【拉致】「北朝鮮にはっきりとものを言う政治家の登場を期待したい」 家族会の横田夫妻らが圓満院で講演 佐賀県大津市 [09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPTφ ★
「北朝鮮への経済制裁を」
家族会の横田夫妻ら圓満院で講演

 拉致被害者家族会の横田滋さん(72)、早紀江さん(69)夫妻と、有本明弘さん
(77)、嘉代子さん(79)夫妻が、11日、大津市の圓満院で講演した。衆院選投票
日と重なったこともあり、横田さんらは「北朝鮮にはっきりとものを言う政治家の
登場を期待したい」と話した。

 圓満院が企画した。有本嘉代子さんは「小泉さんは郵政民営化ばかりだが、拉
致問題には人の命がかかっている。何よりも優先してほしい」と話し、横田滋さん
は「選挙後の国会で、北朝鮮への経済制裁を行うようにしてほしい」と、涙ながら
に問題の早期解決を訴えた。

(下記ソースより一部引用)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005091100100&genre=K1&area=S10
http://www.kyoto-np.co.jp/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:24:31 ID:/roMpfHI
2の中の人などいない
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:25:10 ID:JJVKpd5T
2かな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:25:25 ID:NYKe7oW1
小泉では制裁は無理ぽ。
あるとしても、郵貯を潰し、国内企業の大半を外資傘下に入れた後だろう。
それまでは何もしないよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:25:42 ID:wQ04+VWO
5いじょうはチョン
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:25:51 ID:wcgQwRrU
こいつらまだいたんだ。
7めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/12(月) 01:26:03 ID:Vr/A7iB7
7なら北鮮核攻撃
8NPT:2005/09/12(月) 01:26:10 ID:lTHLF+q6
>圓満院は北朝鮮による拉致被害者とそのご家族を支援します。

とても嬉しいのねん。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:28:16 ID:2/PCcUKU
西村信吾さんは落選ですか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:29:04 ID:SKHCZHWC
佐賀県に「大津市坂本」なんて無いだろ。
11NPT:2005/09/12(月) 01:29:39 ID:lTHLF+q6
大阪17区
 西村 真悟    民主  前      89,276  42.6%  57   重複   比確
http://senkyo.nhk.or.jp/08/skh2717.html

>>9
小選挙区で落選。比例で復活なのねん。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:29:48 ID:una+efaI
宮崎、いい質問だ。
安部ちゃん・・・・・・小泉にプレッシャーかけきれるか・・・・!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/12(月) 01:30:33 ID:579yjACN
大津市は大分がな
14NPT:2005/09/12(月) 01:31:20 ID:lTHLF+q6
>>10
ごめんなさい。スレタイ間違えました。

×【拉致】「北朝鮮にはっきりとものを言う政治家の登場を期待したい」 家族会の横田夫妻らが圓満院で講演 佐賀県大津市 [09/12]
○【拉致】「北朝鮮にはっきりとものを言う政治家の登場を期待したい」 家族会の横田夫妻らが圓満院で講演 滋賀県大津市 [09/12]
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:31:26 ID:ccL63ctr
人の命がかかってるって、拉致被害者なんかたかだか数十名数百名だろ?
優先順位は低いですよ、郵政年金財政等など北は核の問題もあるし、
拉致問題は後回しでいいですというのが今の国民の意見なんです、はい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:31:58 ID:2/PCcUKU
>>11
サンスコ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:32:13 ID:4CZrz5NC
しン太郎
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:32:54 ID:4aO2/lQz
郵政でかけた命をもう一度拉致解決に掛けろ
19名無しのひみつ:2005/09/12(月) 01:33:31 ID:0NZHmfqD
圓満院は滋賀県。
三井寺圓満院。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:36:16 ID:una+efaI
しかし、西村推す労働組合員なんているのかいなw
自民にいるならぶっちぎりなのにな。

松原仁はどうなったの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:36:20 ID:SKHCZHWC
>>14
滋賀県民なもんで、千葉滋賀佐賀で一緒くたにされるのがナーバスになっとったよ。
22NPT:2005/09/12(月) 01:45:37 ID:lTHLF+q6
東京3区
 松原  仁    民主  前      120,987  41.5%  49   重複   比確
http://senkyo.nhk.or.jp/05/skh1303.html
>>20
小選挙区で落選。比例で復活なのねん。

>>13>>19>>21
スマソ
意識してスレタイに地名は入れているのだけど、間違ってたら仕様がないのねん。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:47:57 ID:PjpIF1Bs
松原オメ。
ちょっと心配してた。
24名無しのひみつ:2005/09/12(月) 01:48:24 ID:0NZHmfqD
昔よく琵琶湖の疎水で小便した、それを京都の人間が飲んで、
京都人がした小便とウンコが淀川を流れて大阪人はそれを飲料水にしていた。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:49:03 ID:vG1/danb
あまいよ。
自民党を敵に回しておきながら、自分で金豚に交渉せい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:51:10 ID:una+efaI
>>22
おー、ありがとう。
しかし、何でまともなミンス党員は選挙弱いのかねぇ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:55:29 ID:FoeGkFqw
細川 律夫 民主党 埼玉3区 旧社会党
97年 金正日総書記推戴の祝賀会に出席
日朝友好議連 外国人参政権賛成 朝銀への公的資金投入推進 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 02:03:49 ID:kjyWJLiP
こいつら、選挙中に自民を批判して民主応援してなかったっけ?
こういうことすると一般人の支持が激減するってわかってるんだろうか。
ばかだね。
29NPT:2005/09/12(月) 02:08:30 ID:jBORR5pv
>>28
政党で応援しているのではなくて、人で応援していると思うのさ。

無所属 古屋圭司 拉致議連事務局長
無所属 衛藤晟一 前事務局長
自民党 中川昭一 前会長
民主党 松原仁   事務局長代理

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050824/K2005082403310.html
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0509/09_08.htm
http://topics.kyodo.co.jp/feature04/archives/2005/08/post_369.html
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 02:15:01 ID:K6WhLNPn
北朝鮮だけじゃなく、中韓にもはっきりとものを言う政治家が
出てきて欲しいもんだけど。
31NPT:2005/09/12(月) 02:26:05 ID:jBORR5pv
山口4区、安倍晋三・自民幹事長代理が5選果たす

 山口4区では、自民党の安倍晋三幹事長代理が5回目の当選を決めた。

 安倍氏は、父の安倍晋太郎元外相の後継者として1993年に衆院初当選。

 森、小泉両内閣で官房副長官を務め、北朝鮮の日本人拉致問題では強行派
の代表格として頭角を現し、国民的人気を得た。2003年9月には、小泉首相が
党幹事長に起用した。
(下記ソースより一部引用)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050911i411.htm
http://www.yomiuri.co.jp/

「脱ブランド」石原宏高氏が初当選…東京3区

 東京3区では、自民党新人の石原宏高氏が、民主党前衆院議員の松原仁氏らを
破り、初当選を決めた。
(中略)
 松原氏は、超党派の国会議員でつくる拉致議連の事務局次長を務める関係から、
拉致被害者の家族の支援を受けたほか、民主党の重点選挙区として党幹部が連日
応援に入るなどてこ入れを図ったが、及ばなかった。
(下記ソースより一部引用)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050911i216.htm
http://www.yomiuri.co.jp/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 02:47:46 ID:una+efaI

我々は小泉自民に単独過半数を与えた!

理由は、売国岡田民主を蹴散らし、与党からカルト公明を切り離すためだ!

さあ、小泉首相よ、これでやれるだろう、やれるよな!
33名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/09/12(月) 03:04:33 ID:rQtzWF68
しかし、しつこい奴らだな。
たかが数人拉致られただけでギャーギャー喚くな。
少しは韓国の冷静さを見習え。

曾我ひとみ見てみろよ。
あれが倭人だ。
自分さえ良ければそれでいいってな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 03:05:50 ID:+c04S8e2
>>33
オナニーして寝ろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 03:21:26 ID:hqFk+w62
第二次訪朝以来、家族会は空回りしっぱなしな印象だ。
もうちょい効果的に頑張れ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 03:37:18 ID:fMWlClhQ
郵政終わったら阿倍と交代しろ小泉
そうすりゃこの問題は一気にカタがつく
37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 03:51:12 ID:a23VKIsj
>>15 地味同。家族会の人ごめんなさい。でも阿部さんって
何か頼りないし、誰かにだまされてそう。もっとしたたかでポーカーフェイス
の人っていないもんか…。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:10:00 ID:bvvNAXnx
はっきりと、大きな声で、「マンセー」、てなやつばっかり。
やっぱ金塊でしょ、強いのは。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:15:26 ID:Bddgf6k3
>35
変わったのは国民であり受け手側なんだが。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:17:30 ID:gM1/qGYY
経済制裁は意味が薄いんだがなぁ
すでに中韓の援助が全体の6割になった北朝鮮
さらに飢餓で都市部の人間まで食料獲得のために刈り出されとる
アメちゃんが空爆するのが一番いいんだが
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:33:03 ID:00knZyJg
北朝鮮の経済の困窮がなかったら、拉致も認めていなかっただろうし、6ヶ国
協議への出席もなかっただろう。中国との関係も良くない。
最高最強の経済制裁を北にかけるべきだ!!!
そして、頃合いを見てアメの空爆!!!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:33:56 ID:Bddgf6k3
空爆は可能性が薄いというか現状では無いから問題外だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 06:09:22 ID:WgNer9cg
別に北朝鮮にはっきり言う必要は無いよな。中韓、場合によってはアメリカにはっきり言わなければならないだろうが。
北朝鮮が核廃棄したらもう相手にする必要無いだろう。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 07:24:32 ID:+K/VomLX
そういや古賀はどうなったん?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 07:38:57 ID:EKVRoAmI
世論は厳しいよね。
拉致問題だけで政治家を当選させる訳ではないからね。
今回、家族愛の応援もあまり及ばなかったんでしょう?
家族会は政治家を支援するより、国民の共感を得ないと拉致議連の政治家は
当選は難しいね。
46名無しさん:2005/09/12(月) 07:41:27 ID:bFKZiHUL
                 ,-------- 、
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ  
            {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l
            ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l
            | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l  「ミンスから出て平沼と党立ち上げよかな」
            | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :| 
            ヽ |   ( 、_ ,)、::..    __ノ 
             ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  ノ「」
              ヽ '  ~'''''"  '  ノ   
              / \,,     ,, _ノ、_,,_
         /二ノ~)   \''''''''/  | 
      __,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   | 
   ,/⌒ /〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、|     
  (⌒/⌒"~  ニ\ \ノつ  ///|      
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 07:42:08 ID:fY52aI+6
>>11
西村は小選挙区で落選か。
TVの前でだけ威勢のいい客寄せパンダじゃ当然だな。
後は安倍に任せろ、民主じゃ無理だ。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 07:49:33 ID:c/yNrNYy
家族会を支持!
北朝鮮には即経済制裁が必要
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:24:29 ID:mGbGBQ29
経済制裁意外に効くんじゃないですか?
少なくともパチンコマネーを含め、在日のお金の流れを断ち切ることが出来れば
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:28:27 ID:/rcXzyjd
>>49
それって経済制裁でなく、国内法の整備だけで出来るんだけどねぇ...
できるかな?やって欲しいなぁ.
51okinotorishima ◆Y8BmtX/bho :2005/09/12(月) 08:29:18 ID:KM6GDUIj
>>40
薄いわけないだろ!自分が好き勝手に使えるカネが減るんだから、援助で体制は
存続してもどんどん体が腐っていく、俗に言う死に体状態になっていく。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:31:47 ID:um3lAx14
今まで拉致被害者家族会を支持してきたが、売国の民主党への応援演説など
の活動を見て呆れてしまった。
中国・韓国に主権を譲渡するなどと言っている民主党を支持するなんて理解
できない。北朝鮮の背後にあるのが中国であることがなぜ分からないんだ!?

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:34:40 ID:7JyWtqAl
……「小泉じゃ拉致解決無理」って言ってなかったか?

で、反小泉で民主応援に回ると。空気読めなさ杉。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:35:22 ID:jIvQUYbV
>>33 韓国の冷静さ=火病
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:37:59 ID:K1/rW8hW
金正日はそこまで馬鹿じゃない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:38:11 ID:6ZXTh4+a
こいつら民主党支持だろ?筋を通せよ家族会。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:40:18 ID:3jW3Tf2o
日本の社民党全員を北朝鮮に帰国させれば解決だな
だが、日本のためにならない事ばかりハッキリ言うからゴミか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 08:49:51 ID:5+ZwIAvQ
あれ?たしか民主党支持でしたよね?
何を今更という感じですね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 09:57:41 ID:yoAupEwy
いつのまにか”こいつら”呼ばわりしてるのがスゲエと思うわ>>56

確かに小泉と一緒に歴史に残りそうだ。

>>58
民主党支持の件というのをよく知らんが、そうだとしても別に矛盾しないだろ、
小泉じゃないんだから気を使ってマンセーし続けなきゃいかん理由も無いだろう。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:30:33 ID:X7476n1e
え?まさか民主党まるごと応援してたの?

個人単位とかじゃなくて?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:31:37 ID:ZxW+UM9Z
小泉にくっついてっちゃった安倍タンはもうあまり期待できないかもなぁ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:32:33 ID:yoAupEwy
>>29を読むと違うみたい。別にかまわんとは思うが。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:33:38 ID:d2clICl/
漏れ都民なんだけど、昨年の参院選で増元が落選したとき
「家族会盲目信者連中」のブログに「都民は馬鹿の集まり」とか
書かれたことは今でも忘れない。

漏れらも日々の生活が大事なんだよ。こちらの暮らしの問題を差し置いて
拉致問題ばかりを取り上げるような政治家なんか正直必要ないんだよね。
他の人たちだってそう思ってる人多いんじゃないの。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:36:03 ID:yoAupEwy
家族会を罵倒してる連中なんかもっと前から腐るほどいるよ。今もいるし。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:36:34 ID:c/yNrNYy
>>63
拉致問題は特定の家族の問題ではありません
誰でも拉致される可能性が有るんですよ
その意味で日本人全体の問題です。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:38:12 ID:a2jNpnRh
拉致議連の議員の当確を教えて
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:41:27 ID:w/8YnY/k
>>65
まあまあ、チョンも、それしか憂さ晴らし出来ないから
見世物と思って
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:41:50 ID:d2clICl/
>>65
勝手に日本人全体の問題にしないでくれるかね?
拉致された人が帰ってこなくて日本に具体的にどういう被害があるのさ?

そりゃ、誰でもどこかの犯罪組織だの誘拐魔に拉致される可能性は0じゃない
が、それを日本人全体の問題とは言いすぎ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:43:19 ID:GcQ1xPoH
>>68
国の主権の問題なんだよ
それがわからない奴は高校卒業する資格無し。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:43:57 ID:c/yNrNYy
>>68
aho
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:44:29 ID:yoAupEwy
>>67
見世物扱いは無理だろ。

>>68
別にいいんだけど時間がたてば(小泉が引退したら)恥ずかしい話になるぞ。
拉致問題の最後は日本国民が見捨てました、でFAになっちまうからな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:45:22 ID:+DIBIV06
>>68
それは君が外国人だからかな?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:48:01 ID:d2clICl/
>>69
日本の国そのものに具体的に被害があるわけじゃない。
防犯対策をしっかりやるのは理解できるが、完全には防ぐ事はできないんだから。

国のメンツでおまんま食えますか?

悪いけどさあ……。

拉致が大変なことってのもわかるよ。
だけどさ、他にも大事なことはあるでしょ?
どんな問題があるときでも、なにやろうとしても、拉致拉致拉致拉致って……。

拉致が完全に解決するまで拉致以外のことは考えるな、
と言わんばかりの態度に
ちょっと食傷気味なんですけど。

おまけに拉致被害者が言っちゃうと、
「国家の財政より政治よりなにより、身内のことをやれ」
って言ってるように聞こえちゃうよ。

北朝鮮を非難ばかりして他無策では困るんだよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:49:30 ID:6VEINvOw
68は池沼か在日ですか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:49:33 ID:c/yNrNYy
>>73
aho
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:50:45 ID:+DIBIV06
>>73
やっぱり外国人だったな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:52:40 ID:d2clICl/
>>74
>>75
>>76

中傷かレッテルを貼り付けて逃走ですか?
なさけねーな。オイ。

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:52:45 ID:8L/JeHiY
家族会は選挙期間中に特定議員の応援で行動するなよ。
一貫して日本政府に訴えるという立場でいないと余計な勘違いを生むだけ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:53:01 ID:w/8YnY/k
>>73
工作員の見世物
おもしろい
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:53:38 ID:yoAupEwy
>>73
財政問題も拉致問題も両方こなす事の何が不可能なのか。
郵政も別に小泉が正しいとは思えんし、どうせ財政問題がグダグダなら拉致問題が争点になってた方がもっと気持ちよく票を入れられたがナ。

優先順位なんかつけると自分に降りかかってくるよ。何年かたったら忘れるなんて事も無いしな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:55:37 ID:oLJ4k/by

国民主権の民主主義国家では、主権者である自国民を救う為に
他国民が犠牲になるのは国際的に認められた正義だからな。

善悪の判断なら、日本人の拉致問題の解決の為に、経済制裁を発動して、
在日と北朝鮮人が沢山死ぬのは、悪ではない。それは善いことだ。

ま、凶悪犯罪ウジ虫の北朝鮮人を幾ら殺しても、全然オッケー。
つうか、日本のオナニーなんで、対外的には何の問題にもならん。w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:56:00 ID:0eaHTevA
>>65
拉致以上に北朝鮮の核は日本全体の問題です。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:58:10 ID:wjr/HkzZ
>>77
国民を危険から守り、保護するのは国家の義務だぞ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:58:12 ID:yoAupEwy
>>82
核問題の解決に拉致が障壁になってるわけじゃないので無関係。
北はそう言うかも知れんがなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:59:25 ID:HhCkAt0Z
>>82
同じだよ。あの国の国民を拉致してもペナルティがゼロって
事実を一度つくってしまったら、あとはやられ放題
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:59:28 ID:c/yNrNYy
>>81
aho

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:59:36 ID:d2clICl/
隔離版あるこの板にきたのがそもそも間違いだったようだな。
>>81みたいなアレな人間が大量繁殖しているんだろ。
で、肝心な論理力でいえば人にレッテル貼って終わり。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 10:59:42 ID:BpD1G6EN
>>1  スレタイ
佐賀に大津市などあった?  滋賀県の間違いかな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:00:07 ID:6hK21muh
まあ、ID:d2clICl/の言いたいこともわかるが・・・。

拉致家族は拉致のことだけ訴えればいいけど、議員としてそれやられると・・・。
って部分はある。国内外に問題は山積みだし。でも、

>勝手に日本人全体の問題にしないでくれるかね?
>拉致された人が帰ってこなくて日本に具体的にどういう被害があるのさ?

>国のメンツでおまんま食えますか?

この2つは間違ってるな。
拉致問題は国民全体の問題。
北朝鮮という国家に日本国民が拉致されてるんだから、当然こちらも国全体で行かなければダメ。
あと、最低限のメンツやプライドは必要。誇りを無くした今の日本の姿を見てそれに気づかないのはどうかと思う。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:01:22 ID:+DIBIV06
>>87
正しいレッテルだよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:02:06 ID:9XDc2ee8
経済制裁に何故ここまでこだわらなきゃならんのか…。
俺に理解出来る様に誰か解説プリイズ
訴える目的が拉致被害者救出から経済制裁に変わってない?
中国や韓国やロシアが支援したら意味なくね?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:02:12 ID:TQS7CC1X
平沼・西村・松原は通った。
良かったと思う
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:02:44 ID:wjr/HkzZ
>>87
国内外の脅威から国民の安全を守るのが国家の義務だということは理解できるか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:03:12 ID:TQS7CC1X
一足飛びに軍事制裁すべきだと思う今日この頃
どうせ中国領になるのだし
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:03:34 ID:IGaFaHpW
工作員がわいてるようだねw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:05:40 ID:TeL4P43N
もう家族会なんてどうでもいいよ。

被害者は助けるべきだけどな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:06:02 ID:0eaHTevA
今の状況で経済制裁できるわけないじゃん。
6ヶ国協議が失敗したら、ぜ〜〜んぶ日本のせいにされるよ。
北朝鮮に口実与えるだけ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:10:32 ID:c/yNrNYy
>>97
北朝鮮の屁理屈につき合わなくて良いぞ!

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:10:34 ID:DBboCO92
つまり、小泉政権には期待してないってことだろ?
まったく期待できないと諦めたのなら泣き寝入りしてろ。
諦めたくないなら訴え続けろ。国民ではなく小泉に。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:11:36 ID:IGaFaHpW
家族会の方々は被害者だから経済制裁だけでなくあらゆる強硬意見を訴えるのは当たり前。
家族会が訴えなければ他に誰が訴えるのさ。

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:12:00 ID:c/yNrNYy
>>99
バカだなあ〜
国民に訴えてもいいじゃないか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:12:52 ID:wjr/HkzZ
>>100
むしろ家族が沈黙してたら「何だこの連中は。」と普通は思うわなぁ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:13:33 ID:JpCpGnLo
          ∧_∧
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \ ∧_∧
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ <ヽ`∀´> ← >>81
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:13:58 ID:QIysQs9O
小泉北にいけよ!
連れて帰って来い
そしたら真の総理だと認めてやる
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:21:38 ID:0eaHTevA
拉致議連が落ちたのはどうしてだろう?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:30:41 ID:IGaFaHpW
>>105
選挙に対する準備不足
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:33:12 ID:a2jNpnRh
経済制裁できるよ
邦人が拉致されているんだから
横並びする必要は全くない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:35:09 ID:a2jNpnRh
自分達の家族が美味しい思いをして北で暮らしているから
独裁政権をつぶしたくないなんて、それはエゴだよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:40:06 ID:w/8YnY/k
>>108
帰国事業再会で
在日帰そう
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:41:48 ID:wjQy2Rgu
【大至急】 台湾の国連加盟支持の御願い 【援護求む】

第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
平和主義の台湾は、これまで12年間、国連加盟を目指し努力してきました
が、中国の卑劣極まりない圧力に合い、いまだに実現していません。

みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
どうか、おまいらの底力を見せつけて下さい、おながいします。

http://www.gopetition.com/online/6889.html
にアクセスしていただき「 Sign This Petition 」←ここが署名のページです。

入力個所 First Name(名前)+ Last Name(姓)+ Email Address この3箇所を入力します。

※ (optional)は、未入力で大丈夫です。
※ フリーメールも大歓迎です。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:45:19 ID:oLJ4k/by
>>87
国民主権の民主主義国家に於いては、外国人は全て潜在的な敵なんだよ。
外国人の無秩序な擁護というのは、究極的には国民主権の放棄に他ならない。
これが国民主権・民主主義国家の大前提。
だからこそ、今の民主国家である日本に必要な精神は外国人をおぞましき敵として
ぶちのめす気合い。

この政治体制は、自国民を最大限に護り、自国が最後まで生き延びるための体制なのだから。
その政治体制の国同士でお互いを牽制仕合い、生き延び続けているのが現在の西側諸国。
そしてこの政治体制の抹殺を希望しているのが共産主義の国。(皆殺しによる世界革命を目指す)

ちなみに、韓国は在日という自国民の保護を放棄したから、在日には生き延びる資格は無い。
生かすも殺すも日本の都合。それが民主主義国家間の本当のルールなんだな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:47:16 ID:iwTLRaUJ
>自分達の家族が美味しい思いをして北で暮らしているから
独裁政権をつぶしたくないなんて、それはエゴだよ
>帰国事業再会で
在日帰そう

エコだよ、それは
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 11:52:17 ID:IGaFaHpW
>>112
エコと言いたいだけとち(ry
114安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/12(月) 12:41:07 ID:6wdN9joD
民主党に任せればもっと悪くなるだろう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:03:09 ID:WxiVc7cg
いや、何にしてもやり方があまり上手くないと思うぞ。
1番感じるのは、小泉首相に対する感謝の念を感じられない事。

ここ数十年で拉致問題で、もっとも成果を挙げた首相でしょ?

感謝しつつも更にお願いする、という姿勢じゃないと、
『何だ、あのわがまま家族』
と思われそうで、正直歯がゆい。

蓮池さんの著作読んで愕然としたのは、
小泉首相に、欠片ほどの感謝をしてないんだよね。
正直、目茶苦茶ひいた。

未だ未解決問題だから、アピールは当然だけど、
やり方間違え始めているような気が、凄くするんだな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:10:34 ID:MSADx0yI
任せないのだから心配しなくて良いのでは?
>114
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:12:40 ID:YrPAjR/Y
日米特殊部隊急襲!

電撃作戦で奪還せよ!

もう戦争しても良いと思われ・・・。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:13:00 ID:DnRY3bO3
>>115
元から礼儀作法なんぞ無縁の格好で公前にでてきたじゃん、あの人。
当時から無礼だなとは思っていたが。

地村爺は女子中学生わいせつ疑惑もあるし、正直人間性に関しては
並かそれ以下でしかないと思うよ。>家族会

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:18:42 ID:w/8YnY/k
>>118
帰国して、祖国に尽くしたら
すぐ、戦争で死んでね
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:22:14 ID:bezafMyF

ちむら爺さんは少女が大好き。
121青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 13:54:52 ID:i89sSc15
本来、頼まれなくてもやらなければいけないこと。

感謝されないからやっぱりやめた、なら政治家を志すべきではない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:58:10 ID:Ezdfa/Y1
>>121
その通り、だが物事には優先順位がある。
感謝もしない奴らは後でいいよ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:36 ID:c/yNrNYy
>>122
aho
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 13:59:55 ID:+DIBIV06
>>120
朝鮮総連も少女さらってたぞ。
まだやってるのか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:02:49 ID:dLGPrOrY
>>115
そんな気はするよね。
増元の偉そうな政府批判とかは、嫌悪がわいたもんだ。
前の選挙では一応票いれてやったけどさ。

想像を絶する苦労があったんだろう、とか分かってても、不快感はちょっとあるよね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:08:17 ID:w/8YnY/k
>>122
チョンのこと??
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:12:39 ID:o+1ffZqq
もう、行動力のあるかなり破天荒な議員に託さなきゃダメだろうなぁ。
ムネオ氏なんかどうだろう?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:22:19 ID:5jDIFYaF
■■■民主大敗北では無かった??? 選挙制度に負けた民主■■■

衆院選:自民圧勝、得票率と議席数がかい離する小選挙区制

 今回の衆院選小選挙区の有効投票総数のうち自民党候補の得票の占める比率は
47.8%、民主党候補は36.4%であることが毎日新聞の集計で12日分かった。
自民党は定数300の小選挙区で7割以上にあたる219議席を獲得、民主党は
4分の1以下の52議席にとどまっており、得票率以上に議席数に差がつく小選
挙区制度の傾向をまざまざと映し出した形だ。

自民党の得票数は全国総計で、3251万票余り。
一方、民主党は2480万票強で、両党の差は約771万票だった。

■自民 47.8% 219議席 3251万票
■民主 36.4%  52議席 2480万票

比例区       前回                今回

自民党 20,660,185(34.96%)→25,887,798(38.18%) 77議席
民主党 22,095,636(37.39%)→21,036,425(31.02%) 61議席
公明党  8,733,444(14.78%)→ 8,987,620(13.25%) 23議席
共産党  4,586,172( 7.76%)→ 4,919,187( 7.25%) 9議席
社民党  3,027,390( 5.12%)→ 3,719,522( 5.48%) 6議席
その他 ------------------------..→ 3,260,517( 4.81%)

合計  59,102,827        →67,811,069

比例区で自民党は、得票数では前回より500万票余り増やしたが、
得票率にすると3%余りを増やした程度で、「大勝」というほどのものではない。
一方、民主党は、得票数では前回より100万票余り減らした程度で、
得票率で見ても6%余り減らした程度で、「惨敗」というほどのものでもない。

結局、自民党の「歴史的大勝」とは、国民の圧倒的支持によってではなく、
選挙制度によって作り出されたものではなかろうか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:30:22 ID:w/8YnY/k
>>127
辻元でも、北に、いけにえに
さしだす??
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:32:55 ID:pDPcWZSX
>>127
ムネオが担当して恵さん帰国・拉致問題解決すれば
今までの悪事は忘れてもいい。
汚名返上のチャンスかもね。

しかし北朝鮮にムネオハウス2号棟が出来る可能性もアリ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:33:07 ID:2Bh7TtJ8
>>128
それでもいいんだよ。勝てばいいんだよ勝てば。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:34:05 ID:+DIBIV06
>>129
朝鮮人でも、それはいらんと言うよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:36:06 ID:6VeBUwP6
>>128
この選挙制度って民主も賛成してなかったっけ?
共産・社民は反対だったと思うが。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:04:57 ID:AU118L2q
>>125
政府批判しただけで偉そうとか言われてもね。
色眼鏡で見れば言いたい放題だわな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:07:45 ID:zBHxNWm1
>>134
増元に言ってやれ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:09:57 ID:w/8YnY/k
>>134
チョウセンジンのこと??
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:13:58 ID:AU118L2q
>>135
いや、政府・小泉にどんな事情があってもやっぱり叩かれると思うよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 15:33:26 ID:wdPNFnNa
石原は東條英樹を中曽根、読売のナベツネと結託して誹謗中傷している
合祀反対とは似非物の証拠だ
東條の自殺未遂嘘発言
自殺に使ったのは32口径コルトだ
致命傷に至らない22口径の銃などない
みんなだまされるな
詳しくは桜チャンネルを見てくれ

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 16:20:03 ID:una+efaI

我々日本国民は小泉自民に単独過半数を与えた!

理由は、売国岡田民主を蹴散らし、与党からカルト公明を切り離すためだ!

さあ、小泉首相よ、これでやれるだろう、やれるよな!

拉致被害者を奪還せよ!!!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 17:36:46 ID:MUsXlr7n
安倍タンも長いものに巻かれちゃったしなぁ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:15:36 ID:wsKb4jC9
来年辺り、シナ情勢がいよいよ怪しくなってくるだろう。
そうなると北朝鮮はモロにその影響を受ける。
そのときになって譲歩してくることになるだろう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 18:22:04 ID:GdJnNciI
(;´Д`) 南朝鮮にはっきりものを言う政治家の登場にも期待したい。
143青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 18:54:41 ID:i89sSc15
家族会断固支持アゲ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:15:14 ID:SJ8MbsHW

小泉に感謝の念が足りないといってる人は、実は拉致問題に無知な人が多い。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 19:22:59 ID:E42kqNCq
うちの地区では中朝にものを言える知識を持ち
靖国参拝や郵政民営化にも賛成している元自民党の人が
自民党の公認を得られず落選してしまいましたが・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:08:03 ID:ozHMe/1l

我らの宰相小泉さんに逆らった家族会は非国民!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:28:18 ID:msXoSVy0
家族会が小泉さんを強烈に非難・批判するのは置いといて、その事が
国民から受け容れられると思い込むことは間違い。
非難・批判はご自由にって感じ、でも、そんな家族会は支持しないよ
と言うのが正直な感想です。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:31:08 ID:wkF4DZbu
横田夫妻も選挙期間中、ずいぶん的外れな活動してたなあ
あせる気持ちはわかる気がするが、
あんまりナナメヨコなことやるとねえ、
こっちとしても応援する気持ちがうせる。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:32:32 ID:Q1QX5THX
正直に言い過ぎて六カ国協議では米ロ以外からは邪魔者扱いされてます。
もう少し評価して欲しいな・・・。

しかし家族会に時間がないのも確かだ。今こそ憲法改正する時期ではないのか?
150暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :2005/09/12(月) 20:33:22 ID:g8WVgXwo
来年9月まではおとなしく、かつ地道に行動すればいい、家族会は。
安倍内閣誕生まで。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:34:16 ID:s1vEEd9V
>>148
日本人以外に選挙は関係無し
152地獄に落ちろ金正日:2005/09/12(月) 20:34:36 ID:DtsXbDBh
またブサよと在日が沸いてんのか〜
救いようのないクソ連中だな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:39:55 ID:dP25VLIE
んー、こういう人達が持つのは権威であって権力でないんだよね。
権威の使いかたの基本は、甲より乙を高く評価するって形で、
派閥、党派間で錦の御旗の争奪戦をやらせる事。
朝敵討伐の勅命、つまり批判を発表するのは、
大勢が決定して、最後の勝負を掛けるときだけ。
そうしとかないと、権威を失っちゃう。
まー、境遇に同情はするけど、政治的には無知だったって事だと思うな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:40:34 ID:g2KPJ9N/ BE:217065784-##
平沼が当選したから良かったというのは馬鹿だよな

今回、郵政反対票投じた事で自民党への影響力低下はおろか
最悪除名の線も考えられてるというのに

郵政に賛成していれば小泉以後の自民次期総裁の目だってあったのに
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:46:11 ID:5DGlGqhE
拉致問題に関心があるから良い政治家と言うが、本当にそうなのか?
彼等、拉致議連は純粋な気持ちだけで活動しているのだろうか?
選挙票や世論の視線を計算している可能性はないのだろうか?

拉致議連の議員たちは、少しも腹黒い部分は皆無なのだろうか?


156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 20:48:14 ID:Bn6KB8ag
>>155
勘弁してください。
腹筋を鍛えたくないですから。
157NPT:2005/09/12(月) 20:50:48 ID:8Xw99FeK
>>66
他所のスレで貼ったやつだけど。
東京10区
 小池百合子    自民  前   当  106,500  51.0%  53   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/05/skh1310.html
奈良2区
 高市 早苗    自民  元   当  90,139  44.6%  44   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/08/skh2902.html
岡山3区
 平沼 赳夫    無(反)  前   当  99,931  49.0%  66
http://senkyo.nhk.or.jp/09/skh3303.html
鳥取1区
 石破  茂    自民  前   当  106,805  59.2%  48   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/09/skh3101.html
山口1区
 高村 正彦    自民  前   当  148,438  64.0%  63   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/09/skh3501.html
北海道11区
 中川 昭一    自民  前   当  107,056  51.5%  52   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/01/skh0111.html
東京17区
 平沢 勝栄    自民  前   当  148,321  64.3%  60   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/05/skh1317.html
兵庫7区
 大前 繁雄    自民  前   当  145,851  50.2%  63   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/08/skh2807.html
滋賀4区
 岩永 峯一    自民  前   当  98,748  50.2%  64   重複
http://senkyo.nhk.or.jp/08/skh2504.html
新潟2区
 近藤 基彦    自民  前   当  113,421  49.7%  51   重複    
http://senkyo.nhk.or.jp/06/skh1502.htm
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:50:50 ID:Q1QX5THX
>>155
つーか腹黒くないと政治家としてやってられんだろ。
少なくとも社民や民主左派の糞共より何億倍もマシ
159NPT:2005/09/12(月) 20:51:59 ID:8Xw99FeK
大阪17区
 西村 真悟    民主  前      89,276  42.6%  57   重複   比確
http://senkyo.nhk.or.jp/08/skh2717.html
岡山3区
 平沼 赳夫    無(反)  前   当  99,931  49.0%  66
http://senkyo.nhk.or.jp/09/skh3303.html
佐賀1区
 原口 一博    民主  前      75,449  44.9%  46   重複   比確  
http://senkyo.nhk.or.jp/11/skh4101.html
東京3区
 松原  仁    民主  前      120,987  41.5%  49   重複   比確
http://senkyo.nhk.or.jp/05/skh1303.html
岐阜5区
 古屋 圭司    無(反)  前   当  88,874  42.0%  52
http://senkyo.nhk.or.jp/07/skh2105.html
新潟2区
 近藤 基彦    自民  前   当  113,421  49.7%  51   重複 http://senkyo.nhk.or.jp/06/skh1502.html

山梨1区
 赤池 誠章    自民  新      65,426  44.2%  44   重複   比確  
http://senkyo.nhk.or.jp/04/skh1701.html

>>88
>14 です。ごみんなさい。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 20:55:27 ID:g2KPJ9N/ BE:108533928-##
拉致問題解決において有用な政治家とはなにかという事を考えなければいけない
段階にきているのだよ。

拉致を前面に押し出していれば良い時代は終わった事を素直にみとめ
拉致問題に影響力のある与党政治家を巻き込み批判するのではなく
協力させるよう仕向ける戦術が必要なのだよ
161無敵の将軍さま:2005/09/12(月) 20:57:18 ID:Mq5IyvvJ
ヨシヨシ。
だんだん拉致の取り上げられ方が小さくなってきたぞw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:02:26 ID:fXp7P5lP
平沼にそそのかされて恩人の小泉を批判ばかりするわ、民主党を応援するわで、
もうはちゃめちゃだわな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:04:58 ID:2jLG5gEh
なんか民主議員支持したのを叩いてるアホがおるが、そもそも拉致議連
なんて超党派の組織なんだから家族会が拉致に強く動いてくれる議員を
党派を選ばず支持するのは当たり前のことだろうに。
叩いてる連中は工作員かなんかだろうか。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:05:04 ID:dP25VLIE
>160
そうだよねえ。
考えを改めて、少しは政治的な振舞ってもんを理解してくれればいいんだけど。
さしあたっては抑制的なコメントを出しつづけるだけで良いんだし。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 21:06:19 ID:Bn6KB8ag
超党派じゃダメポ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:06:49 ID:jiH14sUk
>>1
横田夫妻は精神病なのか?
自民党があれだけやっているし、安倍なんて体張ってやってるだろ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:08:04 ID:fXp7P5lP
>>163
>党派を選ばず支持するのは当たり前のことだろうに。

こういうトンマなことやってるからダメなんだ。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 21:08:42 ID:Bn6KB8ag
しめまでの期間が短い
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:09:31 ID:VEOWLGGC
お前らは戦争がしたんだろ
早く行けよ一人で北朝鮮に
取り返して来いよぼけ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:10:27 ID:VEOWLGGC
そんな勇気もないくせに偉そうなこと言ってんじゃねえ。
北朝鮮の工作員の方がよっぽど立派だよ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:13:43 ID:4uVpJk5T
>>158
はあ。

共産党を馬鹿にするな!。今回は自民党にいれたがな。

拉致問題だけしか考えない民主党議員や、売国奴の民主党より、
サービス残業や医療費やフリータと正社員の雇用格差を考えてくれる、共産党の方が数億倍まし。

日本銀行のエリート公務員は、わからんわなあ。

何せ、公務員は身内びいきの世襲制が横行しているからな。


早く、民営化しろ!!。

株式会社になったら、株式の公募の時に応募して1000万円ほど買ってやるから。

172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 21:17:33 ID:Bn6KB8ag
>>169
無理。
一人で戦争ができるのは偉大なる将軍様だけだった。

ごめんね、あやまる。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:20:17 ID:VEOWLGGC
>>172
やっと自らの誤りを認めたかこのクズウヨ。お前ニートのくせに息すんな
酸素の無駄。二酸化炭素を吐き出すだけで環境に悪影響なんだ。明日氏ね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:20:19 ID:dP25VLIE
>171
>サービス残業や医療費やフリータと正社員の雇用格差を考えてくれる、共産党の方が数億倍まし。
うーん、共産党は行きすぎることがあるけど、
そこいら辺は信用できるよな。
たかり屋っぽいイメージを払拭できれば、
支持層を広げることも可能だと思う。
あんま広げすぎられても困るけど。

175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 21:21:58 ID:Bn6KB8ag
>>173
うへへ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:23:21 ID:4uVpJk5T
>>173
ワロタwwww。

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:24:44 ID:mhnNKMyC
やっぱり拉致関係スレには変なのが湧くな
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 21:29:41 ID:Bn6KB8ag
>北朝鮮の工作員の方がよっぽど立派だよ
たとえば?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:40:05 ID:iu8YmY/a
何で平日に講演開くんだよ
・・・休日なら足運んだのに。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:41:29 ID:Q9IPdngx
そういや、北朝鮮も最近笑わせる電波が無いなぁ。
もうちょっと気合入れて笑わせろよ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 21:52:26 ID:KL7+ApS1
>>1
>北朝鮮にはっきりとものを言う政治家の登場を期待したい
>小泉さんは郵政民営化ばかりだが

ちょっとでいいから今までの成果も評価してから
批判できないもんだろうか
実際に蓮池さん、曽我さん他無事に奪還した人達がいるわけだし…
そのほうが有権者への印象もぐっと良くなるはず
そんなに難しくないと思うんだけどなあ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:01:27 ID:Bn6KB8ag
横田有本両夫妻がせめて60代前半ならこんな「醜態」と揶揄される事態
もなかったとも思うな。

判りたくないけど判る気がする。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:02:44 ID:Q6DHrtbv
拉致被害者家族を利用して選挙に敗北した西村松原は恥を知れ
売国民主に比例で助けてもらってんじゃねーよ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:03:27 ID:h5o3Es0k
>>181
なんでそれが出来ないんだろうな?
やっぱり、拉致議連とか、救う会に変な奴がいるんだろうな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:03:58 ID:AM7J9926
有権者を叱ってもいいですか?
ttp://blog.goo.ne.jp/vento-novo761/e/ec5b9bf1516bca8f27d092cd339475c2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 安部晋三議員をはじめとする自民強行派が、先の大戦を正当化しようとする
意図を持っていることからすると、日本の未来は非常に危険と言わざるを得ません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

有権者は神様か
ttp://blog.goo.ne.jp/vento-novo761/e/63539d7ef5734b979be77655da689b59
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜      こんな政治手法による勝利は勝利に値しない。          〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:04:12 ID:ZRLgnC6b
名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 20:16:50 ID:ZkvT9xiK0
TBSが番組内で、無党派ですとかいう男と電話で選挙についてお話ししていたんですが
調べてみると案の定、やらせというか仕込んでました。自民を批判するし、竹中さんと直接
話すも、質問して答えようとする竹中さんに対し、ワーワー騒いで話を途中でぶったぎるしまつ。

>656 渡る世間は名無しばかり [sage] : 2005/09/12(月) 01:05:40 ID:vwwhANsC
>TBSに電話してきたひとのまとめ
>藤原 敏史 35歳 東京都 早稲田出身 
>もうひとつ使っている名前が↓
>水原 文人 mailto:[email protected]
>http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/cgi-bin/mondou/html/035121.html
>朝鮮に固執してハングル板でも以前に話題になっていた人みたい。水原文人として。 


187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:05:13 ID:3FF2B3Im
>>182
もう平均寿命だからな。
今までの苦労もあるから長生きできるのか正直微妙だと思われ・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:06:42 ID:h5o3Es0k
>>187
だったら長生きする方に力を注ぐべきだな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:08:02 ID:G+wWfuwv
>>181
言いたいだろうけど、そんな事言ったら何時めぐみさんが
帰ってくるか判らないじゃない。自分達は老人ですぐ死ぬ
かもしんないのに。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:10:13 ID:Bn6KB8ag
>>188
はシナ大陸の歴代皇帝のうちの誰か。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:11:20 ID:dP25VLIE
>189
まー気持ちは分かるが、この行動じゃ無意味に終わるか、
さらに帰ってくるのを遅くするのかどちらかだな。
192青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:13:16 ID:i89sSc15
>>181
拉致事件解決は政治の義務として為すべきで、やるのが当たり前、できなきゃ論外。

全員取り返してから初めて評価が下せる。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:14:45 ID:Bn6KB8ag
>>191 IDが

緒川たまき「……うそつきっ」


見てるほうがジレンマだな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:16:08 ID:nRD5BJFO
>>192
まさか拉致事件が一番優先課題と思っているわけではあるまいな?

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:17:52 ID:h5o3Es0k
>>192
全員なんて不可能だろ。クメさんなんかとっくに殺されているし。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:18:34 ID:CZI/BHUg
で・・・こいつらが応援した候補者、何人が当選したのかなぁ
197青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:18:48 ID:i89sSc15
被害者家族の訴えがなくなったら拉致事件は間違いなく埋没し、いつか再び拉致事件が再発する。

ここで家族会の言い回しに筋違いな批判をしている奴は、新たな拉致被害者を産んだとき責任とれるのか?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:18:59 ID:Bn6KB8ag
>>194
まさか郵政だけで投票したわけではあるまいな?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:19:31 ID:KL7+ApS1
>>184
うん、そんな感じがするね

>>189
なんで? 批判はしていいんだよ?
ただ、一方的な物言いだけじゃ、納得いかない人も出るだろうし
距離が離れてしまう

「小泉さんも今まで頑張ってくれてるが、それでもまだ半分なんです」
「もう一息、最後まで我々を助けて欲しい、経済制裁も躊躇わないで欲しい」

こんな感じで訴える方がいいと思うんだけどなあ
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:20:25 ID:Bn6KB8ag
再び同じような拉致事件の再発はない。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:21:42 ID:Bn6KB8ag
なんで私だけは、的心理。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:21:53 ID:h5o3Es0k
>>197
>新たな拉致被害者

それより、制裁の報復の方が確率は高いぞ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:22:21 ID:G+wWfuwv
>>191
国交正常化したら、めぐみさんの事は闇に葬られると思うよ。
将軍様が失脚したら北はすべて金豚のせいにしてめぐみさんを
返すかもしれない。少なくとも生死くらいはわかると思うね。
どっちも難しいけど。
204青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:22:55 ID:i89sSc15
>>194
思ってる。国家の最優先課題が国土・国民の保全だという原理原則は不動。

>>195
少なくとも、証拠もなしに人の生死を断ずるべきではない。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:24:35 ID:a2jNpnRh
もう潰すしかないじゃない、返してこないのなら
206青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:24:58 ID:i89sSc15
>>202
断固、抵抗すべし!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:25:50 ID:nRD5BJFO
>>198
したよ?なにか問題ある?
郵政民営化を始めとする構造改革、やりとげられなければ、日本の財政は
破綻し、IMFに占領されるか、国民の銀行預金が差し押さえられるよ。
そうなったらよほどの金持ちしか生活できなくなる。
家族会の人間もおまんま食えなくなるんだよ。
自己の生理的要求すら怪しいのに、他者を構っている暇は無いだろう。
拉致解決はその後でいいよ。解決はすべきだから。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:28:21 ID:KL7+ApS1
>>192>>197
それは否定しないけど、言うのは簡単でも実際に動くのは人でしょ?
現に民主党の議員で「拉致は票にならない」なんて恥知らずなことを言う人もいる

でも、それをけしからんと怒るより「それが事実である」ことの方が重要
有権者のなかにも、かなり数で「優先順位1位の緊急課題ではない」と考え人がいる
一応6者協議もやってるから、北朝鮮の出方次第と考える人もいるだろうし
国際的な絡みで、経済制裁が有効な方法かどうか疑う人もいるだろう

そこをなんとしても速く動かそうと思うなら
宣伝の仕方は工夫すべきだと言ってるだけだよ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:29:00 ID:aJZjFbbI
確かに、あんまりゴチャゴチャ言うと全員殺されて存在そのものを消される可能性はあるよね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:29:08 ID:nRD5BJFO
>>204
その前にあんたの飯の確保ができん恐れがあるのにか?
自らの頭のハエを追えないのが、他人を救う事ができるのか?

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:29:43 ID:dP25VLIE
>209
いやそれは半島と大陸だから。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:32:29 ID:Bn6KB8ag
>>207
>拉致解決はその後でいいよ。解決はすべきだから。
なにが郵政だけで投票した、だ。
この嘘吐き野郎。
213青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:32:47 ID:i89sSc15
>>210
武士は食わねど高楊枝。だ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:34:08 ID:CZI/BHUg
青帯が1回レスを書き込むたびに、拉致家族が嫌いになって行く
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:34:40 ID:nRD5BJFO
>>213
餓死してでも人を助けるとは奇特な人だ。

よく人は郵政民営化に興味無いって言ってるが、金のない庶民には一番大
事な問題。 なぜなら国家財政に直接結びつく話だから。

財政投融資というものがかつてあり、それは郵便貯金や簡保の資金を公共
事業に使うものであった。
しかし、採算を度外視した公共事業ばかり行われたので、儲けは出ず、当然
赤字。しかし、郵便貯金や簡保の金は国民の金なので、これを補填せねばな
らず、税金で損を埋めたわけだが、景気対策と称してあまりにも多くの無駄
な公共事業が行われたので、補填される税金の額も増え、かなり国家財政を
圧迫するようになった。
それが問題になり、財政投融資は一応数年前に廃止されたが、かわりに財投
債という債券を特殊法人がだすようになった。が、国が赤字を埋めるという
点ではなんら変わっておらず、引き続き族議員の利権の温床になっている。
この傾向を止めるには郵政事業を民営化しないといけない。

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:35:27 ID:rq/6x79S
>>家族会
小泉総理と安倍幹事長代理の顔に泥を塗ったくせに、今更どの面下げて言うんだか…
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:35:27 ID:nRD5BJFO
郵政公社のままでは、法的に財投債や国債しか買えず、民間の社債などは手が
出せないが、民営化すれば350兆円もの資金(従来はそのまま財投債や国債に
流れていた)が一部でも民間にも流れる事になり、無駄な公共事業を減らす役
割を担う。当然優良な会社にも資金が流れるので景気対策にもなる。

民営化しないとどうなるか。
構造改革は失敗し、日本の財政は破綻する。
破綻すればIMFに日本が占領されるか、国民の預金がすべて差し押さえ
られ、引き出せなくなる。銀行には大勢の人が殺到し、とりつけ騒ぎが
おこる。

国民の預金が引き出せなくなるという事は中小企業や町工場の人達も
生活ができなくなるという事。

国家財政が破綻する事が何を意味するのかよく考えたほうが良い。
興味があるとかないとかいう話じゃない。
飯が食えなくなるんだぜ? 家族会だってただではすまん。
小泉が構造改革をやり遂げられないなら、破綻まであと2年か3年くらいだ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:36:26 ID:h5o3Es0k
寺越さんは近づいてきた社会党の議員に騙されて財産失ったけど、
家族会は取り巻きのせいで信用を失っているよな。
219青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:37:30 ID:i89sSc15
>>208
>そこをなんとしても速く動かそうと思うなら
>宣伝の仕方は工夫すべきだと言ってるだけだよ

それを被害者家族に求めるのは筋違い。
そこをフォローしながら解決の策を見いだすのが政治。

民主の恥知らずなどは、論外のそのまた論外。
220青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:40:46 ID:i89sSc15
家族会を批判するなら、拉致事件が完全解決してからやればいい。俺もそれならあえて抵抗はしない。

今必要なのは北に付け入る隙を与えないこと。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:44:15 ID:Bn6KB8ag
>>213
つ【かすみ】
222青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:44:32 ID:i89sSc15
善良な小泉支持者はこういう家族会バッシングにはいつも沈黙している。

家族会をたたいているのは小泉支持者のふりした工作員じゃなかったっけ?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:45:28 ID:dP25VLIE
>219
>そこをフォローしながら解決の策を見いだすのが政治。
わかってんなら、フォローしに行ってやれやw
俺等も政治家もそこまでやさしかないみたいだからさw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:47:25 ID:KL7+ApS1
>>219
家族会が、やむにやまれぬとは言え政治的に発言してる以上
筋違いにはあたらないよ

国に助けてもらいたい、助けるべき被害者は拉致家族以外にもたくさんいる
その上で、俺は主権国家としての原則の観点から、拉致を最優先課題にしていいと思ってるが
それに民意がついてくるかどうかは別問題
なんの戦略もなく感情的に訴えて、それで正しいからいいんだ、聞かない方が間違ってるんだ
ではマズイだろう
目的はあくまで、拉致被害者の奪還であるべきだ

公的に発言する以上、被害者家族といえど責任は当然生じる
もちろん救う会や拉致議連の責任も当然重い
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:49:01 ID:tWE+M0pl
家族会が安倍さんの顔に泥をぬったことなんてないだろ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:49:56 ID:KL7+ApS1
>>220
むしろ、今の家族会の物言いのほうが、北がつけこむ隙をつくってると思う
だから「ちょっとでいいから成果も評価してから批判を」と言っている
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:51:33 ID:Bn6KB8ag
批判はするが誹謗はしない。
土下座した心境で、いまの国会をもう一度利用さしてもらえ。
既になくなられているかもしれないのが気の毒だが。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:52:33 ID:sBcBxeug
>>118
www
たしかにそうだよなァ
あの不精ヒゲでよくもまあ人前で公然と政府批判できるねぇ。
事件が事件だけにイラク3馬鹿家族よりはマシだが、礼儀作法とは
まさに関係が無い品の無い人だった。
かたや性犯罪(しかもロリ)疑惑とは恐れ入る。

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:53:03 ID:CZI/BHUg
>>220
それを作ってんのは家族会だろう?
「小泉政権を潰そう」って言ったのは、横田の爺様だったと思うが?
しかも、民主党候補者の応援で・・・これって、「小泉政権を潰して、岡田政権にしよう」と言う意味にしか取れないぜ?
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:54:05 ID:Bn6KB8ag
>>219
当事者がそれをしないでどうする。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 22:55:33 ID:tWE+M0pl
>>226
北朝鮮につけいる隙も何も、拉致問題自体が全く進んでないし。
232青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:56:22 ID:i89sSc15
俺は家族会の主張は主権民主主義国家のイロハのイよりも基本的な原理原則を訴えているだけだと思っているから、これ以上「効果的」な方法など無いと見る。

世論や民意(マスゴミの情報操作下における)にはばかって沈黙させられたりするほうが恐ろしい。
233青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 22:59:35 ID:i89sSc15
責任をいうのなら、拉致事件を防ぐことができなかったのは、まさに国民全体の責任。(無論、俺含む)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:00:14 ID:dP25VLIE
>232
ちょっと待った
じゃ>219はどういうことなんだ?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:00:34 ID:h5o3Es0k
>>231
と言うよりも逆に遠のいたような…
何となくだが救う会とが足引っ張っていないか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:00:43 ID:CZI/BHUg
>>225
安部は「幹事長」代理
幹事長って言うポストは、基本的に候補者制定を含めた選挙の総責任者
で、今回の選挙でこの爺さんは民主党候補者の応援演説をやりまくった訳だ
これでも、「安部さんとは敵対してない」と言い切れるんなら・・・凄い面の皮の厚さだよね
>>231
アメリカの核問題すら、ずーっと全く進んでないのに、拉致問題だけ進むわきゃなかろう?
それと「ブッシュ就任。北朝鮮を悪の枢軸」と言った時点から考えれば、拉致問題は核問題よりもずーっと進展してる
237青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:02:49 ID:i89sSc15
家族会を叩くのは筋違い
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:03:28 ID:CZI/BHUg
>>235
拉致の解決から小泉下ろしに変化した拉致議連やら救う会参加者って言うのは少なくないよな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:03:39 ID:ktqM8Tfh
>>233
拉致事件が発生した当時に生まれていないおれを含む世代を巻き込んで
国民全体とは…
おれが何したんだよ?

当時に命があった連中も具体的に拉致被害者になんの責任があるというのだ?



240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:04:25 ID:tWE+M0pl
>>236
自民党候補の応援もしてるんですけど。
そもそも、拉致問題の解決ってのは被害者の支持政党如何で左右されるんですか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:04:43 ID:pZ3j3sNC

我々日本国民は小泉自民に単独過半数を与えた!

理由は、売国岡田民主を蹴散らし、与党からカルト公明を切り離すためだ!

さあ、小泉首相よ、これでやれるだろう、やれるよな!

拉致被害者を奪還せよ!!!
242青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:05:08 ID:i89sSc15
>>234
どっちにしても家族会に責任をなすりつける問題ではない。
243青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:07:12 ID:i89sSc15
>>239
主権民主主義国家である以上、最終的責任は国民だろ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:07:21 ID:dP25VLIE
>242
いやいやいや、
拉致問題早期解決に向けて行動するんだったらもっとやりかたがあるだろ、
ってのが洩れの主張なんだが、
>232ではやりかたなんて無いって言ってるように思えるし、
>219では(あるから)政治がフォローしろと行ってるように読める。
どっちなんだ?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:07:21 ID:CZI/BHUg
>>237
叩かれたくなければ、選挙に立候補した人間の応援に行くな
しかも、応援した相手は支持率40%を超え、50%にも届こうかと言うような化け物総理に敵対する政党の候補者
更に、その化け物総理をさして「辞めさせろ」と言っちまったんだから、叩かれて当然だ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:07:40 ID:h5o3Es0k
>>242
家族会だって問題有るだろ。
と言うかお前本末転倒していそうだな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:09:12 ID:CZI/BHUg
>>240
応援演説をやれば、それで色分けされるのは当然のお話
248青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:10:57 ID:i89sSc15
>>244
俺は家族会を支持しているので、家族会にあーしろこうしろとは言わない。

他のやつらが家族会にいろいろ注文をつけるから、そのまえにどうにかしろと言っているんだよ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:12:14 ID:CZI/BHUg
>>248
>俺は家族会を支持しているので、家族会にあーしろこうしろとは言わない。
それは支持ではなく、妄信、信仰と言います
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:13:01 ID:KL7+ApS1
>>232
沈黙しろなんて言ってないのに
マイナス面を修正しようよと言ってるだけ

国家主権の原則を主張するなら
拉致問題は6者協議に政府も出してるし、原則に沿って動いてるよ
各国におもねって、韓国みたいに日和っていない
だが、それと事件解決は必ずしも一致しない

むしろ家族会の言いたいのは
「生きてるうちに拉致被害者を救って欲しい、取り戻したい」ってことじゃないのか?
解決するしないは度外視して、原理原則を訴えたいのではないと思うが

国民が早期解決を、と応援するのは
犯罪において、事件解決が被害者家族の望むままにならないのは
皆分かってることだけど、なんとか早く無事に解決してあげたいって
情の話だと思うのだが

251青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:14:05 ID:i89sSc15
それと家族会が会として特定の政党を支持した事実はない。

ただ個人個人が拉致議連で尽力した候補を応援はしたがね。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:14:13 ID:dP25VLIE
>248
つまりおまえはただ喚いてるだけって事か。
それだと、政治の世界じゃ上手いこと利用されるだけだ。
今回の家族会みたいにな。
まあその一途な所はおまえの良い所だが、
もう少し狡賢くなれ、おまえもそのうち嫌でも年をとるんだ。
そんなんじゃなんにもつくり出せないし、
なんにも、誰も守れないぞ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:15:00 ID:1ej7c9uG
>>248
おまえ、家族会の人間を善良な社会人の集まりとでも思っているのか?
チム爺のことといい、蓮池透氏の傍若無人な態度といい、横田夫妻の
恩知らずな発言といい、反感を買うものばかりだぞ。

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:17:02 ID:tWE+M0pl
>>247
だから自民党の応援演説もしてるんですけどね。
拉致解決を訴えてる人が、拉致議連の議員それぞれを支持するのは普通の事だと思いますけど。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:17:41 ID:wdPNFnNa
拉致支援の在日がわいてるな
しつこいぞ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:17:43 ID:CZI/BHUg
>>251
日本は政党政治の国
政党所属の候補者は、当選したときに最初にやる仕事は、
首班指名選挙で自分の党から立候補した候補者に一票を投じる事
で、民主党所属の候補者を応援したと言う事は、間接的に岡田首相を応援したという事になるんだよ

で、「自民党候補者も応援した」って言うが、政党政治と言うレベルで考えれば、こうもりをやったって事だ
最終的にこうもりはどうなった?
257青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:18:19 ID:i89sSc15
まあ、俺は家族会を断固支持するがある程度の批判は目をつぶってやる。

だが節度は守れ。家族会が特定の政党を会として支持したかのような目に余るデマには反撃する。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:20:03 ID:CZI/BHUg
>>254
要するに、こうもりを演じたって事だろう?嫌われて当然だな
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 23:20:41 ID:Bn6KB8ag
つぶってやる、などと居丈高に申されましても。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:20:53 ID:CZI/BHUg
>>257
>まあ、俺は家族会を断固支持するがある程度の批判は目をつぶってやる。
別に君に目をつぶってもらわなくても、批判でも何でも好きにするけど?何様?自分
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:21:03 ID:a2jNpnRh
経済制裁の発動はまだ?
ホロンがどう工作しようと、むだだよ
国民は拉致被害者家族を無条件で支持し応援する
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:21:11 ID:h5o3Es0k
>>254
拉致議連の連中は普段何をしているんだ?
なんか成果有るの?
263青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:23:24 ID:i89sSc15
>>256
>>258
コウモリ云々はお前のこじつけだろう。そういう悪質なデマヤメレ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:23:34 ID:8aWbALCR
>>261
単純に家族会の非礼さに疑問を感じているだけさ。
優先順位さえ間違わなければ、だれも解決するななんて言ってない。

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:25:04 ID:CZI/BHUg
>>263
何がデマなんだい?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:25:40 ID:tWE+M0pl
>>258
>嫌われて当然だな
要は拉致問題はあなたの好き嫌いの問題ということですか?

267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:25:55 ID:cFzZQ3f8
「厳しい対応」マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン…
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:26:00 ID:dP25VLIE
>263
今回の選挙を党派間の政争と考えてる向きからすれば間違ってない反応だよ。
政治的な行動ってのはこういう反応も計算に入れて行動しなきゃならない。
それこそひどく感傷的な反応にもな。
269青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:26:16 ID:i89sSc15
>>264
非礼、と言うのは明らかに言いすぎだ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:27:52 ID:wdPNFnNa
物乞いチョンは非礼の使い方とかわからんのよ
バカだから
271今回の教訓:2005/09/12(月) 23:29:15 ID:L/oyr3ix
青帯 ◆wIA1URWY8oは2ch公式ガイド2004で

「過激派の代表格」と書かれた人物。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:29:39 ID:pDPcWZSX
横田夫妻も応援に駆けつけた中川昭一に一票入れましたが何か?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:30:29 ID:CZI/BHUg
>>266
「拉致問題の解決を望むか」と「拉致家族会支持を支持するか」とは全然違う次元のお話
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:32:45 ID:tWE+M0pl
>>273
「拉致問題」と「拉致被害者家族に対する印象」は全然違う次元のお話なんですけどね。
275青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:32:56 ID:i89sSc15
>>271
だからどうだと言うんだ?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:33:25 ID:cFzZQ3f8

他スレで拉致被害者家族を冒涜する「変な日本人」が小泉大勝を喜んでる件について
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:33:49 ID:LYb0ETPS
日本も1回位テロに遭ったほうが良いのかもしれんねえ、日本人は自分に棄権が及ぶ
ような目に遭わないと拉致問題も他人事なんだよな。
家族会批判する奴いるけど拉致問題こそ家族会に批判されないように国家が対応
すべき事だと思う漏れは普通の国民。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:34:46 ID:CZI/BHUg
>>274
印象ではなく、やった行為を問題にしてるんだけどねぇ〜
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:35:15 ID:8aWbALCR
国の不作為があるから世論も強く言えないだけで、家族会の対応は礼節に欠けていると思うよ。
犯罪行為とか単なる態度の悪さは別にしても、「郵政で騒いでいる不思議な人達」っての
は看過できん。

仮に「拉致で騒いでいる不思議な人達」って誰かが言ったら売国奴認定して
憤るだろ?>家族会支持者
それがわかるなら、非礼さがわかるはずだ。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 23:36:24 ID:Bn6KB8ag
>>277
土井たかこを呼んで来い!
281青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:37:13 ID:i89sSc15
>>277
同意。
それこそが拉致事件をして「政治の不作為」と言わしめる所作。

拉致被害者家族は「無法国家」と「無能国家」の狭間で苦しみ続けてきたことを忘れてはならない。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:39:36 ID:wdPNFnNa
送金停止すりャいいんだよ
一番効くよ
それだけでいい
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:40:07 ID:LYb0ETPS
土井たかこ先生は議員年金をたんまり貰って楽隠居の予定だそうです。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:40:46 ID:tWE+M0pl
>>278
拉致議連が与野党に跨る以上、議員を応援しようと思えば散らばるのは当然。
国家主権への侵害に対処することと、政党政治云々は関係ないですよ。
>>279
拉致と政策議論が同じ次元なんですか?
285青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:43:51 ID:i89sSc15
>>279
中身を問うまでもなく、家族会を「非礼」と罵った時点で売国奴確定。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 23:44:52 ID:Bn6KB8ag
>>284
>国家主権
なにもかもみな、(昨日まで)なつかしい




いや、冗談ですよ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:46:08 ID:CZI/BHUg
>>284
>国家主権への侵害に対処することと、政党政治云々は関係ないですよ。
あるよ。この国が政党政治をやっている限り、どんな問題であろうが、政党政治とは切り離して考えられる問題はない
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:47:28 ID:CZI/BHUg
>>285
青帯にとって、家族会は神様か天皇なんだな(w
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:48:01 ID:8aWbALCR
>>285
拉致解決はそれなりに支持するが、あんたみたいに家族会を信仰しているわけじゃ
ないんでね。変な事をいったら容赦無く批判するよ。それが売国奴なら売国奴で
結構だw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:50:21 ID:h5o3Es0k
>>285
家族会が嫌われるように工作しているのか?
291青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/12(月) 23:52:24 ID:i89sSc15
日本国民が日本政府に自国民のために戦う(戦争に限らず)姿勢を求めるのは非礼でもなんでもない。

むしろ叱咤激励と解釈すべき。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 23:53:24 ID:Bn6KB8ag
>>288
明日オレやあんたや、他の誰かが拉致されたとき、声高に叫んでくれるだろう
人物なのだけはガチなんだがな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:54:50 ID:CZI/BHUg
>>292
で、散々邪魔して、俺やあんたが殺された後に、小泉批判だけしてそう(w
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 23:55:05 ID:Bn6KB8ag
こんなのは実に非礼だが、実に惜しいなw
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 23:56:10 ID:Bn6KB8ag
>>293
それは、……こまるなw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:56:15 ID:tWE+M0pl
>>287
国の主権を守るのは議員として選出される以上、最低基準だと思いますけど。
政党が関係するのはその先にある方法・手段。
>>291
ちょっとうるさい
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 23:59:37 ID:tWE+M0pl
>>291
最初の方には同調するけど、発想がちょっとウヨっぽい。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:02:16 ID:xNgsL9hN
>>296
>国の主権を守るのは議員として選出される以上、最低基準だと思いますけど。
>政党が関係するのはその先にある方法・手段。
だから、その手段と方法が違うから、選挙をやっているわけでしょ?
その選挙で、あっちの政党、こっちの政党と渡り歩いて、その場その場で、そこに居る人間にとって都合の良い言葉を吐いて帰る
これをこうもりと呼ばずになんて呼ぶんだい?
299青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/13(火) 00:03:15 ID:p1y430Mt
>>297
今の日本があまりに左傾化しすぎているから必然的にそうなるんだよ。

ところで、いきなりうるさいとは何だ?
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 00:05:29 ID:Bn6KB8ag
つぶってやる発言もあることですし、ここはひとつ痛み分け
ということで
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:08:16 ID:AGqaUz8S
小泉に北に行けって言っても、もう2回も行ってるんじゃ?
答礼もなくて3回目行くなよって感じ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:08:24 ID:xNgsL9hN
>>300
あれ?日付が変わったのにIDが変わってない?
303青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/13(火) 00:08:49 ID:p1y430Mt
>>300
「非礼」などという筋違いな罵りには目はつぶれん。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 00:16:22 ID:rtmZijrS
>>303
そのてんにかんしちゃほめてるんですって。

おいらの目は睡魔でつむれそうです。
おやすみ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:18:03 ID:xNgsL9hN
>>303
じゃぁ、勝手に見開いてろ
が、一言だけ教えといてやる
お前が家族会に出来る最大の援護は、おまえ自身が、その良く回るだけの口をふさぐ事だよ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:18:23 ID:tSodTdZY
>横田さんらは「北朝鮮にはっきりとものを言う政治家の
>登場を期待したい」と話した。
しかし民主の議員を応援…w
307青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/13(火) 00:28:54 ID:p1y430Mt
>>305
言論弾圧者ハケーン。
俺が黙ればお前の家族会叩きは極限なく増長する。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:33:02 ID:xNgsL9hN
>>307
自分の言論弾圧はかまわないみたいだな(w
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:38:14 ID:pVBr6ikO
>>307
叩いてるわけじゃない人もいるし、俺もそうなのだが
皆疲れてなにも言わなくなったら、それこそマズイと思うのだが…
310青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/13(火) 00:40:42 ID:p1y430Mt
>>309
だから節度を守れと言っている。

それと家族会を「非礼」と罵ったのは明らかに叩き。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:41:24 ID:hK0jFWr/
青帯は敵味方の区別が付かないからなぁ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 00:42:52 ID:hK0jFWr/
>310
節度なんて人それぞれ。
それがどういう意図からでた言葉なのか察しないと、
味方をへらすだけだぞっと

もうつかれてきた...
313青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/13(火) 00:49:06 ID:p1y430Mt
>>312
意図はともかく、デマやお門違いの中傷には反撃する。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 01:06:06 ID:59rnDMjt
家族会なんて賞味期限切れのお土産とおなじ
『めぐみ饅頭』『めぐみ煎餅』
見飽きた、食い飽きた。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 02:03:19 ID:pVBr6ikO
>>310
いや、手当たり次第に噛みついてる感がある
節度というなら、そちらも少し自省すべきだ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 03:12:08 ID:Rg6DMmZq
>>314
アホロン部必死だなw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 03:33:12 ID:BN4EHOK5
横田めぐみさんを返せ
返さないと在日を送還するぞ

318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 05:23:27 ID:OGkkXZjJ
>>1
>「北朝鮮にはっきりとものを言う政治家の登場を期待したい」

小泉では、北朝鮮にはっきりとものを言えないってことだな・・・安倍総理キボン
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 05:50:55 ID:nn+UFUkV
北朝鮮など無視すればいい。核さえ廃棄すればあんな国はアフリカ程度の価値しかない。
拉致問題なんかより春暁ガス田のほうをなんとかしてくれ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 06:54:39 ID:Stwqqeen
家族会のやることは何でもOK、たてつくは人にあらず、、、、

青帯 ◆wIA1URWY8oのような輩こそ
家族会煽って国民から孤立させようとする北の工作員だろ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:01:39 ID:bq/GGgp/
まだやってんの横田ジジィ
いい加減ウザいよ?

めぐみをダシに講演して荒稼ぎしてうまいもん食って贅沢して

まったく金の亡者とはまさにこのこと
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:07:25 ID:qQE2Mh/T
しかしこのスレを眺めると小泉厨のカルトさが分かるな。
>>1の横田氏は正論を言ってるだけなのに、なんでこんなに叩く必要があるんだ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:13:27 ID:Stwqqeen
>>322
横田氏は哀れと思うが、選挙に口出しするやり方は批判する。

それと
家族会のまわりをうろついて政治的道具に利用する輩や
支援と称して煽ってる街宣ウヨクばりの工作員はたたかれて当然。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:23:03 ID:DGfRdttE
それは、今の日本の現状を考えて小泉以外に首相を任せられる政治家が
見当たらないからジャマイカ?横田夫妻が余計な事してもっと論外な輩が、
首相になってしまうよりは、横田を批判してでも小泉を応援した方が国民としては、
利益が期待できますよ!今は、核なんかの問題もあるから、拉致問題も慎重に扱わないと行けない時期だし、
表面的には何も進展してないけど、小泉が居なきゃここまで来れてないしね
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:25:47 ID:d5q6fBFV

社民党の、辻本に頼め。

326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:33:26 ID:MAtAbKRd
321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/09/13(火) 07:01:39 ID:bq/GGgp/
まだやってんの横田ジジィ
いい加減ウザいよ?

めぐみをダシに講演して荒稼ぎしてうまいもん食って贅沢して

まったく金の亡者とはまさにこのこと


m9(^Д^)自民党が大勝して本当に悔しいんだねww
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:38:30 ID:x7qHgEDe
おまいら、新語が誕生しますたよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126547496/
328青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/13(火) 07:39:27 ID:p1y430Mt
家族会を批判するなら、ホロン部と一体にならないよう節度を保ってやれ。

善良な小泉支持者と小泉支持者のふりした工作員は違うんだろ?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:42:51 ID:FwM7918z
古賀は選挙落ちたの?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:44:29 ID:WDkA+U2H
>>326
aho
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:46:07 ID:nn+UFUkV
>>328
殺人犯や喫煙者に無条件で死ね、とか言ってる奴ばかりの2chで節度云々言われても困ります
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:48:58 ID:Stwqqeen
>>328
おまがいうな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:58:36 ID:k1FGhjQE
>>323
政治に口出ししちゃいけない理由は何?
もう10年前から同じことを訴え続け、署名を集め、それが政治家を動かした経緯があったわけだが、それでも『政治に口出ししちゃいけない』っていえるの?
支援者にレッテルを張るのもどうかと思うよ。

小泉信者の拉致家族叩きの酷さは、目にあまる。小泉にたいしての求心力を草の根でなくさせるよ。
ホロン部と同じ行動はすべきじゃない。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 07:59:51 ID:gLiIgApx
もう拉致問題は解決済みだ。
今後は核問題を解決し、日朝国交正常化を行い、
経済協力をすることが大切。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:00:35 ID:WDkA+U2H
>>334
aho
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:05:46 ID:k1FGhjQE
>>334
これがホロン部の主張ね。この主張にイヤな気分になるのは、拉致被害者家族贔屓な人も、小泉信者も同じだろうと思う。
小泉信者に言いたいのは、このホロン部の主張を見たときと同じ感情を、小泉信者の拉致家族叩きを見たときに感じるということ。
ホロン部と同じ穴のムジナに落ちたらいかんよ。

家族会は政府を後押ししてくれなきゃ困る。
憲法をかえたくない?スパイ防止法や外患誘致罪を作ろうとは思わない?
拉致問題の解決は、そういうものがゴールだよ。日本人の利益とピタリ一致するんだが。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:09:23 ID:jG+W1Bw5
信者なんて言葉を使ってる時点でほぼホロン部と同じなんだけどね。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:10:56 ID:Stwqqeen
>>333
選挙に口出しすれば対立候補側の敵だよ。
しかも造反組みや民主候補の応援はすなわち与党に反旗をかかげたも同然。
汎国民的な支援がほしけりゃそのやり方はまずい。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:12:49 ID:WDkA+U2H
>>338
極論だね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:32:52 ID:HSPjis5a
家族会は以前から小泉批判を延々とやり続けたんだから
それと合わせて民主党支持者と勘違いされても全然不思議ではない。
選挙期間中の特定議員との行動は控えておけばいいものを。

マスコミを利用し続けたツケだな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:40:20 ID:pwGix6no
北朝鮮にはっきり物言っても聞く耳もたないんだから誰がなったって一緒だぉ
軍事力で脅すしか方法ないんジャマイカ?戦争したいのか?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 08:43:14 ID:WDkA+U2H
>>340
日本人はそうは思わない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 09:00:49 ID:P20bPhXh
日本人はみんな一意的な考えに収束しない。
収束させたがるのは日本人ではない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 09:05:08 ID:+9rNQeN9
軍事レベルが脆弱だから挑発したってややこしくなるだけだぞ。
昔のようにあらゆる面で強くしてからいどみんさい。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 09:43:14 ID:dCQ1WqgF
金ブタとは共存できないのだから、潰すしかない。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 09:46:11 ID:8DL/J4CY
小泉の任期切れまでの辛抱だ。
次の内閣に期待するべし。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 09:49:34 ID:tqVcb6rl
アメリカをどこまでやる気にさせるか次第。
韓国はどうでもいい。

家族会は拉致議連の人たちに、小泉ではなく
ライスタンかブッシュに訴えてきてくれと頼んでみたら?
酋長は心底どうでもいい。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:02:30 ID:dCQ1WqgF
別に家族会が働きかけなくても、もうアメリカはやる気になってるから。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:13:34 ID:a6RnZhK8
北朝鮮にものを言うというのは中国にもものを言う政治家という意味か
それとも北朝鮮にさえものを言ってくれればあとはどうでも構わないのか
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:16:04 ID:1Y3dGdz9
お前の家族が誘拐されて、捜査が進まなければお前は警察批判するだろが。
それと同じだ。それにマスコミを利用しなければ、ここまで北の横暴は誰も
知らないことであり、進展もしなかったんだよ。
本物の日本人ならおまえみたく考えねえよ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:18:41 ID:1Y3dGdz9
失礼、ID:1Y3dGdz9の意見は>>340に対して
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:19:04 ID:NtjZ6BIi
自民党にはもう誰もいないだろ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:21:16 ID:TSPY2v+K
日本政府は朝鮮への海外送金を禁止してるんだけど、新潟に某船で斜め上にいく方々
封筒に入れたドル札を懐に忍ばせて...貨物のX線検査はするけど、身体検査はしないし
韓国を通して迂回送金も出来るから、ザル規制なんだよね。結構な金が斜め上の北に
流れているだろうね。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:24:33 ID:3FrNIVyA
安倍ちゃーーーん。
でばんよーー
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 10:44:47 ID:YYYIX/kc
ホロン部昨日は徹夜で家族会叩きか、ご苦労産w
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 10:54:20 ID:05cOq8Ff
選挙運動にかける熱意と同じように、政治にも期待したいけど。

当選後,半年間はゴルフと料亭三昧。
半年で済めばいいが、残りの任期1年になって初めて
マジに仕事をする。

こんな政治家が多すぎるんだよ。
だから,外国に舐められるんだよ。

最貧国の北朝鮮にも侮辱されても、ヘラヘラしている政治家。

投票には行ったものの、今からため息しか出ないのは俺だけ?
朝鮮半島程度に舐められてどうするんだよ。


357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:04:03 ID:k1FGhjQE
>>338
べつに家族会は特定の個人を応援してるわけじゃないしょ。拉致問題解決に積極的な議員さんを応援してるわけで。
そもそもあなたの理屈は変だ。
例えば『小泉さんを応援すれば岡田の敵になるから応援すべきではない』とか、『岡田を応援すれば小泉の敵にまわるから応援すべきではない』とか、そんな理屈で『選挙に口出しすべきじゃない』と結論づけることおかしさに気付きなよ。
国民はみんな政治に口出しできる権利を持っている。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:09:07 ID:lfeP8QL6
小泉政権を批判し続けてた家族会が民主党候補を応援した。これが事実。
そこからどう受け取るかはこっちの自由。
それを家族会にちょっとでも疑問を持ったら小泉信者ホロン部日本人じゃないなどと
レッテル貼りすることしかできないのは朝鮮人とどこが違うのか、私はそこを問いたい。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:09:08 ID:k1FGhjQE
>>340
マスコミを家族会が利用するもなにも、マスコミはずっと拉致問題をシカトしていたんだが。
利用できると思うか。
拉致家族の集会を『ナショナリズムの集まりだから』と報道しなかったTBSや、『政治活動の後援はしない』と家族会の後援をことわったくせに共産党の政治活動の集会の後援をしていたNHKに。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:14:57 ID:xrPutIPX
>>357
家族会は特定の個人を応援しているんですが…
それと政治活動と書くからもめる。
拉致問題を政治的に扱うのには問題ないからね。

でも、実際やっているのは権力争い片棒を担いでいるだけ。
小泉政権じゃ問題解決しないといっている連中が、
家族会のもう一つの敵だよ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:15:05 ID:k1FGhjQE
>>358
あなたは自分が拉致家族をレッテル張りしてることに気付いてないの?
自分が相手をレッテル張りしてることについては、『こちらがどう受けとめようが自由』なのに、相手のレッテル張りは糾弾するんだね。
相手をレッテル張りするなら、自分もレッテル張りされる覚悟が必要ではないかな。また逆に、自分がレッテル張りされたくないなら、あなたも相手をレッテル張りするのをやめるべきではないかな。
自分は良くて相手はダメなんて、都合のいい話だね。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:19:34 ID:k1FGhjQE
>>360
いや、『特定の個人』を応援してるように見えるけど、結局は『拉致問題解決に積極的な議員さん』を応援してるわけだよ。
『個人』ではなくて、『その思想』を応援している。
家族会が応援する西村さん(民主党)しかり、安倍さん(自民党)しかり、そこに政党によるの差がないことは、ここの東亜住人ならわかってることじゃないのかな。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:24:33 ID:xrPutIPX
>>362
それは詭弁で政党の差は歴然とある。
西村は民主のマニフェストにサインしているだろ。
東亜の住人なら、外国人参政権や人権擁護法の危険性も知っているだろ。

もし家族会が理解しないで民主の連中を応援したなら自らの首を絞めていたわけだ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:24:43 ID:wSq/jo3o
>>360
工作ご苦労
もう帰国しろ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:31:14 ID:kGdXoTgM
韓国の拉致被害者家族会とくっついた時点でこの結論は見えていた。

法則が発動したんだよ。かわいそうだけどもう無理。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:32:05 ID:kGdXoTgM
あとID:k1FGhjQEはもうちょっと改行入れてくれ、読みづらい。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:33:42 ID:k1FGhjQE
>>363
民主党だけでなく、自民党も、党そのものが同じ思想や理想を共有している組織団体じゃないことを、あなたは理解しているはず。
選挙のときに、『党を応援する』という形が一番正しいと思ってるようだけど、そうとは限らないよ。
じゃああなたは、今回自民から公認されなかった平沼さんや森岡さんを応援しないの?民主でも西村議員をはじめ、若手保守層を応援してはいけないの?
すべて『自民党ではないから』という理由で反対派議員を応援してはいけないなんて、それこそ怖いことだよ。
そもそも今回のマニフェストに、外国人参政権やら人権擁護法案への言及はあった?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:34:07 ID:xrPutIPX
>>364
俺はお前の部下(北チョンの工作員)じゃない。命令するなバカチョン。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:38:15 ID:YXSM7Zp+
関係ないけど、やっぱおかしくないか?
日本国民の生命財産自由を守るなんて政治家や政府の一番
根本的な仕事だろ。それを求める求め方云々以前に現実に
日本国民の生命財産自由を守れていない政治家や日本政府が
大問題だろ。被害者の家族が解決求めるのは当たり前だ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:39:49 ID:YXSM7Zp+
主義主張や政党やなんかに関係なく、 日本国民の
生命財産自由を守るのは政治家や政府の義務、責任だ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:43:00 ID:NlxAZN8i
>>369
その感性が正常なんだよ
自信もて
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:44:41 ID:C5+uOmYP
その財産を守ったがために
新たに別の国民の生命財産を奪う展開にならないようにするのも政府の義務責任。
テロ一発すら許したら駄目なのよね。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:45:34 ID:k1FGhjQE
私が不思議なのは…
拉致問題にたいする小泉さんの対応を批判する人のなかには、たとえば桜井よしこや西村幸祐といった、この板でも大人気の保守系ジャーナリストがいる。
あるいは人権擁護法案や外国人賛成権に猛然と反発している議員さんのなかにも、拉致問題についての小泉さんの対応を批判されてる人がたくさんいる。
けど、そういう人のことは批判せず、家族会がそれをやると批判するでしょ。
それが不思議。
被害者が声を上げることには不快を感じるという、その不思議さ。
左派プロ市民のやり口と混同させて不快を感じるんだと思うけど、それは違うと思うよ。
小泉さんを私も好きだけどね、小泉さんをかばいたいために見失ってるものがあるんじゃないかと思う。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:46:39 ID:k1FGhjQE
>>369
心の底から同意。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:46:45 ID:LKH37RBU
100人やそこらの拉致問題のために直接戦争は出来ないだろ。
政治にとっては究極の義務、責任なんだから。戦争は。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:49:44 ID:ofd+TGFB
>>1
そうですね。 
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:51:10 ID:C5+uOmYP
>>373
対応がぬるいというのと
経済制裁しかないというのでは全然違うよ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:51:13 ID:YXSM7Zp+
>>371
俺正常?だよなあw

>>372
そこまでぎりぎりのことなんか日本政府やってないじゃん。
核も拉致もどっちも駄目だろ。拉致問題国連安保理に持って行けば
いいじゃん。で被害者捜索と死亡者の遺骨の収集と死亡のいきさつの
捜査で国連の調査団を大々的に北に入れればいい。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:51:33 ID:k1FGhjQE
>>372
意味がわからない。
どういう意味?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:52:15 ID:Ojvxri68
>>373
だから小泉信者のフリしたチョンだと何度いったらw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:54:18 ID:xrPutIPX
>>367
>人権擁護法案

ttp://www1.dpj.or.jp/manifest/12.html
12.法務・人権の(7)で人権侵害救済法案を成立させるとある。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:55:13 ID:YXSM7Zp+
>>375

1.北は日本人を何人も拉致しました
2.拉致した日本人全部返せ、遺体も返せ、何が起こったのか
  調べさせろと日本が言ったら北は「だったら戦争する!」
  と言いました。
3.それで、日本は諦めました。

こんな国あるかよw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:57:13 ID:NlxAZN8i
>>375
たった一人であっても日本国という領土から国民を理不尽にも連れ出された
り殺されたりした場合、戦争も辞さない姿勢が国防なんだよ
政治判断の前に国家の礎は国民にあることが分からなければ理解できない話だ
例えその戦いで数千倍の犠牲者が出たとしてもそれだけ国民としての尊さを国家が
守ったことになるな
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:57:14 ID:k1FGhjQE
>>375
戦争をやる、だなんて言ってないよ。
『拉致した日本人を返してくれ』と毅然として言い続けることすらできていない日本政府なんだよ。
だから『返してくれと言ってくれ(対話)、返さないなら経済制裁してくれ(圧力)』と言っている。
それも『もしかしたら戦争になるかもしれないから』という理由で、言うのをやめろというなんて、おかしな話だと思う。
それじゃ、何をされてもやられっぱなしの日本でいいってことだよ。
人数の問題じゃないんだよ。
主権国家日本が『国家犯罪についてどう対処するか』という問題。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 11:59:26 ID:k1FGhjQE
>>377
ん?どういう意味?
『経済制裁しかない』と言っているのは、家族会も安倍氏も西村氏も桜井よしこも言ってるよ。
で、あなたはこの問題について、具体的にはどういう対応が必要だと?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:01:39 ID:k1FGhjQE
>>380
やっぱそうなのかなぁ。
ホロン部のやりくちに釣られてるとは思いたくないんだけど。
なんか情けなくて。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:04:02 ID:xrPutIPX
>>382
ならば憲法を変えないと。
幸い衆院は2/3押さえている。
あと参院の2/3と国民の承認で変えられる。
この4年間で決めないとな、次がいつになるやら。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:06:50 ID:k1FGhjQE
>>381
あ、あったんだね。ごめん。
ただ、言いたかったのはそれだけじゃないよ。それでもあらためて、>>367を言いたい。
党そのものを応援するためだけに選挙があり、支援するんじゃないはず。
マニフェストだけを見て決めることも出来ないはず。
民主も自民も、一枚岩の党じゃないんだから。
あなたがマニフェストだけで選挙戦に挑むというならそれは否定しないけど、そうじゃなくて議員ひとりひとりの主張を個別に見て選挙に挑む有権者もいるんだということ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:08:56 ID:feAdymY1
>>308
もう決着が付いてから、何を語っても遅い。民主党は大敗した。これが事実だ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:09:42 ID:feAdymY1
×>>308
>>388
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:10:05 ID:k1FGhjQE
>>382
情けないよね。
これだけ北に舐められて、それでも、『戦争になる可能性があるんだったら、もう言うのやめにしない?』なんて思う日本人が増えているとしたら、精神的な武装解除がされてしまっている。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:12:28 ID:4QQk6oci

国民主権の民主主義国家では、主権者である自国民を救う為に
他国民が犠牲になるのは国際的に認められた正義だからな。

善悪の判断なら、日本人の拉致問題の解決の為に、経済制裁を発動して、
在日と北朝鮮人が沢山死ぬのは、悪ではない。それは善いことだ。
国民主権の民主主義という政治理念からも問題は無い。

最終的に、北朝鮮と在日には、日本と拉致被害者の100倍は苦しんでもらいましょ。
北朝鮮と在日をすり潰す合意にはもう少し時間がかかるかもしれんが。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:12:55 ID:Ojvxri68
教えられた一つのことしかできないワンパターン脳だから、
家族会を叩けば将軍様のためになると必死に信じているらしいバカホロン部。

今更家族会叩いても、もう出遅れなのにねw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:17:36 ID:k1FGhjQE
>>389
意味がわからない。
今まで話してきたことに少しも言及しないで『もう遅い』って。。
自分の過去レス読みかえしてみなよ。
私は今回はすべて自民党に投票した。だからこの結果に不満があるわけじゃない。
ただあなたは、今回拉致被害者が『民主の議員を応援したこと』を批判してたから、私は『党を応援したんじゃなくて、個人の主張を応援したのでは』と言ったんだよ。
したらあなたは『民主のマニフェストが』と言ったので私は、『マニフェストで選挙する人もいれば、個人の主張で応援行動や投票行動する人もいる』と言っただけ。
べつに民主が負けたからどうのとか自民が勝ったからどうのとか、そういう話をしていたんじゃないよ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:21:11 ID:Ojvxri68
そういえば、選挙期間中から家族会は民主支持だっていうデマを
必死に飛ばすバカっぽいホロン部がいたな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:23:40 ID:0tIgt+L3
北朝鮮の工作がだんだん功を奏してきているな。
家族会の孤立がますます鮮明になってきた。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:24:25 ID:Ojvxri68
なってねーよw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:26:12 ID:xrPutIPX
>>388
>>367は理解できるが総理の反対勢力は家族会を最大限に利用する。
↓それと蓮池透氏の意見。

【拉致問題】蓮池氏、家族会の取り巻きを批判
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1122635061/8
>今の家族会は、私の目には政治的な圧力団体と化してしまったようにみえる。

内部の人でもこう感じるようになっている。
被害者救出を第一に他の活動は控えるべき。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:26:46 ID:wSq/jo3o
>>396
ウザイ、ホロン部
帰国しろ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:29:37 ID:x9YBGNXX
9/11で自民が勝てば郵政民営化はスピード可決。次は拉致問題だ!!
って流れをイメージできなかったんかね?
必死なあまり選択肢を間違うと真っ当な事でも筋違いに見えてくるよ。もちつけ、家族会。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:29:41 ID:k1FGhjQE
>>390
何より、『今さら何を言ってももう遅い』と思うんなら、あなたこそ何も言わなきゃいい。
別にこの問題に限った話じゃないけど、どんなことでも、結果論だけですべてを『もう遅い』としてしまう考えかたには賛成できないよ。
そもそも拉致家族が、岡田代表に象徴される民主党という党そのものを応援していたはずがないことは、ここの東亜住人なら分かっているはずなのに。
それともあなたはほんとにホロン部で、私は釣られてるだけなのかしら。笑
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:31:52 ID:x9YBGNXX
まだ誰か生きてる可能性がある限り手遅れにはならない。
北朝鮮から微生物一つ見出せない不毛の地になろうとも
遺骨や遺品を見つけるまで終わりはしない。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:34:19 ID:UFf8u+ss
>そもそも拉致家族が、岡田代表に象徴される民主党という党そのものを応援していたはずがないことは、ここの東亜住人なら分かっているはずなのに。

小泉憎しでどうみても民主党応援してたけどね。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:35:32 ID:Ojvxri68
ホロン部ってほんとバカの一つ覚えw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:36:59 ID:k1FGhjQE
>>398
あなたをホロン部じゃないと信じて話すけど、あなたはただ拉致家族を批判したいだけのように見える。
どんな集団でも、内部で軋轢があるのは当たり前だし、そういう悪い部分"だけ"を指摘して、『家族会は活動すべきじゃない』と主張するのって、ものすごく簡単なことだもの。
家族会という組織ができたことによる良い点について考えてみて?もしこういう組織ができて、全国規模で署名活動が展開されてなきゃ、拉致問題は永久に疑惑のままで、歴史のなかに埋もれてしまったかもしれないんだよ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:41:34 ID:k1FGhjQE
>>403
それは違うよ。
『小泉憎しで民主党を応援した』なんて、それこそひどいレッテル張りだよ。
『拉致被害者をいったん北に返せ』なんていう代表がいる党そのものを応援できるはずがない。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:42:14 ID:xrPutIPX
>>405
家族会には初心に返ってくれと思うだけ。
迷走させた取り巻きは許せないけどね。
408めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/13(火) 12:43:52 ID:+k6aFcKk
つうか、そろそろ全面制裁掛けろ。本来なら、北朝鮮に追い銭をやらん
のは制裁云々じゃなくて当然の前提としてあるべき話なんだぞ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:45:28 ID:UFf8u+ss
>どんな集団でも、内部で軋轢があるのは当たり前だし、そういう悪い部分"だけ"を指摘して、『家族会は活動すべきじゃない』と主張するのって、ものすごく簡単なことだもの

横レスだけど、この拉致議連とか家族はその自浄作用はあるの?

小泉批判や政権批判はイッチョマエだけど、
自己批判全くなしやん。自分達の仲間が義援金をネコババした話でも。

蓮池さんでさえ今の家族会に引いてる部分があるんだから
一般人がそう思っても不思議じゃないだろ。
楽でいいよな。なんか都合が悪いことがおきたら、
分裂工作だとかwホロン部だとかw
家族会を批判したらホロン部で済ましせられるから自浄作用も
クソもなくまる。逆に今の家族会の迷走に苦言を呈さない
ほうが怪しいよ。増元さんのホームページの今回の小泉大勝を
受けての評論がめちゃめちゃ陰謀論じみてて引くよ。
どうみても妄想のたぐいで物書きしてるやん増元さん。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:46:06 ID:k1FGhjQE
>>407
じゃあ『初心』って何?
どういう活動が、初心の活動?どういう活動なら、あなたは賛同できるの?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:48:47 ID:Ojvxri68

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      |家族会は民主党支持ニダ  
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |小泉支持者は叩くニダ  
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠  
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:49:05 ID:VMLxZ41n
民主党を応援してたんだぜ。
ちょっと引いた。
拉致問題の足を引っ張ってたのは、旧社会党と野中一派じゃないか。
自民党内の野中一派は残り古賀関係だけだぞ。

おかげで小泉は日朝交渉を強引に進めることができるようになった。
横田夫妻勇み足。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:49:12 ID:k1FGhjQE
>>409
ネコババしてないよ。
証拠もないのにホロン部がそう決めつけて、大々的にキャンペーンしてたけどね。ホロン部のやり口じゃん。
そのホロン部の根拠なき中傷に騙されて踊らされて家族会叩きをしてるんだとしたら、ほんとうに情けない。
それともあなたもホロン部?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:53:53 ID:k1FGhjQE
家族会叩きに走る人は、だんだん、『拉致問題をどうやって解決すべきか』とか、『この拉致問題を日本の安全保障の問題と結びつけていこう』とかいった展望が見えなくなってきてる。
ただ、叩く材料を見つけては叩きたいだけになってしまっている。
そして、相手を叩くあまりに、そんな自分の問題点に気付いていない。気付いていないというより、わざと目をつぶっている。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:55:44 ID:xrPutIPX
>>410
蓮池氏はこう言っている。
>家族会は、もともと拉致された肉親を救出するために集まった会です。
>ところか、最近やたらに「金正日体制打倒」などと言う人がいる。

要するに一行目の活動ですね。選挙応援などでなく講演などが一つの例ですね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:58:01 ID:Ojvxri68
家族会に「金正日体制打倒」と叫ばれると困る人ですかw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 12:59:53 ID:y5ToiyAc
つーか家族会の気持ちを解ってやれない奴は
チョソにも劣る。

同胞が拉致されたら全力で救出すべし!!!!!!!!!
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:06:23 ID:k1FGhjQE
>>415
ひとりひとりやり方が違うことは分かるよね。理想とすべき解決への道筋が違うことも。
『金正日が潰れるまでは、拉致問題の解決はないだろう』と予想してる(私もそう予想してる)人が多いのも知ってる?
そう予想したときに、金正日の打倒を解決への道筋に考える人がいたって、べつに不思議はないのでは。
すっかり停滞しちゃってるこの状況なら、『どうすれば解決できるのか』で意見がわかれることは予想できるし、そのせいでなおさら内部に軋轢が生まれるのも予想のつく話だよね。
初心にかえれっていうのは簡単でも、彼等にとっての初心は、『マスコミも注目してくれないなかで、ひたすら訴えつづけ、署名を集める』ってことだよ。
もう国民はみんな拉致問題を知った。
その状況での『初心』って、また彼等にゼロから活動せよと言ってるようなもんだよ。
あまりに可哀想だ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:09:09 ID:xrPutIPX
>>417
その通りだ。そして下の蓮池氏の発言である>>1>>8を読んでくれ。
家族会がおかれている危機的状況が分かるから。

【拉致問題】蓮池氏、家族会の取り巻きを批判
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1122635061/

420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:11:12 ID:Ojvxri68
家族会を叩いてるのは、

家族会に経済制裁を主張されると困る人達。
家族会に「金正日体制打倒」」と叫ばれると都合の悪い人達らしい。

ってことがはっきりしましたね。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:12:51 ID:k1FGhjQE
>>415
そもそも拉致問題についてどう思ってるの?
家族会の活動についての批判しかしないから反発しちゃうんだけど、批判は批判として正しいところもあるとは思う。
で、それは別として、拉致問題そのものの解決に向けて、あなた個人は、日本政府と日本人はどうするべきだと思っていますか。
あなたの答えによっては、今までの私の失礼な発言は謝る。
集団となったものに腐敗してる場所がないとは思わないから、批判が生まれるのはわかる。けど、本末転倒してはいけないと思う。
この問題で大事なのは、『主権国日本が自国民を拉致されて手をこまねいている状況』であって、家族会の内部の軋轢の話なんて二の次の問題なはずだから。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:13:34 ID:0tIgt+L3
>>397
そうか?なぜそういえる?
政治家もマスコミも学者も拉致に関して言及することが極端に減ってきているとは思わないかね?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:14:32 ID:LBxv1dLs
増元が選挙に立候補した時点で世論が冷めたわけだが・・・
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:23:23 ID:k1FGhjQE
>>419
それは蓮池さん個人の意見だね。個人個人、それぞれ家族によって意見がちがうのはわかるよね。
『経済制裁を求める家族』がいてもいいし、『経済制裁や金正日打倒を求めず、ただ返してくれと望む家族』がいてもいいのでは。
解決への道筋として描くビジョンがそれぞれに違う、ということ。みんな言ってることは同じなんだし。
家族が10年以上にもおよぶ署名活動や講演活動のなかで、いろんな勉強をしてきたんだろうと思う。そのなかで、ビジョンはそれぞれに違ってきた。
でもそれって、そんなに批判すべきことかな。
本当にいちばんに糾弾すべきなのは、北朝鮮の国家犯罪なのでは。家族会を叩く人には、その『本当にいちばんに糾弾すべき部分』が見えていない気がしてならない。
たくさん書き込みを重ねれど、家族会の悪口で終始してしまう。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:23:37 ID:xrPutIPX
>>421
拉致問題については制裁しても解決すべき問題。
だけどね、三度、蓮池氏の言葉を引用させてもらうが

>”殺されてもいいから経済制裁を!”と彼らに言わせた時点で、
>家族会を支援する運動ってのは、家族を使った単なる政治運動になってしまった。
>そもそも家族を取り返すのが目的だったはず。
>”殺されてもいいから”とはいったいなんなんだと。
>強烈な違和感を持ちましたね。おいおい、ちょっと待ってくれと。

↑これを家族会に言わせてはいけないだろ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:23:44 ID:pmLfzKIj
なんだかなあ。
まだ帰ってきてない家族を想うのは分かるが、日本政府が今成すべき事って、それだけじゃないでしょ。
家族は拉致問題のみ考えて叫んでいればいいが、実際実行に移していくのは政府であり小泉であるわけで。
バカのひとつ覚えみたいに自分達を最優先しろとか何様だよ。
少し政府の視線が逸れれば、少なからずあげた成果もなかった事のように、批判。
駄々こねるガキかっての。

このまま曖昧なまま放置ではいけない、ってのは賛同するけどね。
今の日本全体や、日本国民の大部分からしたら、家族会が主張するほど
重要視され優先される問題ではないと認識すべき。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:30:57 ID:k1FGhjQE
>>425
私は逆の意見。
なぜなら当時は、『拉致されてる人に危険がおよぶかもしれないから経済制裁はするべきではない。家族の納得もえられない』みたいなことをいう議員にたいして、『経済制裁するべきだ』という主張の議員は、口を閉じざるをえなかったという状況があるから。
家族会が国会で発言したのには、そういう背景がある。
でなきゃいつまでも、経済制裁論は前にすすまないよ。親切ごかして『危険が…』と言う人たちのせいでね。
で、いまや『家族は政治的発言をすべきでない』という、本末転倒の批判に終始する人が後をたたないわけだけど。
どっちに転んでも、なにかコジツケられて、家族は批判されてたろうとは思うけど。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:36:36 ID:k1FGhjQE
>>426
拉致問題は日本の安全保障の問題とかかわる大事な問題だよ。
これを名目に、憲法改正しかり、スパイ防止法や外患誘致罪の制定、朝鮮総連の解体等、いっきにできるチャンスなんだよ。
『優先すべきことは別にある』というより、『優先すべきことはこれ』じゃないかな。こんなチャンスを生かさなくて、いつ憲法改正等ができるのかと思う。
少しずつ期を逃しつつあることこそ危惧を覚えるよ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:46:25 ID:k1FGhjQE
>>425
てか…
本当にそれって、この問題の本質からすると、大きな問題だと思う?
あなた自身が感じた違和感について私は修正しようはないけれど、同じく私もあなたに違和感を感じる。
その違和感というのは、蓮池さんの主張に何度も何度も繰り返し筆をさくあなたが、『家族の細かい主張の違い』を、この問題のいちばんの本質であるかのように捕えてる点について。
私にとったら、家族のあいだで問題解決へのビジョンやら活動方針やらの違いを、そんなにたいした問題だとは思えない。
いちばんの問題は、『北朝鮮に拉致されたこと』ではないのかな。
そしてそれを解決するためにどうすべきかということではないのかな。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:50:18 ID:xrPutIPX
>>427
経済制裁については政府が判断する。
家族会が賛成しようと反対しようと関係なくね。

それこそ、民間人に犠牲者が出るような立てこもり事件のようにね。

被害者の無事生還を願って集まった家族会に、
死んでもいいから…と、それこそ本末転倒。
それを家族会に言わせる連中に恐怖を感じないかね。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:55:12 ID:aAtoabyI
>憲法改正しかり、スパイ防止法や外患誘致罪の制定、
>朝鮮総連の解体等、いっきにできるチャンス

どこまで踏み込むかの決断をしないと
拉致問題解決のための圧力はかけれないってことだね。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:57:03 ID:ZUkdvoYs
自国民の安全は基本中の基本だろ。
しかも相手が認めて、不誠実な対応してるんだ。
戦争しかけて拉致者を奪回しても、
誰も文句はいわん。
それとも、北の脅しに屈しているんか。

国家とは何か、考えさせられる。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:59:11 ID:k1FGhjQE
>>430
つまりあなたは、すべてを政府まかせにして、一般人は政府に『こうしてくれ』と訴えてはいけないと、そう言いたいのかな。
私はそうは思わない。
自分がこうしてほしいと強く思うことがあるなら、それが実現されるかどうかは政府しだいだけど、『こうしてくれ』と訴えることは国民みんなに与えられた権利だと思う。
あと、なぜあなたは家族の発言を『言わされた』と決めつけるねかな。
どういう根拠から『言った』のではなく『言わされた』と思うの?
蓮池さんは『言わされた』という意見だったかもしれないけど、ほかの家族は違うかもしれないよ。
あなたは信じたいほうの意見だけを信じているみたいだけど。
なにより、それを言うにいたるまでの覚悟や葛藤を、考えてみてほしい。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:01:32 ID:pmLfzKIj
>>428
なるほど。そういった改革なら、拉致問題にかこつけてやっていくチャンスですな。
家族会はそんなの考えてなさそうだが……
自分らの都合と希望しか見えていないような、自分らに都合よくなきゃ全て否定してわめくような態度は、
やっぱ首捻るものがある
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:02:19 ID:k1FGhjQE
>>431
結局現状では、日本政府は、そこにあげたことについて何一つ実行する覚悟をしてないから、北に圧力を何一つかけることができないんだと思うよ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:03:40 ID:4DjuXsXw
小泉は経済制裁どころかマンギョンボン号すら止めないからね。
家族会が文句を言うのは当然だろう。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:10:44 ID:xrPutIPX
>>433
意見を言うのは自由だが、経済制裁は政府が判断し、
責任を取るもので被害者の家族の意見に左右されるものではない。
家族会が死んでもいいからなども責任への免罪符とならない。

それと家族会の初期から活動している蓮池氏が感じた違和感がおかしいなら、
何を持って信用に値するというのか?
そしてそれに至るまでの覚悟と葛藤を持たせた者(取り巻き)を蓮池氏は非難している。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:11:11 ID:k1FGhjQE
>>434
や、その逆で、家族会はそのへんのことを考えてる。
というより、長く活動を続けるうちに、『なぜ』の部分を考えはじめたんだ。
そうなると、スパイを取り締まる法律のない日本の問題やら、圧力をかけようがない憲法の問題やらにも気付いて考えはじめたんだ。
けど、それを同時に訴えはじめることは危険だよね。それこそ政治団体になってしまう危険をはらむわけで。
今の日本社会じゃ、スパイ防止法がどうこうなんていう発言は、マスコミに叩かれる餌をまくようなもんだし。
だから、無垢な被害者として活動するのがいいのか、少しは政治的に踏み込んだ発言をしたほうがいいのか、という細かい兼ね合いの部分で、内部に軋轢が生まれたとも言える。
家族のなかには、日本社会をたてなおすために、むしろ利用してくれと思う人もいるだろうと思うよ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:17:11 ID:k1FGhjQE
>>437
じゃあ、家族が何を訴えてもいいのでは。結局は政府が判断することなど、みんなわかってるはず。
あと、私はけして、蓮池さんの意見を否定していないんだよ。肯定もしていないけれど。
『言わされた』というあなたは、蓮池さんの意見だけを正しいと思ってるようだけど、そうじゃないのでは?なぜ片方の意見だけを正しいと思えるの?と、疑問に思うわけで。
『自発的に言った』ものを、言わされたのだと勘違いしてるのはあなたのほうかももしれないよ。
言わされたと信じたいみたいだけど、実際に言った横田さんは、『自分の意思で言った』と断言すると思うよ。
それでもあなたが蓮池さんの意見が正しいと思うなら、あなたは単に信じたいほうを信じているにすぎない。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:22:26 ID:xrPutIPX
>>438
家族の中には利用されることを由としている者がいるので利用してやれと言うことですか。
誹謗、中傷を繰り返す者に勝るとも劣らない意見ですな。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:23:56 ID:k1FGhjQE
>>437
あと、家族会初期から活動してる人だからその意見を信じるというのも変だよ。
ほかにも初期から活動している人はたくさんいる。
そして、そのなかには蓮池さんとは意見を異にする人もいる。
本気で家族会について決めつけたことを語るなら、一度救う会にでも入って活動して、その目で見たほうがいいよ。

なにより、この問題を語るときに、家族会批判を最大のテーマにすえるあなたみたいな人について、私は本当に違和感だよ。
本末転倒このうえない。
繰り返しになるけどさ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:24:43 ID:Ej8eSPOf
>>439                                   
>実際に言った横田さんは、『自分の意思で言った』と断言すると思うよ。
                               ^^^^^^^^^^^^^^^^^
>それでもあなたが蓮池さんの意見が正しいと思うなら、
>あなたは単に信じたいほうを信じているにすぎない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
笑うところかなw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:28:20 ID:Ej8eSPOf
>>441
家族会を批判しているのではなく、
『 利用 』しようとしている連中を批判しているのですよ。
利用されるのは家族会のためにならないと、
利用したい者には家族会批判に見えるのだろうね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:29:57 ID:k1FGhjQE
>>440
なぜ?
利用というと言葉は悪いけど、『国民が拉致されても何も言えない日本を変える』という目的は、すばらしいものじゃないかな。
その志に賛同できるなら、利用することそのものは、悪いことじゃないと思うよ。
たしかにね、たった100人のために国が動くのは難しい。けど、そのために『安全保障に問題がありすぎる日本の国のシステムをかえる』という目的が付随すれば、けして『たった100人のため』なんかじゃなくなる。
それは現在の日本のためでもあるし、未来の日本と日本人のためにもなるわけだから。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:31:14 ID:k1FGhjQE
>>442
なにが?
意味がわからない。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:32:55 ID:k1FGhjQE
>>443
ああ、『利用』がいけないという意見なわけね。
私は利用する人とされる人がお互いにそれが分かっていて、また利害が一致してるなら、それを単純にいけないことだとは思わないな。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:39:09 ID:Ej8eSPOf
>>446
その利害にズレがある。家族会は家族の無事生還これが第一。
利用する者もこれを第一にするならまだいい。
ところがそうじゃなくなってきている。そこが蓮池氏の危惧するところ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:49:40 ID:k1FGhjQE
>>447
蓮池さんの危惧とはまた別に、蓮池さん以外の人にも危惧があるんだよ。
蓮池さんの危惧が間違ってるという意味じゃなくて、あなたはさっきから、蓮池さんの危惧だけを問題にしてるけど、別の人にはまた別の危惧があるということ。
蓮池さん側からだけじゃなくて、視点をかえて一度、ほかの家族の目から見てみて?
あと、家族会の支援を、まったく利害にズレない人ばかりの集団ではできないよ。小さな小さな、力のない集団になってしまう。
ズレよりも問題なのは、そのズレをことさら問題視して、さもそれがこの拉致問題の最大の問題であるかのような言い方をすることだよ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:57:44 ID:k1FGhjQE
>>447
あと、質問。
支援する人が、>>444みたいなことを考えてたら、あなたは間違いだと思う?
支援する人はみんな、拉致被害者の奪還を第一に考えてなきゃいけないと思う?
被害者奪還は第二で、第一の目的が>>444であってもいいんじゃないかな、と私は思う。
保守層のジャーナリストや議員さんが、こぞってこの問題に立ち上がったのには、そういう背景を抜きにしては語れないと思うんだけど。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:08:31 ID:Ej8eSPOf
>>449
間違い。やりたいなら家族会を利用しないでやればいい。
素人の集まりにプロの活動家がはいって乗っ取るなんて事はよくある。
そういう輩は近づけないことだ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:20:52 ID:k1FGhjQE
>>450
なるほどね。
完全に意見があわないわけがわかったよ。
『善意の人間だけが集まって、拉致被害者奪還を訴えること』だけを是としているなら、この問題は永遠に解決しないじゃん。
巻き込まれたのは国家犯罪だよ。
JRの事故ですら、被害者には利害のからむいろんな組織が介入してくる。
まして国家犯罪に巻き込まれて、政治的な意思の何にも入らない活動ができるなんて、理想論もいいところだ。
そして、盲目的に理想論で走ってるだけじゃ、何の力もなく解決にもならないと考えた家族の『危惧』について、そして、そのせっぱつまった感情について、もう少し想像力を働かせてあげてほしいと思う。
『家族会のため』というあなたの一連の発言は、家族会のためにならないこともね。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:28:34 ID:k1FGhjQE
話はちょっと違うけど。
まるで『ボランティアは無償じゃなきゃいけない』という固定観念がぬぐえない、日本の悪しき体質を思い出したよ。
それがむしろ日本にボランティアが浸透していることを阻害してること。
純粋無垢じゃなくていいんだよ。『しない善よりする偽善』という名言がある。

『純粋に拉致被害者の奪還を考える人だけで活動すべき』という理想じたいはすばらしいけど、もしそうだったら、まだ一人の被害者も帰ってきてなかったし、国民に浸透もしてなかったと思う。
前述のボランティアの話と、同じロジックが見えた。
理想じたいはすばらしいとは思いますが、賛同できないな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:40:34 ID:Ej8eSPOf
>>451
国歌犯罪は国家間で解決されるべき事。
家族会が望む決着は付かないかもしれない。

家族会は結成した理由でもある被害者の生還を第一に行動し、
利用しようと近づく不遜の輩と決別するべし。

被害者の家族を利用し理想社会を造ろうとする者など外道以外の何者でもない。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:42:28 ID:Ej8eSPOf
>>452
被害者の奪還についてはあらゆる手段を使うべき。
ただし家族会を巻き込まないでやれ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:47:38 ID:k1FGhjQE
>>453
だからね、その理想はすばらしいけれど、もし家族と純粋無垢に『奪還』だけを望む人たちだけで活動してたら、今も一人も拉致被害者は帰ってきてないよ。
それが現実だから。
『政府間で解決すべきだ』といっても、政府はというとシカトを決めこもうとしていたんだから。政府まかせにするっていうあなたは、家族に「泣き寝入りせよ」と言ってるに等しい。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:53:06 ID:k1FGhjQE
>>454
理屈がめちゃくちゃだよ。
その奪還作業に、家族を巻き込まないでくれというのはどういうこと?
なんかつじつまがあってないんだけど。。
講演会や署名活動も「奪還作業」のひとつだよ。
家族は、講演会や署名活動によって、みずから奪還作業に身を投じてるわけだけど。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:55:51 ID:OkYTWiPo
国民が在日有害企業100を不買運動するほうが効果大

パチンコパチスロ 消費者金融 新興宗教などぶっ潰そう
中国・韓国朝鮮産 特に食品 農薬野菜・ゴミ餃子 不買促進よびかけよう。

誰でもいいから家族会におしえてあげて
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:01:41 ID:k1FGhjQE
>>457
ほんとだよね。
日本がいちばん北朝鮮を支援してる国だという現実。
ただ、それを家族会が訴えると、家族はまた、くだらない中傷にさらされることになるだろうね。
ホロン部がまた、あることないことを言って、家族会叩きにやっきになるのが目に見えるようだよ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:18:42 ID:Fd16LtVQ
>>457
それももちろん効果あるけど

スパイ防止法制定と朝鮮総連の解体が先
ここから手をつけない限り解決は難しいんだけどな・・・
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:24:33 ID:dZUcf1J7
ホントにこのスレのホロン部は粘着だ。
バレてんのにメゲもせず必死に家族会叩き。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:29:06 ID:EjElgAc3
>>460
横田夫妻に生タマゴ投げたのがバレたんで、必死なんよ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:29:24 ID:3yKU1nmr
ホロン部の人ってさ、現実には北朝鮮本国に家族や親族を人質に取られて、
金を貢がされたりしているわけでしょう。
それで本国の同胞が豊かに暮らしているのならまだしも、
じっさいには飢餓と貧困と圧政に苦しんでいるわけだ。
それなのにどうして、キム体制を存続させるような活動をするのだろう。
キム体制を打倒すれば、あなた方の苦しみはほぼ、解決すると思うんだけど、
そういう風には考えられないのかな?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:47:29 ID:dZUcf1J7
>>462
金ブタのせいで自分たちが苦しんでいるという当たり前の現実を受け入れることができずに、
日帝のせいだと脳内変換する頭の構造になってるからね。
家族会のせいで自分たちが幸せになれないとでも思い込んでるんだろう。
冷静に書いている風に装っても、ホロン部レスにはヤシラの家族会への妬み恨みの感情は滲み出ているよ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:56:02 ID:4iDoECrO
極悪非道の基地外国家が祖国であるということだからね。
さぞ複雑な思いを抱いていることだろう。
在日朝鮮人カワイソス
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:59:47 ID:pVBr6ikO
結局、拉致問題に関心が集まらない今の状況は
蓮池さんの言葉が当たってたとみるよ

>肉親を取り戻すための座り込みなら、かつて私もやりましたが、
>制裁を求める座り込みは異様に映るのではないか。
>世論対策からもけっしてブラスにはならないと思います

俺がマズイと思うのもまさにここ
家族回を叩くな!という気持ちは分かる
しかし無批判に今のような活動を続けたら、拉致に対する国民世論が醒めかねない

家族会の人も、そういう嫌な気配を感じてるよね
だから拉致に焦点を、と強調してるわけで
だけど、訴え方が変わらないと状況は悪化の一途だと思う
初心に戻って、拉致被害者奪還にのみ集中して欲しい
政争に利用されるような、陰謀論等の政治アジテーションには組みしないで欲しい

>>181>>199でも書いたように
>「小泉さんも今まで頑張ってくれてるが、それでもまだ半分なんです」
>「もう一息、最後まで我々を助けて欲しい、経済制裁も躊躇わないで欲しい」
こんな感じで、心情を切々と訴えるだけで、受け取る感じは全然違うと思う
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:16:45 ID:k1FGhjQE
>>465
感心が集まらないのは、マスコミがなかなかとりあげないからだよ。
ネットばかり見てると麻痺してくるけど、今回の選挙で、「拉致事件のことも争点にすべきだ」なんていうスタンスの報道って、それそのものがほぼ無かったよね。
嫌韓流をほとんど無視しているように、マスコミは意図的にニュースを遮断したりいじったりする。
小泉さんの二回目の訪朝のときもそうだった。あのときは、小泉さんに感謝の言葉を口にする場面は電波にまったくのらず、小泉さんを批判する場面"だけ"がテレビで流れていた。
あなたの言うように、「小泉さんへのお礼の言葉を口にしている家族」という図だけじゃ、マスコミはその映像を流さないんだよ。
そりゃあお礼だけをひたすら言う家族は綺麗なのかもしれない。けど、それで世論が味方につくと考えるのは短絡だよ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:24:40 ID:4eB3yn1U
さっきTVで中川昭が小泉を「いい首相だと思う」とか言ってやんの。
もう自民党だめぽ。w
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:34:25 ID:pVBr6ikO
>>466
>そりゃあお礼だけをひたすら言う家族は綺麗なのかもしれない

誰もそんなことは書いてないのだが
勝手に発言を捻じ曲げないで欲しい
それこそ、いい加減なマスコミとかわらないよ?

あのときは俺も家族会擁護にまわったし、売国マスコミには腹立つが
今の状況はマスコミのせいだけとは言えない
理由は>>465に書いてるけど、本当に運動の方針がこのままでいいのかどうか
真剣に考えるべきときだと思う
選挙も終わったし、6者協議も再開される
ここが正念場ではないのかな
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:40:12 ID:Ej8eSPOf
>>455,456
家族会に汚れ仕事をさせるなと言うことだ。
家族会なりの初心に戻った活動をやればいい。
制裁、金政権打倒第一主義は他の組織でやれ。

何度も書くが「被害者が死んでもいいから制裁を」
と言わせた取り巻きに嫌悪感をもてないのはおかしい。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:43:04 ID:Cz7EK3Ba
生きてるか死んでるかわからない人間の為に経済制裁するのは危険すぎる。
北朝鮮は経済制裁は宣戦布告だと通告してきている。
日本人は本気で北朝鮮と戦う覚悟ができているのか。
大都市にノドン・テポドンの雨が降ったときどう対処するのか。専守防衛の
日本には何もできないではないか。勝ち目がない戦争をやって負けるのでは
何も歴史から学んでない。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:44:15 ID:V2TjYxKi
>>470
(*^ー゚)b 国防にもっと金を回せということだね
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:45:00 ID:k1FGhjQE
>>468
ねじまげるも何も私は、あなたがそう書いたとか、書いてはいないよ。私の書き込みをよく読んでほしい。私の書き込みは、あなたの主張を受けて語る、私自身の主張だから。
でね、もし今仮に、家族会が完全に方向転換して、おとなしい活動になったとしたら、それこそもうマスコミは取りあげなくなるだろう。そして拉致問題は今以上にはやく風化していってしまうだろう。
そうなったとしたら、それこそ、ホロン部をはじめとする家族会の活動をうとましく思う人たちの思うツボの結果だよ。
「運動の方向性について、考えるべきだと思う」というけど、私たち以上に真剣に迷って考えて、そして行動しているのは家族たちのほうだと思うよ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:47:06 ID:lZbs58Mg
>>468
6者協議で拉致問題を取り上げることはないよ。
この問題を日本以外のどこの国が取り上げてくれるんだ?

間違いなく「核」に焦点が行く。
拉致問題で他国をアテにしても意味がない。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:52:11 ID:k1FGhjQE
>>469
あなたにも、>>472の言葉を送るよ。
あなたの一連の書きこみを見ながら思うのは、まるで被害者家族が、「支援者に利用されるだけのロボットか操り人形」だとレッテル張りしたいみたい。
そういうレッテル張りはどうかと思う。
「そんなレッテル張りをしてるつもりはない」と言うかもしれないけど、少なくともそういった書き込みは、受け手にそういう印象を与えるよ。
それを自覚してほしい。
ロボットじゃなくて、そこには、被害者家族たちの本音も意思も存在しているのだから。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:57:41 ID:k1FGhjQE
>>470
そう。
だからこそ、憲法をはじめとする法律的な面での整備が必要だということ。
北の挑発に黙りこめば黙りこむほど、北は「こうすれば日本は沈黙する」と思い、威嚇にせいを出すのは目に見えている。
日本を、そんな情けない国から脱皮させなきゃいけない。
経済制裁は、日本人に国防意識に目覚めさせるための起爆剤になる可能性が高いよ。
そうなってほしくないから、韓国やら中国やらは、日本が経済制裁することに反対している。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:59:06 ID:D3pGBMKG
先生方はパチョンコマネーにお世話になってるから無理です
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:04:10 ID:pVBr6ikO
>>472
>あなたの言うように、
>「小泉さんへのお礼の言葉を口にしている家族」という図だけじゃ、
>マスコミはその映像を流さないんだよ。
>そりゃあお礼だけをひたすら言う家族は綺麗なのかもしれない。

これは捻じ曲げ以外の何物でもない
>>465
>「小泉さんも今まで頑張ってくれてるが、それでもまだ半分なんです」
>「もう一息、最後まで我々を助けて欲しい、経済制裁も躊躇わないで欲しい」

これのどこが
>「小泉さんへのお礼の言葉を口にしている家族」という図だけ
なのか
詭弁もいい加減にして欲しい

>家族会が完全に方向転換して、おとなしい活動になったとしたら
これもおかしい
蓮池さんの言う >世論対策 これが重要なんであって、方向転換なんか誰も求めていない
今まで通り、拉致解決を訴えて欲しいのは当然のこと
救う会、拉致議連の政争と距離をおいて欲しいだけだよ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:07:20 ID:k1FGhjQE
>>469
でね、私も何度でも言うけど。
「制裁を望みますか」
「はい」
「それでもし家族に危険がおよんでも?」
「はい」
みたいなやりとりだったと思うけど。
私はこれに嫌悪感どころか、支援者と家族の『覚悟』を見た気がして、感動したよ。
別にあなたの感じかたは否定しないけど、それは『一面的』な受けとめかたにしかすぎないし、またその感じかたがすべてじゃないはず。
『嫌悪感を感じないなんておかしい』という『自分と同じ受けとめかたをしなきゃおかしい』という主張は、それこそおかしいよ。
きっと誰よりも被害者たちの生存を望んでいるであろう家族がそこまでの覚悟をしたこと、またの覚悟の裏側にあったはずの、家族の葛藤にも、もう少し想像力を働かせてみてほしいなと思う。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:08:45 ID:Ej8eSPOf
>>474
>支援者に利用されるだけのロボットか操り人形

そうならないために被害者の生還を第一に考えられない
支援者と手を切れと言っているわけだ。

迷いながらも真剣に考え行動している家族会に
被害者の生還運動以外の活動をさせるな。

本人の意志で発言させるようにそむけるのは共産主義者の専売特許。
何度も書くが政治活動に家族会を利用するな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:13:51 ID:/K7HZ+oP
美濃加茂市議会議員選挙 立候補予定者 柘植宏一
http://blog.goo.ne.jp/vento-novo761/

・自民圧勝!有権者を叱ってもいいですか?
・在住外国人問題について
・有権者は神様か

など、妄言連発!!!
blog炎上中wwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwww
-------------------------
市長選に立候補する。
     ↓ 
ダントツ最下位
     ↓
組織票のせいにする。
     ↓
衆議院選始まる
     ↓
必死に民主党の応援
     ↓
   民主惨敗
     ↓
有権者のせいにする。
     ↓
有権者を叱ってもいいですか?
     ↓
逆に有権者に叱られる。
     ↓
   blog炎上。
     ↓
「ネット右翼は徹底無視!」     ←今、ここ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:17:39 ID:k1FGhjQE
>>477
詭弁じゃないよ。
言葉足らずは補足する。
『あなたの言うように、お礼とお願いだけを言っていれば』が正しいね。
で、それはあなたの考えかただよね。また蓮池さんの考えかたでもある。けど、ほかの家族もそれと同じかそれ以上に考えてるということを忘れてはいけないと思う。
『どうすればこの問題が認知されるか』『どうすれば政府が動くか』『どうすれば風化しないか』を必死で考えているはず。
家族会が長い長い活動をするうちに、どの活動団体でもありがちな、『内部の小さな意見の割れ』によって亀裂が走っているのは、よくわかる。よくあることだけどね。
綱引きと同じで、最初に家族会ができたきっかけは、バラバラだったみんなの活動を一つの力に結集させてたちむかったほうが最大の力を発揮できだろう、という考えがあった。
けど、そのための方法論、方向性がそれぞれ違ってしまった。そのせいで分断されて、その『方法論批判』にばかり意識が集中してしまうこと。
こういう内部での方法論の違いによる亀裂は、昔の学生運動にもよくあったことなんだけど。まんまその罠に入っちゃってるんだよ。家族会もだけど、私も、そしてあなたもね。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:19:12 ID:Ej8eSPOf
>>478
蓮池氏が内部にいて感じたことだ。
そして↓こう言っている。

>”殺されてもいいから”と家族に言わせた時点で、私はもう身を引こうと思った。
>本末転倒であり、手段と目的が混乱していると感じたから。
>家族にあれを言わせた時点で、家族の周りにいる自称支援者たちを信頼できなくなった。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:23:32 ID:k1FGhjQE
>>479
つまりあなたは、『あれは本人たちの意思ではない』と最初から結論づけているわけだよね。
なぜそう言い切れるの?
蓮池さんがそういう意見だからといって、ほかの家族もそうだとは限らないよ。
あなたはその、本人たちの意思じゃない、という決めつけそのものに疑問を持ってほしい。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:29:44 ID:k1FGhjQE
>>482
それはさっき聞いた。
そしてまた繰り返しになるけど、拉致被害者家族は蓮池さんだけじゃないんだよ。
蓮池さんの考えかたがすべてじゃないと思うよ。
蓮池さんが間違ってるとは言わないし、正しいとも言わないけど。
内部にいる家族は、蓮池さん以外にもたくさんいるのにし、なぜあなたは、そちら側の家族の声には耳を傾けようとしないの?
なぜあなたは、そちら側の家族が『何を考えてそういう結論にいたったか』を考えないの?
なぜあなたは、そちら側の家族が、『ただ利用されてるだけ』のロボットみたいなものだと決めつけるの?
485<:2005/09/13(火) 18:33:21 ID:Ahb6WKmm
>>484
犯罪国家が誘拐した日本人を返せば、家族会の考え方の差などなんの
問題もない。犯罪国家は、被害者をさっさと返すべき。

犯罪国家に忠誠を誓う奴は、犯罪者の一味だ。
必ず日本から追放されるだろう。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:35:31 ID:pVBr6ikO
>>481
>こういう内部での方法論の違いによる亀裂

これは、嘘だ
わざと嘘をついているのなら、そういう活動をしてる人だろうし
ホントにこう思ってるのなら、考えが浅過ぎる

拉致を政争の道具にしてる人達に、家族会が流されてるだけで
今の家族会に具体的な方法論なんてない

だから選挙の時も
「どの党を応援していいかわからない」
「仕方ないから拉致議員個人を応援する」
という、消極的かつあまり効果的でない活動に終始した
結局、拉致議連の選挙活動に利用されただけで終わってしまった

拉致を訴えたいのであれば、勝ち馬に乗るのが大事
日朝交渉やってるのは政府だし
昔と違って、国政の重要案件にすでになってるんだから

選挙が読めないのであれば、選挙後の6者協議を睨んで
どこにも肩入れせず中立を守っても良かったのに
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:40:44 ID:k1FGhjQE
>>482
ちなみに家族会の内部では、蓮池さんよりも、増元さんや横田さんに求心力があったみたい。
マスコミ的には、蓮池さんのしゃべり方が扱いやすいみたいだね。
蓮池さんと増元さんは仲がいいんだけど、『バラバラに活動しててもどうにもならない。目的のために、みんなで一枚岩でがんばろう』と、手探りで活動をはじめたときに、リーダーシップをとったのは求心力のある増元さんだったらしい。
だからといってどう、という問題じゃないんだけど。
増元さんと蓮池さんは仲がいいみたいだしね。
さっき共産主義者がどうのって言ってたけど、『方法論で意見がわかれて、その目的よりも方法論ばかり論じて互いのやり方を責め、内部から崩れる』というのは、それこそその昔、共産主義者たちがやった活動の顛末そのものだよ。
方法論の話ばかりに終始しているあなたにこそ、共産主義者の側面を感じるよ。
目的は何か?が、拉致問題のいちばんのテーマであるはずなのに。
あなたはそこにはあまり言及しないね。
488<:2005/09/13(火) 18:42:09 ID:Dibg9KVN
北朝鮮経済制裁:新衆院議員の3分の2、早期発動に賛成
拉致被害者の家族会と支援団体・救う会は13日、衆院選当選者(480人)に「北朝鮮に対する経済制裁の早期発動」の賛否を尋ねたアンケート結果を発表した。
66.9%が賛成と回答。家族会代表の横田滋さん(72)は会見で「民意を反映したこの数字はとても重い。
政府に決断してほしいし、議会も働きかけてほしい」と訴えた。
回答したのは362人(回答率75.4%)。賛成242人で反対5人(1.4%)。
その他115人(31.8%)だが、家族会などは「『タイミングを考えて』など発動自体には賛成の意見が大半だ」としている。
政党別には▽自民72.3%▽公明36.8%▽民主67.7%▽共産、社民0%−−だった。【西脇真一】

毎日新聞 2005年9月13日 18時24分
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:42:51 ID:k1FGhjQE
>>485
その通りだね。
あまりにも長引いているせいで、被害者である家族がかわいそうなことになってしまう、とつくづく思うよ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:42:54 ID:odBDOu10


ここまで北朝鮮にバカにされて、毅然たる姿勢も取れないようでは、日本情けないぞ!
もう拉致被害者だけの問題ではなく、日本と日本人が侮辱されてるんだぞ!!!
北に泡ふかせろ!!!

491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:49:11 ID:H6bFmUvf
今こそ個別的自衛権の発動だ!拉致はテロであり戦争だ!今日本は明らかに中朝韓から攻撃を受けている!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:49:51 ID:k1FGhjQE
>>486
嘘じゃないよ。
家族たちはもう10年以上、この問題と対峙してきたんだよ。
そのなかで、それぞれの胸の内に、解決までの方法論について細かい違いが出てきたのも確か。
拉致問題を知ってからまだ数年にしかならない私やあなたでも、方法論について考えるのに、この問題と何十年も対峙してきた家族が考えないはずはないよ。
また、べつに拉致にかかわった議員さんをかばうわけじゃないけど、基本的に家族は依頼されて応援してるわけじゃないし。
利用されてる、と考えたい気持ちはわかるけど、それだけじゃない。
拉致問題に取り組んでくれる議員さんを応援したい気持ちは、当たり前じゃないかな。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:51:50 ID:H6bFmUvf
反日勢力三ヶ国に死を。共産主義や社会主義に死を!反日全体主義に死を!
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 18:56:19 ID:k1FGhjQE
>>486
後半については、あなた自身の意見であり、あなた自身が最上と考える方法論だよね。
でもそれはあなたの考えであって、みんなの考えじゃない。
拉致を解決したいと考えるのは私もあなたも同じだと思う。
つまり目的は一致してる。
けど、第三者である私とあなたでさえ、その方法論でこれだけ意見がわかれてしまう。
これも、『家族会の内部に、意見のわかれがないとは考えられない』ということの証明のひとつにはならないかな。
そして方法論のみを論じて、内部批判を繰り返してゆくうちに、どんどん本来の目的論そのものからずれていくことと、それがもたらす危険と。
むしろ私は、そちらを危惧しているんよ。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 19:03:07 ID:rtmZijrS
>それはあなたの考えであって、みんなの考えじゃない
これ次から禁句でお願い。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 19:44:20 ID:/0yGGJzI

ID:k1FGhjQE は、必死すぎてバレバレ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 19:54:45 ID:k1FGhjQE
>>495
どうして?

>>496
何がバレバレ?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 19:56:56 ID:8knsYLvN
昨日のテレビタックルみてたら松原と西村真吾がでてた。
頭の中は相変わらず拉致しかなかった。
なんか社民党の憲法九条反対に似てきたな。
いいよなあ。責任政党に属さない政治家は
リアリステックな世界から離れて、憲法9条反対とか拉致拉致ってワンパターンのフレーズで
マンマ食えるんだからw
こいつらに共通してるのはリアリズムを排したセンチメンタリズムなんだよな。
なんかこういう非現実なセンチメンタリズムに浸ってるだけで
西村真吾や社民党や共産党みたいな気楽な商売はない。
自分は正義ぶれるし、理想だけいってて責任はとらなくてもいい立場だし、
こいつらみたいな気楽な家業で飯を食えるうらやましい存在になりたいw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:07:38 ID:k1FGhjQE
>>498
ほんとうにそう思ってるの?
じゃあ議員になってみなよ。あなたが言うように、お題目だけとなえてさえいれば簡単にご飯の食べられる、そんな世界ではないことだけは確かだと思うよ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:10:04 ID:bq/GGgp/
まだ横田のジジィ戯言抜かしてんのか?

てめぇのせいで北と戦争になったらどうするんだよボケ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:15:53 ID:8knsYLvN
>ほんとうにそう思ってるの?
>じゃあ議員になってみなよ。あなたが言うように、お題目だけとなえてさえいれば簡単にご飯の食べられる

本気で思ってるよw
まさか西村が大変だと思ってんのw
政治家なんてほとんど数合わせだからオオニタでもなれるんだって。
今回もスーパーのオッサンがなったとかw
まあスーパーのオッサンとかオオニタ並みとはイワンが、
西村なんて文句たれてたらいいだけだから楽なもんだろ。
拉致ていってたら偽善者ぶれるんだから。まあ西村が閣僚に
なって、なんの抵抗もせずに、スゴスゴと消えていったのは有名だろ。
あれをみてもこいつがヘタレてのは証明されてるんですが。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:21:47 ID:JUXOSA/X
運動が先鋭化しすぎて、求める結論までの過程に隔たりが生じている。
気持ちは解るが、一朝一夕で事は進まない。
503ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/09/13(火) 20:25:26 ID:hsoydJ1C
>>500
まずはお前に帰国してもらおう
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:26:16 ID:gLiIgApx
もう拉致問題は、いかに終わらせるかを考えないとね。
拉致問題に積極的だった西村信吾、松原、原口などは落選後、比例で復活。
拉致は争点にならないことが明らかになった。

安倍晋三も、短期目標は財政、
中長期的には憲法改正を目標とする、と発言。
小泉も制裁はまったく考えてない。

以上のことから、拉致のことは終わったことと考えてもいいかもね。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:28:24 ID:AJdl0ipa
西村って、なんでそんなにここで人気なんだろ。

拉致がこのままじゃあまりに気の毒だし、日本人を馬鹿に
している。

>>504
あんた北朝鮮人か?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:29:21 ID:k1FGhjQE
>>501
釣りかもしれないけど。
それは違うよ。
あなたが何の仕事をしてるかは知らないけど。そんなに楽にご飯が食べられる仕事だとほんとうに心から思ってるなら、一度やってみたらいいのでは。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:30:58 ID:AJdl0ipa
>>500

北と戦争になったら? 日本と戦争になったらと
言い換えるべきじゃないのかね。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:35:52 ID:gLiIgApx
6カ国協議、または米朝協議で核問題が解決すれば、
日本は自動的に国交正常化を行い、経済協力をすることになるよ。
なぜなら、日本は6カ国協議に参加してしまった。
日本以外の国は北に援助するお金など払わないよ。
さらに、ピョンヤン宣言には拉致のことは書いていないし、
北朝鮮は解決済みだと主張しているからね。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:42:32 ID:8knsYLvN
>6カ国協議、または米朝協議で核問題が解決すれば、
>日本は自動的に国交正常化を行い、経済協力をすることになるよ。

こういう妄想を吐いてるから拉致議連とか家族会は
馬鹿にされるんだよ。はっきりいって核兵器拉致問題が解決しなければ
小泉政権は国交正常化なんてしませんよ。
しかもこれは、小泉流のレトリックで、核兵器も拉致問題も
検証可能な形での解決なんてあの金正日政権では無理ですからw
松原も西村もそれくらい理解してるだろうw小泉が正常化なんてやらない
できないことくらい。
しかし反小泉で小泉下ろしのために無知な家族会をだまくらかしてるんだって。
(まあ家族会でも増元あたりは確信犯ポイけどな。)
こういうデマで小泉政権を貶める拉致議連とか家族会を
なんか違和感感じるのは普通だろ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 21:17:13 ID:MroEi3be
最近、工作員の日本人なりすましがおおいいようですな。w
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 21:23:18 ID:mbRLQp1N
新人議員を一人ひとり詣でて、教育すると良いよ。
手間は掛かるが待っているだけよりは期待出来る。
今回はマジで政治に素人の人も多そうだし。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 21:24:28 ID:BN4EHOK5
ホロンは日本の政治に口を挟むな

国民の総意である経済制裁の発動は時間の問題
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 21:25:06 ID:BN4EHOK5
はっきり言うよ、
拉致をすような野蛮な民族はさっさと祖国に帰れ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 21:31:04 ID:ly6vqiNr
拉致問題はすでにおわった話だろ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 21:52:31 ID:h/jPi/t5


   家族会はこれまで通り

     「経済制裁」

      「金正日政権打倒」を主張すべきだ



ホロン部がこんなに必死に叩くってことは、相当利いてるぞw
516 ◆cq8cKISSUI :2005/09/13(火) 21:53:22 ID:YE2xoXbJ
>>514
終わってない終わってない。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 21:59:39 ID:jwGBC7dx
>>514
勝手に終わらすな
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:03:36 ID:h/jPi/t5

   家族会叩きホロン部工作員は、要するに家族会に

   「身代金を払ってでも、被害者を取り戻してくれ」

   「経済制裁やると被害者は殺されるからやめてくれ」

 
     って言って欲しいのがミエミエ。


    北朝鮮拉致家族会はイラク三人質のバカ家族とは違うのだ    残念w

519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:08:14 ID:8knsYLvN
西村よ!根性あるなら党首立候補せえやw
西村がいうのは小泉はヘタレなんだろ?w
だったらお前も小泉のように冒険しろよ。
ベクトルは同じなんで支持するぞ。
まあ社民党みたいに外からワーワーいってるだけだから期待薄だけどな。
鳩山、菅、岡田、と売国系ばかりが党首になってたんだから
そろそろ西村が立候補したら2大政党が保守系になって左翼がオロオロしそうでおもろいと思うw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:10:12 ID:h/jPi/t5


   当選した自民党員のなかで

   家族会のアンケートに経済賛成と答えたのは72%だってさ

   家族会孤立と必死に宣伝するホロン部乙w
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:14:00 ID:Gm1mfK/O
>>518
イラクのって、あの自作自演三人組か?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:16:00 ID:h/jPi/t5
>>521

  そだね
523Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/09/13(火) 22:17:26 ID:VkDai6c0
>>520
オレのみたニュースでは67%だったかな
まぁ、ほぼ三分の二なんだが
経済制裁の実現性が現実的になる事は間違いなさげ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:17:24 ID:A27injZ8
>>519
比例復活の西村が立候補しても誰もついてこない。
議席欲しさに民主党にしがみついた西村は、もう立派な民主党の犬だよ。
田村秀昭みたいに民主党を飛び出せば支持できたんだが。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:19:32 ID:h/jPi/t5
>>523


    俺のソースは今オンエア中の古館ステーション。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:21:57 ID:8knsYLvN
冗談抜きで拉致の解決に情熱をみせてくれよ。
今のままだったら二人とも社民党並みのお花畑にしかみえん。
西村と松原が党首に立候補しんかったらマジで拉致問題も
社民党の憲法九条と同じレベルだろ。中国問題でも
松原か西村が党首になったら日本の政治家が一枚岩になれるから
いいと思う。でもヘタレだから立候補できないだろうな。
こいつらがマジで拉致解決に本当に情熱を見せるなら
党首に立候補しかないね。党首になって北朝鮮問題でも小泉を追い詰めてくれよ。
ダメもとで出るべきだと思う。それができないなら奴らは嘘だな。
冗談抜きで。タックルによくでる名古屋のオッサンは立候補したな。
どんどん立候補やればいいよ。中国ポチじゃない奴が民主党の党首になって
欲しいと、自民党支持者だが願うよ。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:22:06 ID:BN4EHOK5
ホロンは独裁政権の恩恵を受けているエゴ在日だろ
同胞が飢えているのにな
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:27:40 ID:8knsYLvN
>比例復活の西村が立候補しても誰もついてこない。

それはわかってる。西村がリーダーの器じゃないこともね。
それでも拉致問題であれだけ小泉のことをヘタレだとか
いってボロカス言うならお前が、現実的な行動を起こせってこと。
もちろんダメもとでもね。結局それができない奴が、
解散劇で度肝を抜いた小泉にヘタレという資格は西村にはないってこと。
もし民主党に残りながら小泉に拉致問題で行動を促したいと
思うなら党首になるくらいの根性みせろやてこと。今のままなら
単なるチンピラ議員。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:32:19 ID:MjB3l7Uz
>>520

まぬけだなあ

6カ国協議前とか状況考えずに
毎日まいにち、「経済制裁」とお題目唱える家族会擁護バカだと思われるよ

昨年末は、
自民党(衆:参) 早期に経済制裁を発動するべき 85.0%

72%、そんな数字はそういう意味じゃないぞな
家族会孤立は、反小泉運動の失敗で言われてんでねーの
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:32:36 ID:k1FGhjQE
西村さんをはじめとする、比例でしか当選できない議員さんが、党主になるというのは不可能。
ふつうに『地元に利益誘導を』みたいなノリで選挙をしたほうが票はとれるけど、そういう主張はしてこなかったしね。
けど、だからといって、彼等がいてもいなくても同じということはない。やっぱり一人でも多く、こういう主張をする議員さんがいたほうがいい。
玉砕賭けて行動するのは、ギリギリのときで勝ち目が見えるときでいいよ。そうじゃなきゃ死に損になる。
小泉さんがそうだったように。
531元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/09/13(火) 22:37:04 ID:rMFaLB3z
北朝鮮にはっきり言うって、「死ね!」位しかねえよなぁ…。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:40:49 ID:h/jPi/t5
>>529

  お前は必死に粘着してろってのw

  低脳が必死に叩いているのをニヤニヤ見守っててやるからさ。

  悪い頭を無理に使うと 知恵熱が出るぞ 気をつけろよ。w
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:41:11 ID:k1FGhjQE
>>529
家族会援護馬鹿と思われてもいいけどね、それよりも問題なのは、家族会を援護することを『馬鹿』だととらえることじゃないのかな。
あと、実際に社民は今、お題目をとなえることによって第九条を守ってるとも見れるよ。馬鹿のように見えるけど、
こうやって叫び続けてる社民党や共産党などの存在が、改憲派にとって目のうえのタンコブであることは確か。
お題目をとなえつづけることは馬鹿にできない。
それもまた大事なことだと思うよ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:59:07 ID:8knsYLvN
>あと、実際に社民は今、お題目をとなえることによって第九条を守ってるとも見れるよ。馬鹿のように見えるけど、
>こうやって叫び続けてる社民党や共産党などの存在が、改憲派にとって目のうえのタンコブであることは確か。

社民党はお花畑だからそれでいいんだよ。でも保守を自認するなら
ある部分ではリアリスティックな部分を持ってほしいな。
理想とリアリスティックな部分のバランスが大事なんだよ。
昨日のタックルみてたら西村も松原も横田はんに応援してもらってた
のもあるんだろうが、完全に社民党と同じ臭いがした。
野党精神丸出しでマジで気持ち悪くなってた。俺の保守像とは全然違う。
俺も西村や松原とは全くベクトルは一緒。でもベクトルが同じだからといってマンセーする気はない。
ベクトルが同じだと思ってもおかしい、胡散臭いと、思えば容赦なく胡散臭いと
言わしてもらう。そうじゃないとカルトみたいになってしまうからね。
それは左も右にもいえること。昔全盛を極めた左翼が滅びたのはまさしく
現実から乖離し胡散臭くなっても誰もそれを指摘する奴がいなかったから。
そうなって欲しくないという意味を込めてもボロカスいわしてもらう。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 22:59:11 ID:uTzV27tC
>>530
>玉砕賭けて行動するのは、ギリギリのときで勝ち目が見えるときでいいよ。

玉砕と勝ち目?
小泉が勝てると考えて総裁選を何度もいどんだのか?

保身にきゅうきゅうとして血税むさぼっていながら
大口たたいているだけの西村は小泉のつめの垢でも煎じてのめや。
恥知らずのへたれが。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:01:18 ID:uTzV27tC
止むにやまれぬ大和魂、、、西村に絶対無いものだよ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:07:53 ID:Yywkfn3f
20人程度の極右政党が必要だな
社民や民主、自民にまで赤い基地外が大勢いるんだよ
「今すぐ拉致被害者奪還じゃゴラ!!!」
みたいな人達がいないとバランス取れない
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:09:15 ID:rJzJ3Dlo
家族会の人が壇上で何か語る度に拍手が起きるけどあれって何?
なんかヤバイ団体に変質しているような気がしる…
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:10:02 ID:h/jPi/t5
  

   「今すぐ拉致被害者奪還」


    この程度でどこが極右? 
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:17:31 ID:AcfgmKtj
それにしても拉致被害者と自民が対立してるように煽ってる工作員の多いスレだな。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:19:05 ID:SQWscWQx
これはもう創価本部かチョン日伝聞本社あたりにテポドン1発落としてもらわんと
難しいかもしれんね
542青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/13(火) 23:26:01 ID:p1y430Mt
>>537
だからあれほど「新風」に入れろと・・・・・・

少なくとも、拉致を日本にたいする侵略と断じ、「自衛隊の皆さん、行き先が違います。いくべきはイラクではなく朝鮮半島です」と主張していた党を他には知らない。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:26:51 ID:uTzV27tC
運動屋って自分らのやってることのほんのちょっとの批判でも拒絶反応示すな。
なんでもかんでもホロン部認定で聞く耳もたねえ。
どんどん先鋭化してそのうち内ゲバやりだすんだろな。
勝手にほろびるのはいいが、家族会をまきこむなよ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 23:28:00 ID:k1FGhjQE
>>534
経済制裁論を実現不可能だと考えている人にとったらお花畑だろうね。
けど、実現不可能だと考えない人にとったらお花畑ではないし、実現させたいと思っているなら叫び続けてなきゃいけないことだと思うよ。
しかも、お花畑だお花畑だと馬鹿にはしていても、実際に社民の主張がまかりとおり、改憲ができていない日本なんだから、馬鹿にはできないと思ってるよ。
ちなみに具体的に、「お花畑ではない方法」って何かな?
545碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2005/09/13(火) 23:31:03 ID:SL9s85cx
経済制裁議員70パー賛成。
うわっはははははははは。早速売国奴追放効果が出てきたようで常。
工作員憤死。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 00:01:50 ID:PEVMQGJ0
このスレの粘着家族会叩きは、
必死に工作員でないフリをして逆に馬脚を現してしまうのが特徴だな。
知力が足りず、その種の高等戦術についてゆけないのが原因だろう。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 00:30:58 ID:KD9VCmpc
>「北朝鮮政府」に前のめりなっている官邸が我武者羅にやる
>方法は「白紙委任」しかなかったのではないか?ある候補は
>言っていた。「小泉総理は、以前から解散を考えていた菱がある。
>そして、永田町内の小泉批判勢力を一掃して小泉自分党を作り、
>北朝鮮政策の大転換をはかったように感じる」。実際今回の選挙を
>指揮しているのは武部幹事長でもなく、飯島筆頭書記官であると
>いう事実。その飯島氏は朝鮮総連責任副議長の許宗萬と以上に
>近いといわれている人物である。これが北朝鮮サイドにとって
>都合のいい方向にながれているように思えてならない。
>非常に危険な流れである。日本の保守層の人は「民主に政権を
>渡す危険を考えて小泉支持に廻る」のかもしれないが、小泉総理
>続投の中で、北朝鮮との融和を図る方向に加担している危険を
>感じるべきだ.
>私は今週、「反小泉候補」の応援に出かける。国家を如何するか
>という理念を持ち、確固たる「国家観」を持つ代議士には国会と
>いう場で働いて欲しいから。自民を壊し「自分党」を作り
>「国を売りかねない」人々との闘いを続けてもらわなければならな
>いから。

>>それにしても拉致被害者と自民が対立してるように煽ってる工作員の多いスレだな。

残念だね。増元は反小泉をはっきり打ち出してるよ。デマを流すようになったか。
家族会信者は。こいつのホームページは電波と陰謀のオンパレード。
公認を得られなかった恨みがひしひしと感じる。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 04:48:36 ID:S5oZsIgd
ここですか、今話題のホロン部釣堀スレとはw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 05:09:00 ID:LFQ5Bcap
>>548
ええ、入れ食いですよ
煮ても焼いても食えませんが
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 10:20:36 ID:H8UG0rgf
>>548
議論できない者が相手をホロン部にして逃げるところです。

増元のHP読んで電波を感じないならカルトに染まる第一段階です。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 10:58:47 ID:ISuJ1MT3
>>550
そんなんで議論のつもりかよ。
俺にはお前の方がよっぽど電波に見えるがw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 11:41:51 ID:H8UG0rgf
>>551
>>550>>548への答えです。議論以前の話ですが、
>>548と議論したように読めたなら頭の中身を点検に出した方がいいですよ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 11:50:50 ID:SOP+tyBf
辻元とムネオと真紀子を北に送り込んで
拉致問題解決まで帰ってこさせない
予算は100万くらいつけとけばいいだろ
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 11:56:07 ID:Pyx2aVPk
>>553
北朝鮮人に帰化してしまうぞ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 11:56:50 ID:ISuJ1MT3
>>552

自分でちゃんとした議論もできないバカが、何を偉そうに言ってるんですか

プッ

という意味なんですか、

言葉を文字通りにしか受け取れないあなたの知能では理解できない表現でしたね。

ごめんなさい。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 12:45:26 ID:XS+JYqRR
>>542
そんな政党があったとは知らなかった。で、誰か立候補していたの?
それとも「日本愛国党」のような街宣団体?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 12:49:17 ID:jtYShBuL
今ワイドスクランブルの河豚のコメントを聞いていたら、
横田夫妻がかわいそうで涙出そうになった。

「北は小泉が圧勝したので、国交正常化するのではと期待している・・
 拉致問題はその後で・・・

誰か〜河豚、◯っちゃってくれ〜
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 12:54:21 ID:K22sNK2s
>>557
国交正常化というのは、「日本に対する北の懸案は解決しました」ということと同義なんだから
国交正常化したら拉致問題の解決が困難になるだけなんだよね。国交正常化にこぎつけた北が
わざわざ自国のデメリットを公にすることはありえない。
国交正常化が日本にとってどういう利益があるのかサッパリわからない。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 14:53:02 ID:AhDkoH/s
講談社の雑誌、FRIDAY(e-FRIDAY)が、嫌韓流の続編の記事を、明日掲載。

560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 15:09:18 ID:dLPb1ux2
>>542
aho。
イラクに行かなければ、アメリカの協力が得られない。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 15:11:03 ID:dLPb1ux2
次の改革は、日本銀行のOBなど、エリート公務員に支給されている年金を、半額にする事だな。

562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 15:12:48 ID:GIJPqVPu
家族会って毎日何してるの?
小泉批判と朝鮮批判以外は見た事ない
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 15:13:30 ID:dLPb1ux2
>>542
aho。
憲法9条に縛られた自衛隊は派遣しても、行動できない。

そして、憲法改正が出来るのは、自民党だけ。


564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 15:13:59 ID:bX660BG3
>>561
在日パチンコ屋の強制収用と国営化だろ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 15:42:53 ID:sF+YY2sV
スパイ防止法案も必要かな。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 16:54:17 ID:AkRBfdBF
日朝首席代表が会談 6カ国協議
ttp://www.sankei.co.jp/news/evening/15iti003.htm

>日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長と
>北朝鮮首席代表の金桂寛外務次官が出席、会談は約一時間二十分に及んだ。
>休会前の協議では、日朝会談は八月七日の最終日に約二十分間行われただけだった。

>この日の会談で、日本側は北朝鮮による日本人拉致事件について提起したもよう。
>前回会談では、日本側が拉致事件の真相究明などを求めたのに対し、
>北朝鮮側は「本国に正確に報告する」と答えるのみだった。
>会談ではその回答も求めたものとみられる。

>佐々江局長は十四日朝、記者団に「(拉致事件は)優先事項の一つであり、
>二国間、六カ国間協議の枠組みでとりあげなければならない」と語っている。

>今回、北朝鮮が日朝協議に応じてきたことについて、
>日本側には「先の総選挙で小泉純一郎首相率いる自民党が大勝したことを受けて、
>関係改善に向けた前向きなシグナルではないか」と見る向きもある。


政府も粛々とやっているから、少しは応援してあげて
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 17:07:59 ID:8b9jyKIz
>>566
>ただ北朝鮮代表団には日本が要請していた日朝関係担当者が参加しておらず、
>拉致問題の実質的進展は困難との見方も強い。
>細田長官も「先方の反応を見守りたい」と慎重姿勢を示した。

残念ながら、いつものセレモニーでつ。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 17:33:31 ID:Xpl96d8c
>>555
IDは変わっているかもしれませんが552です。
あなたは私と特定しているようですが私はあなたが誰だか知りません。
ついでに言えばあなたと議論した記憶もありません。
私もいつも名無しですから。議論以前の話しか書いていないのに
出来ないと決めつけた理由はなんでしょう?
あんたの文章からは幼児性しか感じませんが議論ならいくらでも受けて立ちますよ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 17:45:20 ID:iyNkdV/A
北が会談に応じないので、外務省が中国に泣きついたんだろう。

で、中国が朝で話し合えと圧力をかけたから、北は嫌々応じた。

外務省も一応日朝で話し合ったというかたちにしないとメンツが立たない。

考えようによっては、外務省のメンツのために、日本は中国に借りをつくってしまったことになる。

ほんとに虚しいセレモニーだよ。

まあ、圧力カードを封じられて、手の打ちようがないんだから、外務省を責めても仕方がないんだが…
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 18:11:13 ID:O6J6uoeM
平壤宣言を見て、「小泉は国交正常化がしたいんだ」っていうけど、平壤宣言には「核・ミサイル・拉致の解決後」ってのが
銘記されてる。
この餌がなければ、金豚は拉致を認めていなかったと思うんだが…
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 18:24:46 ID:AkRBfdBF
>>567
進展しそうにないという暗澹たる気持ちになるのは分かるけど
日本人から白ける必要はないと思う
6者協議に拉致を盛りこめない、なんてマスコミがミスリードしてたのが6月
政府の姿勢は拉致解決必須でブレてないわけだし
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 18:26:24 ID:Bs772w4i
経済制裁はまだか?
早くしろよ。
573我儘○○○ ◆O7LZYf7ocs :2005/09/14(水) 18:27:45 ID:VEdA9aZa
| ,_
|∀゚)コーソリヌルポ
|⊂)  
|/
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 18:30:38 ID:Bs772w4i
朝鮮人、横田めぐみさんを返せ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 18:34:44 ID:iyNkdV/A
>>573
| ,_
|∀゚)コーソリ  ガッ
|⊂)  
|/

576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 18:56:08 ID:TpVRkDGu
選挙も終わったことだし、なんとか被害者を取り戻してくれよ小泉
実は期待している
そのためには改憲だって自衛隊増員だってどんと来いだ
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 19:47:57 ID:YUdweHqQ
核問題より拉致問題のほうが大事だよ。日本としてはこれ一本で行くべき。
拉致は重大な国家的犯罪行為で、絶対許すわけにはいかない。
横田さんとか、正に今その解決を待ち続けている人がいるのだから。
小泉さんも、ちゃんと最後まで面倒見てあげないとだめ。
選挙大勝に浮かれて郵政ばかりやってると、本当に罰が当たるよ!

578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 19:59:30 ID:Bs772w4i
さっさと拉致被害者を返せ
野蛮人ども
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 20:00:05 ID:0WqpeICH
<丶`∀´>すでに、ウリの国にはいないニダ。黄泉の国へ行ったニダ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 20:13:45 ID:ZdvAlfTe
岡田発言集ご覧ください
http://2.mbsp.jp/ch.php?ID=cyosenfuck&c_num=142809
581あわれ:2005/09/14(水) 20:52:16 ID:l2OLAnLc
横田夫妻はこれ以上余計なことは言うな。やることなすこと、自民党政府と小泉総理
にたてついているようで、見苦しい限りだ。
言えば言うほど、「家族会」は、見放されていく。核より拉致のほうが上だなぞと言えば、
国民が見放すだろう。制裁したけりゃ自分でやれ。新潟へいってホクセンの船に、
石でも火炎瓶でも投げろ。ボートに火薬をつめて体当たりでもしろ。
そうすりゃ恐れてかえしてよこすかもしれん。下手な悪口雑言よりよほど
同情を引くこと請け合いだ。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 21:05:14 ID:YUdweHqQ
>核より拉致のほうが上だなぞと言えば、
国民が見放すだろう。

いや、拉致のほうが大切だ。横田さんの気持ちも考えてやれ。
勿論北朝鮮に核はない方がいいが、アメリカの核もすごく嫌だね。
日本はアメリカに原爆落とされたわけだし・・・。そのことは絶対忘れないよ。
アメリカも、日本と同盟関係という自覚があるのなら、
拉致問題で猛プッシュしてくれないと困るよ。



583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 21:20:33 ID:3QC4paqX
北朝鮮に渡った日本人妻たちは粛清されていた。
 ジャーナリストの櫻井よしこ氏が週刊新潮で衝撃の告発を行った。
 情報源は北朝鮮への帰国事業によって理想の祖国へ渡った在日朝鮮人。
 昭和35年に北朝鮮入りしたものの、身の危険を感じ平成10年に家族と共に中国
に脱出。
 その後、情報の提供を条件に日本へ再入国してきたという人物だ。
 櫻井氏はこの人物がまとめたという千ページを超える資料を読みショックを受けた
という。
 北朝鮮に渡った日本人妻に関しては、これ迄も強制収容所へ入れられたとか処刑され
たという噂があった。
 今回この人物の情報によりそれが裏付けられたことになる。
 日本人妻の粛清は「里帰り嘆願署名運動」がきっかけで、帰国事業が始まって
日も浅い昭和37年夏には始まっていたという。
 そして、その数は日本出国時に日本国籍だった女性に限定しても180人は
下らないとみられている。
 また櫻井氏は、外務省もこの情報を得ていながら放置していたこと、情報提供者
の保護を蔑ろにしたことを問題視。
 外務省のレベルの低さ、存在意義に疑問を投げ掛けている。 
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 21:36:04 ID:zjlaD1kS
こいつら民主党を応援してたよな
北でチョンどもに犯されまくっている
孫のAV販売してないの?毎晩、軍人みたいのに突っ込まれているのだろう

585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/14(水) 22:23:22 ID:sF+YY2sV
>>583
どう考えても北朝鮮の方が残虐じゃん。
こんな国と国交正常化するのは無理ですね。打倒将軍様しかないわ。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 00:02:14 ID:p4WTqBFn
>>584
アホロン部乙
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 00:37:36 ID:jUy+8vVT
一言で言えば、横田夫妻は娘が蓮池さんらと一緒に帰ってこなかった事に
不満がある。
当然だろうな、しかし、現在の横田夫妻は我が子が帰ってくればそれで良しと
考えているように思えて仕方が無い。

家族会の会長は蓮池兄がすべきだろ、横田夫妻には冷静に判断する状況に無い。

横田母はもっと冷静に成るべきで、息子が交渉に当たり、母は全面に出ないほうが
得策である。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 01:49:55 ID:qOOvI/UF
ホロン部深夜の通常勤務
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 02:26:23 ID:Lf70AeSN
制裁→テポドン飛んできて東京破滅→国議の奴らのみ核フィルタに避難できる為無事→圧勝で徴兵制度可決→北海道にある俺の家にも赤紙が来る→特攻隊としてムネオの為に死亡。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 03:04:04 ID:wpak4wVr
めぐみさんの問題は、金豚の愛人の問題であるのでやっかいだ。
これをどう解決しうるかが、金豚、小泉にとって、
これからの課題だ。
検討しているのでしょう。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/15(木) 05:10:18 ID:PSNm3l6H
アホ小泉は、北朝鮮の非道に立ち向かう愛国の首相だと信じている信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!

2002年7月4日の『読売新聞』は、北朝鮮政府が旧朝銀の受け皿に早く公的資金を投入するよう、
日本政府に要請していると報道してまつ。これはハッキリ言って

「核やミサイルの開発、将軍様の贅沢な暮らしを支えるために使った金を補填しろ、ゴラァァ!!!」

というふざけた要求でつが、そのふざけた要求を呑んだ、隠れ北朝鮮ファンの馬鹿総理って誰でつか?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 00:25:50 ID:hUWrn2yC
>>591
家族会の応援してる人ってこんなんばっかり
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 00:29:02 ID:Boo9l5GH
>>592
ホロン部はこんなんばっかり
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 01:05:20 ID:kQo6vQ3e
さっきテレビで見たけど、早紀江さんの言葉には思わず頷いた。

小泉は「粘り強く」とか「対話と圧力」とか言ってるけど、実際は「対話も圧力」も無し。

口先だけで誤魔化すのももうそろそろ限界だろ。

経済制裁しる。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 08:33:59 ID:CHMLgTPc
国民の51%は靖国崇拝(海外侵略美化)者、90%はアホ、この国マスコミは
くず以下、これじゃめぐみたちを助け出すのは不可能だ。特殊なバカチョン(丁)
の島国民族性。
偽者5人組を逮捕し死刑に!
596青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/09/18(日) 08:37:25 ID:1wmbWclD
>>595
アホ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 08:38:14 ID:P2z/VfFD
>>595
半島に帰りなよ。わけわからんこと書き込んでないでさ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 09:33:38 ID:LhZeg75L
経済制裁は絶大な効果があるよ
効果がありすぎるから小泉は決断できないんだ
体制崩壊するかもしれない
送金停止だけでもキンブタは真っ青になる
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/18(日) 10:05:28 ID:ieOEvyzJ
民主党は拉致問題を突破口に対北強硬路線を出し、
自民の賛成派を巻き込んで、揺さぶりをかければよい。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 04:40:37 ID:XJe+6Atp
何はともあれ、アホ小泉の信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!

朝銀問題は、北朝鮮への不正送金や北朝鮮の対日工作組織である総連への滅茶苦茶な不正融資など、
拉致と同様、明らかに北朝鮮の国家犯罪であり、当然政府として外交課題にしなければおかしいのでつが、
そういった数々の疑惑の真相が分っていない段階で、いち早く

「この問題と日朝問題は別」

と日朝間の外交問題にはしないと表明し、莫大な国税を何の代償もなく
テロ国家とその工作組織に与えてしまった、メガトン級の馬鹿総理って誰か分りまつか?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 04:59:36 ID:NXMPD8Ls
>>591

小泉の権力基盤の半分が野中シンパに占められていた時代の話をしても、ね〜。
(苦笑)

あの時代に野中を中心とする特定アジア権益保持者と対立すれば、安倍ちゃんも存在していないよ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 14:24:31 ID:mET7aztA
>>600
東條に全ての責を着せる人間の発想と変わらんな。
野中をはじめとする橋本派を責めないのは何故だろうな。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 15:06:42 ID:VUQ62bAp


打 ち ひ し が れ た ネ ッ ト キ モ ウ ヨ ど も の 慟 哭 が あ あ 気 持 い い 。


打 ち ひ し が れ た ネ ッ ト キ モ ウ ヨ ど も の 慟 哭 が あ あ 気 持 い い 。


打 ち ひ し が れ た ネ ッ ト キ モ ウ ヨ ど も の 慟 哭 が あ あ 気 持 い い 。


打 ち ひ し が れ た ネ ッ ト キ モ ウ ヨ ど も の 慟 哭 が あ あ 気 持 い い 。


打 ち ひ し が れ た ネ ッ ト キ モ ウ ヨ ど も の 慟 哭 が あ あ 気 持 い い 。


打 ち ひ し が れ た ネ ッ ト キ モ ウ ヨ ど も の 慟 哭 が あ あ 気 持 い い 。


             〜今日の偉大な歴史的平和記念日にて〜
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 15:11:11 ID:zqJfij5h
ネット使用者はNEETだけと思ってる(思いたい)ホロン部は考えが幼いw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 15:14:20 ID:aSLdKFjt
民主党も拉致問題に正面から向き合わないと
何を云っても国民の信用は得られない!
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 15:15:30 ID:jgovcgXo
拉致スレは北系のホロンブがいる
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 15:26:52 ID:Hb9YZgWT
もう無理そうだなぁ、核の見返り合意しちゃったし。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/19(月) 16:13:46 ID:BJtvSy5e
経済制裁やっときゃよかったんだ
いまさらできない
小泉は拉致された人を見捨てた
残るは真性右翼の出番だ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/20(火) 01:37:54 ID:XiaJwX4v

>ALL

金正日将軍の歌midi(日本語訳つき)
http://www.geocities.com/johnkoji/music/G-KimJIj.html

おまいら、マジでいい曲だぞ。

〜〜歴史的な一日を記念して〜〜
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/20(火) 01:45:26 ID:FMpLsnr2
なんか朝鮮人工作員がやたらと被害者家族を批判してるね
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/20(火) 10:02:16 ID:7w8LcIDa
横田さんはまず滑舌よくしる!
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/21(水) 09:08:44 ID:RmpTJdQb
国民49%はバカチョン(丁・白丁ペクチョン)の子孫だからしかたない。
居ないところに(アホ北)いると言っていたらめぐみ(10人)たちは
助からん。だから49%の人間は捻くれバカチョンの末裔。
その代表的なのはフジ。こいつら後で、かならず
国民から(良心人民)ひっぱかたれるよ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/21(水) 09:27:30 ID:jB3K/4PU
小泉早く制裁しろよ
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/21(水) 22:37:40 ID:J51yo9T4
産経新聞・社説

■【主張】6カ国共同声明 日朝正常化急いでならぬ
http://www.sankei.co.jp/news/050921/morning/editoria.htm

 日本は「拉致事件の解決なくして、国交正常化はあり得ない」という原則を崩してはならない。
拉致事件の解決とは、横田めぐみさんら北に残された拉致被害者全員の帰国と拉致実行犯の
引き渡しなどである。これらがすべて北によって実行されない限り、
国交正常化に伴う経済協力などの甘い話を日本側から持ち出すべきではない。

今回の共同声明で、北の全面核放棄を条件に、日本など五カ国が北にエネルギー支援することが
盛り込まれた。日本単独での経済制裁が難しくなったように見える。だが、細田博之官房長官は
「拉致問題は国民的課題なので、多くの国民が納得することが前提になる」と述べ、
拉致問題で前進がないままエネルギー支援に踏み切ることはできないとした。
経済制裁の検討も続けるべきだ。

 自民党が圧勝した今回の総選挙後、小泉純一郎首相は日朝国交正常化について
「乗り越えるべき難関がたくさんある。(任期中の)来年九月までに解決されるか断言できない」と述べた。
拉致、核問題をおざなりにしたまま、国交正常化を急いではならない。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/22(木) 05:11:21 ID:fnZ2Lb4Y
サンティアゴの小泉・ブッシュ会談でのひとコマ

小泉:「北朝鮮は米国との直接対話を望んでいる。米国も話し合い(二国間協議)に応じてはどうか」
小泉:「金総書記は米国と喉がかれるまでデュエットしたいそうです」
ブッシュ:「・・・」(一瞬、表情を固くして何も答えず)

米政府当局者:「首相はまるで金総書記のメッセンジャーのようだった」
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/22(木) 05:28:06 ID:u5B6VU+3
菅や江田が釈放嘆願書に署名した 拉致犯 辛光洙
日本は天国だ「平和がいい 平和でいい」の平和ボケが市民運動でワシらを守ってくれる?????。 

ラヂオプレスによると、1980年に大阪市の中華料理店、原敕晁さん拉致事件で国際手配された北朝鮮の元死刑囚、
辛光洙(シン・グァンス)容疑者が8月14日、日本による植民地支配からの解放60年を記念して平壌で開かれた
「祖国光復六十周年慶祝中央報告大会」に出席していたことが21日分かった
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/22(木) 06:08:14 ID:3fT6W166
拉致問題のおかげで日本はキタチョンと国交結ばなくていいんだからむしろ・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/22(木) 06:35:38 ID:k+OvZ9q+
まあ、核放棄させたあと、真綿で首を絞めるようにじわじわと経済制裁するのが、
一番有効なのかも知れんがなー
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 05:59:55 ID:pXoOre3i
小泉再訪朝の重ムーの評価

「安否確認の10人についても北朝鮮は準備をしていたと北朝鮮関係者は言っていましたね。
そりゃあ、この前の訪朝から1年8ヵ月もたっているんですから、調査し、情報をもって
いないわけがない。北朝鮮は生存者についても新しい情報を出す準備はしていたが、
日本側が要求しなかったから出さなかったのです。
日本側の失敗で最小限の情報で助かってしまった。それで日本がまた何かの要求に
こたえなければならないという状況を北朝鮮に与えてしまった。日本は強引に要求すれば
よかったんです。北朝鮮との会談は決裂を覚悟しないと成果は得られません。
最悪の場合、決裂してもいいという覚悟があれば、いくらでも安否情報を引き出すために
駆け引きの芝居ができたんです」(重村氏)
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 12:07:58 ID:zN+29uHG
>>601>>602
野中は論外なので言及していないだけでつ。
ただ、朝銀問題における総理の取った言動を知れば、
たとえ野中がいなくても公的資金の投入に反対したとは思えませんYO。

そんなことより、アホ小泉の信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!

「拉致問題の全容解明なしには国交交渉には入らない、コメ支援を含めて経済支援はしない」

と今になってカッコつけて言っているものの、北朝鮮に不正送金するなどして破綻した朝銀に
何度となく巨額の国税を投入し、実は既に『紛れもない経済支援』を行っている馬鹿総理って知ってまつ?
621いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2005/09/24(土) 12:11:14 ID:zJfe/RI+
>>620
で?

いずれにせよ北朝鮮がキチガイだということには、異論を待たないよね?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 12:15:08 ID:zN+29uHG
>>621
うん。
623いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2005/09/24(土) 12:20:27 ID:zJfe/RI+
>>622
小泉がろくなもんじゃないことは、百も承知。

でも、ほかが最悪すぎる。
選択肢がないに等しい。

選挙なんて、そんなもの。

「どうすれば、最悪の中の最悪を選ばずに済むか」

だよ、結局。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 14:30:01 ID:Vh+aIN0A
>>620
気狂いのアンチにきくけど誰を支持しているの?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 21:05:03 ID:sllX+aNc
>>624
つ≪安倍タン≫
小泉政権を早期に倒し、安倍政権の実現を目指してまつ。

それでは・・ことのついでに、アホ小泉の気狂い信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!

ズサンで不透明な体制の朝銀信組の経営内容は、当然早くから問題視されていましたが、
「未だに経済制裁をしない親北の馬鹿総理」率いる政府は、監督当局に何ら指示を出さずそれを放置、
経営破綻後も1年半にもわたって金融整理管財人を派遣しないという信じられない対応をしました。
その「未だに経済制裁をしない親北の馬鹿総理」って誰のことか分りまつか?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 21:11:24 ID:OP6tTq20
>>625
アメリカの要人が安倍と会ったり、拉致問題に言明しているのは総理のおかげですが。
何故安倍氏が小泉政権を倒さないとならないのか理解に苦しみますね。
安倍氏は政権を支えている人物です。

>その「未だに経済制裁をしない親北の馬鹿総理」って誰のことか分りまつか?

該当する人はいません。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 21:13:02 ID:6Gg4gQ10
実は安倍が一番の売国奴の悪寒
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 21:48:25 ID:zUN+qUkq
横田シゲルの

前世の姿は

蛆虫か

便所虫
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/24(土) 21:50:31 ID:DIKwdCBd
久々にみた
大嶋だっけか
拉致スレに必ず現れてスレ潰すだけの工作員
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/25(日) 16:20:54 ID:V/qfQAeO
>>629
おいおい、大嶋はネエだろw
大鵬だよ。大鵬健太。
優勝回数32回の名横綱大鵬を知らないのかよ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 13:54:07 ID:7/Eg4JLX
もうご高齢の被害者家族が多いから、
出来るだけ急がないと間に合わなくなってしまう。早く制裁シル!!
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 14:00:59 ID:CpxyG6VW
もうとにかく国連に行け
人権団体に支援をこえ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 16:29:03 ID:mp7RD6Yt
拉致問題は風化しますた
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 16:30:12 ID:ptr3ILQx
ワガママ過ぎ。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/27(火) 16:34:59 ID:S/4Y30nm
在日と工作員の書き込み多いなバカ死ね
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 05:43:41 ID:tFHBDtI5
>>626
小泉支持でも、安倍支持でも批判すべきことがあれば批判しなければいけません。

というわけで・・・アホ小泉の信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!
朝銀からの不明朗な資金の流れの解明は、拉致、核、麻薬などと並ぶ
対北朝鮮最重要課題の一つのはずなのでつが、
昨日の民主党・前原代表の代表質問にも完全スルーをかまし、
この問題をうやむやにしたまま、外交問題にも、国内問題にもせず、
表面化させることを徹底して避けようとしている、
北朝鮮と総連の使い走りの様な馬鹿総理って誰のことか分りまつか?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/29(木) 06:25:46 ID:GIyatJPv
まず、総連都民団に破防法を適用しよう。
あのような基地外犯罪国家を擁護する団体であり、工作員を養成してきたわけだから。
特に総連は解体もしくは強制送還だな。北朝鮮に。
それくらい軽くやっても問題ないでしょ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/02(日) 01:55:30 ID:B903mObm

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「めぐみさんの偽遺骨を送りつけた北朝鮮の真意を見極めなくては・・・」
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/02(日) 02:31:01 ID:QLK732Vd
小泉に経済制裁は無理だろう。
しかし、
民主なら拉致問題自体が議論されなくなる
社民なら・・・・・
640青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/02(日) 07:04:07 ID:gMg8py4O
制裁発動要求アゲ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 05:40:55 ID:/uMD7WRt
まだ○泉政権下での制裁を信じている、アホ小泉の信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!

「朝銀の人事権は総連がすべて握っている。いわば朝銀は総連の金庫だ」

「担保なんて関係ない。希望融資額より多めに貸し付け、浮いた金を総連に献金させていた」

等々、前原議員の取材に対し、複数の総連元幹部が生々しい証言をしているわけでつが、
こういう、とてもまともな金融機関とはいえない朝銀に莫大な税金を何度も投入し、
こともあろうに、拉致被害者を未だ帰さないテロ国家の支援に
他の追随を許さない輝かしい功績を残した馬鹿総理が誰かご存知でつか?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 05:42:13 ID:5dR9Pjyg
>>641
森と小泉だな。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/03(月) 21:06:23 ID:c0yR5Qq4
>>641
総連、朝銀は潰すから問題なし。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 01:21:16 ID:ZbuO+X0f
北朝鮮に遠慮して日本にとって何のメリットがあるかわからない。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 11:03:34 ID:wRW3fBhW

いま北をつぶすと武器が売れなくなるから
米が止めてるんじゃないの?w
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 20:52:07 ID:grc98kf4
総連と朝銀早く潰せよ。
北の核ミサイル開発資金を日本が提供するなんてバカなことは一刻も早くやめさせろ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
★民主党の売国の実態!!その1 ※すべて本当です。各スレの>>1にソースがあります。

民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
【民主党】沖縄を安全保障を含め「自立・独立」させ一国二制度を採用し東アジアの中心に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1124798886/

民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/

民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/

民主党前原氏、小泉の靖国参拝で日中関係悪化の懸念          new!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127830002/

民主党代表、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/

民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127206830/

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/