【中国】 解禁された爆竹でゴミだらけ「北京450トン、上海1100トン」 [01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門φ ★

サーチナ・中国情報局 2006/01/31(火) 13:02:24更新

春節(旧正月)を迎えるにあたり、中国各地で爆竹が鳴らされたが、ゴミ問題も深刻だ。
30日付で東方早報などが伝えた。
各地のゴミの量は、北京市458トン、上海市1100トン、浙江省・杭州市256トン、
江蘇省・南京市100トンなどとなっている。

北京市では、清掃スタッフ約1万人、清掃車236台を動員した。また、くすぶっている
火を消すために、武装警察5000人も投入した。
このほか、上海市では、清掃スタッフ3.5万人を動員、杭州市では清掃車1025台分の
ゴミを片付けたとしている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0131&f=national_0131_002.shtml


関連スレ
【中国】爆竹爆発の死者36人に[01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138622973/l50
【中国】「年に一度の番組だったのに…」 爆竹、有線テレビを切断[01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138586054/l50
【中国】13年ぶりに北京で爆竹解禁〜民衆の不満の矛先が政府に向かわないよう[1/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138428544/l50
【中国】爆竹に夢中なのはは「大人」だけ? 山東省で調査[060127]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138331008/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:28:13 ID:ysdMJyT0
で、海を渡って日本に流れてくると。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:30:03 ID:DPu7hw5B
資源の無駄
4名無しさん@恐縮です:2006/01/31(火) 13:32:40 ID:3HSBv/dY
加減を知らんのかこいつらは・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:32:51 ID:BIDgPkhA
予想当たった。
まぁ、勝利オッズ0.9倍のレースだったが。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:33:25 ID:9KMqyg0o
素晴らしい!!
ぜひ、北京オリンピック開会式でもその醜態・・・じゃなかった雄姿?を
世界中の人々に見せてやってくれ
期待して、まってるぞ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:34:30 ID:HJeGmSDp
ゴミに何かが混じってる悪寒・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:36:21 ID:FCZt0qT8
俺は新年をイタリアで迎えたわけだが…あっちは拳銃を乱射してる人がいた

それよりは爆竹って健全だと思う…死者出すぎだけどな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:45:05 ID:j5KtaHqm
>>5
マラソン選手に爆竹投げ込む奴が絶対現れる! オッズ0.3倍
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:50:32 ID:ysdMJyT0
>>8
<丶`∀´> 半島同士、何かこう見えない糸で繋がってるような気がするにだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:53:18 ID:qL5w6jq4
全部海に捨てて、海が紫色になるおかん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 14:42:36 ID:FkV1zx5j
さすが13億人もいるとスケールがでかい。
こんな國と戦争しても勝つ見込みは無いね。
何せ戦車が勿体ないので兵士を先頭に立て、ガードに使った国じゃけん。
余った爆竹をミサイルの弾頭に入れた?嘘だよね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 15:15:48 ID:VfRZc/el
>>8
ロシアのナホトカでも新年と同時に拳銃発砲してたwww

14戦艦トマト改 ◆PpoCZRNKH. :2006/01/31(火) 15:20:32 ID:2QWs+Pgp
毒ガス砲弾と一緒に埋めておけば処理費用はかからないアル
15ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/01/31(火) 15:24:29 ID:0yt2VjR+ BE:159180858-
>>12
どこを立て読み?わからん。ヒントくれ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 15:26:06 ID:QVf9Ylat
>>8
中東なんか祝い事のたびにやってるらしいぞw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 15:26:14 ID:KELwtPiM
別に中共とは関係ない伝統文化にケチつけても仕方があるまい
ま、始末だけしっかりやってくれ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 16:01:01 ID:d5IiAfWw
これ、祭りでさんざ散らかして、後片付けをする市民はいないってことか?
それとも、それ以外にこれだけの人員が必要ってこと?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 16:51:48 ID:3NNyj+Sd
これで火薬業者はものすごい儲かったのかな
こんなに売れたら1年安泰だな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 18:04:43 ID:nnNVnfh4
好きにしてくれ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 18:12:25 ID:BFlvc6bw
ゴミを隠すにはゴミの中。これまでの政治の怠慢を誤魔化すつもりと見た。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 22:15:20 ID:xIXlD70r
まあ、ガス抜きとしては反日よりか健全で副作用も少ないし、なによりめでたいわな(笑
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 22:17:18 ID:xIXlD70r
ちなみに、春節の経済効果でも算出してみたらどないか。
今年は花火解禁もあるし、伸びも大きいんでないかな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/01(水) 03:31:35 ID:SHzyzNoB
長崎の盆もこんな感じだが、こんなに赤くなかった>爆竹のゴミ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 02:32:19 ID:oI/h1hVH
マンションの階段でもやるから、彼等。(当然内階段)
爆竹終わったあとは、階段の段差がなくなるほど
真っ赤な爆竹のくずがたまってるんだよw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 03:21:38 ID:YMEsc/5X
こいつら、衛生観念ないしなぁ、、、
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 03:33:09 ID:jFl5YN5k
大気汚染はどうなんだろう?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 04:21:22 ID:AZISRUrX
見ろ!中国はゴミの様だ!
29あやや ◆XbikAZAya. :2006/02/02(木) 04:50:15 ID:Pu+QPeaV
>>8
おいおい、それは地中海名物「ギャング」のお仕事じゃないのか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 07:29:57 ID:X+R6maGa
通りで最近、雪が火薬臭いと思った。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 10:40:22 ID:cNAltRzU
ゴミはゴミの中で暮らすもんだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 10:42:33 ID:90xhFceD
もうちょっと後先考えて・・・┐(´〜`;)┌
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 17:22:45 ID:G/IWHtmM
>>32
後先考えるような民族は13億も増えない。
34(´・ω・`)
消防のころ「かんしゃく玉」が好きだった。
廚房のころ「2B弾」がすきだった。

中国人の精神年齢が判るような今日この頃。