:41 ID:hihBbMoG
>>940
『だろう』は2ちゃんの基本ニダ。
断定すると即ソースとくるからね。

基本!
942 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 18:08:33 ID:pup6b2f+
>>941
(`Д´)ゞラジャー!!
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 18:18:31 ID:4B2FWycn
>>938
貴方も煽りたかっただけなんですね。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 18:24:33 ID:xWuXM7Pr
>>943
もっと建設的な話しましょうよ。会社の会議でそんな物言いしますか?
強制名無し、いいアイディアだと思うなぁ。
ニュー速+や芸スポ+だってコテほとんどいなくても隆盛してるでしょ?
945 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 18:28:55 ID:pup6b2f+
ニー速
http://ex13.2ch.net/neet4vip/


ニー速(pink)
http://sakura03.bbspink.com/neet4pink/

↑にみたいにするわけでつか?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 18:31:18 ID:4B2FWycn
>>944
会議では資料なり提示しながらも、”だと思われます”とか使いませんか?
他板と比べるのが意味ありますか?同じ条件ならまだしも・・・。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 18:34:09 ID:xWuXM7Pr
>>946
あなたの言う「同じ条件の板」とは例えばどことどこでしょう?
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 18:38:06 ID:4B2FWycn
>>947
そんなの知りませんよ。Samba24秒規制でニュース+系が同じ条件でしょ。
949ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/26(水) 21:34:59 ID:9eT8k7zp
>>947
あのさ、コテは自己顕示欲の表れとか意見してたけどさ、2ちゃんに書き込む時点で自分の意見の自己顕示欲の表れやん。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:40:45 ID:Tbn+o3x/
>>949
★ ワンポイント
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが
名無しでもハンドルを名乗っても書いたもので判断されるのは同じです。

かつては ID も トリップ も コテハンストーカー も無かったの、それでも2ちゃんねるには人が来たの
コテ・名無し議論は、不毛な論争だから蒸し返しても何も起らないよ
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:44:57 ID:n7WFYxib
まあ、人間の印象なんて曖昧だということもふまえて考えないとね。
>>599
952ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/26(水) 21:46:03 ID:9eT8k7zp
>>950
うん、何となく理解はしてるつもりなんだけどね。
コテは目立とう根性!みたいな意見は、さすがにちょっと違うんじゃない?とか思ったり。
目障りなら消えるね、ごめんね。
953見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 21:54:59 ID:hihBbMoG
で、雑談が一切存在しないスレってあるの?
あったらurlを示してほしい。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 21:57:39 ID:Tbn+o3x/
>>953
聞いてどうするの?
955見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/07/26(水) 21:59:53 ID:hihBbMoG
>>954
自分で考えろ。あまりにも明晰だろう。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:17:39 ID:xWuXM7Pr
>>955
じゃなくて、みんな「内輪チャット問題」の解決策を探ってるのにナンで
「雑談」がどうしたなんて話したがるんだろう…と思ってるんじゃないスか?>>954は。

雑談と内輪チャットをごっちゃにしたらいかんでしょ。それ言ったら2ちゃんの
カキコなんてほとんど雑談なんだから(何に関する雑談かの議論の余地はあるけど)。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:20:49 ID:Tbn+o3x/
>>956
雑談の定義も不明なのに、雑談が無いスレは有るのかと聞くのはおかしいよな
で、次スレは立つのか>委員長
958学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 22:21:47 ID:Pjc18Fgs BE:237810454-BRZ
>>957
なぜ、ボクに振る
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:26:10 ID:Tbn+o3x/
>>958
よう厨を見かけないから
立てないのならそれでいいよ
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:29:51 ID:NQx4CKJD
もし次スレいくならスレタイの主張所ってのを出張所ってのに修整してほしいって幼虫が言ってたな。
スレ立てをしてくれる記者さん、これもお願い。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:30:06 ID:GAFfJuGV
日本人の雑談には厳しいが、ペクチョンの雑談は放置なんだね?
962ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 22:31:53 ID:MBs5QQDl
>>956
内輪チャットと雑談の違いって何だろ?
たとえばスレ違いの話を名無し同士でしてたら内輪チャットなの?
わざわざすれ違いの話題をしに、そのスに普通いくわけがないし、内輪チャットを含めた
すべての雑談を規制しようって話じゃなかったの?
963学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 22:32:07 ID:Pjc18Fgs BE:107015033-BRZ
>>959
どうしようか…
一応まだ結論はでてないし、立てるかねぇ

>>960
個人的にはこのまま主張所でいいじゃないと思ってたり(w
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:33:28 ID:NQx4CKJD
>>963
まあ間違ってはいないわなw
ぶっちゃけどうでもいいことだから委員長が立てるなら自分で判断していいんじゃない?
965学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 22:34:19 ID:Pjc18Fgs BE:570744768-BRZ
じゃ、970行ったら発射予定
スレタイはこのままシリーズ化で
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:34:50 ID:KwDKyyq1
>>965
アワレ黒雲
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:41:43 ID:Tbn+o3x/
>>962
人によって基準が違うから、雑談の定義など不可能だよ
一番避けなけれればいけない事は運営による規制、連投規制とかスレ保持数の減少は避けないと
2ちゃんねるでは住人自治を尊重するから、自治スレで雑談抑制に動いていれば規制を避ける事も可能だな
夏休みで住人も増えてくるから、今まで通りにやっていれば良いと思わない方が良いかもね
とりあえず東亜板の自治では、雑談抑制に動いていたというアリバイさえ作っておけばいいと思うがな
ココでの決定事項は、雑談スレの有効利用くらいで良いだろ
968ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/26(水) 22:42:51 ID:9eT8k7zp
>>963-965も厳密には内輪チャットだよね。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:44:52 ID:KwDKyyq1
>>968
まーねー。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:46:05 ID:KwDKyyq1
>>967
いいじゃん、いままで規制なんてなかったんだし、鯖負荷も大した事無いんだろ?
いちいち気にするない。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:46:14 ID:NQx4CKJD
>>968
厳密も何も、「内輪」だの「雑談」だのを定義せずに議論してるんだから
これほど不毛なこともなかろう。
972ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 22:46:27 ID:MBs5QQDl
>>967
っていうか、なんていうか、名無しだろうとコテだろうと、スレ関係ないン話題を話してればそれは内輪話なわけだし、雑談でも
あるわけよ。
あくまでも外部的に作ってるんだといわれたらそれまでなんだろうけど、雑談と内輪チャットの話題を分けて考えるのもおかしいよ思うよ?
973ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 22:48:00 ID:MBs5QQDl
>>971
そうなんだよね、当の内輪の話ってのを定義してないのに、雑談は定義してないから駄目だなんて論理的におかしくないか?
内輪のチャットってのは、みんな同じように定義してるとでも思ってるのかな?
974学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/26(水) 22:49:50 ID:Pjc18Fgs BE:535072695-BRZ
新スレ発射完了なのよさ

◆自治議論主張所:雑談に関する議論スレッド◆ぱーと3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153921754/l50
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:50:11 ID:xWuXM7Pr
>>962
すべての雑談を規制? 冗談でしょ?

内輪話は、コテという意図的に顕示された「個性」のバックボーンに因むものです
から、構造的に言って最低でも会話の片割れがコテじゃないと発生しない。
チャットはその相乗効果によって起こるヒート状態と考えます。
976ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 22:51:07 ID:MBs5QQDl
>>975
じゃあ、そのスレで雑談がヒートアップしてて、そこにコテが1人もいなければ全然問題ないってこと?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:52:47 ID:Tbn+o3x/
>>972
自治スレでの決定事項が有れば、自治厨にも強く出れるだろ?
自治スレを敵視しないで巧く利用すればいいのに

雑談と内輪チャットの定義など無理、十人いれば十人の定義があるし
雑談が盛り上がれば、雑談スレに移動くらいしか決まられないだろ
978ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 22:53:01 ID:MBs5QQDl
>>975
なんだ、よく見たら結局コテ叩きたいだけなのか。
まぁいいよ、思ってるならそうなるように努力しなよ。
かかわってられねーw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:53:42 ID:Tbn+o3x/
>>976
コテ 名無し論は忘れろ
980ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 22:54:43 ID:MBs5QQDl
>>977
いや定義定義と持ち出して、話を聞こうともしない流れがあったから、じゃああなたが言う内輪チャットというのが、
みんなが合意してるものとして定義されてますかと聞いただけだよ。
981ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/26(水) 22:55:25 ID:9eT8k7zp
>>975
ちょっとおかしくないか?お前は散々、内輪チャットと書きこみしてたろ?
アンカー付けて書きこみしてたら、すでにチャットと変わらねーやん。
それをコテと名無しで区別する理由は?
982ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 22:55:41 ID:MBs5QQDl
>>979
相手が言ってることを見ればそういう反論してるのも分かるでしょ?
俺のスレだけ見るんじゃなくて相手のすれも見なよw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:56:29 ID:NQx4CKJD
>>977
強く出られるも何も、自治を論じる人間も所詮は一利用者に過ぎんよ。
ここでの結論がどうであれそれは変わらんさ。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:57:25 ID:xWuXM7Pr
>>971
「雑談」だの「内輪話」だの日常言語を定義なんて、そんなに日本人の言語感覚って
個人個人で乖離してますかね? おおむね一般的な解釈でいいでしょうに。
「内輪話」は「内輪だけで通じる話」でしょうね。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 22:58:56 ID:Tbn+o3x/
>>980
定義など決まらないので話し合っても無駄
だから、運営に対して東亜板は雑談抑制に動いていますよと、自治している振りをすればいいし
自治厨に対しても、自治スレの決定事項を遵守していますが何か? と言えるでしょ
あまり、自治スレを敵視せずに巧い事利用しなはれ
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:01:03 ID:9eT8k7zp
>>984
その内輪だけと決め付ける根拠は何よ?
大体お前のレスだと、今の俺はチャットしてない事になるぞ?
987ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 23:03:13 ID:MBs5QQDl
>>985
自治スレを利用するしないは関係ないの、
結局、定義うんぬんを持ち出して「雑談じゃなくて内輪の話」だけが問題という論理のすり替えをした方の問題じゃないの?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:04:17 ID:TqwB2smj
ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YEは、雑談スレで話題になった宮崎の息子なわけだ
989ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 23:06:04 ID:MBs5QQDl
>>988
いみがわからんw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:06:07 ID:xWuXM7Pr
>>978
私個人はコテがどうだ名無しがどうだなんて嫌悪の感情は一切無いですよ。
ただ、内輪チャットの原因を考えた時にそれが名前欄だと気付いただけです。
ま、あとは「批判」を「叩き」に変換する朝鮮式思考法はやめなさい。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:10:38 ID:Tbn+o3x/
>>987
例を挙げると

東亜板 = 共同使用の冷蔵庫
困った雑談 = キムチ

「キムチ臭いのでキムチはキムチ専用冷蔵庫で入れて下さい」
「キムチと同じくらい臭い漬け物はあるニダ」 「臭い漬け物の定義を出せ」 「○○も●●も臭い」

共同使用者にも言い分はあるし、キムチにも言い分はある・・・・・・だろう
992ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 23:11:52 ID:MBs5QQDl
>>990
何もそれがすべてだとは思わないけどね、
名無しが雑談盛り上げてる場合もあるわけだし、
あなたが見た中で名前欄に名前があるコテが目に触ったってくらいでしょ。
まったく名無しが参加しない雑談はありえないとあなたは考えてるんでしょ
大体あなたが>>975で書いてあるように、コテが参加してるからコテが悪い駄目じゃなくて、
話を振った奴が駄目、たとえ名無しだろうとという考えになっていかないと
いくら、違うといっても、コテたたきと見られてもしょうがないと思う。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:12:24 ID:9eT8k7zp
>>990
だからさ、何故名前欄を利用したらチャットになるんだ?
その根拠は何なんだ?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:14:22 ID:xWuXM7Pr
>>986
君がチャットしてるなんて誰が言ったんですか???

チャットはしてもいいというか、勝手にしたらいいけど、それには東亜よりも
相応しい場所があるでしょ、ということです。
995Goddess☆真紅 Pure+ ◆Sinku/DHFw :2006/07/26(水) 23:15:34 ID:Iwryt07w
>>994

IDも名前欄もメール欄も2ちゃんねるの機能。

それだけだわ。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:15:45 ID:TqwB2smj
誰一人として賛同者がいない名無し強制論者などほって置けばよろしい
一人で語らして、賛同が得られなければ、それが結論だ

>>989
少し位は自分で知ろうとしてみてはどうかね

#こういう時に過去レスが探れるコテは、そのひととなりがある程度浮き彫りになるから、対処しやすいわけだ
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 23:15:50 ID:Tbn+o3x/
また、コテ 名無し論か
名無しの馴れ合いは可能だよ、携帯機種板の京ポンスレでも見てきたら?
998ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 23:16:32 ID:MBs5QQDl
>>991
で?
いや、定義問題として出したの相手なのであってw
俺が定義にこだわってるわけでもないしw
むしろ定義なんて10人10色なわけだから、定義がきまってないなら、話せない終わり。
じゃあ、あなたの話したい、事柄にたいする定義は規定されてるんですか?
と言ってるんだけどな。
じゃあ、それこそ、その困った雑談の定義自体は決める必要あるんじゃない?
唐辛子いれたらなんでもキムチなのか。とかさw
999ふっ若さ故のあやまちか ◆7pYVlb29YE :2006/07/26(水) 23:18:15 ID:MBs5QQDl
>>996
言ってみなよ。
どうせ皮肉か何かだろうとは思うけど。とりあえず聞きたいので。
1000 ◆QLedwardv6 :2006/07/26(水) 23:18:18 ID:pup6b2f+
取りあえず、議論してきたみんな乙
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/