【国内】無人偵察機(UAV)、日本に導入へ 北朝鮮動向などに備え[01/12]
1 :
◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:50:34 ID:DcGX6LPF
2
国産が出来るまで米国のを使え。
そして国産が出来たらそれ使え。
がんがれ。
5なら俺が乗る
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:51:48 ID:mRtJFsD7
日本は自国で造ればいいのに。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:52:10 ID:OPivdXf/
20年もかかるのかよ・・国産ってむずいな。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:52:21 ID:tJI6hE7Z
10 :
在日4世:2006/01/12(木) 11:53:00 ID:4Y+ax1X1
おんなはかちく 韓国はいつ導入するのだろう・・・
12 :
^^:2006/01/12(木) 11:53:22 ID:gYDy0sQb
わざわざ買わなくても秋葉で部品集めて作れんのかナ?^^
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:53:42 ID:BtIWVGE1
ホンダが偵察機作ってアシモにデジカメ持たせて撮ってもらう。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:54:33 ID:3vofg7J5
>国産化は断念する方向だ。
研究もやめるということ?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:54:42 ID:2Ies2tDu
おんなはかちく=女は家畜
恐ろしい言葉だ。
プレデターとグローバルホークじゃ任務が全然違うんじゃない?
>>14 手の平サイズの小型UAVやら、
戦闘機の翼下から発射する無人偵察機なんかは作ってるし、
戦域監視するような大型のUAVはとりあえずおあずけって事じゃない?
研究はやめないでしょ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:58:18 ID:bj75z+WW
いやがらせのように毎日竹島上空をグルグル旋回させたらいいのになあ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 11:58:37 ID:fPg1EpEi
プレデターにミサイルを搭載するのはあくまで変則的なものであり、現実にはそんなに必要なことではないではないさ
プレデターでいいよ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:00:04 ID:GTHB5bTi
要らん。
原潜と核ミサイルと軍事衛星とラプターの方が良い。
で、とっとと日本から出てけ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:00:24 ID:GmUwA3aX
ゴーストX9まだー?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:00:50 ID:fPg1EpEi
>>14 研究開発は続けるが、ただ、自前で開発配備するとなったら技術だけではなく予算の問題もあってけっこう時間がかかるから、国産は断念したということだろ。
二十年はかかるとの発言は幾らなんでもそこまでかかるとは思えず疑問だけど、アメリカがすでに開発しているものを購入した方が遥かに早いのは間違いないしな
<ヽ`Д´>ウリも欲しいニダ
25 :
在日4世:2006/01/12(木) 12:01:18 ID:4Y+ax1X1
韓国は低〜中高度用のUAVを自主開発する予定のはず。断念した日本はこの分野でもう韓国に追いつけない。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:01:48 ID:nNkqEoCq
「攻撃能力は持たせない」 馬鹿じゃないの。攻撃能力は多ければ多いほどいいのに。
専守防衛か何か知らないが、攻撃に勝る防御なしだよ。
米と違って頻繁に領空侵犯させるつもりじゃなければ、
衛星打ち上げのほうが安上がりなんだがな。
まさか、打ち上げ前から失敗するものと判断したのか!
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:02:32 ID:mRtJFsD7
政府が企業に発注したらすむだけの話なのにな
平和憲法に触れるのですかw
まあ、日本は
新型輸送機やら新型哨戒機やら
コンフォーマルレーダーやら、ステルス対艦ミサイルやら、
開発してるからなぁ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:04:09 ID:8MF8w1rL
買った方が安上がりで確実ならそうしましょ。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:05:18 ID:Oi7il53l
>日本政府は専守防衛との整合性から「攻撃能力は持たせない」(防衛庁幹部)という。
>日本政府は専守防衛との整合性から「攻撃能力は持たせない」(防衛庁幹部)という。
>日本政府は専守防衛との整合性から「攻撃能力は持たせない」(防衛庁幹部)という。
>日本政府は専守防衛との整合性から「攻撃能力は持たせない」(防衛庁幹部)という。
>日本政府は専守防衛との整合性から「攻撃能力は持たせない」(防衛庁幹部)という。
ア フ ォ か !!
>>22 高度な戦術判断が出来る程AIは進歩してないからなぁ
無人攻撃機なら兎も角、無人戦闘機ままだ先の話だろう。
高い、イラネ
それより衛星だろ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:06:24 ID:q8W7XzT6
プレデターもグローバルホークも一緒くたに書いてる所がアカピークオリティか
>>32 攻撃能力は待たせませんが、支援能力を待たせますw(
>>23 この偵察機もステルスだからな。
日本に開発されると、日本が完全なステルス技術を持ってしまうから、横槍入ったんだろ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:07:21 ID:VqhS2n6R
攻撃能力がないとプレデターって名前がミスマッチだな
無人戦闘機を開発してくれ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:09:15 ID:mKjAG7ZO
41 :
在日4世:2006/01/12(木) 12:09:28 ID:4Y+ax1X1
>>41 これ意外に出来が良いいらしいですな。
軽装甲機動車なんかも簡単に積めるし
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:12:31 ID:sUIhlfWr
>>32 後日…
担当者:「そんなことは言っていない」
45 :
在日4世:2006/01/12(木) 12:12:47 ID:4Y+ax1X1
>>42 市販すれば売れるかもしれん ちょっと欲しいな
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:13:36 ID:mKjAG7ZO
>>41 手投げ式の小型無人機は世界でも結構通用してる
オーストラリア軍の使っている奴が軍事研究で
取り上げられていたぞ
これだから学のねえ奴は
48 :
在日4世:2006/01/12(木) 12:14:07 ID:4Y+ax1X1
まあ韓国がつくるものはこんなちゃちなものではあるまい。10年後が楽しみだ。
国産機は技術的に無理だったのか?
このままだとこの分野でも米国が情報を独占するのか・・・
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:15:26 ID:afsiflxA
>>48 そう言って鼻息荒くしてた軍用ヘリ国産計画は頓挫しました。
無人偵察機「タシロ」。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:16:47 ID:J60CuCt4
魔改造に激しく期待
54 :
(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/12(木) 12:16:48 ID:uvJU3+ad
>>49 どっちかと言うと技術研究本部の中の人が他の事で忙しくて手が回らないとか…
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:16:58 ID:QOIVfpMy
>>48 ほんと10年後が楽しみだw
韓国という国はもう無いかもねwwwww
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:17:29 ID:qRVmV4Df
>57
それなんてカレンデバイス?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:18:40 ID:TKDTJquk
ヒロボーだったっけ?無人ヘリで農薬散布したり、送電線のチェックしたりするやつ
たしかヤンマーも同じようなの作ってたぞ。
この辺に、やらせたらいいんじゃないの?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:19:34 ID:afsiflxA
>>48 早く半島に帰れよ
10年後半島が有るかどうかすら疑問だし。
61 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 12:19:39 ID:tXvuzBpG
UAVを北鮮や中共の領空に飛ばしちゃってもいいのかな?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:19:41 ID:KROdHoxF
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:21:11 ID:afsiflxA
>>61 ココで魔法の言葉「一回だけなら誤射かもしれない」
無人ヘリなら自衛隊が遠隔操縦観測システムというのを造ったんだが、
アレコレと機能を盛り込むうちにシステムが大掛かりになり過ぎてのう…
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:21:36 ID:J60CuCt4
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:22:01 ID:HcSrvwT9
>>41 一番下にある多用途小型無人機も参考にしてやってください
67 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 12:22:11 ID:tXvuzBpG
>>48 韓国が作ったら「パイロットが搭乗可能な」UAVが作れそうだなw
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:22:39 ID:TKDTJquk
A-10飛ばせばいいじゃん。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:22:58 ID:EkXP4hxb
>>57 >デバイスに人間の脳味噌でも使って下さい
それなんてフロントミッション?
71 :
在日4世:2006/01/12(木) 12:23:07 ID:4Y+ax1X1
2016年 韓国、中高度無人偵察機の国産開発に成功。
2026年 韓国、無人偵察機の技術と優れたIT技術を融合し、国産無人戦闘機の開発に成功。空軍に配備開始。
2027年 韓日戦争勃発。韓国無人戦闘機隊の前に日本航空自衛隊壊滅。韓国の勝利に終わる。日本全面降伏。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:24:08 ID:afsiflxA
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:24:27 ID:J60CuCt4
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:24:29 ID:1wYu9Xse
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:24:30 ID:7asNPcb8
>>71 アレだろ折角配備した自慢の無人戦闘機部隊だけど、
主要部品は日本製で、日本を攻撃しようとすると謎の不具合を起こして使用不能になるw
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:25:35 ID:BQR611NQ
もうすぐ使う予定なので国産の開発に間が合わないというこの?
78 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 12:25:46 ID:tXvuzBpG
>>63、65
なるほど、やっぱ領空まで飛ばすか
しかし福島ぬるぽのようなアホには何のことやらわからんだろうから
別に反対することもないだろうなw
>>73 じゃけんしか出来ませんし、頭はアメリカ製です。
ありがとうごさいました。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:26:30 ID:J60CuCt4
>>71 朝鮮人はすでにS型デバイス搭載してるようだな
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:26:35 ID:N7rAnebU
また、チョンが火病するなwww
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:26:36 ID:KROdHoxF
>>71 そういうこと書いてて恥ずかしくないか?
ただの一回でもどっかと戦争して勝ってからモノを言いたまえw
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:26:53 ID:HcSrvwT9
>>59 あれリモートコントロールですからねえ。
ラジコン機を作るだけならその辺の素人でもできます。
自律制御が面倒なのです。
あと軍需産業については、機密を守れるノウハウを持ってる企業じゃないと発注できまへん。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:27:01 ID:O3WESYyW
>>71 ってか早く帰れよw
日本が大嫌いなんだろ?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:27:04 ID:CKkbneq8
>>71 可哀想に、アーセナルシップなんて知らないんだろうね。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:27:30 ID:M6hWvg6k
>>61 2万メートル上空だと領空外からでも有効だと聞いたけどな
もちろん中国の内陸部は無理だろうけどな
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:27:54 ID:1wYu9Xse
>>71を見ても分かるように、朝鮮人は日本でも等しく時間が経過するという当たり前の事が
理解できてないんだよね〜韓国に出来る事ならその数年前に日本が出来てますから
89 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 12:27:59 ID:tXvuzBpG
>>85 お、ついにアメちゃんがアーセナルシップ開発するのか?
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:29:30 ID:Zh0G5fs2
もまえら、もちつけ!
>>71は単なる釣り氏だろ
在日4世って、何歳だよ
>>90 わかってねえな、餌の踊り食いは東亜名物だろ
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:30:44 ID:uYHn0hje
> プレデター5機を運用するイタリアや・・
イタリアやドイツってどこを偵察してるの?
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:30:55 ID:DI+UIjhk
あ〜向こうの掲示板によると、
韓国も欲しがったみたいだけど、
「技術が旧東側諸国に流出しちゃうのは嫌だなぁ」
と断られたらしい。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:32:27 ID:FSew0mbU
いいかげん専守防衛とか寝ぼけた考えやめれば?
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:33:03 ID:J60CuCt4
>>93 イタ公はバルカンとか、リビアとかだろう
ドイツは東側だな
>>7 日本が本気を出せば3ヶ月くらいで出来るんじゃないか?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:33:57 ID:3NGraRsH
これってすぐ墜落するやつだろ
>>71 四世代も日本で過ごしてたら、"来年のことを言うと鬼が笑う"って諺
聞いたことぐらいあるわよね?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:34:20 ID:ZxXVTmO4
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:34:48 ID:1wYu9Xse
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:35:17 ID:BrmjGB9/
2016年 韓国、中高度無人偵察機の国産開発に成功。
2026年 韓国、無人偵察機の技術と優れたIT技術を融合し、国産無人戦闘機の開発に成功。
2027年 開発が偽造であることが発覚。配備を断念。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:35:30 ID:7asNPcb8
106 :
在日4世:2006/01/12(木) 12:35:58 ID:4Y+ax1X1
キャンディー食べる?
キャンディー食べる?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:36:21 ID:TKDTJquk
>>83 じゃ、ヤマハはOKかな?
陸自にオートバイや楽器を納入していそうだし。
>>99 無理無理。アメリカでさえ無人機の開発は10年強の
スパンでやっている。日本も来年やっと高度機の基礎研究と試作機の
実験が完了する
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:37:33 ID:ZxXVTmO4
>>108 ヤマハのR-MAXはイラクで使われてるよ。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:37:35 ID:N7rAnebU
>>106 地球時間の10年後と、
朝鮮時間の10年後はまったくちがうぞwww
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:37:56 ID:VVERQoZr
すっげー初めて見たがこれが幸せ回路って奴かw
>71は寄生虫に脳が支配されてるな。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:38:09 ID:O3WESYyW
>>106 んで先祖が密航して来た話は聞いてきたのか?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:38:23 ID:mKjAG7ZO
>>90 併合直後に来た在日なら、4世がいても全然問題ないと思うが。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:38:35 ID:CKkbneq8
ってか、自立系システムに関しては
日本も結構最先端のハズですが。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:39:12 ID:j6cCnA2c
>>北朝鮮による弾道ミサイル発射や、外国からの離島への侵攻があった場合、
いち早く情報を把握するためだとしている
この外国って明らかに、シナしかないんだが
こんなところにも朝日クォリティ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:39:50 ID:D8VGJcIj
>>106 チョンコと日本人では時間の感覚が違うってのは本当だったんだな・・・
日本語理解できない馬鹿は帰っていいよww
118 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 12:40:06 ID:wCmQpigS
>>108 レコンの単車はホンダからカワサキに代わったが、ヤマハは納入されてない筈。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:40:16 ID:rUxgo83g
>機種はプレデターかグローバルホーク
両方導入汁!
>>115 個々の技術を一つにまとめて仕上げるのは大変な事なんですよ。
…それに、航空機エンジンの分野では日本はまだまだです。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:40:20 ID:VVERQoZr
しかし >41の個人携行飛行体 エンジン音五月蝿いね。
電動にすればいいのに。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:43:42 ID:j6cCnA2c
>>117 あ、朝鮮半島って地球の自転から遅れてるんよ
だから、日本が右下に動いているように見えるし(右傾化)、最終的には、シナに吸収される定めなんよ
軍事詳しいひと、プレデターとグローバルホークってどう違うんだい?
おいおい。時間掛かるからって簡単にあきらめるなよ。買いつつも国産化研究開発しろよ。なんでいつも、他力本願なんだ
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:46:45 ID:TKDTJquk
>>109 アメちゃんは、なんでもかんでも日本人の10倍くらいコストがかかりそうな
気がするけどなあ。コストと時間を、むちゃくちゃかけたけどドデカイ物しか
できなくって、日本が小型化したとか、最終的に実用化にこぎつけたという実例
がたくさんあって、アメちゃんの10年とか何十億ドルとかいまいち信用できない
んだけど。
ビデオデッキの小型化、液晶テレビ、カーナビ、クォーツ時計、
自動車の電子制御、などほとんどアメちゃんが途中で投げたもんじゃないの?
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:46:54 ID:2LWkD4N4
あまりに遅レスで申し訳ないが
>>19 のプレデターのデターだけ半角なのが気になってしかたない。
何の為に、デターを辞書登録しているのかと問いたい。
127 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 12:47:36 ID:tXvuzBpG
>>124 そういうおまいさんはマイクロソフト使ってないだろうな?w
韓国の10年は、世界標準時で何年?
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:48:35 ID:ZxXVTmO4
>>123 簡単にいうとグローバルホークは戦略偵察機で、
プレデターは戦術偵察機かな。
グローバルホークは以前U-2やSR-71が行ってた任務を行ってる。
プレデターはヘルファイヤミサイルの運用能力を付加して、
アルカイダ幹部暗殺とかにも使ってるな。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:49:06 ID:1wYu9Xse
>>124 無人偵察機が必要となる状況は、10年20年先の話じゃないから・・・
明日の戦に間に合わない以上、他で作った物を買い取るのは仕方ないわよ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:49:37 ID:mKjAG7ZO
後、グローバルホークは無線中継なんかも可能
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:51:29 ID:TKDTJquk
>>118 あれかな、すでに楽器を音楽隊に納入してるので談合で外されたとか?
防衛庁担当者「すでに君のところからは、楽器を買ってるので、オートバイ
は他社にゆずってやってくれたまえ、よろしくね」
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:52:15 ID:EgabvPYq
これで得た情報は逐一在日米軍に報告するんだろう。
在日米軍がもてばいい話。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:52:32 ID:TLkjoAX5
>>125 エンジンのECMは、当時のレースシーンでは存在した。
今も、国防費で無人車の長距離レースを開催して、
世界中の基地外が参加して、楽しくやってる。
ビデオデッキはそも日本が。。
液晶も。。
カーナビは根本を押さえられてる。。軍用なら恐ろしいレベルで、、
アメリカの根源的な技術力を理解しないのは、少し、怖いことだよ。
137 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 12:52:32 ID:wCmQpigS
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:52:53 ID:KROdHoxF
>>132 その頃、日本には弥勒菩薩がいるからどっちにしろ日本は大丈夫だなw
>>124 お金も人員も限られてますからね。
…でもまあ、日本が国産しようとすると売り込むを掛けるのが好きなのが、
アメリカという国ですw
今回も押し切られたという面があるらしい。
>>130,132
d
韓国に20年後が来るのが先か、太陽が赤色巨星になるのが先かwktk
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:54:46 ID:ZxXVTmO4
>>136 DARPAが主催してるロボットカーレースは、参加者は基地外なんかじゃないぞ。
大学やメーカーだ。
しかも前回は完走者ゼロだったのに、今回は数組が完走するほど技術は進歩してる。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:56:28 ID:rbchMMys
ヒロボー なら 4、5年でつくれるだろ?
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:56:37 ID:TLkjoAX5
>>141 すげえ進歩だよなぁ
無人偵察車両の実用化も意外に早いかもしれんな。
実用化すれば、イラクで巡回してるハマーが奇襲を受けてアボーンなんて、
事も減らせるだろう。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:56:57 ID:s1gx0Nhm
>>83 農薬散布用無人ヘリは、GPSで離陸から着陸まで完全自立飛行するわけだが。
146 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 12:56:59 ID:wCmQpigS
>>134 いや、耐久性の問題かと。ヤマハは脆いとこあるから。
と、言いつつウリの愛車はアメリカ仕様DT!w
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 12:59:11 ID:D8VGJcIj
>>132 弥勒菩薩の周りをうろつく餓鬼に変貌した朝鮮人が浮かびますた
>>148 うん、グローバルホークとかは、
「日本周辺の気象条件で運用出来んの?」
という話もあるから…
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:00:33 ID:ZxXVTmO4
>>144 メリケンの怖いところは、
「イラク戦で補給部隊の損害が大きかった」
「んじゃトラックとか無人にすりゃよくね?」
で研究が始まっちゃうとこw
おまけに平行してトラックなどのソフトスキン車両の装甲化も進める始末。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:01:38 ID:TKDTJquk
>>136 ビデオデッキの基礎技術はアメリカのRCA社でしょ?
それと液晶テレビの技術は今回、京都賞を受賞したジョージ・ハイルマイヤーだ。
前者はでかすぎて業務用止まり、後者は発見の重要性を理解されず民間会社
から国防総省に移籍してステルス技術の開発に貢献した。
>>145 でもGPS制御ですか・・・
早く準天頂衛星が実現してほしいものだわ
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:02:35 ID:7eJQ9bu5
偉いやつほどロクなのがいないね
>>151 次期輸送車両のCGを見たけど、無人砲塔(OCSW?)まで付いてるw
まったく
「失敗は犯すけど、それを現場に生かす速さは世界一」
と言われるのも分かるw
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:03:26 ID:UigkUUUU
あの国の戯言を聞いたら、鬼は笑い死にどころじゃねーな
そういえばまいど1号ってどうなったんだ?
一時CM見まくってたけど。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:04:55 ID:p4NLJ3zP
実際は対中用なんだろうがな
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:05:32 ID:eE7wZWyg
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:05:41 ID:afsiflxA
>>156 > 失敗は犯すけど、それを現場に生かす速さは世界一
それがアメリカの強さなんだよな日本は、すぐに犯人探しをして組織内に不協和音を生むし…
>>153 それよりガリレオを一枚噛んだ方が…
つか一国でGPS網を整備出来るのは米国ぐらいだろうなぁ
中国のは半分見得っぽいし
>>161 アジア的官僚主義ですな…不毛な足の引っ張り合い。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:08:05 ID:TLkjoAX5
アメリカは、失敗はしても、敗北はしないからなあ。
>>160 ロシアも消耗品の人間の供給源だった中央アジア諸国に独立されたから、
それも無理っぽい。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:09:42 ID:1zRUKMg6
>58
フロントミッションか。懐かしいな。w
でもそれやったの日本企業じゃなかったっけ?w
確かサカタ…
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:10:13 ID:RpJO8Q9h
無人盗撮機「たしろH型」を作れ
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:10:32 ID:ZxXVTmO4
日本は職人技というのを大事にするけど、それに頼りすぎな希ガス。
人を信じすぎると言うか、性善説というか・・・。
アメリカにはそれがあまり感じられない。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:13:05 ID:52Yzsl5R
プレデターは明らかに当て馬っぽい・・・グロホで決まりでしょうね。
問題は中身をドイツの様に国産でいくのか、メリケン産でいくのか。エアボスはP-3Cから乗せ変えないのかね。
後、問題なのは無人偵察機やら無人衛星で貴重な情報ソースを得ても、
ちゃんとした情報分析機関がないと意味が無いという事…
日本はここらへんが一番問題
偵察した内容も中国や総連に漏れるだけではないか?
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:15:00 ID:Oi7il53l
国産化に20年とかいってる香具師がいるが聞きたい
有人機と比較して安全性や居住性・操縦性のハードルが低い無人機に
どうしてそんなに時間と費用がかかるんだ?
無人飛行制御っていっても完全自立航行でなければそんなに未知の領域じゃないと思うんだが、、
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:15:05 ID:mRtJFsD7
そんなに頼って無いでしょ。
職人は尊敬はしているけど。
自立? 自律?
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:17:49 ID:ZhwnwDIc
>>139>>148 日本のはったりが効いてるって事でしょ
それだけでも技術育成してる価値がある
すばらしいとおもいますが?
民間に発注できないからしょうがない
手が足らんのでしょ
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:20:39 ID:ZhwnwDIc
>>172 っステルス
あと実証機作って改良して
そのあとつかえそうなら予算化・・・そして予算審議を経て国会通貨・・・でようやく制式バージョン
どうやっても最低十年かかるよ
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:23:01 ID:ZxXVTmO4
>>172 まず技術もそうなんだけど、何といっても、
「高高度無人機を使った偵察ミッション」
で何をどういうふうにやれば良いかが日本は全く分からない。
>>175 まあ、日本の米製兵器導入が比較的スムーズなのは、
技術育成してるから…という面も確かにあるね。
新型哨戒機の対潜システムとか戦闘車両用の新型エンジンも共同開発してるし、
次期イージスシステムも共同開発するという噂も…
竹島に次々と突撃させる。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:24:29 ID:Oi7il53l
>>177 ステルスってところは確かにそうだなぁ。。
でも実証機作って改良してってとこは10年はいくらなんでもかかりすぎ
いまどき有人戦闘機や輸送機でも5年スパンで考えるよ、
耐久性・生存性において遥かに低いレベルを許容できるUAVにそんなにかからんと思うんだが。。
アメリカも長い時間かけてステルス機を開発した訳だしな。
そう簡単に作れる物じゃないのは日本も理解しているし、
それに今ある物を買ってそれを参考にするっていうことも出来る訳で、
アメリカやドイツから買うのは賛成だな。実績もあるし。
青い青い天井の高高度を静かにとんでるすがたが萌える。
>>180 本気で取る気なら、
E−767に管制されたF−15で制空権を確保した後、
護衛艦隊群で島を囲んで艦砲で建造物を破壊して終了。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:26:07 ID:ZhwnwDIc
>>179 それに自力で作れるだけの基盤があったら、キムチ国みたいにモンキーにされても自力で補えばいいし
アメリカも日本相手にそういう姑息なことはあきらめて共同開発に咬ませる作戦に変更してるし
イージスもそうだしレーダーも共同開発だしSM3b2とかもそうだね
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:26:18 ID:TKDTJquk
>>172 用は、人と物とお金の兼ね合いだな。
昔のホンダのF1参戦だって、ほとんどが無理、無謀、ヨーロッパは
ここまでくるのに何十年かかったと思ってるんだ。の大合唱。
でも、ホンダの人と物とお金を調査してこの結論を出した人は皆無でしょ?
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:26:23 ID:Oi7il53l
>>178 運用から取り組まなきゃいかんてことか、、、的を得てるな。
外国産のものを導入して運用方法を会得してから国産化と進みたいが。。。なんで国産化断念なんだよ( TДT)
>>181 タイフーンやラファール、F−22、F−35なんて開発に10年以上かかっておりますがな
軍用無人機の運用ノウハウに関しちゃ、亜米利加が抜きん出てるもの、
国産ハードを作る前に、ステップ1としてハード以上に運用ノウハウを吸収するのも重要でしょう。
>>184 ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
┏━━┓ ┏━━┳━━┳━━┓
┌─┬─┐┃┏━┛ ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
│電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
│戦│記│┃┗━┓ ┃┃┗┛┃ ┃┃
└─┴─┘┗━━┛ ┗┻━━┛ ┗┛
NEON GENESIS THUNDERHEAD
>>185 ガメラレーダーとかは向こうでも結構話題になってるね。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:29:10 ID:ZxXVTmO4
>>187 もっと小型のUAVは国産でやってるからあまり落胆スンナ。
>>184 スラムイーグルにスクランブルを連発させるだけでいい。
そのうち整備不良で落ちるから。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:30:31 ID:1zRUKMg6
>160
ボールペンと鉛筆か。
しかし、今のロシアは人命を使い捨てに出来る程人口に余裕はないぞ!?
あの広さで日本より気持ち多い程度だ。はっきり言って過疎。
人命使い捨ての大本命は、今も昔もやっぱ支那だろ。w
日本は偵察型ザクを作ってください。
>>189 後、イスラエルも豊富な運用経験と技術を持ってる。
米はパイロット上がりの空軍高官達が拒否反応を起こして、
開発が何度も停滞したそうな。
198 :
(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/12(木) 13:31:52 ID:uvJU3+ad
>>146 今時2st乗ってるのか?
まあ、漏れの愛車もDTだったりするが…
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:32:22 ID:ZhwnwDIc
>>181 かかるよ
つうか実証機の予算もらってくるのに1-2年かかかるし・・・お役所仕事だからね
ぶっちゃけ日本で開発終了して実践配備されてるころには15年くらいはかかってると思われ
>>192 アメリカの最新の早期警戒レーダーを日本に配備して
そのデータとか渡す代わりにガメラのレーダーのデータもアメリカに行くようになったね
情報共通化だから当然だけど・・・
ステルスが見えるし、日本の情報がほしかったんでしょうね
>>195 まぁ実際ガチガチの共産主義で頭が固まって国が成り立ってるのは中国くらいなモンだしなぁ
>>193 超音速ステルスミサイルという素敵兵器の研究が再開されますた。
他にも色々やってるから落胆するな。
…日本のミサイルは結構いいぞぉ
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:34:47 ID:TKDTJquk
>>188 10年といってもいろいろあるよ。他が3年で開発できた物に
こちらは10年もかかっちゃった。というのもあるし、予算を
組んだときに最初から10年のタイムスケジュールで見積もり
されてる。というのもある。家を建てるのと一緒ですよ。
8時間3交代で突貫工事をさせたら、高くつくけどそれなりに
早くできる。人員を少なくしてチンタラやれば遅いけど安く
ついたりする。人員を少なくして早く仕上げれば、木村や
ヒューザーになる。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:34:49 ID:Oi7il53l
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:35:42 ID:ZxXVTmO4
>>201 そうそう。なんでかミサイルは日本頑張ってるんだよなw
世界初の光ファイバー使用の96式誘導弾とか。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:37:24 ID:MqmrjLvg
まあ、幾ら質が強化されても法が問題だな、やはり
と言う訳で国産気象衛星兼偵察衛星ですよ。お隣みたいに直接じゃない防衛費回復の仕方を。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:38:06 ID:ZhwnwDIc
まあ味噌もある意味無人飛翔体なわけで日本もUAV作ろうと思えば作れると思うし
研究は続けると思うよ(それ自体が対米カードになるし)
ただ今回の導入は間に合わないからグローバルホークでいいじゃんってことでしょ
ウリには売ってくれなかったのに何故イルボンには売るニカ…
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:39:38 ID:1zRUKMg6
>198
2ストじゃないが、NC30に乗ってるお。ノ
>>205 結局は我々国民の意識の問題だよなぁ。
軍縮が無条件に良い事と考えてる人が未だに多いし…
まあ、最近の有事法制論議とか自衛隊の改革は、
北朝鮮やら中共の身から出た錆なんだけどw
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/12(木) 13:40:24 ID:PW/TWSH2
>>1 >国産化は断念する方向だ。
最後の1行。朝日の脳内で解釈するなよ。
誰も断念なんて言ってないけどな。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:41:25 ID:ZhwnwDIc
>>207 韓国が自国生産しようとしても
( ´,_ゝ`)プッ またチョンが出来しないことやってる
と思われてまったくカードにならないしw
そもそも韓国人に信用がないしw
技術がもれてもいいようなものしか売ってくれないでしょ
>>207 反米大統領だから…
ああ、見えて米の武器輸出基準は世界一厳しい。
で、普段人権人権言ってる欧州は逆にユルユルw
日本もみずぽ首相とかなら売ってくれないよ、たぶん。
>>207 そういや韓国でこの手の兵器の整備が出来んのかね?
その時点で落とされちゃうような気がするが
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:43:49 ID:Oi7il53l
>>210 なるほど。。。そこは朝日が勝手に解釈して方向付けしてるわけだw
防衛庁の幹部の「約20年かかる」 → そんなにかかるってことは国産化は断念する方向なんだなホルホル
>>213 やろうと思えば出来ない事ないでしょう。
でも、自衛隊以上に正面装備偏重の国だから…
目立たない兵器は導入され難いでしょうな。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:45:01 ID:Cc6omYtv
>>213 フランスからもらった高級ヘリを即破壊しなかったっけ?
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:45:35 ID:ZhwnwDIc
まあ韓国はUAVの前にAWACSとデータリンクをなんとかしろとw
>>214 朝日は昔、
「日本の潜水艦は短期間に原潜に改造できる」
という電波を流した軍事オンチだからね。
一番詳しいのが「逆法則」「元帥(プ」とあだ名される田岡氏だから。
>>218 それ以前にまだAWACSがありません。
>>197 確かにメルカバの印象もあってか、人的資源の損失に随分と気を使う国ってイメージですが
やはり、無人機分野などは、人的損失ゼロの究極と見ているのでしょうかね>イスラエル
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:50:10 ID:Oi7il53l
>>221 ターミネーターみたいな世界を夢見てるかもよ?>湯田湖
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:51:04 ID:ZhwnwDIc
>>220 まあ韓国軍は厳密な意味でのAWACSは永遠にもてないかもしれないね
>>221 人的損耗どころか、動員状態を維持するだけで国家運営が厳しくなる小国なので…
昔、それを狙ったエジプトが長期消耗戦しかけたことがありましたな。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:55:42 ID:WBD3Qczx
>>224 (エジプトのような貧乏国に、長期消耗戦は不可能。最初に気づけよ馬鹿…w)
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:57:20 ID:1zRUKMg6
>224
今現在、世界中で一番ラプター欲しがってるかもね。>イスラエル
というか、兵器の高性能、高価格化で戦費はうなぎ登りですからね。
長期戦をやれる国なんて僅かでしょう。
>>226 中国に兵器技術を流し過ぎて、米国軍内での心証がかなり悪いらしい。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:58:57 ID:mRtJFsD7
アメリカと合同で開発してるでしょ。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 13:59:50 ID:RpKVtakb
そろそろ日本も早期警戒衛星作ろうとしてるが
グローバルホークなんて必要かね?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:00:38 ID:ZhwnwDIc
>>229 なにを??
JSFですらはずされてたよ>イスラエル
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:01:20 ID:xw1MPozs
スカイネットをつくれよ
>>222 その技術を平和利用してメイドロボ作る日本………と変な流れを作らないことも無いかも。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:05:22 ID:1zRUKMg6
>228
俺のラビタソを返してくれよぅ〜(つдT)
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:05:23 ID:RpKVtakb
そういや、2、3年前
U-2のような、高高度有人偵察機開発する
なんて記事が毎日に出てたが、これはどうなった?
>>185 アメリカは日本のグローバルホークもグアムに配備したらどうだと言ってる。
モンキー供与どころか、管理権握るつもり。
次世代戦闘機は
高価な有人戦闘機+安価な無人戦闘機とかなったりしてな。
無人戦闘機はレーザーを撃って有人戦闘機を援護。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:07:47 ID:Oi7il53l
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:07:51 ID:1zRUKMg6
>230
二組目の打ち上げに失敗したからこそのグローバルホークなんじゃない?
241 :
天の川市民(知性派):2006/01/12(木) 14:07:52 ID:bweppBhT
誰も言わないからオリが悪役を買ってでます、
これはさすがにアジアの軍事バランスに悪影響を及ぼすでしょう。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:08:07 ID:ZhwnwDIc
>>237 つうか共同開発路線自体がトラを飼いならしておく戦法でしょ
ただグアム配備は金銭的にはやさしいかも
まあこれからの交渉でしょ
>>238 F-22Aで似たようなことするよ
243 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 14:08:21 ID:tXvuzBpG
行きつけの店のそばにメイドカフェが出来た漏れは勝ち組?
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:08:29 ID:JkkOt2oS
おいおいみんな防衛庁を責めないでくれよ
こういう政治を容認してきたのは俺ら国民なんだから・・・
>>237 そんな事まで!?
そういや海上自衛隊の響さんにも米軍の中の人が居座ってたね…
てっきり運用は、硫黄島で決まった様なものだと思ってた・・・
>>238 戦闘機は難しいが、攻撃機はJSFの次に無人機が構想されているね。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:10:46 ID:RpKVtakb
>>240 早期警戒衛星をググをことを勧めますよ。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:12:47 ID:6ScuTlcU
これは購入価格?ライセンス生産価格?
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:12:54 ID:ZhwnwDIc
>>246 いや、い応答とグアムで日米共同運用の二択
グロホの航続距離がそれだけ長いということだろうけど
>>241 すでに圧勝だから問題ない
253 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 14:12:57 ID:tXvuzBpG
>>248 政治家も内局の中の人も日本人だから日本人自身に痛い所が多々あるってこった
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:12:57 ID:mKjAG7ZO
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:13:26 ID:mRtJFsD7
防衛省になるように応援するよ。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:13:49 ID:ZhwnwDIc
>>251 FMSでしょ
やってもノックダウン
少ない機数でラ国なんてしたらいくらかかるかわからない
じゃあ俺を外務省を一度解体して国務省を造ることを…
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:15:22 ID:1zRUKMg6
>237
意味NEeeeeeeee!!
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:15:39 ID:6ScuTlcU
>>256 でも国産も狙ってたくらいだからそれなりの数揃えるんじゃない?
260 :
アジアの怒り:2006/01/12(木) 14:15:54 ID:m/aPE82i
日本にはこんな物は必要ない
韓国にこそ必要だ
戦争を起こす気満々か?防衛庁は
争い事を無くすための平和憲法だろうが!
ワカッテルノカ?オマエラ
クソウヨ共には何言っても無駄か・・・
テメーらには良心の呵責ってものが欠如してるからな
カステラでも食ってろデブ!
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:16:24 ID:xw1MPozs
>237
アメ公め、なめやがって
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:16:34 ID:RpKVtakb
防衛庁もレベル低いな
米国のポチマンセーか。
もうグローバルホークなんていらねーから、早期警戒衛星を打ち上げろ。
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:17:56 ID:mRtJFsD7
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:18:17 ID:ZxXVTmO4
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:18:35 ID:ZhwnwDIc
>>259 つうか無人偵察機の性格上そんなに多数の機体は必要としない
MCH-101が14機でラ国と聞いた時は驚いたものだが、グロホの羅国は無いでしょうね。アメ産だし。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:20:13 ID:Oi7il53l
>>265 そーかー?海岸線の広さと全周監視範囲なんだからいっぱいあっていーんじゃね?
対潜とはいえP−3Cあんだけいるんだもんさ
でも、確かドイツのグローバルホークの中身はドイツ国産だったよね?
>>268 P−Xが凄い事になりそうなんで、
そう沢山はいらないのでは?
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:21:43 ID:ZhwnwDIc
>>262 偵察衛星もグロホも両方いるのですが
偵察衛星も来年当たりに打ち上げるでしょうし
グロホも導入するそれでおK
>>268 グロホなら数は必要としない
それにあなたの考えてる任務と本当のグロホの任務は違うよ
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:22:01 ID:Oi7il53l
>>269 中身???飛行体と飛行制御は飴製だったら”中身”って何をさすの?
273 :
アジアの怒り:2006/01/12(木) 14:22:52 ID:m/aPE82i
カタカナのカで10分悩んだ!70点か・・・もっと精進せねば!
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:24:20 ID:TKDTJquk
>>225 エジプト単独じゃなかったような気がするんだが?
しかし、束になってかかっても鎧袖一触されたアラブって・・・・・・・・へたれw。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:25:42 ID:RpKVtakb
>>271 だから、早期警戒衛星は偵察衛星じゃねーってW
>>275 ヨムキプールウォーでは、
イスラエルが核を持ち出し掛けるほど追い詰めたじゃん。
…結局負けたけどw
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:27:51 ID:ZxXVTmO4
>>274 ドイツのぐろばるほーくはセンサー類の一部がドイツ製みたいよ。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:27:58 ID:Oi7il53l
>>271 ググってみた。。。。なんとなく偵察衛星の大気圏内版って感じだなぁ
超高空から小型車一台をカメラで追尾って、、、なんかいっぱいあった方が便利っぽいけどw
他目標追尾の偵察装置あるのかな?
>>274 そか、具体的に飴から買った時点でどこまでついてて、何がついてないんだろ?
>>260 カステラ食いたくなったじゃねぇーか!
ちなみにカステラと言えば文明堂とか言うやつは素人。
本物は福砂屋を選ぶ。
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:29:26 ID:TKDTJquk
>>260 山パンのやつ買っちゃったオレって・・・・・・・・・・・・・・・。
いずれにせよ高度なUAVには衛星回線が必要になるから、その整備にけっこうな予算がいりそうですな。
アメちゃん装備の場合、そこらへんはどうなるんだろうかね??
はやいとこ準天頂衛星整備されないかねぇ
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:34:44 ID:TKDTJquk
>>284 米国の衛星をお貸ししましょう。
ついでに収集した情報もこちらで評価分析してからお渡ししますね。
>>281 m9(^Д^)プギャー
>>283 長崎出身だったら当然だぜm9(^Д^)プギャー
買ったばかりのiPod蛾壊れた……orz
>>260 お前の国は偵察対象なんだよ。だから売って貰えないの。
>>286 ひでえw
そんなポチポチ批判する連中が喜びそうな事やーめーろーよー
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:42:56 ID:ZxXVTmO4
>>288 ちょっとまて
その煽りレス
縦読みじゃ?
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:43:30 ID:Oi7il53l
293 :
アジアの怒り:2006/01/12(木) 14:44:23 ID:m/aPE82i
ずっと思ってる事。
米ちゃんは、日本にモノを売りつけて魔改造してほしいんじゃないかと・・・
|゚⊇゚) wktk
壊れてなかった∩(・ω・) ∩∩(・ω・)∩ バンジャーイ
>>293 福「砂」だyp!
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:46:14 ID:3vofg7J5
>北朝鮮による弾道ミサイル発射
自主開発に20年かかっていたらこの世に存在してない可能性の方が高い
だろうからな。
前の方で偵察バイクの話題が出てたけど、
川崎のスーパーシェルパは元々自衛隊向けバイクとして設計したとか何とか。
元のホンダXLRが空冷バイクだから、水冷のKLXを納入させる為に、カワサキ製空冷バイクの
当て馬として別候補として出したとか。それがスーパーシェルパのプロトタイプ。
そりゃ、KLXとシェルパを出して選ばせたら、お客はKLXを選ぶわい。
で、それをリファインしたシェルパは初心者+小柄向け DOHC 250cc の
パワフル謎バイクとなったという噂。
アシモの技術と小惑星探査機はやぶさの技術を組み合わせて
人型から飛行機型に変形して自律行動する偵察ロボットきぼんぬ
299 :
アジアの怒り:2006/01/12(木) 14:54:51 ID:m/aPE82i
>>297 まぁやっぱ漢の川崎でしょう
ニンジャサイコーヨ
>>296 実際は北朝鮮の弾道ミサイルは、
日本の自衛隊の近代化、機能強化のダシで、
本命は尖閣とか日本の領土に対する野心を見せはじめた対中国用だと思ったり…
攻撃能力もつけようぜ。空中発射式巡航ミサイル搭載するとかw
>国産化は断念する方向だ。
断念するなよ。
車だってじきに無人化されるんだし、そのうち出来るだろ。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:03:07 ID:RpKVtakb
小泉が米国のポチの急先鋒だもんで
米国ポチ陣営が、防衛庁でも力持ちだしたか。
304 :
アジアの怒り:2006/01/12(木) 15:04:26 ID:m/aPE82i
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:05:47 ID:mRtJFsD7
米国ポチも変だと思っていたけど、
中韓と日本のマスゴミが作った造語かよ。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:05:51 ID:ZhwnwDIc
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:06:11 ID:RpKVtakb
>グローバルホークの改良型5機を使っているドイツにも派遣する
ドイツはいったい何に使ってんだW。
いらねーだろ、あんな平和な土地に居て。
贅沢な奴らだ。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:06:15 ID:dYNGlVmR
完全自動離着陸飛行ならスバルが2003年に成功してる。
それもILSを使わないGPS航法でだ。
無人偵察機に転用可能なのは言うまでもない。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:06:36 ID:o/xryVzE
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:09:42 ID:UQcsRt0P
プレデターとグローバルホークでは用途がカナーリ違うと思うが...
とりあえず両方買っておけ
>>310 で、運用ノウハウを得た後国産するワケですね。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:11:30 ID:Fdo3HEBb
>>302 禿同。
そこで追いつけるのが日本の技術だ。
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:11:35 ID:J60CuCt4
米から魔改造の依頼が来たか
<丶`∀´>< 我が国への導入を拒否するのは民族差別ニダ
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:14:37 ID:ZhwnwDIc
>>314 ほらよ
( ´ U `)つ【超モンキープレデター】
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:17:40 ID:K8rjD4CU
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:19:32 ID:ZhwnwDIc
>>317 天皇家に代々伝わるヤサカニノマガタマを持った者の命令しか聞かないんですね?
>>319 スネ夫のラジコン飛行機より高性能ですか?w
つか、巨大星条旗をみんなで引き裂いて大騒ぎしてる国に、
良い感情は抱かないだろう。
…南北分断も日米の責任にされてるしw
>>307 ドイツは政策として各地の紛争に武力介入してるからそこで使うんだろ
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:23:02 ID:RpKVtakb
>>322 日本はまだしもアメリカは原因の一端を担ってると思うぞ
まぁ、アメリカが介入してなかったら韓国も北朝鮮になってたんだが
あの国はそのあたりを何故か理解しようとしないな
>>325 まるでダメじゃなかった時があるような言い方だなw
>>324 外務省は馬鹿の集まりだな
自ら軋轢生んでどうするよ
>>327 杉原さんとかピンポイントで良い人はいた。
>>329 ピンポイントでいても、省として成立しないニダ。
国内でも相手と上手くやれないような連中が、外国と上手くやれるのか?
いいロリコンが一人や二人いても所詮ロリコンは変態。
外務省も同じ。
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:30:08 ID:RpKVtakb
外務省の特権がまた一つ無くなりましたね。
もう解体しちまえよ、どうせまともに役立ってないんだからよ。
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:30:48 ID:ZxXVTmO4
>>326 うん…でもさ、結果的にいま先進国なみの暮らしが出来るのは、
白退役大将が言うように、
米の安全保障と日本の経済協力があっての話ですやん。
彼らは金正日将軍マンセーと言いたかったのかねぇ
ロボット技術は日本が最先端だなんて言ってたやつがいたなぁ・・・。
二足歩行以外はだめだめじゃん。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:33:36 ID:6ScuTlcU
>>336 どっから急にそんな話が涌いて出たんだ?
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:37:04 ID:RpKVtakb
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:37:44 ID:r6NG+h2F
>>336 >二足歩行以外はだめだめじゃん。
(´・ω・`)<詳しく。
>>335 うん、現在の繁栄がその日米の影響のせいってのを何故か理解しないんだよな
>>339 産業用ロボットの保有台数と二足歩行ロボットの技術は日本が進んでいるが、
無人偵察機や宇宙で使用するロボットなど、人間の形をしない機能優先のロボットになると米国のほうが遥かに進んでいるが。
>>336 さて問題。
この中で自律移動が難しい物を一つ挙げよ。
1.二足歩行人間型。
2.二足歩行逆関節鳥形。
3.四足歩行。
4.六足歩行。
5.二輪。
6.四輪。
7.六輪。
8.クローラー。
俺の想定する答えは二つ。
>>341 主に宗教的な理由でそうなってるんだよなぁ
宗教的タブーの少ない日本でさえバチカンにお伺いを立ててロボット開発してるしw
…まあ、日本人らしいと言えばらしい。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:45:36 ID:RpKVtakb
>無人偵察機や宇宙で使用するロボットなど
宇宙用?シャトルのカナダアームのこと言ってんの?W
>>342 自律移動?皆同じだと思うが・・・。
二足歩行と自律移動には関連がないよね?
例えば、無人偵察機は基地との通信が必ず確保されている保証が無いので。回りの状況を判断して移動する。
アシモは、二足歩行自体はすばらしいが、どのように行動するかはリモコンで操作される。
多脚戦車ええのう。
>>341 えと、産業用ロボットなんてのは人間の形をしない機能優先のロボットの代表なんですが
つか、無人偵察機や宇宙用ロボットになるとロボット技術以外の技術も必要になるからだろ
元々日本では軍事技術や航空宇宙技術の開発には規制がかかってるし
軍事技術や航空宇宙技術で世界のトップを独走してるアメリカと比較することが間違いだと思うぞ
>>324 ある意味、とんでもないニュースだよな。
どうりで、今まで外務省がでかい顔してると思ったら・・・・・
>>348 そもそも日本は民生品が主目的だしな。
パワードスーツも開発目的が介護用とかだし。w
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:50:26 ID:RpKVtakb
>無人偵察機は基地との通信が必ず確保されている保証が無いので
なに言ってんだこのバカ
衛星使うんだよ、衛星をよ。
>>346 人型ロボットの制御に関して勉強してきたほうがいいぞ
4輪とかと違って重心制御が鬼のようにシビアになる
人がこけずに歩くってのが如何に凄いことか知ってれば皆同じなんて口が裂けてもいえない
つか、アシモの何が凄いかってのはこけずにアレだけの高速動作をするってのが凄いの
リモコンで操作するからって、無人偵察機も一番初めに偵察場所や方法を入力するだろ
アシモのコントロールは前に進めとか言ってるだけでオペレーターがマニュアルで関節の動きを制御してるわけじゃないぞ
>>350 災害救助用のをどっかの工業大学が作ってたな。パトレイバーみたいじゃったw
>>351 衛星通信が途絶えてアフガンでも米の無人機が何機か落ちてます
>>350 あのパワードスーツ一度身に付けてみたいw
20年か・・・。
日本には航空機をロボット化する技術がないって事?
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:54:10 ID:RpKVtakb
>衛星通信が途絶えてアフガンでも米の無人機が何機か落ちてます
奴の主張によると、通信が途絶えても自動で動けるそうだがW
>>356 あるけど、
技術を纏めて完成品を仕上げるのは大変という事
>>356 まず、航空産業のノウハウが少ないし、無人偵察機にするならステルス技術も必要になってくる
そのあたりの構築も含めて20年ってことなんじゃないか?
もちろん、偵察機用の無人技術の開発も必要だろうが
>>346 はい、無知決定。
自分で歩くことを意識して歩いてみたら?
坂を登る、坂を下る、階段の上り下り。
歩行時に不意の衝撃があったら?
歩行時の足の踏み降ろしに不意の障害物が挟まったら?
転倒しそうな時の回避行動は?
人間は無意識に歩いてるけど自律制御しようとすると
膨大な量の情報処理を強いられる。
タイヤを使ったロボットなんて機械工学かじってる国なら研究レベルでなら大概作れるさ。
二足歩行になると関節強度やら、本体重量の制限やらトータルで高い精度を要求される。
二足歩行が簡単な技術ならレイバーもガンダムも米軍や自衛隊に配備されてるよ。
>>352 二足歩行の制御と行動の決定は別って事じゃ?
日本だって、単に航空機を無人で飛ばすぐらいならできるし。
HOPE実験機でもやってる。
ただし、偵察機を長時間自律飛行させるには、飛行制御とは別の技術が必用なんだろうな。
それとも、撮影機器の開発ができないのかな。
>>353 パトレイバーみたいも何も、デザインしたのは同じ人ですからw
でも、あれは災害用ではない買ったと思うが。
災害用の援竜はバリタンクにしか見えませんでした・・・年は取りたくない物だw
一番の問題は、日本が軍事目的で何か開発しようとするとアメリカが横槍を入れてくることだろうな。('A`)
必要だと思ったら自分で開発できる可能性があるから、脅威と思われてるのもあるんだろうが・・・・・・
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:01:52 ID:UQcsRt0P
>>354 何機か落ちているらしいが原因は衛星通信が途絶えたためじゃないだろ。
>>364 江畑謙介の本に書いてあったと思うんだが…
帰宅したら確認してみる。
>>360 >>歩行時の足の踏み降ろしに不意の障害物が挟まったら?
>>転倒しそうな時の回避行動は?
これは、今のアシモでも難しい。
>>360 いや、2足歩行が簡単でも2脚レイバーは配備されないと思うぞw
って、こう思うのも2脚が難しいからか
簡単な2脚歩行って概念自体がすでに想像できんorz
369 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/01/12(木) 16:10:16 ID:fHCQQYRH
(ー@∀@)日本はドイツを見習って・・・
<丶`∀´>日本はドイツを見習って・・・
>グローバルホークの改良型5機を使っているドイツにも
(ー@A@)日本はドイツを見習っ・・・
<丶`A´>日本はドイツを見・・・
>>366 足裏の障害物については予測踏み降ろし位置に対して想定外のトルクがかかったら
バランス制御を再度行えば出来るのではないだろうか?(低速歩行時のみだろうが)
あー転倒しそうな時ってのは
走る=転倒寸前の制御の連続って事で。(走る=本体が浮く)
なんにしても言うは易し行うは難しだね。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:11:40 ID:Ugix6Hn1
専守防衛なんぞ、とっととドブへ捨てろ、このバカめが。
攻撃能力持たせるのは常識だろう。このクソッタレ。
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:12:41 ID:fPg1EpEi
>>324 政府専用機はアメリカで建造されたものだろ。改修どころか、少々、性能は落ちても国産で新造した方がいいのでないの。。
中国がアメリカに発注した専用機を調べてみるとかなりの数の盗聴器などがあったそうだ。
日本向けの政府専用機は、同盟国相手だからそんなことはしないと考えるのはあまりにもお人よし過ぎるよ
>>361 うん、だからそのあたりはノウハウが必要になってくる
日本は航空宇宙産業の実証データにおいてアメリカに圧倒的に劣ってる
完成精度においては言わずもがな
ま、センサー類は日本の十八番だけどね
まぁ、ぶっちゃけすぐに欲しいけど日本で開発するには時間がかかるからとりあえずアメリカから買っちゃえってことなんだろ
>>364 調べてみますた
プレデター数機の損失は翼の凍結、もしくはデータリンクが途絶えたため
グローバルホークは機体の故障で墜落してます。
プレデターの件が衛星回線が途絶えてデータリンクが切れたと思われるけど、
断言は出来ませんなスマソ
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:15:36 ID:fPg1EpEi
アメリカに偵察機を発注した以上は使用などかなりアメリカの掣肘を受けることが予想される。
通信回線などもアメリカに奪われるかも知れないな。
だから出来たら国産の方が良いのだが、しかし能力を考えれば仕方がないかね。
人工知能やエンジンの部分は日本はアメリカに負けないものを作れても、その他の分野はアメリカと比較にならないからね
>>371 偵察機としての性能を追求したいなら攻撃能力は不要だと思うが
プレデターはステルス攻撃機としてのコンセプトもあるから武装があるだけだと思う
つーか、ぶっちゃけ無人戦闘機のテストベッドだろ
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:16:59 ID:Uv17ecnC
ブレイズ!味噌!味噌!
>>368 土木に使うなら多脚タイプの方が使い勝手はいい罠。
二脚タイプの利点は旋回半径の小ささと人間的作業の行えることでしょ。
人型をしてることで操縦者が馴染みやすいのは二脚タイプ。
>98式AV、通称イングラム。全高8.02メートル、重量6.02トン。
>動力SCB、駆動系にSCLMを採用。37ミリリボルバーカノン、
>スタンスティック等のオプション装備を自在に扱う器用さと、抜群の運動性能を誇る。
>見る者に与える心理的影響までも考慮して設計された、警察用パトロールレイバーである。
日本人にとって二足歩行出来るロボットは夢だからねえ。
あんま意味無くても無駄に技術を上げて量産される日が来ると思う。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:18:38 ID:fPg1EpEi
アフガン戦争やイラク戦争の際にはプレデターは何機も落とされている。
一機あたりの価格を考えれば決して無視できない損害だよ
低空を飛ぶプレデターは細かい調査は出来るだろうが、撃墜されるリスクがどうしても大きいからね
ステルス性はあっても目視で確認されたらどうにもならんし。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:19:36 ID:r6NG+h2F
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:20:32 ID:fPg1EpEi
>>376 プレデターは確かに攻撃任務にも当たっているが、実際に行ったことは、アルカイダ幹部の暗殺とか極めて限られた分野だけだ。
要するに有人の攻撃機に代わって攻撃任務に当たるほど汎用性はまだよくないってことだ
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:22:53 ID:5HnnY2ON
えらいぜ、かたやぶっぱなして自爆しようとする自己中と、
かたや絶対に被害を出しちゃいけない、殺戮平気も使っちゃならない、
という条件で必死こいて打開策を練りだしてる。こりゃ頭よくなくちゃできんぜ。
>>381 そりゃまだ翼が凍結してバランスを崩し墜落してるからね。
…アメリカでさえこうなんだから、
無人機の開発は難しいんだろうな
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:23:20 ID:XblxrZmP
今回の豪雪被害で、防衛庁に高速強襲揚陸艦隊の整備を
訴えることができないかね。
あれがあれば、港がなくても海岸線上どこでも大量の支援物資が送れる。
官邸にメールしたほうが良いかな?
>>385 阪神淡路大震災の時に、
大型の病院船を建造しようという話になりましたが、
何処の省が権限を得るのか揉めてお流れになりました。
>>385 日本に強襲揚陸艦はいらんだろw
必要なのは多目的支援輸送艦
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:27:37 ID:ZxXVTmO4
>>385 ・・・・。雪害は山間部で起きてるんだが、海岸線に物資を揚陸する目的は?
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 16:29:33 ID:RpKVtakb
>385
雪害は沿岸で起きてるんじゃない!!
山間部で起きてるんだ!!
>>387 あなたは欧州の多目的母艦みたいに、
F−35を運用出来る艦が必要といってるんだな!
賛成
>>378 土木に使うときも旋回半径でもキャタピラのほうが便利だぞ
多脚も2脚もそうだけど、設置面積が狭いがゆえに不整地での走破性が高いとはいえない
また、旋回半径では超新地旋回ができるから多脚のメリットは無い
多脚のメリットがあるとしたら地上に破壊してはいけない目標が多い場合
たとえば、森林調査用の機械として多脚ロボットが開発されてたりする
動画みた感じじゃ動作が遅すぎて話しになってなかったが
ま、数年前なので今ではもっとましなのが出来てるかもね
で、2脚に関しては人と同じ形状に出来るというメリットしか無い
動作がイメージしやすいってのはあるかもしれないが、作業効率ではその作業に適した形状のほうが明らかに向上する
また、人型の制御はとても難しい
マスタースレイブシステムでも使わない限り感覚的な操作は無理だし
それでも、2速歩行ロボットには浪漫があるけどねぇ
個人的にはレイバーみたいなロボットが出来ると大喜びなんだが・・・
商品として使い道が無いから商業製品としては無理だろうな
>>381 いや、だからテストベッドだと・・・
つか、現状の理論では完璧な無人戦闘機の開発は無理ってことになってる
作るとなると、指令機としての有人機に無人機を多数つけるって編成になるんじゃないかな
>>385 そういうのを作るって話はすでに出てた気が
どこまで話が進んだかは知らないけど
>>393 確かF−22の改修型、ロングボウ・アパッチの最新改修型には、無人機を運用する能力を付与するとか
>>395 コントロールがパイロットの脳波だったら、まんまサイコミュだなぁ
398 :
ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2006/01/12(木) 17:12:28 ID:Ybd9ycks
>>394 高速輸送艦なら2007年予算化、2008年以降建造予定とかいうのを見たような気がする
制御に電波でなく思念波+ミノさん効果使わないとサイコミュは名乗れないだろ
とりあえず俺的にはフリップナイト
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 17:14:49 ID:1zRUKMg6
>397
俺はメガゾーン23 Vのサイバープラグを…
>>397 ロシア語で考えろのファイアフォックス・・・orz
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 17:28:28 ID:Ct8pFp48
日本って国産開発しようとしないのねw
たとえ結果が失敗に終わっても自国で開発しないことには技術が伸びないということを
理解していない政治家が多すぎる。
403 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 17:33:12 ID:wCmQpigS
軍事スレの迷彩を被ったアニメスレは此処ニカ?w
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 17:33:23 ID:cZpe2lp6
>>403 軍事+アニメで降臨するのが七四たん。
軍事+ACで降臨するのがグラサンたん。
軍事orKTXで降臨するのが御大。
>>402が言うような、単なる無人機を造るのと勘違いしている人間が多そうだなあ。
>>402 別に国産開発の永久凍結ってわけじゃないだろ
今欲しいけどすぐには作れないから今回はアメリカ製でってことだろ
408 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 17:56:41 ID:wCmQpigS
>>405 反論できない自分が情けな…まてよ?
その全てにめそたんとプロたんが…。w
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 17:58:30 ID:ZhwnwDIc
>>402 研究はしてるよ
ただ今回はグローバルホークじゃないと間に合わないから買ってくるだけ
この手の機体のノウハウも蓄積しないといけないしね
まさか国産がくるまでお留守って暴論吐くつもりないよね?
>>363>軍事用
民生用の成層圏プラットホームを無人偵察機として,
運用してしまったら良いと思う。
どうせ,航空管制は自衛隊に任せるしか無いだろうし。
>>402 国産のほうがいいに決まってるけど、予算と時間は無限じゃないから
無人機なんて、導入したってたかが数機程度
そのために何百億も掛けて開発するメリットが少ない
最初は輸入して、運用ノウハウを得てから国産でも遅くない
研究は継続していてほしいね
>>408 わははははははは・・・
(´・ω・`)
415 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 18:39:49 ID:wCmQpigS
>>414 反応の良さと軽いフットワークと牙の鋭さがめそたんとプロたんの持味ニダ。w
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 18:44:42 ID:G+Gzl3cF
>>392 レイバークラスまででかくして人間内臓しようとしたら今度はコックピット周りガチガチに強化して衝撃吸収性もすげー必要になってくるからなぁ。
疎かにすると下手に尻餅ついただけでパイロット骨折とかしかねんし。
とりあえずはパイロットは外部でモビルトレースシステムとかが現実的か?w
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 18:47:53 ID:vdKDf+H3
ガサラキのTAが一番実用化に耐えそうなんだよなぁ
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 18:48:39 ID:uWh3jk09
ゆーえーう゛ぃーきたこれw
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 18:49:18 ID:G+Gzl3cF
>>417 あれが一番サイズ的にも現実に近いだろうねぇ。
420 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 18:53:29 ID:wCmQpigS
>>416 二脚や多脚は一点に掛かる重量がデカイから、下手すりゃ陥没事故起こすわな。
正直、ガンタンク+プロポが一番現実的人型だと思う。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 18:54:37 ID:1zRUKMg6
>392
でもでもぉ〜、自分としましてはぁ〜、以前どっかで見たぁ〜、米陸軍が開発中とかいう〜、蠅捕り蜘蛛型戦車のぉ〜、完成品を見てみたい訳でしてぇ〜…
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 18:54:56 ID:vdKDf+H3
>>419 うん、要は現代の市街戦なんかを有利に進めれればいいわけだし
最近の米国も歩兵用の色々開発してる
まぁさすがにドクター長松ばりのブーストレッグ発表した時は笑った
まんまジャンピン具ホッパーだったし
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 19:02:29 ID:G+Gzl3cF
>>422 でもあれ、確かすげー高効率の人口筋肉が先ずあるっつー設定があるからね。ガンダムのミノさん粒子のような位置付けの。
幾ら現実的だっつっても、人内臓、装甲化、武器脱着をクリアしたまま高機動となるとやっぱまだまだ先長そうだねぇ。
>423
高張度ゴム管に金属網被せたアクチュエーターじゃあかんの?
あれって柔軟性があって、無理な力が掛かっても壊れないし、関節を完全に伸びきらない仕様にすれば、関節自体がサスペンションの役割まで兼用出来るって聞いたけど…?
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 19:30:16 ID:XlzqcLjq
極東のヤクザ国家群を監視するには
最高ですね
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 19:30:30 ID:vdKDf+H3
機械の関節よりは人工筋肉の方が現実味があるからね
たしか等間隔に磁石?を埋め込む方向で研究中らしいし
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 19:32:12 ID:JkkOt2oS
今まで日本は外交防衛では票を稼げなかったからなあ
自民党は票を得るために利権利権利権の利権政治
俺らにも責任はあるだろうな・・・
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 19:34:54 ID:GTHB5bTi
やっぱり核ミサイルと原潜と軍事衛星でしょ。
で、在日米軍にはお帰りいただくと。
それが日本にとってベスト。
米中にこれ以上たかられて堪るかよ。
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 19:37:12 ID:GTHB5bTi
>>429 利権の絡まない政治なんてねえって。
米なんぞ思いっきり軍産複合体に完全に左右されてるじゃん。
年間予算40兆円だぞ?
日本の公共事業なんて足許にも及ばん額だ。
日本にも軍産複合体を。
<丶`∀´>< 日本人は平和的に道路ばっかり作ってれば良いニダ
>>433 それよりも、無人戦闘機のボマークがあったんだから日本にも無人支援戦闘機トマホークがあったっていいじゃないかw
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 21:52:45 ID:pIaRiAnA
>>423 正直、歩兵にそこまでさせるのは酷なような気がする。
機動性は車両で補い、筋力を強化して敵よりも高火力の武器を運用出来れば十分だと思う。
438 :
元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/12(木) 21:58:57 ID:wCmQpigS
>>437 車両系は故障の心配があるし、森林では逆に邪魔になる。
故障知らずでオールラウンドで機動力を発揮するのは実は人間だよ。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 22:02:21 ID:PSBHy2Zp
タミヤと京商と富野(ガンダム)を武器開発に参加させればいいじゃん
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 22:04:23 ID:iAkDngEf
ホンダに奮起してもらって軍用アシモを作って貰いたいです。
半島でチン毛豚を狩り立てる日の丸入りバーグラリーアシモを・・・
>>439 富野はちょっと・・・
大河原御大がいいと思いマースw
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 22:18:22 ID:wLZy+0qU
実戦向け(?)な押し芋お願いします。
カトキは?
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 22:30:45 ID:fPg1EpEi
どっかの工作機器メーカーがイベント用の二足歩行ロボットを開発したでしょうが。
おもちゃのようなもんだけど、大型の二足歩行ロボットの問題点などを見直すためのデーターの一部くらいにはなるわな
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 22:47:16 ID:yvMgzcQ5
タミヤ+ヤンマー+川重+三菱重工で開発すれば作れるんとちがうの?
>>445 超兵器を作るならタミヤを外してイマイだなw
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 23:04:23 ID:hcVG6eqq
UAV Online
昔スカパーのキッズステーションでこれの簡単な奴を売ってたけど…
軍で人型ロボを採用するとしたら
・人間の動きをトレースする鎧、いわゆる強化外骨格
・爆発物処理、危険区域での土木機械操縦などの遠隔操作用
・すでに安価で普及している民生用ロボを後方で使用
・敵地での情報収集用
・演習での敵兵や民間人役
・広報用マスコット
・海外駐留地での兵士の性欲処理用
・暗殺や諜報など特殊工作用
・エンターテイメント化した戦争でのロボバトル用
こんなところであろうか。
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 23:41:55 ID:G+Gzl3cF
>>450 FSSみたいに一騎打ち感覚で戦争利害を決するってのもアリっちゃアリか。
民衆、環境資源に優しい戦争。技術経済力がダイレクトに反映されるから日本すげー強そうだが。
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 23:54:55 ID:DZAuQezF
>>429 外交防衛??
なにそれ
三国人の造語か
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 23:57:29 ID:eWkH+IQS
>外国からの離島への侵攻があった場合
こんなのやる国はひとつしかないけど、
遠慮してしまうのが旧経政会だな
>>1 対北だけでなく、対中も考慮した機種選定をして欲しいところです。
>>324 どうやら官邸の外務省への不信感は相当のようです。
ただ、遅すぎた感もありますが・・・。
>>431 JADI誌いわく
日本の防衛産業は「死の商人」ではなく、「瀕死の商人」だそうです。
>>453 >外交防衛
外交防衛委員会という言葉もあるから問題ないと思うぞ。
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 00:26:03 ID:9UMRmFP2
>外交防衛委員会という言葉もあるから問題ないと思うぞ。
で
外交防衛ってなにかね?
>>456 外交と防衛をひとまとめにして言ってるみたい。
で、ググってみたら委員長が桝添・・・
理事に白もいるし・・・
違った白は理事じゃなかったw
単なるメンバーだ。
だけど、アレをそういった委員会にいれていいんだろうか?
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 00:41:14 ID:XR2O/Fhl
おながいします、無人爆撃機 X-47B 買ってください。
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 00:50:22 ID:9UMRmFP2
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 00:56:26 ID:uvfeskJW
>>460 なぜにそんなに突っかかっているのだい?
っ【カルシウム】
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 01:00:19 ID:9UMRmFP2
説明できんと
つーかチョン、id統一してくれよ
何気に国産化断念は残念だな・・・。
新・戦闘妖精雪風
東シナ海に突如出現した原子力潜水艦によって、日本への侵攻を開始した中国の独裁組織「中共」。
反撃を開始した日本は、東シナ海の彼方に存在するガス田に実戦組織FAFを派遣した。
戦術戦闘電子偵察機・雪風とともに、孤独な戦いを続ける特殊戦の深井零。
その任務は、味方を犠牲にしてでも敵の情報を持ち帰るという非情かつ冷徹なものだった―。
>>464 メイブなんかがあったらラプター相手でも勝てそうなんですがw
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 05:58:16 ID:D1hLQhVB
勝つに決まってる
何キロも先から超精密照準で勝手にレーザー射撃するし
アニメの話だけど
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 08:33:38 ID:I9VubLfK
ステルスで情報の送信とか大丈夫なんだろうか?
完全な無人化ではないだろうし…。
個人的にはAWACSみたいな管制機で随伴させて運用とか夢見てみる。
ま、日本にはそんな使い方意味ないけどな。
普通に基地から飛ばした方が良いか。
>>466 原作でも、ミサイルまで空間受動レーダー誘導っぽいからまあ無理だな。
朝鮮半島は、開発が終わる20年先まで持たないだろうから今米から買う…
という政府の判断はまあただしいかな。
>>467 敵と分かり合えて母艦に停戦を連絡したところを、通信波を逆探知されて狙撃されます。
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/17(火) 11:48:02 ID:1n6SJi8K
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/19(木) 08:48:51 ID:rE6QofLL
まぁなんとか頑張って国産化して欲しいと思っていましたが、仕方ないですね。
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/19(木) 09:08:05 ID:Rqw/t7MI
空中空輸機
無人偵察機
この流れで行くと
Bー2ステルス戦闘爆撃機
Fー22戦闘機
プレデターキター!
戦争の無人化は今後進むと思うんだな
日本みたいに人命が高い国では無闇に戦場に人は送れん・・・
(そもそも人命が安い国があるって事が大問題ではあるんだけどな)
今後、この分野では日本にも頑張って欲しいと思う
サイナンダト アキラメナ
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/19(木) 11:41:03 ID:7Qhj3tGZ
>>474 漏れもそう思う、被害者(戦闘員・非戦闘員)ゼロの
戦争ってのを見てみたい
それなら中継見ながら盛り上がれる
あっちの無人機はソフトがすごい
軍事専門番組でみたが
基本的な操縦自体はGPS機能のコンピューターが完全自動
目的の座標を打ち込めば勝手にいってくれる。
帰りは帰還ボタンひとつで戻ってくる。
もちろん動く物体もロックオンすれば自動追跡
さすがに日本で作るのは時間がかかる