【中国】知識人へ言論統制強化 中国の「親民路線」後退か[01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:05:26 ID:sm/YXhPK
>>454
その詩と>>447が具体的にどう関係するのか簡潔に述べよ。
457ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 02:05:57 ID:NzRZGRhz
>>454
Dマイナス、赤店だね。

ラスカル先生の採点コーナーでした w
458安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/16 02:06:02 ID:IZHQ0+mP
>>454
その気色悪い詩を公開するならブログをおすすめする。
459中道良識派 ◆a9muFYvMDc :05/01/16 02:06:02 ID:wc4YXgWW
http://www.okinawatimes.co.jp/opi/20020613_5.html

感動を呼んだW杯サッカー日本代表ティームの戦いぶり(2002年6月13日)

 待ちに待った日韓共催のW杯がはじまり、私も中学生の孫とテレビで観戦している。感動したのは日本の初戦の戦いぶりの見事さで、
はるばる遠いヨーロッパから来たビールとワッフルの国・ベルギーを相手に、勝つことも負けることもなく試合を終えることができた。
戦争放棄を高らかに唄ってある日本国憲法の精神を体現したかのような、専守防衛を想起させた我が日本代表ティームのフェアなゲーム態度は
、見かけの派手さはないが、平和を愛する日本の国民性を世界中の人々にアピールできたはずだ。

 それにも増してすばらしかったのは、軍隊のない国・コスタリカからはるばる来られた名前も知らない審判で、
日本の特攻精神を諫めるかのような「そのシュートは誤射」という見事なジャッジ。日の丸を振り回し、
一時の愛国精神ですっかり我を見失っていた日本の若者たちも、吹き荒れる嵐のような熱狂から醒めて、彼の勇気を少しは称えてもいいのではないだろうか。

 有事法制案で国会が賑やかな昨今、もしその法案が通るようなことになれば、日本選手はサッカー・シューズを軍靴にはきかえ、
威風堂々と3点、さらに4点と攻めまくり、中韓両国をはじめとするアジア諸国の反感を買うことになるだろう
。日本代表を応援する一糸乱れぬ全体主義的なサポーターの声援の中に、かすかな軍靴の音を聞いたのは、はたして私だけだったろうか。




日本のファシズム思想はすでに国民の中に刷り込まれてますね。
460greener ◆.ADiEUuAl. :05/01/16 02:06:10 ID:N7ymR/Br
>>454
日本国憲法を草案したのは、何処の国でしょうか?

ああ、9条がそこまで好きなら、有事の際は条文を掲げて
前線で居座って下さい。
もちろん、結果は自己責任で受け止めて下さい。
461誇り高き乞食:05/01/16 02:06:49 ID:0KmaFGUs
>>447
特攻服着てるの朝鮮人だよ。
462ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 02:06:59 ID:NzRZGRhz
>>457
× 赤店 → ○ 赤点

・・・減俸だね。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:07:09 ID:j6GH7mJH
>>447
特攻服着てる連中は電車に乗らずにバイクに乗るよ
理解できるか?

>>454
>君のような右翼はこの詩を送ります。
右翼「には」にしたほうが文章の意味がしっくりくるぞ
理解できるか?
464拓也 ◆mOrYeBoQbw :05/01/16 02:07:25 ID:c+67yrjl
>>459
>>455の中国共産党のファシズムについて答えてください
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:07:44 ID:aMdZIIU+
>>454
9条はGHQだ。
>>447
酷い目に遭う人も居るんだね、可哀想に。
警視庁にもメールして、在日の人たちが酷い目に遭わないように、
身柄の保護、帰国までの一時収容施設の確保と、その一帯の完全防犯のシステム案を。
また、入管へは、早急に帰国手続きが済むようにする為のシステム案を送っておくよ。

大丈夫、心配することは無いよ。
もうそんな怖い日本に居ることは無いから。
467安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/16 02:08:21 ID:IZHQ0+mP
>>462
|∀・)ジー
>>459
この投書の作者の名前
「宇津田史郎 岩手県」
ってもしかして・・・
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:08:36 ID:sm/YXhPK
>>459
>軍隊のない国・コスタリカ
国防の為の国境警備隊がありますけど何か?
470greener ◆.ADiEUuAl. :05/01/16 02:09:08 ID:N7ymR/Br
>>459
コスタリカの基本情報
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/costarica/data.html
外交・国防 
1.外交基本方針 (1)対米関係重視。
(2)伝統的平和善隣、国連・米州機構(OAS)を中心に外交を展開。
(3)中米統合に向けて積極的な取組。
(4)台湾と国交を有する。 
2.軍事力
(ミリタリーバランス2003/04) (1)防衛・国内治安予算(約89百万ドル)
(2)兵役 なし
(3)兵力 1948年憲法により常設軍を禁止。治安維持のための国家警備隊及び地方警備隊あり。(約8,400人) 
ニカラグア
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nicaragua/data.html
外交・国防 
1.外交基本方針 (1)サンディニスタ政権時代は、キューバ・ソ連等社会主義諸国との関係が緊密であったが、チャモロ政権以後、米国との関係を修復し全方位外交を展開。
(2)中米統合推進(中米司法裁判所所在)
(3)キューバ、ロシア、台湾、韓国、北朝鮮と外交関係あり。 
2.軍事力 (1)予算 31百万ドル(02年)
(2)兵役 徴兵制なし(チャモロ政権の時代に廃止)
(3)兵力 14,000人(陸軍12,000人、空軍1,200人、海軍800人)
      (03/04年ミリタリーバランス) 
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:09:32 ID:B5OHXEpj
特攻服着て近鉄電車乗るんですかねぇ
三重県はそれなりに知ってますが
そんな具体的なチョゴリも特攻服も見たことありませんけどw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:09:41 ID:j6GH7mJH
>>459
その内容書いた人ワロタ

>宇津田史郎 岩手県
ウツダシノウwww
473安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/16 02:11:32 ID:IZHQ0+mP
>>459
ネタに釣られたバカがいた(w
474誇り高き乞食:05/01/16 02:11:33 ID:0KmaFGUs
>>459
軍靴をサッカー・シューズに履き替えたのが、北朝鮮代表だけどね。w
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:12:17 ID:aXmkqMUu
>>471
大阪じゃないの?
476greener ◆.ADiEUuAl. :05/01/16 02:13:57 ID:N7ymR/Br
>>468
投稿者の名前チェックしていなかった・・・
             / 
     , "´ ̄`ヽ、  / 
    i ノレノλリ〉 / 
    |从i ゚ - ゚リi ノ 吊らせて頂きます
     〈 (つ i⌒i´ 
    ,く,/_,_,_,'ー' 
    `''i_ン_ン"´ 
   / ̄| ̄ ̄| 

477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:14:33 ID:VSe9x8/7
>>442

そうですか、お答え頂きありがとうございます、政治腐敗もその雄大さゆえなんでしょうね。

>>454

>日の本に天降りし大神のみ心

9条が神の御心だとすると、9条を作ったのはアメリカなのだからアメリカが神という事になりませんか?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:19:07 ID:Si4rCCpa
>>459

ここのbV6を読んでみな・・・。
    ↓
http://usoda.hp.infoseek.co.jp/asahi/27.html
479源吾 ◆XrWC999OAw :05/01/16 02:21:09 ID:QqLGW5cq
>>447
特攻服の背中には、、、「韓日友好」の刺繍が、、、w
480安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/16 02:22:19 ID:IZHQ0+mP
中道君は恥ずかしくて消えたのかな?(・∀・)ニヤニヤ
>>480
またポエム書いてるんじゃ?
しまった乗り遅れたw
483greener ◆.ADiEUuAl. :05/01/16 02:24:39 ID:N7ymR/Br
      || 
    , "´ ̄`ヽ、 
   i ノレノλリ〉 
   |从i ゚ - ゚リi オチツク・・・(マテ
    /{ }〒{.} 
    ,く,.Y,_,_Y〉 
    `''しン~´ 

    -━━- 
墓標代わりに・・・(勝利宣言に来る可能性もあるので)
良識派による市民的ニュース総合研究スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1104930373/961
961 :中道良識派 ◆a9muFYvMDc  :05/01/16 01:32:34 ID:VjtuMBmC
東アジア板で猛威をg振るっている
窓爺 ラスカル 安崎 は必ず論破されることになる。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:25:22 ID:aMdZIIU+
>>477 近くに野蛮な北朝鮮がいるのに、日本は上位。

世界の平和指数・・・2004.09.22
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2004092303538
1位スウェーデン、2位デンマーク、3位カナダ、4位ニュージランド、5位オランダ、
6位ドイツ、7位ルクセンブルク、8位スイス、9位オーストリア、10位日本
・・・
25位英国、43位韓国、51位米国、57位中国、66位ロシア
486誇り高き乞食:05/01/16 02:31:29 ID:0KmaFGUs
>>485
まあ、敵の潜水艦に攻められていても、見ない振りすりゃ平和だわなあ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:31:29 ID:aXmkqMUu
>>484
いや、三重県ってブラジル系が多いって聞いたけど、朝鮮系が多いってのは知らなかったから。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:42:51 ID:Of6dyCqf
この知識人らと仲良くなっとけ。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:44:37 ID:aMdZIIU+
>>488
時代錯誤の中華思想に染まってなけりゃな・・・。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:46:57 ID:Of6dyCqf
>>489
事を急がないで仲良くなっていれば役に立つようになる。
どうせ国を動かせる人間というのは限られた知識人達なのだから。
香港が大陸の圧力に屈したというのに大陸からこうした人材が輩出される
というのにはそれなりの理由があるはず。
491ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 02:47:57 ID:NzRZGRhz
>>483
論破してみろ、ナカミチよ!!

スレ違いスマソ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 02:48:41 ID:SvyYC8vd
共産党の積年の悪行によってもはや言論の自由化など
望めない状況でつかw
493源吾 ◆XrWC999OAw :05/01/16 02:51:30 ID:QqLGW5cq
>>491
先生!ナカミチくんは早退しましたぁ。
494新語苑 ◆LZlpQQEWE6 :05/01/16 03:06:43 ID:QIAUvoN8
また出遅れたorz
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 03:14:53 ID:uF63szgU
21世紀の焚書坑儒ですな。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 09:30:02 ID:z/emXaTl
言論自由特区を作ればいいんだよ。(香港が半分そうだけど)
手始めに上海で(北京は地理・歴史的に観て永久に無理)
497安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/16 09:43:06 ID:IZHQ0+mP
>>483
ィ`

名指しで宣戦布告ですか(w
もうすぐミラージュが北京に到着する。
日本帝国主義を断固粉砕する覚悟をもつ。
中国こそが平和勢力である
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 14:51:43 ID:V7AVwtB2
>>498

あれ?フランスって中国へ武器の輸出解禁解いたんだっけ?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 14:54:15 ID:CAW/xdUT
>>498
そのミラージュが上海軍閥のFC−1相手に使われないといいね。(他人事

>>500
今年7月に解くと言って顰蹙を買ってる。>EU
502華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/16 14:55:00 ID:eXjJ6TPE
>>501
【EU】対中武器禁輸:今年7月までに解除の見通し 英外相示す[01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105580281/

これですね
百花斉放の後の知識人弾圧って毛沢東路線だな。

そういえば、大躍進とか文革は結構話題になるけど、
そのハシリの百花斉放はなぜか、ここでは全く話題に出ないな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 15:19:39 ID:35Slo0gR
>>503
50万人ほど追放されたが死人は出てないから
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
大躍進の死者が3500万人だから、今回は13億人くらい殺されるだろうな