【中国】靖国参拝は「道義的問題」 外交カードとして政治問題化させることを控えるよう示唆[01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★
元タイトル:靖国参拝は「道義的問題」 中国紙、政治化抑制を示唆

 14日付の中国有力紙、中国青年報は、日中間の懸案である小泉純一郎首相の
靖国神社参拝問題について「(中国は)戦略的、象徴的な意義を低くし、本来の
道義的な問題として扱うべきだ」と指摘し、外交カードとして政治問題化させることを
控えるよう示唆する論評を載せた。

 両国関係で靖国問題ばかりが突出することを避けるよう訴えたとみられ、中国側の
最近の論調としては珍しい。

 「中日関係の戦略苦境」と題した評論は「中日関係では歴史問題は避けて通れない」
としながらも、国益のために戦略的な関係を打ち立てるような政治対話が両国にとって
急務だと提言した。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005011401004548

関連スレ:
【中国】中国からの靖国サイトへの攻撃が報道されたら、反日機運高まる恐れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105694176/
【中国】 「触れたくないが質問出たから」 「(靖国解決で)北朝鮮問題にもいい影響」 王毅大使[01/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105676689/
【国内】正月は靖国参拝せず 小泉首相[01/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1104557083/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:11:25 ID:M4PwHi6H
ヘタレ中国wwwwwwwwwwwwwwwwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:11:57 ID:Dc9jEYYc
支那と断交せよ。
いちいちこんな記事を掲載するところに恩着せがましさを感じるね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:12:43 ID:FqAotbZt
日本がちょっと強くでるとすぐこうなるのか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:12:56 ID:mQ9/4pPa
王毅氏のトーンダウンと合わせて、退路の確保に乗り出す中共。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:13:23 ID:4kb/g3c8
中国青年報ってどういう層が読んでるんだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/15 12:13:25 ID:udM1Nnc4
外交カードとして政治問題化させることを
控えるよう示唆する論評を載せた。 >>もう遅い!
 
領海侵犯と油田問題は?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:13:59 ID:jK3rjY5e
道義的問題という主張も完全に間違い。

靖国参拝は日本人の”行動様式(エートス)”だ。
これを非難し破壊しようとする中国の言動は文化侵略だ。
日本の伝統と歴史を破壊しようとする侵略行為だ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:14:07 ID:b4ySjv5R
チキンレースは小泉の勝ち
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:15:54 ID:Jl3v6diA
ここで、靖国参拝ですよ!
支那は統制が取れなくなるぞw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:16:11 ID:b4ySjv5R
数年前まで中共のカードだったのにいつの間にか、日本のカードに。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:17:48 ID:YnNhLkaC
中国の人民の反発により、この方針は無かったことになります。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:18:05 ID:PuLszhNQ
というか、最初は自分たちのカードだったのに、
小泉が日本のカードにしたからこんなこというんだろ?
ヴァカ支那
16:05/01/15 12:19:01 ID:7GsHSEys
これで日本に恩を着せて、更にこのことを外交カードに使う魂胆だ。

寛大な措置への配慮を日本がぶちこわしたと、世界に言うため。
17remember 斧男:05/01/15 12:19:39 ID:wKzdsAaK
手遅れです。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:19:40 ID:Hhscthul
道徳のない無法者の国が「道徳の問題」と言うのがナンセンス!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:20:34 ID:jFhA1hB1
だから、中国人は信用されないんだよ。
靖国問題は結局、嫌中を増やしただけだった(w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:20:40 ID:RceJbyJk

( `ハ´)<靖国参拝は政治問題アルヨ

(`・ω・´)<サッカー、潜水艦。

( ´ハ`)<政治問題化ダメアルヨ

<丶`∀´><イルボンマンセー  ←コレに注意!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:21:06 ID:eW5eVw8G
日本人の中国嫌いが増えて
日本のマスコミをつかった情報操作も
効果が無いと見て様子見になったのか
外交は中国が完全に一枚上。

この記事も別に政府関係者の名前は出てないから
観測気球みたいなものでしょ。
24 ◆72VHAvdhx6 :05/01/15 12:22:44 ID:tB492GKD

小泉さんの勝ちということですね。

支那が靖国参拝辞めろ言えば言うほど、日本国民の
対支那感情が悪化することがどうしようもないジレンマなのでしょう。


25:05/01/15 12:25:06 ID:7GsHSEys
アジアカップ前と現在で嫌中比率はどの程度変わってきているんだろう?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:25:20 ID:hvPNRTcW
自分たちで散々煽っといて今更方向転換かや。
そんなにしてまで新幹線とODAが欲しいのか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:26:35 ID:jbbMF/7M
ああ、共同の記事か
シナ政府は、だいぶ以前から世論の軟化を図ってるんだが。
すっかりその気になった人民が受け入れないんだよね。
反日は人民レベルに不可逆的に浸透してるわけ。

「シナはヘタレだから、強硬に出ればいい」とか
「中共が倒れれば親日になる」とか思ってるバカウヨは、
後でとんでもない事態を招くよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:26:59 ID:Y8mYA0TR
断る。先送りは反対だ
30安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/15 12:27:34 ID:KV7hDya5
そんな戯れ言をここの連中がおとなしく聞くとでも?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:28:40 ID:jT3599AS
朝日が燃料投下すれば同じ事
>10 ありがとう、トーンダウンさせるのも奴らのやり口だよね。
チャンコロが発した「道義的”問題”」という言葉を受け入れてしまうところだった。
靖国参拝は問題ではない。放火魔朝ぴーは責任を取れ。


33 :05/01/15 12:29:48 ID:rTmc1aB/
中国のノムヒョン化が始まる
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:33:00 ID:9RBBhsPr
反日を標榜することで、政府転覆の企てが顕在化。
中国人犯罪が多く報道されても、良い中国人も多く居るって様子を
伺ってた日本人でも、領土問題から来る海底資源採掘の強行と
原潜での領海侵犯で日本人にトドメ刺してるからな。

中国人はもっと賢いと思ってたけどなぁ。米国の中国叩きが始まり
そうなのCNN等で知って焦ってるのかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:34:42 ID:BCP0XwyI
本当に政治問題として扱わないか、小泉たん試しに靖国に参拝してくれないかな。
37名無しさん@恐縮です:05/01/15 12:35:03 ID:ihbn5n4t
やっぱり朝日の負けでつか。よかったよかった。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:35:34 ID:F+Q+de9M
靖国問題は対日外交としてはもはや使えない
使えばかえって日本側の反発を買うだけだ。
中国で問題なのは、むしろ国内の右翼勢力の反発だ。
それを何とか押さえたいと自重を要求したのだろう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:36:18 ID:uB7r2haK
シナは敵国!
道義的に許せない、でも外交問題ではないってことは、
一方的にこっちが引けって事じゃないか。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:38:38 ID:fqCj4TEf
何を言っても無駄
去年のアジアカップで、自ら眠れる獅子を起こしてしまった支那畜
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:39:54 ID:dM6zZJnl

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ



さんざん靖国カードを使っておいて、よく言うw
日本がカードとして使いはじめたらこの様ですか プ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:40:35 ID:an/EQB8K
漏れは中共の存在が道義的に許せない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:41:06 ID:p76ipr9e
チベット虐殺は「道義的問題」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:41:18 ID:33DWt05Y
支那や朝鮮には下手に出たらつけ込まれるだけってのは本当だったな。
彼らに誠意なんて通用しなかった。
唯一通用するのは強く主張することだとはっきり認識できた。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:41:19 ID:tvU6oK09
>>14
たぶんそうなるだろうねw
日本が土下座するのを止めたら、とたんに譲歩しだしたか。
小泉GJ!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:43:19 ID:jT3599AS
ここで一気に8月15日に参拝やるんですよ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:44:58 ID:/eHWJ0tD
池乃めだか戦法ですか?
ヤバイと見るや「このくらいで許しといてやるアル!」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:46:02 ID:2Y5rZJ8D
靖国問題で譲歩してくれたのだから、油田問題などではこちらが譲歩すべきだ。
なーんていう意見が国内から聞こえてきたりして。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:47:23 ID:F+Q+de9M
>>50
野中のシンパが言い出しかねないな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:48:13 ID:DORn/bcY
いまさら何を言っても日本の嫌中は止まりません。
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /  >41 眠れる獅子ってこれか?
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:50:32 ID:UOB5zbxs
アジアカップが致命的だったな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:50:50 ID:bRjOCMF4
池野めだか的な負けの認め方ワロタ
土人は泥水すすってなさいってこった
56mn:05/01/15 12:53:49 ID:XjpLaR/c
中国はチベットとウイグルから手をひけ。

その代わり、朝鮮半島の属国化を容認する。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:53:49 ID:rMSyJwzO
このニュースで、はっきりわかったこと。

1. 先日、王毅大使が、「靖国問題は、もうあまり言わないようにする。」と発言したことと
   見事に符号する。つまり、中国政府の戦術が微妙に修正されて王毅にもそれが伝えられて
   いたのは明らか。王毅は自分の判断で行動なり発言ができるわけではない、ロボットに
   過ぎない。
2. この戦術修正は、日本の世論の反発が中国にとって予想以上に大きくなってきたため、
   これまでの戦術では効を奏すどころか逆効果になるとの認識に至った、というか、気がついた。
3. 2ちゃんも含めて、日本の世論の動静は、外交的にも十分有力な力を持ち得るのだということが
   証明された。

ということだ。
2ちゃんも、馬鹿にならんぞ。
>>52
たまには外に出ろよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:57:33 ID:hUzHPaix
政治問題化してきたのは中国だろうに。
靖国が日本のカードに摩り替わったからと必死だな
>>57
よく日本人は感情を表に出さないとか、本音と建前を使い分けると思われてるからな。
2ちゃんは本音が如実に表現されるところだから見過ごせない存在になりつつあるだろうね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 12:59:20 ID:F+Q+de9M
>>57
それよりも国内の方が問題なんだろ
中国のクレームに日本が反発すれば、今度は中国国内の民族主義勢力が騒ぎ始める。
日本が跳ね除ければ跳ね除けるほど国内の民族主義勢力は政府の弱腰をなじるようになるのだからな。
靖国問題で追い詰められるのは日本政府だけでなく中国共産党も打撃を受けるようになった。
だから黙ることにしたのだよ
ここで8月15日に小泉が靖国参拝すれば決定打になるのになぁ。。。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:02:12 ID:REO8ZeR1
日本での支那畜大嫌い旋風がこたえたんだろうw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:02:53 ID:smcHB5vn
多少軟化したからと言って支那畜はしょせん支那畜。
これからもより一層攻撃的態度を日本は取るべきだ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/15 13:04:22 ID:6BXUknuG
ここで紀元節に靖国参拝だな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:04:33 ID:REO8ZeR1
http://www.lung-ta.org/list/deathcase/death.html
ゲシェ・ロプサン・ワンチュク (73)
獄中にても再び『チベットの独立を証する十六の要点』と題する
冊子を作り、死刑を宣告される。だが、ダライ・ラマ法王をはじめ
とする多くの国際機関の介入により、18年の刑とされた。長期間手枷、
足枷をはめられていたため、手足が麻痺し、また拷問のため視力も
失う。1987年11月7日、ダプチ刑務所にて死亡。

ツァムラ(32)ラサ・ギャルカラン出身。
拷問で受けた損傷のため入院したが、医学生による実験手術を
受ける。1991年8月25日死亡。

シェラップ・ガワン(18)メド・ゴンカール出身、ミチュンリ尼寺の尼僧。
激しい拷問を受けた挙句、手錠をされたまま独房に3日間入れられた。
以後、記憶がちぐはぐになり、言動がおかしくなる。1995年2月2日、
刑期を終え、釈放。入院したものの、同年4月17日死亡。拷問が原因
で死亡した最年少の政治犯。

ワンドゥ(26)シガツェ・シェトモン出身、タシルンポ寺の僧侶
1995年、中国人の工作隊が寺に来て、ダライラマ法王が認めた12世
パンチェン・ラマを非難するように強制する。1995年6月24日、非難
することに耐えられず、自ら死を選ぶ。

ダワ・ツェリン(28)ラサ出身。
拷問による後遺症のため、背中が曲がり、まっすぐ立つことができ
なくなる。病院に入院。五年後の1995年8月19日、退院することなく死亡。

プルブ・ツェリン(36)ラサ・ダナクショ出身
武装警官隊に鉄パイプでめった打ちされる。頭蓋骨損傷を受け、
意識不明になる。手術を受け、4ヵ月間入院。その後自宅に戻ったが、
半身不随になり、度々全身痙攣を起しす。回復することなく、
1996年2月7日、死亡。
>>62
天皇皇后両陛下の参拝も。。。
>61
これで中国が崩壊なんかしちゃった日には、「旭日旗みたいなマークの新聞社大戦果!」ですね。
そんな思慮遠謀があったなんて…
>>49
不覚にもワロタ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:05:25 ID:vcGRq3sP
靖国参拝は日本人の行動様式(エートス)。
これを中国が内政干渉してああしろこうしろ、あれはやるなこれはやるな、
最初から最後まで完全に間違っている。
寧ろ中国は今までの非礼を日本に謝罪すべきだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:08:07 ID:M4PwHi6H
胡錦涛には重荷だったんだろな。
日本で以前「ホメ殺し」という言葉が流行したが、それに近いものだと思う。
靖国をどうにかできないと国家主席としての資質が問われるのだろう。
72人民公社好:05/01/15 13:16:19 ID:46RP0Dgt

底力を比べれば圧倒的に日本が有利なのにそれに気付かない日本人or気付かせないマスゴミ。

漢民族は確かに外交上手。その漢民族の台湾人だって外交上手。最近中共とイチャついてる
フランスは、これまた外交上手。しかし腐乱巣国内にも反中共勢力はある。(特に議会に)
台湾にはそこを上手に突いてもらいたい。フランスを引き剥がせばかなり中共は孤立する。

これからは「靖国問題」じゃなくて、「靖国内政干渉問題」だな。
支那が今までの無礼を謝罪しなければ、この問題は解決しないだろな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:17:08 ID:2KsGprW5
>「(中国は)戦略的、象徴的な意義を低くし、
外交問題として扱うと日本が反発して中国が不利(新幹線導入の障害
・ODA打切り論につながる)という事か。
 中国としては見込み違いだったわけだ。

>本来の道義的な問題として扱うべきだ」
つまり道義的に責める事で、日本人に負い目を感じさせ、中国に有利な対応を
うながすということだね。
 もう一度靖国という外交カードを取り戻そうとしたい訳だ。
でもだめだよ。日本人は、もう中国に対して悪いイメージしか持たない。
娯楽代わりに日本叩きをするような連中に言われたくないね。
いわゆるA級戦犯だって、死んで責任をとったんだ。道義的責任なんて
その時点で吹っ飛んでるよ。

それよりもっと実利的な問題について話したいな。
例えば中国人犯罪・原潜の領海侵犯・海底ガス田問題etc(∀
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:20:37 ID:TygLjmO0
ODA貰おうと必死だなw もうおせえよ。

だいたい中国ごときに道義うんぬん言われたくないわボケ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:25:36 ID:BCP0XwyI
ワールドカップで日本のサッカーファン(若者)に嫌中がひろがったのが命取りだった
>74
その実利的な問題があまり表に出てこないという効能が靖国カードにはあるんだが。
で、最近は>61の副作用が大きいんで使いづらくなった。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:27:13 ID:BCP0XwyI
しかも、中共は暴動を抑えるために2万人もの警官隊を動員していたらしいのに
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:29:04 ID:NbfANkgt
支那人や朝鮮人には強気に出るがよろし
書いてる内に随分伸びてますね。
どれもこれも日本国内視点ばかりが目立つので、たまにゃあちらの立場になってちと考えて見ました。

>>24
それはあまり意に介して無いと思う、どうせ何れは属国化する腹づもりだろうから。
寧ろ問題は支那国内の方。
これ以上反日がエスカレートして国際的に致命的な失態に繋がると支那共がそれを
反動勢力として取り締まらざるを得なくなると言うお笑い話に成りかねないから。
何せ、日本軍国主義に勝利したが支那共の最大のアイデンティなのだからwwwwww。
これは小中華のあの2カ国も同様かと。
んな阿呆な(敗戦時には三国共存在しないのだからこれも当たり前)といくら小日本wが思っても、
そう妄信的なまでに思い込んでるのだから最早どうしようも無い。
更にこれは現体制の核なので、それが変わらない限り絶対に譲るまいて、
寧ろ完全なる実現を漠然とした最終目標にしている節すら… くわばら、くわばら。

日本側は原則のみを冷静に主張し続けるだけで、無限に使える外交カードにも成り得る。
ただ参拝自体を安易にこちらからカードにするのは慎む事(カード扱いされるのは致し方無し)と、
参拝時のあちらの逃げ道(国内への面子の確保)ぐらいは考慮しておいた方がいい鴨、
流石に逆ギレされるとこちらにもかなり高く憑くので。
英霊の方々には申し訳ないがそれこそお国の為ですので。

支那も言い方ややり方をもう少し賢くやればまた別の道も有るのだが、
如何せんそこが中華思想の最大かつ永遠の弱点(あれだけの大国が安易に欧米列強の餌食になった理由も
そこに有る)なので、一方的に東夷w扱いするなら最大限利用させて頂きましょうか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:29:57 ID:Btkrym9E
政治的だろうが道義的だろうが「問題」だと思っているところが異常。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:30:03 ID:6cVTZ4TO
やっと、中共との関係を断絶したい勢力が存在することを知ったみたいだな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:32:03 ID:UcLoTseM
>外交カードとして政治問題化させることを

あれ?靖国を外交カードとして政治問題化してきたことを認めちゃいましたかw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:35:17 ID:EqKK/8Vh
今まで自分達がせっせと作ってきた外交カードが
あっという間に日本のカードになってしまった
マヌケな中共
シナの方が先におよび腰になったみたいだが・・・・
人民とやらがそれを許すかどうかだなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:37:08 ID:4Af9qk13

つまり中国の本音は、

『どうか小泉さん。お願いします。頼むから、
頼むからもう靖国神社には参拝しないでください。
こっちは国内が大変なんですから』

というわけだ。」

「そう。もうほんとに小泉さんが靖国に行く度に
中国はほとほと困っちゃってるんだと思いますよ。」

「靖国問題は小泉が仕掛けた罠!? 」
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diaryold/20040526/

↑的中ですかね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:39:59 ID:T/qlUFsL
中国は先ず反日教育の是正から始めないと
自業自得だね。
アカヒあたりが、「中国の度量の深さには感服するのみである」とか報道してくれんかなw
火付け役がどんな火消しをするか楽しみだ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:44:48 ID:DORn/bcY
>>58 平日は毎日通勤してますがなにか?
   休日はジムで汗流してますがなにか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:46:17 ID:HDRZ3vUW
挑発してカリカリさせた後、いきなりトーンダウンして「いい人」に豹変する。
「しゃあねえな、ったく」などと言いながら、実は妥協点を意図的に引き上げられていることに日本人は気付かない。
挑発してはなだめ、妥協したとみせかけて、おいしいところだけかっさらっていく。
中国人はえげつない程、心理戦術に長けている。
中国にとっては、負けるのも作戦のうち。後でもっと大きな勝利が転がり込むことを知っている。
この点に気付かない限り、表面上は優勢に見えても、
日本は中国の手のひらで踊らされてるだけ。


91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:46:52 ID:aZWT5lLb
むしろ新幹線がほしいから
こんなこと言い出すんじゃねーの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:47:47 ID:d3vF/MG+
中華思想と共産主義が結びつくともうどうしようもねえな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:51:59 ID:8Cg6dNwA
中国青年報ってサッカーの時も抑えた感じの論評出してたよな
日本の怒りのガス抜き的な役割か
こんなコメントも中国ではあるんだよと報道させるための
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:54:11 ID:trH0pSTF
北京オリンピックまでは日本はなんでもやれる。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:57:03 ID:ebm+MoOS
まさか小泉氏が靖国参拝を断念
それを受けてではなかろうな?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:57:07 ID:cETIqRFw
チャンコロ共とうとう小泉閣下に降参した有るよーーーーーーーーー
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:57:16 ID:bRjOCMF4
>>93
サッカーの時も中共の意思の宣伝だったんだよ
中共にとってもあの反日騒動はまずかったからね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 13:58:40 ID:nps7A1L+
>>95
正月には行かなかったが今年行かないと決まったわけじゃないからなあ
今年は8月15日に行ってほしいもんだ
>95
小泉は意固地になってるから断念しないのでは?
10074:05/01/15 13:59:54 ID:2KsGprW5
>>77
>その実利的な問題があまり表に出てこないという効能が靖国カードにはあるんだが。
当然それは承知。
今まではその効能が日本に対して有効だったけど、今は効き目が無くなっている。
そして今後も効き目を取り戻す事はないだろう。
今にして思えば原潜の領海侵犯は、その辺の様子見だったのかも知れないね。

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:01:47 ID:B6SHyOxy
>>90
この記事を逆に在日大使や北京の外交局長に「御注進」しみてくれ>共同通信w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:02:37 ID:B6SHyOxy
>>80
長いレスはスルーされるよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:03:47 ID:pKTN3iHm
>『どうか小泉さん。お願いします。頼むから、
頼むからもう靖国神社には参拝しないでください。
こっちは国内が大変なんですから』


反日をダシにしないと国がまとめられないなんて無能だと認めているような
ものだな。日本が無能政府に付き合う必要なし。
中国青年報は共産党の広報誌
これ、なんか裏があるよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:09:29 ID:6BLaCnh8
その点、聖徳太子はえらかった。
隋の煬帝にわざとに嫌われるような親書を送って、
中国と距離をとったのだから。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:12:32 ID:REO8ZeR1
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/12360210.html
mu ネット上では、今回の事件の朝日新聞さんと他社との比較表が
出回っていて、かなり話題になってますよ。

朝 結構ですよ。2ちゃんねるとかで色々と言われてるようですが、
あんなのはメディアリテラシーじゃないですから!!


【読売】ソウルのカジノで偽1万円札420枚
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050114it12.htm
>11日、カジノで在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが
(中略)
>聯合ニュースによると、男性は消費者金融業界の「大物」。
>カジノの常連で一度に1000万円以上をゲームに使っている。
【毎日】偽1万円札:ソウルのカジノで420枚 在日韓国人を聴取
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040064000c.html
【産経】韓国のカジノで偽1万円札420枚
http://www.sankei.co.jp/news/050114/kok071.htm
>ソウル市内のホテルのカジノで在日韓国人が両替した現金のうち、
>420枚の1万円札が偽札と分かり、捜査を行っていると明らかにした。
【日経】韓国で偽1万円札420枚、在日韓国人がカジノで両替
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050114STXKF061214012005.html




【バカヒ】偽1万円札420枚発見、ソウルのカジノで男性が使う
http://www.asahi.com/national/update/0114/027.html
>偽札はすべて、日本から来た男性観光客1人が11日、カジノで
>1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
関係は全く無いが

会見中に電源切られた某国とエライ扱いの違い棚
シナは強気に出た方が良い証左だろう
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:14:30 ID:T24T4H3N
( `ハ´) 中日友好アルネ 靖国は何も言わないアルヨ 日本企業はもっと中国に来るアルヨ

こう言われると警戒心がなくなって、
むしろ中国に取り込まれてひどい目にあう可能性もあるから気を抜くなよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:17:01 ID:ebm+MoOS
>>107
南鮮は高句麗問題ではやたらと強気だったんだがね
所詮は属国扱いなんだね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:18:02 ID:3ZSV/7bX
いつの間にか靖国が日本側に有利なカードに!
朝日新聞社の数少ない功績の一つか。

日本は外交において嘘と恐喝をしないから不利だ

まずは軍事力を増強しよう
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:23:03 ID:d3vF/MG+
靖国カードってあれだな、二人でやるババ抜きのババみたいだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:23:20 ID:illdwhaS
小泉首相GJ!!
日本人は好意的な態度されると恐縮してしまう癖があるから注意だ。
これまで中国に対してODAやら技術支援やら工場誘致やらで良いことばかりしてきた。
それに比べ中国は日本に内政干渉ばかりしてきた。
これまで中国の言動の方が如何に問題であったかは言うまでも無い。
「中国様が譲歩してくださったんだ、謹んで新幹線を献上しろ。」
なんていうやつがでてくる予感。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:41:09 ID:JLJ0Cub5
114の言うとおりです。日本は戦後中国に対して一切問題を起こしてない。
常に問題を起こしてきたのは全部中国です。靖国にしても、本来は国際問
題化する中国の方がおかしい。外国の歴史的な宗教観や死生観に口を出す
という事がどれだけ非常識なことかという事が分からなくて問題化してい
るのか分からなくて問題化しているのか、今更柔軟な姿勢を示されても日
本人の中国に対する不信感はなかなか拭えない。まずは靖国を問題化した
事について中国側が謝罪せよ。それから違法な海洋資源の開発を即刻停止
せよ。話はそれからだ。
117伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/15 14:47:25 ID:QIeebJlM
>>105
> その点、聖徳太子はえらかった。
> 隋の煬帝にわざとに嫌われるような親書を送って、
> 中国と距離をとったのだから。

嫌われるような親書を送ったというより、
「日本は、中国の風下には立ちません。以後お知りおきいただきたい。」
と、宣言したから怒ったのでは。

その書状により、隋を中心とした世界に相対して、もう一極の帝国が屹立するわけだから、
隋という国を揺るがせかねない爆弾を送ったようなものだ。
相当の覚悟が、必要な外交だったと思うよ。
新幹線が欲しいのか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:50:54 ID:QIeebJlM
>>118
欲しいアル、ODA付けて寄こすアル
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:51:33 ID:jbvN9b+T
反日教育は、反中教育になりますね。
あまり繰り返されると、双方のはめにならないね。
国内世論は反中に行ってしまいそうだね。
同じアジアの国だから仲良くできるといいのにね。

いまから戻せるのかな。
日本にも強硬論が根付いてしまいそうだね。


121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:52:15 ID:QgZCmcra
日本が強く出れば中国は折れる。宗主国である日本には逆らえないということだな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:54:20 ID:zEx41w2j
>>120
>>同じアジアの国だから仲良くできるといいのにね。

同じアジアの国だから 理由はこれだけなの? o(^-^)o




123伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/15 14:55:19 ID:QIeebJlM
>>120
戻らない方が良い。今までが異常すぎた。
経済の発展に伴い軍備を拡張し、領土拡大への野心を、隠そうともしない一党独裁帝国主義国家。
その存在が、いかに危険なものか知らない人が多すぎる。
124伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/15 14:56:56 ID:QIeebJlM
>>121
宗主国になった事は、無いよ。
中国とは、関わらないのが一番。
13億のイナゴが、生息する地域なのだから
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 14:59:13 ID:gelDObZx
逆に小泉がこの新聞突きつけたら何が起きるんだろう

  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
>>86
参拝阻止の有効な手立てが無い上に、いつ参拝するか判らないってのが向こうに
物凄い負担になってる事でしょうね。参拝騒ぎ対策を常時準備しておく必要が有るので。
とどめにこれだけまともに首脳同士の会談等が無いのに日本は然したるダメージを負っていない所か、
ともすればアジアでの影響力が増している感すら。

これまでとは違い際限無く反日活動を放置すれば、放火して大火傷を負いかねないですから。
言っても効果無し&その度に反日反動に騒がれるのではあちらにはデメリットしか。
この点では小泉さんの粘り勝ちでしょうが、次にどう出て来るか…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:03:17 ID:uLalHPcc
シナ人を何人殺しても罪になりません なぜなら彼らはブタ以下だから  あブタに申しわけない
サイバー参拝を受けまくっている靖国サイトは
この記事の存在をトップページで紹介するのがいいと思う。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:10:22 ID:JLJ0Cub5
現在の中国経済はバブル状態にあるというが、かつての日本のバブルと
は異なり、外資によって潤っているだけの事に過ぎない。だから北京五
輪だか上海万博だかの前後にバブルが弾ければ、一番痛手を被るのは外
資系の企業である。日本も中国市場に入れ込むのは大概にしないと、そ
のうち大事になるかも。靖国参拝を止めてまでリスクの高い市場に入れ
込む必要はない。
>>105
逆にそれが一目置いたらしい、高句麗征伐(なのでとても支那の一員とは思えませんが)のけん制役として。
日出ずるは東、日没するは西で、単に位置の事を書いたとも。
それを煬帝が出ずる、没するの方を重視して、聖徳大使の策に嵌ったのかも。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:25:46 ID:/eHWJ0tD
>>128
トップページには天安門事件の写真集でもおいておけば
あちらの政府が勝手にアク禁にしてくれるよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:26:31 ID:lZXrrnOH
中国経済の実情はあくまでも「潜在的な市場経済」としての可能性に対する外国
金融資本の投機的資金によるマネーフローが活発であるに過ぎないように感じる。
その成長の鍵を握っているのは外国の資本と技術であり、中国人自身がその意思
を決定する力は少ない。

そもそも靖国を政治問題化するように仕向けたのは朝日をはじめとする半日サヨク
勢力であるから、その効力が無いと見れば中国も遠からず引っ込めるだろう。
中国共産党にとって金のネタになるうちは利用するだろうが、これ以上云っても
逆効果と見れば、案外あっさりと捨てるだろう。
中国の目的は日本との戦争ではなく、技術・金…これしかないのだから。
133自由ななし市民:05/01/15 15:28:50 ID:pKJZnCjS
>>1
うを
ヘタレてきたか
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:35:30 ID:BCP0XwyI
なんだかんだ言って小泉たん上手いことやっているではないか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:40:07 ID:mzMreJ7C
>>133
つーか、靖国問題が加熱しすぎると、日本が靖国で譲歩した場合、中国側も譲歩しなければ
ならなくなるからじゃないかな。
中国側は、靖国がどうだろうと、譲歩する気なんかないんだろうし。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:42:34 ID:CaSljfwi
1998年の江沢民の「謝罪」要求と2004年の小泉への「靖国参拝」批判は
中国の対日本外交史上に残る2大失敗例と記憶されるだろう。

日本にとっては中国の本質が目の当たりに見れて良かったというべきか。
137伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/15 15:45:23 ID:QIeebJlM
>>135
そんな事はありませんよ。
日本が譲歩してきたら、さらなる譲歩を求めるだけです。
今回の動きは、中国の株価の下落などバブルが弾けてきたので、
日本から金を引き出せるようにしたいためと思います。

日本人の常識で彼らを見てはいけません。
痛い目に遭いますよ。
御注進されてやった。
対日カードなら何でも良かった。
今は鎮静化している。
139伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/15 15:46:33 ID:QIeebJlM
>>136
そうですね、お陰で日本の外交も多少まともになってきたような気がします。
140自由ななし市民:05/01/15 15:49:38 ID:pKJZnCjS
まあ自分達のカードだと思っていた「靖国」が、
既に日本側のカードになってるわけだから
いまさら気付いても遅い
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:50:08 ID:q6456EEr
愛国教育受けた世代が日本で暴れださないと良いけどな
笑える記事だ。
カード取られたからって、今まで使ってきた奴が言うなとw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:52:04 ID:iz88h6lH
江沢民が勝手にやつた。政府は関知していない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 15:57:35 ID:pKTN3iHm
靖国神社をダシにしてきた朝日や売国サヨクは、裏目に出たということですね。
145人民公社好:05/01/15 16:07:15 ID:46RP0Dgt
>>143
「江沢民が勝手にやつた。政府は関知していない。」
これはウケル。やりかねないな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:08:09 ID:91V7pGRA
分祀するまではいい、対応策として検討出来る。
しかし、日本側としては分祀した後、彼らA級戦犯の御霊の居場所を作らねばならないし、
バランスを取る為に天皇陛下の靖国神社参拝の再開させたい。
中国側のメディア、反体制運動家は、それらの日本側の事後処理までをも問題にしないかな?

後、胡錦濤政権は靖国問題に全ての反日感情を押っつけての対日感情の刷新をも考えていたが、
日本側が煮え切らないのでその路線を捨てて、反日感情の鼓舞、抗日の歴史を強調する路線を選択したようだ。
新しく日本への攻撃材料として「731部隊」、「万人抗」を持ち出してきた。
相対的に日本への圧力材料としての「靖国」の大きさは縮小したが、
日本の望む形では無いな。
他にさらに問題が出てきた為に目立たなくなったというだけだ>靖国問題
中国側がこの路線での解決を諦めたとも言えるか。
共産党の指針に
対日的に歴史カードを使うことが明記されてる国>中国
いつまでもカードが使えると盲信してる国
14805001012848075_ma:05/01/15 16:09:11 ID:8supmIbx
かなしい
ヤバイな。
新幹線に決定する気だな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:11:19 ID:Hhscthul
ここは逆に日本が政治問題化するべきだな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:11:40 ID:Z1Fux2xL
冬に雹でも降らせるつもりか
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:19:32 ID:ygG6k8Uc
>>146
>分祀するまではいい、対応策として検討出来る。

悪い、この意見には、全く同調出来ない。
そもそも分祀するなぞ、誰が言い出したんだ?
その基準となるのは、極東裁判なのか?
事後法での猿芝居判決には全く意味が無い。

検討にも値しない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:22:55 ID:zEx41w2j
>>146
分祀するかどうかは靖国j神社の決めることです。
日本は政教分離でつ o(^-^)o
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:27:52 ID:91V7pGRA
>>148
かなしいな。
まぁ、日本側にも、分祀をするには、
それこそ天皇陛下の御発言でも無ければ実行しにくいという状況がある。
中国側にとってはこれは日中の間の外交問題に過ぎないが、
国家神道制の名残を残し、それに支えられている日本にとっては国内問題だ>靖国問題
神道の祭祀の長としての天皇陛下の大権を発動していただき、
(象徴天皇制を揺るがす事で、これも日本国内での整合性上問題がある、
 それが中国との関係を改善する為であったとしても、
 日本国内の反体制メディアはその陛下の努力を「反動である」「宗教的自由の侵害」と攻撃するだろう)
対中国の為に分祀を実行しても、
中国側が軟化せず、また、中国国内の日本への増悪を煽るメディア、運動家達を中国政府が押さえなかったら、
日本側の面目は丸潰れになってしまう。
>>149
それが怖い。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:32:57 ID:5xWkSyjq
ところで子鼠は、いつ参拝するんだ?
8月15日なら任期いっぱい首相で
いられるんじゃねーか。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:37:45 ID:X8aFFDe+
やばいよ!やばいよ!
新幹線に決められちゃうよ!
早く靖国参拝した方がいいよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/15 16:38:46 ID:moUUTXYR
もし小泉が参拝やめたら投票する政党がなくなっちゃうじゃないか。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:39:12 ID:wT9NGHlR
中国の新聞はマッチポンプの第一段階です
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:41:02 ID:91V7pGRA
>>152
始めに分祀を考えたのは中曽根氏だ。
A級戦犯問題は中国側の国内政治の論理もあって、
早くから問題化するだろう事が予測されていた。
>>153
天皇陛下は神道の長であり、その頂きに幽として鎮まっておられる。
政教分離の問題は戦前からあって、
その為に国家神道は宗教ではないという珍妙な定義まで為されたが、
日本はやはり祭政一致の国だったよ。
それが日本という国柄を守った。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:42:15 ID:wT9NGHlR
>>160
神道に原理主義とかってあるの?
162自由ななし市民:05/01/15 16:43:48 ID:pKJZnCjS
祭(まつり)
政(まつりごと)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:48:57 ID:BCP0XwyI
>>158
参拝を止めたとかやるとか言わないだろうから、リミットは今年の大晦日までかな。
個人的には8月15日を激しく希望しているけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:50:16 ID:LH2ixLX0
砲弾が飛び交うだけが戦争じゃないと
いうことがわかりますた。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:50:50 ID:x+gjc9L0
次に朝日が燃料投下したら、社の存亡に関わるだろうな。
先日のNHK取材問題のおかげで、すでに崖っぷちなんだが・・・
春には「サンゴ記念日」がやってくる。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:55:28 ID:91V7pGRA
>>161
島崎藤村の「夜明け前」を読んでくれ。
神道的な原理主義を掲げた思想家、運動家が、
明治新政府にそうした天皇中心の体制の復古を期待したが
維新の現実は全くそうではなかったという、原理主義者達の挫折を描いた小説だ。
明治政府は、むしろ日本古来の神道を作り替え、国家統治の為の政策的な機構、
国家神道体制へと統合して行った。
日本全国の社が大幅に減らされ、鎮守の森の伐採が始まり、
切り出された木材の売却は明治政府の政治家、役人達の金儲けの手段になった。
税所篤という人物の行動が特に悪名高い。
彼は仁徳天皇陵を暴いて埋葬品を諸外国に売り払った。
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0196.html
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 16:57:39 ID:6cVTZ4TO
どんな神様を祀るかは

靖国神社に、編集権ならぬ合祀権があるんじゃないの。

だから、靖国神社の自己責任ですればいい。

どんな神様を信じるかはそれこそ信仰の自由だ。
池田大作や共産主義や韓国のキリストを
信仰している奴に文句を言われる筋合いはない。
靖国は控えておいて、次は南京問題あたりを持ち出す
…という外交カードの前フリかと思ってしまった。
>>167
そうだな、遺体や位牌もないし
一宗教法人だし、
戦争責任はなかったと考える派とあったと考える派がいるな
旧日本軍の侵略的傾向はやはり非難されるべきと思っているのだが。
極東軍事法廷の結果を基準にしないとするなら日本独自として何らかの基準が必要だ。
それにサンフランシスコ平和条約は極東軍事裁判の結果を受け入れるということになっている。
日本政府はA級の「平和に対する罪」は存在することを公式に認めている。


>>170
適当な事言うな、ボケ
>>171
> >>170
> 適当な事言うな、ボケ
適当なこととはどの部分が?
自分で勉強しろ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:15:42 ID:BCP0XwyI
>>172
59人でエッチなことするような香具師には教えられない(笑
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:21:45 ID:uFsTHo2z
しかしよ、靖国参拝が「政治的問題」だろうが「道義的問題」だろうが
中国が文句つけてることにかわらんだろう。

中:靖国参拝は政治的問題!
中:靖国参拝は道義的問題!

いずれにしろ日本側の信仰観なり行動様式なり伝統なりに干渉しているわなw
中国側が文句たれている限り、政治的だろうが道義的だろうが、政治問題だ。
(日本側の信仰観なり行動様式なり伝統なりに文句いってるわけだからね。)

中共は「道義的」とすることで、日本側が政治カードとして逆手に取られること
を防ぎ、なおかつ中共側が政治カードとして使えるよう、姑息なレッテルの張替
(つまり、政治的→道義的)をやってるだけなのよw
そのあたりのことは、ここの住人的にはどうよ?
(まぁ、ホントに中共って姑息だよな・・・)
>>174
(w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:24:03 ID:KlYiJXOg
>>1
日本が強く出ると、中国がヘタレる事が証明されたので、
今年は、8月15日に、小泉首相と天皇陛下の、靖国神社参拝を実現して、中国にトドメをさそう。
(これを行えば、中国は、2度と靖国神社参拝カードを使う事が出来なくなるだろう)
日本のカードといっている人に聞きたい。
外交カードとはなにか他の外交問題と「交換可能」な施策のことを言うと思うのだが
それは参拝をしないという選択肢があるという意味だろうか
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:27:49 ID:mmDihkRU
>>1
本当は中国も靖国でここまで事をこじらせる気はなかったんじゃないの?
その意味では朝日や日本のサヨクの罪は重いよ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:28:56 ID:64A5/9G5
アカヒは、中国が大人の対応、とか書くだろうな。
>>170
戦争犯罪人とされた方々は米国、英国、フランス、オランダ、
オーストラリア、カナダ、フィリピン、パキスタン、ニュー・ジーランド
の同意を得て減刑され、刑期を満了しているのであとは死生観の違い。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/121/touh/t121012.htm
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:31:23 ID:zvufubdn
振り上げた拳をどうやって下げるか考えているんでしょう。
183渡岸寺十一面観世音菩薩立像:05/01/15 17:31:23 ID:Y60W4b34
>>152
同意
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:32:35 ID:r8sBD12x
この記事見てアカヒが
「さあ!! 日本も譲歩して参拝を止めよう!!」
とはしゃいで主張してくるかと。
つまり、たかが一地方紙のコメントを支那の譲歩と勝手に解釈し、靖国反対に利用しようとしてるだけ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:37:32 ID:ZZsGMk/M
皮肉にも眠れる獅子は「日本だった」
そして、昔の眠れる獅子とは違うのは、
張り子でないって事だ。
>>181
減刑もしくは刑が執行されて個人的な責任はそれでおわりというのは当然だ。
しかしだからといって罪が存在しなかったというわけではない。
書き方が悪いのかもしれないが、
靖国参拝の問題を論ずるときに日本に戦争責任がなかったということを論拠にする派と
そうでない派がこのスレッドにはいるなということだった。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:38:30 ID:mmDihkRU
>>178
小林よしのりが中国人学者との対談(現在発売中のサピオに掲載)で、
「もし中国が、拉致された400人以上の日本人の奪還及び核問題等で
日本に協力し、北朝鮮に圧力を掛ける事を約束するなら小泉の参拝中止
という選択肢はあり得る(どうせ小泉の参拝動機は不純だから・・・)」
みたいな事を言ってたね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:39:40 ID:QgZCmcra
しょせん日本の属国だからな。そのうち「日本の植民地支配に感謝します」とかいい出しそうだ。
189:05/01/15 17:42:11 ID:cETIqRFw
小泉閣下が訪中して資金援助してくれん事には
チャン幹線の建設は見込めない。
チャンコロ共、赤日珍聞に吊られて
靖国参拝バッシングが小泉閣下に逆手に取られて
身動き取れなくなり、煽りもとの赤日珍聞に
チャンコロから何とかせいと言って出て来たのが
4年も前のNHK問題。
但し小泉閣下には関係ない。
これで赤日珍聞不買運動でも本格化すれば
マジ赤日珍聞の存亡に関わってくる。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:44:25 ID:ydUUql3w
動議も
何も ないわな 我が国の内政の事 よその国に
何言われても 関係ない事 
我が国の内政の事で 他国から干渉を受けて反撃できないのなら
いよいよ政府は腐敗している事が、露呈される
したがって、収拾がつかないのなら、どんどん言論攻撃しろや
腰抜け政府め
191さすらい人:05/01/15 17:44:57 ID:G4TGflpQ
日本は翼のついた眠れる獅子、
グリフォンです。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:46:33 ID:BCP0XwyI
>>186
「日本の戦争責任」ということではなく、全世界的に「戦争責任」なんてないのではないか? と思う。
193 ◆DEMONfelTo :05/01/15 17:49:04 ID:NJse40HA
戦争責任なんて言い出したら世界中が対象になる
正確には敗戦責任と言うべき
>>186
いろんな考えがあっていいんじゃない?
未だに研究・議論されてるし、教科書問題とかにも
絡んでくるんで、基準は簡単にはつくれないだろう
>>192
国際法学の学理的にはそれはありえるが現在の国際政治ではナンセンスだろう。
いまさらニュールンベルグ法廷(UMT/NMT)が無効だなんてドイツが言い出したら
すごいインパクトだ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 17:58:52 ID:HeLbduQf
外交カードにならないばかりか、日本のカードになってしまったのは事実。
日本としてはいつでも中国を脅すために使えるが小泉さんはそうしないだろう。
中国にとっては、彼に一日も長くやってもらいたいだろうね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:27:47 ID:ZIsIk7pm
そのうち中国側から朝日や共同にコソッと、「靖国について質問しないでくれ」とか通達いくんじゃない?w
一番いいのは春季例大祭のときに参拝しておいて、
「今年は参拝はこの一回だけか?」との問いに、「状況を見て判断します」と応えることだろな。

状況によっては、8・15、秋季例大祭の参拝にも含みを持たす。
199強硬派:05/01/15 19:18:04 ID:881CsBNa
170 >>> それこそ、米国の武力で強制されたことです。当時の日本人にとって極東
軍事裁判など唯の復讐裁判に過ぎないことを良く知っていました。「極東軍事裁判」
の結果を受け入れないと、独立できないので、やむを得ず受け入れたのです。それに
戦犯とされた人達は殆ど処刑されており、現状回復など不可能でしたので、気の毒な
がら、「独立」のために、戦犯という汚名を被ってもらったのです。裁判の資料や記
録を読んでみれば、出鱈目裁判だったことが良く分かります。我々の現在の生活はこ
れら戦犯と言われる人たちの尊い犠牲の上に築かれていることを忘れるべきではあり
ません。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:22:26 ID:5IWY/RUd
少なくとも、大陸の人達のほうが半島の連中より賢い(多少は学習能力がある)
ということは証明できそうだな。(w)
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:23:06 ID:W1weQoWx
>>197
ところがスットコドッコイのアカヒや共同が政治問題化して大騒ぎにして、
「中国様、問題化致しました、どうか小日本めを叱ってやって下さい」だのと
御注進して当の中国から迷惑がられる希ガス。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:27:14 ID:NMuWoKGH
さて、東シナ海ガス田問題に
入らせてもらおうか。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:33:56 ID:sAXFq5kc
さて、沖ノ鳥島は紛れも無く島であって、尖閣諸島は日本固有の領土なわけだが…
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:36:00 ID:2+3LB9u7
これは
靖国神社のことで中国政府の対応ぶりを
アメリカの多くのメデアが一斉に小ばかにして
中傷・失笑してたからね・・w
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:41:05 ID:HeLbduQf
韓国と違って中国はカードにならないものにいつまでもこだわらない。
いま彼らが苦心しているのは靖国が日本のカードして振り回されないように、
この問題で「妥当なおとしどころ」を先制的につけることだろう。
日本政府はそれに乗ってはいけません。
同義的だろうと政治的だろうと問題視してる事には変わりねージャン。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 19:47:25 ID:E2zpxixX
>>1読んで思ったことは>>42さんと同じだ。

最近の中共はあほだなあ。
以前の得体の知れないしたたかさが微塵も感じられなくなっとる…
【中国】知識人へ言論統制強化 中国の「親民路線」後退か[01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105776623/

もう世論を気にするのは嫌になったんだろうね。
愚民は唯々諾々と党のトップに従えと。
>>206
メンツを保つための彼らなりの苦心の表れだ。
泥沼にはまって自分たちが一方的に不利になっているのは気づいているはず。
靖国について中国が何か言っても言わなくても日本の利益になる。
>>208
まぁ属国の国会議員記者会見を中止にさせちゃうぐらいだからね。
思想統制に必死だね、シナも。
>>199
うん。そのご見解にはおおむね同意。東京国際軍事法廷は一方では勝者の復讐だと思う。
復讐の割には死刑七名と多分に温情的だったと思うけど。
でもその結果は無効であるということを日本政府は認めることが著しく困難というのもまた事実。
日韓基本条約で問題があったから無効だと現在の韓国が主張するようなものでしょう。
対外的には戦争責任が日本に存在する(A級戦争犯罪)ということを否定するのは
国際的に無理だといっているだけなんです。
212ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :05/01/15 20:04:19 ID:DKnsp4Eu
>>205
要するに「首相は毎年,ふさわしい時期に粛々と靖国神社参拝を
行う」ってことですな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:14:15 ID:i9q+fhFb
これは中国側からすれば、人民の怒りはよく判るが中国政府としては日中友好の為に譲歩した、
決して感情的に日本叩きをしている訳ではない、と言うアピールだな。
今後あらゆる事でモメたら、中国が譲歩してるのに日本側が問題をこじらせている
と言って世界中にわめき散らすだろうな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:17:57 ID:f+egMhA7

馬鹿の一つ覚えって、認識されだしたからな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:18:03 ID:HeLbduQf
>>213
そもそも内政干渉していちゃもんつけたのは中国だから、
不利な状況をみてそれをやめるのは「譲歩」ではありません。
中国は何か見返りを求めるだろうが、日本は相手にしてはいけない。
むしろいま譲歩しないともっと損するぞと圧力かけるくらいでよい。
216自由ななし市民:05/01/15 20:18:08 ID:pKJZnCjS
しかし人民の反発が押さえられるだろうか?
217暇人:05/01/15 20:23:40 ID:q1cKq+9N
日米の対中戦略が第二期ブッシュ政権の発足によって、180度変更になった。
そのあおりを受け、チャイナも対日政策を大幅な変更を余儀なくされたというのが
最近の流れと推察する。
小泉総理のイラク派遣への決断が、チャイナにとって、思わぬ方向に展開し始めた。
チャイナの次の一手は?
こっちが控えめに出るとどこまでも果てしなくつけあがる中国だが
実際はこんなもんよ。
いいかげん皆目を覚まそうぜ。
3バカは嘘をつくから信用してはいけない。
日本の外交っていつもそうだな…

最初は下手に出て、言いなりになって…
いつの間にやら主導権奪ってる。

拉致問題も、『北朝鮮が生存している』とした人間は
家族を含めみんな帰国したし、
対中ODAも、既に無くなると困るぐらい依存させやがった…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:38:24 ID:CZKJsAYo
単なる押し引きの一環だろ
あまり煽ると日本の反中世論が高まるから
民主党への援護射撃のつもりなんだろうが
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:41:20 ID:HeLbduQf
要約すれば、靖国が日本のカードになったことを認めたということ。
これを日本が有効に使うと中国はかなり追い詰められるので
先手を打って「問題を大げさにしない」ように提案しているのだと思う。

明らかに言えるのは、30年来で日本は中国に対してもっとも強い立場にたった。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:55:58 ID:mEj8K1S+

結局、靖国問題をここまで騒ぎ立てて中国に少しでもメリットはあったのか?
田原総一朗などが困惑してたけど、むしろ中国に対する反発から、日本人の
間、特に若い世代で靖国参拝支持派が増えただけじゃないか。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 20:58:40 ID:jbbMF/7M
大陸には、強気が肝心だって事みたいだね。
アサピーを叩いて、内患を下火にすれば、日本に再び栄光の時代が来るかもってことかいな?
それを祈る。日本の誇りを取り戻す時期だ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:02:35 ID:CgQYX0LY
>>213
裏の裏は表と思いきや真裏だ。お前さん良く理解してるな。
チキンレースの始まりだ( ゚Д゚)イッテヨシ!
>>1
かってに政治問題化、外交問題化させようとしてたくせに・・・
227青帯 ◆wIA1URWY8o :05/01/15 21:04:38 ID:MnU07E/7
てか、総理大臣が靖国の英霊に敬意を払わないのは「道義的」に見て問題。
228安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/15 21:05:04 ID:jeqVJI6Q



    単に譲歩(のようなモノ)をしてるつもりなんだろ( ゚,_・・゚) プッ



229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:08:13 ID:oHW5Pl49
中国は、小泉首相の公約だった8月15日参拝に圧力をかけて
8月13日に変更せざるを得ないようして、それでも圧力を
掛け続けて1月の参拝に持っていったところで手を打つべきだった。

あまりに調子に乗りすぎた。
ようやくそれがわかってきたんだと思う。

230切れ痔ぃ:05/01/15 21:10:32 ID:tXTfJtEs
中国は小泉首相が靖国参拝することを道義的問題にすりかえてきたが、
参拝することは道義にかなっている。亡くなった方々の御魂の安らぎを祈ることが
なぜ人としての道に反するのか?このような原理が理解できない中国に
わからせるように首相は何度でも靖国参拝をすべきだ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:12:03 ID:HeLbduQf
2001年以来、毎年参拝を早めて、その意味では「譲歩」してきたんだが、
今年はそうはいかないでしょう。1回ですむ保証もない。
すべては中国の北朝鮮への対応次第だと思う。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:15:03 ID:fBI+lXX9

新聞の論評か。なら中国政府の話じゃないな。

論評を書いた人の勇気に拍手...
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:18:42 ID:B90gCJgO
>>220 アホ。

拉致問題も、靖国問題も、発生当初に毅然とした態度をとっていれば無かった問題だ。
野球で、9回表に逆転のエラーをした奴が、9回裏に逆転打をうっても誉められんわ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:20:00 ID:JMlokeVj
絶対に新幹線をやるな。
新幹線の技術を手に入れたら、また吠え始めるに決まっているから。
>>233
エラーをした奴と、逆転打を打った奴は同一人物じゃないけどね。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:22:34 ID:U4y+5lu1
ほんとにおかしい。 アメ大統領がアーリントンに 捧げ
日本の総理が靖国に 外国から言われて 辞めるだと ふざけるも
いいかげんにしろ。 ここは我国です。 AもBもCも ランク付けて
何をしていたいんだ。 そのようなランクは 戦後与野党の4000万人
の署名として我国家の意思で すでにない事を わが国は証明している。
へたれ 社会主義者は 国益をそして我国家の神聖なる魂を売った
私は国粋主義者でもないし、右翼でもない しかし ここまで我国家が
しな ちょんになめられては、許せない気持ちでいっぱいです。
譲れない事は絶対守らなければならない。それだけの事
237青帯 ◆wIA1URWY8o :05/01/15 21:22:44 ID:MnU07E/7
>>234
そうだな。

「新幹線」と一言で言っても車両とレールだけ与えれば良いという物でもない。「システム」なんだよな。

支那人の「民度」でその「システム」を使いこなせるわけがないし、自分等で使いこなせなかった結果事故を起こしても、絶対に日本叩きに利用するに決まっている。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:25:15 ID:mEj8K1S+
>>232
新聞と言っても、中国青年報は中国共産党青年団の機関紙だからね。
事実上、中共政府の見解と考えていいかと。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:26:23 ID:Yiqjny3K
>>233
実際には野球なら褒められるがな。
政治はちゃうが
>>232
いや、中国の報道に言論の自由があるとは思えないんで、政府がいと引いているだろ?

日本の態度が軟化したら、一気に攻勢をかけてくるよ。ユーコーシマショソーシマショー、
その代わりカネカネキンコ!って(w

日本は、対3羽かに関しては相手が態度を軟化させたとき・相手の立場が弱いときに攻め立てる、
中国式の外交を取り入れるべきだと思うな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:28:23 ID:keKGDXnM
日本に対して振り上げたこぶしを下げられなくなった中国…。無様だな…。
「いや、あれは日本に向かってヤッホー!と云ってただけなんだ…」とか云いそう。
242ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :05/01/15 21:29:05 ID:DKnsp4Eu
>>241
ワロタ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:29:16 ID:HKp4wjQA

 むしろ、日本が靖国を外交カードにすればいい。

244窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 21:30:21 ID:rLXTzPRY
>>1
支那の負けw


ざまあみろ。
245窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 21:31:51 ID:rLXTzPRY
靖国が最大の問題とか言ってなかったか?

ん?w

支那さんよ。
246窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 21:33:33 ID:rLXTzPRY
日本政府は

これまでの支那の靖国政治問題化の証拠をきっちりまとめて晒せ
>>245
>靖国が最大の問題とか言ってなかったか?
それは、駐日大使が言っていた、失笑モンの発言だよね(w

問題は。原潜による領海侵犯、以下、沢山ありすぎるので略・・・と、山積しているよ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:37:38 ID:4/rruhRN
「NHK特番問題」で「反中派」の「安倍・田中」をピンポイントで狙いにきたが、
「垢日」の背後にいたことを勘ぐられないために、あえて「逆の情報」を流し
「対日世論のかく乱」を狙ったものでしょう。
「中国は親日化に努力している最中で、反中派の排除など画策したことも
ない」と言いたいのでしょう。手を汚さずに政敵を葬り去るやり方だ。

また「2ちゃん」で「NHK問題」の背後に「中凶」がいたことを語られたくな
かったのでしょう。
249窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 21:37:55 ID:rLXTzPRY
李登輝にビザ出したら報復するとも言ってたよな。

おい、支那さんよ。政府として言ったことはきちんとやってくれよ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:39:07 ID:k5uWP746
>>233
とはいうものの、靖国問題にしても発生当初は中国側はよくわからず、日本側の反対のほうが強かった。
北朝鮮飢餓や脱北問題、核問題、拉致問題にしても、発生当初は日本側がよくわからず、中国がもう少し国際的常識のなかで対処してたら大きくなることはなかった。
・・・
東洋の国は所詮、外交や国策は不得意なのかな?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:39:35 ID:B90gCJgO
>>235
その政治家を選んだのは同じ国民だ。
>>239
プロの場合は、それにより勝ち投手の権利を失う奴もいるし、
他の選手も無駄に疲労する。
252ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :05/01/15 21:41:37 ID:DKnsp4Eu
>>250
支那にはもともと「外交」はない。
すべては「朝貢か,さもなくば敵か」だから。
それが中華きゃのんくおりてー。

 φ(@∀@;)え?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:42:21 ID:Yiqjny3K
>>251
それでも結果が勝利なら褒められるよ。
五回で満塁ホームランを打ってても、9回にサヨナラミス起こしたら
非難される。

あくまで野球の話
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:49:47 ID:hvzCchV2
>>250
中華人民共和国は、近代民主主義国家じゃないよ。
主権は共産党がもっているし、共産党を守る軍隊は有っても、国を守る軍隊は無い。

要するに、共産ゲリラの巨大組織。
>>251
今の中国の立場は野球で言うなら、
次々選手を投入して優勢に試合を進めたが、
9回裏に追いつかれた挙句、交代選手がいなくなったようなもんだ。

で、日本にはまだ中継ぎも抑えも代打もいる…と
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 21:51:09 ID:vletrXOU
>>229
あのときの会見では小泉怒ってたよね。
いつ行っても怒られるとか何とか言ってたときの奴。
日本人ですら小泉が怒ってるのって注意しなきゃわからないのに、中国がわかるはずも無い。

それにしても恐るべき自制心だよ。
日本人であっても、DQNとかだと小泉が怒ってても解らないんじゃねえの?
258切れ痔ぃ:05/01/15 21:59:36 ID:tXTfJtEs
小泉首相は喧嘩上手だなぁ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 22:10:14 ID:gd2get/d
最近はただの外交カードだってことを隠さなくなったな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 22:11:08 ID:mcoL9aMs
粛清候補
>>259
外交カードにしようとしていたのは日本だ、卑怯なヤシ!という風にもっていこうとしているだけのような感じだけどな。
262窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 22:13:04 ID:rLXTzPRY
ええ? 外交カードだったんですか???
263中国3000年の恥:05/01/15 22:15:07 ID:h8SrMCpA
中国の歴史がらみのいちゃもんはすべてはねつけて
「半日はわりにあわない」
と中国に学習させないとだめ。
サルのしつけと同じ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 22:15:30 ID:Rx8KtZGa
最近の中国は変わった。靖国アタックの件も腰砕け。
265ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :05/01/15 22:15:39 ID:DKnsp4Eu
坂田師匠@吉本を地でいくようなネタ的行動。
靖国が外交カードになったという話が多数でてきているな。
おれもそう思うけど、しかし実際に日本が靖国カードをきれるのだろうか。
外交うんぬん関係無しに参拝は自由であるべきだし、分祀なんかもやるべきじゃないと思うが。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 22:51:29 ID:XhdisB2L
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/comments.xinhuanet.com/comment%3fnewsid%3d2457684?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
中国のメジャーなメディア、新華社の掲示板

ここに書き込んでいる中国人は、靖国神社へのハッキングを反省するどころか、正当化しています。
この新聞社も感情だけで自分達の行為がどれほどの犯罪か分かっていない様子。
中国人は本当に度量が小さいね。
天災が起こり、歴史認識のない中国人が少しでも死んでくれれば
少しは良い国になるでしょう。
支那は靖国カードを放棄しても、日本に対する戦争責任の追及は続けるだろ。そうしないと国内がまとまらんし。
南京大虐殺記念館を始めとして各地の戦争関連記念館を使い、
国内のナショナリズムを満足させ、一方で既成事実として国外に喧伝する気だろ。

靖国みたいな追悼施設への参拝が非難されるのはおかしいと日本人も気づき始めた為、
支那にとっては攻めづらい問題となったが、未だ虐殺なんぞの類は信じてる奴も多いからな。
自虐史観の所為で、半ば既成事実化してしまっている上に、
日本の学界は、一部の奴らがタブー視して議論をボイコットしている始末だし。
日本は早く国内の支那シンパを一掃するべきだ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:01:49 ID:hvzCchV2
>>266
神道を政治カードに使うと祟られるよ。

基本的に神道は自ら発言をせず、お祈りするだけの行為だからね。
いわれなき中傷・攻撃には反撃するが、攻撃されなければ何もしない。ある意味で専守防衛。

カードを切るのは敵意をむき出しにした人食い野蛮人が責めて来たときだけで充分。

そうでなければ、年々参拝を続けることが意味のある政治的なメッセージになる。
>>267
度量が小さいというかこれって情報統制と無知から来るものだな。
何だか怒りを通り越して哀れみを感じるよ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:04:20 ID:HeLbduQf
靖国カードを使うなら、中国に反日教育をやめろと圧力をかけるのに使うといい。
中国当局が絶対に自国民に気づかれたくないのは、靖国が日本のカードに
なってしまったという事実だから、それをやると二重の意味で中国は面目丸つぶれだ。
まぁ、カードと言えばカードだが…

場にあるだけで効果があるカードみたいなもんだ。
いちいち切る必要もないし、相手に合わせる必要もない。
日本側は、普通に行動(参拝)するだけで、相手を追い詰める。

こうなったのも中国共産党の責任、そして、
御注進した某報道機関の責任なわけだが。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:23:38 ID:En7o5Zg3
すみません、靖国がどういう効果で日本のカードになったのかよくわからないです。
どなたか簡単に説明していただけないでしょうか。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:36:40 ID:ygG6k8Uc
>>273
靖国はカードになぞなっていないよ、それは間違い。
手垢の付いた憲法論議の問題があったとしても、それは国内問題。

カードなぞといっているのは、支那サイドの粘着振りに引っ張られた
お調子発言に過ぎない。

誰ぞ、反論ある?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:39:26 ID:KZffAdQ2
それ以前に内政干渉だし、
支那が文句を言うのがそもそもおかしい訳で・・・。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:39:40 ID:Rx8KtZGa
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:45:35 ID:J57Mftk3
これを逆に「問題を捏造し内政干渉し脅迫してきた中国」として
永遠に徹底的に叩き、逆襲し続ける日本になったらいいな・・・
目標はそこに置いてほしい、いつまでも防戦一方じゃらちあかん。
278窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 23:46:45 ID:rLXTzPRY
>>277
んだ
おれは今、小泉の外交手腕をほんのちょっぴりだが知った。
い・・いや・・・知ったしたというよりはまったく理解を超えていたのだが・・・
あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『靖国カードを中国が持っていたと思ったら、日本が持っていた』
な・・・・何を言っているのかわからねーと思うがおれも何が起こったかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
橋本派殲滅だとか野中あぼーんとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
>>273
小泉が靖国参拝すると中国国内のナショナリズムが噴出して、中国国内の反日思想が強くなる。
けど、共産党政府としては日本経済と結びつきを深めたいから国内の行き過ぎた反日は困る。

かといって国内の反日を抑え付けたりすれば、行き場の無い怒りは共産党に向いてくるだろうし、
中国政府が靖国参拝を非難すれば国内の反日思想が調子に乗るしで、にっちもさっちも行かない状態。

>>274
一応、靖国に参拝することによって中国の国内を揺さぶることが出来るという意味でカードになったともいえるんじゃない?
まぁ、日本国内にも靖国参拝反対する人間はいるし、参拝するたびに国内が紛糾したりで一方的に日本の有利になったとは言えんが。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:48:44 ID:Rx8KtZGa
>>277 敵国条項を廃止させてから。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:49:41 ID:2+3LB9u7
単純なはなし
そもそも
がじゃがじゃ騒いで行かなくなれば
カードになるわけで
何度もがじゃがじゃ騒いでも
関係なく何度も行かれてしまえば
カードにならないだけでなく
面子も潰されるわけでつね・・w
283ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/15 23:51:49 ID:fxLqi0LG
>278
爺さん、本物か!?

エマールのトリは何だ?
答えてくれ!
カードにしたのは中国じゃないのかよ

まあ、朝日新聞って言えばそうなんだが
285窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 23:52:37 ID:rLXTzPRY
>>283
#aho
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:52:53 ID:Vi0IOn+T
> 本来の道義的な問題として扱うべきだ

気づくのおせ〜〜〜

でも、Kの国は法案かなんか通したよね・・・んで成立しちゃったよね。
手遅れ〜〜〜〜〜アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
287窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/15 23:53:28 ID:rLXTzPRY
ところでワシのトリはバレてるのか?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 23:54:31 ID:LXKIZzKT
>>279
ジョジョの奇妙な外交キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
289ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/15 23:56:09 ID:fxLqi0LG
>285
生きてたのかぁ〜w
よかったぁ〜 w

最近、爺さんの名を語るアホがいたもんだから、
試すようなことを聞いちまった。
スマン。

寂しかったよ〜 w
スキだらけの愚かな脅迫外交を続けてるから、足元を掬おうとしてると
いうだけで、別に小泉が凄いとかじゃないだろう・・・
今までがひどすぎた、騙されたていうだけで。
291274:05/01/15 23:59:49 ID:ygG6k8Uc
>>276
すまん、読めない…
>>280
カード化しちゃならない問題だと、ワタシは認識しているが。
292窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:00:10 ID:rLXTzPRY
>>289
ワシは年甲斐もなくAccessにはまり
名刺と当社の業務ルールを一気に整理しつつある。

これでいつでも死ねる。w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:01:45 ID:Og550aZh
やはり中国へは強気でゆく事が正解だと証明出来た訳ですね!!
これからも頑張りましょう!!
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:02:27 ID:8E99i/Ke
マスゴミが述べただけだろ、どうでもいいよ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:02:35 ID:ctal5rUY
なにこれw

 小泉の勝利目前って感じか?
296窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:04:07 ID:5zGc622i
支那はいつもコケおどし

  アジアカップ問題
  李登輝ビザ問題
  靖国参拝問題

もう通用しないんだよ支那畜
297ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 00:04:19 ID:fxLqi0LG
>292
嫌な奴ほど長生きするもんだ w
あんたは当分死なねーよ w
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:05:57 ID:tEieZZZ0
アメリカで中国の日本叩きの真相の論評が出たことから、
そろそろやばいと思ったのかもな。
あと、オリンピックで醜態をさらしたくないってのもあるし、
英語学習ブームでそういった外部のマスコミ情報が知られて
しまうから、軌道修正するのかな?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:06:30 ID:4Vxxf9sr
やはり最中とポマード失脚が痛かったのか?中国。(w
そう思うと、小泉は良くやったんじゃないか?
300窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:08:32 ID:pzOPe10c
ついでにネットワークも勉強したんだが
これは社会を記述する上でも非常に強力なツールだな

  \\神話\天皇\憲法\法律\財務省設置法\主計局

たいがいの事象はこのフォーマットで記述できる
301ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 00:10:37 ID:mjS+EBfG
>299
まだまだ、敵は巨大で数多いる。
奥田や北城らの売国財界人や、チャイナスクールの残党、
そして糞マスコミだ。

メル凸や口コミで、奴らを追い込んでいくしかないわな。
>>291
漏れ的には、
中国はカードとして使っていた。
日本はカード扱いされた靖国問題を今回の一件で有名無実化した。
と、考えております。

カードとして使うつもりはない。
単に、英霊の方々を祀る行為を行うだけ。

もしかしたら、中共は今後靖国参拝が行われても
国内にその情報を流さなくなる可能性がありそう。
303窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:12:09 ID:pzOPe10c
>>299
小泉はよくやった。
この間の日本国内閣総理大臣(天皇の筆頭臣)として合格点だ
今更、国民的娯楽の日本叩きは収まりません

日本の国民感情も和らぐことはアリマセン  オクダ以外ね
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:12:49 ID:HPkqcqnm
じゃあ安心して8月15日に参拝しようね
306ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 00:13:54 ID:mjS+EBfG
>302
なのに空気の読めないウリナラチラシが、
朝鮮族に流したりしてなw
その結果、支那ぶち切れ、朝鮮征伐 w
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:14:13 ID:YARIBgnd
靖国、教科書、今回のNHK左翼番組政策で思うことは、

日本を危機に陥れるものたちは、
日本内部のマスコミ関係売国奴たちということ。
…そういえば、もう言論統制は始まってたな…

【中国】知識人へ言論統制強化 中国の「親民路線」後退か[01/15]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105776623/l50
>>291
一応、カードとして使う事もできるよ。という位の事で。
カードとして使うかどうかの是非は、色んな見方があるからね。
310274:05/01/16 00:21:24 ID:MgBWCf6m
>>302=>280さん?
>>309
わたしは靖国参拝について、いちいち支那に説明する政府の態度が嫌いでねw
支那が勝手に粘着してきても、本当の「無視」で行くべしとおもっている。
カード化なぞして、いったいこっちが何の譲歩をすると言うんだ、
と、いつも怒っているw

だから「靖国カード」なんてセリフが、国内から出ると不安になる。

そういや、日本が靖国問題をカードとして使う状況がちょっとわからんな。

『〜〜したら靖国には行きませんよ』
『〜〜するなら靖国に行きますよ』

どっちもしないよな…

靖国参拝のタイミング次第で効果はあると思うが…
中共の建国記念日に参拝とか。

これもしないと思うけどね。
312窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:25:04 ID:pzOPe10c
>>311
釣り針になるだろ?

アタマ使えよ。
頭蓋骨の中は豆腐か?
313窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:27:00 ID:pzOPe10c
首相が靖国に参拝するたびに支那は自爆しなくてはならない。

  コストゼロで相手にダメージが与えられる

これ以上の外交カードがあったら教えれ
314274:05/01/16 00:27:11 ID:MgBWCf6m
>>311
そう思う。
>>312
久しぶりでも、口の悪さは変わっとらん。
本物だなw
>>310
同意だけど、向こうがカードにし、国内にもそれをカードにさせる
勢力がある以上、それを消すよりも、敵の足元をすくう手を出して
して逆転を計ったほうが早いかも、てことなんだろうね。
ただ、やり易いとはいえ、こういうゲームに乗ってる自体が危ないと
いうのはよくわかる。でも、一度乗ってしまったゲームをチャラにするには
相当の気合がいるから。従軍慰安婦とかも一緒だね。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:29:34 ID:hyymB1d5
>>310
>>302=>280さん?

えー、別の方です。
私はID:L+QoKGFAです。

>>312
釣り針とカードじゃ使い方が違いますって(;´Д`)
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:29:35 ID:fspSiSYa
まあ、靖国へは、4月にでもチベットのあの方と一緒に参拝して下さいね、小泉さん。(・∀・)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:30:38 ID:q5C+P9jR
つまり、人民の寸劇による圧力と朝日砲をつかうわけでつね
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:30:39 ID:vM6oee2F
窓爺 今年初めて発見!!
320窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:35:10 ID:pzOPe10c
>>316
アホ杉てワシと話はできないな。

必ず釣られる釣り針を持つことがカードなんだよ豆腐脳。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:36:01 ID:GQQ6Sd9F
爺さん、人気者だねw
>>280>>309が私で、>>302氏は別の方です。
でも、基本的には>>302氏と考え方は一緒。
323窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:40:23 ID:pzOPe10c
>>322
酔っ払いのジジイにそんなこと言っても分からん。

コテつけろ。
「豆腐脳」で許す。
>>320
コスト云々は、経済学上の問題になるな、

カード化して、馬鹿げた交渉に時間を取れってか?

国が腐るぜw
>>320
>必ず釣られる釣り針を持つことがカード

それをやりすぎた結果が今の中共ですけどね…
>>323
いや、窓爺に言ったわけじゃないのだが・・・。

>>322はアンカー付け忘れたが、>>310宛。
327窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 00:49:31 ID:pzOPe10c
>>326
よー分からんがどうでもいいことは分かった
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:52:19 ID:pgQv8mju
やっぱり安易に妥協しなくてよかったんだ。
靖国は日本人としての精神的支柱、という考えがもう無いならば、
カードでも何でも使えるが、
まだ何がしかの意味が残っているなら、
とても支那なぞには使えんw

その必要性を、少なくとも若い日本人には説明できん、
政治的にも、コスト云々でも。

糞(偽)右翼の街宣スピーカーや、
三国人の落書きの無い、
本来の姿の靖国を、切にキボンヌ。

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:55:59 ID:35Slo0gR
小泉は靖国をカードとして使わなくても次の首相は使うかもしれない。
カードは使わなくてもその価値を高めることはできるし、
小泉がやめたら困るだろうという形で圧力をかけることもできる。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 00:57:31 ID:FPLsh60p
靖国レポートのお題なんだが教授、赤だから本音書きにくい



いらいら
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:00:16 ID:4Q4DxZpI
中国の南京大虐殺捏造話は、
中国人に反日と同時に対日恐怖心を植えつけた。
今は靖国を中心に日本人がまとまるのを恐れているのかも知れない。
333誇り高き乞食:05/01/16 01:03:56 ID:0KmaFGUs
よし!!、次はODAを廃止して、ODAを外交カードとして使うべし。

犬に先に餌やって、後から芸をしろなんて言う事は、ナンセンス。
餌は、芸をした犬に与えるもの。さらに芸に励む様になる。
334窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 01:04:56 ID:pzOPe10c
>>333
その通り
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:05:01 ID:j6GH7mJH
>>331
お題は?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:05:07 ID:1Ajl8e9t
>>332
生活環境が困窮してて、
人民はそれどころじゃないかと・・・。w
337窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 01:05:29 ID:pzOPe10c
極東三馬鹿は徹底的にメンツを潰すのが吉
>>333
それが、本来の日本のカードだと思う。
339ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 01:06:52 ID:NzRZGRhz
>>337
ひいてはそれがアジアの眞の安定に繋がるわな w
後10年で高齢化も始まるから死にかけのジジイでも死ぬまで働かんとマズイだろ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:10:08 ID:HClSxcc1
>>328
で8月15日正式参拝出来るの?
ここで手綱を緩めてはいけない
シナは攻めれば攻めるほど譲歩する国だ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:14:22 ID:FPLsh60p
>>335
靖国参拝と外交問題について自由に書けだって



自由に書いたらいじめるくせに・・・・
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:14:49 ID:X3hH0pqr
いつの間にか靖国が日本のカードになった。

・終戦記念日参拝
・天皇参拝
・ブッシュ、ブレア、プーチン、李登輝参拝
・中国国内の暴動、天災、バブル崩壊など、世情不安なときに参拝

いろいろやれそうですね。
これから中国には、せいぜいガクブルして貰いましょうか。
345誇り高き乞食:05/01/16 01:14:54 ID:0KmaFGUs
>>342
よし、遼東半島割譲まで持ち込もう!!
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:16:14 ID:j6GH7mJH
>>343
自由に書け!

それでこそ日本男児!
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:16:21 ID:35Slo0gR
現在の日本の対中カード(効力1〜4)

4 靖国  中国自体が触れたがらなくなった。歴史カード無効化の象徴。
4 北朝鮮 今年最大の目玉。制裁で中国の時間稼ぎは不可能になるだろう。
4 国連改革 本気で日本の常任理事国入りに反対しているのは中国だけ。
3 ODA  世論の反対、野中失脚と橋本派の崩壊で完全に日本のカードになる。
3 MD 日米同盟の象徴として、導入だけでなく精度をあげるだけで中国への圧力になる。
3 ガス田 メジャーに逃げられ開発は頓挫。日本の調査結果次第では中国は不利に。
2 原潜  軍部の威信は失墜。日本近海での活動はきわめてやりにくくなる。
2 新幹線 へたに靖国とリンクさせたことで入札の見込みもまったく立たず。
2 FTA 農業問題で妥協できれば東南アジアを味方につけて、中国に攻勢かけられる。
1 李登輝 ビザ免除の例外とする話もある。日本政府はカードにするつもり?
>>343
>>1のネタを使って書けば無問題
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:18:04 ID:FPLsh60p
>>345
いらん、シナ(←何故か変換できない)人までついてくるぞ
350greener ◆.ADiEUuAl. :05/01/16 01:18:21 ID:N7ymR/Br
>>343
言論の自由はありますが、
発言後の生活は保障されて(ry
351誇り高き乞食:05/01/16 01:20:44 ID:0KmaFGUs
>>349
それは、万人坑(ry
>>346
結論はこうするつもり→中国人は日本の文化や事後法の概念を理解する努力汁




これが限界だ。本当は理解する頭がなけりゃ黙ってろ原人がまで書きたい
中国を軽く賛美しつつ書かないと駄目だから筆すすまねぇ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:40:02 ID:b3UHC1iR
>>347
WTOや北京オリンピック、ダライラマ、法輪功、不法入国問題、留学生犯罪
なども使い方次第ではカードになるな。
2chは、いやネットは日本の諸子百家や竹林の七賢を生み出すのか・・・?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:50:05 ID:35Slo0gR
中国としては、日本国内の親中派が事実上崩壊し、世論の対中不信が高まったいま、
なにをやっても裏目に出るばかりか、日本人の反中感情をあおり、
いつのまにか日本のカードにされてしまうことに気づいているはず。
よって今後はつまらない問題で日本を挑発するのは慎重になるだろう。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 01:55:27 ID:rnQZsOgy
なんだもうギブアップかヘタレ支那
もっと反日煽って本性晒してくれよ世界中に
357ななし、:05/01/16 02:00:50 ID:0nKSfxiY
しかしだな、
これで、安部さんが首相になった日には確実に8/15日に参拝するよ。
そうなったら、中国政府は親愛なる人民をどうするの?

ということで、台湾の方々、安部さんの身辺警護をこっそりよろしく。
(公安0課ー別室の方々も頑張ってね)
358窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/16 02:02:59 ID:pzOPe10c
>>331
試験ってのは教授にとっての正解を書くものだ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:03:37 ID:aMdZIIU+
>>356
北チョンの「ジャップ」「島国日本」みたいな
ネタを支那もやってくれるかな。
360ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 02:04:41 ID:NzRZGRhz
>>359
常任理事国の民度が世界中に分かるわな w
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:07:48 ID:rnQZsOgy
>>359
トップ以下はいろいろやらかしてるみたいよ
「日本は滅亡する」発言とかあったしね、結構なお偉いさんが
362女体力学 ◆fjIRruWKoA :05/01/16 02:09:18 ID:L7LnCK0G


>>331

問題と大学を教えてほしいな。

そして週刊現代と文春に送ろう♪産経、読売新聞でもいいぞ
>>361
戦時中も、日本はなんとか茸で、すぐにもホロン部みたいなW

あそこの外交程度の低さは、昔から。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:16:34 ID:HClSxcc1
>>357
腰抜けには無理だ。お茶を濁す!
>>1
( ´_ゝ`)フーン
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:25:09 ID:ehOOnULb
>>364
( ´,_ゝ`) プッ
馬鹿おつかれ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:27:42 ID:Of6dyCqf
青年報が言うからには、何か経済的なものか技術的なものか国際的なものかで日本が
大きく関与しイシニアティブを握っている事があるはずだ。
その裏側を把握しておく必要がある。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:27:58 ID:XUlL3XNw
>外交カードとして政治問題化させることを控えるよう示唆

チャンコロって本当にバカだな、
わざわざ日本に手の内教えてくれてありがたいこった。

高度に政治問題化するのであれば、チャンコロは鼻水流しながら必死に
媚び売り続けますよといってるようなもんじゃねーか。

究極に政治問題化してやれ。
この地球から明日にでもシナが消え去ったとしても、日本は何にも困らんのだし。
(  `ハ´)y─┛~~ 賢い中国人は漢文の中にしかいないのは内緒アル
>>362
自由に論じろだからたいしたネタにならないとおもうよ
いじめられる原因も絶対的な知識量の違いから突っ込まれるって感じだし
 脳ミソに直接ネットつなぎたいな



結論が覇権主義やめろになってしまった、世渡り下手だな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 03:04:26 ID:HClSxcc1
>>366
腰抜けには出来ない。(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 04:00:22 ID:b33Lcz6h
>>370
中国をほめる(日本をけなす)としたら

中国の外交・政治的駆け引きの上手さは特筆に値する。
日本政府はこの点を勉強すべきだ。

中国の国民感情扇動っぷりはすごい。国民が一方向を向いてる。
日本政府は世論に阿りすぎる。もっと見習うべきだ。

中国の実利主義っぷりはすごい。損得勘定で全てが動いている。
日本政府は(ry


ここまで皮肉ってもその教授は気づかないかもね。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 06:32:37 ID:LkXo/y6+
負け支那m9(^Д^)プギャー
日本は、靖国参拝するだけで中国と韓国に注目されるんだから
羨ましい。他なら軍備とか経済制裁とか莫大なコストのかかる
手段しか無い。ただ参拝するだけで蜂の巣を突いたように騒ぐ
のだからこれ以上コストの安い抗議は無い。それも具体的な
声明を上げなくても相手が勝手に解釈してくれる。こちらの思惑は
公式には残らないので相手からの抗議の受け流し方次第で
誘導できる。
また、新政権や国情を把握するためのリトマス試験紙と使える。

逆に言えば中国と韓国が騒げば騒ぐほどこうした参拝メリットの
効果が上がる。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 08:53:26 ID:dqy/sTa7
>>1
こんな事書いて記者の中の人は大丈夫なのかね・・
「靖国参拝」は持っているだけで支那を崩壊させる特殊なカードだけど、
いわゆる外交カードにはならないよ。
「参拝しない」は条件に出来ないから。

それよりも「靖国参拝内政干渉問題」はカードに出来るよね。
政府の姿勢や国民世論が変わってきているから、
「今までの無礼な内政干渉に謝罪しろ。でなきゃ、日本側の条件に従え」
って支那に言える日も案外近いかも知れないね。
ポスト小泉と目される人たちがそろって靖国参拝はというのも心強い。

安倍、麻生、平沼、中川(昭)、町村・・・。

高村はどうだ? 谷垣も微妙だが京都遺族会の代表だから大丈夫かな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 15:08:06 ID:q6tKGXO0
谷垣って加藤耕一と一緒に泣いてた人じゃないか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 15:12:50 ID:35Slo0gR
>>376
参拝の時期や回数はカードにできる。
中国が日本の気に入らないことをやるとか、圧力をかけたいときには参拝するという方法で。
もっとも8月15日に参拝したらその時点でカードはなくなる。
靖国「問題」それ自体が消滅するから。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 15:33:25 ID:wwGZ7av6
>>379
中国人民はそうは思わないよ。
子供の時に洗脳された事だから、毎年発狂してくれるだろう。

支那共産党は人民による悪夢の再生産に陥る罠。
日本の知った事では無い。
次はこれを材料にした共産党内の権力闘争だな。
もう第何次権力闘争になるかねぇ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 15:37:54 ID:35Slo0gR
>>380
そうなれば日本にとってはとてもよいことだろう。
反日をあおることが中共にとって非常にリスキーになるわけだから。
日本企業の投資減少をおそれる中国は、
必死に「反日分子」の封じ込めにかかると思う。
それがさらに中共の威信と正当性を低下させる。
つぎは第2の「海瑞罷官を評す」が出てくるな。上海閥から。
>>379
時期や回数にしろ、靖国参拝自体を支那との交渉の条件として扱った途端、
それは中国側のカードになってしまうと思うよ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 15:51:40 ID:35Slo0gR
>>384
交渉の条件にするんじゃない。
いやがらせの道具のひとつとしてストックに入れておくことができるということ。
こういうのは使わなくても持っているだけで「交渉力」を強化できる。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 15:54:08 ID:+2RaBwCq


    台湾が好き


      それだけです。 台湾をいとおしく思う。


日本に向けて効果の無いものは対日カードにはならん。
中国にむけると、彼らが頭に血が上るから、これは対中カードになる。
>>385
>いやがらせの道具

靖国参拝が、いやがらせという視点が、
支那人のモノ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 16:44:05 ID:HClSxcc1
>>385
原潜の領海侵犯が増えるんじゃねえの?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 16:51:55 ID:35Slo0gR
>>388
相手のレベルに合わせるのもたまには必要

>>389
中国人はリスクを嫌う以上にメンツにこだわるからやらない
前回の領海侵犯で中国はメンツ丸つぶれになった
本来なら撃沈されても文句は言えないところであるし
>>385
日本は靖国参拝には政治的意図はないとしているんだから、
配慮にしろいやがらせにしろ
支那への影響をあからさまに推測できるような参拝のスケジュールだったら、
やはり政治的行為なのだと、支那が批判する余地を与えてしまうよ。

日本の首相は淡々と毎年8月15日に参拝すればいい。
政治の道具ではなく淡々とね。
それに支那が文句をつければつけるほど、無礼な内政干渉という印象が強くなる。
逆に日本が(内政干渉として)抗議する下地が出来きてくる。
ってな感じになればいいな。
長崎事件 1886年8月

当時の長崎港に、世界最新鋭の装甲艦を擁した清国北洋艦隊の艦船4隻が入港。
この寄港は、軍事力を誇示するためものだったと言われる。

そして、「長崎事件」と呼ばれることになる騒動の発端は、遊女屋で起きた小さなトラブルだった。
入港して10日余りたった8月13日。5人の清国水兵が、長崎・寄合町通りの遊女屋
「遊楽楼(ゆうらくろう)」にやってきた。「空いている娼妓(しょうぎ)がいない」と
待たされている間に、後からきた別の水兵たちが先に部屋へ通された。5人は怒った。
手当たり次第に家具を投げ、乱暴を始める。

交番から巡査が駆け付け、一度は騒ぎは収まったかに見えた。だが、水兵たちの怒りの矛先は
警察官に向く。その夜、水兵の1人が交番の巡査を刀で切りつけ逮捕された。

2日後。騒ぎはさらに大きくなった。仲間の水兵約450人が上陸し、警察官と衝突。
市街戦さながらの乱闘を演じた。警察側が死者2人、重軽傷29人、清国水兵側は死者8人、
重軽傷42人を出す惨事となった。

長崎事件は、偶発的な出来事だった。だが、波紋は大きかった。清国との国交断絶の
うわさが飛び、熊本鎮台司令官は、長崎への軍出動を準備した。

日本はこの事件をきっかけに、天皇まで自ら倹約を行い、国中で富国強兵に勤めることとなる。


そして、それから8年後、日清戦争で清国北洋艦隊は壊滅する。
120年前も、馬鹿支那の面目如実。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:26:36 ID:FdwRW751
中国のおかげで靖国やA級戦犯について日本人自身がもう一度考えるきっかけができた
遠慮せずどんどん靖国を外交カードとして活用し、嫌中促進、戦後の見直しに貢献して頂きたい
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:29:17 ID:6ey4nvPX
>>393
そだよな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 00:34:24 ID:au8qzlBK
今日、年末にやっていた「踊る・・」をビデオで観たんだけど、青島が持っていた
お守りが「靖国神社」のだった。
支共、ついに逃げ道を用意しだしたか。。。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:35:10 ID:dN+XOsLC

森田実先生のお言葉
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/

「A級戦犯」が祀られている靖国神社に日本の首相が公式に参拝する光景を見て、被害者である中国の人々はどう感ずるでしょうか。
「日本はまだあの中国侵略を反省していないのか」と怒るでしょう。
中国の人々の心は傷つくでしょう。
被害を受けた中国国民の身になってみると、小泉首相の靖国参拝に関する言動は乱暴でした。
被害を受けた中国の人々への同情心は必要です。
小泉首相は広い同情の心をもって、中国国民と付き合わなければいけないのです。
われわれ日本人は王毅大使の発言を素直に受け入れなければいけないのです。
これによって、日中の友好関係は前進します。
正常化します。
これは日本にとって大変よいことなのです。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:39:18 ID:V/CsgUAo
中共がなんか悪さをするたびに
首相が靖国神社に参拝して絵馬に
「中共の潜水艦が領海侵犯しませんように」
「拉致家族がもどってきますように」
「漁船が沈没しませんように」
と祈願すればいいんじゃない。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:46:32 ID:Tkx/S5uN
シナがヒス起こすたびに裏目に出ますな。感謝、感謝。
靖国の英霊は死してなお、共産匪賊と戦っているのです。
お参りして、慰霊しましょう。
401暇人:05/01/17 14:17:05 ID:p7SHVwQj
そうは言っても、チャイナの政治家出世システムは、反日を叫びことが
条件だからな。
政権が変われば、この問題はまたぞろ反日キャンペーン、国民の娯楽として
出没しますね。
まー一時休憩ってところかな。
>>397
トップページに書いてあるコレ
>森田総研の本は書店では扱っていません。
>詳しくは「森田総研の本」または「森田実の本」をご覧ください。

つまり普通の本屋さんでは置いてもらえない本だとw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 19:43:40 ID:hlOU9Yhq
>>396
本格的な尖閣領有の行動時期がきたから一歩引いただけ。
>>390
「中国原潜、領海侵犯は意図的、日米に対抗、実戦的な訓練」
この領海侵犯が偶発的なものとした中国側の説明とは異なり、意図的で極めて
実戦的な訓練の実施だった事が、日米双方の事後調査で明らかになってきた。
又、高度な操艦技術は米軍も対処しきれない恐れも・・( ゚Д゚)イッテヨシ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 19:48:49 ID:x0UuURsn
控えるも何も、靖国というたびに日本国内の親中派が死んでいくわけだから
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 19:53:13 ID:cAN3OZXE
中国を助けてあげてください。

もうじき政治的コントロールが聞かなくなります。

大量殺戮が生じます。

また温暖化により中国は死滅します。

助けてあげてください。

アメリカや白人には出来ない事なのです。

地球で一番優れた民族の日本人がやらなければなりません。

それは使命です。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 19:54:56 ID:i07LOsQf
>>405
いやあ、いっその事キッパリ引導を渡してやるべきかと(w。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 19:56:39 ID:M8jHfvys

小泉は速やかに靖国参拝せよ!
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 20:04:05 ID:nNWD9UOe
60年だし8月15日に参拝するんでない?
そういえば本をよんでたら2ちゃんのこと書いてあった。
2ちゃんの敵は朝日。去年の2ちゃんで募った靖国参拝のこととか。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 20:05:20 ID:LYQviPcr
新幹線を止めさせるため、

靖国参拝すべきだ。
>>391
今年は60年の節目でもあるし、普通に8月15日に慰霊参拝するだろう。
シナチクへはそれでトドメだ。春の例大祭という手も考えられるが。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 20:18:49 ID:sNzK+QjM
タイトルだけ見てカキコ
支那は歴史問題を外交カードに使うのを控えるべき(^з^)-☆Chu!!
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 22:18:29 ID:hlOU9Yhq
>>410
8月15日にしろ。”お話し”が早く着く!
413暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :05/01/19 22:25:54 ID:tYYFqRpL
かつての陸軍記念日と海軍記念日に小泉は閣僚引き連れて参拝しろ。
今年は奉天会戦、日本海大海戦の戦勝百周年の記念の年だ。
記念式典をしろとは言わないから、せめて参拝ぐらいしろ。
そして8月15日だ。できれば秋季例大祭も。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 23:08:54 ID:hlOU9Yhq
>>413
8月15日だ!だが腰抜けには出来ないだろう。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 23:43:05 ID:2OVCifb8
>>379
靖国参拝カードは、実は日本人が思っているより強力なカードだよ。
執拗に参拝を繰り返すことで、気に入らない指導部を更迭できる。

アメリカですら、日本の首相には謀略を仕掛けるぐらいが関の山だが、
日本は堂々と中国政府首脳を更迭できる。これほどの外交カードは見た
ことない。(w
416めそ ◆.6Ed2kmAUE :05/01/19 23:43:37 ID:5Rl8ZJ7g
ごちゃごちゃと五月蝿いシナゴキブリだな。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/20 22:45:27 ID:WGYqdgkF
で、参拝は8月15日か?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/20 22:47:01 ID:pCB2t9RZ
12月8日だ
419眠れるジジ:05/01/20 22:48:23 ID:eJN6tJFo
靖国を政治的カードにしたことを謝罪するまで、
許さんぞ、中共よ。
実は俺らって朝日とかに感謝しなくちゃいけないのか?
靖国問題って初めに言い出したのって朝日とか社民党なんだろ?

今では立派な日本のカード。
ここまで見越していたとは・・・。
さすがは朝日。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/20 23:24:41 ID:8GYkEmwx
>>374
>また、新政権や国情を把握するためのリトマス試験紙と使える。

あと保守の顔をしたオカラモナー
新幹線の為だろ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 01:03:36 ID:Zl1KQ2yY
>>418
いいだろう。σ(゚∀゚ ∬オレ様の誕生日だ。お陰で長生きできそうだ。(^^♪!
参拝しようとしまいと、日本に物理的・政治経済的被害はない。
考えてみれば、良いカードだ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 22:03:00 ID:Zl1KQ2yY
>>424
你請你請。次は尖閣だ!(*^^)v
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 22:22:34 ID:6HVhYHKI
http://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/12_041206_5.html
中国の子供は祖父母から日本軍の非道さを伝え聞いている
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 23:53:36 ID:Zl1KQ2yY
>>426
銭儲けか?小キツネ!
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 00:33:32 ID:BgIjWICi
首相であれ誰であれ、本当に靖国の英霊に敬意を表する意思がるのであれば終戦日に
参拝すべし。国を想い、故郷や家族の事を想って散っていったであろう彼らの遺志を
無駄にする事は出来ない。靖国を護るのは我々後世に生きる者たちの義務である。英
霊は国を鎮護し、我々はそれら英霊が祀られている神社を崇拝し後々の世まで伝えて
いく。それが、わが民族が古来から培って来た精神的土壌に基づく文化の賜物であり、
また歴史であり伝統であるに他ならない。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 07:22:32 ID:hcAxpvgU
>>428
靖国の英霊は先の大戦の戦没者だけを祀っているのではないだろ?
日清戦争、日露戦争での戦没者や戊辰戦争の戦没者も祀られている。
別に8/15にこだわる必要はない。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 07:29:26 ID:cy+g6pWt


違法行為をやめない地元のプロ市民集団と一人で戦う男のブログ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844
一般的な「道義的」問題に対する各国民の反応

日本→「道義的」かぁ。どちらが誠実か深く考えてから行動しなければな。
台湾→まず、実際にどちらが実利があるかなぁ。きちんと、正当に見える論理も考えよう。
中国→「道義的」って、うちらが「道義に正しい」に決まってんじゃん。
北朝鮮→偉大なる将軍様に従います。
南朝鮮→「道義的」という言葉がないため、翻訳したところ「事大」と訳してしまう。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 07:54:01 ID:4ynL/ZB2
たしかに中国語に「道義」という言葉はないな。
「利」がつく言葉はたくさんあるが。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:31:58 ID:RjVWC5jL
日本国のターン。
中共の「靖国カード」「賠償汁!」コンボを「潜水艦」「反日サッカー」で無効化
さらに日本側の攻撃力を1000上げる。
支那蓄のターン
「靖国カード」を自デッキへ回収。
あらたに「道義的責任カード」をフィールドへ!
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:39:15 ID:6w2yNtru
中国はほんとに外交上手だね。
自分でぶち上げて、自分で引き、そして恩を着せる。

自作自演で問題を顕在化させ、
自作自演で問題を沈静化する。

印象は、中国は寛大な国、となる。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:40:06 ID:1vyW4/d4
>外交カードとして政治問題化させることを控えるよう示唆する論評を載せた。

いままで外交カードにしてたのを自白しますた。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:44:24 ID:4ynL/ZB2
>>434
>自作自演で問題を沈静化する。

それはない。
日本が何も譲歩しないのに一方的に「沈静化」したら
メンツを失うし、国内対策上も好ましくない。
そうせざるを得ないほど中国は追い詰められたというべき。
手元に何もカードがない状態だから。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 08:51:28 ID:1EE+Ilj5
早くODA、止めよう!

438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 09:25:11 ID:BgIjWICi
>>429
あなたの言うとおりだが、大東亜戦争で亡くなっていった方たちに対しては、やはり
あの戦争におけるある種の節目ともいうべき終戦日に参拝するのが正しいかと。日清
日露や戊辰戦役の殉国者に対しては、またそれぞれの機会に関係各位が参拝すれば良
いでしょう。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 11:16:58 ID:48eb+rFM
最近「整形麗捏」とか言う減少が起こってるらしいがWEDGE2月号をおまいら
も是非読んで欲しい。日本の屋台骨を支えてきた素材産業が3獄人に売り飛ばされ
層になってる。(買弁マンセーのケケ中のせいで)

これを見ると「整形麗捏」がいかにくだらない減少であるかが判る。
440爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :05/01/30 11:21:49 ID:nwE0OVU9
>>439
「整形麗捏」って何。教えてください。
せいれいけいねつ?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 13:07:26 ID:Dm1GI12T
>>439
まあ持ちつけ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 14:24:45 ID:/6CmTYx6
靖国神社への参拝が、特に若い層で増えてるなんて話はいいものだ。
しかしまぁあれだな、中共当局への意趣を晴らそうとしての靖国神社参拝なんてのはいただけないですな。
ましてや売国政治屋、役人に対して「罰として靖国参拝しる!」なんて書き込みを見るに
至っては哀しい限り。

参拝ってのは、なんつぅか、粛々と淡々としたものではないのかと。言ってみりゃ
夜明け前の朝靄のようなもの。血気に逸るような事ではないわな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 14:39:25 ID:9nQlKYdA
中国があれだけ大勢の政治家、経済界やらを呼びつけて考えられる限りの演出
をしても寄り切れなかったということの背景は、日本人の世論の力ということ
になるのか?油断できない相手であることは間違いないが、これが外交という
対峙する関係、国益の緊張関係という次第でしょう。町村外相を応援します。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 14:52:41 ID:+rS0ymYl
この問題今年になってロシア、中国、北朝鮮、韓国の共同歩調という形で日本を追いつめるぞ。
戦後60周年を記念して、彼等は「対ファシズム勝利の年」と位置づけ大々的な催しを企画している。
この一年は日本に対して強烈な逆風が吹くだろう。
旧共産主義圏に、韓国が加わるかどうかの瀬戸際に来ている……
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/30 14:54:54 ID:c7VhgQ1w
ここで首相は参拝ですよ。
日本国内は大して動かんが向こうが動揺する。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 11:09:11 ID:ZSzF5Qu7
>>445
対ファシズム戦勝利などと言うが、毛沢東や金親子、それからスターリンなど
と言う悪逆非道なファシストを生んだような国が何をやいわんや。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 11:11:41 ID:VU1W3Fkr
コミュニストはファシストよりイメージ悪いが・・・
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 11:53:08 ID:cLDD+h9k
>>448
学校だとそうは教わらないからなあ。物を知ったからだと思うよ。
450暇人:05/01/31 12:14:31 ID:nxHCSP3R
小泉総理の靖国参拝は、チャイナの脅威を国際的に知らしめる誘い水の
役割として効果的な作戦だった。
これを機に、チャイナの脅威が国際的に認知された。
また対中ODAの削減、中止に政策変更したい日本にとっても、最高の口実になった。
たぶんチャイナは今年小泉総理が参拝しても、チャイナ政府としては黙認して、
脅威の国との認知を取り消そうと懸命になる。
チャイナにとってはそのためにも総理に参拝してもらいたいが、
たぶん参拝しないだろう。
口実がなくなるからね。
それにしなければチャイナの圧力と国際世論を味方につけることが出来る。
日本国民が、チャイナに対し、北朝鮮並みの警戒心を持ち始めた。
このことは、小泉総理の功績だ。
それにしても、媚中外交反米外交政策の民主党は、あまりにも時代を読むことが下手な
政党だ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 12:18:25 ID:VuGeFt9l
日本側のカードに変ってきたな。小泉GJ!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 12:29:26 ID:ZSzF5Qu7
日本は米国に追い詰められる形で始めた大東亜戦争で、米国に国中を絨
毯爆撃で焼き払われ、また原爆まで落とされ、戦後も占領期間を通じて
現在に至るまで様々な形で圧力を加えられて来たかのような感があるが、
しかし今現在の日本を取り巻く東アジアの情勢を見れば、やはり日米同
盟を緊密化して国の防衛と国民の安全保障を強化して行くしかないと思
われる。一部の言論人の間には、米国のくびきを断ち切って中韓など近
隣諸国との東アジア共同体の構築を模索すべしとの意見があようだが、
現実に日本の領土や海洋権益、そして何より靖国参拝等の問題を巡って
日本を精神的な面からも追い詰めようとしている近隣諸国等と、あらゆ
る面で正常な関係が築けるわけが無い。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 12:45:19 ID:nYWWI4rv
よっぽど新幹線が欲しいのは理解できるが、
外交問題にしてんのはシナの方なんだがな。
アカヒの入れ知恵で始めた参拝抗議に、シナも後悔しはじめてんのかw
454???:05/01/31 12:56:57 ID:nxHCSP3R
>>452
同意。
特にアジア諸国家は、どの大国と同盟関係を結ぶかによって、国の繁栄か衰退かの
選択を迫られる。
国の繁栄、衰退は、国民の生活に直結した株式投資に似た選択かもしれない。
チャイナ、当時のソ連等、共産主義陣営と同盟した北朝鮮、
自由主義陣営と同盟した韓国の現状を見れば、一目瞭然である。
ここのところ、小泉人気も陰りが見えるが、日本国民一人一人が、どの国と
同盟関係を結びたい考えを持っている政党なのか、見極めて支持をしてほしいものだ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 13:25:56 ID:ZSzF5Qu7
>>454
理想は日本がどこの国の影響も受けること無く、真の独立国として振舞えるよ
うになることだが、当面は日米同盟を重視して自国が正常な国として機能する
ようになるまであらゆる事態を恐れずに努力していく事だろう。実際、戦前の
日本も近代以降米英やロシア、それから大陸の情勢などに影響されながら成長
し、そして第2次大戦で失敗していった訳だが、それを不幸な間違った過去と
して否定的に取れえるのではなく、むしろ過去の失敗を現在や未来に向けて活
かすという認識で国策を運営していくことが必要かと思われる。
日露100周年だけに、それを強調して参拝したとしたら
ヤシら、どういう顔で、どういう難くせで騒ぎ立てるんだろうか?
457邪犯:05/01/31 14:23:13 ID:4O6GdrIZ
テロで靖国が壊れてもらいたい
あんなものがあるからアジアが安定しないんだよ
A級戦犯を奉り、それを認めている政府も許せん
あれをなくせ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 14:42:04 ID:PGt2JbY8
ハァ?
A級戦犯なんて居ませんが何か?
459邪犯:05/01/31 14:43:27 ID:4O6GdrIZ
>>458
aho
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 14:48:28 ID:PGt2JbY8
アホとは酷いな

日本共産党も認める事実だよ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 14:52:08 ID:MAvbYITZ
日本も核武装すれば
こんな基地外後進国なんか無視して
好きな時期に靖国いけるのにな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 15:03:51 ID:iyaEK7kW
シナ人から便りが届きますた

件名:北京オリンピック応援サイト
皆様こんにちは。
2008年はいよいよわが国でオリンピックが開催されます。
広大なわが国を紹介しつつ、中日友好の架け橋となるべく
皆様にこのサイトの御案内を申し上げます。
http://express-cj.com/olympic/

発行人.問い合わせ========
北京 白 猫
[email protected]
=========================
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 15:10:00 ID:NO8isrU4
こういう観測気球を上げるっつーことは、支那は日中首脳会談をやりたがって
いるのだろうか? 目的はODAの継続か? はたまた新幹線か?・・・

こんどは小泉が、「道義的だろうがなんだろうが、外国が靖国を4の5の
いうのは許せん」と首脳会談を拒否してほしいね。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 15:11:11 ID:1DhOxEfb
>>460が言ってるのはこれだな

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-01/2004-12-01faq.html

>>459>>460に謝罪しる
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 15:34:03 ID:GvZcIi8x
とりあえず>>45の脳みそが一般的支那人と同レベルなのは分かった。


中国民主化運動海外連席会議アジア地域代表・相 林

「中国は靖国神社のことを
 『A級戦犯を祀る目的で建設された軍国主義賛美の施設』
 だと、国内で喧伝しています。
 私もじつは、来日するまでそう考えていました。
 寺や教会はあるものの、中国には神社というものは存在しない。
 漠然と想像していたのは、軍国主義の大本営のようなもの、
 例えるならばヒトラーのナチス本部でした。
 しかし、明治維新以降に国のために
 命を捧げた人の魂が眠る場所だと来日後に初めて知って、驚き、敬意を抱きました。」
http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/04/0504j0129-00001.htm
強制連行被害者・遺族協が談話 遺骨問題解決と補償を

(中略)
 朝鮮人強制連行の真相を調査する日本のある民間団体は最近、日本
軍国主義の象徴である「靖国神社」にこの遺骨名簿に記入されている
一部の朝鮮人強制連行犠牲者の位牌があるという驚くべき事実を日本
の厚生労働省の資料を通じて確かめた。

 われわれは、日帝によって父母妻子と生き別れになり、あらゆる苦痛と
屈辱を強いられたあげく、犠牲になって遺骨さえ残せなかった朝鮮人
強制連行犠牲者の位牌を極悪な日本のA級戦犯の位牌と並べて置き、
過去の侵略史を美化し、戦犯を称えることに悪用している日本当局の
厚顔無恥な白昼強盗さながらの行為に対してさらなる怒りを禁じえない。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 15:48:27 ID:VuGeFt9l
中国民主化運動海外連席会議アジア地域代表の相林氏は、
中国では「靖国はA級戦犯をまつるために戦後つくられた施設だ」
と教えられているとしたうえで、実際に靖国神社に参拝して、
実は明治維新の志士たちや日露戦争の戦歿者がまつられていることを知り、
「私たち中国民主化を願う中国人にとって明治維新はモデルであり、
志士たちは尊敬の対象。志士たちがまつられていることを知れば、
中国民主化を願う中国人たちは靖国神社を理解し、参拝するはず」と
自らの体験を語った。
続いてブラジルの日本語学校「松柏学園」生徒たちが送ってきた、
国立追悼施設に反対し、靖国神社を大切にしてほしいという趣旨の手記を
竹本忠雄・筑波大学名誉教授が紹介。
最後に、国立追悼施設を検討する福田官房長官の懇談会の即時中止を求める
「声明」が朗読された。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 18:07:10 ID:6pTg28ay
A級戦犯なんて居ないage
469???:05/01/31 18:12:31 ID:nxHCSP3R
>>455
>理想は日本がどこの国の影響も受けること無く、真の独立国
地球上に、他国の影響を受けることのない国家は存在しない。
もしあるとすれば、他国が何らかの理由で、消滅し地球上に
一国のみ国家が存在する生態系がある場合のみだ。
それに、他国から影響を受けない国家は、文明的に滅びる運命なのは、
明かである。
恐竜が絶滅した理由の一つに、天敵の存在が無くなり、そのため進化が完了したという説があるが、
人間も、国家もその通りと思う。
>>469

>理想は日本がどこの国の影響も(あんまり)受けること無く、真の独立国

意図としてはこんな感じじゃないの?


471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 10:34:19 ID:7Ww9mTJN
鎖国はいまいち詰まらないと思う。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 10:39:23 ID:79xgTw2b
>>379
同意。

つーか、三馬鹿が悪いことをしたら
靖国神社に祈願すればよい
ついでに絵馬に「中国の原子力潜水艦が領海侵犯しませんように」とか
書いておけばいいんじゃないか。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 10:52:20 ID:Be5PeIuw
455だが、俺の表現の仕方が拙劣だった。影響というか、外国の言いなりにな
って国政が左右されないほどのしっかりした国になって欲しいという意味だ。
474???:05/02/01 11:12:08 ID:fMpriSZT
>>473
わかりました。
理解していただき感謝申し上げる。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 11:13:38 ID:03P3JOgo
チャンコロはなんだかんだ言って、日本にケチつけたいだけだろ。
日本のために戦った人たちに感謝するために靖国へ参拝することの何が悪いんだい?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 11:14:34 ID:2sZdRAjA
よし、あと一歩で中国を折れさせるぞ。
だが、新幹線は売らん。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/01 11:23:23 ID:Be5PeIuw
>>476
世界でも最高水準の日本の新幹線技術を、新幹線を売る事によって中国に提
供するのは俺も反対。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/02 12:41:11 ID:nUOaI3Cc
A級戦犯なんていない age
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/03 02:23:06 ID:FgclkI82
ゆきゆきて神軍w
ゆきゆきて新聞w

朝日・毎日・東京・中日…
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/03 11:15:19 ID:5TAs+fry
靖国で騒いでもメリットがないと判断したのだろう。
この調子だ。
中国に対しては退かぬことですな。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/03 13:00:06 ID:eGdj6DpE
>>481
同意。
韓国がファビョったら、引っ込んだ。
日本も毅然として対応すべき。
道義的問題でもないだろう。
中国の主張には何の正当性もないんだから。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/03 13:29:13 ID:dlsNx010
>>481
カードとして逆に邪魔になってきたんだよ。
李登輝さん、また来てほしいな。
台湾カードと靖国カードで中国爆発かな。

日本政府は北よりも中国が崩壊する時の対策は立てているのだろうか?
>>484
中国も崩壊し始めているが、巨大な国家は倒れるにも
時間が掛かるから、慌てる必要は無いと思う。

ただし、日本の官庁が中国崩壊対策を
怠慢で立ててなければヤバイよね。
そこらへんは超心配。
>>485
北朝鮮ですら、もし崩壊したとしてもそのときの対策を何も考えてなさそうなんでつが>日本政府
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/03 14:30:37 ID:5TAs+fry
>>485

でも中国経済は下積みなしで急に成長したでしょ?
崩れる時も案外早いかも。
外資に逃げられちゃ何にも残らないし、外国も学習するから
次の成長もあるのか疑問。
人口と基地外度合いは成長するかも?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/03 17:25:21 ID:Xkkv5hbP
大きな木ほど大きく倒れる


            by ブラジルの諺
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/03 17:27:00 ID:Xkkv5hbP
>>482
>韓国がファビョったら、引っ込んだ。

何かあったっけ? 高句麗遺跡?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2ちゃんねらーで台流を起こそう!!!!!!!!!
おまいら↓のコピペ貼りまくれ!!!!!!!!
(;´Д`)(;´Д`)チーリンたんのお写真(;´Д`)(;´Д`)
http://img137.exs.cx/img137/3618/dscn25026cq.jpg

【日台・VJC】台湾親善大使が新潟観光紹介 震災で急遽ロケ、放送へ[050122]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106401171/