【韓国】『ハリーポッターと混血の王子』ハングル版販売で熱気[11/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

先月28日発売開始された「ハリーポッターシリーズ」第6弾『ハリーポッターと混血の王
子』ハングル版が出版と同時にベストセラーに急浮上している。

10月25日から11月1日までのベストセラー集計で『ハリーポッターと混血の王子』が総合
順位1位と小説部門1位をそれぞれ占めたと1日明らかにした。
永豊文庫(ヨンプンムンゴ)が集計した10月統合ベストセラー順位でも総合順位1位、
小説総合部門1位、外国小説部門1位にそれぞれ上がった。

『ハリーポッターと混血の王子』ハングル版は図書出版の「文学手帳」を通じて正式出版
される前から予約注文が殺到するなど国内発売を待っていた読者たちの大きい関心を集めた。

合計4冊で完結する今回のハングル版の第3〜4冊は今月中旬頃お目見えする予定だ。
(ソウル=連合ニュース)

ソース:東亜日報を翻訳<'ハリーポッターと混血王子' ハングル版販売熱気 >
http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=j__&n=200511010339&main=1
関連スレ:
【中国】ハリポタ新作、中国でたちまち海賊版の翻訳本登場[8/11] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123771029/
【中国】ハリポタ新作の海賊版の翻訳本、20元で登場【08/01】 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122900530/
【韓流/出版】「ハリポタ」2週天下 「冬ソナ」関連本に1位譲る【09/23】 DAT落ち
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095870904/l50
2リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/11/01(火) 23:26:57 ID:3fV5OmBy
ハリボテと混血の玉子

2get 阻止
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:27:37 ID:2MEt+pIw
日本人は漫画しか読まない。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:27:46 ID:OPWkWP6z
この混血の話ってのは当然
7世紀か8世紀の話?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:28:21 ID:+JybL2So
韓国人は混血の民族
6蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :2005/11/01(火) 23:30:07 ID:ehv+3jAX
>>4
ハリポタ自体の舞台は現代だと思いますが。

なお、日本訳は来年12月ときいております。ハングル版のように分割出版すれば
よいのに。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:31:21 ID:VORXz1fq
『張本と渇の親分』
8海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/11/01(火) 23:32:21 ID:8lecN5BN
>>6
フェニックスの騎士団もまだ出てない、、、orz
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:33:23 ID:3jhcv8Ym
>>8
いや、とっくに出てるよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:41:09 ID:mhOu9NzS
>混血の王子
かわいそうなベトナム人・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:42:58 ID:hDj+7k6A
>>8
でてるよ。
>>1
どうせ、ろくすっぽ検証して無い自動翻訳な韓国約だろうな。
俺は、良質な邦訳者サンの本をじっくり待つから
気にならん。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:43:36 ID:zL5nYEgS
来年12月か〜
1年以上あるな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:43:51 ID:OPWkWP6z
>>6
いや天皇出生について皮肉を言ってるんだが…
韓国が喜びそうなネタだし
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:45:53 ID:iGA3tbDG
朝鮮人はバカだから
ハリーポッターは朝鮮人とかいいだしそうだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:49:25 ID:+AIdu1Sg
ネット上で全文うpされてほとんど売り上げはないに20000ニダー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:50:49 ID:ZuiX1DrR
混血の王子じゃ話が通じないはずなんだけど…


それともプリンスさんが王子さんになってるんだろうか。
それだと恥ずかしいことになるな。
17リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/11/01(火) 23:51:41 ID:3fV5OmBy
>>16
バットダンスの人ですね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:54:41 ID:WT3hlrHd
ハリポタとライトノベルの違いがわからん
西洋人がかけばオタ臭い物語でも一般で売れる
この日本の現状が悲しい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:55:50 ID:Iq1PAkPX
やっぱハングルだとページが増えちゃうの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/01(火) 23:58:29 ID:r9+3SLkU
>>6
来年12月って・・・・

日本以外ではまだブームが続いてるのに、日本がすっかり下火になったのは、
ひとえに強欲&ど下手な翻訳者兼出版社の責任だよなぁ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:00:49 ID:vshMwo40
トンデモ翻訳なんだろうな、どうせ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:01:54 ID:4v+Ib4k9
何?くだらん
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:30:25 ID:v9MM6rOP
あれ?
分冊での出版は原作者が認めないんじゃなかったっけ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:34:47 ID:wQvjHZni
>>23
そんな約束を守るよーな民族じゃないことくらい察してやれよw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:37:53 ID:F369n3FF
こんな長編を読み切れる韓国人が居るとは思えないw
1冊目の途中で火病を起こしてぐちゃぐちゃにしちゃいそうだな
ハングルで翻訳すると全20巻くらいになりそうだしw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:38:17 ID:mAiwEJin
「嫌韓流」のハングル版も出してほしいが、
トンデモ翻訳なんだろうな、どうせ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 00:45:27 ID:jQovz7ps
ハリーポッターってハングルで書くと
ハリボダになるんだっけ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 01:00:13 ID:rNWS6Myv
来年!?今年じゃなくて来年の12月!?なげーーーーーーーー!!!長すぎ!
約一年かよ!ふざけんな!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 01:08:14 ID:wk9a9laB
『ハリーポッターと混血の王子』って日本でもそのタイトルなの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 01:18:49 ID:nDbq6iyq
松岡さんひとりで翻訳してるからなあ、、、、
まあしょうがないって。

で、韓国ではハリポタ役をヨン様が演じるインスパイア作品を作製し、日本のおばはんを食い物に。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 02:00:29 ID:q9YVgoSF
まさか無断でパクったんじゃないだろなw

ハリーの父親は実は<ヽ`∀´>←コレ だったとか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 03:29:50 ID:H92l3Gaa
韓国人は混血を不純なものとして見下すじゃないかw

売れるのか、この本?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 03:37:05 ID:Y1moHNF7
チョンが絡むと、ハリー・ポッターという作品自体が汚されたような気がする
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 03:39:28 ID:Mxv3buWc
ハリー・ポッターは朝鮮起源ニダ。
魔法使いは朝鮮起源ニダ。
実は朝鮮魔法庁がアルニダ。
われわれの文化をイギリスが奪ったニダ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:40:30 ID:04VIhtbW
>29
日本語版のタイトルは
「ハリーポッターと混血のプリンス」

>32
この本の中でも混血はいじめられるからねぇ。
穢れた血とか言われて。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:03:54 ID:OqsOXZd9
ハングルに訳すってことは、小学校低学年向けのひらがな本にするような
もんだろ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:19:52 ID:TQw8t+Ab
「王子」と「プリンス」は微妙に意味が違う・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:24:44 ID:WQikkiED
「玉子」と「プリン」も微妙に違う。
39 ◆0UrCzNAEmU :2005/11/02(水) 10:47:55 ID:61/3y4W+
韓国の翻訳ってエキサイトかなんかを通しただけじゃない?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:40:57 ID:q6GiGVlx
原書で読んだ漏れは勝ち組w
ところでこの本まじ妻欄からこれから読む人は覚悟したほうがよいよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:44:48 ID:q6GiGVlx
>>39
韓国語自体が活用も語彙も少ない単純言語だからね
だからノーベル文学賞が不可能だと言われている
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:52:17 ID:3w7Oc7qZ
>>38
おいw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:53:04 ID:aknPZA3t
>>41
韓国語の語彙は多いよ、何しろ日本語の語彙が
そのまま韓国語に昔からあったかのように、次々吸収されていくから



日本で誤用されてる外来語まで
44戦艦トマト
「ハリポタの主人公はペ・ヨンジュンにそっくりニダ」