【中国】「年に一度の番組だったのに…」 爆竹、有線テレビを切断[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 10:55:50 ID:YG0oY1mJ
その不満は爆竹で解消しろ
そして連鎖するんだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 10:56:08 ID:o+E6plLh
すばらしい思い出ができたな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 10:56:27 ID:wze54czQ
                   ,.ィ''´ ̄``'ュ、
                 ,r´   _,,..,   ゙i
                (''>'‐ -'。`'i,  ,rヽ    もしもしもしもし?
             __,,,,_ ,;llf`゚'/_ ,ヽ`   ' ji|、
           ,,,r'´ ミ  }lll} ,,;;`'-‐''' ,   r' ゙i
        ,,..r' /    ミ } l_,,,‐'''"~~゙ '   ! ,ィ'-‐--- 、_,,,,,,,,
     _,,ィ''-┬ノ ,r-、,r(ノ )lllll゙`i^    ,ィ,ィ'´丿    / ' /`'i、
   ,r'´'"´  l l  └、|||||||lllllllll/`'‐-‐'-‐'  ,.ィ'        ̄ ̄   `i、
  /   l  ヽヽ‐'"ll ``'''´  ``'┬┬‐''´         /     l
  l    l   ヽ;~l ll      /コ o└i           l      ヽ
   l    ヽ  ,ィ''´ll       /___l ̄  、‐- ,  _   l      ヽ
   ゝ、__,,ィ''´/  ll         i     ゝ_/  l l    l       l、
        /   ll        i      (___) (@)     l        l
        l    ll       i               ヽ       l
         l    ll       i               ヽ       l
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 10:57:21 ID:3wo0gPuH
ゆく年くる年が見られなかったらそら怒るわ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:00:20 ID:u1/lPrar
ワラタ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:00:22 ID:EhAckS96
これは有線にも爆竹にも非がある。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:02:21 ID:tADprTvs
これだからチョンの斜め上ヲチはやめられないwwwww



え、中国!?流石宗主国様wwwウリも見習うニダwwwwwwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:02:38 ID:Quz5cWxs
中国の爆竹って有線切るほど高威力なのか?
そもそも線が地面むき出し?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:03:06 ID:oSB8ZneQ

         ((⌒⌒))
           l|l l|l 
          ∧中∧ <アイヤー!土曜日のNHKシペシャル見損なったアル!
         ∩#`ハ´)'')  <再放送頼むアル!!
          ヽ <V> ノ
           |_: _|
          (_ )_) 


11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:04:33 ID:Fs8p3Ezr
これにより爆竹は人民解放軍の正式採用されました。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:05:25 ID:EvUn6xEd
>>9
音がでかいほどいいらしい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:05:46 ID:ZMw0/YrU
これは哀しいwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:06:22 ID:P4+2vj8V
なにせ、手製手榴弾代わりになろうって代物

危険だから禁止されてた
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/30(月) 11:07:52 ID:yBTJUneo
今年は何人死んだのかな?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:11:27 ID:ZcsCfqaX
BUCK-TICK
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:13:50 ID:oSB8ZneQ
                                
                                     ∧∧  無人爆竹散布機アル!              
                                    /支 \   
                                /\ (`ハ´* )  
                                (,☆ ⊂,   ⊂ノ   
                                ヽ,/  (, ヽ,ノ  
                                     し( __)                            
                                     ,.----、
  | ̄|------------ニi _ _-- -- -- --- ─ ─ ─ ─=====──--_─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ -- --
 └ ┘ ̄ ̄l i  ̄ └┘    --- ─  ̄  ̄   ̄_-----───┴il┴、      --_
         |  i                  \  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.......-,--i----,..._
        |   i --...,,             _ --`-i------,‐'"   "----''";;;;;;;;;;;; ̄;;-,,_
          |  i:::::::::::i  _---──  ̄ ̄      / | ,--、 |ロ /'"⌒ヽ、.ヽ;;;;;;;;;;;;;べヽ
        i::::|  i--─  ̄  YAMAHA       /   |/;;;;;;;;;;|| ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ
       i:::::l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      \  /     ||;;;;;;;;;;;;;il ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- ヽ====ヽヽ
        ヽ|  /::::::ノ                `/         ||;;;;;;;;;;;;;;||  il;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  |;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽ
        | ./                     ヽ      | `----" i i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   i;;;;;;;;;;;;;;/ /
         ̄                    \ ____|____i__.i_`ー-'"___/;;;;;;;;;//
                               \_           ̄ ̄ ̄  _,.- ̄
                                 | | ̄─--.._.-┐_---、─、 ̄
                                   | |        \| |_    \\-
                                | |_       | | 、      \\
                                  | |          | | ` ` ====--\\____,.ノ
                               =====──--'__'______フ ̄""'''''''──'"
                                      ̄ ̄--------──"


18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:15:09 ID:5e4hCytC
子どもよりデカイ爆竹があったような・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:17:53 ID:ujiHaCzK
だーかーらー爆竹やめろよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:18:00 ID:l1x5lHjn
認めなければ認めないで文句
認めて被害を受ければ文句

まあ、来年からは禁止の方向だな
万が一爆竹希望者が増えても、今回の件をてこにすれば良いわけだし
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:22:35 ID:xjixX9Ra
でも、爆竹祭り楽しそうだなー日本でもやらない?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:23:46 ID:VDtYxAE8
13年ぶりだかに解禁したそうだが、
まあ、これで懲りてまたすぐに禁止だろうな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:24:02 ID:c2jyDvBz
>>18
子供のケツに爆竹押し込んで爆破するんだろ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:24:19 ID:qHf4pIK4
だから何故、わざわざオチをつけるのだと。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:25:22 ID:i5fB1z+h
つーか、100年ぶりに暴動を解禁しろよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:26:08 ID:nQj505o6
こちらはムスカ大佐だ
爆竹により通信回路が破壊された
ブチッ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:31:50 ID:sVdcH/JB
よく中国の爆竹って高いやぐら組んで、そこからぎっしり爆竹の繋がった
房みたいのブラ下げて火つけてる写真見るよ。あとやぐらとやぐらの間に
ワイヤー張って、そこに何列もブラ下げる仕掛け花火みたいの。

今回は自分でワイヤー張るのが面倒で有線放送の同軸ケーブルに
爆竹をいくつもブラ下げて火をつけたんじゃないかな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:35:03 ID:CQJ7PPoL
お前等。

   なぜ、電線を盗まなかったんだ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:38:24 ID:gCW6PPr0
一瞬、中国の一部地域では一年に一度しかテレビが放映されないのかと思った。」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:40:50 ID:i5fB1z+h
>>29 ( `ハ´)< 国家機密漏洩罪で拘束するアル
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:40:50 ID:8PSa5DIM
何があろうと支那人は死なない。人口はゴキブリのごとく増える一方。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:43:20 ID:8Fc35mcA
子供の頃に近所の橋の下に浮浪者がいて
そのおっさん橋の横の空き地にウンコしまくってて
おっさんが居ないすきに皆で爆竹持参して
ウンコ爆破大会してたの思い出した…


楽しかったなぁ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:44:06 ID:3GlnMK1X
>近くに住む人が爆竹を鳴らしていたときに

特定されたらリンチ=「頃されるな、あの国では。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 11:44:33 ID:QjzukKms
住民の皆さんは旧正月の素晴らしい思い出になりましたね。

以上、中国からホノボノとしたニュースをお伝えしました。
35長崎在住:2006/01/30(月) 11:57:41 ID:CP5Rl+Aj
>>9
>>21
長崎の精霊流しで禁止されてるらしいが、よくある箱ごと爆破かと。
俺が祖父の初盆で葬式会社の合同船に付き添った時、県庁坂で後ろから
轟音がするから見てみたら、黒煙が立ち上っていた・・・。
爆竹って、いくつかをまとめて袋に入れて、それを小箱に入れて、それを
数十個まとめて大箱入りにするだろ?流通のとき。俺も大箱の中は詳しく
しらないが・・・。その大箱ごと爆破っと。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 12:02:58 ID:CT+/vKV/
>>15

16人

(-人-)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 12:38:43 ID:/S5FUBlB
日中間の海底ケーブルも「爆竹」により破壊されました。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 12:48:31 ID:sVdcH/JB
>>36
それは北京の倉庫の一回の爆発での人数だろ。
広大な中国にとって16人は氷山の一角
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 12:49:59 ID:viu/mA/y
爆竹を鳴らすしか、ストレスのはけ口がないって、
中国人カワイソス
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 12:52:00 ID:HI2akXax
>>39
そこで反日デモですよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 12:55:46 ID:AEfB6++7
中国って毎年旧正月に、話題のドラマとかが、
一斉に始まるんだよな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 15:44:27 ID:gZWnxwvM
マジでかっこいいと思いませんか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 15:46:12 ID:rB7lj3Rl
爆竹解禁直後にこのニュース・・・
今年もネタに不足しそうにないですなぁ・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 15:50:25 ID:Z5uw4I55
農民が蜂起した場合武器は爆竹か?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 15:53:05 ID:xhUaeWMg
BUCK-TICKで我慢しとけばよかったのに
46文目 ◆Iris./a7Pc :2006/01/30(月) 15:56:33 ID:qaLGAT0B
>>4
    /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.∩-゙‐rV
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.∩-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    | 私はムスカ大佐だ
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  | 爆竹により有線TVのケーブルが破壊された
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \   | 謝罪と賠償を要求する
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     < 
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j.       | 爆竹から火薬を抜け、ケーブルを傷付けるな!!
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)     \__________
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 16:03:06 ID:eb3B4B0P
そうか、今年は実験だったんだ!
来年のこの時期には…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 16:40:26 ID:ua9whgsA
自爆テロリストから注文殺到かよ。
どんだけ強力やねん。
線が切れてんねんで!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 22:00:57 ID:Vpdig8Nx
>>38
中国全土どころか、1件の事故でも16人は氷山の一角だったらしい。

【中国】爆竹爆発の死者36人に[01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138622973/
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/30(月) 22:21:55 ID:n61PV/by
中国の爆竹って、大きいのだとトイレットペーパーの芯くらいある。
小さいのでも日本のよりはるかに大きく単三電池くらい。
これを100とか1000とかの単位で連発にして鳴らすので、爆発音が連続して
「ザー」と夕立のような音になる。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
年に一度のTVを取るか、数年ぶりに解禁された爆竹を取るか・・・。